【プロ5冠アマ7冠】 ..
[2ch|▼Menu]
358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 16:57:41.72 HHLVmW2D.net
井上のスタイルではドネアクラスの相手だと厳しい。そのうちコロッと負ける。
メイやパッキャオやロマチェンコみたいに常に動いてその場に留まらないスタイルじゃないと並王者レベルにしか通用しなくなってくる。

359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 16:59:20 v1dKeBGZ.net
>>348
だからベルト持ってないやつとやる価値はない

テテ、ウバーリだけしか価値は無いの

二人倒したらもうバンタム卒業

360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:01:06 miKnX7Zr.net
現時点では
バンタム最強かもしれんが
今回の試合でカリスマ性はなくなった
次戦でも苦戦すればあとは下り坂になるな

361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:09:16 0R/nKN+Y.net
当時日本ランカーに毛が生えたレベルでしかなかった田口に苦戦した時点で
井上がモンスターではないことなんて余裕で気がついてたよ

ピエロとしては最高傑作なんで今後が楽しみ

362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:13:19 ibPjvQEG.net
>>352
そうだね
おっしゃる通りw

363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:15:08 ibPjvQEG.net
>>348
これがいちばん常識的な意見だと思うわ
俺はなんの違和感もない
ていうか、これ以外の意見って、なんらかの意図を感じざるを得ない

364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:16:09 sYAZqjot.net
最近の王者4連戦が異常だっただけでベルト持ってるやつとしかやらないとかマッチメイク無理だろ

365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:16:27 sFloC5xJ.net
ネリ、ロドリゲスは分からんと思うが

366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:16:44 ibPjvQEG.net
>>350
ウバーリのベルトがネリに移ってた場合はどうすればいい?

367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:17:15 SzW1r79H.net
そもそも世界における井上の知名度は軽量級ではぶっちぎりになんだよね。

368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:17:40 ibPjvQEG.net
>>355
相手が逃げない限りは可能じゃないの?

369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:18:07 v1dKeBGZ.net
>>354
お前バカか?

軽量級滞在してても評価されない

軽量級はどんどん上げて制覇数が重要

最低でフェザー、最高でスーパーフェザー


お前みたいな典型的日本人の軽量級好き安定思考とか誰も興味ねえんだよザコ野郎

370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:19:01 SzW1r79H.net
>>358
だから玉砕覚悟でも井上とやるのはめちゃくちゃ難しい状況。

371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:20:19 ibPjvQEG.net
>>360
来年1年間の話してるわけで

そんなにムキになられても、来年中にフェザーとかあり得ないだろうにw

372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:22:58 SzW1r79H.net
きっちり体作れたら井上はライトまでは充分に戦える。筋肉の質がいいから増量すれば
するだけパンチ力も増す。ナルバエス戦、マクドネル戦みたら察しはつく。

373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:23:37 Scl/elvw.net
WBC,WBOとってタイトルコンプリート

374:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:25:47 ibPjvQEG.net
>>363
まだ若いから夢は膨らむね
とりあえず来年1年どうするのか
これの積み重ねだね

375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:26:30 ySPzjnV5.net
テテとネリがやって井上ウーバーリが一番いいわ。

376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:26:45 SzW1r79H.net
ドネア戦は全く参考にならない。あれは本来は長くて3R〜4Rで終わってた試合。
逆に井上のタフさが証明されたこともあって。バンタムでは相手は見つからないだろ。
なんだかんだ言ってみんな回避するのは間違いない。

377:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:28:25 ibPjvQEG.net
>>366
その次は?
いずれWBOは取りに行くでしょ?

378:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:29:10 Scl/elvw.net
本人は最終的に35歳まで現役でフェザー級目標って言ってなかった?

379:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:29:27 XRP0Ul/3.net
>>363
ライトwww

380:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:30:56 v1dKeBGZ.net
>>370
ライトで7階級制覇


世界一になれる挑戦するわな

381:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:31:23 SzW1r79H.net
あとネリはロドリゲスに負けるだろ。
ロドリゲスがアウトボクシングしたらフック系のパンチが武器なネリは勝機が限られる。

ネリはロドリゲスとやったマロニーにも打ち負けると思う。あて感はいいので一発当た
ればってのはあるが逆に不用意なパンチを貰いすぎ。

382:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:33:16 4YGap3Vv.net
>>364
タイトルコンプリートは日本人初だから日本メディアは騒ぎ立てるだろうけど
バンタム級レベルの全団体統一なんて何の価値もないし
そんなのはボブアラムが許さないと思いますけど・・

みんななにか勘違いしてるけど
ボブが描くような方向性なら
1億→2億→2億→5億→5億→20億とかのラインが描けるけど

バンタム級やSバンタム級に固執すれば
1億→1億→0.5億→1億→0.5億・・
これが永遠に続くわけで、しかもある程度ハンティング完了すると0.2億とかの試合も組まなきゃいけない現実があって、
現時点で井上父も井上もそれを理解してないから
おそらくボブアラムが時間をかけて説明していくと思われ

ロマチェンコやレオサンタクルス撃破となればファイトマネーだけじゃなくてスポンサー契約料も含めればとんでもない金額に・・
まさに倍々ゲーム
井上父の顔と


383:か見るにそういったマーケティングを理解するには時間がかかると思う笑



384:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:38:07.47 beL92v+J.net
「数年前ならドネアがKOしていた」 井上尚弥をウーバーリが挑発「俺が勝つだろう」
URLリンク(headlines.ya...3499-theanswer-fight)

385:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:38:43.91 v1dKeBGZ.net
>>373
典型的安定思考の日本人だからな

世界では例え負けても階級あげる方が人気出る
スーパーフェザーで6階級まずこれやらんと話しにならない

386:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:40:11.87 SzW1r79H.net
>>373
俺も次戦の現実的な相手にはサンタクルスあたりだと思う。それでもすでにアメリカでも人気、知名度
では井上が圧倒してる状態で、ヨーロッパでは圧倒的に井上だから結構分のいい実入りになる。
トップランクと契約するということはそういうこと。

387:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:40:52.77 sFloC5xJ.net
サンタ・クルスとか名前出してるやつアホか
あいつ今Sフェザーじゃん

388:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:41:19.03 ibPjvQEG.net
>>373
それ、別に来年1年でやらなきゃいけない話でもないでしょう
元々井上陣営もフェザーまでは行くつもりだと思うよ
Sフェザーはフェザーまでの出来次第だろうけど
みんな焦りすぎ
井上はまだ26歳
ドネアが26歳のときはフライ級のベルト一本しか取ってない
そこから10年かけて今の実績がある
多少は長い目で見てもいいんじゃないの?
井上の事を応援したいんだったら、だけどね

389:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:41:25.09 4YGap3Vv.net
>>375
まぁそれが現実ですよね
この段階で『Sバンタムまでしか考えてません』とか発言しちゃってるのがあまりにも残念
だからこそトップランクとの契約は全員が得をする素晴らしいことだと思っています

390:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:43:16.81 ibPjvQEG.net
>>376
本当に次戦でサンタクルス組むつもりなら、井上は契約解消で良いと思う
次戦でやって勝てる相手じゃないよ
これに乗るほどバカでもないと思うけど

391:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:43:46.53 SzW1r79H.net
そもそも日本人でもそうだけど、ウーバリーやテテなんか普通のアメリカのボクシングファンは知らないからね。
軽量級ではドネアやせいぜいアメリカを主戦場にしてるフェザー以上の有力選手を何とか知ってるってくらい。

392:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:43:58.65 o7FwbJ+A.net
今日のプロフェッショナル楽しみだね

393:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:44:29.32 lcbm0pD+.net
子飼いのバルデスがサンタクルス戦を望みながらも
アラムにはそれを実現する力はなかった
TRはいまや米国ボクシングシーンのBサイドなんだよ
クロフォードもTRとの契約がある限りスペンスと戦うことは叶わんだろう

394:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:44:54.40 beL92v+J.net
スーパーフェザーとか明らかに不可能なのに無責任すぎるだろ

395:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:46:06.96 sFloC5xJ.net
>>383
単にサンタクルスやスペンスが逃げてるってだけの話じゃん

396:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:48:41.53 ibPjvQEG.net
急に無理難題を押し付ける輩は論外として、素朴な疑問
井上を応援してる人達が、なぜネリの話になると消極的なのか?
フラットな立場でスレ読むと、アンチが支離滅裂なのは当然として、何故か井上ファンはネリと井上が対戦する系の話題を避けようとしているように見えちゃう
ネリがロドリゲスとやったら負けるだろう、まではいいとして、ではもしネリが勝ってウバーリにも勝ったら井上はやるよね?ってあたりは絶対触れない
素朴に疑問

397:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:49:44.19 6QI3en2j.net
347
そりゃ苦戦するだろ
当たり前や(°▽°)
判定勝ちがかなり増えるやろな
ドネアよりゲームプランは井上のが上やけ

398:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:50:13.92 sFloC5xJ.net
>>386
やりゃいいじゃん
ただ薬と体重超過に関しては契約段階できっちりペナルティ決めてから

399:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:50:17.40 lcbm0pD+.net
>>386
ネリが怖いんだろう
井上本人はむしろ自信満々だと思う
井上ファンがチキンなんだよ

400:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:51:01.60 ibPjvQEG.net
>>381
それはわかる
井上がフェザーやさらにその上を目指すべきなのもわかる
で、なんでそれが次戦とか来年中じゃないといけないのかが分からない
それ説明して欲しいな

401:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:51:36.72 SzW1r79H.net
サンタクルスはフェザーのタイトル返上してないからね。
考えてみたらわかるけど、何で井上を無名な軽量級の王者と対戦させるために契約すると
思うの?そっちの方が不思議だねw 
少なくともバンタムでやるとしたらネリが一番可能性があったんだけど、ロドリゲスに負け
ると思う。もしネリが勝てれば、井上のケガの影響のブランクでネリとウーバリーがやって
ネリが勝てばあと1戦だけ井上がバンタムでやる可能性もある。

402:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:52:12.11 6QI3en2j.net
あんなん見てりゃ分かる
ドネアは相手に合わせて強打を強振してくるから自分から攻めたときはかなり中途半端な攻撃に終わってる
井上の攻撃はコンビネーションにしろ突出してんだろ
判定みんな持っていくわ
倒せないが判定は捥ぎ取る

403:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:53:00.62 4YGap3Vv.net
>>386
ネリはファイターとして未熟で
マッチメイクしてもメリ側にしかメリットがない
つまりリゴンドーと同じ枠だよね
そんなカス相手にマッチメイクするほどトップランク社はアホじゃないと思います

404:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:53:09.35 sFloC5xJ.net
>>391
トップランクってそんな階級またいだビッグマッチばかりやらせるところなの?
適正階級でベルト取らせることの何が悪いのか
というよりサンタクルスってPBCじゃん

405:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:53:17.35 S6n2KXsF.net
ドネアの記事見たよ。ドネアは観衆がいくらいようが気にならないらしい。井上はまだ緊張してるよな。
この先、調整失敗とから重なれば負けるかなって思う。

406:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:53:34.54 beL92v+J.net
ネリとやるなら早くやった方がいいと思うけどな
井上よりも若いし化けるかもしれない

407:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:55:27.83 4YGap3Vv.net
>>391
このスレ読んでてはじめて「あ、その筋はありえる」と思えました笑
たしかにそれならトップランクが許可出しそうですね
井上はケガを理由に仇討断念なら格好がつきますし

408:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:55:34.73 sFloC5xJ.net
>>396
バルガスもそうだが
ドーピングバレても不問にする糞展開が大嫌いなんで
井上とやるならwada基準なりのガチガチの検査体制でのみやってほしい
それが受け入れられないなら、それで断られたって大々的に公表すればいい

409:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:56:20.14 SzW1r79H.net
>>390
金にならない軽量級選手と契約しても仕方ないから。

410:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:56:57.80 S6n2KXsF.net
ライト級のボクシング見てから言えよ。まず無理だよ。

411:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:57:32.40 ibPjvQEG.net
>>393
ネリはどこと契約してたんだっけ?
なんか米国進出時にどこかと契約した記憶あるけど、TRではないんだっけ

412:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:58:15.88 beL92v+J.net
井上は全盛期のドネアみたいに怖がられてない
わざわざ階級上げなくてもみんなニコニコ近寄ってくるんだからこのままでいいだろ

413:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:59:03.15 sFloC5xJ.net
>>399
そりゃアンタの考えで
井上は金につられて無茶な試合は組まないと思うよ
>>401
PBC

414:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:59:47.80 4YGap3Vv.net
なんか契約がさも所属であるかのような話になってるけど
マッチメイクの基本を知らないにわかさんってそういう論理なんですね笑
A側で主導権とれるならどこと契約してるかなんてあまり関係ないのにw

415:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 17:59:55.05 lcbm0pD+.net
ネリもまたPBC
米国内での対戦は実現性は低いだろう
むしろ日本国内でやるほうが可能性は高そう
比嘉のサスペンドが解けたのも自動的にそうなったのではなく
比嘉陣営が解除願を申請してJBCが対応しただけ
ネリもプロモーターが解除を願い出たらJBCもNOとは言わないと思う
まあ、条件は付けるとは思うけどね
比嘉だって条件付きでしょ?

416:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:00:57.17 ibPjvQEG.net
>>399
なら来年はTRは井上のバンタム戦は組まないわけだね
それはそれで楽しみ
TR契約初戦がいきなりフェザーってわけか

417:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:02:00 sFloC5xJ.net
>>404
PBCは他所の選手と試合させないで有名だろ

418:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:03:32 SzW1r79H.net
そもそも井上とトップランクの確固とした契約は一応複数年だけど次の2戦だけだよ。
そこで稼げるボクサーだと証明しないと今後の契約はないだろうね。
村田のようにじっくり育ててきた契約とはちがうんだよね。

419:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:08:27 SzW1r79H.net
>>406
そりゃ目の状態が問題なければ、来春にはやるでしょ。サンタクルスは例に挙げただけだけど
少なくともバンタムには留まらないと思う。

420:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:10:51 lcbm0pD+.net
3年6試合契約とか聞いたけどな
さすがに途中打ち切りはないでしょ
ただ、冴えない試合を続けたらカマセ要員に格下げはあるかも
コンランとかナバレッテあたりの餌にされるかもな

421:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:10:57 ibPjvQEG.net
井上が生涯のキャリアで可能な限り上の階級にチャレンジしていくことに反対の奴はあまりいないと思う
引退の時に何回級制覇しているか、考えるとワクワクする

ただし、来年中にSフェザー行けとか、次戦はサンタクルスとやれ、とかの意見には期待以外の意図を感じてしまうな
サンタクルスは確かに重要なターゲットだけど、何故次戦じゃないといけないのか?

422:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:12:04 FFGGKzAU.net
現時点でもライトにいた小堀よりは強いと思うんだよなぁ

423:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:12:52 ibPjvQEG.net
>>409
俺は上げるのは1年後かな、と思ってるけど、それならそれで楽しみにしとくわ

424:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:13:13 lcbm0pD+.net
>>409
一夜明け会見見てない?
ノーカットでツベにUPされてるよ
尚弥自身の口でバンタムに留まると明言している

425:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:17:28 SzW1r79H.net
>>409
ドネア戦を見て確信したからね。前にも書いたけど、あの試合はどう考えても3R~4Rでケリがついた試合
だった。しかも9Rにかなり深くドネアのパンチを受けてもダウンすらしなかった。

ウォータースはもう少し浅いパンチだったし、ゴングに救われたけど完全に目が逝ってたからね。
つまりバンタムでやるのはもう時間の無駄だと思うから。

トップランクもそう思ってるから契約したし、井上側もコメントが本当だとも思えない。
まあ、どうなるか見てみよう。

426:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:18:16 6QI3en2j.net
マッチメーカーと契約したんだからマッチメイク契約に決まってるじゃん

所属ってのはないんだよ(°▽°)

427:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:19:05 SzW1r79H.net
>>415
>>411へ。ゴメン。

428:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:19:53 6QI3en2j.net
契約してる相手が違う場合は互いのマッチメーカーらで話し合って対戦するか決めるんだよ

アラムとPBC仲が悪いんだっけ?

429:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:24:15 JierusyU.net
井上が30までフェザーに上げないとインタビューでも明言してるのに
それ以上の話をしてる奴は自分の希望をただ言ってるだけだな

430:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:26:06 4YGap3Vv.net
>>414
ファイターの試合後の会見ほどあてにならないものはないよ
もっともモチベーションの無い状態だから
その証拠に村田はブラントに負けた時に再戦を否定するだけでなく引退すら匂わせてたけど
ボブアラムは秒で再戦をメディアに示唆してた

結局、冷静にビジネス観点で見れてる人の意見が正しいと思う俺は
実際そうなってるし笑

431:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:26:48 6QI3en2j.net
418
スーパーバンタムなら次戦からでも試合が決まればやるみたいなことは言ってるがな

試合自体の話がないんだべ

432:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:27:06.85 lcbm0pD+.net
アラムがPBCに頭を下げられるのなら
スペンス×クロフォード戦はよ
まあ、無いだろうけどね

433:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:27:55.06 6QI3en2j.net
バンタム級王者だがスーパーバンタム級でも試合が決まればやるみたいな論調やけ

434:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:29:11.63 sYAZqjot.net
別に複数階級で同時にタイトル持つことは禁止されてないしな
メイウェザーやカネロやら

435:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:29:55.71 NkZ7Ni4U.net
>>367
どうやろね。負けても大金稼げるんならやるんじゃないかな。特にテテとか。

436:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:31:33.76 Scl/elvw.net
SバンタムでWBSSやらないかな

437:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:31:48.12 sYAZqjot.net
スペンスがクロフォードに勝てると思ってるやつはいないだろ

438:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:33:33.37 4YGap3Vv.net
>>419
いやいや笑
アラムがロマチェンコ戦などを目標に井上と契約するって言ってたんだから
実際ロマチェンコもアラムと契約してるんだし
井上がどういおうとあまり関係ないと思うけど笑
アラムと契約するってことは
「マッチメイクに関してはトップランク社の力添えをお願います」ってことなんだから
都合の良い部分だけ意思を通すなんて通用しないよビジネスなんだし
日本人は謙遜と尊敬をごっちゃにしがちな文化があるよね
村田は再戦組むときに素直に「やりたい」と言えばいいだけなのに
「自分の意思だけでどうこう言えるものではない」とか謙遜しちゃって
アラムとかに言わせれば「ん?負けた選手が再戦望まないとか君はファイターなのかい?それともパフォーマンスで言ってるの?」って感じだろうし
今回の井上だって
アラム「ん?階級は君が決めることじゃないよ、やれるやれないの話はいいから、どういうビッグビジネスチャンスがありうるのかの話をしようじゃないか」って感覚だろうし
その辺、どうも日本人感覚はズレてるよ。矛盾してるというか。
ファイターとしてもっとも恐れるべきは
敗戦じゃなくて稼げないファイターになってしまうこと
そして敗戦と稼げないファイターはイコールにはならない
それは多くのレジェンドファイターが証明している

439:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:34:29.57 ySPzjnV5.net
>>368勝った2人が4団体統一が理想です。

440:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:34:34.61 SzW1r79H.net
スーパーバンタムならタイトルマッチよりリゴンドー戦じゃないか?
ただギリギリのタイミングだな。40だし。来月の検診次第かね。
リゴンドーも空き過ぎだね。

441:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:35:11.38 sYAZqjot.net
>>428
ロマチェンコ対リゴンドーもアラムのわがままから生まれた感じかもね

442:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:37:04.23 ibPjvQEG.net
>>422
スペンスは社会復帰はしたのか?
ボクサー続行は可能な状態?
ゆっくりでいいんじゃないの?

443:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:37:33.28 v1dKeBGZ.net
なるほどねトップランクの言いなりになるのか
もちろんトップランクは人気出させる為に計画的に組み立てる
井上がフェザー以上上がりたくないというワガママは通用しないわけだ
ロマチェンコまで階級合わせる

444:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:39:39.83 ibPjvQEG.net
>>428
言いたいことはわかるが、契約はあくまでイーブンの立場
別に井上はアラムの奴隷じゃないよ
折り合いがついたところでやるんじゃないの?
それがサンタクルス戦なのであればやれば良いと思うよ

445:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:39:48.13 JierusyU.net
そういえばWBCレーティング更新されたが
やっぱり井上ダイヤモンド王者として認定されてないぞ
今度立てるやつ>>1修正してくれよ

446:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:43:02.41 JierusyU.net
>>428
契約を望んだのが明確に井上側じゃなくてアラム側
井上側の意思を無視した契約なんて組めるわけがない

447:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:43:15.16 NSoL1Hg1.net
>>428
>アラムとかに言わせれば「ん?負けた選手が再戦望まないとか君はファイターなのかい?それともパフォーマンスで言ってるの?」って感じだろうし
>アラム「ん?階級は君が決めることじゃないよ、やれるやれないの話はいいから、どういうビッグビジネスチャンスがありうるのかの話をしようじゃないか」って感覚だろうし
これ完全に想像ですやん

448:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:43:37.32 v1dKeBGZ.net
>>434
トップランク舐めてんの?
トップランクプロモーションに逆らったら一生マッチメイクできず落ちぶれる

逆らう資格ないし、つうか従ってるだけで人気出るんだから逆らうメリットもないが

449:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:44:15.85 yQQLWeAu.net
>>419
いくら本人が言ってても現実的に考えて30過ぎて今以上に強くなると思う?
しかも2階級上で。若いときにやらないとまったく通用しないと思うよ。

450:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:44:56.72 4YGap3Vv.net
>>433
聞いた話(パッキャオに)だから正確な情報ではないかもだけど
トップランクはパワープレイで言いなりにしてくるとかではなくて、
どういった路線があって、
その路線は数字的にどれくらいの規模なのかってのをプラン別に示して選ばせるような感じの説得らしいよ
だから井上にはおそらく
@バンタムSバンタムでくすぶってキャリアを終えるプラン
AバンタムSバンタムで経験を積んでゆっくり階級を上げるプラン
Bパッキャオ並みに限界まで挑戦するプラン
これを数字で細かく示してるかこれから示すはず
で、
井上父や井上本人の意見なんてこういった数字を知りもせずに言ってるだけの「感覚的発言」に過ぎないから、
パッキャオがそうであったように
ほとんどの選手はそういった本物の数字を見て考えが変わるんだと思う
そしてトップランク社ってそういった道筋を歩ける可能性が高い選手と契約してるわけで

451:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:45:14.68 0x6nGcgs.net
もう井上ってセンスのいい無能だよな
リナレス系だよ

452:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:45:44.67 sYAZqjot.net
>>435
元々ドネアもWBCダイヤモンド保持してたけど書いてなかったような
あれって移動するもんでもないし

453:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:45:54.77 XB5mscrB.net
このスレ、レベル低いね。憶測だけでモノを語りすぎ
情報をキチンと集めた上でレスしろよ

454:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:45:58.02 yQQLWeAu.net
>>426
URLリンク(the-ans.jp)

455:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:46:03.13 15QI0rI+.net
●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>
フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした
(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)

456:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:46:05.10 4YGap3Vv.net
>>434
>>436
>>440

457:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:46:24.98 v1dKeBGZ.net
安定思考のゴミにはかなわんわ

チマチマ低階級で防衛ってのが老害思考なんだが
そんなゴミボクサー飽きたわ
日本人初の6階級制覇までやらないともう駄目なわけ

458:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:47:26.72 sYAZqjot.net
>>438
トップランクに逆らったらアルヘイモンのところにいけばいいんじゃね
スペンスもいるTGBね

459:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:47:35.46 JierusyU.net
>>439
井上自身は一貫して「適正階級以外ではやらない」だぞ
本人が望んでいないものを勝手に理想として語ってるのがファンというだけで

460:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:49:12.25 S6n2KXsF.net
>>410
トップランクって、マッチメイクはうまいの?

461:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:50:09.42 ibPjvQEG.net
>>438
漫画じゃあるまいし
いつの時代の話よw
そんなとこなら契約解除でいいよ
GBPあたりが名乗り上げてくれるだろう

462:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:50:22.96 JierusyU.net
>>442
先月まではちゃんとドネアは書いてあった
何度もレーティング見てるので間違いない

463:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:50:37.88 SzW1r79H.net
当然アラムは契約した6戦をワンクールとして考えてるから、最短6戦目でロマチェンコという
のが青写真だろう。年数にすれば最長3年以内。井上が29歳でロマチェンコが34歳。
ただこの先の2戦で結果を出すことが必須。ここで躓けばロマチェンコ戦等のメガマッチに辿り着けない。
井上側はメガマッチに辿り着きたいからトップランクと契約したはず。
それがないなら帝拳あたりに仲介してもらってそこそこのビッグマッチを組めばいいのではないの?

464:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:51:34.78 0x6nGcgs.net
PPV売れるかどうかがすべて
パッキャオみたいなのがいい

465:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:51:58.46 sYAZqjot.net
身長が同じでも同じ体格にはならん
何を井上に求めてるのか
骨格の太さは個人差がある
どんだけトレーニングしても爪楊枝のようなスポークに筋肉をのせるだけ
まともに動けない
上げていけるのは極太スポーク持ち
生まれつき決まってる

466:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:52:13.21 B5qhiAWN.net
バンタムのアリトロフィー決定戦はダイヤモンドベルト認定戦とするって声明どっかで見た気がするんだけど…
まあWBCだしなぁ

467:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:52:48.41 4YGap3Vv.net
>>444
これマ??
これがガチコメなら凄いわ
全部知っててトップランクが契約してるんじゃん笑
このままWBSSに乗っかり続けられるなら
井上は世界で最初のWBSSのシンボル的存在になるね
こうなればもはや誰の意思も関係なくなる爆笑
SバンタムをWBSSで強制的に無双
→「井上がフェザーに上げるなら我々はフェザー級でWBSSを開催することになるだろう」
→フェザー級をWBSSで無双
井上が負けるまでこれが永遠に続くなら
こんな素晴らしいことはないw
もしかしたらSフェザーまでたどり着いた時点でパッキャオ超え認定されるかも爆笑すげぇ

468:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:53:14.28 sYAZqjot.net
>>452
試合後ザワーランドがダイヤモンドベルトを井上にかけようとしたのを井上が嫌がったのはそもそもかかってないタイトルだからか

469:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:53:55.55 ibPjvQEG.net
>>453
これは納得できる
「次戦はサンタクルス強制な、いうこと聞かないと干すぞ」みたいのは流石にないだろ

470:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:54:05.72 sYAZqjot.net
>>453
ロマチェンコはSフェザーまでしか下げないと言ってるぞ
3年で4階級上げるのはちょっと無謀やな

471:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:54:58.41 B5qhiAWN.net
>>458
ありゃ拓真のベルト

472:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:55:12.66 JierusyU.net
いまだトップランク崇めてる奴いるけど
岡田博喜なんかとも契約してるからな・・・結果は言わなくてもわかるよな

473:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:55:37.23 sYAZqjot.net
>>461
拓真のベルトはウーバーリとの統一戦で奪われてるんだが

474:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:56:18.66 0x6nGcgs.net
井上って鶏ガラってこと?
それをアラムが吸うの?

475:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:56:19.08 SzW1r79H.net
ザワーランドが涙ぐんでたのには笑ったw
色々な感情が彼の胸中を駆け巡ってたんだろうね。

476:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:56:44.05 B5qhiAWN.net
>>463
ベルト自体は個人のモノだぞ

477:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:59:28.51 SzW1r79H.net
>>460
その辺りは金次第だろうねw
現にドネアはバンタムまで降りてきたから。
ところでパッキャオはフライから足かけ11階級だからね。リーチは井上の方が1cmだけ長いw

478:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 18:59:33.75 JierusyU.net
一応記述漏れの可能性もなくはないが
試合後の会見でもどこにもダイヤのベルト出てなかったよな?

479:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:00:33.93 yQQLWeAu.net
>>449
バンタムが適正階級だと思うけど、あと誰がいる?
ウバーリ、テテ、ネリくらいでしょ
この3人でも井上とはレベルが違うと思うけど
バンタムは他に誰かいるの?
多くても来年2試合やったらスーパーバンタムに行くと思うよ

480:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:03:45.00 sYAZqjot.net
>>466
ああ、そういやベルトの代わりにTシャツ着てたな
井上は今までの階級分のベルトあるってやってとな

481:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:04:15.46 0x6nGcgs.net
まあ、フェザーまでは行けるだろうな

482:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:04:17.93 QBGUVHpO.net
アラムは階級上げるつもりだろう。
それが分かってるから井上は『しばらくはバンタムで』って発言してるんだと思うよ。
主導権とられると無茶苦茶されるからなぁ

483:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:04:59.07 EMQ96r3a.net
海外でもwbssはゴタついて批判的な意見が多かったけどsライトの決勝と井上ドネアがいい試合だったんでwbss有能、続けてくれって論調になってる

484:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:05:29.32 sYAZqjot.net
wiki
第36代日本ライトフライ級王者。
第33代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者。
第33代WBC世界ライトフライ級王者。
第17代WBO世界スーパーフライ級王者。
現WBAスーパー・IBF世界バンタム級統一王者。
WBC世界バンタム級ダイヤモンド王者。
世界3階級制覇王者

485:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:05:41.35 4YGap3Vv.net
>>454
ほんそれね

486:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:05:51.71 0x6nGcgs.net
井上
リゴンドー
ネリ
階級あげる


487:> これしかないわ



488:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:05:56.50 JierusyU.net
>>469
バンタムで戦う相手がいなくなったら
SBに上げることは井上も否定はしてないぞ
井上が名指ししたのはテテとウーバリで
リゴンドウについては本当に下げるのか?って記者に聞き返してたが

489:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:08:32.62 JierusyU.net
俺個人としてはWBCなんて認定取り消せばいいと思ってるが
フランチャイズにダイヤモンド
挙句の果てにはドーピングに引っかかった多数のメキシコ人が出たら食べた牛のせいにして
今後は検査での閾値を上げてセーフにしますだと
終わってんだろこの団体

490:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:08:40.16 0x6nGcgs.net
テテもウーバーリも弱くね



491:並王者相手だとkoの魔術師になるやん



492:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:09:11.13 Eflva8bD.net
リゴンドー、ウバーリ、テテ、ネリ
くらいだな。かろうじて価値があるのは。

493:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:09:14.82 ibPjvQEG.net
>>472
まあ井上サイドもTRと契約して海外に打って出るならそれなりの覚悟と意識改革は必要だよね
ただ、アラムの犬になる必要はない
なっても切る時は切るよ、アラムは
あくまでも紳士的に、でもドライに
これが米国のビジネススタイルの基本だよ

494:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:09:23.99 sYAZqjot.net
>>477
リゴンドーは来月7日にWBAバンタム級レギュラー王座戦決まってるのになw

495:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:09:49.19 lFzY03+8.net
次戦アメリカで一番注目集めるカードって実はドネアとのリマッチなんだけど可能性はなさそうね

496:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:10:03.29 sYAZqjot.net
>>480
テテは月末にカシメロに負けるだろ

497:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:10:30.49 Eflva8bD.net
>>484
ネリもロドに負けそう

498:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:11:49.95 beL92v+J.net
ドネアおじさんに血だるまにされてもまだフェザーとか言ってんのかw

499:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:12:48 0x6nGcgs.net
もう一回ドネアはありやと思う
リゴンドーかリドネアで

500:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:13:30 sYAZqjot.net
そのおじさんは2年前までフェザーの最前線にいたんやで
35歳でフランプトンとやってたし

501:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:13:30 Eflva8bD.net
ケガ復帰戦でウバーリひねって、しっかり準備してリゴ倒してSBへ。
これでいいだろう。たぶんベストはSBだろうからな。

502:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:13:37 JierusyU.net
>>482
井上は世界のバンタム状況にあんまり興味ないんだろうなw
記者もそれ言えばいいのに正直ボクシング記者のレベルは・・・

503:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:13:41 sFloC5xJ.net
>>478
完璧に同意だわ
ドーピング擁護はベルト乱立よりたちが悪い

504:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:14:35 0x6nGcgs.net
もう、リゴンドーもドネアもキャッチウエイトでやりゃいいのにな
バンダムでやることなくね

505:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:15:02 S6n2KXsF.net
>>467
パッキャオの最近の試合みたが、ウェルター級とか化け物すぎるわ。ドーピング疑惑あるけど

506:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:15:21 NSoL1Hg1.net
>>488
フランプトンとやってたの?
どっちが勝った?
フランプトンとワーリントン面白かった!

507:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:18:08 0x6nGcgs.net
パッキャオもフラッシュもムチッとしとるよな
日本のやつって低脂肪によってね
なんか

508:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:18:16 beL92v+J.net
>>488
フランプトンに完敗してそのフランプトンも次戦であっさり陥落
井上は全盛期の年齢なんだから老ドネアくらい軽く一蹴しないと

509:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:18:41 sYAZqjot.net
>>494
撃ち合いに来ないフランプトンにアウトボックスされた
ドネアは大振りが目立った
ダウンなしでドネア判定負け

510:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:19:04 S6n2KXsF.net
ドネアとの試合前、ナバレッテくらいしかスーパーバンタムには敵いないとかそんな空気だったけど、ファンの中でも疑問符ついたみたいだね。
階級の壁は厚すぎる。スーパーバンタムにあげたら、持ち前のスピードが死ぬと思う。

511:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:19:39 sYAZqjot.net
>>496
フランプトンはここで謎推しされてるレオサンタクルスに一回勝ってるんだし充分だろw

512:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:20:55 0x6nGcgs.net
ドネアは足ねえからな
足止めて打つのがくそつええ
井上も負けてた

513:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:21:28 uUb7qv7p.net
>>498
亀田三号が負けたバルガスには勝てそうな気がするw

514:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:22:13 beL92v+J.net
フェザーのドネアは長谷川に遊ばれたベチェカ(笑)に勝っただけで有名どころには完敗しかしてない
ドネアより二回り小さい井上がフェザー級で通用するんですか

515:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:22:33 yQQLWeAu.net
そういやリゴンドーがいたか
本気でバンタムで井上とやる気なんだろうか
ドネアは何でフェザーに拘ってんのかね
スーパーバンタムでも良さそうだけど
やっぱりフェザー以上じゃないと注目されないとか思ってるんかな

516:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:22:45 0x6nGcgs.net
正直フェザーの一つ上までは今のままでいけるんじゃと思う
怪物がいねえから

517:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:23:33 0x6nGcgs.net
>>503
減量がきついんだろ

518:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:23:37 NSoL1Hg1.net
>>497
マジかー
よーつべ探しに行くわ

519:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:23:43 EATAQ+n2.net
ネリとかウーバーリとかいう雑魚の相手なんてする必要ないよな

520:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:23:53 4YGap3Vv.net
>>493
パッキャオがドーピングなんてするわけねぇだろwガセもほどほどにしたほうがいいw

521:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:25:59 Eih2NqOz.net
>>507
なにブルブル震えてるの?

522:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:26:30 sYAZqjot.net
>>502
減量前の状態でバルデスからダウンとったセルバニアといい勝負できるからもしかしたらと井上も思ってるんだろう
フェザーのドネアよりは何倍も強いぞ、セルバニア

523:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/11/12 19:26:44 EATAQ+n2.net
>>509
ネリが?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/288 KB
担当:undef