【修理】整備工場 プロに相談 その69【整備】 at CAR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 09:24:48.67 k2V6Hi6d.net
シビア使用で常用回転数があんな高いのに水温計ついてないのとか恐ろしい
水ホースに小さい穴が開いただけでヘッド歪んで廃車コース
これのどこがエコなんだ

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 09:28:44.13 SOqpTqQT.net
店は商売だから商品を勧めるだけだよ。
選択権はユーザーに有るから何言われても断ればそれ以上は押してこない。
スーパーで美味しい焼き芋だよー買わなきゃ損だよーって言ってるのと同じw

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 10:53:46.26 zpCj6AsV.net
さすがに何言ってるか分からない

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 11:19:42.12 lklBhPKe.net
全員が全員、年間一万キロ走ってくれりゃあ話は簡単なんだぜ?
たくさんいる顧客のなかには年間千キロの人もいれば三万キロ走りますって人もいるわけで
それを聞き出してじゃあ早めに勧めようとか、まだいいかってなるわけだろ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 11:35:05.26 OxPKBbaK.net
車検の時、今回は通るけどパッドとシューがかなり減ってるから
ついでに交換した方がいいですよーって言われたんで
モノタロウで注文して交換したらぜんぜん減ってなかった
事前に確認必要だなって思った

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 12:13:34.34 UOGMqn/c.net
ディーラーは、次の車検(2年先)まで持たないだろうと判断したものを交換推奨してくる
車検ではパッドの残量なんてチェックしないよ
ブレーキが効けば良いだけ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 12:15:03.06 UOGMqn/c.net
>ぜんぜん減ってなかった
新品10mmとして、5mmくらいで交換推奨してくれる場合もあるからな
俺的には2mmまで粘るが

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 13:03:16.60 C0X5RxR3.net
ぜんぜん減ってなかった,のは新品と同じ幅があったと言うことでしょうか

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 13:21:32.67 Ei7bJVgY.net
あんまり残量ギリギリまで攻めるとパッドの接着部が板と剥離して
パッドがいきなり脱落する可能性あるから残2mm位なら
お客には交換勧めるな年間走行距離5000km以内の車でも
自分の自家用ならパッド鳴き始めても
ウェアインジケーター引きちぎって限界まで攻めるがw

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 13:39:52.37 p9w1NWHt.net
>>95
ホントそう思う
メーカーが燃費の数字を上げたいだけのクソ装備
ユーザーにもメリットは無いし周囲も迷惑だ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 15:02:05.44 k2V6Hi6d.net
自動車にエコとか書いてあるとムカつくんだよなw

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 16:04:22.55 huX44tBE.net
ダイハツ車全滅

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 17:01:14.16 bWTt1Jcu.net
スレの趣旨とズレるけど、エコと言えばプリウスやアクアのようなHVはおまいら的にどうなの?
純ガソリン車で言えば高々1.5Lクラスのカローラ〜プレミオの図体に、HV関連の重量増のせいで1.8L積むなんて本末転倒だと思うんだが
おまけに旧型までは走りも悪い、内外装デザインは歴代全部悪い、狭い、見切り悪いわで買う奴の気が知れない
目先の燃費表示だけに捕らわれて、生産からのトータルで考えれば、要らんもの付けて環境に悪い“エゴ”カー乗る奴なんて下に見てるわ
自分は月々のガソリン代もまともに払えないから、こんなショボイもの買いましたと書いて走ってるのと同じだもの
人と同じものという理由で買うのは使いづらいのになぜか売れてるiPhoneと一緒で日本人らしいが、双方とも日本でしか売れてないという

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 17:11:32.89 xdrW4BX2.net
つまり俺の5MTアルトバンが最強という事だな
マークXも持ってるけどアルトバンの方が正直楽しいし燃費いいし、狭くてうるさい以外は素晴らしいよ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 17:15:46.96 UOGMqn/c.net
>>111
安倍が2期も首相やれるような国だから、つくづく国民が馬鹿なんだと思う
上でも書いたけど、僅かなガソリンを節約する引き替えに
どんだけ他の資源を無駄使いしたら気がするのか、と。
放射能や廃棄物のリスクは無視して、CO2削減のために原発、と全く同じ次元で。
電子デバイス


115:カゃ中国に抜かれたし、自動車も長くないと思う。(特にEV車は)



116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 17:17:06.33 gQyTd2jO.net
軽乗用車とか軽トラ作るために作ってるようなもの

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 17:23:04.75 eLlB3WJz.net
>>111
整備士やってたりしたら、ハイブリッドを積極的に自分の車として選択しようって人はいない気がするけどね
システム的に考えたら目先の事のために壮大な無駄な事やってるんだもん

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 17:34:09.76 UOGMqn/c.net
積極的に選択したくなくても、HVと併売してる車種の場合
非HV車(ガソリン車)はアカラサマにスペック落として、非力な残念仕様に仕立ててくるからなぁ
(HVを選ばざるを得ないように仕向ける)
従来だったら2000ccクラスの重量の車に
1500ccHV or 1500ccNA みたいな究極の選択をさせようとする

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 17:59:24.32 J3X8IlVV.net
>>94
自分ならCCAテスター持ってるとこで測ってもらう。電装店にはあったのかな?

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 21:36:04.12 Cn9tN4oR.net
>>81
5mmのヘックス?6角でなめてしまった?
ベンツに使われてるのはインチではないでしょうか?インチサイズに1/5(ない)相当のサイズ
5/32、3/16辺りだった?
なめてしまったイモねじの角をポンチ等で潰す、砂、鉄粉等、ゴムをレンチの隙間に入れてまわす
イモねじに、4mm(折れずらい最小)のキリで穴を開ける頃には(エキストラクター?に合う穴サイズ?)
熱で炙るのと同じ効果
錆びた鋼(表面の酸化)は、被膜をポンチ等で破壊すると最初の食い込みが良くなる
貫通してしまうとどうなるんでしょう;;;

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 21:44:40.27 7ISdS9j0.net
>>105
5mm以下が一般的な交換時期だからな
2ミリまで使うのは危ないからわかってる人以外は不味いw
>>115
整備士(元含む)でハイブリッド買う人はいるよ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 21:50:41.67 nIFRkxET.net
>>115
いや、むしろ多いんじゃないの?
金ない人も多いし

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 22:06:47.87 JcV7WtjN.net
軽自動車ムーブでATです。中古車として買いました。
エンジンをかけて前に発進すると、擦れたような削れたような音がします。買ったときからで
そんなに大きい音ではなく音の長さは0.1秒くらいです。
エンジンをかけてバックしてもならないし、普通にブレーキを踏んでとまって発進してもならないです。
ミッションやサイドブレーキも関係ないと思います。そこらへんはまだ自分で調べてないです。
何が原因なんでしょうか?何でもなかったら音がしててもいいです。
それとディーラーに見せようと思うんですけど、もしも修理や交換しなくてはいけなくなった場合
ほかの自動車工場でしてもらおうと思います。なので原因を診断してもらって見積もりしてもらって
お金がないから今回はいいです、というのはだめなものでしょうか?
ディーラーのほうが原因がわかると思うしそれくら微妙な音です。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 22:07:26.44 JcV7WtjN.net
ディーラーは安心というのもあります。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 22:15:41.68 2jeahRxI.net
そういう客のために故障診断料というのがあって、3000円〜じゃないかね

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 22:27:29.65 66aTs2v2.net
>>96
勉強になりました、ありがとうございます
>>117
CCAテスターがどんなものなのか分かりませんが、電装屋さんではパナソニック製のテスターで診断してもらいました
新しいから正確だよ、と言われて良好と印字された紙をもらいました

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 22:28:14.36 ePewYASN.net
>>108
ユーザーには減税のメリットがあるよ。
目先の減税に釣られるのもどうかと思うが
ホント、クソな制度だよ。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 23:23:53.44 TMwUyUSN.net
>>121
故障診断をタダでやらせたいっけどどうかって質問?
事故って死ねば良いと思うよマジで

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 23:32:25.75 HBbj9Ady.net
ディーラーは安心して故障診断やらせられるが金は払わねえよってさすがにバカにしすぎだよ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/25 23:56:11.85 JcV7WtjN.net
故障診断の料金をただにして欲しいんじゃなくて、そのあとの修理、交換が必要な場合はほかで
やってもらいたいから断るってことです。
もちろん故障診断料金は払います。
それもだめなんでしょうか?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 00:28:48.85 ygA9p3rv.net
>>124
パナのテスターって自社バッテリーに甘いとか都市伝説っぽいのがあったが、その診断器の判定で良いと思う。
CCAっていうのは厳寒時の始動性能の数値(アンペア)で、欧米のバッテリーでは製品に表記されてるCCA値と診断値を比較できて劣化度が分かりやすい。
もちろん例外はあり、内部の物理的破損等で急にバッテリーが終わるようなケースは予測不能。
始動時電圧9Vてことも含めて、電装屋で判定してもらえてんじゃないのかなあ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 06:55:57.24 cbYpt+gB.net
>>128
そんな面倒な事をせずに初めから修理して貰う業者にまかせたら?
あと、買った時点で音がしていたのならなぜ購入店にクレーム言わなかったんだ?
良心的な店だと何かしら対処してくれただろ

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 07:11:51.61 61pDOUnp.net
町工場よりディーラーの方が絶対に優秀な整備士とは限らない

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 08:15:56.14 EITBKID2.net
>>128
診断も部品交換も同じところでやれば良いだけの話。
町工場はディーラーでココが悪いから交換してくれって言われたら、ディーラーで交換してもらえばいいじゃないかって思う。
ディーラーは診断やったのに修理は別の町工場でやるって言われたら、最初から町工場で診てもらえばいいじゃないかって思う。
ディーラーは料金が高くて町工場は診断能力が低いって思ってるだけでしょ?
中途半端なことしないで、両方で診断してもらって安い方でやればいいんじゃない?
診断と部品交換を別々の所でやったら責任の所在が曖昧になるだけ。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 08:39:32.89 HJI7iwrj.net
ITは元請けから協力会社に丸投げだから下請けの方がスキル高いんだよな
で?実際のところレース参戦したりしてるデラのメカより技術力優れてるって自信ある町工場のメカはいるのかね

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 09:21:28.62 G9u5px98.net
>>128
「修理は自分で(別で)やる予定なので、診断料を請求してくださいね」
って一言ことわりを入れたうえでディーラーに出せばトラブルにはならないよ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 12:04:30.27 ZgvCBocZ.net
診断料払えばいいってもんでもない
申し訳無さそうな態度

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 12:28:35.95 zpMYUlse.net
>>133
一般的なディーラーだと外注に出す別の車屋があったりする。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 12:40:18.16 DgLPofCS.net
診断だけプロにしてもらって後はDIYでというのなら、
そりゃムシが良すぎるかと思うけど実際はすごく非効率で、
実際は診断からパーツ発注から実作業まで同じ所でやってもらった方が
全てにおいて効率的だと思うよ
そういう風に世の中のシステムは整ってる

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 12:54:56.35 KEDeC2pH.net
秘策怪しいとこから徐々にやっていきますか?のパターンもあるからなw

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 13:00:14.25 G9u5px98.net
ディーラーの時間単価8000-9000円を考えると
診断(テスター)だけ頼んで、自分で・・・ってのも現実的だよ

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 13:02:52.38 G9u5px98.net
自分あたりは12ヶ月点検はディーラーに頼んで
怪しいとこリストにして出して貰って、自分でできるとことは自分で交換してる
例)ブレーキパッドが残×× とか △△から何か漏れてる とか
点検代=診断料と思ってる

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 19:03:31.56 DgLPofCS.net
プロに頼めば最短最速なのにわざわざDIYのイバラの道を選ぶアホには
ライオンが我が子を谷に突き落とすがごとく
修理を依頼する客は心も病んでるから機械と一緒に心も治せBy本田早一漏

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 19:06:35.45 14/vEKIO.net
みなさんいろいろ情報をありがとうございます。
診断料はもちろん払います。ただ、修理や交換となったらまず見積もりをとってもらって
高いんでやめますというのはだめなものなんですか?
ディーラーは価格が高いと聞きます。
それと、前にも別の異音がしていろいろと工場にいったんですけど、異常ないとのことでした。
ただ、原因がいまいちでした。なんか納得いかなくてディーラー行ってその異音を聞いてもらったら
原因もしっかり説明してもらいました。
こういう経験からもディーラーのほうがいいのかなと思っています。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 19:41:32.66 4LhTUMs7.net
ディーラーでここが悪いって診断してもらって
そこを別のとこで変えて直らなかったら揉めそうだな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 19:59:36.49 Jgog6jKk.net
>>143
こういう奴は1度痛い目にあった方がいいよ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 20:17:33.12 14/vEKIO.net
見積もりとってもらって高いからやめるってそんなにだめなこと?
まぁまぁの値段ならそのままお願いしようと思ってます。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 20:27:35.29 J+4gH5zN.net
>>131
そんなの当たり前や
どちらにも優秀なのもいればカスみたいなのもいる
デラのメリットは最新情報やその車の修理に必要な機器や工具があること

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 22:01:09.97 r9C/RQxG.net
修理で一番技術が必要なのって原因の特定なんだよな
部品交換なんてそれこそ道具があれば素人でも出来る

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 22:02:36.51 aCMcUcHY.net
だから、それをプロに任せようってことだろ。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 22:29:46.17 7kI/jFPf.net
ディーラーに出す

直らない

そこらの車屋に出す

むしろ壊された

どいつもこいつも使えないので自分でやる

どうもこれは全国共通の流れらしい

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/26 22:43:18.37 zpMYUlse.net
ガソリンスタンドでいじり壊されたと用品店に泣きつく、用品店で解決せずディーラーに行くパターンもなw

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 00:03:23.91 GKFmQ+h8.net
>>145
だ、か、ら、診断から部品交換まで同じ所に依頼しな。
2ちゃんねるでも、あっちこっち聞いて回るの嫌がられるだろ?
それと一緒

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 00:18:33.73 VheZR6Yq.net
>>151
やっぱそうしたほうがいいんですかね。考えます。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 00:24:57.65 MNZasVUM.net
まあディーラー整備士の俺からいわしてもらうとこっちも診断機つないでもパッと答えが出るわけじゃない。とある原因の故障があると今の車のシステムはキャンシステムだから、
そのラインにつながってるコードが複数出てきて、「ここだ」って特定は熟練でも難しいのよ。
だから疑いが高い所から交換していく。
そもそも交換以外の方法でそこが原因だと判定できない場合もある。
もし本当に原因を完全特定するならあらゆる関連部品徹底的に調べるが
頂く工賃は何十万単位の凄まじい額になるぞ。
だから疑わしい所から交換するのが一番安上がり

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 00:50:11.65 UJQ487u/.net
>>152
あれこれ労力を費やすことなく時間にも無駄がなく
結局は時間とお金の合計が最安でできるし
責任を自分で背負わなくてよい
セカンドオピニオンサードオピニオンやると結局自己責任になっちゃう

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 00:56:33.08 UJQ487u/.net
積み重ねられた知識と経験って、ほんと貴重な財産なんだよな
たくさんの過去の失敗を土台にして成功が成り立つ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 01:47:35.76 6Bhf17rN.net
>>145
何を基準に高い安いの判断してるの?

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 02:32:14.23 2UDaK0K7.net
交換する部品によってはディーラーが安いこともあるよ。
街の車屋からディーラーに外注に出すこともある。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 08:01:56.30 HnPBjJZf.net
知り合いのジジイがトヨタのディーラーでヘッドライト片側バルブ交換して
請求2万近くで「高過ぎる!」ってブチキレてたけど
見積もり出さない説明しないディーラーが悪いしいろいろ無理もないよ。
無駄装備無駄機能は非効率の皆損なんだ。車の維持コストはジワジワ上がってる

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 08:14:11.76 5InsFJTT.net
サビタネジを外してバンパーを外さないと交換できないタイプがあって、これは2万するよな
いや高すぎる

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 08:35:27.27 GKFmQ+h8.net
>>158
純正のディスチャージバルブならそのぐらいじゃない?
社外なら両側で2万ぐらいかな

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 08:44:11.29 L+wm6U72.net
この前タントの純正HID
バルブだけで13000円くらいって説明したら
お客のおじさんが目を丸くしてたわ
世の中はまだ車はハロゲンバルブの認識なんだと思う

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 08:54:04.45 XiQ+0RA1.net
>>158
それはジジイの無知が悪い。
二万円なら普通だろ。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 09:16:03.09 HnPBjJZf.net
これだもんな

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 09:22:14.10 LmpK7pz/.net
適正価格にオジサンがキレるのは、ディーラーが悪いのか?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 09:41:24.68 HnPBjJZf.net
だから先に値段を言えと
ジジイびっくりを予測できないのは至らず

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 11:23:03.01 Sn9lYqjP.net
HID純正はほとんどのメーカーが13000円
車によってはヘッドライトユニット脱着必要で7000円
全部で20000円
普通の話だから作業前に伝えればいい。
それが嫌なら他へ行け、とね。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 11:25:09.35 Q9B4vmg4.net
先に話せばスムーズな話も、完了後に言うとこじれるってだけ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 12:12:30.51 Graw/nvJ.net
ラジエーター交換だったか、得意気にざっくりな作業工程を解説されて、
そのくらいの整備にこんな工賃かけるんか!?とか怒鳴ってきたおじさんとかいたわ
俺昔整備士だったんだぞ!とか脅してきてね

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 14:39:55.61 LmpK7pz/.net
知らぬと言うのは罪な事よのう

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 15:32:15.11 HnPBjJZf.net
取説にざっくり値段書いときゃいいのにな
困った時…「前照灯 交換 片側\20000前後(2017年現在)」とか
車好きでも何でもない一般的なユーザーにとって
真剣に関心があるのはそこなんだから
スタンドやオートバックスとか民間の商売なら普通にやってること
だからニーズがある

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 15:33:30.74 /15sxqVE.net
その車、サンバーの4WDとか?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 16:27:34.97 CVBMkrtQ.net
LEDヘッドランプだったら卒倒するんじゃないの
「電球交換じゃなくてヘッドライト丸ごとAssy交換になりますので、片方で5万円です」とか

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 16:28:51.79 CVBMkrtQ.net
>>168
工賃はともかく、不凍液2L・5000円には吹いたが

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 18:01:18.66 6ARNRfW4.net
スズキのエスクードCBA-TD54W、買ってからもう12年になりますが走行距離は6万キロ程度です。
タイヤを2年前に交換したのと、今年ドライブレコーダーを装着した以外、改造等は行っていません。
・走行時間1時間以上(連続でも断続でも)
・ブレーキかけた後にアクセルを踏んだ際
この時、背後から「カラカラ」というような軽いものが空回りしているような音が起こり
バックミラーで確認すると、真っ白な煙がぶわっと巻き上がります。
どちらも一瞬の出来事で、この現象が起きるのも毎回というわけではありません。
車内では上記の異音以外は匂いも感じませんし、ブレーキ・アクセル・ハンドルにも違和感ありません。
高速道路から降りる際など、速度が出ているorブレーキを強めに踏んだ際に出やすい気がします。
症状は3月くらいから出ています。スタッドレスからノーマルタイヤに換装した直後からです。
1時間以上走ることがあまりないので回数は5回程度ですが、毎回1度はなります。
症状が2回出た後、整備工場で見てもらったのですが、異常は見当たらず
オイル交換をしてもらいましたが、その後も変わらず上記現象が出ます。
よろしくお願いします。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 20:16:56.01 SA75i565.net
>>162
普通じゃねーよ。たかがバルブ交換に2万もするか。ホームセンターに行けば3000円位で売ってるわ。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 21:40:24.59 VKbuB+5v.net
>>175
車種が分からんから何とも
でもディーラーの工賃は高い目だけど客を騙すような事はしないから無茶苦茶な値段ではないんだろう
でも事前に客に予想額を言わなかったのはディーラーが悪い
普通のハロゲンなら3000円も出さなくても片側1000円以下であるぞw

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 22:01:36.40 WTP9pB8M.net
HIDの話だろ
純正使えば普通だ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 22:25:36.72 2UDaK0K7.net
話の流れも見ずにブチギレる人がいる辺り話が通じないと大変w

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 22:50:58.92 SA75i565.net
>>177
だからそれが問題なんだよ。
一般人はHIDなんて知らん。長らく使われてきたハロゲンが普通。
ディーラーの営業マンかサービスか知らんが、HIDだから値段が高い事を説明すればいいだけの事。
それを怠ってる時点で客商売失格

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 22:55:06.16 WTP9pB8M.net
ディーラに出して、見積りも出さずに作業することなんてあるか?
紙では出さないことがあるとしても、だいたいの金額は口頭で伝えるだろ。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 23:21:43.01 GKFmQ+h8.net
>>180
普通はする、2000円ぐらいまでなら連絡が付かない等の理由で説明出来ないなら、自腹切る覚悟でやっちゃう事もある。
説明を忘れたのか、説明されたのに忘れたか理解してなかったのか、当事者同士じゃないと分からないよね。
一方の説明されなかった意見だけ聞いて、ディーラーを責めるのは早計だな。
まあ、説明があろうが無かろうがヘッドライトバルブ交換にそれだけの金額がかかる事に変わりは無く、何か損失を被った訳では無いんだから怒ってもしょうがないよね。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 23:33:44.41 Sn9lYqjP.net
>>174
マニホールド負圧があがって、そのときオイルを吸う。
アクセルオンでオイルが燃える。
そのときにカラカラ音がして煙が出る、という流れのようにおもう。
PCVバルブ壊れてそうな感じ。
もしくは今までシビアコンディション+オイル管理が悪くてオイル上がりか下がりまで行ってるか?
そんな予想。
まずはPCVバルブからだな。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 23:43:09.91 01BPK8qR.net
ヘッドライトなんて切れてたら余裕で整備不良だから幾らかかろうが治さなきゃいかんでしょ。
イヤなら車処分しろと。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 23:57:43.22 WIvjPJDv.net
>>174
H27で触媒ダメになってカラカラ音してるのなら何度か見たことある
白煙は何だろうなぁ
オイル食って触媒ワヤにしたのかねぇ
何とも言えんねぇ

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/27 23:59:36.30 P4JNl2xf.net
質問です!
今日MTの中古車を見にいったんですが、エンジンかけた状態でクラッチ切って、1速になかなか入らなかった個体があったんですけど、なんなんでしょう?
クラッチを踏みなおしてもまっっったく固くて入らないんです…
同車種の他の個体はまあ2回ほど踏みなおせば入りましたもので
ちなみに車種は旧コペンです
印象悪くてその個体はパスかなぁ、とは思いました

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 00:05:48.58 XkQY9Tmv.net
MTはそういうのが楽しいんだろ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 00:24:11.38 sINYP9VF.net
第一印象って重要よ
だめなものはだめ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 01:01:28.28 PVHpetuu.net
クラッチワイヤーがダメかクラッチがダメかどっちかかな
コペンのクラッチワイヤー交換狭すぎてほんと泣いた

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 05:56:05.71 AVMQFCbW.net
>>185
クラッチの切れが悪くなってるとそうなる
バックがノンシンクロだったらガリガリ鳴って入らないとか
固いオイルを入れててもそうなるけど固くて入らないなんて事は無い
クラッチの切れ不良かミッションの故障だろうね

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 08:52:51.03 53fVV/vg.net
>>174
ピストンリングの汚れこう着でオイルがジワジワ上がり続けて
一定量溜まったエンジンブレーキの負圧で一気に噴いて燃えるのかもしれないし
ステムから吸ってるのかも知れないし
指摘されてるようにPCVの不調かもしれないし、
とにかく広い意味での全体でのオイルの循環がうまくいってない。
クレの多走行車用のオイル添加剤を適量入れてみたら?軽度なら収まる可能性あるよ。
ただしオイルの量は添加剤込みでオイルゲージ半分以下厳守で。添加率も指定どおりきっちり。
オイルの量が多いとその不調は悪化するはず。

193:185
17/05/28 09:53:54.99 jTHgDXME.net
>>186-189
ありがとうございます!
なるほどなるほど…
納車前に整備されるかちゃんと確認しないとダメですね!
まあ、雰囲気的にちょっと怪しい店…という予感がしましたので、多分買いませんけどね

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 11:10:16.46 mjm+kVB4.net
>>182>>184>>190
ご回答ありがとうございます。
PCVバルブとオイル添加剤の話を持って整備工場へ行こうと思います。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 11:51:17.81 SmnnQsJR.net
クルマ買い足ししてたら今年の自動車税11台分です。
全て査定0円のポンコツで、どこかしら壊れているのをヤフオク購入の整備交換して楽しんでいます。
が、それも金銭的にきつくなり減車する方法ありませんか?
2年間で車検の往復にしか乗らないクルマもありずっと心の病気が治りません。
維持費貧乏脱出したいです。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 12:18:30.75 53fVV/vg.net
>>192
あとEGRに関する何らかの不具合もね
インマニからオイル吸うのはEGRの経路も絡んでくる

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 12:35:38.63 7MYf4vE4.net
>>193
一時抹消登録

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/28 13:04:14.21 v1qRC1wj.net
EGRにオイル絡む?
エスクードはブロック通過じゃなくて排気管から分岐じゃなかったっけ
アイドリングでちょっとずつ下がって来て、アクセル踏むと一気に出るか、回した時にどんどん上がってってモクモク出続けるかってのは分かるけど
あと、カラカラ音が何だろうね…触媒じゃないのかな
そう言えば昔、マスターだかバックだか不良でブレーキフルード食ってるのあったな
これはちょっとずつで白煙も出ないし臭いも無くて燃えてるとはまず考えなかった
でもフルード減る、漏れは無い、ピストン回りやっても変化無しで難儀したわ
もうやる事無くてダメ元でマスターシリンダとマスターバック両方だったかな忘れたけど換えたらビンゴだった

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 08:54:08.53 +k37Nshw.net
ショック交換はやはりアッパーマウントも同時交換するべきでしょうか?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 09:47:05.25 Kr/Ftmv7.net
数万円の修理をするにあたり数百円をケチるかどうか

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 10:20:05.06 15qes2o6.net
>>197
距離重ねている車ならアッパーやベアリングも交換するべきだよ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 11:30:47.46 +k37Nshw.net
ありがとうございます
一緒に交換します

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 14:48:13.18 1t3BEHGn.net
基本的に、あるものを交換するときはその周囲も必ず点検するものだ
一緒に替えた方が手間がない、っていうよりも
「後から外すと傷をつけてしまい交換するしかないので新品が台無し」
って理由もある
タイロッドエンドのゴムとかな
あそこは外すとき、道具の口の広さによっては必ずゴムに傷をつけてしまうので
ここだけ新品に変えた後にフロントのハブベアリングを交換しようとかなると
またタイロッドエンド外し、このゴムを交換するハメになる
ゴム替えた後に3日後にハブベアリングがダメになった、とかなったら
ゴムを3日しか使ってないのに交換しなければならなくなる

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 18:44:44.89 RZOHCff2.net
>>201
タイロッドエンドのジョイント外すのにいちいちブーツ交換しないといけないような方法で外してる人がいるのか。色んな人がいるもんだ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 18:47:37.68 ZHx+4z4n.net
相手をぶっ叩いて外すわな(´・ω・`)

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 20:15:21.81 Gm8nuj36.net
ナックルにハンマーでほぼ外れるよね

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 21:04:45.89 Hj93DGTE.net
タイベルとウオポンみたいな例えにすればよかったのにな

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 21:12:54.02 mo6MRspZ.net
タイロッドにねじ込んでおいて、それを叩いて外す工具は結構良いよ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 21:50:13.75 mOOL2TBd.net
それがタイロッドエンドプーラーだろ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 22:40:50.34 mo6MRspZ.net
>>207
URLリンク(www.hascotools.co.jp)
ここの45ページに出てる上側のタイロッドジョイントリムーバーみたいなのを思ってるんだろうけど、
俺が言ってるのは下側のタイロッドエンドプッシャーの方
ここのメーカーのは中型以上のトラック向けのだけど、別メーカーで乗用車向けのも出てる

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/29 23:45:24.43 n4su+TTg.net
プーラーで、確かにグリスはみ出る事はあるけど
だからってブーツダメにはならないし、そんくらいで換えないけど問題も出た事もな胃

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 12:16:15.53 gxxNyDMI.net
2004年式コペンL880 走行5万キロ、ド


213:ノーマルのエアコンサイトグラスの状態です。 真夏にあまり冷えないのですが、この気泡の状態は エアコンガスが不足していると判断できますか? https://youtu.be/z7iN8I6g1hI



214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 12:22:17.40 vkSZVh4v.net
>>210
エンジン回転の変化がないしクーリングファンが回っているのかも不明なので判断しかねる

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 13:30:34.75 zutInMFd.net
>>211
ファンは回っている状態で、回転数は1000から1500くらいです。
エアコンは最低温度、風力弱、内気循環です。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 18:26:22.25 cpoQT6M+.net
ラジエターアッパー交換見積もり
ラジエターは業者に出すよ(ディーラー)
リビルドにしてと頼む数日後に届くから持ってきてね
修理終わって帰って見たらアッパーロア交換されてたたぶん
コアに小石挟まってたし漏れたクーラント液の結晶ついてる状態
リビルドと言えばリビルドか?

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:27:23.30 hRWihgUW.net
>>174です。
ここでいただいた情報を元に整備工場へ2日車を預けたのですが
結局原因不明で帰ってきました。
一時的なものかもしれないので、もうしばらく様子を見てみることにします。
アドバイスたくさんいただき、ありがとうございました。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 22:58:00.54 60iaWHY8.net
一時的ってことはないけどな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/30 23:31:51.27 am0oICz5.net
どんな状況でどこにどんな風に負圧や正圧が発生するかなんて
エンジンに詳しいチューニングショップとかじゃないとわからないのでは?
探り入れるにも先ずは当たり付けた所を分解だろうしひたすら手間と工賃ががかかるし
考える調べるの作業は時間食うし苦痛だし
内科医と心臓外科医の違いみたいなもんかな
インマニ・ブローバイ・EGR関係くらいは気軽にOHやってくれればいいのに
やれば確実に良くなるんだから

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 00:21:49.87 2L1H2H/A.net
>>216
あのね、整備士がいなくなってみんな忙しいの。
だからマメな修理をしてもらうのもこれからは普段の人付き合いが大事になってくる。
と言うか既になってるな。
一見さんはますます辛い状況。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 02:20:01.76 xKki4n3o.net
ダメもとでATFの量を確認。異常に減ってないかな?
マニ負圧を利用してATの何かをコントロールする部品のダイヤフラムが何らかの原因で破れてしまいそこからATFを豪快に吸っちゃて大量白煙…というケースがスズキ車で数台あったよ。
右に急旋回するときだけ決まって白煙が出るというその謎現象はその部品がAT本体の左サイドに位置していたため横GでATFが左に偏り吸ってしまった模様。
エスクードですがブレーキングの後に白煙なら減速GでATF油面が前偏り?高速出口なら左旋回で右偏り?
AT本体の前方右側に何か意味深な部品がありませんかね?

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 02:27:55.66 xKki4n3o.net
ダメもとでATFの量を確認。異常に減ってないかな?
マニ負圧を利用してATの何かをコントロールする部品のダイヤフラムが何らかの原因で破れてしまいそこからATFを豪快に吸っちゃて大量白煙…というケースがスズキ車で数台あったよ。
右に急旋回するときだけ決まって白煙が出るというその謎現象はその部品がAT本体の左サイドに位置していたため横GでATFが左に偏り吸ってしまった模様。
エスクードですがブレーキングの後に白煙なら減速GでATF油面が前偏り?高速出口なら左旋回で右偏り?
AT本体の前方右側に何か意味深な部品がありませんかね?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 02:39:47.86 EYuBTmwC.net
 
こういうタイロッドエンドプラーもあるげな
ブーツの口部分に当たって削ること前提のもの
っていうか口が広いとちゃんとハマってくれない
 


224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 08:40:43.01 gAEA2WDZ.net
21世紀の車でこれなんだから昭和の配管だらけのポンコツ原発で
整備費ケチ


225:チたらそりゃ爆発するよな



226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:20:07.56 LhepenDk.net
>>210 オイルが多いとエバポに滞留して冷えないので、オイルを抜き取ると
冷えるようになる、秘儀なので、これができるのは日本で3人しかいない

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:25:54.15 LhepenDk.net
>>174 PCVやカムカバーが詰まってると、オイルがタービンから噴き出すので
カムカバーの中の掃除はやったことはないでしょうな、オイル交換はひどいもんですか
どろどろになってるとか

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:26:53.97 LhepenDk.net
>>222 その秘儀をおしえてもらえませんか

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 12:28:42.92 1JjITZhh.net
いいでしょう

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 14:56:51.20 jYdEuTPn.net
>>222,224

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 15:00:33.44 gAEA2WDZ.net
>>217
たしかにね。人が居ない時間がない、車に限らず日本中どこもそんな感じなのかな。
メカが進化して複雑になるほどメンテに必要な時間も工具もノウハウも増える。
昔はアッシー交換しかしないディーラー整備士をサービスチェンジャーとか皮肉られてたけど、
車の造りが複雑になるにつれアッシー交換だけでも面倒臭くて大変だろうなと。
自転車屋でもメンテできるようにとホンダが
メンテ性に気を配ってカブを作った時代とは
まるで逆の方向に全力疾走してるみたい。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/31 21:20:21.99 MYsKhIPC.net
メーカーがアッセン交換しろと指定してくるのだからしょうがない
ややこしいオーバーホールが出来ることを誇った所でリビルト業者にすら勝てなかったり

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:10:09.27 +AFG4+FJ.net
初代のMRワゴン(ターボ付)です
5年前に中古で譲り受けました
もう11万キロ走っています
アクセルを踏むと異音がします
1週間くらい前からです
乾いた擦れた音で、例えるならグラインダー(火花までは出てない)の様な音です
人が振り返る程の音ではありません
アイドリングでは鳴りません
走行時は、アクセルを踏むと鳴る、離すと止む
アイドリング時にアクセルを踏むと、エンジン音が煩くてよく分かりません
エンジンオイルが2pくらいしかなくて、足しました
ラジエーターの水とブレーキオイルは有りました
ブレーキパットが擦れやすく、いつも前輪ホイールが茶色いです
週に100q程の走行です
来年5月の車検まで乗りたいです
エスパーの整備士さん、何の可能性があるかお教え下さい

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:21:16.06 SVmkADAm.net
>>229
もう答えが出てるじゃん
>ブレーキパットが擦れやすく、いつも前輪ホイールが茶色いです
ブレーキ引きずってるんだろ
ある程度走行してからホイール触って温度を確かめてください
異常に熱くなっているホイールのブレーキが犯人です、たぶん

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:47:33.61 +AFG4+FJ.net
>>230
ありがとうございます
アクセルを踏むと鳴る、離すと止む
というのも当てはまりますか?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:48:16.06 Ag/4sEWU.net
教えて下さい。
W124のE500なんですけど、1時間くらい走るとアイドリングが振れます。
(30分くらいの走行なら全く問題ありません)
冬は問題なく、最近のように気温が高くなると症状が出てきます。
また、1度エンジンを切るとその時だけ症状が軽くなります。
そこで色々調べて、エアマスとスロットルボディーの辺りにパーツクリーナーを
かけたら、アイドリングが思いっきり下がりました。
(この車はエアマスとスロットルボディーが直結されてます。)
これって2次エアーを吸ってるって事でしょうか?また、熱膨張と関係ありますでしょうか?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 10:50:46.52 jpZbn/Z7.net
>>231
当てはまらない
エア整備士常駐

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:08:20.03 jpZbn/Z7.net
>>231
それとエンジンオイルが2cmしか無い、ってどういうこと?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:45:49.36 62KgGIFU.net
>>229
異音は実際に聞かないとわからないし
プロは頻出トラブルの音なら聞けばたいてい一発でわかる。
早めの対応が経済的にも事故防止的にも大原則です
マジで危ないからプロに見せましょう
エア整備士より

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 11:54:47.86 H6fyqtAC.net
>>231 クランクプーリーだろう

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:06:40.97 jpZbn/Z7.net
おっ、プロっぽい

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:12:39.54 i8d8aFSt.net
枯れ葉とか紛れ込んだんだろw

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:14:56.81 VwtPF/4C.net
エスパー整備士としての回答は車を交換すれば治る!

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:17:29.20 qHNjLFBg.net
エア整備士常駐
自分で言うなよ。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:18:59.37 H6fyqtAC.net
>>231 もしかしたらベルトが緩いだけかも

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 12:56:13.45 1Wzv1CvI.net
異音ついでに
おれのも95000kmで中古購入、現在145000km走行
購入時からアクセル踏んだ時だけ同調してビーという音がする
パワステ、ウォーターポンプ、アイドラプーリー、テンショナー、ベルト等交換しても変化無し
これだけのって問題無けりゃ大丈夫かな?
上の方でアクセル同期は吸気系だよみたいなレスあったけど吸気系ならどこらへんか怪しいんだろうか?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:03:47.99 WpbnmNmD.net
吸気パイプのどこかに亀裂が入ってるんじゃないの?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 13:52:39.32 YA4sX2zr.net
>>229
タービンからの異音だと思うよ。
おそらく、タービンの羽根とハウジングがこすれ合ってる。
タービンを交換するかOHで直るけど、修理費は高めになる。
直さなければタービンの羽根が削れていってダメになるし、
エンジンがタービンの羽根の削りカスを吸い込んでダメになっていくよ。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:10:29.95 jpZbn/Z7.net
おっ、やるじゃん

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 14:22:15.93 62KgGIFU.net
どうですか
ピー
気持ちいいですか
ピー

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 19:55:30.75 8rXWlHGx.net
最近、ダウンサイジングターボとかって
ターボ車が増えたようですが
エアークリーナーのメンテをしないと
いかれるよね
エンジン掛けながら洗車なんてもってのほか

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 20:07:08.86 09+2EwpP.net
エンジンかけて洗車ってなんでだめなの?

253:33
17/06/01 21:47:24.41 9Q/UXVv5.net
33です。
トヨタ アイシス初期型シーケンシャル7速CVT 七万キロ 中古購入
レスくれたひとありがとうございます(お礼遅くてすみません)
デフはわからんけどCVTオイルは交換して正解でした。
気持ちよく走れるようになったけどハンドルセンターだけは、いまいち。
タイロット調整してもらったけど、やはり難しいんだなと。
ご不満でしたらもう一度きてくださいと言われましたが、
そのお店で買った車でもないし、ちょとそこまでは強引に言えないし・・(小心者でww)
もし自分で工具を購入して、タイロット調整出来るもんでしょうか?
一応ブログとか見て見たけどちょと不安です。
もしくは、この状態で4輪アライメントしてもらうか、
このままあきらめて乗って、新品タイヤに交換してから
4輪アライメントしたほうが、いいのかな?

いい雰囲気のトヨタのディーラーだったな。
あのお店


254:セったら新車買ってもいいなと思いました。



255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 22:23:11.22 gyYG9jOT.net
>>249
転勤ですぐ雰囲気変わるから

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:25:33.65 lZfn9P09.net
ホンダステップワゴン RF3 走行20万km K20A
症状 1オイル漏れ(一日でコンクリ地面にオイル染みができるほど)
2 冷却水減り
1、オイル漏れがひどく徹底的にオイルシールを換えようと思っているのですが
シャシー整備書しか持っておらずいまいちオイルシールがどこにあるのかわかりません。(クランクシャフトシールくらいしか想像できず)変えた方が良いオイルシールの名前を教えてくれませんか。

2いつのまにか冷却水のリザーバーが空になり、ラジエータキャップを開けるとそこも水が減っています。
一度ラジエータの漏れでオーバーヒートを起こし、ラジエーターとキャップ、ホースは交換済みです。ヘッドガスケット抜け以外に何か原因考えられますか?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:31:00.30 jSZcmmcG.net
そこまでするなら、エンジン載せ替えが良いんじゃない?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:35:18.62 hZLkLRED.net
W/P

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:45:06.79 lZfn9P09.net
>>252
それも考えたんですがエンジンを家まで運ぶ労力(エンジン買うとなると営業所留めになるとおもうので)と載せ替える労力を考えると車上整備の方がまだ楽とおもうので辞めました。仮ナンバーで走れる&低走行の部品取り車も中々無いしあっても高い
>>253
なるほど!
ありがとうございます

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/01 23:48:14.57 gyYG9jOT.net
それを言うなら買い換えだろ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 00:46:56.54 43jXT1OV.net
しょうもないことなのですが、昔から疑問のまま解決しないので。
ハブキャップというのでしょうか、ハブの真ん中にある金属のアレですが、形が半球状だったり角が立っていたり、同じメーカーでも形がまちまちなのはなぜなのでしょうか。
また、前輪にはなくてナットがむき出しのものが多いのもなぜなのでしょうか。
たまに後輪もナットむき出しのものや、凹になっていてナットがあるのかわからないものもあるようですが。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 00:55:03.20 BZ8psI51.net
>>251
地面に漏れてるのは水じゃないの?
じゃなきゃ激減りはラジエーターやホースのどっかからの微細な漏れかな
クランクシャフトシールなんかよほどオイル管理の悪いまま
ラフにブン回してないとそうそう漏れはしないはず
オイルが白っぽく濁ってたらヘッド抜けの可能性あるけど
そうでなかったら無理してヘッド開ける必要はないよ
オイル漏れはゴム製のOリングやパッキン類のほぼ全部から
エンジン整備書で分解時要交換指定になってるよこ全部か

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 07:19:21.19 Q27HTkiF.net
>>251
クランクシャフトオイルシールは前後に1つずつ
後ろ側はミッションの脱着が必要なので設備が無ければ厳しい
タイミングベルト車ならカムシャフトの所にも入ってる
オーバーヒートさせてるのならヘッドガスケットの漏れが疑わしい
エンジンをかけてラジエターキャップを外して眺めてたら泡が出てこないか?
距離を考えると程度の良い中古エンジンに載せかえが良いだろうな

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 07:45:15.87 BZ8psI51.net
あと劣化で露骨に漏れてくるのはPCVバルブ関係か
水減りはとりまホルツのホホバの漏れ止め入れて経過観察

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:06:31.79 2CGA7piv.net
ホンダ車で20万キロ走行しているのなら『寿命だから車買い替えろ!』と声を大にして言いたい

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:21:52.26 vd7WEkiq.net
ホンダの20万kmは人間で言えば86歳くらい。
トヨタなら62歳くらいかな。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:23:10.79 vd7WEkiq.net
トヨタなら56くらいか

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:24:27.40 R6fDa5q/.net
スズキだと何歳でつか?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 10:44:47.50 vd7WEkiq.net
死んでる

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 11:09:34.69 J02zfKup.net
オイル交換してもらったら、かなりオイルが漏れているとの事でした。なにやらパッキンがどーとか…修理は結構費用が掛かります。と言われましたが、どのくらいかかりますか?手のジェスチャーでパッキンは複数箇所あるようですが…

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 11:21:02.62 xEXjGDDh.net
>>265そりゃあもう結構かかりますよ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 11:22:49.81 BZ8psI51.net
>>260
ホンダの20万kmはエンジンだけは35歳
ゴムなんか交換すればいい

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 12:18:27.81 J02zfKup.net
>>266大体いくら掛かりますか?具体的な症状わからないから、なんとも言えないと思いますが、、、

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 12:35:24.02 2CGA7piv.net
>>268
車種と年式は?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 12:43:37.13 J02zfKup.net
17クラウン(ツートンの)平成15年式です・・

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/06/02 15:46:39.82 vGl0B+Ui.net
チクソ性があって
嫌気性の
ガスケット
ロックタイト以外で何かないの
接着剤はあるが欲しいのはエンジンに使うガスケット

  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ チクソ・・・
  i ' ∋
ぉチ 彡 ,.-,ニユ、
ぉ ク .三  { ,.= r、
|ソ 三 (6' r',ニ7
|ぉ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/293 KB
担当:undef