【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2 at CAR
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 18:50:52.09 n8rvzOfp.net
自動車にかかる金銭的コスト一覧
・車両代金 ・カーナビ、チャイルドシート等のオプション費用 ・消費税 ・教習所を含めた免許取得費用 ・免許更新費
・駐車場代金 ・オイル交換等、諸々のメンテナンスコスト ・燃料代
・揮発油税及び地方揮発油税 ・租税特別措置法による暫定税率 ・高速道路料金 ・交通違反反則金
・自賠責保険(強制) ・自動車保険(車両、対人、自損 etc.)(任意)
・自動車取得税 ・自動車税 ・自動車重量税 ・車検費用
他多数!泥棒を飼うようなもの!利口な人ほど持たない害物!
Q:自動車は資産と負債どちらでしょうか?
URLリンク(www.goodbyebluethursday.com)
お金持ちになれる考え方における正解は、「負債」です。
(中略)
お金持ちの考え方では、「自動車は負債」です。
なぜならば、お金持ちの考え方における資産と負債の考え方は、「それがお金を生み出すかどうか」で判断するからです。
その判断基準を持って、「自動車」をもう一度考えてみましょう。
新車で買うと数百万、車検に保険にガソリン代がかかります。
月日が経てば、メンテナンス代も嵩むでしょう。
それでは、「自動車」が生み出すお金は?
ゼロです。
「自動車」はお金を吸い込む紛れも無い「負債」なのです。
自動車は資産ではなく負債
URLリンク(www.netpico.jp)
昨今、日本の若者が自動車に憧れを持たず、自動車離れが深刻化していると言われています。
原因は不況、インフラの発達、エコの3つに加え、価値観が変わってきているのが大きいです。
私も運転免許がいつの間にかゴールドになり、欲しいものの優先順位で車はランク外です。
自動車を資産だと勘違いしている人もいます。
資産とはそれ自体の価値が上がるもの、もしくは定期的にお金を生み続けるものとの認識です。
新車は1度でも乗ったら価値が半減しますので転売もできず、株の優待や不動産のようにキャッシュも生みません。
自動車はただの消費、むしろ、ガソリン代、駐車場代、自動車保険、自動車税、メンテナンス費用、高速料金、車検代で定期的にお金が出て行くので負債とも言えます。
ローンで購入したら利子まで払うくらいです。

2: 【大凶】
16/05/13 18:52:41.88 iVPcg3mx.net
お金がないなら所有せず運転しなければいいじゃない

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 18:53:16.98 n8rvzOfp.net
>>1
その上、交通刑務所リスクや自他の死傷リスクも極めて高い乗り物・・・自動車
歩行者死亡における加害者のほぼ100%が自動車であり、交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車交通犯罪。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
日本の交通死亡者割合は、歩行者と自動車が特に多いツートップ状態。共に自動車からの加害による=自動車が減れば重大事故も減る。
180万円の車を11年保有。税負担が車両価格=180万円を上回る。ゆえに自動車の要らない地域への移住が進み続けている。.
URLリンク(response.jp)
一体、車を持つと維持費にいくらかかるのか・・・(中略) これらをすべて合計すると・・・ 年間403,200円となります。【持たない暮らしで豊かに暮らす】
URLリンク(fx-style.boo.jp)
車の維持費比較 ホンダフィットで一年間にかかる維持費573,186円
URLリンク(kuru-ma.com)
車保有税、環境性能で課税 軽自動車や高級車増税へ 軽自動車維持費値上げ続く見通し 自動二輪や原付も増税
URLリンク(www.corporate-legal.jp)
「その車、本当に必要ですか?」“金食い虫”の自家用車の維持コスト  自動車を持たなければ、他への出費で贅沢できる。
URLリンク(diamond.jp)
クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
クルマを買うお金や、事故のリスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります
安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります。
言うまでもありせんが、自転車、バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 18:58:01.68 n8rvzOfp.net
>>1
日本 運転免許保有率「都心」「若者」で減少 都市部市街地への移住が進むなか、移動手段はクルマから自転車の時代へ。
スマートな都会の人ほどスマートな乗り物である自転車の活用が進んでいる現実が明らかに。
URLリンク(www.weekly-net.co.jp)
自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に
URLリンク(www.gizmodo.jp)
害悪の強い自動車依存からの脱却 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網は自転車主体 
URLリンク(bokura-go.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
フランス パリで進む脱自動車 | レスポンス  自転車シェアリング『ヴェリブ』の活用も進む。
URLリンク(response.jp)
2025年までに自動車は電気自動車以外の販売を禁じる世界初の法案がオランダで提出・可決の見込み。ガソリン車、ハイブリッド車は公害性が高いので当然禁止。
ちなみにオランダは交通の安全を高める意識も、環境意識も高い、ゆえに自転車の活用を推進し、自動車への締め付けを強化しつづけている。それが重大事故減少の根本策であるため。
URLリンク(gigazine.net)
4年以内にオスロ中心部で自動車通行を全面禁止へ、欧州首都で初
URLリンク(jp.reuters.com)
オスロは「電動自転車」の街へ。購入者に最高約7万円プレゼント!
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
各国で進む自動車離れ、都市部への移住、そして自転車の活用拡大。市街地への自動車進入を課税したり規制したり、禁止する国も。
URLリンク(365affairs.hatenablog.com)
国土交通省「自動車乱用マジで癌。拠点が分散して地域が自滅する。自動車乱用が地域に不便を蔓延させてる(事故も蔓延)。自動車馬鹿は反省しろ。」
URLリンク(www.mlit.go.jp)
オランダやノルウェーをはじめ、多くの都市で規制や排除が進む公害車両である自動車
スレリンク(car板)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 19:04:13.11 n8rvzOfp.net
>>1
自動車依存=深刻な合併症を蔓延させ、医療費が嵩んで公共にとっても大迷惑
糖尿病の都道府県別ランキング 最悪は徳島県、次に香川県 基本的に自動車乱用しがちな地方や田舎ほど深刻
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
自動車が多いと重大事故発生率も高くなり、これは治安と同様に市民生活における重大な懸念事項
URLリンク(area-info.jpn.org)
国土交通省「自動車乱用やばい。拠点が分散して地域が自滅する。自動車乱用が地域に不便を蔓延させてる(事故も蔓延)。自動車馬鹿は反省しろ。」
URLリンク(www.mlit.go.jp)
肥満の合併症について 2型糖尿病・高血圧・高脂血症・高尿酸血症・痛風・動脈硬化症(心血管障害/脳血管障害)・脂肪肝は肥満により2〜5倍合併しやすくなります。
URLリンク(beautyhealthy.web.fc2.com)
心疾患、脳卒中、壊疽(手足等が腐り、機能不全に陥る)、失明など 糖尿病で恐いのは合併症です‐糖尿病教室|京都大学 糖尿病・内分泌・栄養内科
URLリンク(metab-kyoto-u.jp)
自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ  自動車が不健康、壊疽や失明、心臓病、脳梗塞等を招く合併症を蔓延させて医療費の暴騰を招いているため
スレリンク(car板)
自転車ダイエット効果 中高年で運動しないと、あっという間に右(細)から左(太)になっちゃう。若い人も、若いうちから運動習慣を作っておけばあとがラク。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
自動車は金食い虫の負債であり、社会的な費用負担をも増大させる害物である現実が浮き彫りになりました。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 19:06:22.54 n8rvzOfp.net
>>1
予防医学医療先進国ドイツのことわざ『トラック一杯の薬より一台の自転車』 総合内科専門医 矢木 真一
URLリンク(web.archive.org)
自転車ダイエット効果
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
整形外科医の常識!自転車は足・膝・腰にやさしい
URLリンク(mslgroupasia.com)
自転車で腸腰筋を鍛えよう
URLリンク(cycle.ms)
アメリカの新聞によれば大統領はランニングをやりすぎた結果、ひざを痛めていたので、
ひざに負担をかけないトレーニング方法として医者から自転車に乗ることを勧められていたとも報道されました。
電動アシスト自転車の快進撃!ついにバイクの年間出荷台数を追い抜いた国内製造業の砦!|ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)
二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数はバイク抜く
URLリンク(cyclist.sanspo.com)
電動アシスト自転車、原付バイクの2倍売上 存在感高まる
URLリンク(thutmose.blog.jp)
「電動自転車」時代の到来か 出荷台数上回る
URLリンク(gmmi.jp)
電動アシスト自転車で交通費節約。健康にもなれます。
URLリンク(denryoku-jiyuka.net)

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 19:22:34.74 w1HqywOb.net
そう言うなら持たなくても楽に暮らせるような社会つくってくれよ
自分の言説に責任とれないなら、なにも言うな

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 19:25:20.46 n8rvzOfp.net
テンプレは以上です。
自動車は金食い虫の負債であり、持たぬが最善であるという事実を広めましょう。
自動車への課税を強化すればするほど、
自動車運転不要な地域作りに成功できる事実は、
ドイツの事例や、国土交通省も示している通りですね。
マイカー、自家用自動車は、地域をボロボロにし、自滅に追い込んだ害虫。
それを徹底的な課税強化と規制強化で駆除すれば、
お年寄りでも自動車の運転などという自他ともに危険なテロ行為をせずに、
公共交通や自転車、徒歩で安心快適に暮らせる便利な地域づくりが実現できるのですから。
日本の交通死亡者割合は、歩行者と自動車運転手及び同乗者が特に多いツートップ状態。
共に自動車からの加害による=自動車が減れば重大事故も減る。
歩道でさえも、歩行者の死亡原因のほぼ100%は自動車からの加害による。
ちなみに、自動車は年間5000人近い人命を奪っているに対して、自転車は年間6人にも満たず、
これは歩行者が自分で滑るなどして転んで死ぬ数よりも圧倒的に少ない。
自動車という、
金食い虫の害虫で負債でもある害物は、
自分にとっても地域にとっても、
・買わない
・持たない
・運転しない
が最善である事実を周知し続けることが、
国民の本当の利益につながります。
国民の利益、公共の利益のために、
金食い虫であり負債である自動車の害虫ぶりを知らしめましょう。
自動車は邪魔で迷惑で危険な害虫、害物。
だからこそ、世界各国は自動車を課税強化規制強化で台数を減らし、自転車を増やすという、
地域の安全と環境と効率を最大化する施策を採用しています。
自動車への締め付けを強化すれば、
・大阪梅田自動車暴走11人死傷
・神戸三ノ宮での被害者多数の自動車暴走惨劇
・東京池袋で5人が暴走自動車により死傷
・京都祇園での暴走自動車20人死傷
このような自動車によるテロが如く大惨事リスクを確実に減らし、
国民の安全を根本的に引き上げることができるのですからね。
国民の命と安全を守るためのアクションに遠慮は不要です。
自動車という元凶な害虫を減らしましょう。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 19:39:04.49 n8rvzOfp.net
相互リンク。共に伸ばしていきましょう。
2016年こそ車を捨てます。その34[転載ご自由に]
スレリンク(car板)

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/13 22:35:00.52 9LusHlJ4.net
結婚を負債と言い切り家庭を持つなと言ってネタスレと化した前スレは黒歴史
嫌車家がぼっちしかいないって本当だったのな

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/14 06:44:30.05 1pf7msC3.net
賢い人ほど老若男女すべてにおいて、自動車など持たないようですね。
「お金はクルマ以外に」車保有してない若者 59%が購入意向なし - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/14 08:48:10.33 9Ok7S4NI.net
一生チリンチリンにだけ乗ってろよ嫌車家

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/14 08:52:13.05 kKhwKl3J.net
なんだただの詭弁か

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/14 09:06:00.88 bqV/Adct.net
負債の定義がわかってないから、単に金がかかるというだけの羅列になるんだね。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/14 11:54:42.15 Ec5zNqu/.net
>>1
既にスレ立ってるのに何故ダブらせる?無能な>>1だな。
【金食い虫】自動車と家庭は負債であることが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(car板)

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 05:25:49.98 XDay14u9.net
自動車メーカーは、
一部のマニアや愛好家を除いて、
クルマという製品が
「金食い虫だけど使わざるを得ないが現実には厄介者」
であるとうことを認識すべきだと思う。
本来、こんな
「金食い虫」
いらないけど、
クルマなしには暮らせないから
「仕方なく」
持っているのであって基本は
「お荷物」
なんだよ。
URLリンク(twitter.com)
持たぬが最善
持たないに越したことがない
金食い虫
金食い豚
厄介者なお荷物
それが自動車。
運転手と地域に
危険と公害を蔓延させる迷惑な害物でもある。
交通死者割合の1位と2位は、歩行者と自動車運転手及び同乗者。
そして交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 06:14:13.43 uEiE6T5C.net
だからどうした童貞野郎
家庭を負債と言い切り持たない言い訳するチキンめ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 13:25:18.69 uLjlIi8k.net
俺は勇気があるから多重債務を抱えられる!
債務を抱えない奴はチキン!

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 15:15:49.83 DqK2QxeI.net
持たないのはともかく持たない奴が持ってる奴にウタウダグジグジ絡めばあれこれ言い返されるのは当たり前だろうに
それとも何?俺様は他人に文句言うけど反論して来るのは無しだから!的な立場かな?

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 15:41:05.29 uLjlIi8k.net
誰も絡んでないのにどんな被害妄想だろうねそれ
車は負債、それを持つ事によって一生絞り取られる人生になるねって言ってるだけで
持ってる奴に対して捨てろとか言ってるわけじゃないのにね

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 16:05:53.66 DqK2QxeI.net
車捨てろコピペめちゃあるけどそれは無かったことでいいのか
まぁそうだね、他人が車持とうが結婚しようがお前に口出しする権利は何もないしね。
あと持ったこともない君には死んでも理解できないだろうけど家庭も車もかけがえのない資産なのだよ持ってる人にとっては。
それを負債だー損だーと書き込めば跳ね除けられるの当たり前なのにね

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 16:49:40.11 DqK2QxeI.net
コピペやテンプレでゴリ押ししてるけど車に乗らないにしてもロードバイクはないわ
あんな車嫌いの偏屈屋しか乗ってないモノお断りだぜ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 17:54:14.13 qigo6JtD.net
>>20
うむ、これからも変わらず車を楽しむことにするよ。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 18:00:13.56 R7QL/7Wi.net
言わんとする事はわかるけど
間違いなく資産、負債、資本の意味をわかってないよね
現状はともかくこれからはEVと自動運転が間違いなく主流になっていくから当てはまらなくなる
騒音や排気ガス、事故の問題は解決する
EVだとガソリンエンジンより技術が必要ないからいろんなところが参入してきて大量生産になれば車両価格もどんどん下がるだろうね
googleやappleがこっちの方面にかなり投資してるし既存の自動車メーカーは厳しくなる
ガソリン車はガラケーみたいな扱いになるよ
ランニングコストも下がるし自動運転で事故が激減するから保険料も下がる

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 18:05:41.21 vwRCxd2l.net
そうだね自動運動車に邪魔な自転車を排除しようか
道路上で最大の不確定要素だし自転車の機動は

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 18:12:13.45 yNNhy4g3.net
>>20
>>9
捨てろと言ってるがな

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 21:08:37.51 XDay14u9.net
ロバートキヨサキ氏に言わせれば、車はあなたの財布からお金を抜き取っていく負債にしか過ぎない
URLリンク(finalrich.com)
見栄やステータスと理由をつけて車を買う人が結構いることも事実です。これは非常に無駄であると言わざるを得ません。
車は非常に高価な上に、維持コストも非常に高い、まさに金食い虫というべき存在です。
まずは購入費。車はピンからキリまでありますが、新車という条件がつくと普通に100万とか200万とかいう高額の資金が必要になります。
中古ならばこれはやや抑えられますが、維持コストというのは新車、中古車同様にかかってきます。
都会などではアパートなどにスペースがなければ駐車場を確保しなければなりませんし、数年ごとに10万円単位の金が飛んで行く車検を受けなければいけません。
さらに走らせるにはガソリンが必要です。昨今の原油高や暫定税のせいでガソリン代はいっこうに下がることはありません。
さらに数年も持っているとあちこちガタがきて、修理をしたり、整備をしなければばりません。
自賠責などの保険にも入らなければなりませんし、事故にでも合おうものなら桁違いの賠償も発生するのです。
金持ち父さんロバートキヨサキ氏に言わせれば、車はあなたの財布からお金を抜き取っていく負債にしか過ぎないのです。
よっぽど金が余っていて道楽で買うならともかく、見栄なんかで車を買うのは自殺行為です。
今自動車業界では 「若者の車離れが進んでいる」 とか言っていますが、勝手に言わせときゃあいいんです。
必要のない車なんて買う必要以前に、買う価値がありません。自分たちの怠惰を若者に責任転嫁するようなところの話などほおっておきましょう。
交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車交通犯罪。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
そして、自動車運転手及び同乗者は、歩行者の次に死者が多い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 22:36:20.36 sZ3E+gGJ.net
犯罪者の98%はパンを食べているという論調

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 22:43:03.98 3nKF/4nn.net
便利だけどねぇ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 23:44:20.28 fzAXgqka.net
>>29
ま、一度もマイカー持ったことない貧乏人はその利便性や快適性を実感したことないから理解できずに妬み半分で叩くんだよな

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 00:06:53.48 BrhHDyCC.net
>>30
持った事ない貧乏人とか妬みで叩いてるとかそれ全部お前の妄想じゃん
くだらない妄想してないでその利便性や快適性を持ったことない奴にもわかるように説明すりゃいいのに
俺は自家用車持ってるけど現状の自家用車がバカにされるのは十分理解出来るわ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 00:47:02.09 fygcebqu.net
アホみたいな車捨てろコピペ挟みながら「誰も捨てろなんて言ってない!」と言える神経すごい

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 01:01:38.80 OZmU/qD9.net
車も家庭も持たないぼっち君の設定から変更か。
これだから嫌車家という奴はw

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 05:16:52.53 wkkcmw1I.net
車は負債コピペはあるけど車捨てろコピペなんてないな
被害妄想激しすぎこっわw

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 06:38:08.48 nXmiH50I.net
だいぶ口汚ないコピペあるけどまぁいいか
他のスレと同じ水掛け論スレにするのがお好みっぽいし

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 06:43:30.71 nXmiH50I.net
前スレと同じ結婚を絡めた流れになるのを極端に恐れてるって印象を受けるな
車嫌い君たちは持てない君ってバレちゃったからね

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 06:53:15.23 7blWHmB2.net
車なんてたいしたこと無い、
それより女維持費がかかる

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 11:57:32.28 5XxgnxPk.net
>>36
結婚はモテない男がするもんだからね
モテるならわざわざ1人の女に絞り一生養ってやる必要なんてないからな
しかも必ず飽きる劣化する女を

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 12:05:56.95 dpcYuKWt.net
また凄い妄想が来たぞw

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 12:19:17.04 5XxgnxPk.net
ブッサイクなババアに一生こき使われるだけの単なる金づるのくせにモテ男ぶるとか笑えるw
女の価値はせいぜい35まで、それ以降の無価値なものを一生養ってやらなきゃいけないなんてとんだ負債持ちの負け惜しみだな

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 12:37:54.77 puT8rPUf.net
自動車が負債だ何だとグダるような馬鹿に引っかかる女がいるのかどうかw

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 12:52:59.22 McmVfRQO.net
貧乏臭いファミリーカーに乗ってるより
タクシー拾ってやって送ってあげたりレンタカーでその場に応じた車借りた方がはるかに安いしモテるよw

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 12:56:59.71 D49wNZp1.net
自分は劣化しないと思ってる勘違いガキのセリフだな

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 13:39:43.81 uFqzSYuA.net
女と男は根本的に違う
男は歳とって経験積めばさらに価値が上がるが
女は年齢とともに価値が落ちていく生き物
だから女は早く結婚したがるのはわかる
自分の価値が完全にゼロになる前に誰かに拾ってもらって養ってもらわなきゃ大変
だが男が結婚しなきゃいけない理由はないからな

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 15:29:44.10 XifsXkcT.net
舛添さんを見習うといいのですね
都庁の車で週末の別荘通い
政治資金で温泉旅行
税金で高級寿司店
よし今日は俺がおごるからとマクドナルドに入りクーポン自宅にあるから取ってきてよと部下を使い
そして、三回別れて四回結婚すると

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 17:20:18.18 QcX/LHQ3.net
>>44
結婚も子育ても経験しなきゃ人間的経験は積めないからな
大半の男の魅力は乏しくなっていき、社会に関わることが出来ずに人知れず死ぬだけよ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/17 17:37:45.56 uvXv8vFf.net
>>45
離婚はしてるけど結婚してるぶんこのスレの結婚反対派よりマシだったりしてな
金も結婚なんか負債とか言ってる人より持ってるし

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 12:15:39.25 oZyaBlLM.net
正真正銘のケチであれば本来金の掛かる結婚は避けるはずだが
スケベの本能が合理的な経済観念より勝っていたってことだろうか
というか舛添のケチは合理性によるところではなくそれが子供の頃からの本性、スケベもケチも本能のまま生きてきただけということかもな
まあ、どうせ奥さんにも妾さんにも子どもたちにもケチりまくって大した金は渡さないんだろうが

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 12:42:04.33 PJtciQfb.net
嫁を持つのは金の無駄という割に謎の俺モテるしアピールするってことは制欲はあるんだな
山寺で座禅でも組んで煩悩絶てばいいのに

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 12:48:20.22 5QZWF8DI.net
女が好きだからと言って賞味期限の切れたババアを一生養わなきゃいけない責任を背負いたいわけじゃないしな
結婚してもほとんどが3年でセックルレスになる
結婚で満たせるもの言ったらちっぽけな自尊心と世間体くらいか

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 12:52:45.93 en5OiIvK.net
>>50のようなぼっち君に引っかかる女がいるかどうかw

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 13:21:49.75 5QZWF8DI.net
女に引っかかって一生食わせていく羽目になってるのは既婚だろうw

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 13:48:15.43 QpflbM2d.net
良かった。>>50のような馬鹿に引っかかる女はいなかったんだね…。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 15:32:18.29 U2/l5OlP.net
URLリンク(linkk.in)

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 17:51:19.98 Ss0BNx3P.net
>>50
その頃にはお前も賞味期限切れなんだぜ
SEXの有無に関わらずどうせ次世代残さないんだからお前さんはパイプカット手術したらいいんじゃね?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/18 21:51:14.06 w19ceIK9.net
自動車登録台数
平成 1年 30,712,558
平成27年 60,517,249
URLリンク(www4.jaspa.or.jp)
90年代はまだ車が少なくてよかった
今では一家庭に複数台当たり前、若い女ですら個人所有するほど普及して渋滞だらけ、GWも渋滞のニュースだらけだった。
脱車社会は当分こなそうだな
人口が減っても、車は毎年どんどん増え続ける
今はバブル時の倍もある

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 08:27:30.68 KXknznXu.net
渋滞なんて70年代の方がよほど酷かったということを知らないお子ちゃまか
道路が整備されるより車の増加が大きければ渋滞がひどくなる
今はもう車が増えていかない時代、年々渋滞が解消されつつあるのを感じる

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 14:33:28.41 Ak0Uc1yD.net
ほんとさ、自動車って考えれば考えるほど悪趣味な乗り物だよな。
排ガス騒音まき散らして渋滞作って救急車の到着を邪魔して、同乗者を全滅させるような事故や、店や歩道につっこむ事故も起こしまくってる。
自動車なんつうキチガイ害物なんざ、買わない、持たない、運転しない、が最善だね。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 17:39:14.23 dSSHdm2O.net
あらやっぱり車持つなって書き込みじゃん
>>20
嘘つき

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 17:43:27.93 W3i4ceLB.net
>>58
墓穴を掘ったな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 18:31:15.95 kqPPk9oh.net
まさか車板で有名な車捨てろコピペロードバイク乗り君が彼女無し嫁無しなモテない君だったなんて…

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 18:38:19.54 kqPPk9oh.net
まあテンプレ見れば誰でもわかるけど「車捨てて自転車買えやゴルァ」って趣旨のスレだからここは
だから俺は死んでも自転車なんか乗らない、コピペバカのローディーと同じ種類の人間になりたくないしね。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 19:31:11.47 vu0ftLfG.net
「持つな」(命令)と
「持たない方がいいな」(個人的感想)の違いもわからないのか

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 19:54:27.87 kqPPk9oh.net
あのキチガイコピペ野郎はどう見ても持つなって意見みたいだが?
個人的つぶやきならTwitterかブログでどうぞ
違うというならキチガイコピペ野郎本人から聞いてみたいね

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 23:43:06.83 Ak0Uc1yD.net
都会的で利口な人ほど自動車なんて言う、刑務所につれてってくれる金食い豚は
買わない
持たない
運転しない
からね。
ホンダの社長でさえ自動車を持たず、運転もしないのは有名な話
人々は都市部に集まり、都市部では自動車免許取得なんてカネと時間をドブにすてるようなゴミ資格として、
ますます見向きもされなくなり続けている。
もう、自動車はその車両特性と公害性からして、
傲慢で自己中でDQNでチンピラで頭の弱い人しか
買わないし、持たないし、運転しない
ダサい害物だと気づく人が増え続けている。
世界的にも自動車は規制と課税を強化する方向性にある。
そんだけ公共を害する邪魔で迷惑な公害害物ってこと。
自動車を持たないというスタイルは、地域への思いやり行為でもあるんだよ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 23:45:59.40 Ak0Uc1yD.net
テスラの最高経営責任者
『人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。』
URLリンク(jp.techcrunch.com)
プロレーサーの青山さん
『自動車免許なんて取るな!自動車など運転しないにこしたことはない。』
URLリンク(blog.livedoor.jp)
自動車運転中に脳梗塞、そのとき タレント・シェリーさん体験
URLリンク(www.asahi.com)
梅田の(暴走自動車11人死傷の)事故はインターネットのニュースで知った。
「だれでも加害者になり得る怖さがある」と改めて感じた。
シェリーさんはあの日以来、一度も自動車を運転していない。
「自動車運転やめて!」家族の叫び  
URLリンク(www.asahi.com)
「もうやめてください。誰かを巻き添えにしたらどう責任をとるんですか!」
自動車の運転中に発作が起きれば、アクセルペダルを踏み込んだまま、倒れ込むことも。
URLリンク(www.youtube.com)
そして自動車交通犯罪者として実名公開、顔面公開、懲戒解雇、刑務所懲役に。
だから頭の良い人ほど自動車は運転しない。
もはや、市長や知事、医師や社長等が地域への思いやりと健康増進もかねて自転車をスマートに活用するのも世界的に珍しくなくなっている。
これも世界的に同様の傾向。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 23:46:04.77 U1Jz5ALC.net
>>20

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 23:46:49.45 ljeee8I1.net
童貞野郎の仲間になりたくないからこれからも家庭を大切にしてカーライフを楽しむね

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/19 23:47:27.48 ljeee8I1.net
間違いなく自転車ヲタだなこの腐ったコピペ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/20 09:00:28.57 6UNhw3Oc.net
そーいえば、知人に婚活に励んでる40代独身がいるな
尚且つ、田舎に住んでいるのに原付しか移動手段がない
彼いわく、車はいらないと言うが、女ほしいなら、車ぐらい持てよと言ったが、ゆーこときかない
田舎住みのいい歳したおっさんが車ないと、年収が低いとか、借金があるとか思われるからな
女欲しいくせに、そーいった女性視点で物事を考えないからいつまでたっても結婚できないんだよ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/20 10:25:13.48 5G0zad7e.net
>>70
まず車を持ちたくないなら田舎に住んでるというのが問題
車を持たない生活をしたいなら田舎を捨てて街に出よう
できれば駅近・職場近、まあ都会なら車がなくて買い物や食事に困ることはないだろう
そして結婚については、女を抱きたいのか、一人が寂しいのか、結婚生活というままごとをしたいのか、家族というものを持つことで一人前に見られたいのか、子供が欲しいのか、子孫を残すという使命感でもあるのか
その辺りの切り分けが必要だな
それでもどうしても結婚したいなら十分な収入と十分な資産が必要
もしくは女ったらしであることだがそれなら四十代まで独身はないからな
金の力で射止めるしかあるまい

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/20 11:12:57.18 8CpealNG.net
40代で都会に出て転職とか、底辺職しか就けないだろうな

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/20 17:44:05.46 I9CvCSus.net
車がなきゃ生活出来ない田舎よりはいい仕事あんだろw

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/20 18:45:58.64 OVY3sQtS.net
捨てるならスパッと捨てたほうがええな。
高く売れるうちに売り棄てるんが賢い。
金食い豚の負債なんだから、パパッと捨てるが一番だよ自動車なんて害物はね。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/20 19:02:47.39 oSdXCGIa.net
あれ?やっぱり捨てろスレじゃん
ついでに嫁も捨てろっていうホモのスレかな?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/20 20:35:16.67 lsbzG2g1.net
>>73
いや、そうでもないぞ
40で転職は悲惨なパターンしか見たことないわ
都会なら転職でスキルやベースアップしてくのはあるだろうけどね

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/21 19:21:34.54 5oXeYicr.net
生活スタイルや時給しだいでは車を所有することにより年間50万円分くらいの
時間の節約になるから無駄ともいえんだろ
まあ年収400万くらいだと持たないほうが得だろうけど

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/22 08:37:29.49 JZ0SK5lK.net
年収600〜800万あっても主婦の嫁と子供2人いればその年収400万より貧乏暮らししてるからな
年50万の出費を問題ないなんて言えるレベルではないんだよな
まあ見栄っ張りの連中はそんな事しんでも認めないけどな、月2、3万の小遣いでヒイヒイ言ってるkyせに

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/22 10:05:14.03 WyGInrRX.net
自動車運転は、屋根の修理とかの高所作業に、交通刑務所リスクをプラスしたような危険行為なんだよね。
そりゃカネもってても利口だったら、んなことせんわな。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/22 10:10:48.31 WyGInrRX.net
そし死亡者数は歩行者の次に多い。
自動車ってのはちょいちょい同乗の家族や友人、恋人も含めて全滅してるしね。
自動車運転による死亡事故は懲戒解雇もある。
割に合わない馬鹿な行為なんだよ。
だから利口な人ほど自動車を運転しない。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/22 10:34:09.97 6ZMrm2zd.net
利口だと言われたくてこんなスレ立ててるのか
飛んだかまってちゃんだな、独り身で理解者がいないからこんな弱くて変な奴になるのかね?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/22 11:33:14.66 XG2Xfhf3.net
女どころか友達もいないんだろうな。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/22 15:53:43.00 GwLqENU5.net
親からはあまり友達と付き合うなって口酸っぱく言われていた
中学から私学だけど今でもショックで覚えているのは、担任から初日に小学校の友達とは縁を切ってくださいって言われたこと
で、とある研修会で学生の時の友人は役に立たないので切り捨てろと言われた
友達を大切にしようというのは子供用の表向きの話で実際には違うのだと思っていたのだけど、いい歳した大人なのにトモダチなどという単語を発するのは受けてきた教育が違うのだろうか?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/22 16:20:42.74 YSFmTFQi.net
ぼっちは大変だね

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 06:17:33.74 /3pMZiPq.net
自動車の維持費なんて見れば見るほどバカバカしくなるもんなぁ。
俺も近々売り棄てる予定がついたわ。
自動車にかかる金銭的コスト一覧
・車両代金 ・カーナビ、チャイルドシート等のオプション費用 ・消費税 ・教習所を含めた免許取得費用 ・免許更新費
・駐車場代金 ・オイル交換等、諸々のメンテナンスコスト ・燃料代
・揮発油税及び地方揮発油税 ・租税特別措置法による暫定税率 ・高速道路料金 ・交通違反反則金
・自賠責保険(強制) ・自動車保険(車両、対人、自損 etc.)(任意)
・自動車取得税 ・自動車税 ・自動車重量税 ・車検費用
自動車なんざ持つのは、家に泥棒を定期的に招き入れるようなもんだという例えは、上手だな。
その通りなんだから。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 09:29:26.87 1jtT4aj8.net
必死に ぼっちvsぼっちじゃない奴 みたいにしようとしてるが結婚しても3割が離婚してる時点でそれは成り立たないんだよな
無駄金使ってぼっちではないかもしれないっていう幻想を買ってるだけ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 10:18:06.98 1z1R11sL.net
負債だなんだと必死な人がいますね

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 11:12:22.33 sYaC0NNb.net
嫌車家はぼっちで弱っちい人間だから自分が「結婚は負債」と思い込んでる価値観を車好きにも共有して欲しくていつまでもそうやってるんだな
じゃなきゃこんな板まで来て結婚する奴はアホみたいな無駄でどうしようもない書き込みしに来ないし

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 12:22:10.34 6DL/61MO.net
違うな
弱い人間だから孤独を恐れ、嫌い、結婚に救いを求めようとするんだよ
思考停止した人間が宗教に救いを求めるようにな
中身がないスッカスカな人間でも子供ができればとりあえず誰かに必要とされるから
それが生き甲斐になるとかそういうの一時的なものにすがるようになる

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 12:45:05.95 8rkZwUWu.net
君にそう思われても別に構わんさ、俺の価値観は変わらん。
君はそれが許せないんだろ?
何にせよ君の家系は君で途絶えるのだしな
俺は息子に車の楽しみ方を教えていこうと思う

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 13:54:25.53 NM+PyNEE.net
負債を抱えてしまった事を今更後悔しても後には引けないって思いがあるんだろうなw
まあ今更独身に戻ろうとしても財産分与や慰謝料、養育費など絞り取られ元の独身には決して戻れないしな

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 14:10:52.90 chMflMKC.net
他人が結婚してる現実がどうしても許せないらしいw

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 17:54:00.13 SV0xhP3m.net
ぼっちが羨ましいって言って欲しいんだろうな
誰にもそう言ってもらえないから既婚者の多いこの板で暴れてるのだろう
自転車板だと既婚率1%切るからこやつの仲間しかおらぬし

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 18:12:19.34 mIzkEjMh.net
生き甲斐なく惰性で生きてるよりはいいよ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 18:19:12.40 NM+PyNEE.net
借金もなく自分で生き方を決めて生きるより
借金を抱え誰かの養分として生きる事を生き甲斐にするほうがマシってかw

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 18:23:18.35 pKg3GY63.net
どちらがマシとかないよ
生き甲斐をどこに見出すかだからね
生き甲斐なく惰性で生きてる人間はすぐわかるけど

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 18:28:00.50 SV0xhP3m.net
少なくともここでお友達探してる車嫌い君とお友達になる気はないなぁ
車捨てて嫁と別れてまでキモヲタとお友達になるとか割りに合わん
その辺の野良犬とでもお友達になってくれ。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 23:34:41.90 1jtT4aj8.net
2chにお友達探しに来てるのはおまえくらいだろ
ここは思ってる事を本音で話せるからいい
実際の既婚者に「負債持ち、一生搾取されるだけの奴隷人生ぷぎゃーwww」なんて言えないからなw

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 23:55:06.19 lldKKig1.net
えと、たかが車に負債だなんだって、ちと大袈裟では?
車に金がかかるのは分かるけど、メリットもあるし。
身の丈に合わないと思えば止めればいいし。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 00:15:29.78 Tu0deqRA.net
住宅ローンだってメリットもあるが負債だろ
所持してるだけで税金を取られ使用するだけで燃料で税金取られ2年に一度整備で税金取られる
こんな仕組が作られてるのは車バイクくらいなのも事実
決して大袈裟な話ではない

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 00:19:11.37 Jtzxy5++.net
20代30代の男性の90%は結婚したいと思っています。
しかし厳しい現実として、男性は収入が低いと「恋人 なし」「交際経験なし」の割合が明らかに増えます。
また、安定した生活(正規雇用)の男性は、不安定な 生活(非正規雇用)より、「既婚」「恋人あり」が多いというデータも明らかです。
実は未婚・非婚は妙齢の女性が増えているんだよな
東京は特に女性の未婚化が高い
男性は田舎でも高かったりする
女性がどんどん都会に行ってしまうからね
相手にされない男の悲哀とやるせなさを既婚者にぶつけたい気持ちは分かる

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 00:22:54.00 Tu0deqRA.net
>>101
データが古いな
最新の統計じゃ男の半数は結婚願望なしだぞ
しかも出来ないではなくしたくないという意見が増えてる
結婚という選択が必ずしも幸せとは限らないと今の若い層はとっくに気付いている

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 00:29:21.21 Tu0deqRA.net
結婚願望 男性の約5割が「ない」と回答
URLリンク(news.livedoor.com)
理由
第一位 恋愛や結婚自体に興味がない、面倒

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 01:02:20.58 Jtzxy5++.net
分母もわからない耳障りのいい「本音かどうかもわからない」データだね
職業別男性既婚率
既婚率が高いのは経営(71.0%)、公務員 (68.6%)、医療関係(59.5%)
未婚率が高かったのは制作・クリエイティブ関連と自営で、それぞれ65.3%、 55.4%
URLリンク(www.p-a.jp)
所得もあるだろうが、不安定な生活に陥りやすい職業は未婚率が高い
年収別既婚率
URLリンク(www.nenshuu.net)
将来ロクな職業に就けない、あるいは就いても低収入の不安がよぎる若者が
恋愛結婚自体に興味が無いと思うしかない、という悲しい考えに陥っている側面もあるね
恋愛経験皆無のキモオタが二次元世界から抜け出せず身体は大人、心は子供のままパラサイトシングルしてる層は最早触るのもアレだからあえて除外する

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 01:04:37.28 TiUDz56o.net
>>98
なのにその返しで「うるせぇよ童貞乙wwwww」っていうと怒るのだな
自分は本音で暴れていいけど他人には自分に気を使って欲しいっていう甘ったれたバカ野郎か

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 01:09:10.86 TiUDz56o.net
本音で話せば本音で返されるのは当たり前なのにね
なんか他の国にミサイル向けといてその国が迎撃しようとすると怒る国みたいな態度で面白いな

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 01:09:55.04 MavRnr5G.net
嫌車家ってそんなもの

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 06:55:20.24 wQqzJJcR.net
>>106
まあ返したくなるのはスレタイが事実だからだろうな
内心は後悔してるからこそ胸に突き刺さってるんだよ
言われてるほうは死んでも認めないだろうがね

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 09:25:15.65 wjQ/WGAV.net
スレによって書いてる事が矛盾してる嫌車家w

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 09:28:45.69 fC/CiAIf.net
自動車なんざスパッと売り棄てるが利口だよ。カネがあっても無くてもね。
自動車にかかる金銭的コスト一覧
・車両代金 ・カーナビ、チャイルドシート等のオプション費用 ・消費税 ・教習所を含めた免許取得費用 ・免許更新費
・駐車場代金 ・オイル交換等、諸々のメンテナンスコスト ・燃料代
・揮発油税及び地方揮発油税 ・租税特別措置法による暫定税率 ・高速道路料金 ・交通違反反則金
・自賠責保険(強制) ・自動車保険(車両、対人、自損 etc.)(任意)
・自動車取得税 ・自動車税 ・自動車重量税 ・車検費用
そして刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。
自動車は資産と負債どちらでしょうか?
URLリンク(www.goodbyebluethursday.com)
お金持ちの考え方では、「自動車は負債」です。
なぜならば、お金持ちの考え方における資産と負債の考え方は、「それがお金を生み出すかどうか」で判断するからです。
その判断基準を持って、「自動車」をもう一度考えてみましょう。
新車で買うと数百万、車検に保険にガソリン代がかかります。
月日が経てば、メンテナンス代も嵩むでしょう。
それでは、「自動車」が生み出すお金は?
ゼロです。
「自動車」はお金を吸い込む紛れも無い「負債」なのです。
自動車は資産ではなく負債
URLリンク(www.netpico.jp)
昨今、日本の若者が自動車に憧れを持たず、自動車離れが深刻化していると言われています。
原因は不況、インフラの発達、エコの3つに加え、価値観が変わってきているのが大きいです。
私も運転免許がいつの間にかゴールドになり、欲しいものの優先順位で車はランク外です。
自動車を資産だと勘違いしている人もいます。
資産とはそれ自体の価値が上がるもの、もしくは定期的にお金を生み続けるものとの認識です。
新車は1度でも乗ったら価値が半減しますので転売もできず、株の優待や不動産のようにキャッシュも生みません。
自動車はただの消費、むしろ、ガソリン代、駐車場代、自動車保険、自動車税、メンテナンス費用、高速料金、車検代で定期的にお金が出て行くので負債とも言えます。
ローンで購入したら利子まで払うくらいです。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 09:59:03.54 P63gWUvr.net
貧乏人は大変だな

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 10:46:49.36 FqZmOhaP.net
個人的には結婚する理由と選挙に行く理由が見いだせない
だから両方共したことないな
そうしたらいつの間にか平均生存年数分の生活費まで貯まってしまった
働かなくても食っていける
さて、この先何して生きていこうか

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 15:04:42.75 /NLPnzT6.net
「収入が少ないので結婚はおろか、恋愛にも踏み切れない」(36歳男性、非正規社員、年収300万円)
「結婚相談所や街コンでは年収ではねられる。ショッピングモールの家族連れを見て、ねたんでいる自分が嫌」(40歳男性、正社員、年収280万円)
「このまま孤独死するのかなぁ」(35歳女性、正社員、年収430万円)
これら未婚者の声はいずれも、週刊東洋経済が4月上旬に実施した未婚に関するアンケートの回答だ。
5月14日号(9日発売)の特集『生涯未婚』の制作に当たって35歳以上の未婚者本人とその家族を対象に調査した。
有効回答数932件のうち、52.6%にあたる491件が自身や家族が未婚であることに不安を感じると回答。
不安を感じていないと回答した283件(30.3%)を大きく上回っている。 
そして現状のままでは、未婚をめぐる不安を抱く人はもっと増え、さらに、もっと強い不安を感じることになるだろう。
国立社会保障・人口問題研究所によると、生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚したことがない人の比率)は
直近の2010年に男性が20.1%、女性が10.6%だった。これが2035年には男性の29%、女性の19.2%に上昇する見通しだ。
つまり、男性のおよそ3人に1人、女性の5人に1人が生涯未婚者となる。
もちろん、50歳以降に結婚する人も一定程度はいる。
だが、ある結婚相談所関係者が「中高年になると、離婚経験がある人の方が結婚しやすく、
まったくの未婚という人は男女を問わず敬遠されがち」と打ち明けるように、
50歳時点で未婚だと、その後も結婚する機会を得られにくい傾向があるのが現実だ。
では未婚者が今後、より強い不安を感じるのはなぜか。それは「誰が結婚していないのか」という事実に直結している。
2012年度の就業構造基本調査を基に大卒男性の未婚率を雇用形態別にまとめると、
20〜24歳の時点では雇用形態にかかわらず95%超が未婚だ。
だがこれが35〜39歳になると、正社員をはじめとする正規雇用者は25.3%に減少しているのに、
派遣・契約社員は67.2%、パート・アルバイトは85.8%が未婚のままとなっている。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 15:05:48.06 /NLPnzT6.net
女性の場合、35〜39歳の未婚率は正社員39.3%、派遣・契約社員46.9%で、雇用形態と未婚率には大きな相関関係がない。
ちなみに女性のパート・アルバイトは14.9%と非常に低いが、これは「結婚して主婦のかたわらパートをしている」という女性が非常に多いことを表している。
要するに結婚していないのは、「非正規雇用の男性」なのだ。
この生涯未婚層が今後高齢化していくことで、主に2つの問題が顕在化してくることが確実だ。
ひとつは介護の問題だ。日本では介護保険導入後も、家族による介護が少なくない。
配偶者もいなければ子どももいない生涯未婚者の老後は誰がみるのか。
おカネを払って介護サービスを受ければよい、というのはあまりに楽観的な考えだ。
非正規社員の賃金は、正規の6割程度しかなく、現役世代から経済的に厳しい。
特に老後は、退職金と年金により経済的格差が歴然としてくる。社会保障に詳しいみずほ情報総研の藤森克彦主席研究員によると、
男性高齢者全体の相対的貧困率は18.4%だが、これを未婚者に限ると40%に跳ね上がる。つまり2つ目の問題とは、高齢未婚者の貧困だ。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 15:22:15.09 TjOQ5wLO.net
>>112
2ちゃんする理由もないんだぜ?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 17:07:52.51 CC8YWbrm.net
2chは面倒な人間関係とかなくてラクだろ
ここにいる既婚だってリアルではいろいろ溜め込んで言いたい事も言えないから2chやってんだろ?
家族がいたって所詮そんなもんよ、リアルが幸せで充実してる奴は2chなんかやる必要がない

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 17:54:03.69 f0znprMN.net
あれ?「嫁さえいなけりゃお金余って余って超リア充!」って主張じゃなかったの?

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 18:12:58.85 //zHfW0H.net
主張がコロコロ変わる嫌車家

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 18:18:33.69 N6zY3FFP.net
>>116
ん?宗教関係以外の事はリアルとバーチャルで言いたいこと言えないことを特に意識してないぞ?
リアルじゃ言えない事は2ちゃんで言っても恥ずかしいぞw

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/24 18:30:18.73 5qKm/a+i.net
そうなの?
俺は2chでしている発言をリアルでしてしまったら大変なことになるw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2735日前に更新/203 KB
担当:undef