☆昭和の車のあるある ..
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/23 22:32:19.96 Y11HNg/F.net
18R-GUのセリカに乗ってた。
ジェットが変えられないように
ソレックスに封印がしてあり、
エアポンプも付いてた。
遅くて燃費が悪かった記憶しか残っていない。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/23 22:49:55.44 dnx+G5BS.net
>>7
記憶にあるならあると思うよ。
水平方向エンジンの低さを活かしてスバル1000から採用していたからね。
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 06:10:07.22 +kQJEHlu.net
>>7
レア車になりますが
URLリンク(i.imgur.com)
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 06:24:49.81 dyReHx92.net
>>1
乙
朝ドラ
今週からツイッギーが来日(昭和42年1967年)して各社のCMに出演してたけど
コロナのCMに出演してたんだね
URLリンク(i.imgur.com)
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 07:09:38.92 zHiTB8bU.net
まだ先の話になるけど19番目はトヨタTTC-Vの19Rになるかな?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 07:50:52.05 jp3RVwPS.net
>>10
ありがとうございました懐かしいです
ただでさえフロントヘビーなFFベースだったのに
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 08:46:08.71 zHiTB8bU.net
>>8
ソレックスやウェーバーキャブに排ガス対策した車に乗ってた人は
みんなそう言ってるね。
って、ウェーバーキャブの排ガス対策車ってあったっけ?
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 09:36:02.60 zx8xA0lw.net
>>10
いすゞジェミネットU 乙
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 09:52:55.94 jp3RVwPS.net
そう言えばスバルビッグホーンもあったね
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 09:57:42.76 0XhZpht1.net
>>11
その人ってミニスカートでも知られてるな
トヨタ2000GTその時かどうかわからないがもらったという話を聞いたことがある
朝の連ドラ先日はベルトクイズQ&Qをモデルにしたのを劇中でやってたらしいね
後で押坂さんの写真を見たが年齢を重ねたなあと思ったわ
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 11:02:02.87 cVUpXKbO.net
>>11
ツィギーにも"I love CORONA" と(金の力で)いわせました
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 18:39:23.46 /g/1Q2zu.net
>>17
1967年の東京モーターショー会場でトヨタがプレゼントした
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 21:22:05.57 Kqi7IePs.net
昔の2ch掲示板にはアウトロー板があって、昭和時代の族の話しがわんさか
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 22:11:24.44 uz9Pv2pQ.net
>>17
ツィギーからミニスカ取ったらただのガリガリ外人じゃね?
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 22:29:53.66 zn0IsGRb.net
アウトローと言えば長男がレットー次男はネッド
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/24 23:17:40.92 3In5rxi9.net
>>14
日本車だと思い浮かばないが、輸入車だと
例えばフェラーリ512BB、308GTB、ディーノ308GT4など。
新しめだとプジョー205XS(シングルキャブ)
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/25 06:14:40.82 z6n3gFwH.net
>>17
"ミニスカートでも知られてる"じゃなくて
「ミニスカートといえばツィッギー」「ツイッギーといえばミニスカート」だど
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/25 07:27:21.14 OYlDma/R.net
「高原の小枝を大切に」
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/25 08:59:41.95 VUNKT4I1.net
ベッキーやと思ったらツイッギーやった
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/25 12:27:01.56 v4gv3VLA.net
>>25
しかしまぁ、なんですねぇ。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/25 15:19:52.66 L22wGx3c.net
>>25
URLリンク(i.imgur.com)
「小枝チョコ」の前の
「チョコフレーク」のイメージガールだったのね
今のタレントに例えると誰かな・・・
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 00:14:03.22 r4WlIey6.net
このスレ糞爺ばっか
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 02:45:59.05 yt6dJ9FX.net
そりゃ〜
昭和から運転してんだから糞爺ばかりだよ!
それでも俺はツイギーより若いよ。
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 11:19:58.40 YtbVJnJY.net
>>29
そんなに誉めるなよ〜、(///∇///)照れるぜ
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 11:54:18.26 d5gyDNqc.net
昭和から運転してたんなら、平成に入る直前で18歳以上なので少なくとも40代後半だよな
ってな事を言ってますが、俺の免許交付日は平成2年…
『昭和65年の誕生日まで有効』って免許証で、まんまと更新を忘れたクチです
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 13:22:26.48 aSwjtmIM.net
このスレ昭和43年まであった軽免許保有者もいそうだな
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 18:16:03.24 cU6PcjDx.net
>>33
俺は生まれてないけどなw
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 18:29:26.71 nPSiRA27.net
>>34
若いなw
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 18:36:15.89 cU6PcjDx.net
>>35
若いといっても、四捨五入したら50という微妙なお年頃w
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 18:50:19.67 6gFEfDQO.net
俺は自動二輪の免許は400ccで区分される直前に間に合った
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 19:51:19.06 rRxVLJR8.net
>>32
昭和天皇崩御の後、紛失再発行の件数が跳ね上がったそうな。
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 20:47:23.58 c1vVqHIo.net
>>36
49.5歳か
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 20:50:44.89 cU6PcjDx.net
>>39
いや、49.7歳
…ではなくて、四捨五入するのはそこじゃないw
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 21:30:52.63 o7GUD88H.net
>>37
実技試験は何CCのバイクが使われたのですか?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 21:31:13.57 Ely5eArx.net
すまん。49.95歳だったか。
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 22:53:49.07 d5gyDNqc.net
>>37
最低でも58overじゃないっすか
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/26 23:34:51.82 c1vVqHIo.net
いやいや
四捨五入なら、54は50だな。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 00:11:42.31 iYMWlyD8.net
>>42
刻みすぎw
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 08:55:18.18 YLMDCU0F.net
>>41
自分の通ってた教習所はCB350で卒検で、これがたぶん多数派。
希にGT380とかRD350とか使ってる教習所があったみたい。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 09:30:17.57 nCbK+L+Q.net
うちはホークIIとRDとXJ(最新!)だったわ
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 10:28:29.81 +vPs17P8.net
私の頃の教習車はCB400FOURでした
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 10:46:20.72 pRjsMa/C.net
うちはVFR400だった
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 12:12:04.86 hg0Gk03r.net
私のときはCJ360だった。
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 12:23:56.18 YzAagDH0.net
俺んとこは小型がCB125T、
52:中型はCB400T HAWKUだった。 CB125Tはセル無し仕様だったな。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 12:28:36.24 okGWJ8Nl.net
高校卒業間近の時に試験場に小型取りに行ったときはCB125だったなぁ
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 12:38:17.24 pgjUjoWf.net
自分はホークIIだったな
車庫にはGT380がホコリかぶってた
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 13:22:43.29 gP8KV9VO.net
俺の行ってた所はヤマハGXだった
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 13:55:18.82 p/WMlX5l.net
二輪の話はスレチどころか板違いだろ
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 14:01:56.24 Q+Haq9h2.net
自治厨氏ね
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 14:10:42.98 Kq0oNZlE.net
免許の話だからセーフなのじゃ ホークUだったけど練習用の大型がRS750で
休み時間に見に行ってた エアファンネルついてた
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 16:44:03.69 9zQOGr11.net
俺は普通免許取得後ずいぶんたってから二輪免許とった。
その時の教習車はこれ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
今だに二輪デビューしてないペーパーライダー
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 17:00:43.41 2EiK8RMQ.net
>>58
それが教習車って昭和60年前後?
それからペーパーって凄いな
俺はそいつを避けて教習生みんなが避けてたホーク2選んでた
カッコは悪いがハンドルが高くエンジンがトルクフルで大人しく下手くそにも乗りやすくミスしにくかった。
CBXは吹けはいいんだけど、初心者にはスロットルに敏感すぎて。
ちなみに一番乗りにくかったのはGSX400E刀
凄く歯切れのよいDOHCツインはパワフルで良かったんだけどね。
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 17:05:22.29 p/WMlX5l.net
>>56
お前が死ねやクソジジイ
氏ねじゃなくて死ねだ
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 17:09:01.46 uwf9rnqx.net
>>57
それならバイク板に同様のスレ立てろよ
ここは四輪車の板だ
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 17:34:41.35 3d7WiyTs.net
125の一発の試験場はスズキのK125
7回目でやっと合格
その後教習所で中型を受けたけどあまりの簡単&甘さで
合格
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 19:35:57.84 FIUHnWuV.net
>>62
教習所で最初から中免小僧の方が安かったな
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 21:13:57.63 VgjwSJ2D.net
刀買ったなー
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 21:17:48.11 nCbK+L+Q.net
>>60
ボクちゃん夏休みももう終わりだねw
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 21:22:44.23 bFvTkVmW.net
なんでバイク話が延々と?
ジジイ共、いい加減にすれば?
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 21:36:15.12 CBww0/xm.net
ガキは10年ROMってろw
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 21:46:04.54 75Xb+AtU.net
昭和のクルマはカーペットを外してフロアを水洗い出来たね。水抜き栓まで付いて。
三代目カローラの場合はフロントは左右中央と3分割のカーペットだった。
後期型にあたる50系のエクストラインテリア仕様は今時の一体成形型カーペットを採用して、見栄えは良くなった。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 21:49:04.71 bFvTkVmW.net
>>67
スマン。孫もいるんだけどw
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 22:16:02.95 JQS8d/0Q.net
俺>>37がちょいと二輪免許の話題に振ったおかげで
えらい騒ぎになっちまったみたいだ
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/27 22:43:04.12 75Xb+AtU.net
>>70
まあ免許の話の流れだったからね。脱線は他スレでもあるし。
自分が四輪免許を取得する時、自動二輪はGSX400X Impulseを導入したばかりだった。
四輪は後期型C31ローレルのディーゼル。
5速は使うな、チルトステアリング&シート上下アジャスターはいじるなと言われた。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 00:24:28.45 Wdek2D59.net
そのうち、普通免許で4トントラックを運転できることが驚かれる時代が来るのだろう
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 00:35:08.68 LJdbdVwr.net
自動二輪(現普通二輪)の検定って昔はセルがあってもキックで
エンジンを掛けないといけなかったけど今もそうなの?
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 06:24:54.16 PXiH8qfM.net
普通免許の教習車は4速コラムでステッキ型のハンドブレーキでベンチシートのクラウンだった。
もちろんディーゼル車
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 08:08:41.18 2ap2sXor.net
>>71
あの頃は教習所に人を集めるためのは
教習車がどんな車種かも重要だったんだろう。
実際に人気車種があったのかも
それほど大きな影響があったのかも知らない。
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 10:03:07.52 b1wFrlMi.net
俺らはセドリックだった
人気のためではなく5ナンバー枠いっぱいの大きさの車って事だったと思う
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 10:03:34.56 MXlD0wN1.net
>>73
教習所のバイクって通常、そのクラスの最大排気量(+意地悪されて最大重量)だから中免だったら4スト400ccのバイク。
4スト400ccのバイクでキックペダルでエンジンかけられる車種あるの?
全部セル方式だと思うけどキックペダルでキックバックしたら足は骨折するんじゃないの?
でもヤマハのSRはキックペダルがありそうな気がする
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 10:33:48.40 MXlD0wN1.net
雨の日の「検定の日」の話だけど、
高校生達が一杯いて混んでた。彼らは普通乗用車の検定、俺は大型自動車の検定。
待合室の目の前では中型バイクの検定やってたんだけど、中型バイクの検定項目の急制動で失敗して盛大に「ガシャ〜」と転倒した奴がいた。
待合室にピーンと張り詰めた異常な緊張感w
自分の検定(大型自動車)が終わって待合室に戻ってくると、もう修羅場w
もう、アッチコッチで高校生達が検定落ちて泣いてるの。
「誰だか知らんけどバイクの奴、罪な事してるよなぁ〜」と教官達とタバコ吸いながら話してた。
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 12:09:28.27 I3OjsLxL.net
>>前スレの
スレリンク(car板:955番)
早い話ロードペーサーのベースになったプレミアのWBを長くしたのがステーツマンで、
オーストラリアではフォードとかにも同じ様な大衆車のWBを広げたモデルがあったりした
ステーツマンは15年ほど前に韓国で2代目レジェントをノックダウン生産したアカディア無き後
大型高級車の無かった大宇で一時同じ様に輸入されてフラッグシップとして売られたものの、
装備が貧弱だったりしてプラウディア兄弟車の現代エクウスに完敗して6〜7年程で撤退。
正にどこも考える事は同じと言うか歴史は繰り返すと言うか ・・・
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 12:25:03.06 rkD3if0N.net
>>78
他人の失敗に動揺して自分も落ちる奴なんざ合格しないで当然だろ
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 12:31:06.67 3VivE/sY.net
>>77
ホークIIにGS400はキックがあったよ。
もちろんCB400Fも。
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 13:23:21.34 ouO+gALj.net
>>75
>71だけど、自分の世代はまだ車種で人を集める時代では無くて、機能や装備と言った感じ。
C31ローレルの場合、教習所の広告には「女性にも運転しやすいフリーシートセッター、チルトステアリング付」とか「快適なエアコン装備」なんて具合に書かれていた。
アスカを導入した教習所は「雪道も運転しやすいFF前輪駆動」とか。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 13:53:55.24 DurgYWLk.net
>>74
何年頃の話?
俺が教習所に通ってのは昭和54年頃
教習車はクラウンの3MTだったよ!
ディーゼルでは無かったけどLPG仕様可能性あり。
同じ型のタクシーも沢山あった。
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 15:31:25.41 X/d10YPl.net
>>83
昭和58年ですね
2代目60系チェイサーの4HTが導入されて、それに惹かれて入学したのに自分に当たったのは5代目クラウンセダンSTD
泣きそうになったのを覚えてますわ
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 15:40:55.77 X/d10YPl.net
クジラクラウンに方がかっこいいですね
若草色のクラウンの教習車は恥ずかしかった思い出がありますね
ちなみに中型二輪の教習車はホークUでした。
乗りやすかったので免許とってスーパーホーク買いましたね
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 16:11:34.58 wgyvXq6T.net
わしも寄せてくれ
普通免許は昭和62年広島で取得
試験車思い出せん、、
自動二輪は神奈川でVF750で解除平成4年
ちなみに練習車はルーチェとCBR400
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 16:53:20.47 H81u+hIV.net
>>83
トップでアクセルワイドオープンするとエンジンがカラカラと音がする それが楽しくてわざとやったりした
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 16:56:01.19 FvIgFJBj.net
>>83
クジラのワゴンがカッコいい
URLリンク(s.kakaku.com)
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 22:24:18.69 8dzOu+z0.net
あの型は何でクジラって言われるんだろ
やっぱ2ドアのクォーターパネルを中心としたイメージなのか
それとも当時クジラ絡みのCMでもやってたのか
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 22:52:36.82 Eh4Uhbb+.net
デザイン的に、クジラを連想しない?
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 23:11:47.73 DurgYWLk.net
URLリンク(marinepoint.up.n.seesaa.net)
デカくて顎がしゃくれてるじゃん!
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/28 23:44:06.97 ftIecTvg.net
>>84
俺も同じころに免許取ったが同じくコラムの430セダンだった
当時から主婦層もそこそこいたからコラムタイプは「あたし、これ乗れな〜い」って感じで
敬遠され俺のとこに回ってきた、ようなことをあとから聞いた
ちなみにその時のフロアの教習車はΣだったな
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 00:07:09.84 T/RQQd94.net
昭和の終わり頃教習所で乗ったクルマがカペラディーゼルで
先生が今度の車はパワステ付だと誇らしげに言ってたのを思い出す。
カペラの前は6ライトのルーチェでパワステがなかったらしい。
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 00:13:25.30 ly1eWM9F.net
縦目ルーチェ、フロア3速
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 03:23:04.35 AAsiTqis.net
普通車は昭和60〜61年に掛けてで、HBルーチェのディーゼル。パワステはもちろんタコメーターも付いていた。
急坂な渋滞路がコースにあるところだったから、低速で粘るディーゼルは良かった。
中型二輪はFZ400とVFR400、限定解除の試験車はCBX750ホライズンとVFR750だった。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 07:15:09.53 o7yItMHf.net
マーク2ディーゼル
CB400 super four
VFR750
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 07:40:37.29 nR78GiPe.net
63年に某県試験場で四輪免許を取ったが、路上試験は7代目クラウン、協力団体直営の練習所はそのお下がりの6代目クラウン、仮免試験はさらに古い5代目クラウンだった。
公道は安全を考えて最新(といっても既に型落ちだが)の車両を、仮免では運転の難しい古い車両をあてがっていたのだろうか。
古いクラウンは大変非力で、直線路で規定の60キロを出すのが大変だった。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 09:43:01.57 LHxz6p1P.net
前に教習車スレに書いたけど、通い始めはセドリック130。
仕業点検でエンジンルームを見たら4気筒のH20だった。
の〜んびりと5ヶ月かけて通うあいだに230が走り始めた。
このエンジンはJ20、4気筒は230からは無くなってたようだけど、
それにしてもこんな骨董品エンジン・・・
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 09:50:56.13 nADvMblc.net
おまえらじじいなんだなw
俺は若者だからR32スカイラインGXiだったわ
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 12:17:11.84 Es9GEKeo.net
130セドリックだと一桁ナンバーのほうが長かったからなあ
昭和二十年代中頃から末生まれまでは十代後半で教習所行くと一桁ナンバーが中心か二桁も混じってたりしたんだろうな
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 12:29:52.33 gDH1b572.net
>>99
近い世代かもしれない
俺はC33ローレル1800
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 12:35:21.83 7q3R3zx0.net
>>89
昔の人間のセンスはわからんな。
ダルマセリカだってどこ見ればダルマ連想できるんかサッパリだし。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 12:40:22.45 KhxA8ajb.net
ハコスカっていうけど、当時のセダンはだいたい箱っぽいと思うんだが、
なぜスカイラインだけハコスカというあだ名になったのかよくわからん。
ブタケツローレルとか棺桶ローレルもよくわからん。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 12:46:59.50 snwJpveO.net
棺桶はわかるんだが
当時本気で棺桶だと思ってたよ
中東向けの顔を日本に回したらしいが趣味悪としか
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 15:24:24.81 CxInnjjv.net
いすゞフローリアンディーゼル(角目4灯)だった。
当時学生達に
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 15:28:23.26 CxInnjjv.net
人気の教習所はコスモだつたが、あえてフローリアンの教習所に行った記憶がある。
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 15:45:39.16 AQpm1I4h.net
サメブルは何となく理解できるが、ブタ目マークUや鬼クラもよく分からん
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 15:55:06.16 51OSPs6v.net
ブタ目乗ってたけどブタって言われてた記憶がないな〜
ライトより周りの部分が出ててちょっと奥目で
正面から見たときに内側のライトが鼻に見えるのかな?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 17:58:02.03 a2VfIyor.net
>>99
R32と言えどもGXiではオヤジ臭がする。
特にホイールとタイヤサイズがノーマルだとね。
レアなグレードだから俺的には見掛けたらちょっと嬉しい。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 19:07:20.81 C4pifTiq.net
>>103
箱スカって呼称はケンメリが発売されてから
ケンメリが発売される以前は愛のスカイラインもしくは日産スカイラン
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 19:14:43.80 LHxz6p1P.net
三菱コルト・ギャランGTOに俺はイノシシのイメージ
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 19:22:40.88 C4pifTiq.net
>>102
ダルマセリカって呼称もセリカリフトバックが発売されてら
リフトバック発売以前は普通にセリカと呼ばれてた。
こう言った呼称は終売後に中古市場に充分流通してから使われることが多い。
若者や暴走族には新車は買えないからね!
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 19:48:13.36 7RVL8//b.net
>>14
スカイラインS54Bがウェーバーキャブ
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 19:52:26.37 HRjq2bPF.net
ブダ目マークUのポジションランプをカラーバルブに変えて
赤や緑に光らせるのが流行ったな
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 20:47:48.91 CGgjkDUB.net
>>113
いやいや
>ウェーバーキャブの排ガス対策車ってあったっけ?
って書いてるでしょ。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 22:10:11.96 k1nXV0Mt.net
>>115
アルフェッタGTV。
ツノ付きウェーバーだった。
個体によってソレックスやデロルトもあって、新車だと選べなかったようだ。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 22:17:22.60 v9h1l4B4.net
>>112
昔自分が小学一年生の頃、近所の暴走族グルーヴの兄ちゃんが
当時出たばかりの910ブルーバードの2ドアターボを
サイド出しマフラーに出っ歯にして乗ってたのを思い出したわ。
そのブルはその後コカコーラカラーのシルエットフォーミュラ風に
なってたし、バイクも当時出たばかりのRG250Γも買ってたし。
集まって来る仲間もS110系のクラウンとかスカイラインのジャパンや
Z400FXだったりで族にもヒエラルキーがあるんだと思った。
ちなみにその兄ちゃんは材木店を継いで今では
フィットHVとヴェルファイアに乗ってるわ。
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 23:05:07.48 gDH1b572.net
>>109
正確には、GXiベースの教習車仕様が
ラインナップされてたらしいんだけどね<R32
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/29 23:22:25.66 k1nXV0Mt.net
当時の日産に、MTがある普通のセダンって他に何があったっけ。ローレルはまだあった?
シルビアを教習車にはできないだろうし。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 00:11:23.46 L6t82S4P.net
U12ブルあたりは教習車確かあったな
もう少し後になるとクルーを使ってたところもあるかも
近辺でかつてカペラが教習車だったところは最近アクセラ導入してて久しぶりにマツダに戻った
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 00:23:05.21 Oz20DDt+.net
>>116
アルフェッタGTVもそうだったか。
私がすぐに思い浮かんだのは>>23で記した。
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 00:30:40.64 hioGq8Yu.net
R32って平成じゃないか?
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 00:35:21.53 Oz20DDt+.net
>>119
ローレルの教習車はC32があった。
C33はセダンではないが、導入は平成に入ってからだろうか。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 07:17:02.05 GfUmlfn9.net
昨日、久しぶりにクジラクラウンのワゴンを見た
おじいちゃんが乗ってたけど窓全開で暑そうだったw
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 11:56:19.96 O6yDIWCu.net
>>99
君も40代だろ。
GXiとまマニアックな。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 17:12:32.85 m7eC/zIK.net
高速教習は190のベンツだったよ あそこしかないわな
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 21:38:09.29 M+CC831v.net
良いな。俺の時なんて80マークIIセダンだったし。
何故かAT車がディーゼルターボでMT車がNAディーゼルだったけど。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 22:13:53.69 GYHpCd1t.net
U12セダンが教習車だった
別のところは
130:E30系ギャランだった
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 22:58:26.38 IMJCAiVK.net
>>125
あの車はたしかにドンガメだけどさ、801じゃなくて901運動のおかげで
足回りはよかったよ
ただクソ狭いからなあ教習で4人乗らされたら嫌になるかも
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 23:36:57.16 U8XHWfWB.net
R32スカイラインGXiは軽いこともあって加速性能はRB20E搭載のGTEとそれほど変わらなかった気がする。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/30 23:50:50.30 CbwwVndB.net
気付かずに書いていたけど、R32は平成元年。
GXiは友達が乗っていた。
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 00:17:10.27 obBqgNeQ.net
昭和ならR30のTIオートマに親父が乗ってた
お下がりだとはいえガス喰いで6km/lくらいだった記憶
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 00:21:50.54 YvvRcbOG.net
>>14
シトロエンBX19TRS
ウエーバー・キャブの53年規制対策車
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 08:24:29.06 sMR+ZPYd.net
「あなたは狼派ですか?羊派ですか?」
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 12:15:07.07 0ghow3s+.net
>>134
六本木純情派です。
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 14:38:17.51 YrP2kpfS.net
>>134
はぐれ刑事純情派です。
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 15:28:59.80 37fRty9a.net
>>134
ハイウェイのカモシカ派です。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 15:39:36.73 NYQrTlWh.net
>>137
のちのガッツパブリカ
東名高速全線開通の少し前モデルチェンジされた2代目だな
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 19:42:07.98 IGc3+gD0.net
昭和45年ごろに発刊されたバイヤーズガイド的な本(タイトル忘れた)に
パブリカのスタイルについて「ハイウエーのカモシカというよりは子豚ちゃん」と書かれていて
笑った昭和54年の俺。
当時、同級生の家にシングルナンバーが付いたそのパブリカがあったが、10年落ち程度なのに
ひどく古びて見えて、「いつまでそんなポンコツに乗っているの?」とからかわれていた。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 20:00:08.68 IzozIfGF.net
>>135
荻野目洋子ちゃんんだ(^-^)
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 20:36:48.12 YrP2kpfS.net
>>139
>ハイウエーのカモシカというよりは子豚ちゃん
某評論家にS130かZ31フェアレディZのことを「ハイウェイのブタ」と言われ、開発者が「見返してやる!」と奮起した記事を思い出した。
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 21:28:49.02 +u0lg5sj.net
プレリュードで六本木を流すぜ
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 21:54:02.33 sMR+ZPYd.net
>>111
ふーん、俺はニホンカモシカのイメージだが。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 21:58:10.40 yikIx96L.net
>>142
じゃあ俺はシルビアでナビオ前流すわw
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 22:15:54.93 o5ZdSTez.net
>>99
ガキはだまってろ!
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 22:19:35.47 obBqgNeQ.net
八丈島のキョン!
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 23:35:54.90 nxJ7MTmc.net
でも アフリカ象の方がもっと好きです
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 23:39:02.68 7gryqEc0.net
白いワニがくる
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/08/31 23:48:26.67 YnCWx1oe.net
未来から大股でやって来たガゼール
実際には全くナローでガニ股だったけど
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 00:24:27.65 VAvKwmfg.net
しかしあのガゼールは、トムソンガゼルなのか、それともグランドガゼルなのか
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 00:40:07.87 ht2VjoQg.net
S130はハイウェイのブタと大先生が揶揄してました
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 03:39:50.16 Kbuf/DuB.net
なんでガゼールって名付けたんだろう?
確かにエレガ
155:塔gな響きでいいけどYouTube見るとワニやライオンの餌食になるものばかり 肉食獣をぶっちぎる速さが有るわけではなさそうだ(>_<)
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 06:30:30.40 VAvKwmfg.net
ガゼルという種類は当時知名度が低いせいもあって
アフリカの草食動物の話中に「ガゼル」というと「なんで車の話?」と
言われたことがあるw
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 13:33:20.31 3iUDUoOW.net
名前で一番強いのは何だ(国産、生き物限定)
レオーネかレパードかな
ランサーのが強いかw
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 13:44:15.19 a6BrvW6/.net
REX
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 14:44:09.26 39OHMstY.net
SAI
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 14:47:54.28 QyXJH0lf.net
「ロデオ・ビッグホーン」
ロデオ=暴れ馬
ビッグホーン=大角羊
合体したら無敵だな
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 14:50:37.68 QyXJH0lf.net
>>154
三菱は馬に因んだ命名が多いな
コルト、ランサー、スタリオン、キャンター・・・
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 16:05:52.19 beSAtuCE.net
キャンター
↓
CANTER
↓
CAN'T+ER
↓
できない+人
↓
ダメ人間
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 17:12:02.68 ktFQpZED.net
馬と鹿が合体した名前のは無いの?
Ψ(・ω・ )Ψ
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 18:04:47.27 VAvKwmfg.net
なんじゃそれw って名前の最強は「MOVE」だろな(笑)
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 18:08:48.62 VAvKwmfg.net
訂正 「最強」ではなく「極致」
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 18:17:34.16 x2L8ChVO.net
>>139
昭和40年代の車って、今と比べると塗装の質が悪いのかなんかわからんが10年経つとくたびれきった雰囲気になってたよな。
ちょっと思い出したが、平成10年代の中頃に仕事で立ち寄った茨城は水戸で、路地裏を歩いて見つけたラーメン屋には、そんな二代目パブリカのバンが軒先から鼻を付きだして止まっていた。
暖簾がかかってたので思わず店に入ってみたらラーメンの値段や味まで昭和だったのにびびったなあ。
数年前に仕事でまた水戸に行った時にその路地を覗いたら、もう店ごと消えてたけど、あのパブリカどうなったのやら。
ちなみにナンバーは「茨」だった。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 18:57:54.48 4hPPnbGS.net
2代目パブリカピックアップは昭和末期まで新車で買えたから平成初期まではそう珍しくなかったな
バンのほうは後継のスターレットにバンが同時かどうかまでわからないがそんなに間が空かないで登場してた気がする
多分茨城県で新車として買えたパブリカバンのほとんどは茨ナンバーだろうな
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 19:49:18.24 Lk9YsF25.net
>>163 今は10年落ちの車も珍しくないけど、昭和時代は10年も乗ることは珍しかったと思う。
1年車検のせいもあるかもしれないが、モデルチェンジのたびに進化が著しかったから旧型の陳腐化が激しかったのかも。
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 20:11:38.02 6ovdJAtf.net
どんな時代でも「大衆」の意見が一番強いのです。強くあるべきなのです。
ゆえに「パブリカ」最強。そう「プレジデント」より
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 20:31:42.98 kxXGLT3B.net
>>165
昭和の終わり頃、80年代後半に国産も欧州車も急に品質が上がった。特に鉄板と塗装。
80年ごろの車は、10年も経つと塗装がやれてサビも浮いて来るものだったな。
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 21:53:30.55 roa7m0EY.net
>>167
82年に新車でFFファミリアサルーンの赤メタリック買ったけど10年で錆びはでなかったよ!
融雪剤使う地域に関しては判らん
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 23:12:03.41 TpT7YgA+.net
実はマツダって塗装技術の革新にも熱心で、電着塗装を日本車で最初に導入してたり
さらにアニオン塗装からカチオン塗装への切り替えも早かった気がする
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/01 23:29:01.00 tLGbwoM+.net
パブリカって言うと中央自動車道の談合坂SA下り線のフードコートと売店の間辺りに展示されてるね
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 06:51:17.33 08DtcAgS.net
>>168
ファミリア、エンブレムのメッキが剥げ落ちてたなあ
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 10:10:20.42 fEz0N9A0.net
雪が降らない地域だけど、親父が乗ってた昭和52年式位のシビック、
10年くらい乗ってたけど晩年はサビが浮いてボロボロだったな。昔のホンダ車はヤレるのが早かった。
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 12:29:19.24 vWVFe9Jg.net
進化はしてるんだろうけど昭和から現代までホンダとスズキの塗装には良いイメージがない。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 12:39:27.82 K4btZxvH.net
ホンダ乗ってたけど、錆より先に表面のクリアコートが剥げた
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 12:52:12.55 GyeB7Ua4.net
>>171
トヨタだけ剥げない感じだった。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 14:01:53.01 6CZ3f4Se.net
かつてはスズキ軽で赤の色褪せが割りと多かった気がする
もちろん今はそういうことは無いが「不躾棒」で知られる三本氏だったか
「かつてのホンダ車(元祖Nシリーズとか77、1300あたり?)は5〜6万キロ乗ると厳しい」と言ってたな
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 14:24:00.95 Ayew0QTm.net
アルト47万円の色の褪せ方や錆の進行はすごかったw
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 14:35:22.90 sEYEacZK.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(yh649490005.xsrv.jp)
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 14:56:53.26 qyTrntvq.net
>>173
板金屋がスバルも塗装の質が低いといってたな
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 16:00:46.61 nfX4K7wC.net
ハードトップブームの初期に併行して流行ったレザートップ、
知り合いの板金屋は「あんなのを貼ったら寿命短くするだけだ」
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 16:23:05.96 NRkGbAHv.net
>>174
ちょっと前までボンネットとルーフが色褪せた赤い初代フィットよく見たな
全部廃車されちゃったのか最近はめっきり見なくなったけど
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/02 18:48:05.46 Ayew0QTm.net
>>179
板金屋が「スバルは裏側まで塗ってない」と言ってた。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/03 11:17:11.89 1ZSG6b7l.net
石原裕次郎記念館が閉館してしまってから展示車両を一度は見ておくべきだったと後悔している。
地元民だからいつでも見れると思って行かずに終わってしまった。
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/03 11:42:13.42 Y92JiQRw.net
>>183 閉館が決まってから1年以上も猶予があって地元民なのになぜ行かないのか不思議だね。
まあ俺も20年前に行ってから一度も行っていなかったけど、去年の8月と閉館の8月31日に行ってきた。
昭和の雰囲気が味わえる場所が減っているのは残念だ。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/03 13:51:34.57 NsFBlnoq.net
14年前に宮崎で開催された西部警察展、朝イチで観に行ったら特別にスーパーZの運転席に座らせてもらい写真も撮ってもらったのは一生の思い出。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/03 14:13:44.05 rPt6yH4a.net
確か1983年だったと思うが、晴海の見本市会場で
オートバックスカーワールドという夏休みのクルマイベントで当時放送中だった
西部警察パートVの劇中車が一同に展示されてたのを思い出した
番組のタイアップ繋がりで実現したんだと思われる
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/05 10:50:13.62 p58TcIm6.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 20:29:27.98 sYtgO08O.net
ジャパ〜ン
URLリンク(www.city.odawara.kanagawa.jp)
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 20:34:27.58 o9NyHzKP.net
エッソもなくなるんだよな……
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 20:47:51.99 HupmkkJN.net
>>188
豚鼻マークII
エルフルートバン
KP61
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 20:53:51.61 gh5wml4Z.net
初めてのクルマは2T-Gでした
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 21:40:13.21 aPvSNFu0.net
俺はOHVだったわ
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 22:00:00.90 i2sLhIx/.net
>>188
エルフルートバンにも興味があるな。
リアゲートの左右にゲートハンドルが付いているタイプに見える。
今こんなの無いからね。
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 22:32:37.44 09/wBMIA.net
儂は18R-GU純正ソレックス
エアクリーナーを外すと最高に良い音がした
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 22:35:06.55 HupmkkJN.net
>>193
ダイナ
URLリンク(i.imgur.com)
頑なに100系ハイエースの箱使うんだなw
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 22:37:26.72 HupmkkJN.net
あ、バックショットね
URLリンク(toyota.jp)
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/06 23:11:57.24 SobTeMG0.net
>>195
これ空荷で走ると強烈に乗り心地が悪いよ。
リアサスのストロークもほとんどないし、シートも薄いし腰痛になった。2t積んでも硬い。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 00:17:43.51 68N+Imjf.net
>>197
銀行の現金輸送車乗ってる奴が同じ事書き込んでたな。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 07:56:35.93 ZuNnpy3W.net
エルフルートバンの腐食の速さは異常
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 16:25:24.55 mXyEXWQH.net
前に荒野の素浪人のピストル持ってる役の人
TBSの大昔のドラマで箱スカのエステートをすごく荒く運転してたわ
シートベルトは運転席のみ二点式、助手席ヘッドレスト無し、フロント部分強化ガラスあたりだと思うと気味悪い
今なら自動車会社がスポンサーの番組であんな運転シーンはクレーム来るぞ
204:スポンサーから
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 20:49:02.40 KDnD2U9t.net
>>193
一般的なタイプは開閉の度にドアから体をかわす必要があるのに対して、ドアの横から開けられるのが特徴だったな。
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 21:10:15.37 BqJdxouD.net
>>200
マツダスポンサーでショーケンか優作が出てたドラマで、当時新車のコスモAPやサバンナRX-7をジャンプさせて横転させてかなりハードに扱ってたぞ。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 21:26:40.47 akzb8TIV.net
>>192
サニーか?
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 22:04:58.06 43WNptBF.net
>>199
ハイルーフ仕様が会社にあったけど、Bピラーがルーフから裂けた思い出
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 22:14:09.92 68N+Imjf.net
>>202
それとは違う映画かもしれんけど、RX-7がトレーラーの下をくぐって屋根が吹き飛ぶ!
ってシーンの記憶あるな。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 22:14:42.22 +jJoKrBp.net
ケンメリ4枚は下げても195が限界だった
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/07 23:57:43.21 NPMT4D2e.net
>>205
それって太陽を盗んだ男の事かな?
確かあの映画のスタントは西部警察のスタントもやってた
三石千尋とマイク・スタントマンチームだった筈。
しかも殆ど許可が降りないからゲリラ撮影でやったらしい。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 05:55:38.39 NZY3w2/3.net
西部警察の地方ロケでその地域のテレ朝系局と日産販売店はずいぶん協力したんだろうな
あの当時テレビ朝日は今と違い視聴率取れる番組少なくて西部警察は比較的良かったほうだから
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 06:20:30.92 +6Lfzuj5.net
>>205
多分それコスモ。
RX-7は飛び越えで着地時にほぼ大破だったと思う。
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 06:22:52.30 +6Lfzuj5.net
>>208
しかも天下の石原プロダクションだしな。ロケ地の知名度も全国に知れ渡れるし、自治体挙げての一大プロジェクトみたいな感じじゃね?
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 06:44:20.07 XFAQzl3a.net
仙台のロケなんかは本物のディーラーの店長やすし屋の大将が出演してたし
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 07:44:11.20 kFSEl5jZ.net
石原プロも若手の育成には失敗したようだな。
未だに舘ひろしと神田正輝頼り。
ふたりともとっくに60を過ぎた。
裕次郎記念館閉館のときに渡哲也が出てこなかったのが気になる。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 08:06:26.03 +6Lfzuj5.net
>>212
それはあるな。
徳重とかオーディションであれだけ大々的にアピールしたのにそのあとスットコのじり貧だし
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 08:16:30.79 cLpDIZIe.net
>>202
優作だったら探偵物語かな
倍賞が赤いコスモ乗ってた
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 08:17:59.79 z8+E6tKC.net
徳重聡は資格取得やレッスンに時間を掛けすぎた。
受賞してすぐに映画主演させればよかったのに、デビューは皆が忘れた頃・・・しかも西部警察スペシャルは事故のために1年お蔵入りという憂き目に。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 09:12:47.10 hJIzUmEh.net
マツダの車両提供なら華麗なる刑事のλがカッコイイと当時思ってた
あれはやはりトランザムとかの…
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 10:59:55.66 WFPRXBHK.net
>>216
> マツダの車両提供なら華麗なる刑事のλがカッコイイと当時思ってた
マツダ提供でラムダ?
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 11:26:55.45 hJIzUmEh.net
>>216
三菱やなすまんw
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 17:19:48.24 NZY3w2/3.net
草刈氏も65歳で年金掛けていれば受給年齢になるんだよなあ
今は広瀬すずと並んでワゴンRのイメージキャラクターだもの
まあそんなに遠出するんじゃないなら現行軽で大抵のことは間に合うし
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 19:17:59.99 5DmCnjqW.net
大激闘マッドッポリス'80
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 19:31:18.16 +ZWWbF4B.net
マツダの車両協力だと杉良太郎の大捜査線もあったな。
RX-7やルーチェとかの車両って探偵物語や
大激闘から使い回してた様な気もするけど。
途中から日産がスポンサーになっていきなり
グロリアに替わっちゃったけど。
226:sage
17/09/08 19:48:53.78 Rtm9rjDy.net
クルー前の日産の教習車はタクシーと同じく910のキャリーオーバーだと思っていたがR32とかC32とかハードトップに教習車があったとは意外。
トヨタでもコンフォートを入れずカローラとか入れる教習所はどのような考えなのだろうか?
免許とって実際に乗る車に教習車も近いほうがいいとは思うが。
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 20:08:32.57 jbx1+Wh6.net
>>215
徳重聡は良い俳優になってきたじゃん!
石原プロ出身の生真面目さを感じる。
継続は力だ。
脇役やるようになってスキルも上がったよ
大スター1人で客をよべる時代じゃないしね。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/08 20:10:53.90 kFSEl5jZ.net
太陽にほえろの劇用車はトヨタのイメージが強いが、初期の作品ではジムニーとかよくわからん外車とかを
使っていたのは意外だった。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2435日前に更新/251 KB
担当:undef