【修理】整備工場 プロに相談 その69【整備】 at CAR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 09:47:05.25 Kr/Ftmv7.net
数万円の修理をするにあたり数百円をケチるかどうか

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 10:20:05.06 15qes2o6.net
>>197
距離重ねている車ならアッパーやベアリングも交換するべきだよ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 11:30:47.46 +k37Nshw.net
ありがとうございます
一緒に交換します

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 14:48:13.18 1t3BEHGn.net
基本的に、あるものを交換するときはその周囲も必ず点検するものだ
一緒に替えた方が手間がない、っていうよりも
「後から外すと傷をつけてしまい交換するしかないので新品が台無し」
って理由もある
タイロッドエンドのゴムとかな
あそこは外すとき、道具の口の広さによっては必ずゴムに傷をつけてしまうので
ここだけ新品に変えた後にフロントのハブベアリングを交換しようとかなると
またタイロッドエンド外し、このゴムを交換するハメになる
ゴム替えた後に3日後にハブベアリングがダメになった、とかなったら
ゴムを3日しか使ってないのに交換しなければならなくなる

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 18:44:44.89 RZOHCff2.net
>>201
タイロッドエンドのジョイント外すのにいちいちブーツ交換しないといけないような方法で外してる人がいるのか。色んな人がいるもんだ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 18:47:37.68 ZHx+4z4n.net
相手をぶっ叩いて外すわな(´・ω・`)

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 20:15:21.81 Gm8nuj36.net
ナックルにハンマーでほぼ外れるよね

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 21:04:45.89 Hj93DGTE.net
タイベルとウオポンみたいな例えにすればよかったのにな

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 21:12:54.02 mo6MRspZ.net
タイロッドにねじ込んでおいて、それを叩いて外す工具は結構良いよ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 21:50:13.75 mOOL2TBd.net
それがタイロッドエンドプーラーだろ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 22:40:50.34 mo6MRspZ.net
>>207
URLリンク(www.hascotools.co.jp)
ここの45ページに出てる上側のタイロッドジョイントリムーバーみたいなのを思ってるんだろうけど、
俺が言ってるのは下側のタイロッドエンドプッシャーの方
ここのメーカーのは中型以上のトラック向けのだけど、別メーカーで乗用車向けのも出てる

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 23:45:24.43 n4su+TTg.net
プーラーで、確かにグリスはみ出る事はあるけど
だからってブーツダメにはならないし、そんくらいで換えないけど問題も出た事もな胃

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 12:16:15.53 gxxNyDMI.net
2004年式コペンL880 走行5万キロ、ド


213:ノーマルのエアコンサイトグラスの状態です。 真夏にあまり冷えないのですが、この気泡の状態は エアコンガスが不足していると判断できますか? https://youtu.be/z7iN8I6g1hI



214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 12:22:17.40 vkSZVh4v.net
>>210
エンジン回転の変化がないしクーリングファンが回っているのかも不明なので判断しかねる

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 13:30:34.75 zutInMFd.net
>>211
ファンは回っている状態で、回転数は1000から1500くらいです。
エアコンは最低温度、風力弱、内気循環です。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 18:26:22.25 cpoQT6M+.net
ラジエターアッパー交換見積もり
ラジエターは業者に出すよ(ディーラー)
リビルドにしてと頼む数日後に届くから持ってきてね
修理終わって帰って見たらアッパーロア交換されてたたぶん
コアに小石挟まってたし漏れたクーラント液の結晶ついてる状態
リビルドと言えばリビルドか?

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:27:23.30 hRWihgUW.net
>>174です。
ここでいただいた情報を元に整備工場へ2日車を預けたのですが
結局原因不明で帰ってきました。
一時的なものかもしれないので、もうしばらく様子を見てみることにします。
アドバイスたくさんいただき、ありがとうございました。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:58:00.54 60iaWHY8.net
一時的ってことはないけどな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 23:31:51.27 am0oICz5.net
どんな状況でどこにどんな風に負圧や正圧が発生するかなんて
エンジンに詳しいチューニングショップとかじゃないとわからないのでは?
探り入れるにも先ずは当たり付けた所を分解だろうしひたすら手間と工賃ががかかるし
考える調べるの作業は時間食うし苦痛だし
内科医と心臓外科医の違いみたいなもんかな
インマニ・ブローバイ・EGR関係くらいは気軽にOHやってくれればいいのに
やれば確実に良くなるんだから

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 00:21:49.87 2L1H2H/A.net
>>216
あのね、整備士がいなくなってみんな忙しいの。
だからマメな修理をしてもらうのもこれからは普段の人付き合いが大事になってくる。
と言うか既になってるな。
一見さんはますます辛い状況。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 02:20:01.76 xKki4n3o.net
ダメもとでATFの量を確認。異常に減ってないかな?
マニ負圧を利用してATの何かをコントロールする部品のダイヤフラムが何らかの原因で破れてしまいそこからATFを豪快に吸っちゃて大量白煙…というケースがスズキ車で数台あったよ。
右に急旋回するときだけ決まって白煙が出るというその謎現象はその部品がAT本体の左サイドに位置していたため横GでATFが左に偏り吸ってしまった模様。
エスクードですがブレーキングの後に白煙なら減速GでATF油面が前偏り?高速出口なら左旋回で右偏り?
AT本体の前方右側に何か意味深な部品がありませんかね?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 02:27:55.66 xKki4n3o.net
ダメもとでATFの量を確認。異常に減ってないかな?
マニ負圧を利用してATの何かをコントロールする部品のダイヤフラムが何らかの原因で破れてしまいそこからATFを豪快に吸っちゃて大量白煙…というケースがスズキ車で数台あったよ。
右に急旋回するときだけ決まって白煙が出るというその謎現象はその部品がAT本体の左サイドに位置していたため横GでATFが左に偏り吸ってしまった模様。
エスクードですがブレーキングの後に白煙なら減速GでATF油面が前偏り?高速出口なら左旋回で右偏り?
AT本体の前方右側に何か意味深な部品がありませんかね?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 02:39:47.86 EYuBTmwC.net
 
こういうタイロッドエンドプラーもあるげな
ブーツの口部分に当たって削ること前提のもの
っていうか口が広いとちゃんとハマってくれない
 


224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 08:40:43.01 gAEA2WDZ.net
21世紀の車でこれなんだから昭和の配管だらけのポンコツ原発で
整備費ケチ


225:チたらそりゃ爆発するよな



226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:20:07.56 LhepenDk.net
>>210 オイルが多いとエバポに滞留して冷えないので、オイルを抜き取ると
冷えるようになる、秘儀なので、これができるのは日本で3人しかいない

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:25:54.15 LhepenDk.net
>>174 PCVやカムカバーが詰まってると、オイルがタービンから噴き出すので
カムカバーの中の掃除はやったことはないでしょうな、オイル交換はひどいもんですか
どろどろになってるとか

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:26:53.97 LhepenDk.net
>>222 その秘儀をおしえてもらえませんか

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:28:42.92 1JjITZhh.net
いいでしょう

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 14:56:51.20 jYdEuTPn.net
>>222,224

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 15:00:33.44 gAEA2WDZ.net
>>217
たしかにね。人が居ない時間がない、車に限らず日本中どこもそんな感じなのかな。
メカが進化して複雑になるほどメンテに必要な時間も工具もノウハウも増える。
昔はアッシー交換しかしないディーラー整備士をサービスチェンジャーとか皮肉られてたけど、
車の造りが複雑になるにつれアッシー交換だけでも面倒臭くて大変だろうなと。
自転車屋でもメンテできるようにとホンダが
メンテ性に気を配ってカブを作った時代とは
まるで逆の方向に全力疾走してるみたい。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 21:20:21.99 MYsKhIPC.net
メーカーがアッセン交換しろと指定してくるのだからしょうがない
ややこしいオーバーホールが出来ることを誇った所でリビルト業者にすら勝てなかったり

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:10:09.27 +AFG4+FJ.net
初代のMRワゴン(ターボ付)です
5年前に中古で譲り受けました
もう11万キロ走っています
アクセルを踏むと異音がします
1週間くらい前からです
乾いた擦れた音で、例えるならグラインダー(火花までは出てない)の様な音です
人が振り返る程の音ではありません
アイドリングでは鳴りません
走行時は、アクセルを踏むと鳴る、離すと止む
アイドリング時にアクセルを踏むと、エンジン音が煩くてよく分かりません
エンジンオイルが2pくらいしかなくて、足しました
ラジエーターの水とブレーキオイルは有りました
ブレーキパットが擦れやすく、いつも前輪ホイールが茶色いです
週に100q程の走行です
来年5月の車検まで乗りたいです
エスパーの整備士さん、何の可能性があるかお教え下さい

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:21:16.06 SVmkADAm.net
>>229
もう答えが出てるじゃん
>ブレーキパットが擦れやすく、いつも前輪ホイールが茶色いです
ブレーキ引きずってるんだろ
ある程度走行してからホイール触って温度を確かめてください
異常に熱くなっているホイールのブレーキが犯人です、たぶん

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:47:33.61 +AFG4+FJ.net
>>230
ありがとうございます
アクセルを踏むと鳴る、離すと止む
というのも当てはまりますか?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:48:16.06 Ag/4sEWU.net
教えて下さい。
W124のE500なんですけど、1時間くらい走るとアイドリングが振れます。
(30分くらいの走行なら全く問題ありません)
冬は問題なく、最近のように気温が高くなると症状が出てきます。
また、1度エンジンを切るとその時だけ症状が軽くなります。
そこで色々調べて、エアマスとスロットルボディーの辺りにパーツクリーナーを
かけたら、アイドリングが思いっきり下がりました。
(この車はエアマスとスロットルボディーが直結されてます。)
これって2次エアーを吸ってるって事でしょうか?また、熱膨張と関係ありますでしょうか?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:50:46.52 jpZbn/Z7.net
>>231
当てはまらない
エア整備士常駐

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:08:20.03 jpZbn/Z7.net
>>231
それとエンジンオイルが2cmしか無い、ってどういうこと?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:45:49.36 62KgGIFU.net
>>229
異音は実際に聞かないとわからないし
プロは頻出トラブルの音なら聞けばたいてい一発でわかる。
早めの対応が経済的にも事故防止的にも大原則です
マジで危ないからプロに見せましょう
エア整備士より

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:54:47.86 H6fyqtAC.net
>>231 クランクプーリーだろう

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:06:40.97 jpZbn/Z7.net
おっ、プロっぽい

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:12:39.54 i8d8aFSt.net
枯れ葉とか紛れ込んだんだろw

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:14:56.81 VwtPF/4C.net
エスパー整備士としての回答は車を交換すれば治る!

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:17:29.20 qHNjLFBg.net
エア整備士常駐
自分で言うなよ。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:18:59.37 H6fyqtAC.net
>>231 もしかしたらベルトが緩いだけかも

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:56:13.45 1Wzv1CvI.net
異音ついでに
おれのも95000kmで中古購入、現在145000km走行
購入時からアクセル踏んだ時だけ同調してビーという音がする
パワステ、ウォーターポンプ、アイドラプーリー、テンショナー、ベルト等交換しても変化無し
これだけのって問題無けりゃ大丈夫かな?
上の方でアクセル同期は吸気系だよみたいなレスあったけど吸気系ならどこらへんか怪しいんだろうか?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:03:47.99 WpbnmNmD.net
吸気パイプのどこかに亀裂が入ってるんじゃないの?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:52:39.32 YA4sX2zr.net
>>229
タービンからの異音だと思うよ。
おそらく、タービンの羽根とハウジングがこすれ合ってる。
タービンを交換するかOHで直るけど、修理費は高めになる。
直さなければタービンの羽根が削れていってダメになるし、
エンジンがタービンの羽根の削りカスを吸い込んでダメになっていくよ。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:10:29.95 jpZbn/Z7.net
おっ、やるじゃん

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:22:15.93 62KgGIFU.net
どうですか
ピー
気持ちいいですか
ピー

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 19:55:30.75 8rXWlHGx.net
最近、ダウンサイジングターボとかって
ターボ車が増えたようですが
エアークリーナーのメンテをしないと
いかれるよね
エンジン掛けながら洗車なんてもってのほか

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 20:07:08.86 09+2EwpP.net
エンジンかけて洗車ってなんでだめなの?

253:33
17/06/01 21:47:24.41 9Q/UXVv5.net
33です。
トヨタ アイシス初期型シーケンシャル7速CVT 七万キロ 中古購入
レスくれたひとありがとうございます(お礼遅くてすみません)
デフはわからんけどCVTオイルは交換して正解でした。
気持ちよく走れるようになったけどハンドルセンターだけは、いまいち。
タイロット調整してもらったけど、やはり難しいんだなと。
ご不満でしたらもう一度きてくださいと言われましたが、
そのお店で買った車でもないし、ちょとそこまでは強引に言えないし・・(小心者でww)
もし自分で工具を購入して、タイロット調整出来るもんでしょうか?
一応ブログとか見て見たけどちょと不安です。
もしくは、この状態で4輪アライメントしてもらうか、
このままあきらめて乗って、新品タイヤに交換してから
4輪アライメントしたほうが、いいのかな?

いい雰囲気のトヨタのディーラーだったな。
あのお店


254:セったら新車買ってもいいなと思いました。



255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 22:23:11.22 gyYG9jOT.net
>>249
転勤ですぐ雰囲気変わるから

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:25:33.65 lZfn9P09.net
ホンダステップワゴン RF3 走行20万km K20A
症状 1オイル漏れ(一日でコンクリ地面にオイル染みができるほど)
2 冷却水減り
1、オイル漏れがひどく徹底的にオイルシールを換えようと思っているのですが
シャシー整備書しか持っておらずいまいちオイルシールがどこにあるのかわかりません。(クランクシャフトシールくらいしか想像できず)変えた方が良いオイルシールの名前を教えてくれませんか。

2いつのまにか冷却水のリザーバーが空になり、ラジエータキャップを開けるとそこも水が減っています。
一度ラジエータの漏れでオーバーヒートを起こし、ラジエーターとキャップ、ホースは交換済みです。ヘッドガスケット抜け以外に何か原因考えられますか?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:31:00.30 jSZcmmcG.net
そこまでするなら、エンジン載せ替えが良いんじゃない?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:35:18.62 hZLkLRED.net
W/P

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:45:06.79 lZfn9P09.net
>>252
それも考えたんですがエンジンを家まで運ぶ労力(エンジン買うとなると営業所留めになるとおもうので)と載せ替える労力を考えると車上整備の方がまだ楽とおもうので辞めました。仮ナンバーで走れる&低走行の部品取り車も中々無いしあっても高い
>>253
なるほど!
ありがとうございます

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:48:14.57 gyYG9jOT.net
それを言うなら買い換えだろ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 00:46:56.54 43jXT1OV.net
しょうもないことなのですが、昔から疑問のまま解決しないので。
ハブキャップというのでしょうか、ハブの真ん中にある金属のアレですが、形が半球状だったり角が立っていたり、同じメーカーでも形がまちまちなのはなぜなのでしょうか。
また、前輪にはなくてナットがむき出しのものが多いのもなぜなのでしょうか。
たまに後輪もナットむき出しのものや、凹になっていてナットがあるのかわからないものもあるようですが。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 00:55:03.20 BZ8psI51.net
>>251
地面に漏れてるのは水じゃないの?
じゃなきゃ激減りはラジエーターやホースのどっかからの微細な漏れかな
クランクシャフトシールなんかよほどオイル管理の悪いまま
ラフにブン回してないとそうそう漏れはしないはず
オイルが白っぽく濁ってたらヘッド抜けの可能性あるけど
そうでなかったら無理してヘッド開ける必要はないよ
オイル漏れはゴム製のOリングやパッキン類のほぼ全部から
エンジン整備書で分解時要交換指定になってるよこ全部か

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 07:19:21.19 Q27HTkiF.net
>>251
クランクシャフトオイルシールは前後に1つずつ
後ろ側はミッションの脱着が必要なので設備が無ければ厳しい
タイミングベルト車ならカムシャフトの所にも入ってる
オーバーヒートさせてるのならヘッドガスケットの漏れが疑わしい
エンジンをかけてラジエターキャップを外して眺めてたら泡が出てこないか?
距離を考えると程度の良い中古エンジンに載せかえが良いだろうな

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 07:45:15.87 BZ8psI51.net
あと劣化で露骨に漏れてくるのはPCVバルブ関係か
水減りはとりまホルツのホホバの漏れ止め入れて経過観察

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:06:31.79 2CGA7piv.net
ホンダ車で20万キロ走行しているのなら『寿命だから車買い替えろ!』と声を大にして言いたい

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:21:52.26 vd7WEkiq.net
ホンダの20万kmは人間で言えば86歳くらい。
トヨタなら62歳くらいかな。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:23:10.79 vd7WEkiq.net
トヨタなら56くらいか

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:24:27.40 R6fDa5q/.net
スズキだと何歳でつか?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:44:47.50 vd7WEkiq.net
死んでる

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 11:09:34.69 J02zfKup.net
オイル交換してもらったら、かなりオイルが漏れているとの事でした。なにやらパッキンがどーとか…修理は結構費用が掛かります。と言われましたが、どのくらいかかりますか?手のジェスチャーでパッキンは複数箇所あるようですが…

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 11:21:02.62 xEXjGDDh.net
>>265そりゃあもう結構かかりますよ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 11:22:49.81 BZ8psI51.net
>>260
ホンダの20万kmはエンジンだけは35歳
ゴムなんか交換すればいい

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 12:18:27.81 J02zfKup.net
>>266大体いくら掛かりますか?具体的な症状わからないから、なんとも言えないと思いますが、、、

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 12:35:24.02 2CGA7piv.net
>>268
車種と年式は?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 12:43:37.13 J02zfKup.net
17クラウン(ツートンの)平成15年式です・・

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 15:46:39.82 vGl0B+Ui.net
チクソ性があって
嫌気性の
ガスケット
ロックタイト以外で何かないの
接着剤はあるが欲しいのはエンジンに使うガスケット

  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ チクソ・・・
  i ' ∋
ぉチ 彡 ,.-,ニユ、
ぉ ク .三  { ,.= r、
|ソ 三 (6' r',ニ7
|ぉ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 17:19:35.24 J02zfKup.net
>>269スネーク開始
必ず晒す

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 00:07:15.46 A5JvsxK2.net
ハイオクって、いつ頃からあったの?
今、1966年の日本映画見てたら「ハイオク満タンで」ってシーンがあったもんで。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 01:08:48.45 QcAi3yBA.net
>>273
その頃のハイオクといまのハイオクは違うんだな。
昔のハイオクはオクタン価を上げるためにガソリンに鉛を添加してた。
いまのような技術がなかったため鉛を足すことに頼った。
いまのハイオクは製造方法を発明したため鉛を使わないでオクタン価を上げることが出来てる。
昭和から平成になる頃に有鉛ハイオクは製造中止になった。

オクタン価が上がったガソリン=ハイオクなんだが中身がちょっと違う。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 02:37:19.65 OSgdSaPo.net
ホンダのRFならヘッドカバー&プラグホール、カムシャフトシール、オイルパンの3つ
ディーラーならカムシャフトシール交換する時には
タイミングベルトとウォーターポンプ類、各種ベルトはだいたい交換されて全部でだいたい+130k
あとなぜかオイルパンが勝手に歪むからそれもパーツ交換されると+15k

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 06:05:57.15 YVRDprQY.net
サブフレームのブッシュをDIYで交換しようと思います
URLリンク(shop.ktcautotools.com)
上の赤丸の部分ですが特殊工具でないと抜けませんか?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 07:25:42.49 /zA1zdvY.net
>>276
抜けない
車種が分からないけどメンバーを外さないと作業できないんじゃない?
かなり大掛かりな作業になる
それ以前にメンバーのブッシュは部品出る?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 08:40:34.21 d3bKuBar.net
ボルボのハブベアリングで質問した者です
ハブベアリング不良品でした
外したハブベアリング手で速めに回すと
ホーホーと音がしました
新しいやつと交換して今は快調に走っています

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ)
17/06/03 11:27:53.24 nBTMN3V80.net
>>274
ばーかばーか

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 11:48:09.06 YVRDprQY.net
>>277
やっぱり抜けないよね
ありがとうございます
因みに部品持ち込みで4箇所、ベンツcのw203、工賃いくらぐらいになるでしょうか?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 13:15:25.82 A5JvsxK2.net
>>274
そうなんですか。
サンキューです。
昭和40年くらいには、今みたくどこのスタンドでもハイオク売ってたんですかね?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 13:31:50.43 hNLHgCwH.net
>>281
その頃はレギュラーも有鉛。 もちろんどこのスタンドでも売っている 
詳しくはウィキペディアに書いてあるから読め!

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 14:19:48.45 fyErkjiy.net
質問させてください
前スレでグダグダしてた者ですが、さらに泥沼になってしまいました。
車種 ホンダシビックEK 走行20万弱
それまで一応健全に動いていたオルタネーターを予防のためリビルト品と交換したところ、
カプラーの形状が微妙に違っていたのに気付かずエンジンを始動しようとしたら
(もともとギチギチ設計のカプラーのメス側の長さがあと0.数ミリ足りずきっちりロックし切れなかった)
メインリレーがキツツキのような音を立てたままエンジン始動せず、
メインリレーを新品に交換し元のオルタを装着し直しても同じ症状のままで、
セルを回した瞬間に一度タコメーターの針がはね上がりました。
バッテリーは12.6Vあります。ダイアグ診断で異常は出てないようです。
バッテリーと車両のアースもきちんと導通が取れています。
今回は一連の流れの中でデスビは一切触ってません
オルタ交換の再には車両側の4極のカプラーを接点復活剤で念入りに清掃しましたが、
これらの作業が原因で断線等を起こしてるのか、はたまたハーネスが断線してるのでしょうか?
不安定な接触のカプラーで通電させてしまった場合に考えられることなど、
何でも良いので参考意見をよろしくお願いします。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 14:56:44.56 fyErkjiy.net
なお、補足ですが、カプラー形状不良のリビルトオルタの時より
カプラーのきっちり嵌った純正オルタの方がクランキングが元気です。
作業中に直接触った脱着したのはカプラとB線のみで、メインリレーのキツツキは
オルタからメインリレーへの供給電圧が回転に応じて変わっていると推測し、
したがって先ずカプラorハーネス断線による電圧の欠損を疑うのですが、
この三菱の4極タイプのピンのそれぞれの出力先が調べてみてもわからないので
対処のし様がなく、ディーラーへ自走も出来ずに困ってます。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 15:25:03.22 Yv5ZDpai.net
私は何もアドバイスは出来ないのですが
頼めば積載車で引き取りに来て貰えるよ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 17:33:29.22 fyErkjiy.net
仰せの通り、歩いてディーラーに相談しに行ったら、
電装屋に車両を直接持ち込んだ方が早いとのアドバイスをいただきました。
4極の端子のGFCLそれぞれの意味は調べて一応わかったのですが、ハングアップです。
それにしても、工作精度か純粋なロット違いなのか、カプラーの入らないリビルト品って
こんなもんなんでしょうか。なんかもう呪われてるような気分です

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 17:57:13.72 GYRuzaX6.net
>>283
普通に考えるとオルタと始動不能と関係は無いように思うんだけど
オルタはエンジンがかかって発電をしない限り電気は送らないよ
極端な話、オルタの配線を外してしまってもエンジンはかかるはず
オルタの交換の時にどこかのアースを外すか緩めるかして戻し忘れてるとかない?
あと、考えられるのはリビルトのオルタがおかしくてどこかのヒューズが切れてるとか?
実際に見てみないと一般的な事しか書けない

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 18:27:11.23 fyErkjiy.net
>>287
ありがとうございます。一般的な意見こそ、原因を考える上でも精神安定上も貴重なので助かります。
ヒューズも純正アースも一通り見て単純な導通確認はしてるのですが、再度チェックしてみます。
純正のオルタに付け直してのクランキングでタコメータの針が跳ね上がった所を見ると
どこか何かが切れかけててサージ電圧とやらが飛んでるのか、
または、まさかのイグナイタがまたパンクしたのか、、
とにかく、プロに診てもらうにしても、最大限やれることはやらなければ。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 18:33:22.60 Zujsbbcs.net
>>275ありがとうございます。恐らく重症だと思うなで費用掛かると思って見てもらいます。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 20:11:55.49 kWJBJmul.net
すみません、ワイパー上げたままボンネット開けてえぐれてガリ傷がつくのってよくあるミスですか?
今日やっちまったorz まじで泣きたい・・・

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 20:20:39.33 MWn7whEP.net
まれによくある

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 20:25:15.39 WA2i1rhR.net
>>291
どっちだよw
俺はトラックのフロントパネル起こすの忘れてキャブ上げちまう。
日野とかフロントパネル開けないとキャブチルトのスイッチにアクセスできないんだが

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 21:18:41.88 KFgM+qZG.net
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 21:27:28.87 V9pRztbk.net
>>290
滅多によくある

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/03 22:06:11.29 6fv9GON2.net
左折時にだけコトコトコトコトって音がなるのはピロアッパーマウントのガタでいいですか?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 08:48:56.18 CFobfh87.net
>>288
整備士ではないが一般的な考え方で、
燃料は来ているのか(インジェクターがガソリン吹いているか)、全プラグにスパークあるかといった基本的な点検はした?それでどこが逝ったか範囲が絞れる。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 08:52:30.13 wb1dgbYs.net
異音を直せないディーラーの整備士は無能ですか?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 09:29:44.42 EfezkLmS.net
怠慢

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 09:31:19.80 6240nolr.net
k13マーチのマスターバックホースを切るにはどんなタイプの鋏を使えば綺麗に切れますか?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 09:48:00.87 vFwVEKo7.net
>>296
ありがとうございます。もちろん燃料にスパークの基本的な点検は必要なのですが、
ただし今回はオルタ脱着の際に触った場所がバッテリー端子にオルタのB線に
車両側カプラ・ハーネスとはっきりと限定されてまして、
かつ、クランキングの回転に応じてメインリレーがキツツキ状態になってるので、
ECUへの影響を考えると、もうヘタにセル回せないんですよね。
キー捻ってIGスイッチONの瞬間にタコメーターが一瞬跳ね上がった事実からも、
大状況的にはイグニッション系統が怪しいのですが、作業の流れの中でIGスイッチは一切触ってなく
それまで不調の前兆らしきは全く無かったので、とりあえずダウト除外です。
純正アースにヒューズも再度チェックするも一応ちゃんと導通してました。
リレーのキツツキの原因は何なのか。やっぱ電気屋さんの世界なんですね。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 12:23:16.40 +Q1AKKx5.net
くだらないこと言ってないで金出してみてもらえよ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 13:50:50.05 vFwVEKo7.net
>>301
それはもちろん想定内です。そして一見さまお断りの可能性も大です。
ディーラーでもこの手のトラブルは電装屋さんに外注に出すとのことなので、
自身のためにも診てもらうにしてもで配線図集ポチりました。
メインリレー カチカチ でぐぐってたら電気に強い方のこんなレポが
www.geocities.jp/window0120/page218.html
オスメスで精度が?のコネクタで抜き差しもしたし、案外こんなことなのかなとも。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 13:53:19.92 d14MBBhR.net
趣味の車なんだろ?
ゆっくりやればいいじゃん

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 14:29:43.86 ziUJCOgY.net
>>302
そんなの参考にもならないと思うけどな
段差を越えた瞬間にエンストしたと言うのならそんなのも有りかも知れないけどオルタをいじったくらいでECUのコネクターが接触不良なんて無さそうに思う
本当に何か戻し忘れはない?
何かが邪魔になって何かを外してアースを戻し忘れてるとか?
ここまできたら配線図を準備して順番に追いかけて行くしかないよ
電装屋に出してもそれなりの金額がかかるかもね
自分ならまずはアース浮きから調べて行く
カチカチ言ってるユニットやメーターのアースの電圧を確認するな

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 15:29:08.68 vFwVEKo7.net
>>304
ありがとうございます。仰る通りなんですが、例に挙げた理由は
ECUに限らず接点の一般的な不良の可能性ということで、
自分が触っていて一番問題を感じていたのが
オルタからの4極カプラとそのハーネスなので、そこに疑惑が集中しちゃってるんですね。
(ECU関連のコネクタは先月にチェック&正常動作確認済み)
でそのGFCLのそれぞれの信号線が不安定な場合にどういうことになるのか、
なんにしろ先ずは静的な状態での確実な配線チェックが必要なので配線図集を手配したんです。
アースは純正2箇所はチェックしてもやはり異常ないとしか思えないけど、
次はバッテリー端子周りからアースポイントまでを徹底清掃してみますし、
他の何かの戻し忘れの凡ミスについてもまだまだダウト継続です。
>>303
一応生活の足なんですよ。でも仰せの通りゆっくりやるしかないですね。
趣味と割り切るならハーネス丸ごと作り直したいくらいです。
まったく、下らないことをグダグダとすみませんです。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 18:38:19.60 +Q1AKKx5.net
餅は餅屋。オメーみたいなのが1番めんどくさいんだよ。
書き込まずに1人で自己完結しろよ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 18:50:53.40 CoRqPm9/.net
>>286 リビルトでもひどいのがあると業者に注意された、業者は仲間で教え合ってるので
ユーザーより無知のぎゃく

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 19:00:06.54 CoRqPm9/.net
プラスとマイナスが逆になったまま通電してコンプーターがいかれたとかは、
とにかく、苦労するよな

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 22:51:32.84 YuQKFA3i.net
>>297
ディーラーは診れない、分からないって言えない
そんな事を言ってしまったら、そのメーカーの車を誰が直すと言うのだろうか?
毎日数をこなす仕事に追われる裏で、どうしても直さなければいけない車を抱える
そんな時に対応出来るように、社内資格や国家一級資格を取得し、有事に備えている
まぁ、他メーカーの車両不具合はあっさり他メーカーディーラーに流しますけどね(´・ω・`)


315:



316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 23:01:32.25 YuQKFA3i.net
>>306
質問に返答したところで聞く耳持たないからね
自分の答え有りきで聞いてきて、その答えと違うとあーでもない、こーでもないとのたまう
1人でやってなさいって思う

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 23:17:09.15 VBc22WR1.net
自分のわからないことは頭ごなしに全否定

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/04 23:19:59.67 d14MBBhR.net
気に入らないならスルーしとけばいいだけだろ
ここは質問スレなんだからよ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 00:18:06.38 iFjzSqh8.net
分業化と自力救済の禁止は資本主義の原則だし当然のこと
単純な話、異音を直せないのはその音を直した経験がないからでしょ
音ってすごく大事な情報なのに
忙しいから聞く耳を持てない

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 05:32:50.85 xu8HbVTU.net
なんだか、シビック野郎のスレになっちまったなw

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 07:00:17.43 QNAIrGPC.net
ID:+Q1AKKx5
なにこの上から目線のクソオヤジは(´・ω・`)

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 08:10:19.47 qFZZsIkC.net
走行中、運転席側のBピラー付近から「ジリジリ」という異音。
Bピラー、ドア、窓などを手で押さえると音が止みます。
ディーラーに持ち込むもはっきりとした原因が分からず、「新車なので部品が馴染むまで時間がかかる」というふざけた回答。
「ジリジリ」という異音は溶接の剥がれではないですか?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 11:11:15.79 xu8HbVTU.net
>>316
新車でデラがきちんと対応してくれない時はメーカーのお客様相談室に
相談するといいよ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 11:47:19.34 WN4XEPgF.net
>>317
それやったらクレーマーが来たみたいな態度になって今まで以上にクソ対応になりましたよ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 12:10:51.62 UW2xXkqs.net
シビックの人は何がしたいの?自分で車を壊してるだけじゃん。
壊れてもない車を勝手にいじって壊してるだけでしょ。
付き合ってられないよ。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 12:22:49.35 PRrYF85V.net
ボルボのハブベアリングの人も自分で壊してるだけだったな
半端に知識がある奴が一番たち悪い

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 12:54:12.48 qRAYh1Ng.net
大事にしているつもりが逆効果か。
子育てみたいだな!

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 13:19:50.92 xu8HbVTU.net
>>318
だったら、他のメーカーの車に買い替えしないさいよ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 13:34:57.65 qFZZsIkC.net
>>317
ディーラーのメカニックに同乗して確認してもらいましたよ。
「セルシオじゃなくて軽ですから異音は仕方ない」みたいな言い方されましたけどね。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 13:43:24.70 XDBgY9WX.net
>>316車種はしらんけどメーカーの製造過程で溶接方法が変更になってたりすると急に起こったりするかも
ピラーのカバー外してボデーが二枚で溶接されてるとことか重点的にハンマーで叩いてみたりすると直ったり

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 13:50:10.42 qFZZsIkC.net
>>324
ウェザーストリップを外して、ピラーの鉄板を徹底的に調べた方が良さそうですね

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/05 15:24:12.20 qFZZsIkC.net
半年くらい走ってみて部品が馴染まないようなら長期預かりしてもらおうと思います

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 01:07:52.81 Xev8iiUN.net
走行に支障の無い感覚的事象は補償の対象外です
一回でいいから言ってみたいなぁ・・

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 01:28:43.38 zgovVTvX.net
走行に支障の無い感覚的事象(音など)は保証の対象外だが、
走行に支障をきたす恐れのある原因から感覚的事象が生じている場合は保証の対象になる。
ただし保証の対象はあくまでも走行に支障をきたす恐れのある原因であって感覚的事象ではないが、原因が除かれれば結


335:果として感覚的事象も解消される。 逆にいえば、走行に支障をきたす恐れのある原因から感覚的事象が生じている場合に感覚的事象の対症療法をすることは保証契約を履行していない。



336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 06:21:16.13 B9uVF7uc.net
新車の異音とかマジ厄介
基本的には時間の許される限りはしっかり追求するけどね、ウチは
でも音だけじゃ無いな、今は
某社寺のメカだけど現場で見てて、ここ5年くらいかな?数年前から色んな所で品質の低下が著しいと感じる
燃費燃費で軽量化の為にペラッペラなのはボディの鉄板だけじゃない
あらゆる部品にそう言った傾向が見て取れる
それでいてコストの為か、材質も悪くて疲労や摩耗による消耗、破損も目に余る
それに燃調も目いっぱい絞ってるのか、始動不良やアイドリングでの不安定感やエンストみたいなのも、決定的な対策がなく、何年かかっても対策検討中で未だにメーカーからまともな返答が来ない
安定させると燃費が悪くなるからできないんじゃね?って噂
現状でも全部が全部じゃないから、そこまで当たり外れがあるって時点でも品質のバラツキも酷いのかな
でも、明らかにそれ以前には無かった不具合が沢山出てる
ソ〇ータイマーじゃないけど、もうちょっと信頼性の高い製品作ってくれよと思うね

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 07:14:45.70 gJHfoDO2.net
>>329
現場に居るとホントにそれ感じるね
今の車は品質が高いから壊れないって言ってる奴が居るけど、バブル期の車に比べると明らかにコストダウンされてると感じる

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 07:17:36.57 zgovVTvX.net
>>330
そんな30年前の車と比べられても

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 08:41:12.11 EKs63cjO.net
何言ってんだよ!って思ったけど、バブルってもう30年前なんだなぁ。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 10:13:55.52 Vyei8/2S.net
バブル期と違って安っぽくなったってフレーズ、
20年くらい言われ続けてるだろ
いつになったら安っぽくなるんだろ?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 10:51:20.45 fS6kJfRF.net
2000年エクスカージョンなんですが、
急加速時、時々エンジン辺り?からシュシュ……シュシュシュシュッと音がします。
発進時や50,60キロ位で流してるときは鳴りませんが、
そこからキックダウンして加速する時鳴る事があります。
何かの圧力が漏れてるような汽車みたいな音です。
シューーではなくシュッ…シュッシュシュシュシュッです。(テンポは速い)
窓を閉めていても聞こえます。
分かる方いらっしゃいますか?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 12:37:20.10 iwotT40L.net
>>334
その車両じゃないけど、触媒が溶けて詰まっていて加速時に高圧になった排ガスがマフラーの球面ジョイントから漏れ出し、汽車ポッポ音を発生...、という事例を見たことある。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 15:49:25.02 9kHgt6Tb.net
>>334
ホース類、総取り替え

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/06 22:36:20.53 aZCT2uA4.net
初代のフィットなんですが、フロントのハブボルトが折れて交換しようとしましたが新しいボルトが上手く入りません…。
何かコツとかありますか?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 02:35:34.84 F29JA5yx.net
ブレーキかけてハブ固定
ハブナットを平らな方をハブ側にして締め込む
間にはワッシャを一枚入れとくと傷がつきにくい
固着防止のためネジにはオイルかグリスを塗布してから絞める

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 03:35:41.66 liIbOOu4.net
ハブベアリングにドライブシャフトが通らない場合ってどうし


347:スらいいの 内径は合ってるのにきつくて



348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 05:31:54.02 6PYm+WUq.net
>>337
ホンダ車は、ハブ外さないとハブボルト入らないよ
>>339
それ部品間違っていないか? 
部品の間違いがないのなら異物付いているんだろ 
きちんと綺麗にしてから組め

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 07:00:46.17 /Fg9pS8N.net
>>339
圧入の場合もあるけど、車種は?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 07:20:20.95 +s9Yz9N9.net
>>337
穴には入るの?
FF車はハブを分解しないと入らない事が多いけど
最近の車はハブベアリングは再使用不可とかってのもあるよ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 08:48:19.79 8YH5c2qz.net
おはようございます
ここは初めてなので宜しくお願いします
車はデリカD5ディーゼルです
ネット通販で明るいHID球を買い交換しましたが片側だけショート?して焼き切れてしまいました。
その後に送られてきた保障の球に交換したところ同じ6000Kのはずが色味が違います。
そこで左右の球を交換しましたが同じように色味が変わってしまいます。
さらに中古のバラストキットを購入して取り付けましたが結果は同じで片側だけ色味が違います。
この様に球でもバラストでも無い場合は他にどんな原因が考えられますでしょうか?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 08:56:43.56 vHTpl5r8.net
>>340
>>342
ありがとうございます。
折れたボルトはすぐ抜けたので他の車種と一緒で、簡単に入ると思ってました。
マジっすか…ハブassyですか…
ベアリングは圧入ですよね?プレス機なんて持ってねェよ…

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 10:01:33.97 6PYm+WUq.net
>>344
自分でいじるならホンダ車は乗るなってことだなw
素直に整備工場でやって貰え

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 10:34:54.80 De7FvjFt.net
ヘッドライト殻割りのコーキングは古いのを除去してからプチルテープを使えば良いのでしょうか?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 10:41:34.77 q1qapFKk.net
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。
URLリンク(sp-drive.net)
(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)
ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで
最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。
簡単な3ステップは以下となります。
ステップ1:ネット給付金制度を無料メール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける
必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。
それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)
URLリンク(sp-drive.net)

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 10:44:45.78 zl2PxE55.net
>>344
ホンダは他社とは色々と事情が異なる
設備と腕が無ければ特に三要素に関わる部分は下手に手を出さないほうがいい

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 14:13:03.43 KRcC3bGB.net
>>308
それビンゴな気がする

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 20:57:19.74 3ZFhqPIv.net
>>349
シビック野郎ですが、配線図集が入手できたのでいろいろ調査中で、少なくともバッテリー逆接はないですよ。
ただ、接点復活剤吹いて何度か抜き差ししたカプラのメス側の接点の板バネのヘタリが濃厚で、
エンジンチェックランプの点灯も微妙に暗くて不安定だったけど、接点不良だとすれば納得です。
先ずカプラの補修ですが、手を入れる前に予備を探してるところです。純正は単品もハーネスも無し。
電装屋さんにも相談に行ってみますが、なんせ一見の個人では敷居が高すぎて萎えまくりです。
ECUやイグナイタに直接行ってる線なのに、オルタ自身と排気管とシリンダーからの熱が篭る場所で
コルゲートチューブの防護無しで配線がむき出しなうえ、
ちょっと何かあったり抜き差しを数回繰り返すだけで弱い板バネが潰れてしまう。
今までカプラの扱いで失敗を経験してこなかった故の油断でした。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/07 23:30:40.40 8qs6XTH0.net
>>350
EKのオルタネーターのコネクターって「田」の字4極か?
田の字4極ならトヨタ系と同じで90980-11964で探せば色々出てくる
ターミナルリペアワイヤは160mmが82998-12440
500mmが82998-24400または82998-24410
今やコネクターから端子、ワイヤーシールまでバラでポチって買える便利な時代
探す能力がなければ関係ないがな

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 00:22:18.55 dCwfuAMY.net
軽自動車なんですけど、ワイパーが雪のせいで曲がってしまいました。
ビビリ音がしたりむらがあったりで雨をうまく拭きとれなかったんですけど、
調整してもらったら直りました。
ただ、よく見ると助手席側にきれいなで細い筋が一本でてきます。
動いて元に戻るときえるという感じです。
個人的には音も出てないし普通に拭けてるのでこのままでもいいです。
ただ、工場の人はなおらなかったらアームを変えるしかないといってました。
交換したほうがいいのでしょうか?これで交換するのはもったいないようなきもします。
ブレードは新品です。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 04:59:31.08 otm7+HYz.net
>>352
こんな季節に雪ってどこよ?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 05:28:32.17 QiqSN81E.net
>>352
交換するしないはあなた次第だよ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 05:52:31.42 hmTNyOHL.net
>>352
そんなんはブレード拭けば直るんじゃないの?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 09:19:33.04 xDxo22fd.net
軽い段差越えた時にガチャガチャと結構大きめな音が鳴ります
ブレーキに足を当てている時は鳴りません
ディーラーに一度相談しましたがパッドのバックプレートにグリス塗布で
帰ってきました。音は解消されてませんが問題ないのでそのまま乗ってます

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 10:24:22.33 Nx12qONJ.net
>>356
ハブベアリングの摩耗っぽいな
でもパッド見てもらったんならすぐ気が付くだろうしなぁ
アッパーマウントのナット緩みで似たような音がする場合も多い

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/08 12:27:00.98 OU8+8fnb.net
キャリパーボルトの擦れ音もあるぞ。ダイハツ車とかなら特に


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/293 KB
担当:undef