エキサイトマッチ 2019 その4 at BOXING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:29:28.48 vJaxWLtX.net
サーマンはパッキャオには勝てんなこりゃ
クロフォードとやったら序盤で倒されそう

801:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:32:16.78 8dUNkeMS.net
サーマン普通に偽物だよね

802:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:37:39.54 rCufUnNS.net
序盤マイキーがジャブで展開作るもスペンスが腹叩き大会にもってって勝利だろ

803:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:37:59.24 fX4NqBRd.net
>>790
は?何言ってんの?
ウォードとコバレフは身長もほとんど一緒だしそもそもウォードは五輪はライトヘビーで金だし
体格差なんてない

804:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:44:49.56 hdCUuMza.net
>>795
感じ方は人それぞれ
最初にウォードがダウン取られた時は、「このままやったらコバレフに殺されるわ」って思ったよ

805:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:47:04.88 0/GKZxev.net
クラウチングスタイルやアップライトで見た目の大きさ変わるんじゃない

806:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:52:02.40 hdCUuMza.net
>>795
ゴロフキンとブルックも数センチしか違わないね

807:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:52:07.85 37mZyecr.net
サーマンは面構えだけみたら大物なんだけどな

808:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 17:53:36.73 gJWNBFW3.net
>>790

馬鹿じゃねえのこいつ
>>787
どんだけ頭悪いんだよ

809:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:01:11.58 gJWNBFW3.net
>>796
ニワカスは死ねよ
見苦しい

810:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:01:30.68 Czu5xeog.net
>>801
論理で語りなさい

811:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:03:55.06 hdCUuMza.net
>>801
そんなに怒ることかいな?

812:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:09:05.55 MwwhrQT2.net
サーマンの出来にはがっかりしたけど、怪我からの復帰だしまだ次戦で仕上げてくるのを期待するかな、パッキャオとやるなら好カードだと思う

813:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:12:57.21 sykvl67p.net
>>796
感じ方ってなんだよ?w
強さとか試合内容ならともかく見た目の体格差なんて両者に全くないのに井上マクドネルやマイキースペンスの引き合いになるかよw
しかもboxrecだと2人と183cmだけどウィキペディアだとウォードの身長185.4cmでコバレフより高いのにw
試合を見たのかさえ疑うわ

814:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:15:36.39 37mZyecr.net
ウォードみたいに極端にリーチが短いボクサーすきだな

815:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:16:20.86 hdCUuMza.net
>>805
そんなに怒ることかいな?
俺は体格差思いっきり感じたよ
ウォード大したもんだと思ったし
別に自由だろ?

816:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:25:32.44 sykvl67p.net
>>807
怒ってはないけどあのウォードとコバレフに体格差を感じるって別の物でも見てるのかと思ってしまう
しかもウォードはコバレフ2戦目後にヘビーに上げてジョシュア戦の噂まであったのに

817:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:34:49.34 bE7NgzjE.net
ニワカじゃない奴は他人のことをニワカとは言わない

818:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:36:54.95 hdCUuMza.net
>>808
怒ってないならいいんだけど、それはむしろウォードを讃えるべきだろうと思う
Sミドルのボクサーだったのは間違いないし、主観で申し訳ないけど、身長以前に体の骨格と言うかゴツさが全然違ってたから
それがヘビーまでやってやろうか、って言うのをウォードの身長なら当然、みたいに片付けてしまっては、あまりにウォードが気の毒だと思う
別に個人的にウォード好きでもないけどね
身長だけで体格同じって言うならマクドネルはウェルターまで行けちゃうのか?って話になるしね
パッキャオやメイウェザーより背が高いんだからw

819:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:39:16.51 MwwhrQT2.net
ウォードは実際の身長は180ぐらいかな、コバレフは確かに大きく見えるな

820:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:41:55.85 hlDVfXsC.net
10cmとか10kg違うなら一回りでかいというのもわかるけど数cm程度じゃ大した違いじゃねえわ

821:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:44:16.14 kYzvlKe9.net
そういや前にロマチェンコと村田で大して体格差がないとかいってたガイジがおったな

822:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 18:48:20.62 hdCUuMza.net
>>812
多分ボクシングってそう言うもんでもないんだろう
マクドネルが10キロ増量したってウェルターでやれるとは思えないから
その辺は「骨格」「体幹」「体格」「体の厚み」みたいな感覚的な言葉で良く言われてるけど、本当のところは当のボクサーじゃないと分からない部分だね

823:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:06:47.58 sykvl67p.net
>>810
いやウォードってボクシングにレスリング盛り込んでるしフィジカルの強さ前面に出す戦い方やん
フィジカルもビボルよりおそらくあるぞ?

824:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:10:04.89 MU2JDQRn.net
今度の日曜
コバレフか
復活か引退か

825:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:27:32.16 Ramn+tPR.net
コバレフってどんどん素行悪くなってアルバレス戦の直前には逮捕されてたらしいな
チレンバ戦で急激なまでに衰えを見せて明らかに
練習不足を露呈していたからジョン・デビッド・ジャクソンの言う通り
ホプキンスに圧勝してからまるでジムに来なくなったというのは本当のようだな

826:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:30:15.95 kYzvlKe9.net
ただの自業自得やん

827:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:38:32.68 eJrZb7xa.net
女性殴ったんはマジなの?
コバレフに殴られるとか怖すぎだろ
なんだかんだでイイヤツと思ってたけどリング外の暴力は完全アウト

828:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:45:38.98 sykvl67p.net
>>819
女は鼻骨骨折の重傷したらしい
俺もそんなクズだとは思わなかった

829:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:47:35.46 brg9Ghlj.net
殴りたくなるような糞女もおるしな
一回殴られたら静かになるやろ

830:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:49:07.86 kYzvlKe9.net
コバレフ見るからにクズやん
顔も言動も

831:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:49:13.99 14Uu26qs.net
ライトヘビー級のロシア人なら
全勝全KO勝ちのベテルビエフがいるから
コバレフなんていらないだろ

832:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:52:02.22 SW9p/nH8.net
ああいう硬い攻撃タイプ、1回負けたらヨレヨレになるだろ

833:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 19:55:06.10 7NzifDkZ0.net
エドウィンバレロを思い出した
女への暴力はダメだな

834:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 20:02:2


835:5.93 ID:68rqbgXq.net



836:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 20:35:44.75 enMMVfzm.net
階級を上げて挑んだレジェンドで
サラテはゴメスに
ゴメスはサンチェスに
アルゲリョはプライアーに
デュランはハーンズに
ハーンズはハグラーに
全て完敗だ、さてマイキーの運命は・・・

837:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 20:42:00.96 bE7NgzjE.net
>>816
ああいう負け方した選手がリマッチやった場合、大体1戦目より早く倒される。
昔レノックスルイスがオリバーマッコールやハシムラクマンに番狂わせのKO負け喫したが、ああいったラッキーパンチでのKO負けならリマッチやれば雪辱出来る可能性は高いが、アルバレスvsコバレフ戦に関してはコバレフとアルバレスの実力差はそこまでないように見えた。
あの勝利でアルバレスは念願のチャンピオンとなりかなり自信を深めたと思うからコバレフが勝つのは難しいと思う。
ウォードに返り討ちにあったように今度こそコバレフは引退に追い込まれる可能性が高いと思うわ。
コバレフに勝機があるとすれば最初からアウトボックスに徹し判定勝ちを狙ったボクシングしか道はないと思うが その戦い方はおそらくコバレフには出来ないだろう。

838:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 21:05:05.47 hdCUuMza.net
>>828
むしろ序盤の元気なうちに倒しにかかった方がまだ勝機あるかも
後半までもつれる展開だと難しい気がする

839:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 21:19:31.21 enMMVfzm.net
あれ、ハーンズか?

840:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 21:42:16.87 /46ezYKn.net
残念ながらスペンスマイキーの生中継はないみたいだな。
3/17は番組埋まってる、ただし月曜にタイムリー放送はするだろうな

841:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:24:02.72 eyi7ArcB.net
チャーロ兄はモンローJrとやらなくてよかったな。
こんなんでやってたら左ストレートのカウンタもらいまくって
ぶっ倒れてかもしれないな。

842:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:30:34.54 6ahCK24Z.net
TBSの番組でボクシングの試合を5万試合見たという香川が
一番感動した試合に具志堅VSグスマンを挙げててがっかりしたわ
海外ボクヲタならレナードVSハーンズとか
タイソンVSホリフィールドとか海外の試合を挙げて欲しかったわ。

843:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:31:49.27 7NzifDkZ0.net
君の願望を述べられてもな

844:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:31:49.57 /xWsIhQ7.net
TBSだからそう言わざるを得ないんだろうな
他の局の日本人選手も挙げられない

845:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:35:23.87 Q0628ebE.net
>>833
それは、番組向けに選んだに決まってるじゃないか
具志堅さんじゃないと番組成立しないでしょうに
香川さんも、本当のマニアに断りを入れるべく、最初に「国内、海外それぞれ色々ありますけど」って一言入れてる

846:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:40:36.26 Q0628ebE.net
でも香川さんのボクシングの楽しみ方って良いなぁ、って思う
意地を張るでもなく、ひねくれるでもなく、純粋に試合を楽しんで、感動して
俺も試合見終わった時はそうなんだけど、5ちゃんねるに来た途端におかしくなる
試合の感動なんか忘れて住人同士の意地の張り合いや嫉妬やひねくれやら。。

847:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:42:20.54 8L3Ugeje.net
ハリソンが勝つって、誰得よ。。。

848:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:52:34.99 sItS6ctf.net
チャーロ兄弟がチョロい兄弟になっちまった印象だ

849:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:53:35.92 ayPUz3Sh.net
香川は具志堅がきっかけでボクシング好きになったって言ってたからな。そんなにケチつけてやんなよオッさん。

850:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:54:31.48 8iJqFWHp.net
ひでえアメ糞判定だな

851:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 22:59:15.64 fV5Em2za.net
わからん

リマッチで儲けたいんかな?

852:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:02:32.75 UHYY5RZK.net
具志堅みたいに誰も知ってる、もちろんタレントとして
そういうのしか出しにくいやろ

853:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:03:16.98 enMMVfzm.net
コロボフが勝ってはいけないんだよ
花が無さすぎる

854:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:06:46.41 8iJqFWHp.net
俺の採点は弟はドロー
兄は最終ラウンド10-8でも1P負け

855:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:08:10.33 8iJqFWHp.net
118-109とかジャッジ2度とやらせんな

856:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:10:39.38 bE7NgzjE.net
>>838
ハリソンの勝ちはないわwって言っても弟の勝ちもないけどw 弟はこんなもんでしょ
チャーロ兄は急遽決まった試合で相手がサウスポーのテクニシャンしかも弟の敗北に前半6Rぐらいまでは動揺隠しきれずやりにくそうだったね。
ジャーマルにとっては色んな要素が入り混じってた試合でテクニシャン相手の苦戦はトラウト戦なんかもしてたし 特にこの試合で評価を落としたってことはないかな。
ただ個人的に採点付けてみたけど115-113でかなり危なかったね。

857:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:13:45.70 Eqa9TD42.net
>>845
俺もそう思う
兄貴はコロボフに負けてたよな

858:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:26:20.30 wvbN4n2/.net
兄が負けって判断した人はジャブ軽視し過ぎじゃないか

859:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:29:19.33 hlDVfXsC.net
こんな兄弟がカネロより強いと言ってた奴ら生きてる?

860:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:29:21.81 Ramn+tPR.net
弟はどちらかと言えば不運だが兄の判定は酷い
最終回以外はボディくらいしか当てておらず
左ストレートは終始貰い続けての判定勝ち…
ジャッジはコロボフの左のタイミングの度に瞬きでもしてたか?

861:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:36:15.24 h+uNY9NW.net
ロシア人がクロス判定を取れる訳がない
ぶっ倒さなきゃだめだろ

862:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:36:40.31 8iJqFWHp.net
>>849
俺は結構ジャブ取ってるけどそれでもコロボフの僅差勝ちだと思う

863:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:37:25.86 kqpIqxW5.net
>>850
死んだよ

864:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:38:48.06 kqpIqxW5.net
弟が再戦するみたいだから兄貴もコロボフと再戦してほしいわ

865:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:41:08.72 8iJqFWHp.net
二人とも鼻はへし折れただろ
もう少し時間かけて技術磨かないと駄目だな

866:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:46:05.81 1NSiz95G.net
でもチャーロの股関節は常人離れしてるから

867:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:54:49.48 hv49KDQh.net
兄貴の方はジャーメルのジャッジが出たとき口あんぐりでしばらく固まってたね
あの影響が動きを硬くしたんじゃね

868:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/28 23:57:52.93 M3/lIVGw.net
>>858
妄想おつ

869:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:06:01.09 dPbXshZU.net
あの表情を見るにかなりショックを受けていた事は
間違いないが別に弟が負けたからコロボフが強くなるわけでも無し
言い訳にはならない

870:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:07:24.76 vTAzmU57.net
>>847
とはいえ本来の相手のモンロージュニアもサウスポーじゃん
まぁコロボフの方が実力は上だけど

871:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:22:42.51 9yx11dNX.net
来週はスーパーマンの悲惨な姿を見る事になるわけね

872:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:24:32.47 V2EF8YSz.net
試合自体は普通の試合だぞ
スーパーマンは悲惨な結果になったけど試合自体は普通

873:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:26:54.75 vTAzmU57.net
レフェリーはトラウマになってしまったが責められる判断じゃない試合内容

874:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:36:15.24 9yx11dNX.net
>>863
858だけど試合自体は普通ならまだいいわ
もうね、リング禍だけは勘弁よマジで

875:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:38:27.21 OEkMe8+N.net
>>850
まぁチャーロ派手に勝ってたから仕方ないよ
それより手のひら返しすんなよ?チャーロかわいそうだろ
まぁ、俺みたいにちゃんと前から書いてたやつは別だけどな

0241 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2018/10/04 14:17:12
>>239
このスレではやたらと評価高いみたいだね
俺は多少過大評価かな、と思う
カネロほどのオールマイティなスキルと経験、ハートの強さがあってこそのパフォーマンスだけど、チャーロは一見パワフルだけどまだまだ粗さが目立つ
そして、黒人特有のメンタルの弱さもある気がする
今以上に劇的に衰えれば別だけど、今のゴロフキンならチャーロは勝てない。
というか、今までの試合ぶりがよくウソのようにビビって子猫状態のチャーロが見れるかもしれないとさえ思う
ID:zrnYOCGD(1/11)

876:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:43:15.86 absrAECc.net
>>865
とりあえずスティーブンソンの意識は回復して容体も安定してるそうだから良かったよ

877:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 00:59:04.50 fZOKDSYf.net
まあコロボフは十分対策しないと勝てない難敵なのに急にコロボフに変わりましたってのもキツいな

878:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 01:03:19.38 OEkMe8+N.net
>>868
コロボフも条件は同じだけどな

879:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 01:07:31.75 HuMipbyW.net
パッキャオじゃクロフォードに勝てないだろうな

880:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 01:33:04.85 OEkMe8+N.net
>>870
みんなそう言うけど意外と分からないと思う
クロフォード、いざパッキャオとやると固まっちゃう可能性もあるかもと思ってる
今だに、個人的には一番見たいし、いい勝負しそうなのはロマチェンコだったりする
アンチにとっては残った糧はスペンスとクロフォードだけになっちゃったな
この間までは「サーマンとやれ」ってうるさい奴いたけど

881:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 01:38:55.30 s8KHUZYM.net
>>868
コロボフの方が急遽余計に体重落とさないといけなかったんだからきついだろ

882:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 01:55:47.10 1zsL0UWM.net
一週間だもんな
けっこうキツイよ

883:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 01:59:03.96 XA3Owy+H.net
>>870
勝てないから逃げ続けてる

884:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 02:03:09.50 wDLjOonX.net
メイウェザーじっとしててくれ
パックサーマンのほうが見たいから

885:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 02:04:01.67 LUgzv0pS.net
>>873
というか無理だよな

886:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 02:11:01.28 F3dk2yYP.net
パッキャオサーマンならパッキャオ勝ちそう
クロフォードはスターでも無いしリスク冒してまでやる必要はないと思うな
メイと荒稼ぎして終わるのがベストだと思う

887:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 02:35:26.58 z0mheyAS.net
メイに対戦してもらいたくて安い挑発続けてるけど
PPV40万しか売れない選手じゃ相手にしてもらえないだろうねぇ

888:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 02:43:57.35 ccDHLykz.net
アルギエリ戦なんて30万件しか売れなかったんだよなぁ

889:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 02:54:22.76 EdY2eREv.net
40過ぎてこんなに売る人なかなかいないぞ

890:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 02:57:12.75 z0mheyAS.net
アルギリエって選手はブローナと同じくらい人気あるのかな?

891:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 03:53:28.85 ccDHLykz.net
>>880
40過ぎてもPPV売れるような人気のある選手は40過ぎてまで現役にしがみつく必要がないとも言える

892:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 04:12:31.40 LUgzv0pS.net
>>881
イケメン
スタイル〇
ファイトスタイルは地味

893:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 06:20:47.42 +jJlOvXG.net
>>837
香川面白かったね
上田とかボクシング好き芸能人を集めて2時間ぐらいトーク番組やってほしい。

894:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 06:24:22.73 T01AWbpY.net
年の割にはって


895:<Cウェザーが考慮する必要ないし最低保障の1億ドル払えないなら無理だろ



896:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 07:29:25.53 OEkMe8+N.net
メイウェザーは今年はやらないよ
ブローナー戦後に対戦振られた時のこわばった表情と泳いでる目を見て確信した
思ったよりパッキャオが衰えてない、って判断なんだろう

897:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 07:37:17.38 gZeFz4/F.net
>>807
ニワカスは黙ってろ

898:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 08:24:24.85 zT5Wk6mT.net
>>887
お前だろ?

899:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 08:39:23.29 JQ9xxanV.net
>>886
そりゃブローナー完封されたら目も泳ぐわな。

900:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 10:40:46.43 oNSQtQ/V.net
パッキャオの全盛期が凄すぎて皆んな麻痺してんな

901:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 11:09:48.40 +jJlOvXG.net
そういや昨日の香川の番組の後半に武井壮が出てきて
時代を変えた凄い新人みたいな話をした
出てきたのが新人ボクサーのマイクタイソンの話
ツベにあるかないか知らんがマイクタイソンのデビュー戦の映像が流れた
タイソンはデビューして1年間で19試合を行い全部KOしたと言ってたな

902:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 12:18:12.35 cvWkWW6A0.net
チャーロ弟VSハリソン、ハリソンがバーナードホプキンスに見えたわ
こんなこと書くと持ち上げすぎかもしれないけど

903:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 12:19:46.23 cvWkWW6A0.net
>>891
上でタイソンの動画を貼ってたが、
確かにあの頃のタイソンは試合間隔が短かったな
パンチもらう前に終わってたからある意味当たり前のスケジュールなんだろうな

904:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 12:38:38.01 0yGWSGse.net
>>831
WOWOWクソすぎだな。まぁボクシング人気ないからしゃーないね。

905:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 12:39:42.22 VZX/MOtU.net
チャーロ兄もなかなか打たれ強いな
コロボフがあんまり踏み込んで打ってないのもあるけど

906:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 12:39:49.36 h0qbpTKq.net
【フクシマの認めざるを得ない事態】 その方達は現実を直視出来ないのか? 受け容れるのが怖いのか?
スレリンク(liveplus板)

907:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 12:52:29.73 /Q55RDJf.net
>>892
俺はチャーロ弟はテリーノリスより一回りスケールダウンさせた選手に見えるけどな..
>>895
全くパンチ貰っても引かなかったしいい所見れたと思う。
まぁコロボフはパンチなさ過ぎだからあまり参考にはならないにしても、少なくともグラスジョーではなさそうに見える。
サウスポーは苦手だけど、ゴロフキンには勝てると思う。
カネロとはいい試合になるよ。

908:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 12:53:34.49 cvWkWW6A0.net
コロボフはパンチがあったらチャンピオンになれるんだろうけどなあ
テクニシャンだわ
チャーロブラザーズのバブルが弾けたのがこの興行だったのかも
新規にスポンサードしたFOXとしても出鼻をくじかれた思いかもしれない

909:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 13:00:03.51 n/q+mS7e.net
>>897
似てるな、チャーロ弟はテリーノリスのような強打のコンビネーションがあればな、ノリスほど打たれ脆くはなさそうだけど

910:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 13:02:44.13 ERVMdTAw.net
未だに部屋にノリスのポスター貼ってあるわ
あとマクラレンとカルバハル
今度はサーマン貼ってUSAで固めるかな
クロフォードは絵にならないからな

911:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 13:06:26.30 /Q55RDJf.net
>>899
ノリスほどいいコンビネーションは打てないね。いずれにしてもあんなカウンター一辺倒の相手を崩せない時点で厳しいよね。
兄の方はこれからのキャリアが見ものだな

912:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 13:07:14.60 +jJlOvXG.net
ジョー小泉のひとりごと見たら
年末に岡山大学で講演したり、ソウルでOPBFタイトルマッチのマッチメイクしたりすごく元気そうだな
そっちが忙しいのだろうか

913:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 13:15:47.98 zT5Wk6mT.net
>>902
エキマに出るとこの掲示板で貶されるからやめたんじゃないの
殿堂入りもしたし、キャリアの総仕上げに向けて、今更ここでおちょくられるのに耐える必要もないと思ったんだろ
ジョーさんが長年にわたり愛着のあるエキマに出なくなったのは俺らのせいかもよ?

914:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 13:27:02.32 IXoMTlIU.net
>>902
年一で客員教授で講義してるの知らんかったw今年行ってみようかな

915:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 14:17:51.09 0yGWSGse.net
>>903
こんなうんこスレ見てるわけねぇだろ。頭おかしいわ。

916:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 14:22:22.73 2fivyft5.net
単に帝拳側ともめたからだろ
これ以外にない
できるだけいつも解説したかったが、帝拳のごり押しで追い出された感じがして、そこはエキサイトマッチ長年解説してきたプライドとかもあったんだろう

917:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 14:35:28.56 n/q+mS7e.net
>>900
かっこいい部屋だな、クロフォードもいいじゃないか

918:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:02:56.47 zFaiB0B7.net
モンロージュニアより代役コロボフの方が多分強いぜ

919:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:06:25.44 DQrQT7uW.net
どっちも大した選手だとは思わないけどモンローの方が強くね

920:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:07:14.54 CTuoi9VU.net
岩佐 対 スアレス来たぞ
今度こそほんとだろ

921:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:07:50.19 n/q+mS7e.net
コロボフは大型ホープだったもんな、35歳でも相当強いと思うしチャーロもそんなに評価を落としてないと思う

922:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:13:38.55 Qabbxmxc.net
ジョーさんはある種の天才だからね
このひとが抜けてから解説陣がまぁー薄くなったよ
貢献度がとても高い人だから降板するならそういう枠を設けるべきだよな

923:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:16:59.39 gZeFz4/F.net
>>857
シネカス

924:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:26:09.63 DFxzy074.net
>>911
ねーわ
アンディリーに負け結局チャンピオンにもなれずしかも今回は急遽決まった試合でそんな相手に苦戦だからよほど贔屓目でみてなきゃ評価は下がるわ

925:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:28:54.90 gZeFz4/F.net
>>868
は?
急に相手が替わったのはお互い様だろ
しかもコロボフは短期間で階級下げてんだぞ?

926:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:30:13.54 gZeFz4/F.net
>>874
アホはシネカス

927:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:33:26.21 zFaiB0B7.net
高柳が邪険にするからジョーさんが嫌になったのでは

928:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:34:03.68 zT5Wk6mT.net
>>911
思いっきり落ちとるよw
ボク板見る限り
ただ俺は評価落としてないから安心しろよ
最初からこんなもんだと思ってたから予想通りだ

929:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:35:26.85 gZeFz4/F.net
クロフォードも実はサーマン、ダニガル辺りと大差無かったりする
微妙に上かも知れない程度
残念ながら一番の有望株はやはりスペンス

930:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:42:30.45 gZeFz4/F.net
>>911
コロボフが大型ホープなんて扱い受けたことは1度も無いが?
コロボフ自身はアマでそこそこ高い実績あるし強かったのは間違いないけどな
チャーロはニワカスが必死で青田買いして調子こきまくってたが、
俺が何度か指摘してやった通りまだ何も証明してなかっただけだ
今回コロボフで試されてボロが出た
まだ若いからこれから成長する余地はあるが、
これまではニワカスの異様な過大評価だっただけの事

931:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:44:00.83 gZeFz4/F.net
>>888
は?
シネカス
ニワカスの分際で

932:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:47:34.51 zFaiB0B7.net
90年生まれのボクサー凄すぎ!
カネロ
ハリソン
エストラーダ
チャーロ兄弟
ブラント
伊藤は91年だが学年は90年
バルデス
カラムスミス
ハード
ウォーリントン
そしてライセンスだけ取得し無敗のまま引退した俺

933:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:51:55.81 DQrQT7uW.net
ならお前の名前もそこに入れろよ

934:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:55:31.15 xhAbUN3I.net
ダゾーン契約選手が多い中
有名どころの放送が無いんじゃエキマの役割は
一段落したと見ていいわな ダゾーンとの提携はできないんかな

935:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 15:59:05.47 vgrvHqLo.net
いつもいる基地外って発狂するポイントがわからなくて困惑するわ

936:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:01:41.40 DQrQT7uW.net
ロマチェンコとワイルダーを少しでも悪くいうと顔真っ赤で発狂することは判明してる

937:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:03:13.69 zFaiB0B7.net
>>923
黙れ泣かすぞ 公務員試験のために取ったんや
狙い通り面接で大受けしたわい!
パワハラで退職しましたが。。。

938:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:06:09.20 DFxzy074.net
今の時代一つのクラスに何個もベルトがあるから実力がなくてもチャンピオンになる奴がいても時代があってチャンピオンになれない奴なんてのはほぼいないとみていいよね

939:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:07:03.20 DFxzy074.net
変換ミス
時代じゃなく実力

940:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:19:17.82 zT5Wk6mT.net
>>919
確かに今のウェルターで最有力はスペンスだろうね
ただ、そこまで飛び抜けてもいないんじゃないかな?
例えばスペンスがマイキーに圧勝して、クロフォードがカーンをしてKOしたとして
もし組み合わせが逆だったら?って考えると
もしかしたらマイキーはクロフォードにスペンスほどのフィジカル差を感じないだろうし、スペンスはカーン相手だとマイキーほどフィジカルの優位性を活かせない
意外といい勝負になったりして
一番はクロフォードとスペンスが直接対決することだろうけど、実現は難しいのかね

941:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:20:52.18 +jJlOvXG.net
それ昨日の香川の具志堅を見てて思った
ファイティング原田の時代はジュニアもない各級に世界チャンピオンは1人だけ
具志堅の時代はWBAとWBC、そしてジュニア階級が出来た時代
そして今は4団体の上に名誉王者、休養王者、正規王者、暫定王者
タイトルの価値がまったく違うなって

942:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:22:03.88 Pw7/Yav0.net
スペンスがマイキーに苦戦するようであれば並の選手だろうね
クロフォードは華は無いけど安定した強さはある
サーマンはだめた

943:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:24:25.56 zT5Wk6mT.net
>>931
今は複数階級制覇がもてはやされる時代だけど、むしろ統一王者こそが求められてるかも知れないね

944:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:37:06.38 vgrvHqLo.net
>>931
具志堅の時のライトフライは新設階級だからそんなでもない

945:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:46:35.08 ccDHLykz.net
>>893
早いペースで試合組んで経験積ませるのはアメリカじゃ割とスタンダードだった
デラホーヤも12ヶ月で11試合、メイウェザーも20ヶ月で17試合やってるし

946:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:47:47.29 2Go83r2P.net
ハリソンはインチキされなくてよかったな

947:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:48:31.00 ccDHLykz.net
>>931
具志堅はフライではパワー不足でLフライで新設された途端階級下げて激穴階級で活躍しただけっていう見方もできる

948:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:49:16.19 NxFVjioT.net
階級上げたあげくにパフォーマンス落としてたら意味ないからなあ
俺たちが見たいのは強者vs強者のはずだろ?
その階級に敵なしならまだしも
階級上げることが目的になってるようなボクサー多くね問題
リゴンドーみたいに不人気階級に止まり続けるのは逆にバカだけどな
上のフェザーが盛り上がってたのにスルーだし
ロマとやるために2階級急増とか意味不明

949:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:59:20.76 vR3sne5r.net

URLリンク(o.8ch.net)

950:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 16:59:39.88 zsyCvg3I.net
でも多階級制覇が評価されるのは事実だしなぁ
興行である限り儲けや客の需要も考えないといけないというのもある

951:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:02:57.39 zT5Wk6mT.net
>>937
色々な考え方はあると思うけど、具志堅さんの偉業は素直に偉業として讃えられるようなボクシングファンでいたいとは思う

952:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:02:58.31 vTAzmU57.net
リゴンドーは不人気だし実力的に金にならないなら敬遠されるよ
階級上げるにも不人気過ぎるとダメという事

953:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:09:47.11 dzvKL3IT.net
ミニマム、フライ、バンタムこの辺りで三階級とか言われてもすごいと思わないけどね

954:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:10:24.07 DQrQT7uW.net
>>927
別にそこまで聞いてねーよ

955:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:12:44.76 gZeFz4/F.net
アホか
カーンみたいなカスがスペンスと良い勝負になるわけ無いだろ
アホはシネカス
マイキークロフォードは互角だよ

956:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:15:30.49 gZeFz4/F.net
>>932
お前に言わせれば1RでKO勝ちしても苦戦どからな笑

957:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:15:48.45 zT5Wk6mT.net
>>945
スペンスへの溺愛ぶりが半端じゃないなw
人それぞれ、いろんな意見があるんだから、ちょっとでもスペンスに対するネガティブな意見を見たからってすぐ怒るなよw

958:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:18:05.11 zT5Wk6mT.net
>>946
1Rは極端だけど、フルマークであっても判定まで行っちゃったら「あれれ?」とはなると思うよ
先日のムンギアじゃないけどさ

959:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:19:26.20 DQrQT7uW.net
>>903
だいぶ頭おかしいな

960:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:24:26.87 JhXJNm6p.net
スペンス大好き>>946とスペンスはホーンにも負けると主張する>>866を議論させてみたい
笑えそう

961:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:28:10.46 +jJlOvXG.net
新スレ縦まくり
エキサイトマッチ 2019 その5
スレリンク(boxing板)

962:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:39:23.89 gZeFz4/F.net
は?
溺愛どころか俺はスペンス邪魔だってずっと書いてるんたがな
アホの発想だけは謎だわ

963:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:42:47.93 zT5Wk6mT.net
>>952
なんで邪魔なの?
俺は別に邪魔だとは思ってないけどな

964:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:52:53.58 gZeFz4/F.net
クッサ
はよシネカス

965:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 17:54:57.82 zT5Wk6mT.net
>>954
いい加減、口のききかたに気をつけろよ
匿名のつもりでいい気になってんなよ

966:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 19:04:56.40 zsyCvg3I.net
典型的な元いじめられっ子って感じ

967:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 19:15:50.71 /qK16A8b.net
今のウェルター Sウェルターの実力者達は
例えば、80年90年代の強者と比べてどうかね?
ドン・カリー
マーク・ブリーランド
テリー・ノリス
アイク・クォーティー
パーネル・ウィテカー

968:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 20:30:32.12 ekblpIt/.net
改めてチャーロ弟とハリソン観たけどハリソン良いじゃん
弟はポテンシャルは認めるけどリーチも無いし、まあこんなもんでしょうって感じだな
顔はカッコいいけどな

969:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 20:43:31.18 0yGWSGse.net
兄チャーロはベナビデスに勝てねぇだろうな。

970:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 20:49:12.23 Zin11yFH.net
ジェイコブスは幽☆遊☆白書にでてきそう

971:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 21:06:34.40 ekblpIt/.net
幽☆遊☆白書舐めすぎじゃないか

972:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 21:27:10.23 gZeFz4/F.net
>>955
はよシネカス

973:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29


974:21:28:35.82 ID:a8C7BuIX.net



975:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 21:33:42.36 gZeFz4/F.net
しょーもないカス
未だにこんなのが存在してるっつー

976:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 22:33:03.37 OEkMe8+N.net
>>963
そんなもんじゃ済まないだろ

977:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 22:44:32.80 gZeFz4/F.net
シネヨカス!

978:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 22:49:33.06 2Go83r2P.net
コロボフチャーロ最初の4つは余裕でコロボフじゃん
ぶっ飛んだインチキだな

979:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 22:52:12.17 n/q+mS7e.net
ハリソンはパンチもシャープだしディフェンスがいいな、チャーロ弟も攻めは鋭かったしいい試合だったな

980:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 23:08:41.65 OEkMe8+N.net
>>966
漢字でしっかり書く勇気なしw
カタカナでごまかすあたり小物感満載

981:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 23:10:15.20 OEkMe8+N.net
>>966
アンカーつける勇気もなしw
小物もいいとこw

982:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 23:22:25.74 tDP76zOQ.net
サウスポー苦手な奴多いよな

983:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 23:31:00.67 Wkb9nJR+.net
そういやクロフォードってスイッチボクサーだったけど今はオードソックスが多いのか?

984:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 23:33:22.64 vTAzmU57.net
>>972
むしろだいたいサウスポー

985:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/29 23:42:48.33 DQrQT7uW.net
>>969>>970
1つのレスに2回もレスつけるその必死さも結構小物感満載だぞ

986:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/30 00:06:25.68 DnQhDWcm.net
>>974
で、俺をどうしたいわけ?
はっきり言ってみ?
通報が怖いかい?
もう遅いけどな

987:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/30 00:36:47.33 DP6A+lXp.net
男らしく正々堂々とやろうぜ

988:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
19/01/30 02:01:08.57 9fWnMyql.net
>>975
「俺をどうしたい」??
なんだこいつ突然w
下ネタか?
ジジイをどうしたいもクソもねーよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/250 KB
担当:undef