【AF】ベン10 その2【UA】 at CARTOON
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 23:05:42.66 634gjCPP.net
今日のエイリアンフォース面白いじゃん。
ベンのスモーなんとかに関する台詞、まんま視聴者から見た無印とエイリアンフォースそのままだしw
制作側の自虐ネタ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 08:09:05.23 MN5BNk95.net
パンツ一丁でハグに参加してるケビンにワロタw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 14:03:59.47 k1OqZcaW.net
>>50
そんなとこ面白くてもなあ…
へたれかたひとつとってもこ無印ベンのが優秀だな
オムニトリックスなくても機転きかして戦ったりしなくなったし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:23:30.73 hd4+Fg/s.net
ビルバクスは蛸をモチーフにしたデザインだから面白かったのに
蛸になっちゃうと残念だな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 02:29:02.38 pkLD47Pt.net
無印は同じ話を2、3回見ても楽しめたんだが
AFは1回でおなか一杯

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 03:28:20.37 qVjjB1FL.net
まとめ放送ちょっと見て、まあ面白いエピもちょっとはあると思った
AF 、宇宙戦争までのベンは、キャッシュの挑発に乗らなかったり、ナルボイドでじいちゃん助けるくだりとか、かなり成長してる気がしたんだけど(ゲップとかはするが)、後半と、先行放送したUA もだけど、かなりガキ化してる気がする
前半でいい子にしすぎちゃって、後半から修正かけたみたいな
まあAF 全般にイマイチなのはそうなんだけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 01:17:55.42 GgAjULn4.net
いまさらハマったオムニありませんね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 21:05:22.50 S0SP8rRh.net
タコチューもかわいいとこあるのな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:41:04.87 yOcAJHsZ.net
ベンはゆでたまごの漫画のキャラ並に安定しないな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 00:24:59.93 iy7Zo68r.net
公式の放送スケジュール見たんだが
6話だけ放送されねーのな…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 12:07:31.42 PQUHyYTK.net
パンドラっていう放射能エイリアンが原発をメルトダウンさせる話だからかな?>6話

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 02:07:59.17 8prJxs+l.net
これからは放射能ネタもご法度かw
メンドクセー国になったな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 09:15:10.41 /x5as7Sy.net
うっせーぞ、赤ちゃんマン

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 00:04:30.32 ZX/O7ca/.net
AF最終回の自爆コマンドとかのオーバーライドってマスターコントロールとは別なの?
何時出来るようになったのか記憶が無くて混乱したんだが

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 00:21:10.73 pbwFjuAP.net
AFの#30も飛ばされるみたいだけどアウトな描写あったっけ

てか震災直後に原発メルトダウン攻防(バットマンB&B)や敵が放射能浴びてウハウハしてるシーン(ゴームズ)普通に流してたのにね
今更自粛かい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 16:31:23.27 oekOcjZe.net
6話の原題は”Too Hot to Handle"

他のエピみたいにメルトダウンを未然に防いだのならともかく、
核施設が破壊されて完全なメルトダウン起してるから自粛はやむを得ないかも
エイリアンに燃料棒喰われてるし、、、

ケビンが制御棒の材質をコピーして核反応を中和させるというケビン大活躍の回なんだけどね
(ちなみに危機を招いたのもケビン)

パンドラはアグレゴーにさらわれたエイリアンの一人なので欠番のままだと話がまとまらなくなるんじゃ?


66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 09:44:01.65 48m0bpvQ.net
>>64
この前はやってたよね
苦情でもきたのかしら

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 14:10:48.36 RBa+SDhM.net
956:てってーてき名無しさん :2011/04/13(水) 14:17:13.61 ID:??? [sage]
ベン10AFの30話、プルトニウムって単語が出てくるだけでお蔵入り

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 06:58:06.68 uS2P6sGz.net
2010年4月23日にアメリカ合衆国で放送された『Ben 10: Ultimate Alien (ベン10UA)』。
シーズン1のエピソード1『Fame(日本語訳:殿堂)』でNASAが開発した地球初の恒星間宇宙船(のプロトタイプ)が登場します。
この恒星間宇宙船のアイデアは1955年にスタニスワフ・ウラムほかが提案したオライオン計画 (Project Orion) が題材となっています。
実際、核分裂パルス推進こそ惑星間大量輸送を可能にする(現在のところ)唯一の方法です。
【Project Orion - To mars by A. bomb 1993】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
追記:核分裂パルス推進
(1)比推力:6000- 10万秒
(2)推力:10万トン - 1億トン
(3)最大速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(日本語版)
Wikipedia項目リンク

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 05:47:29.79 hy6rJXNp.net
正直お金払って見てるわけだし全話きっちり放送してくれても良いと思うんだけどな
古いアニメの放送前みたいに注意事項を出しておくなりその話だけ夜中だけ放送するとかすれば良いと思うんだが

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 15:31:32.46 rCHHjIIC.net
なんてこった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 18:24:23.71 rCHHjIIC.net
やっぱり、アグレゴーよりタコの方がいいな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 18:39:31.37 UwjAjWI7.net
タコさんは正直弱体化が進みすぎてるんでちょっとなあ・・・
もっとこう圧倒的な力持ちでないと

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 00:14:13.75 p3MkJEmo.net
大ダコ形態があるから、人型の時の戦闘能力は頭打ちだろうな…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 02:08:08.01 l3akCAq5.net
ゴーストフリークの件で頼ってきたくせに
平然とまた攻めてくる厚顔無恥っぷりが凄い

あと話変わるけどこんなリアルっぽいフィギュアもあるのね
URLリンク(www.monster-japan.co.jp)
URLリンク(www.monster-japan.co.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 02:41:02.07 HLjc/aAi.net
ハイブリードとヴィルちゃんかあ………
無印のグウェンがいいなあ
無印のチャームキャスターでも可
っていうかAFUAの女の子可愛くねえよ!シップが一番可愛いよ!
あとスムージー屋のマスコット可愛い
ゲームでボコられてるのが最高

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 16:32:25.28 UiMDMatB.net
5話のアグレゴーさん

         |///////\   ――== ‐―_
         |/////////\     ,.イ     、   ィ
         |///////////\   /.∠  `Y⌒  ̄  1x≪//
         |////////////≫アィ´     | 思  配 (///≫′
         |//////≫=-ミ从彡彡     } っ  管 {≫
         |≫ァ斗╋┼r_ッ}} レY__彡  -=   た  工(
          _ノ乂从r_ッ┼╋zア . :Yノィx≪ハ か  だ }
      -=≦≫⌒ヾY斗fト》´ . : ::≪///≫ / ?  と (
            }ト、  -一 ≪///≫   / ⌒Y __ <
 ― __  ‐―  ヽ≪///≫イ八>、___ノ(
   ト、 ̄ ̄―= x≪///≫ . : : :::/i:/て ̄   '⌒ ̄`ー イ
   || ____x≪///≫  ハ . :} : :/´  . :」  ィ 大     /
-‐ ||  x≪///≫   /:i:{  . ::/ . : : : : :}: | 申_   ィ
‐-Y^Yx≪///≫    、 {:i:i:| . :/  . : : : ::|  _/_、、   l
 〈   }//≫ -─  ⌒ヽ|:i:i:|.:/   . : : : : :1  / こ   { /
ヾf^Yィ´         /  \/    . : : : : :ノ   l__     〉/
>'と」|/  /   // /   . : : : :/〈   c」、   ( /
: :弋|| てィ'         イ   . : : : /i:i:i:i7    /   /∧
: : : :|| ̄ ̄ ̄ ー−─ ′ . : : :/i:i:i:i:i:i/    o   {i:i:i∧
‐- |/: : : : : : . . . .    . : : : :/、i:i:i:i:i:i/  __    {i:i:i:i:i
   > 、: : : : : : : : : : :_,: : : /  \i:i:i:i:⌒i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ̄⌒\i:i:i

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 08:41:21.46 rec60zZ+.net
5話のベンたち迂闊すぎだよね
アグちゃんの狙いがわかってるのにろくに護衛もつけずにそのまま元いた星に返すとか
そこはおまえ地球にのこって事態の解決までじいちゃんの所にでもいてもらえよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:39:58.60 6nOQ4oKt.net
5話は冒頭のショートストーリーにしか勝てないカニが出てきたな
カメの能力やめろw蓮コラを思い出したじゃないかw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 20:26:54.01 hiqFcvME.net
グウェンとチャームキャスターをどうにかしろよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 23:02:08.76 z7pbKBiU.net
グウェン劣化劣化言われてるけど何がだめなのかわからん
むしろ無印における女子小学生の現実的な服装(キャラTにハーフパンツ)が嫌だ
AFの方がいいじゃん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 11:54:52.08 vlC3GZ4b.net
お前がそう思うんなら(ry

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 13:07:35.98 gsJdxitq.net
だってオラはロリコンだから

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 11:19:10.31 9krN0bUb.net
>>80
多分あのキャラ付けのためであろうキツイルージュがダメ
たらこにしか見えない
服装はたしかにAF以降のがいいけど
あとお姉さん的キャラがより増してるのもあれだよね
サイドキックはオラクルよりバットガールみたいなのじゃなきゃ


84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:04:54.43 TR/dypow.net
チャームキャスターさんは、あのまま育つとこが育つだけで良かったと思うの

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:08:02.36 gPONB5om.net
グエンだってそうだ
無印の未来のグエンでよかったのに…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 01:25:28.68 jpcYLKR0.net
トゥーンチャンネルではおもちゃを売るためにスモウスラマーのアニメでシーズンに一話は駄作を入れるってのがよくわからんかったなあ
メタ台詞なんだろうがどういう意味かいまいちわからん
っていうかAFUAの駄作って心当たりが多過ぎるんだが……

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 08:47:30.72 hOORHJE2.net
蟹のアルティメットフォームってあんのかな?
頼りにならなそうだけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 13:23:17.75 pzkWihNE.net
まあでもアルティメットエイリアンになってからベンがバカになって
笑えるから普通に見れるわ。エイリアンフォースのときのベンの性格付けが
変だったからな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 15:10:08.52 YP003Rpt.net
>>87
実はもうデザイン済
URLリンク(k2r.main.jp)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 17:12:28.42 H6W0iyN5.net
地震ネタはいいのに原発はダメなのか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 00:10:00.63 u5T4l5zj.net
あー、結局UA見てないや

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 16:37:27.54 Dmvpyz4A.net
海賊とか敵にタコが多い気がする。むこうはタコきらいなのかな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 01:53:05.51 AIjnu4/v.net

キャプテンネメシス、大人気ないにもほどがある。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:47:55.38 811Bm8EU.net
ベン10のエイリアンで、どれか1つだけ変身できるウォッチがもらえるとしたら何にしようかな?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 15:39:16.96 SPfZjmL7.net
>>94
おれはXLR8一択

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 17:38:03.09 5i+80PzT.net
アップグレードで2次元に飛び込みたい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:37:17.35 811Bm8EU.net
空を飛びだいからスティンクフライにしたいけど、見た目が気持ち悪いからなぁ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 15:23:35.15 TcZ3/F6e.net
アップグレードだな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 00:39:17.06 ah/W5E3u.net
男ならダイヤモンドヘッドかヒートブラストだろ
ビッグチルもいいな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 17:37:05.67 sMQMGicM.net
おっさんベンは何段階変身なんだろう?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:48:08.05 doFsFEor.net
>>99
おいらもビッグチルだな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 02:43:15.97 ItQXAVaG.net
おっさんベンといえばベンいちまんって響きがダサいよね
ベン10 サウザントの響きのかっこよさとはくらべものにならない
良い子のためのカートゥーンだから仕方ないけど

103: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/07 07:46:40.85 JCkmy8p6.net
イワシとラム肉のスムージーKIMEEEEE!!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:28:43.85 BYvqyhgV.net
XLR8とフォーアームズの使い勝手が良すぎると思うの

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 17:08:31.89 XnprWZ3j.net
>>103
ゴミを捨てるの良くない!がっかりした!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 17:29:32.24 QkpW1Mw9.net
「俺には炎も氷も効かないぜ!」
言ったそばから氷で案の定ぶっ飛ばされるケビンさんの安定っぷりは流石やで


107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 20:21:05.73 wty0yxa0.net
冷気には強くなってたんだろうな……

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:36:53.02 HDFOhqvs.net
ビッグチルの格好良さは異常

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 01:55:51.23 +1U9y6WN.net
グウェンって無印の時はかわいかったしパラレルワールドの大人になったグウェンも美人だったけど、AFからのグウェンはあんま綺麗じゃねえよな
アメ公にはよくある顔立ちだけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 11:31:57.32 Oe6FLVwS.net
>>99
>>101
>>108

お前ら、そんなに産みたいのか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 13:33:50.30 o6yM+mgy.net
というか、デートのアドバイスしてみたい、コサージュとか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:05:43.95 30dkdluv.net
ベビーチル可愛いよね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 01:26:38.69 o/fQmFO4.net
蟹って弱すぎだろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:11:16.11 kFSfyLj7.net
戦闘要因じゃなさそうだしな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:22:40.21 khxuJhmA.net
カニは頭脳労働担当どす。
けど、強力な電撃攻撃があるから同じ頭脳労働担当でも、グレイマターよりは戦闘向き。
ただし、グレイマターみたいな隠密行動は苦手かな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 14:59:50.94 C0h7CpdE.net
蟹ミソ師匠は、ネゴシエーター担当です。
後になって「うっそだよ〜〜〜ん」っていうこともありますが。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 16:38:47.91 +dQBlSkd.net
アニモ博士とケビンには勝ってただろ!
・・・うん微妙なメンツだ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 11:31:18.57 FMhVkh9I.net
クモゴリラ弱くね?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 12:26:12.47 JFR/x6dP.net
クモゴリラさんのビジュアルは解せん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 17:32:08.86 UBhFZgOZ.net
うーん今日の話は後味よくないなあ
これならキャッシュとJTじゃなくてもよかったんじゃないだろうか
無理して出す必要ないだろこいつら

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 02:17:29.48 HLM8EOs7.net
今日のはトップクラスのクソシナリオだったな
グウェンのオーラって結局なんだったんだよ
いつものグウェンなら民間人を危険なとこに連れまわすようなマネはしないはずだ
そしてベンが負けてるのにのんきにツイッターを見てたグウェンちゃん余裕すぎるw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 12:01:05.36 fkMLk/qo.net
>>120
あの後味の悪さはよくあるアメコミものの
本当のヒーローは報われないってのを表現して
偽りのヒーローから本当のヒーローになったってのを書いたのかと

>>121
そのあたりはJTの台詞の僕達は普通の人間だ、だっけ?と
グウェンも最初は力の無い普通の人間だったって所がミソなんじゃない
過去の自分と重ね合わせて
オーラ云々って言ってキャッシュ達を擁護したんだと思う

まぁツィッターは笑ったけどw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 15:56:49.32 o3SQcgGP.net
糞回はわざと入れてるっていうネタがあったな
つまりゴリラフィギュアの販促が目的の話だったんだよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 10:36:06.66 4XLQEgUN.net
>>120
Cash Registerくんは、Executive ProducerであるSam Registerの
ジョーク・キャラなので、たまには登場させないといけないのだ(キリッ)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 11:34:12.40 d5XASPSa.net
ウルトラマンのアルティメットフォームはまだか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 17:40:05.91 lH3mMdQ6.net
ワン、ツー、テン!  これは流行る

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 17:28:52.83 qqWnHe6X.net
チャームキャスター△

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:36:25.75 ysQMnTrr.net
チャームキャスターの耳はAFだとなぜ尖ってる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 08:10:13.93 f5pEmOnK.net
ダイヤルなんか付けないでよ!
正論すぎて吹いたwww

アルティメットキャノンボルトの後ろ姿かっこよかった

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 09:24:22.20 72+Z+BaF.net
今日の話は結構面白かった
地図が全部取られるのは予定調和すぎてあれだけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 14:02:38.27 W0bkLHsf.net
センチネルかわいそう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 14:22:48.50 r78bP1UR.net
地図は一つくらいこっちがもってた方が後々盛り上がると思ったんだが
構成的には地図くらいどうでもよさそうだな。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 17:32:02.18 OpntmbAX.net
エイリアンXのアルティメットフォームは
ないのか?WW

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 18:12:53.24 YrOAhQFf.net
しばらく見ない内にアグちゃんが不細工になってる
キャノンボルトは安定した強さだな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 20:52:30.67 OpntmbAX.net
ケヴィンの告白良かったね。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 23:34:15.98 nVcFGI2N.net
今日の迷路みて映画「cube」思い出した。
スタッフにcubeファンでも居るんだろうか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 01:21:40.91 Cp/PunNv.net
今日からケビンのことケビンのアニキって呼ぶわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 10:17:23.91 GU5NhIEk.net
>>133
議員の数が480人になる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 10:19:58.87 GU5NhIEk.net
>>137
ケビニキ最高や!モーニングスターなんて最初からいらんかったんや!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 11:36:54.14 jMeVtIlx.net
来週楽しみだ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 15:45:54.83 I2ff6MJ6.net
来週はアレか
つべのサムネに驚いて軽く見ちったわ
そういや向こうのアニメって次回予告ないよね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 20:18:20.26 yww0Abah.net
>>138
ただでさえ宇宙最強の役立たずなのにw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 09:33:07.69 1Fou63OB.net
>>138
衆議院ww

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 01:26:42.00 kCQsGXpa.net
それかXの中のひとだけがアルティメットになっとって見た目の変更なしww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 10:55:46.76 ovrFIaZx.net
今日の話は熱かった

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 11:08:36.88 XOEgOFtx.net
神回キター

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 14:26:37.64 kCQsGXpa.net
神回期待しとこ

5時まであと3時間か・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:04:32.39 kCQsGXpa.net
えっ!??
エイリアンX出てるしwww


149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:21:20.04 sBSF74aZ.net
今週マジで熱過ぎw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:27:15.81 kCQsGXpa.net
ケヴィンやばすぎww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:30:50.14 d/cZMaQl.net
ガキの方のベンヒデェなw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:42:48.02 kCQsGXpa.net
ガキのベンに、ケヴィン負けたねw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 18:12:32.66 Y8FpL8oW.net
やっぱりガキのベンの顔違うよね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 01:49:20.41 e41QmJWv.net
しょんベンガキめ
めちゃくちゃ嫌なヤツだなw

つかケビンこのままずっと敵のまま未来世界と同じようになるのか……?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 02:00:31.28 tOaAZZrH.net
やっぱりガキのベンは機転が効くね
無印の頃のエネルギー切れでもあきらめないバイタリティを最後にもってくる今日の話は非常によかった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 08:16:33.13 QboyvcoU.net
>>154
普通にこのシーズン最後で元に戻って
次のシーズンからは、また仲間

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 09:46:23.74 ANRtY+Et.net
アグレゴーとは何だったのか…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 10:26:26.21 e41QmJWv.net
>>157
咬ませ犬

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 12:18:07.97 hb7Ni84P.net
「怪物め、グウェンを返せ!」
無印回帰がテーマだとするとこれも視聴者の意見を代弁したメタ台詞だったりするのかw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 22:58:07.76 la/XNPxi.net
結局ケヴィン11の方が強いのかよw



161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 09:48:01.25 aVZHk3yB.net
ベンの色違いはどうなったんだろ?
あのまま海の藻屑になったんじゃあるまいな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 16:53:13.35 6PPIFlTm.net
アズマスの隣りで寝てるよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 15:17:33.07 79kHB5gY.net
昨夜、BSプレミアムで元祖「ALIEN」を久々に見たが、ありゃホントに怖いな。
傑作だわ。

あれがアップチャックだったら、リプリーも地球に連れ帰っちゃっただろうな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 16:46:43.66 RQT+R9KF.net
ワイルドマットとかスティンクフライは間違いなく退治される

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 15:04:04.09 b5848wZs.net
宇宙最強の力って、結局エイリアンXか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:09:29.53 0lAOila6.net
宇宙最強の蚊ならスティンクフライだけどね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 03:11:49.35 2yt1ytQ/.net
あと4時間くらいじゃないか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 17:29:35.18 a6BFcmmq.net
普通に考えたらアポぐらい取っとけよな
その上策なし
ベン屑すぎワロタ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:42:16.47 vFT2Aog3.net
逆に配管工養成所の使えなさに噴いたw
クローントルーパーみたいだ。ついでにクローン並みのバカさw
ベンの彼女見たいんだけど人気ないんかなあ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:58:30.03 TXSi9EmR.net
従姉妹とのガチ喧嘩にウェイビックはねえだろ・・・
ベンさんまじ大人気ねえ・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:31:02.70 cP7KpMs5.net
スペシウム光線w
あのDr.ドゥームもどきはどうせまた元の顔に戻るんだろうな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:25:25.59 dXdIvro2.net
今出てきてるアルティメットフォームより、
ウェイビックの方が強そうだな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 10:30:00.13 C0IVK33L.net
ナノメック⇔ウェイビックを繰り返せば、効率よく発電できそう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 07:57:15.89 LlwPkZde.net
パンツマン哀れw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 10:52:41.62 iTHlcOku.net
成長期www

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:27:07.34 8eTWF6sI.net
どいつもこいつもアルティメット化しすぎだろww

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:46:32.22 LlwPkZde.net
>>175
もはや別人だよな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:42:25.43 x8oI2UL2.net
もしかして今日のベンさん最終回だったの??


見逃しました....

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:20:06.80 A1N04Taq.net
深夜にもう一回やるよ
どうせリピートだってすぐに来る

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:46:43.76 pC5pfZvY.net
毎週2話だから深夜の放送見逃したら2ヵ月後かな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:40:42.65 x8oI2UL2.net
1時半のやつですよね・・

最初のほうみてないんで
明日からまた一から見直します!

182:sage
11/06/11 23:46:32.77 vBPUG+o9.net
夏休みシーズンから土曜の枠が
ジェネレーターレックスになるから深夜見逃したら
今日の話は9月になるな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:17:14.94 hpKEMI02.net
見ないといけないってことですかぁ

がんばって起きてます。
教えてくれてどうもです!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 02:13:51.85 9qBsTlxa.net
一匹残っていれば大丈夫だからって、さすがにエコーズ惨殺はねぇ…(ドン引き)


ベン「本当は有名になんてなりたくなかった」

しろボン(inボムスター2つ目)ばりに慢心しまくってたのに、それは無いんじゃねーの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 03:44:12.22 YhpGf6WB.net
相変わらず爺ちゃん強えなあ
あとケビンはともかくダークスターはなぜ脱ぐ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 09:41:54.94 1Ze+d0Kd.net
蜘蛛猿は通常形態の方が強いんじゃないかw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:27:02.94 laMLRwW+.net
アグレゴー「あ、あのっ」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 18:44:48.38 1Ze+d0Kd.net
チャームキャスターはかわいいな〜
ついでに、婦警のねえちゃんと囚人のねえちゃんもかわいいのぅ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:17:13.33 g2PY2TMm.net
無印は女の子いいよねー
ベンとダンスしてた泥エイリアンの女の子とか最高に可愛かった
まあ出番はあそこだけなんだけど
それに比べてエイリアンのパワースーツ着込んでごつくなるヒロインAとかなんかそもそもごついヒロインBどもときたら

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 05:45:00.97 iTdDaKVG.net
チャームキャスターとかタイタンズのジンクスとか
紫+灰色のキャラデザっていいよな。
日本じゃ姉御っぽい配色になるのか、可愛いキャラでは見掛けないが。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 08:26:36.31 N/K5eLwA.net
シーズン1最終話が9月ってことはシーズン2はまた101010に合わせてやるのかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 11:56:13.60 Vvko7Pqe.net
>>189
あの娘いいよね
再登場したら、成長期補正がかかってゴツくなってるんだろうなw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:35:51.43 Lc5NNZ/S.net
たまにCNでやってる無印BEN10見ると「あ〜もうグウェン可愛すぎるよ」状態になる
そんで録画してあるAF、AAを見ると・・・・・・時間の流れとは残酷じゃのう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 07:43:33.67 KfIaSowh.net
成長期やで

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 09:19:00.95 Bj3jE9RN.net
うん
成長期だもの

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 16:49:26.30 kkfxF/rH.net
グウェンの髪色ってAF当初は元の黄色っぽいオレンジ寄りだったのにシリーズ進むにつれてどんどん赤黒くなってるよな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 17:05:58.09 4VJ1DWrJ.net
成長したんだな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 08:51:11.15 Byy5lbid.net
成長期こえー

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 01:31:02.25 K/QBDlsP.net
ユキチカとキムチは意外にあう。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 22:28:23.17 XEa6xzhn.net
もしかして、爺ちゃんの回想ではヒョロかったヴィルちゃんが、本編ではガタイがいいのも…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:44:52.12 bKLzYPEc.net
次はまだかなー

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 08:28:57.88 ENrJox9v.net
無印と比べると
ベンとケビンってだいぶ仲良くなった気がする

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 09:47:49.62 aaR36vYq.net
>>202
何をいまさら

ヴィルガクスがチーム入りしても驚かない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:38:59.54 bXGJ1pPk.net
鼻にストロー刺してピーピー鳴らしたり
愉快なにーちゃんだしなケビン

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:46:17.77 Q6PmemYC.net
後付け設定のオンパレードだったな
無印のおっさんベンで良かったのに

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 16:19:52.54 KVes5L3p.net
まぁベン10だからな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 13:28:04.22 LaNeAdRS.net
ここまで見て面白くないならこれ以上面白くなる事はないな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 21:14:21.18 zRyugwmm.net
ジェネレーターレックスの話題もここ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:44:47.97 06aTwZHC.net
流石にまずかろう
そっちは俺が明日家帰ったら立ててみるから


210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 12:43:02.07 Z9pCwjGT.net
マンオブアクションなかなか好き

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 10:54:17.07 4f5NrMFW.net
大魔王オブハクションも結構好き

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:32:22.70 8NgTdxVR.net
>>209
>>208じゃないけど、一話見て本放送に期待してるからスレ立て待ってる。

213: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/07/05 20:15:56.90 ZNEKdhT1.net
ごめん忍法帳のせいで建てれなかった
このスレ建てたときは行けたのに・・・
誰か大丈夫な人お願いします

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 13:35:43.25 /sdsOC6C.net
ベンが子供作ってたけどあれって色んな意味で興奮する。

親は誰だよ

215: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/07 23:21:32.81 0vqtt6rS.net
ネイティヴアメリカンの彼女じゃないの
無印だし肌の色からすると

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 06:37:50.36 7G7QlCgl.net
エイリアンフォースの時に氷の力使うエイリアンで子供作って生んでたじゃん

あれって一人で子供作れる種族なの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 13:19:20.43 VQMSmV7s.net
>>214>>216の話だと思ってたw

218: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/07/08 18:30:27.26 V+k7f6MO.net
そっちかYOw
現実でも雌雄同体の生き物は結構いるし別に不思議じゃないだろう
自家受精行うことができるタイプだったんだろうね


219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 20:39:53.66 kUCh5V5k.net
AFは時々そういうのあるから嫌いなんだよ。
あの話作ったの女だろ。
赤ちゃんネタとか。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 22:01:21.81 F8Md2HPA.net
アレはなんとなくDr.スランプのガッチャン増殖話を連想させたな。

無限の地図の1つがある星の、チル星人が出たところでチルベビー達が
出てきて感激の再会…になると思ってたけど何もなかったぜ!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 22:22:11.23 7G7QlCgl.net
チルベビーはかわいいよね。

他にもベビーエイリアンいたっけ?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 19:10:35.88 9njkxEJU.net
赤ちゃんマン

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 20:38:57.60 j9fLqcVw.net
みみずも雌雄同体らしいな。つまりみみずと同じか。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 07:40:42.08 SxkRiK7S.net
ベンって味覚障害なの?

それともスムージー好きなだけ?

225: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/10 17:58:37.35 lV2puYMG.net
あのスムージーは本当に存在するのか
カブだとかエイリアンxは肉と魚のスムージーだっけか
吐き気がしそうだ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 22:18:27.24 uAgglH6u.net
昔嵐の番組で牛丼をミキサーにかけてジュースにしようって企画やってたけど見た目完全にゲヴォだった

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 06:58:56.08 +xzQDctl.net
スムージーって食材を凍らせてからミキサーするんだね

肉とか使ったら油固まって気分悪くなるっしょ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 11:32:29.13 FaZkKouJ.net
チリフライでも食ってろよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 04:02:15.22 Q3W+LMFO.net
そこはマックスじいちゃんの手料理だろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:04:34.33 6WiL5NFZ.net
全20話のエピソードをアップしたよ!
て、書いてあるけど、パンドルの鎧はスルーなんですよね?
URLリンク(www.cartoon.co.jp)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 19:48:04.55 tytAY1Tu.net
ジェネレーターレックスの作画がベン10(無印)だった。
どうなってんだろう。メンオブアクションって複数のグループに分かれてるのかな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 10:57:49.21 7PVNMfZr.net
今日ブログ始めました。まだほとんど何もないけどよろしくね。
URLリンク(nicol4250.blogspot.com)




233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:15:43.08 9Muqr2lr.net
『万物の根源』視聴終了。

ベン「誤変身とアルビードの悪用防止にエイリアンXにセキュリティロックかけてました。」
アズ「な、なんだってー!!」

AF最終回で、いつの間にやらオムニトリックスの自爆コマンドを知っていたり
エコエコでベン分身の術使ったり、10歳ベンの旧オムニトリックスを自在に操作しいてるし。
裏で色々とアルティマトリックスもいじってるんだろうなぁ。
…ハッキング暴走騒動で全然懲りてないのか、コイツ。

いや、それよりもアルティマトリックスを強奪した後、墜落するヴィルガクスの船に
置き去りにして船の爆発に巻き込まれたアルビードって生きてるのか。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 21:13:17.85 6eyowQWC.net
面白ければ多少内容が矛盾しててもいいんだけど、単調すぎ。
ベンに必要なのはケビンとかグウェンじゃなくて普通の友達だったと思う。
そしてある程度緊張感のあるロマンス。(主人公だからね)
もうどうにもならない。あと20話もどうせ同じ調子。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 05:10:58.97 nfD76E+1.net
ふっかーつ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:35:13.24 Ghzs6Ovk.net
最近Ben10UAを見始めたが何かズレたと思ったら6話がない
どういう事だ?とこのスレ見たら>>59-68にしっかり書いてあった
さすが

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:39:25.79 Ghzs6Ovk.net
しまった
>>59-69だった
妙な自粛せず放送してもらいたい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 20:03:41.96 ykMeayjo.net
さすがに新エピがないと話題もねーなあ
保守

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 18:15:05.94 Zzytt1PV.net
この前の無印最終回と1話から見始めたんだけど面白いのな。カートゥーンだから子供向けで幼稚かと思ったけど全然そんなことなかった。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 01:06:37.60 L7mYA8Xf.net
CNでリピートし過ぎ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 00:37:43.93 A3xP41Xh.net
Season 2 plz!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:18:08.79 989i1W9v.net
URLリンク(www.cartoon.co.jp)
12話放送されないみたいだけど、なんかまずいの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 22:18:04.43 WuXtjuh9.net
消えたアズマス見たけど、やっぱり、どう考えても子供の頃のほうが面白いと再確認したわ
新作でわざわざ子供の頃のほうを作るって、制作側もそういう認識があったりするんだろか?
UAでも自虐ネタがあったり、ベンがじいちゃんと話すシーンで
じいちゃんいない一時期は良い子で頑張ったけど、その先鼻持ちならないやな奴だったって
テコ入れあったっていわんばかりの台詞もあったし…
まあ、すべていまさらなんだけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 16:12:23.40 hn8Oafyi.net
ビル壊しながらウルトラマンやるっていう王道をアメリカにやられちゃったな。
今年のウルトラマンサーガも特撮しょぼかったし。


245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 20:27:10.48 3yh+EGfC.net
やっぱり子供の頃の方が面白い。
AFとかUAはなかった事にしたい。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 21:24:08.05 YSk8BifH.net
アルティメットエイリアンは面白かった。あれ脚本交代したんだっけ。
エイリアンフォースは面白い点が浮かばないな。
エイリアンフォースはベンが普通、脇役すぎるしな。
アルティメットエイリアンは悪ガキに戻ってよかった。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 09:14:22.93 4JNP1X9O.net
おれはエイリアンフォースの前半のベンは好きだな
子供時代からちゃんと成長してて、クラスメートの挑発にも乗らないし
でもエイリアンフォースは話が凄くつまらなかった
アルティメットのベンはいい歳してあれじゃただウザイだけだった
スタッフが子供時代の悪ガキに戻したいのに空回りしてる感じがさらに痛々しい
でも面白い回もそこそこあった
もうどっちもなかったことにして、無印2年目の夏休みを作ってほしい

248:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
12/05/10 05:45:41.59 aWu//+Bh.net
空気のメリハリだけは最高。完全に別人くさい。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:47:08.58 cWDszWoY.net
子供時代の面白さが圧倒的
キャラデザも段違い
どうしてこうなってしまったのか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:06:14.28 qxUvwZX7.net
世界を広げすぎたんだな。
放課後片手間に地球を守るベン。(別にいいけどさ、でも影が薄い)
どうでもいいうっとうしい恋愛関係のいやみなケビンといつもいらいらした万能魔法使いのグウェン。
(なんで関係が続くかわからない、お互い嫌な奴だろう)
思春期がかかわると子供にはうっとうしい場面が多くなるから人気でなかったんだよ。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 22:27:34.06 Jnsmaxjc.net
そんなに嫌なら無印だけ見てりゃいいじゃん
普通に面白いと思うけどなぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:02:52.97 hCjok4eN.net
無印だけ見てます。今では・・。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 23:13:02.54 mqw391DH.net
過疎だなここ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 08:58:59.40 DZLQe52t.net
アグレゴー 土田大

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:58:23.34 RWThvr1y.net
昨日UAみたらベンがスペシウム光線もどき出しててビビった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 12:25:09.63 PvsyoAuB.net
UAにでてくるアグレゴーに狙われている5人組がすき
ときにパンドルとバイバルマン。
また出してほしい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 14:01:34.02 AefccAdA.net
今月から新シリーズのオムニバース放送するけど
ベンは緑目、ケビンはキョロ目面長の田舎
グウェンはタラコ唇強調のビッチ顔
今までのシリーズと全然統一感のないキャラデザで酷いな
ケビンなんかPV見たら吹き替えの声とデザイン合ってないw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 21:12:26.67 8s3sutqo.net
ウォーターハザード
声 - 相原嵩明/英 - ディー・ブラッドリー・ベイカー
出身:アンドロメダ星雲 種族:オーシャン
第8シーズンより登場する、ロボットチックなロブスターのような姿をしたエイリアンヒーロー。マークの位置は胸部。
アルティメットマトリクスでスキャンした事により、ベンが新たに変身可能になったアンドロメダ星雲出身のエイリアンヒーローの1つ。
空気中の水分を吸収し、加圧することで手のひらの穴から強力な水砲を発射する。また、一定時間なら水中での呼吸が可能。
遺伝子提供者はバイバルヴァン。
アンプフィビアン
声 - 小松史法/英 - ユーリ・ローエンタール、ディー・ブラッドリー・ベイカー
出身:不明 種族:アンペリ
第8シーズンより登場する、触手状の4本腕と2本脚を持つクラゲのような姿のエイリアンヒーロー。マークの位置は胸部。
電気の放射、吸収、体を電気に変えて電線やケーブルを伝って移動、脳内の電気信号から相手の思考を読み取ったりすることができる。磁力を使った空中浮揚も可能。水中を息継ぎなしで泳いだりすることもできる。
遺伝子提供者はラァード。
アルマディロ
声 - 杉野博臣/英 - ディー・ブラッドリー・ベイカー
出身:不明 種族:タルフィデン
第8シーズンより登場する、黄色いロボットチックな姿をしたエイリアンヒーロー。マークの位置は胸部。
知能は低いが、剛力と装甲車並みの頑丈なボディを持ち、地面を強打して足場を揺らしたり、前腕を削岩機のように振動させて対象物を破壊することができる。
遺伝子提供者はアンドレアス。
テラスピン
声 - 金光宣明/英 -
出身:惑星アルダブラ 種族:ジオチロンアエリオ
第8シーズンより登場する、二足歩行する海亀のような姿をしたエイリアンヒーロー。マークの位置は胸部。
手足をファンとして風車のように回転することで強風を起こし、飛行したり、風圧で相手の能力を無効化することができる。また、劇中でのアグレゴーの発言から、グウェンが使う魔法系統の攻撃は効かないと思われる。
遺伝子提供者はガラパゴス。
NRG
声 - 伝坂勉/英 - ディー・ブラッドリー・ベイカー
出身:不明 種族:Prypiatosian-B(プリピャチに由来)
第8シーズンより登場する、巨大な甲冑のような姿をしたエイリアンヒーロー。マークの位置は胸部。
強烈な熱を発生させたり、地底からマグマを噴射させることができる。胴体にある円盤状の装甲に傷を付けられると魂の様なものが出てくる。
遺伝子提供者はパンドル。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 21:33:24.46 +QQCfBjj.net
エイリアンXが活躍する話ってあんの?
>>258
ありがとう
ずっとガラパゴスだとおもってた。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 22:57:28.39 Bi/4DoJH.net
アグレゴー
声 - 土田大/英 -ジョン・ディマジオ
第8シーズンより登場。生粋のオスモシアンでケビンと同様に物質やエネルギーを吸収する能力を持ち、
他のエイリアンから吸収した力を一時的に自分のものとして扱う事ができる。アンドロメダ星雲の異なる
パワーを持つ5人のエイリアンを吸収し、全ての能力を兼ね揃えたアルティメット・アグレゴーとなる。
無限の地図を全て揃えて「万物の源」にたどり着くが、アルティメットケビン11に瞬殺され、パワーを吸い取られてしまう。
キャプテンネメシス/オーバーロード
声 - 小形満/英 - クリストファー・マクドナルド
第8シーズンより登場。さまざまな能力を持ったパワードスーツを装備した、ベンが憧れるベテランのヒーロー。
コンピュトロンという戦闘ロボット達と戦っていた。実業家でもあり、本も多く出している。
当初は純粋な正義感でヒーロー活動をしていたが、それに伴う名声に目が眩み、自分の会社が作った武器を強盗に渡し、
自作自演を行うようになった。
人気を奪われたこと、また勝負で負けたことをきっかけにベンを憎み、ジュリーを誘拐。
リミッターを解除し、暴走寸前のパワードスーツでベンに戦いを挑んだが、ウォーターハザードに敗れる。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 18:28:02.54 YOnYgEN7.net
いきなりグウェンとケビンからサヨナラ宣言されてるベンさん

ケビン
オムニトリックス絡みで散々酷い目(ケビン11化・カラフルボディ化・新ケビン11化のちに暴走)に遭う
そして何よりベンが一緒にいるとグウェンと2人でイチャイチャできない

グウェン
ハイブリードから宇宙を救ってからのDQN化&世間に身バレしてからのDQN化さらに加速に呆れる
暴走した新ケビン11を殺そうとして聞く耳持たない+ジジィもベンの味方に
どうにか救出プランを考えたのに気付いたら美味しいトコロは全部ベンが掻っ攫っていく


…いや、今までよくこの2人が持っていたのがすごいのかw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 23:16:42.60 D1glWlMm.net
ベン10

ゴミクズマン
ゴミだらけの島を支配していた悪人であり(都市伝説と化している)、
一連の失踪事件の黒幕。捕らえた人物を配下と共に奴隷としてこき使っていた。
大柄で、アームの付いた装甲車に乗っているが、グウェンの機転により海底に消えた。
アルティメットエイリアンでは川底にゴミの帝国・ジャンクランティスを
作り上げるが、たまたま乗り込む形となったベン達と自身の潜水艦で対決し、ケビンの
乗る配管工部隊の潜水艦とアンプフィビアンの前に敗れ再び海底に消えた。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 21:11:10.85 xov3/RX4.net
オムニバース結構面白い
子供ベンのエピソードが冒頭だけじゃないのも驚いた

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN pbrr2aqj.net
エスターかわいい
まただしてください

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN ChZzIpnW.net
エスターかわいいよな
確かまた出るよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN 3zUOJw4A.net
オムニバースは10話だけかよ!
>>267
続きも早く放映しろよ!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:06:37.40 v+VE9PJB.net
11月に続き放送するみたい
楽しみだ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 17:51:53.67 5cKUqHfR.net
>>267
まじか
うれしいね
オムにバースじゃないけどベン10子供ど高校生ベン10が共闘する話が好き
グウェンも30,15,10合流してほしい。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 01:15:52.13 qg5FZq70.net
>>267
エスターきぼんぬ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 17:28:31.38 X5T6DGsi.net
帰りにシメとくからw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:27:07.21 +hWZQq9v.net
12話みたけどブッ飛んでたな
おもしろかった

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 16:43:21.06 0+KG5HLv.net
AFを見ているけど、ケビンの能力劣化してない?
前はエネルギーを吸収したり、エイリアンになれたのに、物体と同化能力って
地味になっているような…。
それにコンクリートや岩などエイリアンの攻撃に比べて弱い物と同化しても
あんまり意味ないような…。
ダイヤモンドやエイリアンテクノロジーを持ち歩いてそれと同化した方がいいん
じゃないか?!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 20:41:04.21 IcRh1oc8.net
>>272
それについては途中で説明されるよ
強力なエネルギーを吸うとダークサイドになっていく
オムニトリックスクラスなら特に

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 00:58:01.04 vJeIZs3x.net
今週のタイムトラベルネタはこういうオチなのか
それとも来週に続くのか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 15:49:00.71 qmzKjct0.net
オチっぽいな
次は異次元行くらしい
つかオムニバース面白いんだがグエンの劣化はなんとかならなかったのか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 15:57:44.76 vJeIZs3x.net
>>275
オムニバースの一話目よりはかなりいいだろ

オムニバース放送前は絵柄が全然違うから不安だったが
結構面白いね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 16:06:51.09 qmzKjct0.net
>>276
あれ?1話目のグエンってそんなに酷かったっけ?

正直自分としてはUAがキツかったから盛り返した感じがして嬉しい
まさか今週大人ベンが出てくるとは思わんかったしこういうとこもオムニバースはいいよな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 00:32:59.15 77zkaLbd.net
>>277
URLリンク(blog-imgs-50-origin.fc2.com)
結構不気味じゃね?

個人的にはエスターが押しなんだよな
是非ヒロイン枠でだな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 16:00:51.46 PkmNQbjM.net
>>278
これは酷いなw

エスターはもっと頻繁に出てきてもいいよな
そういやジュリーはどこいったんだ?
UAの残りはもう放送されないだろうけどそこで何かあったんだろうか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 19:22:43.15 77zkaLbd.net
グェンの声優とかあんまほかで聞かないな
結構実力あるような気もするけど
人気ないのかな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 05:56:49.06 u1cOIvi1.net
エムニバースいいな、無印に原点回帰したみたいで

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 21:55:30.67 AL1iYUVx.net
ベン23面白かった
マネージャーは付いてるけど一人でヒーローやってるのか
中学生ぐらいだろうか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:04:12.96 +zq3XM5Z.net
博士「私はパラドックス博士だ」
無印グウェン「あんた誰?」
無印ジジイ「あんた誰?」
無印ベン「あんた誰?」

視聴者「おまえ誰だよぉぉぉーーーーっ!?」

シリーズ変わって作画が変わってるのにコスチューム(白衣)までチェンジしてたら
完全に別人じゃねーかw

グウェン「あータイムトラベルって本当ややこしいわ」
キム・ポッシブル「タイムモンキーの世界へ」
ロン・ストッパブル「ようこそ」

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 02:07:55.91 oy/zjdkO.net
イルカが攻めてくるぞ!

時間ネタの次はパラレルワールドネタ
(前回も元時間マックスの腕がサイボーグ化していてパラレル世界…おそらく無印ラストの
大人ベンに続く世界軸…なんだよな、ちゃんと大人ベンが登場する伏線張っている)

今回のはマックス(とグウェン)のいないifベンストーリーとか色々遠回りしてたけど
結局のところ『ベンはマックスじいちゃんスキスキダイスキ』って事の再確認なんだなw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 02:24:16.99 YphIAgWo.net
・主人公の騒動に毎回巻き込まれる無関係なモブキャラ
・カバンの取り違えで面倒な騒動に巻き込まれる
・雨が涙の演出
のジャパニメーション的展開の3本でございまーす

序盤で「こりゃ新しく買った車がまた壊れてチャンチャン♪ってオチか」と思ったら
オチが本当に落ちてくるわ車以上の被害だわバウマンさんマジ涙目w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3336日前に更新/79 KB
担当:undef