井上「カネロなんて大 ..
[2ch|▼Menu]
130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/17 23:58:51.04 f29Ih/BG.net
>>123
日本はともかくアジアだとパッキャオが入るから無理でしょ

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 00:00:34.74 dVzaMr6q.net
>>123
アジア歴代No.1はパッキャオがいるから井上はない

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 00:14:05.96 6vJasxJg.net
マニー・パッキャ夫

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 00:14:11.66 HaVhjbrK.net
アジア歴代だとこの辺りは井上より上だろ
1パッキャオ
2ゴロフキン
3ファイティング原田
4ドネア
5クリスジョン
6カオサイギャラクシー

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 00:16:24.46 abgh9sNc.net
逆にロマチェンコをバンタムまで減量させたらぶっ倒れるぞ、井上の減量技術はマジで凄い

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 01:23:24.78 EyTi1g4f.net
>>133
井上はポンサクやセンサクより上って感じだな

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 03:07:28.53 9ob9OKAy.net
カネロは10キロあげてビボルとやってるんだか相手を選んでると言われるよな。井上はどうだ?カネロの半分しかあげてなく直近は無名の評価に値しないやつとばかり

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 04:45:43.05 Ma68YS93.net
カネロはドーピングで肉体強化してるから10kg上げれる
井上は筋肥大し易い体質だし、大食いで焼肉も好物と聞く
ステロイド入りビーフにハーブティーで仕上げればSライト級まで余裕

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 04:49:32.15 Ma68YS93.net
ドーピングは絶対に駄目
強いボクサーよりも、クリーンなボクサーだ
ルールは守れ

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 06:39:05.02 lNkPadnL.net
>>134
若いうちにライトフライ級だったからできたことじゃん
今はスーパーフライに落とすことすら出来ないっつってんだから

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 09:55:19 srahF1yZ.net
ドネアしか功績なくまたドネアとしかやらず
いつまでも最高到達点変わらないのにp4p上位にした結果勘違いしてしまったか
こういうのが現実突きつけられる時弱いのよ

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 10:25:42.40 P6zvQKBe.net
ドーピングが判明したのはゴロの試合だけでしょ?ゴロのあとも検出されたのか?

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 10:30:20.00 P6zvQKBe.net
>>140衰えたドネアしか倒してないんだがそれ以上の実績あるのかね?フルトンから逃げまくってドネアの次はバトラーっていつまでバンタムに引きこもる気なんだ?

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 11:03:49.09 k3CnlBDH.net
四団体統一したら上にあげるでしょ
カネロ、クロフォード、シャクール等のトップボクサーは二階級での四団体統一を目標に掲げている(カネロはビボル戦で挫折したけど)
井上がバンダム級で四団体統一してから階級あげるのは当然の流れでしょ

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 12:16:51.98 pEAFvaX4.net
>>143衰えたドネアしか倒してないのにカネロより上なのはなんで?

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 13:39:30.66 k3CnlBDH.net
>>144
?リング誌のPFPで井上がカネロより上位にいるのはなぜかって話をしているの?

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 14:46:03.69 q4fa1mwk.net
>>130-133
タイソン、ブラッドリー、ウォード、アラム、
大橋会長、長谷川穂積、香川照之など
数多くのボクシング関係者が
井上尚弥はパッキャオの実績を上回ってると断言してるけどな

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 15:51:23.27 IcypbM84.net
>>146
タイソン 井上はあの階級の頃のパッキャオと同じぐらい凄いんだ、あの階級ならそれ以上かもしれんね
ウォード 井上を自身のPFP5位に、その時現在のパッキャオを10位に
ブラッドリー パワーとスピードはパッキャオを彷彿とさせる、私は対戦した時パッキャオのパンチが風を切る音が聞こえたんだ。井上も多分同じぐらいかもしれないね、(井上がパッキャオに勝ってると思われる部分は?)よりテクニカルな部分とパンチの正確さ(井上戦の解説後のヨイショ期待した質問にヨイショ込みコメント)
実績を上回るなんて誰も言ってない

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 16:09:53.82 GwAbl/dy.net
いくらここで吠えても無意味
数々の本物ボクサー観てきた専門家全員が井上をPFP上位に入れてる
井岡みたいにマグレで一社だけ下位じゃなく全てのメディアで井上は上位にランクイン
アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
これが現実やぞwww

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 16:12:23.93 k3CnlBDH.net
お前、絶対信者のふりしたアンチだろ

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 16:49:20 PxoDqZ1F.net
タガイに効くなら信者でもアンチでもいいわ

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 20:33:07.75 Ma68YS93.net
>>144
カネロが負けたからだよ、そんな事も分からんのか
PFPはマラソンと同じ
自分がペース上げなくても、先頭走ってた選手がコケて勝手に落ちてくる事もありえる。
逆に自分が必死に加速しても、それ以上に速いやつが後ろから追い抜いてく事もある

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 20:49:35.56 +yX5MWtD.net
PFPって「もし全員の体重のハンデが無かったら」というたらればランキングなのに
下から無理クソ上げた小さいのが、上のナチュラルにデカくて重いのに負けたら順位下がるって意味不明だよな

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 21:01:20.29 kSD0IqLC.net
井上がカネロと同じドーピングすれば楽勝でフェザー取れるよ

154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 21:05:48.80 O1G3hWV+.net
PFPはお遊びよ
カネロほどの対戦相手のクオリティは他の誰にも難しい
井上の近い階級にPFPクラスがSFのエストラーダロマゴン くらいしかいないから中々ここから先は厳しいな

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 21:27:30.63 lJOhJKxo.net
>>151衰えたドネアしか倒してないのになんで、ランクあがったの?ドネアに価値あるのか?

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 21:47:16.96 sbv2zW9x.net
>>147
井上尚弥はもちろんのこと、
現役ボクサーでパッキャオよりも実績があるのは何人もいる

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 22:07:23.76 bKJFCkVL.net
>>156
ちなみに現役でパッキャオより上って誰がいるの?

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 22:32:34.21 b/r11qNI.net
>>156パッキャオって20キロ近くあげてその階級のトップとやってきてるぞ?カネロですら及ばにいのにわずか4キロあげてバンタムでザコ狩つまてる井上が超えてるとか正気ですか?

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 22:41:28.75 BaytDMna.net
「井上は常に強い相手を求めている。苦しいマッチメイクは上位から逃げられているから。
一方カネロはゴロフキンやベテルビエフやベナビデスから逃げてビボルには勝てると思ったから戦っただけ。
井上がカネロよりPFP上位なのは妥当」
正直ここまでいったら反ワクチン集団やトランプ信者とほとんど変わらんよね

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 22:43:46.52 sbv2zW9x.net
>>157
井上尚弥
ノニト・ドネア
カネロ・アルバレス
タイソン・フューリー
オレクサンドル・ウシク
テレンス・クロフォード
エロール・スペンスJr
ワシル・ロマチェンコ
ゲンナジー・ゴロフキン

この辺りはどの専門家もパッキャオよりも実績が上だと評価している

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 22:44:29.04 CjbEbYkC.net
>>159
今更w
ここの井上を新興してるやつは大体そうだよ!

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 22:46:41.05 NjGFyjM4.net
>>160
ソースは?
ちなみに上の選手はパッキャオよりも実績あるって事なんだよね?

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 22:57:26.50 BaytDMna.net
井上への信仰心のせいなのかカネロ憎悪のせいなのか分からんけど
事実と思い込みの区別がつかなくなってきてる人が最近増えてる傾向がある

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/18 23:43:09.27 EmorDQ+s.net
パッキャオは賞賛する時に名前出しやすいだけでしょ
井上はメイウェザータイプじゃないし

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 00:50:49.27 snmryXHg.net
>>152
なんで?

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 06:40:53.29 fhtEahAv.net
>>159井上信者の思考そのものじゃないか、

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 07:16:21.94 ORiy6OgN.net
カネロはドーピングなので実績を減して査定する必要がある
そうすれば井上が上でも何の不思議も無い
ドーピングをして階級を上げてるのになぜ評価できる?

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 07:18:59.66 ORiy6OgN.net
アンチの思考からはドーピング違反の項目が消えてる
どうだ、逆らえまいw

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 07:25:43.64 uCvoSwEG.net
まぁミドルチャンピオンになる方が遥かに難しくヘビー級なら1000倍は
難しくなるもんな。日本人がヘビーでチャンピオンになることは人類が滅びるまで
無いと思う。
その中で身長160台が世の中にあまりいないからPFP一位になっても?となるわ
PFPは黄、白、黒がバランス良くいる階級からでいいと思うw
そうするとパッキャオ以外誰も評価できなくなるけどそれでいいわw

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 07:56:29.27 utVJOMyL.net
あと1R微妙なラウンドがあったらビボルとの試合がドローになってたという事実

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 08:08:44.26 xRt+KkhN.net
パッキャオなんてマルケスにKOされてるレベル
井上はマルケスよりも格上のナルバエスをKO、
そしてあのドネア

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 08:18:06.68 ORiy6OgN.net
マルケス以前によくわからないメッグン・3Kバッテリーとか言うのにも3RでKOされてる
しかも体重超過して剥奪されてだ
井上が仮に体重超過で剥奪されて、ドネアに3RKO負けしたらアンチの皆さんはどれだけ叩くだろうか?w

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 08:32:33.99 7uYKyvyS.net
>>171
マルケスってオマールナルバエスより下なんですね
勉強になりますw

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 08:38:49.33 qxnsH6ty.net
アンチから注意をそらすために、わざわざパッキャオを貶めて本当にご苦労なこったw
40歳ドネアがキャリアハイは変わらないよw

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 08:51:12.57 9FVY307z.net
>>168ドーピングが発覚する前の実績と比較しても井上のほうがはるかに下では?ゴロ1以降ドーピング違反あったの?

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 08:54:37.29 9FVY307z.net
>>171流石にナルバエスがマルケスより上はありえんと思うぞ。これが井上信者脳というやつかな

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 08:59:53.27 prGy2oYq.net
バンタム級なんて欧米人と戦うことなんてほぼない
フェザー級以上で極端に日本人チャンピオン少なくなる

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 09:14:29.33 vr3icyqy.net
このスレのタイトル大丈夫?
こんな事言ってないじゃん、井上

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 09:26:04.79 ORiy6OgN.net
>>175
ドーピング違反の罪は永久に消えないんだよ、1回も10回も同じ
理由はドーピングの効果(優位性)は10年後でも残ると言われるから
詳細はいろんな記事があるから自分で検索してくれ
筋肉が効果を10年記憶?「4年処分は不十分か」 スポーツ界混乱も
WADAで科学部門を統括するオリビエ・ラバン博士
URLリンク(www.asahi.com)
ステロイドの摂取と運動を組み合わせることにより、男性では筋力を38%も高めることができる
ドーピングなどの方法で運動能力を向上させることは、スポーツ界では違反行為とされている。しかし、それらの規制をすべて撤廃すれば、科学は人間の運動能力の限界を打ち破ってしまうかもしれない。

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 09:35:36.54 ORiy6OgN.net
一度ドーピング違反してパワーアップすると、
1年や2年の試合停止処分では、経済的な損失は発生するが、肉体的な損失が無い
選手はその間もトレーニングは続けているからな
ドーピングしたら、試合停止に加えてトレーニングも禁止してこそ効果ある
一度ブヨブヨの劣化した身体になって出直せ

181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 09:54:12.94 I8jIrELg.net
>>180ドーピング違反以前と成績との比較でも井上のほうが上と考えるの?これに答えてくれないか?

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 09:57:31.59 ORiy6OgN.net
>>177
バンタム級の世界ランカーに欧米人は居るよ
お前の眼中に無いだけだろw
ラウシー・ウォーレン 米国
アントニオ・ラッセル 米国
サウル・サンチェス 米国
チャーリー・エドワーズ 英国
リー・マクレガー 英国
ポール・バトラー 英国
ニコライ・ポタホフ ロシア

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 09:58:33.39 h3LTXG9r.net
そもそも見てないわけがないんだよな
カネロがランキング下がったから上から目線で天狗になっちゃったのかな?

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 09:59:33.34 +RhoEntS.net
カネロは常にビッグマッチだから常に厳しい検査をして1回陽性出たけど
日本なんてろくに検査してないだろ。海外行って速攻陽性出た奴もいたしw
日本人が文句言う資格なんてないわ

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:04:04.36 ORiy6OgN.net
>>181
お前は何も分かってないな?
発覚する前はセーフで、発覚以後だけアウトとかそういう理屈は通らんのよ
発覚する何年も前からステロイドユーザーと考えるのが妥当
俺は2013年9月14日のメイウェザー戦の後にドーピングに手を出したと思うね
身体つきがまるで違うから

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:05:29.58 ORiy6OgN.net
>>184
日本人は世界一クリーンな民族だ
尾川だけだぞ
世界戦の体重超過だって比嘉がやらかすまで居なかった

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:07:58.70 ORiy6OgN.net
日本は厳罰だからドーピングはまず起こらないよ
海外みたいに簡単に復帰は出来ないってこと

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:10:45.63 I8jIrELg.net
>>185それはあなたの想像でしょ?証明されてないことを事実のように語るのは違うんじゃないかな?それでゴロ1以前の成績比較して井上が上なんですか?

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:13:23.77 ORiy6OgN.net
>>188
俺の見解では完全に井上が上
数年に渡りドーピングをしていたと思ってるからな
ドーピング違反は評価半減

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:13:52.30 qcRvANLL.net
>>187
ドーピングで最強になれるなら、お前今から日本チャンピオンになれよw
日本だけでやるなら年一の健康診断くらいしかドーピング発覚する事はないから

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:14:39.73 I8jIrELg.net
>>185そういう理屈が通らないといっても通ってるから現在のカネロが存在できてるんですよ。存在を消したいならあなたがボクシング界を変えてくださいね

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:14:43.67 ORiy6OgN.net
もっと言えば、ドーピング違反後に勝った試合は全部半減
PFP1位に居ること自体が疑問だと思ってた
カネロは確かに強いよ、でもドーピングでしょ?

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:15:34.27 ORiy6OgN.net
>>190
40歳でも成れますかね?w
出来るなら成りたいですな

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 10:19:42.70 I8jIrELg.net
>>189キャリア最強がドネアなんですが完全に上なんですか?戦績を客観的に見れない人が井上ファンには多いなぁ

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 11:23:56 utVJOMyL.net
井上はカネロに勝てるんか?

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 12:22:22.76 O/ZEKXdB.net
>>193
未経験のおじいさんなんですね!
納得しましたw

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 12:48:24.90 Sq6QkP3M.net
また井上信者が錯乱してんのか
井上信者やゴロヲタって自分の思い込みや願望を
客観的事実のように語る奴が多いから話が噛み合わないんだよな

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 12:59:37.81 nQymhjPA.net
井上信者って相手がビビって逃げると言うが都合のいいように解釈した妄想でしかないからな。条件面が折り合わすに断られたとは考えないのが井上信者笑

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 15:05:02.83 uCvoSwEG.net
軽量級なんて他の国では空気だから日本人とやりたがる外人選手は多いだろうね
一番金になるのだから逃げるはないわ
金さえ出してくれれば戦ってくれるよ

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 17:34:05.95 dhT/ls7O.net
バンタム級以下なんて層が薄すぎて日本人世界チャンピオンの数がおかしくなってるじゃん
フェザー級少なくてライト級以上なんて近年村田以外誰もいない
階級難易度が明らかに違う

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 18:24:44.81 exdyLgAs.net
>>200
ほんとそう
欧米人が少なかったら階級のレベルは間違いなく下がるよ
仮に世界に日本人以外のボクサーがいなかったら村PFPは村田になる

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:03:02.49 ORiy6OgN.net
>>201
バンタム級の世界ランカーに欧米人は居るよ
お前の眼中に無いだけだろw
ラウシー・ウォーレン 米国
アントニオ・ラッセル 米国
サウル・サンチェス 米国
チャーリー・エドワーズ 英国
リー・マクレガー 英国
ポール・バトラー 英国
ニコライ・ポタホフ ロシア

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:06:59.92 ORiy6OgN.net
欧米人コンプレックスを無くせよ
普通に考えて欧米の方が競技人口が多いのだから当然だろ
欧米人が優れているのでは無くて、国が多く結果とし競技人口が多いだけ

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:11:00.75 ORiy6OgN.net
欧米(おうべい)とは、広義にはヨーロッパ州(欧州)とアメリカ州(米州。 北アメリカ州と南アメリカ州)の3大州を指す。
ヨーロッパ全土とアメリカ、カナダ、ブラジル、アルゼンチンら世界の半分だからな
それに対してアジアでは日本とフィリピン、カザフスタン、インドネシアだけ
インド、中国、韓国はプロボクシング不毛の地

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:13:14.78 vGsusyrc.net
中量級以上は欧米だけじゃなくて 中南米とアフリカとオセアニアも強いだろ

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:17:44.92 dhT/ls7O.net
>>202
少ないだろw
なんでウェルター級に日本人世界チャンピオンがいない?ライト級には?フェザー級を近年見ない?
フライ級バンタム級は毎年絶対に誰かいるレベルだろ
日本国内競技人口はフライ級とライト級は同じ
難易度が同じと主張するならライト級世界チャンピオンが20人近くはいないとおかしい

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:32:06.32 ORiy6OgN.net
>>206
才能が無いからだろ
皆が井上みたいな才能があればライト級世界王者もゴロゴロ居るはずだよ

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:36:04.21 ORiy6OgN.net
ライト級だから、じゃなくて、才能が無いから
ミドル級の村田や竹原だってとても才能あるとは思えないしな
村田は40歳のGGGにKO負けするし、竹原は初防衛すら出来ないし

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:48:12.78 uCvoSwEG.net
結局、ミニマム、フライ、バンタム級しかいないイメージあるよな
バンタムの平均身長は163〜65いや小さすぎるやろ
戦後からこの階級ばかり争ってる
他の国は平均身長上がってるみたいで何だかなー
しかも後進国ですら格闘技に人生かける人いなくなってボクサーも年々減少
タイ、メキシコ、フィリピンと戦い続けてもう80年近く経つよな
せめてフェザー級チャンピオン程度はいてほしい

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:49:03.44 HzjPaLGw.net
井上並の成績の日本人がライトや
ミドルで出るわけない
井上が無双してるのはバンタムという不人気階級だから
悔しかったらライト以上で井上並の成績出してみろよ

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:52:00.32 HzjPaLGw.net
雑魚井上がカネロを批判するのは1億年早いよな
不人気階級で階級あげる努力もせず
40歳のロートル倒して怪物とか
俺米国の友達多いけど井上なんて誰も知らないよ
アメリカじゃ女子の前座だろ

212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:56:41.35 HzjPaLGw.net
>>208
こいつは井上信者なのか?無知すぎるわ。
カネロの薬物は減量を楽にできる薬
カネロほど階級上げ下げしてると楽に減量できる薬に手を出してもしゃーない。
劇的に能力上がる訳でもないし。だからお咎めも大してないし
にんきも下がらない。

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 19:57:15.77 dhT/ls7O.net
ボクレコ調べ
ウェルターは歴代1041人いるのに一人も取れてないなあ
おかしいな、難易度が同じなら一人も取れないなんてあるか?

      全選手 日本人 割合
ミニマム   5111   428 8.3% 
Lフライ   5509   851  15.4%
フライ    27087 2107  7.77%
Sフライ    6166  1177  19.0%
バンタム   41368 2351  5.6%
Sバンタム  11219 1949  17.3%
フェザー   64707 2713  4.1%
Sフェザー  15383 1728  11.2% 
ライト     81117 1906  2.3%
Sライト   21785 1112  5.1%
ウェルター  75383 1041 1.3%
Sウェルター 16929 303  1.7%
ミドル    52002  496  0.9%
Sミドル   9471   31  0.3%
Lヘビー    24823  12 0.04%

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:25:13.69 ORiy6OgN.net
>>210
お前が才能の違い(モンスターの天才性)が分からないだけだ
井上が無双してるのはバンタムという不人気階級だからでは無い
特別なモンスターだからだ
才能だけで言うなら井上はカネロより上
よほどボクシングが上手い

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:26:25.53 ORiy6OgN.net
井上はロマより上、カネロやパッキャオより才能は上だよ
シャクールとかメイウェザーくらいだろ
井上と同じくらい上手いのはな

216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:30:58.81 ORiy6OgN.net
才能は技術とセンス、反応速度なんだよ
パワーとかはただの体格
ミドルの村田と井上が戦えば村田が勝つだろう
だが、どちらが上手いか、才能有るかはバカでも分かる

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:39:05.74 ORiy6OgN.net
>>212
これが、カネロの接種した薬物の説明書な
ただの減量だけじゃねーんだよw
クレンブテロールは自律神経に作用することで、筋肉を作り上げる際に必要なたんぱく質の量を増やし、バルクアップをサポートします。
脂肪を燃焼させるはたらきもあるため、皮下脂肪を減らし、埋もれていた筋肉が客観的に隆々としていきます。

218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:39:20.51 V8v5Zq7J.net
ドネアに顔面破壊される反応速度・・
クリンチ後のパンチでフラッシュダウンしただけのリゴに遠く及ばんってことだよな・・

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:39:54.79 UfxwEL+P.net
>>213
やはりウェルター以上のベルトを巻かないとレジェンド扱いにはならんな
竹原はしょーもない穴王者だったが具志堅や長谷川、神の左、モンスターよりぜんぜん評価が高いもんな
GGGをKO寸前まで追い詰めたミドルのチャンプの村田さんはイチローや大谷より難易度高いことをやってのけた
個人的にはヘビーのリングに上ってプレデターのような怪物と対峙した京太郎さんはモンスターより上だと思うわ

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:42:08.16 ORiy6OgN.net
>>219
高くないよ
お前が少数派
世界は井上を高く評価
2000年以降の最高のボクサー10傑に選ばれ、PFP2位
竹原も村田も遠く及ばん

221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:44:38.08 ORiy6OgN.net
>>218
顔面破壊>ダウン
これは常識
ダウンは自動的に2ポイント減点

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:45:30.81 HjmIODtO.net
お仏壇のはせがわ

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:45:41.52 ORiy6OgN.net
22戦してたった一度の顔面破壊
全く問題ない
2度ダウンしたリゴンドーや、失神KO負けのパッキャオよりも評価は上

224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:47:23.64 dhT/ls7O.net
鼻くそみたいな難易度の階級ってこと

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 20:49:51.61 syQNU4Ey.net
李権藤信用組合

226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:01:44 lHOefBQW.net
180以上はエリート
180以下はぎり合格
175以下はクソ凡人
170以下は人権なし

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:03:28 ORiy6OgN.net
例えば、全国模試で上位10位以内を取れば、どこの大学だろうと合格
井上はそういう領域に居る天才だから

バンタム級だから、じゃないんだよ
才能的には全階級で合格

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:04:05 ORiy6OgN.net
>>226
それは女が叩かれた発言だろw
炎上を手本にするとはキチガイだな

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:06:55 CbbauAdv.net
>>217
この説明、誇大広告というかクレンブテロール単体でバルクアップできると思わせるようなミスリードを誘ってる
クレンブテロールの主たるドーピング効果はあくまで減量期におけるカタボリック防止だから

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:08:27 ORiy6OgN.net
ライト級の世界ランカーの三代を圧倒
つまり、バンタム級の現在でもライト級の上位ランカークラスの実力はある
体格は三代が上だが、スピードや才能では井上が遥かに上

178cmの三代は164cmの井上にボコられる
井上が178cmあったらどうなるか想像できるだろw

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:09:01 ORiy6OgN.net
>>229
説明書きをそのままコピペしたんだぞ

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:11:31 ORiy6OgN.net
>>229
いくつか見たけど、筋力増強効果も有ると書かれている
URLリンク(ikoma36-park.jp)

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:12:15 ORiy6OgN.net
膝の半月板切除手術をした患者にクレンブテロールを4週間投与し、筋力の変化を調査した研究があります。

その結果、クレンブテロールを投与した患者は膝の筋力が早く回復することが分かりました。また、手術をしていない足の筋力も増強されていることが判明しました。

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:13:20 ORiy6OgN.net
クレンブテロール投与群は筋力が27%向上していたのに対し、プラセボ群(偽薬投与群)は14%しか筋力が向上していませんでした。
つまり、クレンブテロールによって筋力アップ&体脂肪を燃焼する効果が期待できるということですね。

このように、クレンブテロールは脂肪を燃焼するだけでなく、筋肉を増やす働きもあります。そのため、現在ではドーピング指定薬物になっています。

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:16:32 V8v5Zq7J.net
全国模試は階級制ちゃうやろ
イノシンって小学生でもわかることを知らんから・・
低学歴・・

236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:17:52 AR2jVrl0.net
ロートルのドネアに顔破壊された井上

URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:18:10 V8v5Zq7J.net
三代Sフェザーなんだけど・・
ど素人って階級も理解しとらんから・・

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:24:28 ORiy6OgN.net
>>237
キチガイは黙ってろよwww

大恥書きやがってw

三代はライト級なんだよ、この前の最新試合もライト級

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:25:18 ORiy6OgN.net
>>237
> 三代Sフェザーなんだけど・・
> ど素人って階級も理解しとらんから・・

統失は階級も理解しとらんから・・www

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:26:38 ORiy6OgN.net
三代なんか興味ないだろ?
多賀井は井上だけ憎悪してるから、他のボクサーの事は実は知らない

ど素人は多賀井

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:27:09 V8v5Zq7J.net
「向かい合った感じで大体、強さって分かるんですよ。あ、これは過去最高にヤバい人だなって感じました。本能的に怖いなって」

そう話すのは、井上の3階級上の東洋太平洋スーパーフェザー級王者・三代大訓(ワタナベ)である―。

スパー当時の階級知らんど素人www

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:27:48 oaGHSSbU.net
>>23おじいちゃんのパンチで顔面骨折してるようじゃ怖くてスーパーバンタムにはあげれないわな

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:34:28 V8v5Zq7J.net
スパーやったのはマクドネル戦前
2018年春
当時三代はA級トーナメント勝った後で東洋王者前
世界ランカーですらないwwwwwww

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:35:51 V8v5Zq7J.net
ID:ORiy6OgN

謝罪待ち
もう出てこれへんやろwwwww

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:37:42.67 AR2jVrl0.net
まあ井上自身がフェザーではモンスターではなくなるって言ってるからな

246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:39:25.47 V8v5Zq7J.net
230 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/19(木) 21:08:27.17 ID:ORiy6OgN [27/34]
ライト級の世界ランカーの三代を圧倒
つまり、バンタム級の現在でもライト級の上位ランカークラスの実力はある
体格は三代が上だが、スピードや才能では井上が遥かに上
178cmの三代は164cmの井上にボコられる
井上が178cmあったらどうなるか想像できるだろw
237 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/19(木) 21:18:10.63 ID:V8v5Zq7J [3/6]
三代Sフェザーなんだけど・・
ど素人って階級も理解しとらんから・・
238 返信:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/19(木) 21:24:28.27 ID:ORiy6OgN [32/34]
キチガイは黙ってろよwww
大恥書きやがってw
三代はライト級なんだよ、この前の最新試合もライト級
240 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/19(木) 21:26:38.63 ID:ORiy6OgN [34/34]
三代なんか興味ないだろ?
多賀井は井上だけ憎悪してるから、他のボクサーの事は実は知らない
ど素人は多賀井
243 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2022/05/19(木) 21:34:28.39 ID:V8v5Zq7J [5/6]
スパーやったのはマクドネル戦前
2018年春
当時三代はA級トーナメント勝った後で東洋王者前
世界ランカーですらないwwwwwww

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:39:37.15 WqQ/Tjjw.net
マクドで寝る

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:41:30.03 V8v5Zq7J.net
ID:ORiy6OgN
はよでてこーいw

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:44:44.90 LlgCN11h.net
ID:ORiy6OgN
周りの選手を貶めて色んなスレからアンチを作るこいつは井上信者ではないだろw

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 21:58:13.09 HzjPaLGw.net
所詮井上信者なんてこういう無知しかいない
クレンブテロールの説明書一生懸命ググって書いてあることそのまま信じるおバカさんw
タバコを吸ったやつは全員肺がんになるって信じるアホみたいなもんや

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 22:00:19.93 HzjPaLGw.net
井上の才能があると一点張りだが根拠にかけるしな
井上がライトやミドルで同じ成績なら確かにそうだろうがあくまでもパンタむ級
澤穂希とメッシの才能が同じと言うくらい馬鹿げてる

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 22:05:22.85 HzjPaLGw.net
もし井上尚弥がスーパーフェザーで世界をとったらこれはすごいと思うし、
おれは本当に
井上尚弥を本当の男だと認めることにしている。
スーパーフェザーにはふつうの体格の男がたくさんいることだし、
そこで勝てば、
間違いなく男と呼べる。

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 22:15:20.17 mNXeT2px.net
>>252スーパーバンタムにすらあげるの渋ってるんだからスーパーフェザーにあげるのは50代だろ笑

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 22:38:43.97 7xE6jaFh.net
井上尚弥は身体能力が桁違いに凄いので
サッカーやっていたらメッシやクリロナ超えのスーパースター
テニスやっていたら男子初の年間グランドスラム達成、
して今よりも稼いでいただろうな。

255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 22:58:53.64 t3hgrvFm.net
でも本当に熱い相手選ばないよな
最初の頃は強い相手と戦いたいとか言ってなかったっけ?

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/19 23:12:10 cfATewvm.net
今の時代は三階級しようが4階級しようが中身ない雑魚狩りの卑怯な決定戦暫定ばっかりの亀三兄弟や井岡は全く評価されずPFP全てのメディアで圏外
雑魚狩りばっかりやから井岡や亀三は毎試合会場ガラガラ
井上みたいに強い相手ばっかりと試合し勝ち続けたら世界中から評価され全てのメディアでPFP上位になる
井上の試合は平日で日本ボクシング史上最高額のチケットにも関わらず2万完売確実
井上みたいに中身あれば評価されるしチケット完売
亀三兄弟や井岡みたいに中身無いと評価されずチケット売れず
これから亀三兄弟や井岡みたいな肩書は通用せん時代
中身が求められる
中身あれば井上みたいにPFP2位なれる

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 01:15:05.61 XLbdY3sD.net
たしかに今のところ井上亀田井岡は横一線って感じやね
それほど違いは感じん
井岡が堅実で井上がハードパンチャーな戦い方するなーってくらいか

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 01:39:47.18 c4DblisE.net
フライ級〜ミドル級の各階級にはメキシコ人ボクサーが100人以上いる
メキシコ人ボクサーのうち世界上位のボクサー(Boxrec 50位以内)の割合からその階級のレベルが分かる
フライ15/158 (9.5%)
Sフライ10/144 (6.9%)
バンタム9/201 (4.5%)
Sバンタム10/255 (3.9%)
フェザー11/281 (3.9%)
Sフェザー6/292 (2.1%)
ライト6/379 (1.6%)
Sライト3/336 (0.9%)
ウェルター1/243 (0.4%)
Sウェルター2/235 (0.9%)
ミドル3/143 (2.1%)
Sミドル1/119 (0.8%)
フェザーまでは大差ないかSフェザーから一気にレベル上がってSライト〜Sウェルターは超激戦区だということが分かる

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 05:47:39.50 vCSK5Gy4.net
井上もそうだけど軽量級は体格だけじゃなく身体能力も低い
全ボクサーでフィジカルテストしたら確実にヘビーのジョシュアあたりがトップになる

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 07:48:28.19 fbjk153/.net
軽量級って大体足遅い
世界チャンピオンでも足遅いやつばっかり

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 08:29:19.63 Zx699roG.net
ライバル選手にSNSで人種差別的な挑発をする教祖さま
掲示板で差別用語を連発して誹謗中傷するその信徒
似てるな

262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 08:29:26.59 2Towxuwv.net
100m走とかは身長大事だからな
長距離になれば早いのも居る

263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 10:31:15.99 OQnfoIQP.net
>>260
ドネアぼこしたウォータースは100m10秒後半で走れるとインタビューで答えてたな
流石ジャマイカ

264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 12:22:48.67 Zx9xzKM2.net
>>258
メキシコ人の平均身長低いってだけやろそれ
日本より低いはず

265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 12:22:57.66 Plxe3VI7.net
ウォータースはチビのくせにミドル級並のリーチがあった

266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 13:08:18.97 c4DblisE.net
>>264
分母はメキシコ人ボクサーの数だぞ
平均身長が低いと言ってもライト級、Sライト級のボクサーが多くなってるだろ

267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 13:16:27.03 xYtDgQ8d.net
>>263
これマジ?
10秒台で走れるのは素直にすげーわ
陸上経験者でも滅多にいないぞ

268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 16:54:04.85 wZ40plAI.net
井上がアメリカ人だったとしたら記者に鼻で笑われて記事にもならないだろうな
超軽量級と重量級は同じ競技として見られてないのよ

269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 17:11:46.62 2QH9F+0p.net
>>268
ライトフライのカルバハルは人気あったぞ ファイトマネーも1億こえてたし  フェザー前後のハメドやメキシコトリオも人気あったな
軽量級はレジェンド級の強さがあればアメリカでも人気はでる 逆に重量級でも圧倒的な強さがないと人気はでない

270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 17:20:23 KkSiuKoR.net
メイウェザー「井上?誰だっけ?」

271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 17:26:49.31 c/EqeaqS.net
>>22
お前の面白いコメントってそれ?
つまんない男

272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 18:01:44 c4DblisE.net
井上がアメリカ人だったらフェザー級からスタートしてマイキー、ウォータース、ラッセル、ロマ、シャクールあたりにボロカスにされてただろ

273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 18:22:03.65 1xH21I2X.net
カネロはドーピングモンスターだとしても
ボクシングテクニック自体は確かだと思うけどね

274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 18:48:39.50 KCzJ8cW3.net
>>273
確かでは有るが、最高レベルではない
だからビボルやメイウェザーみたいなテクニシャンに負ける
具体的には攻防分離
ヘッドスリップやダッキングは上手いけど、守備一辺倒に成る
避けるは上手いけど、避けつつカウンターが出来ない

275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 18:51:46.04 KCzJ8cW3.net
カネロは英才教育受けたアマエリート出身じゃないから仕方ないと言えばそうだがな

276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 19:05:10.82 KCzJ8cW3.net
マニー・パッキャオ氏(43)が20日、東京都内で取材に応じ、世界ボクシング協会(WBA)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級統一王者の井上尚弥(大橋)に「いいボクサー。動けるし、パンチもある。強い」と高い評価を与えた。

277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 19:05:32.71 KCzJ8cW3.net
パッキャオが強いと認める日本人 それがモンスター

278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 19:41:19.73 LHmDl4DQ.net
テクニックもビボルに完敗だったじゃん
ビボルが凄すぎるのかもしれないけど
おそらくビボルはベテルビエフも子供扱いするだろうな
ビボルのような本物の偉大なボクサーが無名で全然稼げなくてカネロやモンスターのような偽物が
もてはやされて巨額の富を得るとかおかしいよな

279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 20:11:23.60 nDGMFXCY.net
>>277
昔会った時上から捻り込むパンチ教えてたじゃん
愛想で聞いてただけじゃなく井上モノにして使ってるし

280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 21:17:07 zbmCJbuL.net
そもそも
ウェルターのメイウェザーと
ライトヘビーのビボルと戦ってる時点ですごいわ

281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 21:23:24 f3LvSR9e.net
>>279
使えてねーよ!
ってか使ってねーw
お前眼科いけw

282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 21:46:20.69 fJd+GMVP.net
井上がウエイト上げたらビボルとか余裕じゃないか?
流石に牛久はきつそうだけど

283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 21:51:33.99 nDGMFXCY.net
>>281
誰相手の試合だったか忘れたけど
フィニッシュブローに同じパンチ入れてたよ

284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 21:53:51.73 AiG66IAa.net
>>282
チビがウェイト上げたってデヴになるだけ

285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 21:56:27.44 fJd+GMVP.net
アジア最強のモンスターや

286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 22:00:23.66 KE6V+M32.net
ビボルのテクも凄いしカネロのテクも凄いけど
カネロの強さは圧が効く前提だからLヘビーはやっぱ厳しかったってことだろう

287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 22:06:48.94 /Dtu94nf.net
テク、とか圧とか、抽象的
具体的に書いてみ

288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 22:35:58.31 EGluzQ9L.net
>273
カネロは打たれ強いだけでテクニックがないので
メイウェザーには簡単に子供扱いされてるんだけどな

289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 22:38:58.82 dAaLPWlq.net
ジェームストニーとカネロとかめちゃくちゃ手があったんだろうな
お互いステだし

290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/20 22:55:45.29 F01t2HTA.net
ビボル→メイウェザー
ベテルビエフ→パッキャオ

291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/21 01:15:30.47 U4C6thC4.net
>>281
ナルバエス戦1000回見てこい

292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/21 01:18:53.46 U4C6thC4.net
とはいえあの上から捻り込むパンチは普通の選手は拳痛める
パッキャオとかゴロフキンは拳強いから多用してるけど

293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/21 05:39:27.04 /HENtj1W.net
まあ井上の方がカネロより強いからな

294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/21 11:05:20.03 FUrGCzMJ.net
お薬カネロですらチビの限界を晒したし
井上も軽量級でしか通用しない

295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/21 14:05:39.85 Fth9wA9M.net
フライとかバンタムみたいな超絶に人を馬鹿にしてる階級によくいようと思うよな
悔しくないのか

296:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/05/21 15:09:24.58 m9KmB/Ud.net
ビートたけしもTBSのレギュラー番組で
ミニマム、フライ、バンタム級の名前の由来を語ってた
内心馬鹿にしてるんだと感じたなw
>>まあ井上の方がカネロより強いからな
この発言もよくわからん。やっぱりボクシングも無差別級を作るべきだと思うわw
はっきりとした強さランキングをやるべき


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

451日前に更新/176 KB
担当:undef