【高速道路】350円の旅【タダに近い】100周目 at CAR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 06:03:24.29 hKm3fFwV.net
え〜(笑)まぎらわしかった? 現代車の「 → 今時の車の「 に訂正で

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 06:14:39.91 TaKir75J.net
汚らわしいチョンコ

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 06:43:49.18 xKoA/xvv.net
>>239
普通の日本人なら大丈夫
間違えるのはネトウヨでしょ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 08:15:11.75 mLA2ubuv.net
>>241スルーしろよカス

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 08:21:18.38 xKoA/xvv.net
>>242
あっネトウヨだ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 08:51:24.95 AIglvJZp.net
チョン以外全員ネトウヨ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 10:11:19.39 ug6gG52u.net
信号で止まったら前の車がサンタフェだったときはびっくりして声出たわ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 10:14:13.93 0VynwXGd.net
日本人なら今時の車とかの表現になる

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 14:07:48.38 TYoarnzN.net
ナウい

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 14:20:49.87 uAoX8LAT.net
宮沢りえかよ!

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 15:02:01.14 4wpHW/uI.net
高速走ると小石などで小さな傷が付くからな。
タッチアップペイントは必須。
新車のうちはあまり高速使いたくないのが本音だけど。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 15:46:40.26 jfd2daew.net
気にし過ぎなんだよ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 16:22:53.95 34oeUiof.net
>>250
500万以上の新車に乗ってみなよ

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 16:59:59.53 b/P1zApm.net
800万のクルマだけどあんまり気にしてない。
10万円の中古車でも5000万円の輸入車でも、
走ってれば傷なんて普通につく。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 17:00:44.85 dLZMzdA


265:k.net



266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 17:42:17.40 mk9HYp5w.net
そういうの気にする奴って相当無理して買ったんだろうな
分相応な車に乗れよ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 17:59:54.15 4wpHW/uI.net
洗車WAXしてて塗装が剥げてるのショックじゃないの?
それでも夢は見るけどさ。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 18:16:43.44 aKa3L4Ei.net
高速で小キズの話がいつの間にかに洗車で塗装剥がれの話になってる。
それ全然違う話やろ。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 18:18:22.09 8Z8le/Kf.net
【出発IC】柏
【到着IC】つくば牛久
【経路】関越道〜東京外環〜東北道〜北関東道〜関越道
【走行距離】 忘れた、200Kmくらいかm(__)m
【所要時間】 忘れたm(__)m
【支払い料金】 650円
【ETC】 ETC2 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【車種】CB1100RS
【燃費】 未計測
【コメント】 高回転の慣らしに
夢見たのが2月11日、本日特別区間割引の確定を確認
明日からどうなるんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 18:19:33.17 4wpHW/uI.net
>>256
スマン、小さな傷=塗装の剥がれの意味だったんだ。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 18:40:12.71 9prS+UK7.net
>>257
荒れるからバイク板か道路板行ってね

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 19:21:20.26 fXp9Nftn.net
圏央どう?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 20:22:12.49 aKa3L4Ei.net
ジェットで塗装がパリパリとかそういう話じゃなかったのか。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 20:54:17.65 OjDSvvGJ.net
傷つくのが嫌なら床の間にも飾っとけば。床の間ループスレが必要かな。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 20:54:45.66 Z5qZ4AVp.net
0時に開通でっか?

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 21:19:44.58 9prS+UK7.net
>>263
セレモニーとかあるから午後じゃないか?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 21:24:00.35 YkW/szia.net
15時開通

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 21:24:30.97 PUNpm95N.net
>>262
割とマジな話、愛車を床の間に飾っておきたい
床の間用、走る用、トレード用に3台用意する

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 22:02:05.20 zrFdyo4z.net
>>257
良く帰ってくる家を忘れなかったなぁ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/25 22:29:06.83 EFOnHMi5.net
一番乗り目指すなら、もう並んでるんじゃ?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 00:53:16.34 NLxJfdOz.net
あやしいURLを踏んでみた
>>217
> 意外と知らない?降りるインターチェンジを間違えてもお金をかけずに戻れる方法
特別転回のやり方について書かれてる
>>222
変なサイトに飛ばれて変な記事が表示された
踏まないように

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 11:07:30.96 uQnMkFdu.net
>>220
日産の現行の取説みると1600キロはおとなしく走れと書いてあるよ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 11:15:00.31 1Pa0Hnlv.net
>>270
取説に従えばいいだけだろ
本当に必要なら書いてあるから

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 11:15:17.17 nQ/WD6On.net
さて、これから圏央道回るかな?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 11:16:47.36 1Pa0Hnlv.net
いや、俺が先に回る

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 11:46:02.66 nFZzcQAj.net
【出発IC】九州道
【到着IC】九州道
【経路】九州→山陽→広島→中国→神戸JCT→山陽→九州
【走行距離】 約1410km
【所要時間】 約16時間+仮眠や休憩で5時間
【支払い料金】 400円
【ETC】ETC1(カード抜き・電源オン)
【車種】660cc CVT
【燃費】 23.3km/L
【コメント】
神戸まで平均95で走った時の燃費と所要時間を確認する夢を見た

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 13:00:40.92 anPXdu35.net
今、江戸崎PAにて待機中@千葉

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 14:04:59.02 EI4Yktel.net
>>274
軽でそんな長距離走って


289:hくないか?w



290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 14:10:51.28 7JG1tYzM.net
>>274
お前馬鹿じゃね(褒め言葉)!

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 15:09:46.45 CeeBivsm.net
外環道値上げしやがったな410から630は値上げしすぎ、ちな大型二輪乗り。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 15:14:36.55 QzL26HoL.net
圏央道開通おめ
片側1車線での開通だから今頃激混みですかね

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 15:17:01.14 rik8Vewq.net
祝!圏央道境古河〜つくば中央間開通!!
常磐道つくばJCT〜友部JCTが新たなループ経路となりました

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 15:40:22.50 B9x1q55R.net
早速混んでるw

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 15:41:09.48 QzL26HoL.net
桜土浦ICから圏央道に向かう方だけ混んでます
おまえら…

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 15:51:43.85 WpuSaFbT.net
本日15時開通だってねー

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 15:55:27.57 qa01gTvA.net
>>274
夢で夢見る長旅ですね
シート変えてるのかな

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 17:51:39.50 tLv28jWj.net
目が覚めたらヘトヘトだった

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 19:12:54.32 o2GDG+ct.net
圏央道開通後いきなり事後だな
平日に開通すりゃいいのに

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 19:17:44.40 k7kU7lqq.net
ホンマやん・・
夢見に行かなくて良かった、降りなきゃならんからな

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 20:47:01.32 qeGT/Lel.net
圏央道ついに開通か
西日本から行くとなると途中で心が折れそうになりそうだなあ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 20:50:52.29 MQlO9Ygq.net
西だったらもう少し待てば中部オルランドゥが開通するだろ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 21:43:26.87 anPXdu35.net
圏央道開通に行ってきたけど、半端なく混んでた
まあ、これで千葉方面からのループが非常に楽しめるようになったけどね(^з^)-☆

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 21:58:38.71 2Y7n9FsO.net
俺も千葉だけど、まずは東名の鮎沢PA上りに飯食いにでも行きたいな。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 22:25:43.94 S1pv1tPO.net
>>291
アメリカンドッ君が待ってるよ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 23:18:51.38 m+6+m5xz.net
>>284
シートは純正のままで定価1万くらいのサポートクッション使ってます

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/26 23:39:30.74 goeno6PF.net
>>293
10年前の俺みたいだ
ノンターボの軽で加速悪い以外の数少ない不満だったから貰い物のエクスジェル使っててその後レカロのLX入れた
今乗ってるコンパクトに引き継いだからトータルで10年12万q位走ってる
安い車ほど効果的でサイズと好みが合ってれば一番安いのでも日帰り1,300qが大した事なくなる

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 00:04:47.65 INiH9fOk.net
車の買い換えなんだけど、新しもの好きなんでノートepowerって思ってたらクルコンの類いが一切無し。。。
デミ男のディーゼルにするか。。。
ループもだけど普通に遠出もするからクルコンほしくて高速の燃費も良くてただのガソリン車じゃないの、っていうと意外とデミ男がいい感じ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 00:08:37.95 CJuMBCwZ.net
スス燃焼のトラブル多そうだからやめとけ

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 00:14:28.32 G5A400bq.net
【出発IC】岩間
【到着IC】水戸
【経路】常磐道〜圏央道〜東北道〜北関東道〜常磐道
【走行距離】 約212km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 350円
【ETC】ETC1(カード抜き無 途中電源切無)
【燃費】18,0km/L (燃費計)
【コメント】暇だったから軽い気持ちで圏央道新規開通区間行ってみたものの、想像以上の大渋滞には参りました。
      


311:桜土浦手前で渋滞に捕まり、そこからつくばJCTまで90分掛かり、そこから境古河までも80分掛かる始末…。



312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 00:37:51.41 lS4b1djs.net
>>297
お疲れ様!大変な夢でしたね汗

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 00:51:12.93 GEs3Il2k.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(hatana.ionexusa.com)

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 02:35:40.11 OD9Rc5wh.net
久喜住んでるから
圏央道〜常磐道〜北関東道〜関越から圏央道
白岡で降りると210円。
はやく行きたいなぁ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 04:26:00.46 UWlJ91+l.net
今朝圏央行ったら渋滞に巻き込まれるかな

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 06:44:04.40 Pqf3aq9c.net
夢の中で渋滞って・・・

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 07:10:44.25 1/D12oJf.net
>>295
フィットにしとけ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 10:18:56.41 WSG1jmA9.net
>>295
後付けクルコンは?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 17:22:50.12 H6ivmi8n.net
>>302
探し物はなんですか?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 19:18:49.65 lS4b1djs.net
>>302
見つけにくい物ですか?

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 20:26:34.27 QsfYv8qP.net
>>295
デミオのDはループの夢見るには最適と思います。
ススの問題はストップアンドゴーの無い高速なら
無問題。
燃費もハイブリッド車同等以上で燃料費も安い。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 21:32:52.88 ClX7LJvn.net
やめといたほうが良いよ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 21:57:59.82 oNHOUoGN.net
>>297


324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 22:11:52.99 CEEHbe0A.net
【出発IC】 白岡菖蒲
【到着IC】 桶川加納
【経路】 圏央道→東関東道→京葉道→館山道→圏央道→東金道→京葉道→東関東道→圏央道
【走行距離】 約390km
【所要時間】 約7時間
【支払い料金】 210円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【コメント】 開通記念の夢
PA・SA目当てだと少し物足りないコースかな
酒々井 オリジナルスタミナ丼
野呂 豚スタミナ丼
酒々井(下) ソフトクリーム
酒々井の方はピリ辛で卵が乗っていておいしかった
行ぎは常総ICーつくば中央ICあたりで
帰りは五霞ICー久喜白岡JCT手前あたりで渋滞
圏央道千葉区間は空いていて走りやすかった という夢

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 22:22:12.32 0ZYEjEzl.net
このスレ大食いファイター多くない?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 22:53:13.22 aNn4WB1c.net
道中8時間として
理論上
朝飯
昼間
夕飯
3時のおやつ
この4回分は食える

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/27 23:19:24.36 iHKTLXOF.net
ご当地メニュー目当てでPASAに寄るからどうしても食事の量が増えてしまう

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 00:14:56.21 xz76qldE.net
予め、どこどこで何を食べて〜 とか計画するも深夜到着で、
目当ての物が食べられなかったルーパーは私だけではないと思う

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 00:22:48.63 s8NmBXfM.net
東日本は工事中のSA、PAあるから楽しみね。
西日本はあんまりいい所ないね

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 00:36:19.70 y294FAeL.net
>>303なぜ
>>304調べたら想像よりかなり安かった。迷うが追従が欲しいので。。。
>>307ですよね。
>>308なぜ

クルコンって眠くならない?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 00:46:54.60 K1jAyfLj.net
眠くなるよ。
車線維持システム追加すると更に眠くなる。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 01:03:07.08 Zss18ibF.net
人間の方の飯屋がいいけど、そのルートだと車の方の飯屋が少なくないか?
圏央道は菖蒲しかなかったような。
北関東動は笠間だけ?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 01:31:00.56 AJm/cm+r.net
>>318
はいどうぞ
ドラぷら
URLリンク(www.driveplaza.com)
NEXCO中日本
URLリンク(sapa.c-nexco.co.jp)
NEXCO西日本
URLリンク(w-holdings.co.jp)
どのページでも全国のガソリンスタンドマップがあるから好きにどうぞ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 02:18:00.53 OW7YmzvH.net
さて中部エリアから圏央見物に行ってくるか。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 02:18:32.04 xz76qldE.net
>>318
車種は分からないけど、390kmじゃ無給油じゃない?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 02:25:33.62 xz76qldE.net
>>320
今から出発?
楽しんでね
つけ麺は ないけど、頑者寄ってって
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
外回りからでも、内回りからでも寄れるよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)


337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 03:43:30.45 oonvNU/r.net
料金所を通過しない非合法ループで、SAPAを挟まない場合、
24時間以内ならお咎めなしの最短料金と考えていいのかな?
実際に経験した方の話を聞きたいです。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 03:55:25.11 Cbb13zqy.net
3/1〜ループやめといた方がいいよ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 04:44:21.73 UCad0w1H.net
>>324
何故?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 07:03:43.06 ewygS1fA.net
>>316
まずノートはゴミ

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 11:34:46.72 /+jmHFiz.net
>>295 >>316
過去スレでマツダディーゼル・DPF動作や各社の自動B系・追従クルコンなどについて
何度かレスしてた者だけど、マツダのはデミオD含め危惧してた範疇の事が起きてる
ノートeに関しては、自動B系有るから追従クルコン類付けやすかったはずだが
初期型は極力回収に励み 作為的に省いたようにも思える。MCで付ける戦略だろう
あと必ず各車同クラスHV車は必ず比較試乗・見積する事。巡航→加速動作の遅延や、
エコモード時のアクセルオフ回生動作など、各車かなり違う。
以下備簿録から 参考に
リコールから考えるマツダディーゼル車の走らせ方 webCARTOP
スレリンク(car板)
: 名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
少なくとも このパラレル型HVと現状のシリーズ型HVの動力特性差は 顕著に見られるし
シリ型は加速にタイムラグ、パラ型はアクセルオフ回生動作に特徴有る、要乗り比べ
ノート e-POWERに試乗。他社HB車と比べると?
URLリンク(allabout.co.jp)
試乗 日産新型ノート e-POWERは他のハイブリッドとどう違う!?
URLリンク(autoc-one.jp)
日産ノートe-POWER のメリットとは? 
URLリンク(www.webcartop.jp)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 11:48:37.05 FjmYdCCR.net
>>325
アンチは何が気にいらないんだろうね



343:ルール通りに走って請求された金額を支払ってる 何の問題も無い



344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 11:49:55.70 3IbRDBe7.net
C-HRとか良さげじゃない?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 12:37:58.22 VehC1/qn.net
基本プリウスだよ? ショックがザックスなのはいいけど

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 15:09:38.32 UaSIiAeu.net
>>311
おまけに運動しないで座りっぱなし
太りそうだわw

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 17:15:58.63 Tm0L/Jz3.net
夢見てたら地震w
下ろされなくて良かったw

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 18:06:36.77 JbaajcXX.net
>>323
料金所すら通らないのは、さすがにダメだろ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 18:54:33.53 K1jAyfLj.net
フリード+HV良いよ。
燃費も良いし、安全運転支援システムも付いてるし、後部座席倒して布団で寝れる。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 19:25:49.26 A97PYNVf.net
【出発IC】本宮
【到着IC】二本松
【経路】東北道〜仙台北部〜仙台東部〜常磐道〜磐越道〜東北道
【走行距離】 約430km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 500円
【ETC】ETC1(カード抜き有 途中電源切無)
【燃費】11.3km/L (満タン)
【車種】おにぎり2ケ
【コメント】エンジンのナラシでほぼ法定速度
東部道路で津波の傷痕まだあるな〜と思い
常磐道で原子力パワーもらって
いわきJctで地震にあった
遅い初夢だったムニャムニャ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 19:32:13.46 mK8znn1x.net
>>335
よく眠れたかな?裏山
俺もそろそろ夢が見たい

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 19:32:31.05 SfaWJ8q0.net
>>335
燃費いいね。7?8?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 19:43:02.37 A97PYNVf.net
8
負荷かけずまったりでもこんなもんかね

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 19:45:35.41 JbaajcXX.net
>>335
お疲れさま
慣らしの理由が気になる

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 19:57:30.86 A97PYNVf.net
ブローしたから載せ替え
リビルドエンジン

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 20:07:13.81 LH+1sjEd.net
>>334
車中泊旅には最適だと思う車
ただ運転してて楽しいか気になる

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 20:33:04.87 VOcCn3Bc.net
>>334
普段布団積んでるの

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 20:54:17.68 K1jAyfLj.net
布団一式積みっぱなし。
入浴道具なども積んでるので、ループの時や趣味の登山の帰りに、
飯食って温泉入って車で熟睡できる。
運転してて楽しいかは人それぞれ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 20:55:21.41 IjkfV4Z2.net
夢に布団は付き物だろう

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 21:12:04.91 j5FhDy2m.net
デミオディーゼルは高速走行でもトラブル出てるよ
ミンカラで検索しろ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 21:54:02.25 1U9+6NRw.net
布団一式ってなんだろう

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 21:58:37.97 hlpJ1KiS.net
一組が正しい

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 22:12:26.24 +LRFWDRk.net
>>345
ハイハイ。
アンチさんご苦労さま。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 22:15:32.86 wfxcHp9i.net
スーパー耐久で滅茶苦茶活躍してるデミオヂーゼルさん。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 22:28:59.86 OW7YmzvH.net
【出発IC】東名某
【到着IC】東名某
【経路】東名圏央常磐北関東北圏央東名(帰りは新東名も使った)
【走行距離】 約680km
【所要時間】 約13時間(休憩含め)
【支払い料金】 370円 割引あり
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】重い車
【燃費】 9ちょっとkm/L (満タン法 )
【コメント】 つくば界隈は午前9時頃通過したが連続進行で渋滞は無し
帰りに東北道で常総〜つくば中央の渋滞表示を見た。
新規開通区間に入った途端車線が減ったんで笑った。
PA造れそうな土地はいくらでもありそうw
帰りに足柄SAのあしがら湯でサッパリしてきた。大好物のサウナと水風呂もあったわ。
>>322
帰ってから


366:Jキコ見ました。菖蒲にあったね。 羽生の鬼平ランドで軍鶏鍋食ってきましたよ。 http://imgs.link/ZlncCS.jpg http://imgs.link/KClDsl.jpg



367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 22:31:13.88 b19F50Na.net
これね。デミオディーゼルは高速で危険
URLリンク(bbs.kakaku.com)

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 23:20:20.71 qHdDuKvI.net
昔あった99万8000円のデミオのほうが
良かったのか(w

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 23:42:55.93 K1jAyfLj.net
布団一組と寝具一式がごっちゃになってた。
無学で恥かしい。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/02/28 23:53:55.69 1U9+6NRw.net
そういう言葉尻的な意味で言ったんじゃなくて
敷布団に掛布団に枕なのかなって

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 00:16:51.37 gyjyZ7ce.net
マットレス、敷き布団、毛布、掛け布団、枕。
熟睡できる。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 00:18:12.13 K4WM04hf.net
テントと寝袋は積んでるけど、布団もいいな

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 00:20:17.17 f3SMVhfc.net
キャンプ用の寝袋とエアマットは小さくなるくせに有能だから捗るね

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 00:38:20.26 v6nv5GhV.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(easpe.looppuzzle.com)

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 01:26:38.40 vIGFj6wK.net
3/1からループやめといた方がいいと思う

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 01:46:57.47 l/ytiq10.net
>>359
ソースを出せない無能

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 03:55:20.14 7wo4MJyL.net
高尾山IC
URLリンク(blog-imgs-104.fc2.com)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 05:52:08.62 JRXmx3Hq.net
>>348
オーナー乙()笑

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 06:25:38.65 lWcHRU5L.net
>>361
URLに海外の反応って書いてあるな

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 06:50:10.65 h3EF5xfN.net
>>173
もう一度再登録
今回でおしまい
予約番号:40753288 (全部数字)
有効期限:2017/03/08 23:59
印刷する方法 (>>179に感謝)
URLリンク(www.printing.ne.jp)

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 07:09:26.34 N666Sjk1.net
ツダディーゼルの「高速でも」トラブルっての、価格COM故障者達の情報の出し方下手。
噂された後リコールまで出たんだから、普段の使い方とか短時間短距離使用量とかも書けよな。
価Cに姿表さなくなったの、症状が高速で出てるってだけでリコールの直しかけて直ったとかか?

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 08:14:30.90 tq+R7ckz.net
うぜえなお前
基地外か?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 08:20:10.86 nM1xsI0p.net
>>364
うぜえなお前
基地外か?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 10:51:21.30 o7gW94dc.net
【出発IC】 海老名
【到着IC】 大井松田
【経路】 東名 名神 京滋バイパス 名神 東海北陸 東海環状 新東名 東名
【走行距離】 約1000km
【所要時間】 約11時間
【支払い料金】 870円
【ETC】 ETC1 (途中カード抜き )
【車種】 スイフト
【燃費】 忘れた(満タン法 or 燃費計)
【コメント】 日帰りで大阪行ってみたかった。分岐間違えて特別転回するはめになった時は焦った。
2月だったけど関ヶ原のあたりは路肩に雪があれどノーマルタイヤでもまるで問題なかった

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 11:59:34.59 9aHfN62/.net
大阪まで届


386:いてまへんがなw



387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 17:53:53.15 HqVgywk+.net
【出発IC】 東信のどこか
【到着IC】 東信のどこかの隣
【経路】 上信越 関越 北関東 常磐 圏央 関越 上信越
【走行距離】 約400km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】 500円弱
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】 2chでいうところの例のキモヲタブルー
【燃費】 12km/Lくらい (燃費計)
【コメント】 今年初夢。夢は夜見る。
圏央開通記念だがガソリン残りが厳しかったので燃費走行。
走行はまったりだが圏央対面区間で後ろのアフォのフォグが眩しくてうんざり。
圏央東北より西と関越は周りのペース早すぎ。
ついでに上里のハイオク\144って長野価格とほぼ同じとかタヒね。
高速降りればL18円安いやんけ(gogogsより)。
なんか今回はあんまりいい夢見れんかった。尻も痛いし。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 19:02:27.58 Nzy1pWEv.net
圏央開通区間の数少ない見所、怪しい建物w
武将の兜のようなエイリアンに攻撃された古代の宇宙船のような。。
URLリンク(youtu.be)
つくばJCT
URLリンク(youtu.be)

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 20:08:21.98 xWsVkn4h.net
ぎりぎり届いてないな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 21:31:31.61 /98f7SlT.net
東日本のガソスタはまだ良心的価格のところがちょこちょこある(だいたい宇佐美)
中日本西日本はマジぼったくり

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 21:40:56.43 Nzy1pWEv.net
新東名で見かけた蓋するトラックとAMG GT様
URLリンク(youtu.be)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 22:14:26.56 EJsdY2Dc.net
↑トンネルに入ると前走車にハイビームで嫌がらせする車

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 22:19:51.90 Nzy1pWEv.net
>>375
オレのこと?オートライトのままでハイビームなんかしてないけどw
詳しくないけどドラレコの何かの切り替わりじゃね?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 22:23:44.52 ux3554R2.net
【出発IC】佐野
【到着IC】壬生
【経路】東北道〜圏央道〜常磐道〜磐越道〜東北道
【走行距離】 約450km
【所要時間】 約6時間
【支払い料金】 970円
【ETC】ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】C-HR1.2ターボ
【燃費】 18km/L (燃費計)
【コメント】
圏央片側1車線のせいか割とまったり
ほぼ80km巡航でそのままつくばJCTへ
美野里PAでスタミナカレー
那須高原SAでクレミア食べて目が覚めた
短いけどいい夢だったなぁ…

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 23:14:32.76 pGKRY0Ay.net
>>363
URLリンク(2ch-dc.net)

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/01 23:16:36.86 y96qI7rO.net
>>377
燃費いいねー。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 00:22:39.32 oHaKi8om.net
3/1〜ループした人ヤバいよ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 00:28:53.44 1vAiSjvb.net
>>378
ランドマークタワーの下の広場にあったヤツだな

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 00:43:05.61 2xb177Xu.net
>>379
ね、カタログ値超えで素直に嬉しい
トラックを90〜100km位で追従してたからかな?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 01:01:58.01 EDAy1yms.net
最近のクルマでも巡航燃費ってそんなに変わらんのな
SUVでも巡航なら20は超えてくると勝手にイメージしてたんだが

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 04:21:45.71 gA8x0n2H.net
ツダのDはルーパーむけだね。色々あるが不具合は他社も一緒。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 08:03:09.43 EBFf9vju.net
579 名前:R774[sage] 投稿日:2017/03/02(木) 08:01:27.33 ID:GZ8VvAlk
海外「世界よ、これが日本だ!」 日本の建設技術が尋常じゃないと


403:海外ネットで話題に http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2237.html



404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 12:50:44.52 /zCYfidq.net
燃料計はあまり信用していない
ガス満方式だな

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 14:00:52.78 RwxEanoM.net
俺も満タン方
でも最近の燃費計はだいぶ正確になってきたね

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 14:29:29.91 Jk0eYS7V.net
ループの時は満タン法との差が少ないイメージ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 14:32:30.66 aJBZwGAn.net
>>362
笑つてつける奴は頭悪いらしい

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 14:34:54.83 aJBZwGAn.net
>>380
ループってなにソースも出せない池沼くん。夢見てなにが悪い

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 14:52:38.20 mNrsy+Ea.net
在日かな?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 20:39:01.93 QY1MJvRx.net
3/1からはヤバいよ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 20:43:41.21 3KHz0Z79.net
>>389
オーナー見参w

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 20:51:44.89 XQ0nJrKP.net
草つける奴はもれなく知能が低いらしい

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 22:04:53.29 ItgO6EW2.net
朝日が綺麗なので
URLリンク(youtu.be)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 22:18:10.29 Z583SesF.net
水平線 昇る太陽の中 突き抜けたい♪ 

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/02 23:09:01.03 i4lXnhIy.net
ぶっちゃけ水平線を昇る朝日に向かって
真っ直ぐ突き抜ける夢見られるポイントってどこになる?

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 01:34:06.70 93zh0EVf.net
>>397
失せろハゲ

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 01:37:51.54 ZVJhp2ba.net
>>395
動画で見る分には綺麗だけど、実際に遭遇したら結構大変だよね
圏央道だと逃げるPAも少ないし

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 02:07:47.09 BHKFGId8.net
1日からヤバイのマジネタじゃねえか!

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 03:01:18.81 nP81C246.net
>>400
いいからソース出せよ無能

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 06:54:39.64 TkEX5cv7.net
ウェーイwwwwwwe

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 07:31:40.86 whFVrmdT.net
1日目からやばい夢を見ている人は他の人の夢に干渉しないでほしいわ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 15:52:08.31 FiPVJdxI.net
口臭いけど質問圧勝

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 15:56:30.23 AjGZYett.net
あーいのースカイラーイーン
あー!

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 17:07:12.14 kWhzyghm.net
>>400
池沼くんとっとと首吊って死ね

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 18:55:19.78 thc4jJ23.net
3月1日からヤバい君と死ね死ね君しかageレスがないね^^なんでだろうね^^

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 19:30:20.37 gBPO9Og0.net
URLリンク(youtu.be)

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 19:45:16.12 v2vmJfzj.net
1日からヤバいのマジネタらしいぞ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 19:45:29.17 WcTevANn.net
地図プリントアウトすんのめんどくせえ
誰かネットでコンビニに送れるやつやってくれない?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 20:07:20.41 xRomiTCA.net
運転中にオナニーしたくなった場合はどうすればいい?

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 20:22:37.78 T28o7Omz.net
マジでくそ眠くて次のSAPAまで届かなそうなとき、シコシコすると目が覚める。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 20:31:40.20 hUshmBka.net
>>410
>>364

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 20:34:58.88 L37Hj7qq.net
>>412
おいやめろ

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 21:09:24.16 8HJfJJ2a.net
>>404
ポンコツ歯医者で診てもらったほうがいいレベル?

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 21:28:36.58 wg3pEesk.net
>>412
いったら、眠くならないと?

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 23:08:04.44 0uM6


436:MX1V.net



437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 23:12:56.78 DfoXP897.net
【出発IC】北茨城
【到着IC】高萩
【経路】常磐道道〜圏央道〜東北道〜北関東道〜常磐道
【走行距離】 約360km
【所要時間】 約5時間
【支払い料金】 320円
【ETC】ETC2 (カード抜き 無 途中電源切 無)
【車種】軽NA MT
【燃費】 24km/L
【コメント】
圏央道開通区間を走って羽生PA下りに寄り、
ローストビーフ丼とゴーゴーカレーを食べた夢を見た。
夢に見るほどの美味しさだった。。。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 23:35:33.39 zz4QwY6h.net
結構みんな抜かずに夢見てるのね

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/03 23:49:26.93 WcTevANn.net
>>413
ありがと
早速プリントアウトしてきた

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 00:31:45.90 6mr/FNeq.net
>>419
東名圏通らないなら抜かなくてもいいと思う

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 01:17:15.97 o+7f1xoR.net
1日以降にループしてる奴の情弱ぶりw

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 02:03:46.70 mAjiONr5.net
何の根拠もなく煽ってる>>422くん

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 02:22:56.95 uQgItZN+.net
きっと春休みになってはしゃいでるんだろう

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 04:47:19.62 +7pp2dID.net
同じようにやって、少なくとも券では全く問題無い

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 08:21:44.78 yj3g13We.net
指定された料金を払うだけでんがな。
そんだけの話でんがな。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 08:47:47.55 6yWwr9xK.net
ほっとけや

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 10:23:46.40 xVVRUkaM.net
>>418
お前デブだろ?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 10:34:24.36 4AAnHu+d.net
おつり多いの知ってて黙ってたら窃盗になるんだよね

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 10:59:25.63 OiWAbQVF.net
請求された額を払っているだけだよね?

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 12:25:17.90 jP9/dG+g.net
圏央道の断続渋滞は2→1車線になるせい?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 12:54:21.69 z4Q+4DSi.net
ほぼこのルートを半時計周りで計画してるんですが、理屈上は可能でしょうか?圏央道外回りから入って、圏央道外回りで出るっていうことです。
URLリンク(fast-uploader.com)

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 13:26:22.43 esiJaUiP.net
>>422
池沼君いつ死ぬの?

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 14:20:27.27 +uRCLzn2.net
>>432
可能。けっこうな距離なんでPAをはさむこと。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 14:27:18.88 yT8CEqXI.net
>>432
是非とも北陸の富山ブラックラーメンを食べてね。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 15:07:09.74 6mr/FNeq.net
最近長距離のループ計画見てもなんとも思わなくなった。いったん休業かな

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 15:27:30.77 aMw64Z6M.net
夢疲れか

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 16:24:54.30 NmEwGOS2.net
>>432
似たような感じのコースで、東海北陸道や上信越道を通るパターンにして
関越トンネル・飛騨トンネル・恵那山トンネル・袴腰トンネル・子不知トンネル・五里ヶ峯トンネル・八風山トンネルを通過で
日本の道路トンネルのトップ50のうち7つを通過ってのをやったなあ
これでもかなり疲れたので、これよりも長い距離になるようなのでまあ頑張れ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 16:42:55.70 IVfByM8C.net
>>432
なんか疲れるだけのルートだな。
今の時期なら雪山が綺麗から上越jctから上信越道を南下してコンパクトにするほうを薦めるよ。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 17:14:57.53 flAqEidp.net
大黒PAに横浜方面から行って、Uターンして戻ってきたいんですが
永田から入って永田から出た場合は、約20キロなので760円かかってしまうんでしょうか?
それとも、最低料金の300円で通


460:行できるんでしょうか?



461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 17:39:02.66 iY5IgWz0.net
>>440
同じICから入って出た場合や、最短ルートとは逆方向の出口から出た場合などは、
その先で周回走行できるルートを回って出てきたとみなして距離を算出する。
このとき、大黒PAに一度入って折り返すルートは考慮されない。
なので、その場合だと浮島JCT、大師JCTを大回りしたルートで距離と料金が計算されるはず。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 17:44:01.11 iY5IgWz0.net
あ、3/18の環状北線開通後なら、生麦JCTで大黒から横浜駅方向へ行けるようになるので
料金計算もそのルートで算出されるようになるはず。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 17:51:11.89 S4CsHR/V.net
>>440
出入口によるけど同じ出入口はやめといたほうがいい
URLリンク(www.shutoko.jp)
ここのページの一番下にある料金早見表を参照

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 17:53:05.94 flAqEidp.net
>>441
なるほど。詳しくご解説いただきありがとうございます。
ちなみに大黒PAでUターンするルートとして、最安値でいける出入り口はどこになるんでしょうか?

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 17:57:11.67 flAqEidp.net
>>443
ありがとうございます!
早見表を見ると阪東橋から乗って永田で降りるのが一番安いんですかね?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 18:42:11.33 SC65AcFW.net
>>445
やってみるしかなかんべ。人柱になるしかない。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 19:55:11.59 8Iqz9t8W.net
>>445
阪東橋から永田だと、大黒PA挟めないじゃん。

468:446
17/03/04 20:13:43.15 8Iqz9t8W.net
指摘だけだと感じ悪いので連投ごめん。
441さんも書いてるけど、入口と出口の向きがあってないと駄目。
俺は横浜住みだけど、首都高でループする時は新山下を絡める。
首都高の料金サイトで大黒経由のルートを調べれば料金がわかるよ。
ちなみにこれは首都高が決めたルールだから、ETCカードは挿しっ放しでOK。

469:447
17/03/04 20:15:30.54 8Iqz9t8W.net
あ、前の書き込みで名前の欄間違えた。
446さん、ごめん。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 20:33:52.02 kxPTbB4C.net
3/1以降はループしない方がいいよ

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 20:38:56.19 QeFHWHR1.net
>>450
ソースを出せない無能

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 20:50:55.33 flAqEidp.net
いろいろとご指摘いただきありがとうございます。
URLリンク(search.shutoko.jp)
上記サイトでいろいろと試してみた結果、最安値は
370円:永田→生麦→川崎浮島→大黒→新山下(出発:永田 経由地:大黒ふ頭 到着地:新山下)
でした。
でも、これって441さんの行っている出入り口の向きが合っていないと思うんですが
大回りすることによって回避できると言うことでしょうか?

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 21:08:12.56 rDbpI4X4.net
PAのフードコートはお客さんおるけど、レストランってお客さんほとんどいないよね。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 21:29:45.29 3TUYZ+BQ.net
【出発IC】土浦北
【到着IC】千代田石岡
【経路】常磐道〜圏央道〜東名〜御殿場JCT〜
     新東名〜清水JCT〜東名〜圏央道〜常磐道
【走行距離】 約570km
【所要時間】 約10時間
【支払い料金】 250円
【ETC】ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】インプGP
【燃費】 17km/L (燃費計)
【コメント】
圏央道開通記念ループ
海老名JCTの渋滞にはまりましたが、後はおおむね順調でした。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 21:37:00.41 8fccIWga.net
>>432
ループ初めてだと魅力的なコースだね。
夢を見すぎた人は疲れるコースだと思うけど、一度は行ってみてもいいと思う。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 21:58:29.61 hDBi9/p4.net
ガソリン代の無駄

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 22:00:53.83 6tPjuKoD.net
>>456
全く同意。
ところでドライブはお好きですか?

478:446
17/03/04 22:13:01.06 8Iqz9t8W.net
>>452
新山下は上りと下りの両方に入口と出口があるからOK。
生麦方面と大黒方面の行き来が出来ないから遠回りになるけど、
レインボーブリッジを通って首都高一周して来ても同じ金額。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 22:20:05.34 KOa4glAF.net
>>452
441は正確には「逆方向からの出口しかないハーフIC」だな。
双方向からの出口があるICだとどちらから下りても最短距離ルートで計算されるみたい。
でも、これは首都高限定の話で、一般の高速道路では多分当てはまらないと思うよ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 22:34:05.54 MPhCOhFS.net
>>371
新興宗教の本部だよ
霊波之光だっけ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 22:47:49.28 kZbCTqDl.net
>>457
うざい

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 22:56:59.41 ZsHNW2GV.net
【出発IC】某東ic
【到着IC】某西ic
【経路】磐越-常磐-仙台南部道路-東北
【走行距離】 約350km(door to door)
【所要時間】 約4.5時間
【支払い料金】 900円(退出料金所での表示:割引)
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】オリンピックマークが潰れた感じのやつ、平成18年式
【燃費】10 km/L 以上(過去の給油量から推測)
【コメント】 2年ぶりに夢を見ました。片側一車線はなかなかの疲労感を感じるをする。カード抜きはなんとなく。次は南に行きたいところ。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 23:07:24.96 AHQweg0e.net
【出発IC】草加
【到着IC】久喜
【経路】外環〜東北道〜圏央道〜常磐道〜北関東道〜東北道
【走行距離】 約240km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 1280円 
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】 swift
【燃費】17.6 km/L (満タン法) 
【コメント】 圏央道開通区間を走りに。
銀のガードレール貧弱だなあ。あちこちで横切る狭い道、ボックス金かかってんだろうなぁ。
常総線からも見える宗教施設の真横を横切るのに驚き。内回り渋滞が慢性的だなあ
茨城の丘陵地帯はのどかでよいなあ。という夢だった。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/04 23:10:41.73 ZdZ6aG+I.net
このスレに分かり切ってることを書く方がウザいぞ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 00:58:27.03 +E+OhjSv.net
ループしたら1万8000円だった

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 00:59:15.61 3N3VGiqb.net
>>465
3/1以降のループでしょ?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 01:01:40.75 3N3VGiqb.net
やっぱりループやべえな

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 01:41:19.38 22tkD5tJ.net
ループ結果3/4
26.000円でした。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 01:45:15.05 u+sHrI/z.net
ガソリン代がでしょw

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 01:55:08.37 LxAzRlQk.net
3月1日以降のループ完全にヤバそう

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 01:56:07.14 d+79388D.net
すいません| m(__)m

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/03/05 02:32:36.96 F24Djamo.net
>>471
IDすごい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

860日前に更新/250 KB
担当:undef