●20年: 長く車に乗 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 09:41:02.71 M5BCNyPb.net
ダカーしなさい

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 12:45:10.17 UzyoRrYs.net
お疲れさぁ〜ん

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 13:06:04.66 I4pcfuwA.net
あれですか?
宇宙飛行士がどの位長く宇宙ステーションで生活したとか
車の中に何年住めばいいんですかね?

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 16:51:11.61 4j+sB+YX.net
ここの>>1はアホなブログの宣伝をしてないな
じゃあ本スレだな

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 20:18:54.93 8l6u68kC.net
50万キロ達成した俺は何処に行けば…

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 21:00:38.95 6V0pyjhT.net
>>4
20マンキロを平均時速40キロで走ったとすると、
約208日間。
大したことない?

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 21:37:24.70 7ilJPtDC.net
>>6
●半世紀: 一生乗ろう! :100万キロ●Part12
スレリンク(car板)

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/09 23:51:48.91 /Om2RMpD.net
フロントガラスとボディの間のパッキンが剥がれてきた
直してもらうと高いかな?

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 00:10:02.01 680/MAlt.net
22年目にはいるともうわろてまうw

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 12:21:39.09 v/IPpdgd.net
やっと11万キロ達成

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 20:53:35.65 x4b+MP+u.net
うちのは12万キロ

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/10 20:57:47.11 FojV130N.net
ウチのは13万
エンジンは今までかからなかったことはないw

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 09:16:25.72 jOfPFq19+
昭和時代の車は防錆処理が不十分だったから10年を超えると
錆びだらけになってどんどんスクラップ化されたけども
平成時代の車は錆に強い鉄板と防錆処理の徹底で事故などで
板金工事などしなれば10年を超えても錆でボロボロになることは
余程ひどい環境で使わない限りありえない。
補修部品さえ入手できれば20年は余裕で使える。
10年や15年でスクラップにするのはもったいないし
エコの精神に反する。日本国憲法を改正する前に、
自動車の法律を改正して平成時代製造の車は
最低20年間は部品の供給をメーカーに義務化すべきだろう。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 20:45:15.24 Mf/5YmSv.net
11万キロとレス11番は偶然だよ
そのときは気付かなかった

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 20:59:28.95 ZOAVGjll.net
セルモーターってどのくらいもつものなのかね
15万キロで好感した方が安心?

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 21:33:02.60 HYdIUleL.net
おれのは12万キロで、戻らないことが頻発してギャーとなった
リビルド三万円

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 22:23:08.16 TLda9L1m.net
22万kmでマグネットスイッチが入ったり入らなくなったりした

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 22:30:25.19 ciZTvv5w.net
>>16
ケースbyケース
うちのは20万km越えだがいまだ問題無し
と言っても年内にはリビリド品に交換予定

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 23:29:02.86 Fsn9EmrX.net
サンクス
部品手配するわ
交換はYouTube見て頑張ってみる

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/11 23:42:45.72 B6p8gEkf.net
セルがいかれたのなら押し掛けをすればいいじゃない

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/12 05:50:16.09 S6vtbhcm.net
↑は無視な

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/13 18:11:24.41 Ra9ok68Y.net
>>1
まだ参加資格とか言ってんのか

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/13 20:44:22.62 GYhCspTa.net
>>16
30万キロでセルが回らなくなったので、セルモーターを交換したけど、セルモーターが不具合の原因ではなかったよ。
リビルド+工賃の3.4万円掛かったけど、予防交換と思うことにしたよ。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/13 23:39:22.78 5ihiqx4j.net
エアコンガスって補充してる?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 02:22:04.35 0cwhUBv7.net
軽で669000km しかも綺麗で笑た
URLリンク(www.carsensor.net)

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 05:24:53.36 ejl8rY4u.net
未来の車を感じた!

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 07:01:24.88 8u+7SPwo.net
ドイツ車でも20万って可能?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 07:32:44.03 5fPj0Ws1.net
>>26
年間5万キロ走行かよ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 08:20:38.25 Kp3KuZ3S.net
ミラの購入者はこのスレの参加資格も一緒に付いてくるな

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 08:34:22.72 We5EZW/I.net
下廻り綺麗だな

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 10:09:24.14 AcjUb2xh.net
>>28
ドイツの中古車の個人売買サイトで
mobile.deってのがあるんだけど
そこを見ると、20年前の車両だと
走行距離20万キロは当たり前のように
売られているよ。
40万キロもチラホラある。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 19:01:28.45 /brGhHP5.net
>>26
メータの画像みて6万6千919キロと400Mだろ?
と思ったけど車検証の画像みたら本当だったw

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/14 21:07:01.13 wa/3fzx3.net
しかし、今のドイツ車は耐久性はともかく
実寿命低そうだな
メルセデスからVWに至るまで
あんなバリュエーション増やしたら
サービス対応できないだろ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 11:04:44.10 E5FezwLk.net
>>33
オドメーターの末尾はキロだからな。
100mなんかないし。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 12:33:49.23 kOSkk/DA.net
今の車ならな
昔は100mの位があった

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 13:28:22.64 wgsVO2Rd.net
でも20年前の車ですら、デジタルオドで
100b単位はないしなぁ

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 14:19:43.15 /XsxuEZg.net
>>35
ジムニーJA11のオド末尾は100M単位だし
99999.9で走行0に戻る
URLリンク(www.i-love-recycle.com)
20年前の軽ならそんなもんだろ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 14:43:24.87 Xf7iHNFsE
22年前のトヨタ車はオドメーターもトリップメーターも
スロットルマシンみたいに数字がぐるぐる回ってカウントするタイプ
レトロな旧車にデジタルオドは似合わないだろ

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 14:41:16.25 58n4TTRb.net
オドが100m単位だと10万達成とかゾロ目とかを写真に撮るときに変な場所で止まらないといけなくなって
事故につながるからやめてるんじゃないか

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 15:01:57.20 wgsVO2Rd.net
20年前の車でデジタルオドだけど
30年前の車ですら、10万キロ表示で、1番右は1キロ単位なんだな

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 15:16:09.31 hhrBrPEv.net
100メーター単位だったのは、トリップが無かったからだよ。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 15:18:54.37 Bureg1/M.net
>>32
それはびっくりだ
ありがとう

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 21:46:17.33 INYTsIAU.net
>>35
100メートルのものもあるけど、その場合は一番右だけ色が違うんじゃないの

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 22:03:18.85 6A/bAKE9.net
オドメータよりアワメータのが欲しいな
10年1万キロより
1年10万キロだな

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 22:35:51.97 58n4TTRb.net
アワーメーターよりもガソリン消費量(L)メーターが欲しい

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 22:46:16.07 OXltGH2p.net
平成11年式のビスタの燃費計は、少し後に出た物と比べたら糞なんだよね〜
とにかく、どんな場合でも一度エンジンを切るとリセットされる
代車で借りたシエンタだったかな?物凄く小さな表示だったけど
生涯燃費も表示出来るので使えるヤツだと思った。
必ずリセットされる燃費計だと、その時の燃費を見るだけの玩具レベル

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/15 23:18:02.34 0T3hH0K7.net
オドメーターのご参考。HCルーチェの場合。
1987年式で10万キロ表示・1番右100m単位。
URLリンク(hcworks.sakura.ne.jp)
1989年頃のマイナーチェンジで10万キロ表示・1番右1km単位になった。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
うちのは1991年式なので後者。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 06:53:05.95 vPNs6xhZ.net
>>48
あー!ルーチェ乗ってました!
不調は8万キロでクーラーのコンプレッサーがロックしたのと、9万キロあたりでプラグコードからリークしてハンチングした位だったかな?
当たりの車でした

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 12:08:26.05 X20/j5Dt.net
>>26
こういうのってボディはもう限界なんじゃないの
平気なん

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 12:43:12.39 GEgGT+vU.net
だからトリップメーターが無いやつは、オドメーターは100キロ単位だって言ってるだろ。
トリップがあるかないかの差だよ。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 12:59:24.68 XUdZO2hv.net
単位間違ってるぞ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 13:42:13.56 NL6ePPh+.net
間違ってるかどうかは第三者には知らんけど
>>51が乗ってる車のオドは
10万キロ、1万キロ、1千キロ、100キロ、の
こういった4桁のオドメーターなんじゃないの?

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 13:51:41.78 NL6ePPh+.net
トヨタだと、かれこれ40年前の車ですら
10万キロまで表示の6桁オドなんだな
いくらここが20年スレとは言え、それの倍だし
だから>>35の認識でも間違いないと思う

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 14:14:56.54 /4raEHOH.net
>>50
走行中に落下したり他の保安部品に影響しなきゃ問題ない。
ガタガタしたり錆びていても車検は通るし。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 15:25:55.22 GEgGT+vU.net
100メートルの間違いだ。
とにかくオドメーターの末尾が100メートルなのはトリップメーターのないやつ。
桁数は関係ない。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 18:22:21.63 TgYJcm/F.net
>>50
70万キロはさすがに見たことないけど40万キロなら何度かあるよ
内装はギシギシ言うけどボディの鉄板が切れたり割れたりは無さそうだった

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 19:39:09.81 vxlaeQeD.net
80年代と90年代の国産車の一番の違いといえば
防錆だろうな
GX60はヤマハの6気筒は素晴らしかったが
10年10万キロでボディはがたがた
エンジンだけならまだまだ使えたろうに

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 20:56:56.70 Bsxe5YOd.net
近所に8代目クラウンがいるんだけど
毎日ここのボコボコの道も結構飛ばしてるのにもう軽く15年以上はそんな感じで元気に走ってる
最近の車が一発で脚周り壊れたほどの道なのにすごい

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 21:56:58.13 hKI7rB8v.net
だって、あれはフルフレーム車だもん。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/16 22:53:04.08 Bsxe5YOd.net
へえ
クラウンとかセンチュリーってやっぱいいな
長いこと付き合いたいと思うならその辺選べばいいってことか

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 02:05:45.51 IkN7nfer.net
トヨタ信者じゃないけどトヨタは日本車でも1番頑丈で長寿命だろう

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 02:37:25.81 FUF0ZZP3.net
トヨタとスバルで共同開発された86はどうなんだろうね?
壊れにくく長寿命で20年を目指せる車なのか?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 02:49:41.42 rJrUPC9T.net
>>26
2年ちょいで10万kmかよ
何に使ってたんだ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 06:11:13.57 uIgndpo/.net
>>63
トヨタの車が壊れにくいのは元々の設計に加えて、サプライヤー
への高品質の要求と厳格な検品によるところが大きいと思う
86はスバルの工場製だから、クオリティーはスバルのそれだろう
それにしても20年は楽に持つと思うけど

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 07:07:24.65 2YIACISb.net
>>65
もともとの設計が、使いやすさよりも壊れにくさを優先してるように感じる事は有るな。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 07:15:57.08 uIgndpo/.net
壊れにくさ、直しやすさの設計はトヨタが群を抜いている
逆に直しにくさ、いわゆる整備性が悪いのがホンダとスバル

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 08:12:49.66 ITJwPE3v.net
確かにホンダは修理しづらいな

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 11:48:09.34 DJphs7Vh.net
>>59
ステアリングのガタが出やすく震えが出る。あれはビビる

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 12:23:50.73 pQSf8EYO.net
>>67
わかる
あれをやるのにこの部品を外さないと工具入らないとか、このステーが邪魔でボルト回せない…とかはトヨタ車だと少ないかもね

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 12:28:13.35 GMJwcf+N.net
>>58
1982年式FR最後のコロナと(AT140かな?)
1987年式FF2代目コロナとでは(ST170)
ボディの錆は全く異なってた
どちらも同じ80年代だけど
FRコロナでは、当時流行ってたタイヤ周りに
銀メッキのモールが付いていて、その付近が錆々だった
指で触ると穴が開いてしまうレベル
それに対して、FFコロナは、銀メッキのモールは無かったけど
ボディには錆一つ無かった
どちらも同じ10年くらい使ってたなんだけどね

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 12:39:34.82 GMJwcf+N.net
ごめん
FFコロナは1989年式だった
その型がデビューしたのが、1987年12月18日の金曜日
でした
元々は親父の車だったけど、自分がぶつけるて廃車するまでは
ボディは綺麗な状態でした

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 12:51:52.85 uIgndpo/.net
>>72
トヨタは1989年から錆びにくい鋼板に切り替えたんだよ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 20:21:05.45 aw1me7vY.net
90年代初期の車で言えば
ホンダやスズキがボディのサビとの戦い
三菱やスバルやマツダがエンジントラブルとの戦い
対してトヨタはあちこちヤレこそあれど何が逝くってことが無いイメージ
何も逝かないから全体のヤレ程度で悩めるとも言える
日産はよくわからん

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 20:35:40.06 IkN7nfer.net
00年のMR-Sを16万キロ乗ってるけどエンジンやその周りにトラブル起きてないな
遊ぶ車だからショックや消耗品・オイル類は換えまくってるけど故障は起きてない
今年の車検も必要経費だけで5〜6万で済んだ
内装がビリビリバキバキとヤバい音出すけど
この車はそもそもコスト削減と軽量化で内装ショボいから新車でもこんなもんだったと思う

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/17 21:26:17.27 FUF0ZZP3.net
>>65
一応自分でも調べてみた。
トヨタのマークがついたらトヨタの品質。
ダイハツのストーリアがトヨタのデュエットになったのがいい例。
というのもどこかで見かけたが、86はスバルの品質っぽい。
URLリンク(ft86.me)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
レスありがとう。
20年持っても維持費が相当かかりそうだから、86/BRZは止めとく・・・残念だが。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 07:13:21.03 cUOyQ6DP.net
>>74
日産は昔から電装が弱い

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 09:54:17.32 4nGj71MS.net
>>77
ホンダ社員ご苦労さん。
電装って電気系統以外にエンジンは電装じゃないんだよな、ホンダは。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 09:57:17.24 4nGj71MS.net
トヨタが何故売れるのかは見てくれがいいからだよ。
中は狭いんだよな。
エンジンもろもろはたいしてかわらん。
ダイハツはボデーの色がいい。
日産は中が広い。
スズキも見てくれだな。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 09:58:04.01 4nGj71MS.net
マツダはデミオが乗りやすい。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 18:45:41.97 1egiAel7.net
OEMの車種もトヨタが売り出すとトヨタ基準品質になってるもんなの?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 18:48:12.61 8MO9vDHW.net
そこに近い車種でないとそもそもOEMの俎上に上がらない
かつてのキャバリエも、トヨタブランドで売るにあたり
ウインカーレバーを日本流に仕立て直させた

83:75
17/06/18 19:32:51.09 7X7B5XCc.net
>>78
バーカ
俺は元日産赤系の整備士だよ
偉そうに能書きばかり垂れ腐って
死ねよクズ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 20:48:01.43 OF0Yw2FO.net
日産は労組が強かった時代は酷かった
スカイラインで言うと30〜31か

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 20:51:48.56 45XIZSl0.net
だって開発責任者が選ばれた時に最初に言われるのは
〇〇のエンジンと××のプラットホームを使って
△年△月△日にこういう車を発売しろと言うものだから

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 20:55:19.94 zy+Z6NcN.net
>>74
その年代の日産車は錆じゃないか
リアサスからトランクにかけての排水が悪く、見た目には何ともなくても中が盛大に腐り落ちていることがある
BNR32をリフレッシュしようとするとぶつかる問題でもある 

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 21:11:25.54 OF0Yw2FO.net
 おれのンダ車はCBだからまだいいけどCAはあかんな

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 21:13:06.50 7X7B5XCc.net
錆も確かに酷いよなぁ

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 21:16:00.55 OF0Yw2FO.net
しかし、あの頃の国産車の錆に対して
ドイツと北欧は強かったけど今はどうなんだろうねぇ
ラテンは論外だったな

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/18 23:48:04.53 oHoEbmVrD
日産はジュークが一番ブサイクでその次にブサイクなのがスカイライン
乗ってる人もブサイク。車も人もぶさいく。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 10:28:18.88 Y8DfmQnr.net
イタリアのは車自体は所有したこと無いけど
自転車、タイヤ、電気製品
どれも誇張抜きで半年もたなった
特にタイヤは3ヶ月の間に2回パンク(1回はステア失って死にかけた)
自転車は変速機が変速できないのがデフォだった

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 14:50:54.47 N2Xow2wH.net
ワイのAE92は友達の友達から
格安で譲ってもらって14万キロまで
走って妹に40万で売りつけた鬼畜やが
買った時はもうイジる場所が無いって感じで
お得だと思ったが壊れまくったわ
改造車は全然お得じゃないって実感した
ノーマルだよ ノーマル ノーマルが一番コスパ( ・∀・)イイ!!

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 16:27:25.55 WqaANNlB.net
エンジンと足回りはホンダが良いんだろ?

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 18:29:20.81 vhEl8dBw.net
エコカーミニバン専門のエンジンがいいか?
足回りなんて同乗者が乗車拒否するレベルだぞ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 18:41:33.38 sFVr9r9/.net
>>93
エンジンが良かったころは足回りが駄目
足回りがよくなったら普通のエンジンに

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:35:07.40 ETPvveb8.net
>>95
舗装の新しい道を一人で走る分にはいいけれどな
足は総じて硬め、地面のアンジュレーションを正直に伝えすぎる
ハンドルを持つ人は楽しいかもしれないが、同乗者にとっては不快なだけだし

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:46:20.77 PNGq/5vO.net
古そうな車だとナンバー見ることが多いが
90年代の2桁ナンバー残存率はトヨタが圧倒的で次に辛うじて日産かのぅ
ベンツもガレージ車的なW203は残ってる様な気がす
ロールスロイス白の2桁もこの前元気に走ってた
逆に2桁でほぼお目にかからないのはホンダだのぅ
あくまで体感

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 19:52:35.48 kIrjCp3b.net
>>97
2桁があまり残っていないのは補助金出して無理矢理買い換えさせたから
営業が頑張ったところは2桁が少ない

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:07:21.27 sFVr9r9/.net
トヨタはカローラ、カリーナ、マークIIとかぼろぼろなのをそこそこ見るからな
ドライバーを見ても年配のそれなりの身なりの方で
貧乏とかじゃなく、まだまだ動くから乗ってる感じがするな
日産は32スカイライン以外で見かけるのは
ドリドリ系のシルビアくらいか
ブルやサニーのスポーツ系も全く見なくなったな
意外に多いのはサニトラか
あっ、そうそう東京ローカルですまんが
荏原タクシーはなぜかいまだセドリックだな
さて、他のメーカーはCCV以外見かけない、
つか、それも海外行っちゃうからなぁ
> 逆に2桁でほぼお目にかからないのはホンダだのぅ
> あくまで体感
その二桁ホンダに乗ってるけど
確かに自分以外見かけない

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:43:51.87 eyZ+1iD6.net
だって未だに残ってる車は、3ケタになってから買った中古だもん。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 20:44:59.27 alGI5gFE.net
うちのも、車の古さ、年式的には、元々は2桁ナンバーですぞ
ユーザーが変わって、現行の希望が選べる3桁ナンバーだけど

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 21:18:41.43 7FFLAOpX.net
二桁が良く見えるのは車もいいなと思うからだ。
かっこよく見えちゃうんだよ。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:26:15.82 5A9y9KJ0.net
都内で未だ古いホンダに乗っているお方がいらっしゃるではないか

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/19 22:59:59.99 51Gzz1UR.net
ははぁ〜! m(_ _)m

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 01:28:10.09 DyxYsvPr.net
>>96
俺は硬いサス嫌い
運動性能下がってもいいからふわふわ系がいい

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 01:47:16.87 uy2Aj6ta.net
船みたいな揺れの大昔のトヨタ車なんかボディに優しそうだしな

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 07:57:34.60 Z0KCpE96.net
電装系のコネクタにも振動が伝わりにくいから接点不良とかもなりにくだろう

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 08:43:39.31 wIVsWwTb.net
>>99
板橋辺りはクルーのタクシーがまだいるぞ。
しかも前期。
ぼろぼろだけど(笑)

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 13:22:35.09 DyxYsvPr.net
MR2→MR-Sと乗り継いだけど
この手の車の中ではフニャフニャ脚と評されてるこの2台のノーマル脚でも硬くてうんざりする時がある
なら硬い硬いと言われてるタイプRとかAMGブラックってどんだけ硬いんだろうと思う
多分俺ってセンチュリーやクラウン買ったほうが幸せになれそう

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 14:25:11.28 tMGCv78z.net
>>56
何をムキになって発狂してんだかしらないけど
末尾100M単位でトリップ付きメーター
ググると結構みつかったよ
URLリンク(po6.nsk.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 14:26:13.08 Z0KCpE96.net
>>109
若いDQNがガチガチ車に乗る理由
この車でゴツゴツ、ガタガタしても腰などが痛くならくて疲れ知らずで平気なんだぜ
俺は若くて元気なんだぜ
おっさんじゃないぜ
チンポもビンビンで固いからオマンコ気持ちよくなるよー
だから俺とエッチしようよ

こういうこと

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 14:42:10.05 Neg+2c65.net
交換して2年目のオルタネーターが死んだ
これは20年目だからとか関係ないよね
ディーラーのエンジニアと営業がタッグを組んで新車買え買え言ってくる

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 14:44:36.76 Neg+2c65.net
前回も今回も高速道路を飛ばしている最中にオルタネーターが死んだ
やはり古いからなの?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 16:38:02.45 tMGCv78z.net
>>113
具体的になにが死んだのかが解らないから何とも言えない
前回オルタ本体交換したけど今回はレギュレターが往ったのかもしれないし

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:16:05.90 acWR7QDj.net
>>112
車種が分からないけどどんなのを付けたの?
最近は中華製の安いのが出てる
コア返却不要ってのはたいていそれだよ
あと、中の部品も中華製の外品が出回ってるから国内リビルトでも色々ある

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:26:43.98 Neg+2c65.net
>>115
トヨタのディーラーでリビルド品をつけた
具体的にどこが壊れたのかはまだ未確認
すぐ近くに電送屋さんを見つけたので後日持ち込むつもり
とりあえず新車は買えないし中古車だとまたどこか壊れるだろうしもう少し乗るつもり

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:35:26.05 YBS/BuBP.net
>>112
オルタごときまた交換すりゃいいだけだよ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:36:48.48 /9iiTUT7.net
オルタ交換ではリビルドを選択したけど、
純正部品でのリビルドと社外品でのリビルド
それぞれを提案された。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:44:16.80 xRC/eUJq.net
>>109
上司の16インチ仕様の後期86乗せて貰ったけど、たまにはいいけど毎日は無理と思った。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 17:46:21.11 Neg+2c65.net
>>117
もちろん直すけどこの件の修理はこのディーラーじゃやらない
前回はココで修理したけど

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 18:01:34.75 DyxYsvPr.net
スポーツカーのサス、自分自身はそこまで苦痛ではないんだけど
車(ボディ)がかわいそうに感じるし、何より「こんなガッツンガッツンで足回り壊れるんじゃ・・?」
という不安が拭いきれなくて荒れた路面じゃノロマになってストレス

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 18:55:11.90 TVsig3qe.net
>>121
もともと設計の段階で荒く扱われることを想定して作られてるから大丈夫だよ。
ニュルで鍛えたとか時々書いてるでしょ。
ボディー剛性も普通の車より高く作られてるのも多いし、心配することないよ。
簡単にボディーが歪んだりしないよ。
軽とか安物の小型車の方がよっぽど心配。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:18:52.93 Z0KCpE96.net
オルタ交換なんか修理のうちに入らない作業だよね
ナビやスピーカーの入れかえのほうが手間かかる

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:27:34.76 KJu2HQaB.net
オルタがすぐ死ぬのはICレギュレータのせいやろ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:30:43.63 RlrLHvJt.net
オルタの交換は知恵の輪やで
電装屋ですら手こずってた

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:38:33.99 KJu2HQaB.net
>>125
それは車によるな
エンジンの位置やドライブベルトの仕組みによっては知恵の輪になる
俺の車はベルトとコネクタ外してボルトを緩めるだけだ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:47:14.99 Cq4kUXGG.net
>>120
ディーラも電装屋に投げてるでしょ

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:48:43.80 tt9W7n+n.net
スポーツカーごときの脚で硬いって言ってたら、空荷の2トントラックなんて乗れないな。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:51:09.32 KJu2HQaB.net
今のデラは電装から鈑金塗装、タイヤ交換、諸々全部外注に投げてるからなぁ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 19:54:56.67 UEtNmMY/.net
発電しなくなるのも怖いけど
高い電圧を出力し始めた時は電装品が壊れるんじゃないかとヒヤヒヤした

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 20:03:46.76 KJu2HQaB.net
>>128
今の2トンはよくできてるよ
でもリアサスが粘り過ぎて高速コーナーは怖いな
昔の4ナンバー3トンなんて乗ってるだけで
体壊すレベルだったな
ギャップで跳ねて天井に頭打つんだぜ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 20:50:32.15 bA7Wwh2c.net
>>123
だね
前月ナビを入れ替えしたけど、なんだかんだで半日掛かった
配線が違うからカーペット下に潜りこませてたのも新しい配線と入れ替え
ましてモニターはダッシュボードで本体はラゲッジルームに設置と言うメンドクサイ作業w

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 22:08:23.44 J0lnEPZl.net
天皇のインテグラ部品でんの?
あっ、皇室のご意向で?

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 22:21:16.49 DyxYsvPr.net
>>122
それもあるけど、スポーツカーって飛ばしたほうが脚動くようになってる?
いつも帰りに40km/h前後でガッツンガッツン上下してでうんざりしてるズタズタ道で、
喧嘩ふっかけられて引き離すために飛ばした事あるんだけど、そんときはサスしっかり動いて何も感じなかった

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 22:21:54.14 KJu2HQaB.net
そういえば
陛下のも全然見ないな、都内で
初代も山下達郎のCFかっこよかったな
URLリンク(www.youtube.com)
て、初代はクイントだったけど

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 22:54:16.69 YhmsgRAM.net
>>105
減速帯の凹凸は制限速度の二倍の速度で通過すると凹みの部分を飛び越えるのか快適になる

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 23:12:09.82 TVsig3qe.net
>>134
速度が出たら足回りの動きは大きくなるよ。
よく言われるのがコーナーリングのロールとか。
自分も経験があるけど、速度が遅すぎても速すぎても乗り心地はいまいちで、
そこそこ普通に速度を出してた時が一番ちょうどよく感じる。
乗り心地が気になるなら、タイヤをコンフォート系にするとか、
シートをレカロシートに交換するで対策打ったら?
クラウンとかデカいににすると、今度は取り回しで苦労することになるよ。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/20 23:20:46.36 7iOp/oAk.net
diyスレに凄いのが来てるよな

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 11:32:39.86 LYriYydQ.net
>>109
上司のインチアップしたクラウン乗った
ヤンキー従兄弟の片落ちライフのシャコタンと同等だった

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 11:43:31.26 ybM3Pg9e.net
>>134
車全般長距離を走るといいんだよ。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 12:25:29.91 YYbg6NW2.net
>>67
スバルは整備性いいと思うけどな。
プラグ交換はちょっと面倒だけど。

ところでピラー周りに使われてる圧縮するとぺたんこに潰れてシールできるスポンジってなんて言うの?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 13:43:55.46 YwPKQXtzd
激狭のウナギ小屋に住んでる一般庶民と違って
広い敷地にお住いの陛下はインテグラが壊れてもすぐに治せる様に
秘密の整備工場と専属の侍従整備工と部品取り用の同型インテグラを
複数台お持ちになっているんだろう。
20年超えの車は修理部品の入手に苦労するからねぇ。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 14:38:36.09 g2WPMAcl.net
往年のクラウンの顧客が現行クラウンに買い替えたら硬すぎてガチギレしてるってマジ?

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 15:13:08.96 WUiGxfMp.net
正しいクラウンの顧客ってのはモデルチェンジ前に
カタログも見ずにオーダーするんだから
今となってはそれは嘘。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 15:18:57.53 YYbg6NW2.net
ゼロクラウンが転機だと思うけど、初期モデルで14年か。
15年17年で「さすがにそろそろ」で乗り換えだとあるかもなぁ。

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 15:26:33.84 WUiGxfMp.net
170系って遠くから見るとそうでもないが、
近くで見るとさすがにメチャクチャ古臭い。
特にホイールアーチからバンパー周りへの繋がりが古臭い。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 16:19:51.31 tXlBBme2.net
ウェザーストリップ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 17:53:40.95 Q5DW+Bwo.net
>>141
エプトシーラーの事かな?
URLリンク(www.amazon.co.jp)日東電工-686X10X10-日東エプトシーラー-No-686-10mm×10mm×2m/dp/B002P84W68

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 17:57:57.41 nDLezTSX.net
>>145
H20年の文字通り後期最終型乗ってるけど、そろそろ買い替えを検討中
走行は125千キロで、今んとこ不具合はこれと言ってなし

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 18:12:55.90 LNdoAd8a.net
>>141
モルト

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 20:13:38.54 g2WPMAcl.net
>>146
今古臭いと感じるものは後10年したらクラシックで美しく見えるんだろう

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 20:54:28.11 AwFc7TY+.net
トップギアじゃないけど普通のスポーツカーをサーキット優先で開発するのやめてほしい
レース出る連中はどうせサスもエンジン特性も変えるんだし、
市販車は公道で気分よく流せるセットアップにすべき
この点を守って今も上手くいってるのがロードスターだよな

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 21:46:29.17 LNdoAd8a.net
公道限定スポーツならトップギアレッドゾーン手前でも120q/hまで伸びればいいギアレシオで済む
6速MTなら20q/h間隔でレッドゾーン

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 21:57:52.02 nQkzK36a.net
ちょっと待て
どっちのトップギアだ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 22:51:55.46 Q/G9reKy.net
>>153
高速道路は6000回転以上
五月蝿すぎ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/21 22:58:58.12 nQkzK36a.net
ジェレミーが暴力沙汰のほうじゃなくて?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/22 21:50:37.78 RmT9XMrH.net
ローギヤードのクロスレシオにすれば速いってわけでもないと思うけどなあ。
ひとつのギヤで吹け切るのが早くてシフトチェンジの回数が増えるから、
その分遅くなると思うし。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/22 22:29:29.13 aKSFbvXd.net
一時期、トヨタで多くの車種で
6速MTを出してたけど、どうなのよ?
今は86くらいしかないんだろ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/22 22:48:39.99 G5+a3dWy.net
しかし、トランスミッションはどれが正解なのかね
純粋なMTはもう商用車と
尖がったスーパーカーの一部しかありえないよな
大型トラックもDCTメインだが
乗用高級車はトルコンAT回帰か
CVTは個人的にはどうも
やっぱりモータ?

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/22 23:28:19.81 bMlDRumv.net
>>158
11モデルくらいにあったな

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/22 23:50:03.76 766QQb2n.net
>>153
それはむしろ最高速120km.h程度のミニサーキット専用w
喧しくて煩わしくて燃費悪くて最高速も低いから公道じゃデメリットの方が遥かに多い

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 07:25:23.75 zuriyxSo.net
>>153
そこまで極端ではないにしても、ケータハムセブン160は160km/hが最高速度だったような
400万円の軽自動車だが

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 09:39:33.74 pbHXgKvku
トランスミッションは電子制御ATが正解だろ
今時、走行中に左足でクラッチペタル踏んで
チェンジレバーをコキコキ動かしてる奴は
昭和生まれの年寄くらいだろ。
平成生まれがMTに乗ると発進のたびにエンストを連発するだろ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 16:15:04.97 gLQU9BHz.net
やっと死んだかのあの糞女
死ぬ死ぬ詐欺かと思ってたわ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 16:58:47.11 P448Ywh3.net
>>160
やっぱ11車種だね
アルテッツァ、210カリーナ、231セリカ
120カローラフィールダー、120カローラランクス
111カローラセダン、111レビン、101セレス
111スプリンターセダン、111トレノ、101マリノ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 17:00:35.99 VQybhxM1.net
>>164
お前には小さい子供を残して死んでいく母親の気持ちはわかるまい

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 17:00:51.38 Lo51+H/B.net
>>165
スープラ、MR-Sにもあったぞ

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 17:24:21.06 WUee+saD.net
>>166
高木市役所 総務課
繭香 竿子
08012359870

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 17:26:05.42 WUee+saD.net
>>166
間違えた、高木市役所 受付
弥沙 香
07015807485
やらしいやつら

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 17:34:43.17 oXTb4YOo.net
>>167
オーリス、iQにもある

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 18:00:01.21 fZkoS8f5.net
今からスズキ・カプチーノ買って15年以上乗るって自殺行為かな?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 18:25:54.37 TzT8/iLt.net
>>171
20年落ちとして、15年間なら大丈夫だろ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 18:39:03.09 HmKb+jDl.net
カプチーノは中から錆びるから維持不可能かと

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 21:04:03.99 gcyNwvUd.net
>>170
アレックスとWILL VSも

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 21:07:40.68 gcyNwvUd.net
101のカローラワゴンとスプリンターカリブにもあったな。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 21:33:44.49 PEWnYut4.net
スプリンターカリブはレガシィより先んじてたのに
もったいないことしたな、トヨタは

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 21:46:30.72 P448Ywh3.net
FF設定され、かつガチガチではなくなった110カリブの後継
120カローラフィールダーだと思っている

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 22:01:10.37 PEWnYut4.net
最近、現行カローラフィルダーのHVをよく見かける気がするんだが
気のせいだろうか

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 22:17:01.29 ODdIRBCW.net
フィールダーは下手すりゃセダンより売れてんじゃねーの?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 22:21:00.81 PEWnYut4.net
アクアとかビッツとか車種整理すればいいのにな
まぁ、最悪の癌が燃費至上で後席使えないプリウスなわけだが

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 22:26:41.04 P448Ywh3.net
C-HRの4WDが、プリウス4WDと同じものなら
メチャ欲しかったのにな
なに1.2ターボの非力って・・・

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 23:02:51.79 8tu3iC0B.net
これからの世の中に広く普及するターボは我慢エンジンになると思うよ
ドーピングターボとは丸っきり別物

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 23:14:12.26 gcyNwvUd.net
ダウンサイジングターボはもう終了って記事をどこかで見たぞ。
色々と無理があるらしいから、これ以上はって。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/23 23:55:23.86 FyLnv6ZF.net
今年出るタイ産ハイラックス買ってみようと思うの
なあに部品なら山ほどあらあな

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 01:09:30.69 7ABw2nyT.net
>>180
ヴィッツがデカくなりすぎてパッソに立ち位置譲るとか
出たばっかのプリウスまた出すかちょっと意味分からん
でもアクアって意外と走りが良い車だぞ
色々乗ったけどそこそこ速くて静かだけど
昔の1.5〜1.8クラスののスポーツカーに近い感覚もある

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 01:15:30.79 pb0oWngH.net
二代目カルディナが最強なのであ〜る

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 01:44:33.51 VXBlV7XP.net
内装片っ端から剥がして
かたかたカポカポ言ってるところにスポンジテープ詰めて
ついでにアルミテープ 貼って
タイヤ変えてホイールハブ変えてショック変えてブッシュ変えて

してたら恐ろしく快適になってしまった...
26万km、もう25万kmは走れそうだ

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 09:53:19.99 fGGhzCfB.net
アクア買うくらいならノートe-POWERがいいな
加速はいいし燃費はいいし。
レンタカーで借りたら感動したよw

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 11:50:33.95 VHGeKsf/.net
誰が見ても商品の割りにメチャクチャ安い車が1台あった。
車は高級だし、年式も新しく、キレイで程度もいい。
俺はてっきり事故車か何かだと思って店長に聞いてみたら、
「あーあの車は七輪で3人自殺した車なんよ・・・。」
その遺族が処分して欲しいとタダ同然で置いていったらしい。
案の定、次の日に速攻売れました・・・

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 13:06:42.66 igNd32QD.net
>>188
日産の寒冷地仕様しかしらんが、ターボついてるって言われたな。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 13:30:14.02 oNJWCJ4R.net
>>189
住宅と同じで1回誰かが使えば告知しなくていいんだからな
転売で大儲け

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 13:56:35.06 P4yARbHI.net
>>189
そう言うの喜んで買いたいけどな

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 15:04:05.39 7ABw2nyT.net
首吊りの物件に住んだことあるけど快適だったぞ
街中で駐車場やスーパーや学校もあって新しいのに格安で最高だった
夜に金縛りになって首締められるような感覚で不眠症になってしばらく廃人になったけど

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 15:07:57.04 Q4RPzs2U.net
>>189
転売したら儲かりそう

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 15:14:18.09 tGtlIZfi.net
車内自殺の高級車買ったことあるけど快適だった
年式新しくて乗り心地もパワーも最高ですげー感動したな
ただ、そこは外車なのか勝手にハンドルが切られたり急にブレーキ効かなくなったりして、修理高そうだから手放したけど

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 16:05:40.07 as2SKK7Z.net
スクラップ置き場にけっこう綺麗な旧車があったから拾ってきた
剛性が低いのか知らんが、狂おしく身をよじるように走るんだ

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 17:31:39.51 jvG1TwiI.net
>>196
そろそろ来ると思ってたw

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 18:02:48.63 tGtlIZfi.net
今の安い車が昔の高級車に追いついたとか言われてるけど絶対嘘
代車に大絶賛されてる新車来たけど全部ががっかり
まず壊れないということ以外に取り柄がない
燃費もCMではリッター28とか言うけど実測12で大差無いし

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 18:16:50.32 cQt/b2El.net
>>189
良心的な店じゃないか。
あくどいところはそんな事は言わないし、普通に市場価格で売るよ。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 18:58:01.14 PATw4lms.net
>>198
タンクが違うから、かなり燃費表示は嘘っぽいぞ。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 19:45:22.27 B2aOOEcT.net
>>198
禿げ同
もちろん今の車はよくできてるんだが
愛車が帰ってくると
これはこれでいいとこあるなぁ、と見直すよ
燃費と衝突安全性は比べ物にならないけどね

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 19:52:41.03 jfmy8coT.net
今の車ってインナードアハンドルが金属製のものってもうないんだな。
それでいてスプリングが昔よりは軽く作ってあるから
引いた瞬間に樹脂ってのがすぐわかる。
昔はスプリングが強くって樹脂とはすぐにはわかんなかった。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 20:28:42.56 B2aOOEcT.net
>>202
そうだね
軽量化と廉価化を兼ねてるからな

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 20:42:38.38 8BLdvQTz.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 20:44:39.02 tGtlIZfi.net
古い車が圧倒的に優れてるのが操作のダイレクト感と全体的な質感だよね。
今の車はペダルもハンドルも時差がひどい。
乗り心地もふにゃいのに硬くて揺れがでかい。
昔の高級車はもっとふわふわだったか逆にしっかりしてた。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 20:51:19.54 B2aOOEcT.net
>>205
燃費優先の電動パワステの違和感は大きいな
トーやトレイル、キャスター、キャンバーが
上手くかみ合ってないないのをデバイスで無理やり
ってことは無いのか

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 23:00:02.39 sruRrZvW.net
ところで内装レストアってした人いますか?
プラスチックパーツはもう限界…

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 23:09:32.24 7ABw2nyT.net
個人的に思うのは
90年代の車は安い値段に対して作りが1番豪華だけど、そろそろ色んな部分がヤレてきたかなという感じ
00年代のが値上がりに対して少し安っぽくはなったけど、メカニカルな部分は完成されてきて抜群の信頼性はある感じ
10年代から一気に安っぽくなって環境性能とか安全性能や実用性に走って酷く安っぽくつまらなくなった感じ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/24 23:43:32.81 jfmy8coT.net
90年代後半あたりから内装に使われるネジが減ったような気がする。
はめ込み式のフックが増えて、しかも隠しフックもあるからばらすのが結構難しい。
内装パーツの軽量化もすごい進んだ印象。
セダンの後席の座面なんてポカポカドボンができるほどに軽い。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/25 09:55:29.16 z03j6oNq.net
>>205
驚いたことにスポーツタイプでもだるくなってるな
アクセルのレスポンスとか
スロットルのプログラムを書き換えると改善するから制御の問題なんだろうけど

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/25 10:30:15.67 zCRW0UtD.net
>>210
排ガス規制で、スロットルをダルくせざるを得ないんだよな
その抜け道として、モードを変えればスロットルレスポンスが変わる車もあるらしいが

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/25 10:58:03.61 DDov0m+J.net
例えばSモードとか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2459日前に更新/229 KB
担当:undef