畑山隆則 at BOXING
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 03:47:56.06 jVotoqj3.net
足がつるほど必死に減量して雑魚老人ばかりとやる小人階級井上よりはるかに上だわ

3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 04:51:30.68 dFnETwsi.net
弱いボクサーだったろ、ラクバシンにボコボコにされてたし

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 09:52:29.84 2YxPmJSg.net
>>2
畑山の試合もう一度見直せって言ったらちょっときつい
ドネアと井上の試合は半年に一度はみちゃうわ

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 10:27:21.45 dqfXnM0E.net
>>4
いや、俺は未だに畑山vs坂本戦は定期的に見てるぞ

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 15:43:39.18 3/itlRkQ.net
>>5
パンチの質が悪すぎて見れないんだよな...
詰将棋感がないというか、出た所勝負というか
井上とかドネアは狙ったパンチが当たるし致命傷になるじゃん
畑山にはそれが感じられない

7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 15:58:08.76 NcBH1kIG.net
チェと引き分けるとは思わんかったな
チェは何てことないチャンピオンに見えたけど、やっぱ強かったんだなと

8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 17:02:09.74 yYHqwuY+.net
>>5
↓これか?
と言って畑山対坂本和則を出したくなったけどやめた

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 17:42:14.37 cIL0va8M.net
リアルタイムで世界のボクシング見てない層は坂本に勝ったから世界最強だと思ってんだろ?
メイウェザー コラレス フレイタス 
カサマヨルが近い時期に群雄割拠総当りしてたの知らないのだろな ボコボコにされたラクバシンは東洋時代にも遠征で確かボコられてるだろ??

10:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 17:47:46.47 dFnETwsi.net
坂本も畑山とやった頃は壊れかけのロートルだったな、畑山がバサンやジョンストンとやってたらもっと大敗してたろう

11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 17:48:52.05 cIL0va8M.net
ライト級でジョンストン 
バサンに肉薄した坂本のほうを評価するわ。 

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 17:49:33.00 cIL0va8M.net
>>10
解ってるね〜

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/21 18:35:38.49 eHzNyxvY.net
この人は試合前の煽りかた、盛り上げかたが上手かったよね。
相手選びも面白かったしトークも上手い、最強とは違うけど好きな選手だったわ。

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 01:34:15.09 3fd89A3n.net
強かったというイメージがないな

15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 01:38:18.60 M4zqG7Ub.net
爺のリック吉村にレッスンされて雑魚のデュランと互角だったしな、ロルシーも弱かったし

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 01:51:33.35 9y5pGFmY.net
畑山は運がいいボクサー

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 03:05:01.51 T365izsO.net
確かに畑山は弱い世界王者
しかしライト級だからね
小人雑魚老人ばかりのバンタム級とはレベルが違う

18:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 05:09:40.31 5zDmuzhy.net
年をとってもイケメンでヤンチャ坊主な所がいいな
畑山に生意気なボクシング論言われても笑って流す渡嘉敷も素敵や

19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 05:19:55.16 M4zqG7Ub.net
あれをイケメンと言われてもね

20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 05:22:00.76 7g+YwmMw.net
しかもライト級2回防衛してるよな

21:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 05:31:19.29 iQOmJuEq.net
畑山がライト王者の時代は2団体しかないから今の2倍とるのが難しい時代やぞ ロルシー弱いといっても今のライト級の選手よりは確実に強いからな

22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 08:25:22.79 srUJnlaw.net
畑山とか薬師寺の時代って今と違ってほぼ本物しか日本人世界王者いなかったし今の時代なら4回級制覇とかあいつらしていただろうな

23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/22 12:36:45.16 ko4EK0in.net
>>10
いうてもガードろくにしなかったからどのみち負けてたんちゃう?って記憶

24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/23 09:05:38.31 q+XznF7z.net
>>22
辰吉の時代にあえて薬師寺とはこれ如何に?

25:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/23 16:54:52.37 ulnCUblM.net
いろいろと釣り針がでかすぎるけど、そういうスレってことでいんだよね?
メイウェザーも畑山がWBAにいたからWBCを狙ったんだよね

26:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 00:17:09.07 DSouxXou.net
落馬新にはボコボコにされてない
一発で倒されてるんだ
一発当たった時に「うぉーーーー!」て声出して倒れてたからな
ボクサーがパンチ当てられて声上げたの初めて見たわ

27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 00:49:59.55 ymYpPh1L.net
>>26
コーナーに釘付けで何十発はボコボコされて連打の雨で倒れることさえできなかったろ

28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 10:43:59.70 PKfUxIEu.net
>>18
全く流してないw
完全にやり合ってるやんけw

29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 11:30:36.66 i5S+4Ga6.net
時代を彩ったチャンピオン
東洋から世界に駆け上がる頃の躍動感は輝いていた

30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 12:15:54.86 orMpvYXA.net
やっぱライト以上は面白いわ、中谷には頑張って貰いたい。

31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 15:20:06.30 TBQ5kSiF.net
その凄い凄いって言われてる畑山ですら井上を評価してるからやはり井上は別格だよね

32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 16:18:48.32 2tAKpl0R.net
畑山とか竹原はチャンピオンの中では雑魚だからな
井上を評価しない権利があるのは内山くらいだよ
内山は高く井上を評価してるけどな

33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 19:55:49.70 ZtK7YxR2.net
>>9
おっとカスティーヨ忘れてたわ。

34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 20:00:31.89 AOy4g9Mr.net
>>21
ジュリアンロルシーがロペス、ロマチェンコ、デービス、リナレスより強いとは思えんが

35:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 20:18:38.16 ZtK7YxR2.net
>>34
ロペス ロマチェンコ デービス リナレスが 
 
メイウェザー カスティーヨ
フレイタス コラレス カサマヨルより強いとも思えないけどなw

36:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 21:54:41.86 Ln87gsnD.net
畑山はほんと天才だと思うわ、小さい頃からボクシングやっててモチベーションも高いままだったら今の井上みたいになってたかも、あの僅かな期間であれほどのボクシングできるようになる人間は本当の天才だろ

37:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/24 22:37:17.77 ngwwku4H.net
畑山の生意気君なキャラは昔から嫌いじゃない
大嶋宏成が畑山との初めてのスパーリングで
「この野郎!コイツちょっと生意気だからぶん殴ってやる!」
ってなったエピソードで
大笑いしている畑山とトカちゃんもいい
音声だけだけど竹原の「アハハハハぁ」と大嶋に共感するような笑い声も好きだ

38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 04:21:57.09 8YR6Cdhh.net
>>36
これはあるな
アマ歴なしで4年くらいでチャンピオンになってるから10年くらいかけて技術磨いたら内山以上になってたかと
技術的にはチェ・ヨンス初戦までかな
その後は柳トレーナーの教えたボクシングは崩れて我流の攻勢点稼ぐボクシングになった

39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 07:22:09.98 llpVStwZ.net
畑山は実力的には一流じゃなくて準一流止まりだったけど
色々な意味で「持ってる」タイプの選手だったな
出会いや時勢やチャンスに恵まれ、ものすごく雰囲気というか華を感じさせて
一般層にもものすごい人気が出るのもわかるって感じだった

40:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 20:18:53.28 pwDJ7fGM.net
カスティーヨにはまず勝てない、グレゴリアンにも敵わないだろう
でもポール・スパダフォーラ相手には勝てたかもしれないと思ってる
クソつまらない試合になると思うけど

41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 20:25:03.32 XNdgSHvI.net
ロルシーに負けるあたりスパダフォーラには勝てないだろう、明確な負けも殆どない選手だったし

42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 20:33:58.86 pwDJ7fGM.net
>>41
後に人殺しになったとはいえ、スパダフォーラのパンチは威力ないし、ピンチになると背中向けて走って逃げるような奴だぞ
畑山でも10回やれば3回くらい勝てるんじゃないか?
ちなみに、ラウル・バルビには畑山じゃ勝てないだろうね

43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 21:36:01.62 Ichj3wW+.net
>>36
それはルディエルナンデスが言ってたな
雑誌のワールドボクシングだったかな
自分が畑山に10代の時から指導してたらもっと世界的なボクサーになってたと
それほどの才能だと

44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 22:02:03.51 pwDJ7fGM.net
>>43
柳先生ェ…

45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/25 22:21:27.37 8YR6Cdhh.net
ライト級の畑山は柳のボクシングでもルディのボクシングでもないよな

46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 00:28:33.08 jngIuArh.net
アウトボクサー寄りのボクサーファイターだった頃が好きだった
打ち合ってもよし、足を使ってもよしみたいな万能感が良かったな

47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 06:32:40.59 qt0YnTwo.net
畑山vs坂本戦を超える日本人同士の試合は俺の中ではまだない
強さ云々よりあの熱くさせる試合は滅多にない、あの試合だけは至高の試合だわ
お互いのキャラとか考え方とか、すべてが熱い、お互いの戦い方も燃えるし

48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 06:39:03.07 qt0YnTwo.net
あの試合から21年くらいか、畑山vs坂本は未だに見るわ
あれだけは何度も何度見たくなる
坂本戦に気持ちを全部つぎ込んで燃え尽きて、だからこそあの瞬間に燃やし尽くして一気に輝いた感じ
すごかったわ

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 06:41:49.56 Olop17EA.net
畑山はいい歳して渡嘉敷にイキってるとっつぁん坊やだけど魔裟斗は渋く考え方も大人だな

50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 12:33:06.00 0uB/xnMC.net
畑山は肘で相手押してるからクソ

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 17:59:12.36 qt0YnTwo.net
>>50
それは他のボクサーもやってる

52:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 18:20:25.09 AN3+CWEf.net
そんなに強かった? 

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 18:31:57.82 qt0YnTwo.net
強さ的にはたくさん防衛してるわけじゃないし、世界チャンピオンとしてはそこまでじゃないと思うけど
試合はこの上なく熱い試合をした、あと戦い方が好きだった
坂本戦の後も柳先生が、この先も勝ち続けろみたいなこと言ったけど
本人はもういいよ、あとは負けるだけだもんって自分で区切り付けてたからな
正直もっと先を見たいってのはあった

54:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 19:07:54.65 qt0YnTwo.net
あの時代は団体が今ほどはなかったと思うし、ライト級は人口多いしで難しい階級だったろうなと思う
そこで世界取っただけでも強いと言えるか

55:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 19:14:26.53 GpURMNPN.net
米倉おじいさんが嶋田雄大にこんな冗談言ったことあるんかな
米倉「雄大よ、何でアイツがうちのジムやめるの引き留めなかったんだよ?」
嶋田「だって誰も教えてくれないって言うしここまで強くなるってオレも分かるわけないでしょw」
でもハタケはヨネクラジムで隅に置かれたのを恨みがましく言わずに潔く「身の程を知ることができた」と言ってた

56:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/26 19:39:50.35 GpURMNPN.net
松本好二がチェに勝ってハタケが挑戦したらマスコミの煽りに乗っかってヨネクラジムをボロクソ言ったかも知れんな。
ちなみにハタケがヨネクラ選手と戦ったのは4回戦で一度だけ。

57:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/27 07:23:07.47 CU2ts0WU.net
畑山は朝倉とか自分より強い相手には手もみしながらヨイショするのがダサいな、魔裟斗は朝倉にイキることもなく穏やかに諭してたし

58:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/27 13:48:34.29 rzi4K+/K.net
そうそう
魔裟斗が現役の時は「まさとさん」と呼んでた
格的には畑山の方が数段上なんだから格上として接したらいいのにな

59:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/27 13:54:27.47 Coi0/4dC.net
>>9
いやだね〜、こういうただエキサイトマッチ
見てるだけなのに自分まで偉くなったような気になって
日本のボクサーをディスる奴、お前はただ見てるだけで、
欠片も偉くないし、畑山と比べても下の人間だろう。わきまえろ、少しは。 

60:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/27 22:45:59.26 wztsDqKr.net
>>57
>>58
他競技の人には対してはそんなもんでしょ
そこらへんの人らに偉そうにしてたら逆に嫌いになるわ

61:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/28 01:01:12.78 nzJty0mA.net
偉そうにはしなくていいだろ、魔裟斗みたいに普通にしとけば。気負うからイキったりヨイショするんだろうな畑山みたいなタイプは

62:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/28 19:25:24.39 Mrmcg21N.net
>>59
人間に上も下もねーだろ?
おまえがバカじゃね?

63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/29 13:28:56.14 voBO/VmE.net
コウジ有沢戦と坂本戦は神試合だったな
日本人相手には異様に力を発揮するボクサーだった

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/29 22:28:43.62 NBpr5lgM.net
でも世界的に見たら弱いからね

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/29 22:43:46.71 ZiyXXVEZ.net
日本人に負けなくてよかったな
辰吉がダサいのは、天才と言われた男が凡才の日本人に負けたことだからな

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/30 16:11:23.99 mukEjqkd.net
>>64
だれも最強なんてレスしてないだろ

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/30 17:53:19.65 QNzSU2g2.net
メイウェザーと対戦してほしかったなあ
勝てないまでも「唯一メイウェザーと対戦した日本人」
っていう痕跡を残してほしかった…

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/30 18:23:49.20 qJcJT1QN.net
メイウエザーなんてやるほどの金誰がだすの?
しかもKO負け確実なんだから本人はやらないに決まってんじゃん

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/30 18:36:34.07 1Ak3gRI5.net
>>68
当時なら金は多分何とかなる
まあ勝てるわけはないが

70:ステロイドマン
21/06/30 19:51:07.42 q2GXScrB.net
ライト級のメイウェザーは倒し屋だぞ
酷い負け方するだろうな

71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/06/30 20:23:57.98 97XOV8FA.net
負ける可能性が高い試合に応じるほど畑山は根性のある人間ではない!
亀田辺りと変わらないくらいのチキンボクサーだよ。
そんな世界が注目すら試合で戦える様な人間なら、もう少し謙虚で誰からも尊敬される人間なはず

72:67
21/06/30 20:54:27.74 QNzSU2g2.net
ごめんね
叩かれるの覚悟で言わせてもらうけど
セラノ戦〜坂本戦の頃の畑山を当時見ていたら
もしかしてハタケだったら東京サンタあたりとも
いい勝負するんじゃねえの?って本気で錯覚したよw
でもその頃は畑山の試合見るの面白かったし
そう思わせるくらいの勢いはあったかなあって思う
リック戦はさすがに燃え尽き症候群が伝わってきたけどねw

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/01 01:06:11.80 D6yCPfgm.net
ヘナロ・エルナンデス、東京三太、グッシー・ナザロフ、スラフ・ヤノフスキー

74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/01 01:29:25.82 GwOI0Nzl.net
何だかOPBF獲った後から試合が面白くなくなったんだよな
それでも一番見応えがあったのは世界初挑戦で引き分けた試合
2階級制覇と言ってもその防衛内容は2試合が相手の減点に救われてのドロー防衛
KO勝ちしたセラノ戦はコンディションガタガタで坂本は眼瞼マヒ

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/01 08:51:07.99 jepFhHfP.net
結局は言われてるほど強くなかったの!!!

76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/01 13:22:01.40 n36WHTdR.net
確かに世界レベルでは強くないがそれでもライト級
井上みたいに小人過疎階級ではない

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/01 16:21:04.28 GE/Rfijh.net
ライトでガッツとやったら勝てたかな?

78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/01 16:22:18.14 GE/Rfijh.net
時代が違うから技術では勝てるんじゃないかな?

79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/02 12:22:35.26 gbbIbnH1.net
今とは層の厚さが全然違うからな

80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/02 21:07:17.62 EqJbbi1X.net
典型的な国内番長だよね
小堀とやったらどっちがかったかねぇ

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/02 21:53:20.45 XwF1/8zC.net
現役と比べられるけど、今の選手が絶対強いことは確実なんだから、恥ずかしいこと書くなよニワカ。

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 02:49:03.03 Df8TF7RH.net
ガッツはデュラン、ヘスス、ラグナ、ブキャナンとやったけど、
畑山は誰とやったの?ってレベルだから。

83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 11:07:34.20 hYYKAHb8.net
畑山がラクバ・シンにボコボコに殴られる所ってチョムチョムぽかったよな…

84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 11:08:38.17 hYYKAHb8.net
そんなこと思ったのって俺だけかな…

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 12:36:25.13 lMynkHDN.net
ラクバシンとの試合は完膚なきまで打たれて負けたけど
最初から最後までスリリングで面白い試合だったよな
やっぱ攻撃に打ってくる相手だと面白い

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 18:00:47.20 ToQewbtB.net
どう見てもガッツのほうがテクニックあるわ

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 21:22:06.26 DcQtH0d9.net
全盛期の畑山はキャバ嬢とかに人気あったのか?イメージ的には魔裟斗の先駆者。

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 21:35:06.30 u/IyabLX.net
>>63
コウジは元々強くないし強かった坂本も60%減ぐらいの戦力になってたからな、派手に勝ったから畑山が強いように錯覚するけど実際はサウルデュランと五分の力だったもんな、爺のリックにも負けてたし

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 21:37:43.63 /yarWZ8r.net
全盛期の坂本は全盛期のリックを粉砕してたしな、ジョンストンと互角に戦ってたし

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/03 22:40:01.88 V3JzALxE.net
>>87
キャバ嬢なんてあんなブサイク相手にしないよwww
畑山なんて強いと自分で勘違いしてただけの亀田とたいして変わらないよ

91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 00:37:47.52 ovazR234.net
渡嘉敷さんと竹原さんとでやっているYouTube見てるけど
畑山さんって昔のボクシングとか凄く詳しくて驚く
ボクシング史の講義でも出来るんじゃないかって思う程
YouTubeでそんな番組でも有ったら良いな…

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 01:15:33.77 aA+ZwG2o.net
畑山は小難しそうなおじさんになったな。
若い時はあの性格がイケイケでよかったけど、おっさんになっても
変わらんとなるとめんどくさい奴でしかない感じもする
正直怖いおじさんの部類にはいるだろ

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 01:19:10.29 aA+ZwG2o.net
ロルシーみたいな中途半端なテクニシャンに負けて終わったのは残念
あの試合は地元判定でかたしてもっと好戦的な相手と戦ってラクバシンに負けた時ような壮絶な散り方を
ラスト試合にしてほしかった

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 05:07:26.58 jGaNq+jl.net
>>92
多分近くにいたら笑顔でネチネチずっと絡み続けるウザいタイプだな、実際友達はいないらしいけど

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 14:09:55.54 YKz80guU.net
>>90
逆やろ。イケイケ系の有名金持ちとか大好物やん
大卒エリート系は嫌う

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 16:40:53.92 weoPZn7b.net
>>62
人間に上も下もないというのは、身分制度を否定する
という意味であって、>>9みたいなことを言う人間が
人格定期低劣だというのは当然だと思うけどね。これに
文句つけるというのはもしかしてあんたもしかして>>9本人?
まあいいわ。気に入らんなら書き直すわ。
>>9
いやだね〜、こういうただエキサイトマッチ
見てるだけなのに自分まで偉くなったような気になって
日本のボクサーをディスる奴、お前はただ見てるだけで、
欠片も偉くないし、畑山やほかの誰と比べても人格的に低劣な
人間だろう。わきまえろ、少しは。
これで、ハイOK!

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 16:42:35.43 weoPZn7b.net
>>96
書き間違ったんで訂正版
>>62
人間に上も下もないというのは、身分制度を否定する
という意味であって、>>9みたいなことを言う人間が
人格的に低劣だというのは当然だと思うけどね。これに
文句つけるというのはもしかしてあんたもしかして>>9本人?
まあいいわ。気に入らんなら書き直すわ。
>>9
いやだね〜、こういうただエキサイトマッチ
見てるだけなのに自分まで偉くなったような気になって
日本のボクサーをディスる奴、お前はただ見てるだけで、
欠片も偉くないし、畑山や他の誰と比べても人格的に低劣な
人間だろう。わきまえろ、少しは。
これで、ハイOK!

98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 18:12:32.87 R4Y7PegR.net
>>55
畑山が寮生活を断念したのはダニに喰われまくってギブアップしたからとか

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 19:48:01.70 rnlpss5z.net
畑山は運に恵まれた王者だな。
中谷正義はノンタイトルでロペス、ベルデホ、ロマチェンコという基地外なマッチメイク。
セラノやロルシーを簡単に倒せるベルデホに勝ったけど、世界タイトルはない。
世界タイトルを獲るに大事なのは運だな。

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/04 20:10:27.25 Gr5xwL2M.net
セラノという穴に一気に飛びついた陣営とtbsの戦略勝ち
ピーク超えた坂本、リックといった処のマッチメイクも上手かった

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/05 21:54:05.33 b0nggcsX.net
人気絶頂期は各都道府県ごとに愛人がいたらしいボクシングは強いしそこそこイケメンだし
マジで羨ましい

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 03:14:39.68 wBb5Q1wn.net
ワタナベが挑戦したヘナロ、坂本が挑戦した
ジョンストン。畑山なら100回やって100回負ける相手だからな。

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 08:09:31.94 4qc7dRWW.net
ラクバシンみたいなそこそこ強い相手にはまるで歯が立たず中盤で失神KO負けだからな、マジで弱い相手にだけ勝ったしょぼい戦績だな、それで自分が一番みたいにいまだにイキってるけど

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 08:47:13.18 JKowHCNM.net
イキってるけど自分が強いなんて言ってないと思うぞ
対抗王者には勝てないって言ってたし

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 11:08:28.52 wBb5Q1wn.net
現役時代、デラホーヤには絶対に勝てないですからって言ってたな。

106:ステロイドマン
21/07/06 11:14:08.11 gyNcXz5U.net
メイウェザーが畑山の名前出してた時があったな
実現したら何Rで負けてただろうか

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 11:51:33.07 qTp6Z0rk.net
畑山はアマチュアからやって30ぐらいまで続けてたら内山超えてたはず、センスはずば抜けてるだろ

108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 12:23:25.92 l03eWNPV.net
メキシカンの噛ませにダウン食って引き分けラクバシンに倒されてからは
アマから長くやってて世界レベルの奴とワンツーの差し合いやっても勝てないと考えてボクシング変えたよ
攻勢点稼ぎのボクシングになったよね

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 13:59:58.43 /SodBSUX.net
なんだ言っても真面目にボクシングに向き合えない奴は強くならんよ! 基礎的練習を疎かにしてたら長く現役は出来ないし全盛期も長くは続かない。

110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 17:41:21.79 l03eWNPV.net
内山がプロデビューしたのが25歳
畑山が最後のロルシー戦やったのも25歳

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 22:09:48.15 9bMrZVG3.net
イケメン、強い、生意気、まじめ、努力家。
俺たちが求めるすべてを兼ね備えた男。

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 22:51:25.91 wNNsOKUu.net
>>94
表面的な付き合いは上手そうだけど、友達いないってどこ情報?

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 23:28:04.97 4qc7dRWW.net
>>112
飲みに行くのもいつも一人だとは自分で言ってたな

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/06 23:29:21.08 ygiAuNjk.net
友達は川嶋だけなんだろ

115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/07 21:18:49.44 FyzQIH4S.net
川嶋?川嶋勝重のこと?
仲いいの?悪くは無いんだろうけれどあんまり接点無さそうじゃね?

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/07 22:02:57.78 g0yFNwg4.net
>>115
今度のYouTubeで
放送する。

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/07 23:39:25.05 FyzQIH4S.net
>>116
ありがとう
仲いいんだ
なんか意外だね
やっぱり野球出身者同士だからだろうか

118:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/08 23:24:20.67 xxBYARt7.net
ふつうに、ジム一緒にやってんだから
畑と竹原は、仲良いだろ

119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/08 23:52:57.51 Tp5ZXqfb.net
帝拳勢とは合わなそうだもんな

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/09 02:24:40.46 FbdA2guB.net
日本人の世界チャンプはあのぐらいで充分でしょ

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/09 08:40:39.88 vLl/g6zJ.net
死にそうな竹原に東大病院の医者紹介したの畑山やしな
仲ええやろ

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/09 17:26:48.31 6QYDZ04s.net
大嶋とも20年以上の付き合いなのか
年齢的に言えば大学の同級生以来の付き合いみたいな感じだから
仲がいいも悪いもなく腐れ縁みたいなものなのかもね

123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/09 22:09:08.36 zafR9xp2.net
中谷とどっちが強いのかね

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/09 22:17:43.41 OGIfGg4t.net
さすがに中谷だろうね
時代技術栄養レベル補正してもどっこいかやや中谷か

125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/09 22:19:19.10 FbRMwNeJ.net
ロルシーに完敗の畑山ではテオフィモやベルデホに善戦さえできないな

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/12 13:53:16.60 Mi1DnjJr.net
>>112
表面的な付き合いは多分下手だぞw

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/12 14:38:46.44 q50jUIGY.net
畑山ってイキってるけど人見知りだろ

128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/12 15:29:59.93 RrkEu8Gk.net
畑はやる気の起伏が激しすぎる

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/13 08:14:37.28 C2otGNS3.net
>>127
田舎のヤンキーだし人見知りってよりも根が陰険で険しいんじゃね

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/14 14:44:46.66 LH5aa9n6.net
畑って子供いんの?

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/16 15:09:18.93 +m3/MMpX.net
畑山の昔の写真見たけど腕細いしコイツマジで喧嘩強いのかよって思ったわ

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/16 16:45:44.38 m3XhNWEM.net
野球やってたんだよね?たしか

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/16 18:07:31.81 3xZrVuhy.net
>>131
確かに学ラン着ている頃の畑山の写真って
色白でヒョロくてあんまり強そうに見えないねw
でもやっぱり目つきは鋭いしワルの匂いみたいなのあるよね
田代まさしもコウジ戦前のレポに行ったとき初見で畑山を「うわー!ワルそうだなぁ!」て言っていたw
自分は学生時代の畑山の写真見たら
ケンカよりもよくこんな不健康そうな体つきで野球なんてやっていられたなあって思う

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/16 20:20:27.24 xBj1sdFx.net
生意気だから嫌い!

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/16 21:04:50.11 gCsJZOt8.net
畑耕すもセンスないし面白くないしな

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/17 13:44:47.52 quB3g3gX.net
>>132
田舎の中学の4番でピッチャーだろ
地元の奴なかなか入れない甲子園常連の青森山田高校の野球部に入ったが先輩と揉めて辞めた

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/18 17:09:37.05 OGdK0rcA.net
畑山ってマシーンを使ったウエイトトレーニングしないの?
坂本戦の動画見たけど背筋なんてないし
胸筋なんか全然付いてないし

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/18 18:13:36.56 ylGSAb+X.net
今も足腰弱そうで運動不足そうだし元々色んな事をしたいタイプじゃないだろうな、ボクシングのトレーニングだけで充分で早く帰ってたんだろう

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/18 18:32:18.63 ca4MEWZB.net
減量嫌いであんな苦しい思い二度としたくないって言ってたし
筋肉付けて体重増やすの嫌だったんじゃね?

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/18 20:19:39.97 ooU0L6l9.net
野球でピッチャーやって負けた時、相手チームを待ち伏せしてぶん殴ったって自慢してたよな
陰険そのもの

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/18 21:50:34.54 /4LsNzzb.net
>>140
確かそれは準決勝の対戦相手ではなく
もう一方の準決勝の試合で決勝進出したチームが
「何だお前ら負けたの?はっはぁ!だっせぇな!」と
と煽ってきたからやるならやってやんぞみたいな感じになったとか

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/18 22:35:09.03 zMzSL1XG.net
>>140
ソースもなしに適当なこと書くなよ

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/19 00:54:11.51 2uvd2HOp.net
事実なら今やったら大変な問題になるな!

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/19 04:01:40.74 dYbz+II6.net
畑山と同じ歳で新人王から見てたけどあの当時はずば抜けて強かった、日本ランカーが勝てないから相手してくれないって今は無いだろ
落ち目の坂本はその時の流れ 他に相応しい相手がいなかった
有沢は当時日本最強挑戦者だった、VHSの時代と今と比べては駄目
K1誘われてもボクシングが馬鹿にされちゃいけないと金より名誉をとった畑と竹原は漢だよ
内山と現役同士ならどっちが勝ってもおかしくないそれほど2人は強いよ

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/19 04:03:21.20 dYbz+II6.net
>>140
試合終わった後タイマンさせられワンパンで砂に相手が頭から突っ込んで失神 拳運より

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/19 05:11:07.36 kfojv1iM.net
>>145
ついでに>>141でも言っているけど
タイマンの相手は試合とは直接的には関係ないチームの不良で
畑山とは元々揉めていたらしいな

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/19 19:27:16.78 +Ua7Nhrh.net
ネリを異様に評価しているのがよく分からない。

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/19 22:05:22.67 dv9+TXw2.net
学園制覇〜とかってバカな漫画の時代やからね

149:ステロイドマン
21/07/19 23:43:45.15 BEz7CbKk.net
内山と畑山だったら内山の方が強く思えるけどな
畑山はロルシーにボコられたイメージしかない

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/19 23:52:25.39 ep56ZbZz.net
内山とやったらラクバシンみたいに強打の餌食になるだろ

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/20 00:57:43.73 yacUOsMD.net
と思うだろうが内山は打たれ弱いから4回やったら1回くらい畑山勝ちそう

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/20 12:24:28.45 8TIO4bN/.net
畑山が離婚した理由ってなに?

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/20 20:56:00.07 +OeNzdHG.net
>>152
デパート雑貨屋だったかな?店員に声をかけて付き合ったのが1番目、メディアには一切出さなかったがチャンプになって青森凱旋した時にいたのが嫁だと思う、言葉悪いが普通以下、父親と2人暮らしで苦労人ハタケのやる事には口出さない常に一歩後ろを歩く良き嫁だなと、たまに嫁の話が出ててたからそういう印象かな
離婚は本人じゃないから確信ではないけど、ハタケはチャンプになる前にデキ婚、当時長い間日本人世界チャンプがいない時日本の救世主イケメンボクサーがジュニアライトチャンピオンになったもんだからハタケ人気は鰻登り、モデルや芸能人ともやりまくっただろうそんな時の人になった人間がやはり一般女性では満足いかなかったのでは、想像だけどハタケが離婚切り出した時も元嫁は何も言わず頷いたと思う、離婚当時掲示板では奥さん可哀想との書き込みも沢山あった
まぁハタケの事だから元嫁と隆将には家と困らないくらいの金は与えてるだろう

154:ステロイドマン
21/07/21 01:19:01.02 maQOU5hU.net
プライバシーも糞もあったもんじゃないな笑

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/21 02:09:43.18 HXh3wqsb.net
>>153
信者の妄想なのかストーカーなのか熱心だな

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/21 12:11:30.37 Clqp3s56.net
金は麻薬」に本人が負けたってことだろ!? 氷河期にチャンピオンになれて金も稼げたから今があるからボクシングに感謝してるだろ畑山

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/21 13:50:18.17 f3+2xxuv.net
氷河期チャンプで薬師寺もかなり金持ってるしね。

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/21 22:24:38.08 STyUVTdE.net
>>157
そうかな?
薬師寺の頃は辰吉・鬼塚なんかで
盛り上がっていたし
ちょっとボクシング人気が上向きな方で
氷河期といわれる程でもなかったんじゃないか?
飯田とか川島が陥落してから氷河期到来ってな感じじゃない?

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/22 00:35:11.01 I3jbqL2a.net
薬師寺は口が達者で面白いし世渡りは上手いだろ、あれは食いっぱぐれないタイプだわ

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/24 03:01:00.93 WpxT0opx.net
ボクシングの結果はその国の未来にまで影響を与えるからの〜

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/27 22:34:10 YjT9I6Al.net
畑山さんが以前週プレか何かでコメントしていた
デビュー戦の相手の福村さんが1戦1勝1KOの戦績だと知った時
狼狽してから呆れ返ったと言っていたね
「4回戦ではデビューと1戦1勝とでは雲泥の差があると言ってもいい
アマチュア経験もない俺がプロでKO勝ちしているような選手に勝てるわけねぇだろ」
と開き直れたのが良かったとデビュー当初の事を語っていた

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/28 02:22:30 CdNBkya+.net
ライセンス取得直後にいきなり新人戦に申し込まれたらしいから
それだけ期待されていたんだろうな

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/07/29 07:22:14 LsOsd8/k.net
>>153
よくある話だよな
一般人との既婚者が有名になって離婚して、タレントとかと結婚するって話はさ

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/06 06:18:22 c24X4hVz.net
163
そんな話あるのか?
聞いたことねえけどよ

そんなんやったら当たり前に慰謝料取られるじゃん

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/06 06:50:36 ZdO4AaF3.net
ミスチルの桜井

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/06 07:21:28 vuvvLsRZ.net
ミュージシャンとかはそういうのいるよな…

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/06 09:36:14 bO9/3lHe.net
最近やと再婚はしてないがキングダムの作者

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/06 10:12:16 clDkwnSQ.net
役者なんかあたりだと慰謝料として奥さんに5000万円くらい取られた話聞いたことあるど😀

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/06 14:23:04 EAAe20/Q.net
負けん気というか根性だけはあったよな

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/14 01:23:02 RV0ObzmR.net
畑山のスタイルって韓国スタイルだから構えからしてかっこよくないしファンでもなかったけど
凄いスタミナと気迫はあるボクシングだった。
畑山は運もってるボクサーだったな
運が無かったら世界チャンピオンにはなれてないレベルだったと思う

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/14 15:11:52 7AZNQlQm.net
運だけじゃ無く実力もな、運だけじゃチャンピオンにはなれんだろ…

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/18 19:16:02 84FP++8C.net
>>171
言ってる意味が理解できない阿呆
知恵遅れじゃないの?

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/18 19:21:01 Lv7BwIJa.net
>>171
実力はチャンピオンに届かないレベルの人でもチャンピオンにうまくなれる人もいるだろあほかおまえは
お前の言ってる実力は挑戦するまで程度のことだろ
全く論点がずれてるあほ
逆に世界にかなり近い実力でもなれない人もいるのに
ボクシング見てる暇あるなら小学生から国語やり直せマヌケ

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/19 18:00:04 vG7yHjbg.net
お前らケンカすんな
魂のラーメン奢ってやるから

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/20 02:24:55 X4dyj36Z.net
>>174
だって運だけでなれるとか言ってないのに頭悪い奴が言いがかりつけてるじゃん
このバカにラーメンで文字と本読み教えてあげて笑

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/20 12:28:34 9dLPQjUo.net
ハタからみても>>171が170の言いたいことを理解してないのは分かる
まあ畑山はスーパーフェザーもライトもあのタイミングだから獲れたってのはあると思うしそこは運「も」あったな

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/20 17:38:00 w6kC/Cpv.net
世界戦の相手は亀田と大差ないレベルやろ

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/08/30 09:36:29 sbNEqgSI.net
亀田もギリギリ生き残っておったからな

対戦相手としては亀田レベルの世界王者らアメリカにもおらからの

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/09/09 07:24:02 49WAe7FL.net
リックをKOした坂本がとれなくて、
リックとしょぼしょぼの畑山が二階級だからな。

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/09/09 21:25:09 J+/jWwTj.net
相性もあるししかたない

181:ステロイドマン ◆Ff0oe1eODg
21/09/10 01:24:31 0HAsUq3e.net
畑山がちょうどインタビューで語ってる動画があったな
坂本選手と違って自分はパンチがないって
でもだから勝てるみたいな事言ってたわ
運よりも頭が良かったんじゃないか?

182:ステロイドマン ◆Ff0oe1eODg
21/09/10 02:07:50 0HAsUq3e.net
あったこれだ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/09/10 20:28:40 jlwQpiYf.net
>>181
でも意味がちょっとわからないな。スピードで勝負って事だったのか?

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/09/11 07:58:58 h3zzu4YA.net
自分の弱点を理解してるかしてないかみたいなもんじゃね

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/09/11 16:17:25 5yU1h8ME.net
坂本はパンチがあるから振り回すし、顎が強いからディフェンスが悪い
自分はパンチがないからコンビネーション重視だし、顎が弱いから
ディフェンスするってことだろう。

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/09/27 08:42:38 DmQc57Ba.net
>>179
相性だろな
ロルシーも坂本なら倒せたかもしれない

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/09/30 09:16:47 f9dO+G5j.net
畑山坂本戦は盛り上がったよな
畑山が試合が終わったリング上で、わざわざ自分よりか強い選手を
挑戦者に指名したって感じだったと思うけど違ったっけ?

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/10/01 17:27:49 kZnicUbs.net
当時は坂本も29やっけ?

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/10/01 17:41:24 T3Yof0jP.net
若いなー
そこから風俗の店長になって人殴って逮捕か
ボクサーは本当潰し効かないね

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/10/01 17:57:59 lXTk/HF1.net
>>187
世間では、撃ち合えば坂本、ボクシングでハタケ、総合で坂本>ハタケと思われてた。
坂本本人は自分が上だと思ってたけど、ハタケは自分を選ばないと思ってた。
ハタケ本人は、同じく自分が上だと思ってたから、リングの上から坂本を指名。
この指名は、角海老ジムにも言ってなかったから、坂本も角海老会長もビックリしたらしい。

試合でハタケは坂本に分があると思われてた撃ち合いでKOしたから、評価を最高に上げた。

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/10/01 19:15:36 5mQoQ5bS.net
>>189
それは坂本は坂本でも坂本大輔の方だろ
分かっていながら書いてんだろうけど…

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/10/01 19:43:41 pNdC5icq.net
>>190
へ〜、そういう経緯があったんですね
だから畑山さんの発言がやたら取り上げられたりしていたんですね
それに坂本さんの生い立ちもドラマチックになる大きな要素でしたね
両者のキャラクターも印象も対照的だったし

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/10/01 20:16:04 5j1kQJzU.net
>>191
なんとなくのイメージだけど坂本さん暴力振るったりしなそうだな

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/10/01 20:40:42 kZnicUbs.net
まあ暴力起こすなら仲間たち内での内輪揉めのときやろな

そんなんいくらでもあるで

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
21/11/27 01:10:10 1UtXab+C.net
坂本戦観戦しに行ったけど
あの日のアリーナはマジで熱かったよ

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/01/13 03:07:02 5aEHO4HX.net
CSでずっと畑山の試合やってて坂本戦観てるけどリングサイド席いろんなジムの会長やら凄いな
神取まで居る

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/01/18 00:46:16 +M23mIea.net
>>26
そんな声してたか?

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/01/25 22:52:37 uUsSkeed.net
畑さん、人妻美女の彼女いるの有名だよね
彼女仙台に引っ越して畑さん通ってるって噂ほんとかな

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/01/26 00:10:17 wcQtGj/S.net
苦労人っていうのは具体的にどんな生い立ちなの?
お兄さんがいるよね。

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/01/26 13:16:12 piW5kaMH.net
ボクサーは苦労人が多いけど畑山、辰吉はかなり貧乏だったと言う本人談

人妻美魔女はユキって人(噂

坂本戦は俺も行きましたがあの興奮は今でも忘れられない

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/01/26 14:55:30 BaW03CZm.net
お兄さんは桜木町でラーメン屋さんやってるよ。オーナーは畑山じゃないかな
尾道ラーメン麺一筋

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
22/01/26 15:51:07 XJs3fGlT.net
YouTubeでやってたな
畑山さんがオーナーでお兄さんが店主みたいな感じだったと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/60 KB
担当:undef