亀海vsコット、8/26ロ ..
[2ch|▼Menu]
63:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 15:13:52.39 ZgMdJTAE.net
2年ぶりに試合するコットと下位ランカーの亀海の試合が王座決定戦になるのはおかしいけどなw
最近の実績やランキングがまったく意味がないものと団体のWBOが認めたようなもん

64:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 15:23:33.95 W8oYDV0M.net
>>60
ボクシングの人気低迷は、それこそ賭けが成立しないような異常なオッズの雑魚狩りばっかやってると批判されていたが
この試合の掛け率を見ててみ。そしてオッズ通り、予定通りコットが亀海に勝つから。
で、ボクシングはどんどん人気がなくなると。そして日本の極々一部のマニアだけが試合自体が快挙とか言ってるだけで終わる
汚い言葉を除くと的を射てる発言かもしれん

65:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 16:32:12.13 WJVE8+xv.net
こういう面では日本ボクシング界は明らか前に進んでるな(笑)
向こうのホスト局やプロモーターに「日本人?」みたいのが
薄れればもっと増えるでしょう(笑)
まあ中量級トップスターとやるには実力が遠いてのはあるけど

66:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 16:34:22.46 WJVE8+xv.net
>>64
確かにね(笑)まあ実力で接近しないとね(笑)
そういう点ではもう少し下の階級の日本人には期待できるけど

67:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 16:37:26.41 HmhWKmv0.net
亀海のアイドルはロイジョーンズJr.
つまりこの試合はフルマークの判定勝ちになる
どちらかの。

68:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 16:39:37.48 TA35nzxL.net
WOWOWエキサイトマッチスペシャルが楽しみですわ。
当然衛星生中継ですよね。

69:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 16:41:06.62 lkxIAZ+6.net
パッキャオvsホーン(笑)、、メイウェザーvsマクレガー(笑)
そしてコットvs亀海(笑)
もうボクシングはダメだw

70:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 16:45:03.56 kj8xV8MJ.net
まあ、マッチングや判定がグレーなところもボクシングの醍醐味っちゃ醍醐味なんだけどね

71:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 17:45:39.11 BGOeMsgY.net
>>39
ノリオが逃げ続けた
ノリオから王座を奪った洋介山がやっと受けてくれた

72:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 17:56:41.02 cyZ6/xBE.net
KO負けはないからKO勝ちすれば評価は上がる
スピードなくてテクニックやクリンチは乏しいから塩負けする心配なし
激しく打ち合えば客を盛り上げることもできる
最悪やばくなれば足を使えばまず勝てる
アメリカでの試合経験は豊富で、前戦ではカラスをKO
コットからすれば二年ぶりの再起戦の相手としては最適なんだよな亀海は

73:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 18:02:36.49 cGKQPXiR.net
噛んでやれ
ヌラタの糞寒い試合のあとだけに、期待する
噛みつけ!咬み殺せ!

74:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 18:05:44.62 tGXu6y8g.net
>>59
1番喜んでるのは亀海の彼氏
梶原うどんの帝拳ハメド関口幸生だよね

75:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 18:42:59.27 2NsxVocx.net
ベガスとベガスと呪文のように唱える
どっかの島国バンタム級王者とは大違いだわ

76:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 18:46:24.45 YRqkMQIt.net
長谷川をdisるのはそこまでだ

77:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 18:58:17.92 bAOy4h3b.net
亀海君おめでとう!
やっと決まった世界戦、応援するぜ!

78:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:01:11.65 5/Vm0TU4.net
北米タイトルが欲しい発言から3ヶ月もたってないのに状況が変わりすぎて本人が一番戸惑ってそう
URLリンク(boxingnews.jp)

79:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:02:43.35 +yhODbja.net
かつてのスタイルでやれば結構行ける気もするが、、

80:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:03:43.08 cyZ6/xBE.net
たのむから怪我にだけは両者とも気を付けてほしい

81:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:04:23.78 NXR8wwMh.net
ぶっちゃけどうなの?
勝ち目はあるの?

82:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:26:59.25 BvxNeLRM.net
>>81
ない

83:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:30:20.44 WJVE8+xv.net
タフネスとフレームは亀海か
フィジカルは・・・どうか
ただ今までやった中でダントツの技術とパンチで総合力あるから
多少貰ってどんくらい耐えられる感じなのかによる
コットはジャブ強くてまた足も使えるってのがな

84:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:40:15.49 14y0fdco.net
亀海がスーパーウェルターで挑戦とか体格的に厳しいと思ったけど、そういやコットも元スーパーライトだね。

85:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:43:06.77 D69HiD10.net
>>63
2年ぶり言うてもコットのキャリアがダンチだからなあ

86:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:43:58.41 cyZ6/xBE.net
コットの対戦相手の質は、パッキャオとメイウェザーをも凌いでる

87:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:44:44.10 MXcYqu6v.net
でも大体強い奴には負けてるんだよなぁ

88:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:51:41.71 HKsTsu9D.net
>>61
相手にすんなよ笑
たぶんお前の予想通りの人生送ってる奴なんだから、そっとしといてやれ。

89:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:51:46.50 wxauaWZS.net
>>82
ふつうに判定で勝てる可能性ある

90:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:53:19.36 kGiGKiww.net
スタブハブセンターってサッカー場だろ
サッカー場でボクシングするの?

91:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 19:54:54.30 a/uTzVpi.net
コットとやるのか
なんかスゲーな

92:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 20:06:49.26 wxauaWZS.net
もう1度言うわ。
ふつうに判定で勝つと思うわ
亀海が

93:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 20:08:52.88 KV8efZaT.net
失うものないんやし思いっきりやったらいいそしたら結果もついてきたりするかもしれん頑張れ

94:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 20:16:12.01 FBW35hMx.net
wowowのプログラムガイド見たら6月末にタイムリーオンエアになってるな

95:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 20:38:30.85 Iorybc9Z.net
亀海はとりあえずキャリアピークの状態にある。
コットは引退2試合前の状態、ブランクもあり。
亀海は余計なプレッシャーはないし、結構善戦するんじゃないかな?
世界タイトルかけた試合でコットに負けて引退となっても後悔はないだろうし。

96:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 20:54:44.04 cMTWEonj.net
ゲレロ戦以降アメリカのファンは着実に増えてるとは思うけど相手がコットでは引退興行みたいなもんだしよっぽどいい内容でなければ判定まではいったら確実にコットだと思う。

97:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 21:06:02.44 KVJfAHn6.net
URLリンク(ameblo.jp)
漫画 ギャングキング ちょいバレ 10月号〜最新6月号 
ガキロック 祝ドラマ化

98:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 21:09:03.96 VINpyNWd.net
コット側からすればかませ犬連れてきての調整試合だろ
このマッチメイクは全てのボクシング選手とファンを侮辱するものだと思うし
プライドを守るためにもこのオファーは蹴るべきだったよ
亀陣営はもし勝てたらとか夢見てるんだろうが
万が一にもそんな相手は選ばないのがボクシングプロモーターという人種だからな

99:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 21:23:12.06 mbNa+tRa.net
世界戦やれるのに蹴るバカいるかよ
この階級でトップ選手とやれる機会なんて殆どないのに

100:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 21:43:58.14 o9cbuFAr.net
コットは普通にミドルでも村田やエンダムより強いし、いろんな意味で亀海では厳しすぎるね。
激闘型だけど一流王者達の前ではかませだったガッティみたいな感じになりそう。

101:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 21:49:06.42 f0wxKTgB.net
>>99
亀田兄は弟の試合反対してたよ
世界戦じゃないのにw

102:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 21:54:03.86 cyZ6/xBE.net
ゴメスを基準で考えればまぁ無理だな
でもゴメス戦でも亀海は力負けしてたわけじゃなくて、老獪さとクリンチで誤魔化されたって感じだから
可能性はある
ただやっぱりもっとフットワーク使えて、敏捷な動きができないとなぁ…

103:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 21:57:07.40 n+ySgcgc.net
ブランク明けがどうなるかだな
それだけ

104:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:12:06.50 odTTKaZK.net
なんでまたこんなマイナーなやつが
ビッグネームと試合できるわけ?
ランキングもだいぶ低いのでは?

105:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:16:56.01 2gWQoyl8.net
かませだから出来るんだろうな

106:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:18:32.54 kGiGKiww.net
日本人は減量失敗しないし途中で試合放棄しないしかつ番狂わせも起こさないからな
調整にはうってつけだろ

107:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:18:48.37 28PXDh6U.net
亀海選手をマイナーっていう奴はアメリカ側のボクシングをあまり知らないわけ?
中量級のボクサーなら亀海選手は珍しくアジア人で活躍してるから目立つし
マリナッジがハロウィンで遊びに来日したとき偶然試合決まって急遽練習場所探して帝拳来たときも向こうから挨拶して亀海選手知ってたじゃん。
GBPとも契約してるしメイウェザー戦直後のゲレロと試合してベルト倒したカラスにもKOで勝っててマイナーかね
向こうじゃブランドンリオスぐらいの知名度あるよ

108:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:21:24.87 Iorybc9Z.net
平凡な世界ランカーにコットとの世界戦(しかも初の世界戦)なんて話しが舞い込んだら
試合日時、場所、ファイトマネー、すべてコット側の都合、言い値でやるわな普通w

109:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:21:50.45 cyZ6/xBE.net
番狂わせ起こさないって石田は起こしてるだろ

110:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:22:27.72 zbhP379h.net
ソトカラスはもう壊れてたでしょ

111:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:23:40.36 0zyV4N0s.net
ファイトマネーいくらなんだろ

112:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:27:08.94 dMiRVzca.net
コットは12月にマルケスとの引退試合をやるから、それをタイトルマッチとしてやるのための前哨戦な訳か。
コットとしては引退のカウントダウンとして弱すぎる相手は選べないし
タイトルかけるならそれなりの実績のランカーでないといけない。
見事にハマったな亀海。大チャンスだ。

113:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:29:45.92 f0wxKTgB.net
>>107
あいつ性格悪いよ

114:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:30:16.47 Iorybc9Z.net
>>112
GBPの話しによれば引退試合はレミュー戦を狙ってるらしいぞ
杉浦大介@daisukesugiura
ESPN報道によると、HBOはコット対亀海戦だけなら渋っていたが(ロックネイション傘下の場合)、
コットとGBPが結びついたことで、亀海戦後にデビッド・レミュー戦が視界に入るという理由で
放映に踏み切ったと。事実上の2戦契約(引退興行)?当然ですが、亀海は喰えば別のチャンスが来ますね
URLリンク(twitter.com)

115:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:36:24.04 vdgNbPaA.net
コットって元ライトフライ級のチビにKOされた雑魚やろ?
こんな奴に勝っても自慢にならんわなw

116:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:43:17.87 te5Uabnr.net
亀海はしゃれにならんぐらいタフだぞ

117:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:45:26.41 Xu+UU5mU.net
コットに勝っても意味ない
トラウトがどうだったか

118:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:45:44.00 vdgNbPaA.net
もう一階級上げて村田と戦えばええのにな

119:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:45:53.30 YyXq+EQ5.net
亀海は見えてるパンチなら受ける技術があるだけで単純なタフネスにはあまり見えないが

120:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:49:26.12 vdgNbPaA.net
亀海、ウェイトばかりやってますますスピード遅くなってないよな?w

121:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:51:13.40 yTt3gPKl.net
ホントに34歳なのか?

122:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:52:01.21 te5Uabnr.net
楽しみや

123:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 22:52:32.59 kj8xV8MJ.net
コットの足止めないと一方的なポイントアウトに終わる可能性もあるな。
あとは変則的なフックがコットのテンプルを襲撃することを祈るばかり!

124:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 23:16:16.04 te5Uabnr.net
前半KO負けしそう

125:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 23:17:35.78 vdgNbPaA.net
ジムも同じだし階級も近いけど
亀海は村田と仲よくないの?
スパーとかあまりせんのか?

126:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 23:19:12.87 hG+/Z64u.net
亀海が勝てなきゃ当分この階級の日本人にチャンスないから応援してる
相手のブランクがどれくらい影響するのか?

127:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 23:31:46.28 6CQaqx6L.net
コットにはまだローチがついてるの?

128:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 23:34:04.94 6CQaqx6L.net
亀海に勝つチャンスがあるとすれば、マルガリート戦みたいな展開かな?

129:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/25 23:35:52.22 te5Uabnr.net
頼むで亀

130:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 00:21:45.85 nKji9Z9T.net
コットは無事に引退したいけどもう殴り合いは嫌だからザコを選んだだけ

131:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 00:26:14.71 1MM1NnCA.net
コットなんかとやったらボッコボコにされちゃうんじゃない?

132:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 00:50:13.99 BmVSihHV.net
ソトカラス2戦目はスピード感も出てパンチキレてていい出来だったよな
この時のコンディションなら番狂わせあるんじゃないか

133:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 01:08:07.79 lXla2ttd.net
コットがカネロ戦の出来にあれば亀海に勝ち目などないが、
2年ぶりの試合でモチベも含めてそんな出来にあるわけがないからな
試合勘も鈍ってとんでもなくポンコツ化してれば番狂わせがあるかもしれないw

134:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 01:09:51.40 zgXa3UaM.net
勝ったら奇跡

135:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 01:35:25.24 gO4XGrpK.net
和製ジェームズトニーこと亀海さんならコットなんて余裕でいなせる

136:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 01:45:44.46 a91OzofH.net
亀海が勝てばカネロが選んでくれて大金ゲット出来る可能性あるからな
頑張ってくれよ

137:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 02:42:50.53 zgXa3UaM.net
楽しみ

138:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 02:58:04.15 XoA17U3b.net
コットとかもうろれつ回ってないのに大丈夫かよ

139:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 03:16:42.76 zgXa3UaM.net
たつよしさん?

140:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 03:23:14.62 f+jeZpIT.net
こんな糞雑魚でも世界戦。そりゃボクシングはどんどん低迷しますわw

141:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 03:44:33.36 zgXa3UaM.net
まじで楽しみや。

142:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 06:46:17.70 KG+fPeUN.net
>>125
佐藤幸治とか亀海大嫌いだし
帝拳で嫌ってる奴多いよ嘘つきだから

143:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 08:16:59.37 tRybFtzo.net
何から何までコットが上
愛想の悪さだけはイーブン

144:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:22:01.36 Og/iIer5.net
>>26
なんも期待できんよな
ソトカラスに勝っただけだぞ亀海は

145:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:24:05.36 Og/iIer5.net
>>32
西岡みたいにヘタレることはない
その分アッサリやられる可能性は大きいけど
西岡みたいに無様な試合するよりましだろ

146:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:25:26.05 Og/iIer5.net
>>36
亀海は弱いよ
コットと比べ物にならない位の雑魚に負けてる

147:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:28:32.65 Og/iIer5.net
>>57
糞雑魚に負けて
ゲレロは完全に終わったな

148:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:30:35.94 Og/iIer5.net
>>64
俺もそう思う
亀海の快挙だって喜ぶだけでいいのかな?

149:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:32:44.23 Og/iIer5.net
>>69
ジョシュア対クリチコ、ゴロフキン対カネロを忘れるのかーい

150:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:32:52.95 mYZ+2hxr.net
やったな亀海!
今のコットなら勝てるぞw

151:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:35:56.30 Og/iIer5.net
>>90
西岡がヘタレ試合やった方だよ
狭い方のスタブハブ
コットも人気が落ちてるんだろうな

152:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:38:04.08 Og/iIer5.net
>>107
あるわけ無い

153:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:40:28.99 Og/iIer5.net
>>114
意味分からんな
タイトルかかるのに即返上してミドルでレミューとやるのか?
コットにリスクしかないじゃん
そんな試合をコットがわざわざ受けるかね

154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:41:32.92 Og/iIer5.net
>>116
タフだけど
テクニックもパンチ力もないから勝てる要素なし

155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 09:44:20.57 Og/iIer5.net
>>132
ソカラスをどんだけ評価してんだ
元々雑魚だった上に壊れてたんだぞ
コットとはレベルが違いすぎる

156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 10:15:35.97 8I+aOaYH.net
ヤフーニュースで大物と対戦って書いてたから誰かと思ったらコットか・・
実力は下り坂かもしれないけど、人気・知名度では最高クラスだな〜
勝敗云々より日本人が対戦する試合を見られるだけで楽しみ。

157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 10:43:27.48 PWRA9Gxe.net
>>145
あれほんとダサかった

158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 10:44:12.24 8I+aOaYH.net
ソト・カラスとの試合見たけど、サーマン戦のとき以来で久し振りに見たらソト・
カラス自体全然強くないね。
ちょっと参考にならんな。

159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 10:49:26.22 EmRtus3L.net
>>82
素人だな。
勝てる要素あり。

160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 10:52:47.38 LtGYDqq5.net
>>159
亀海の打たれ強さが試されるな。
体格は上回ってるはずだよね。

161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 11:14:48.13 JtMO3VnH.net
>>160
身長やリーチでは僅かに亀海が上だけど、どっちもスーパーライト級上がりで
フィジカルでどちらが優るかはやってみないと何とも言えない。
コットはキャッチウエイトとは言え、ミドル級の世界王者クラスを
ボコっているし。

162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 14:37:36.90 KQwAn8Z2.net
亀海は、175cmでスーパーライト上がりだけどスーパーウェルター級でもパワーあるね
コットは、もっと小さいね

163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 15:03:30.56 hLVn8rfV.net
コットの方が小さいけど154でフォアマン、マヨルガ、マルガリ、
キャッチとはいえギールもKOしたしパワーがない訳ではないからなあ
ブランクがどれくらい影響してるかが1番の鍵だろう
あと仮に亀海が打ち勝ってもコットがスタイル変えて来たらポイントアウトされる
この試合はエキマでライブは勿論やるよな?
しかし凄い展開になったな
亀海がコツコツ海の向こうで頑張ったからこそだが帝拳はこういう政治力の使い方してほしいわ
村田の負けに対してはここまで世論を使ったりしてやり過ぎだ
あれくらいの事は歴史の中で幾らでもあった
パッキャオ×ブラ1なんてあれより酷いしウォードだって負けてた
しつこいわ

164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 15:25:00.95 EmRtus3L.net
>>160
そうだね。
やってみないとわからなけど、噛み合うか噛み合わないか。このクラスだといいパンチ入ればわからんからな。

165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 16:17:17.99 LtGYDqq5.net
>>164
最近の亀海のガンガン前に出て接近戦で攻めまくるスタイルはマルガリに通じるものがあるよね。あとは連打出来るスタミナと多少打たれても下がらない強さがあれば。
それと、ソトカラスに効かせたボディー。
コットはボディーはややウィークだった記憶が。

166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 16:33:35.44 fQ30ZgQn.net
>>159
亀海に勝ってほしいし応援するけど亀海に勝機はない

167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 16:41:18.45 mYZ+2hxr.net
勝機なんて実際コット次第だ
全盛期なら油断もないが今のコットはモチベーションを失ってる
こういう時に人間はポカをやらかすもんだ

168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 17:00:27.72 hKgm9tM6.net
俺は十分に勝つチャンスはあると思うぞ!体格で勝ってるのが大きいな!パワーで押しきれる可能性があると思う!後やはり2年のブランクは大きい❗余裕でコットが勝てると言う人は
ボクシング舐めすぎ!

169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 17:02:46.40 l8ppnrKR.net
いちばんの問題は亀海のフットワーク
仮にフィジカルで押し込めたとしても、コットがまずいと判断してゴメスみたいなフットワークを
使いだしたらもう勝ち目はない
亀海ってペレス戦からずっと言われてるのにいっこうにフットワーク改善されないよね

170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 17:08:04.12 s8knvHD3.net
コットに打ち勝てると思えるのが凄いわ
劣化ゴーストと五分だった亀海だぞ

171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 17:18:47.90 hKgm9tM6.net
コットは確かに強い❗ただ今は昔のような強さが残ってるのか疑問もある!亀海は失うものはないし思い切りいったらいい!なにより最近の日本人ボクサーを見ると精神的に本当にタフになったから期待しかないわ!日本人ボクサーは本当に
レベルが上がってる!

172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 18:18:50.54 nHhyxAtv.net
ポスター見たがコット腕ふってぇな
体幹もでかい丸太のようだわ
パワーじゃ勝てねぇ。接近戦は向こうに分がある
かといってアウトボクシングが出来ない選手じゃない
どう崩す?亀海選手はスタミナをとにかくつけると
長期戦に持っていって後半勝負のできればKOかな?
秘策はあるんだろうか。アメリカでのスタイルじゃ厳しそうだけどスタミナをとにかくつけて最初数ラウンドは打たせて消耗させる作戦だろうか?
コットなら乗ってこない気もする。
どう戦えば勝てるか考えようぜ。難しい試合だからこそ勝てねぇで終わりじゃなく、今ある亀海選手がどうやればコットに勝てるか

173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 18:30:04.35 WfDn+DZ6.net
晩年のコットはより万能な戦い方出来るようになったけど悪く言えばパッとしない面白くない選手になったな。
衰えてたのはわかるけどセルヒオマルチネスが敗けるなんて思いもしなかった。

174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 19:44:53.41 xvKiyMnp.net
本部がプエルトリコにあるWBOがコットに花道(Sウエルター王者)を用意して引退してもらう前哨戦だからな
コットはアウトボクシングで安全運転だと思うよ

175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 20:04:45.26 QBn7DY6s.net
>>165
マルガリは石膏仕込んでたからコットに勝てただけ

176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 21:33:22.05 DIy7Ry4l.net
2年のブランクがどうでるかなだな ガンボアも錆びついて負けたし

177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 21:48:48.71 cIzGW6b4.net
準備期間はたっぷり3ヶ月!!!
怪我だけには細心の注意を

178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 23:16:24.16 W5XNyy3l.net
亀海って男前だな
メディア受けしそう

179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 23:42:20.93 IgFByWek.net
マエストロってあだ名やめたのかな
負けるだろうな・・・でも楽しみだ

180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/26 23:48:33.63 zgXa3UaM.net
まじでやべえ

181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 01:51:55.56 lYItyv2A.net
まさに映画ロッキーだな

182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:16:53.18 68psxmgX.net
映画タートルシー

183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:17:24.38 tR08HRZX.net
亀海にとって人生で一番の戦いになるな

184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:23:59.26 /SScvq0n.net
序盤はゲレロ戦の戦い方でいいと思う。

185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:26:43.18 lYItyv2A.net
エイドリアンの準備を忘れずに

186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:33:03.53 68psxmgX.net
ゲレイロでもすげーと思ったが更に凄いミグエルと試合なんてな

187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:37:44.38 wQwkAbDy.net
>>185
梶原うどん〜
梶原うどん〜

188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:38:04.55 /SScvq0n.net
頭つけて押し相撲みたいに打ち合いがいいと思う。
距離空けない方がいい。

189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:38:17.63 fW68ztkO.net
>>2
知っててやってんだろ

190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:39:44.67 lYItyv2A.net
普通にやったら負けるわな

191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:40:26.01 lYItyv2A.net
亀田大毅に投げ技を学んでは?

192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:41:09.11 tR08HRZX.net
ワクワクするな

193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:43:09.55 fW68ztkO.net
>>59
ブリッグスvsオケンドは2chでは人気でそう

194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:49:46.00 /SScvq0n.net
下手に距離とるとフック、アッパーがこわいからね。
フィジカルは亀海に利があると思ってる。
デュランとレナードの1戦目みたいな展開が望ましい。

195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 02:51:34.33 tR08HRZX.net
亀海にかけて〜

196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 03:36:43.26 AdewRPoR.net
亀海はスーパーライト時代に最短2週間前に試合の話きても間に合うように普段から減量5kg以内に収まるように調整してる
って言ってた記憶があるんだけど、あの頃68キロくらいだったとしたら今どれだけ増量したんやろ
骨格自体は元々ガッシリしてるよね

197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 04:01:36.48 /SScvq0n.net
押し負けないでコットの上体起こすことができれば打ち勝てると思う。

198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 04:02:42.67 tR08HRZX.net
亀海△

199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 05:07:30.80 5UuUHy6W.net
身体の当たり負けはしないだろう
骨格は亀海の方が大きい
スピードの差がどれだけ影響するか?

200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 08:01:45.78 AMgB9o8k.net
さすがに格下相手だから足止めて応戦してくれると思う。
コットがサークリングし始めたらつまんなくなるし厄介だけど。

201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 08:16:17.71 XyLP8trD.net
ローチの所行ってからフットワーク使うから泥仕合みたいな打ち合いにはならないでしょ

202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 08:24:00.14 e6dMW19t.net
スーパースター判別機ミゲールコット

203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 08:42:36.03 Go+5xSE9.net
>>196
何気に体格差がきついかもしんない。
URLリンク(boxingnews.jp)
>コット(39勝32KO4敗)は昨年6月にセルヒオ・マルティネス(アルゼンチン)から
>奪ったタイトルの初防衛戦。コンビを組むトレーナーのフレディ・ローチによると、
>153.6ポンドは計算されたもので、試合当日は166ポンド(75.29キロ)程度まで
>上げてゲールを迎え撃つという。

204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 08:55:26.26 AMgB9o8k.net
コットもKO狙うだろ。格下につまんない試合したら次のラストマッチの売り上げに響くだろうし。
だからこそ亀海にチャンスがある。

205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 11:14:03.50 krcgUY+g.net
コットは胸に入れ墨してるけど
これ日本だと試合できないの?
外国人はおk?

206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 11:58:04.53 aCgZSWHK.net
ブザマな試合だけはやめてくれ

207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 12:12:02.29 Fx249tNV.net
やはり接近戦でボディー中心に攻めるのがいいと思う。
多少の被弾は覚悟の上だから、打たれ強さとスタミナ勝負だね。

208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 12:18:01.58 ENQjucx/.net
しかもコットのファイトマネー
800万ドルを帝拳が半分負担すれば日本で開催とのこと
これはヤバすぎだわ

209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 12:27:02.03 HUg3YpG4.net
daisukesugiura
コット対亀海のチケット(6/1発売)は$200, $100, $50, $25の4種だそうな。
東海岸開催なら軽くその倍ですが、スタブハブセンターの興行は安くて良いですな。
キックオフ会見は5月31日にLAで開催。ツアーはなくその1度きりとのこと。

210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 12:35:17.71 Go+5xSE9.net
>>209
スゲー安いな。

211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 14:16:24.51 JwHfv5II.net
亀海ギャラ一億超えるだろ
ペイパービューあるし

212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 14:24:38.49 buzPYMn2.net
HBOのレギュラー放送だからゲレロ戦より少し増えて20万ドルくらいじゃないのか
コットも200万ドルくらいでしょ

213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 14:25:41.50 J4TuUlUI.net
冗談だろw
5万ドルぐらいに決まってるじゃんw

214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 15:12:43.22 1Uzmj0KE.net
URLリンク(www.bloodyelbow.com)
去年のデータだけどHBOのPPVでゴロフキンが200万ドル、ロマゴンで30万ドルだから
あくまでも脇役である亀海だとせいぜい10〜20万ドルくらいじゃないかな。
コットはカネロ戦で1500万ドルだったみたいだから(カネロは500万ドル)、
亀海戦だとまあ500万ドルとかかな。

215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 15:19:40.71 CgG/tBh4.net
この試合とゴロ付近ーカネロ戦のためにまたWOWOWと契約することにした

216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 17:36:57.81 dMKIbQFl.net
>>211
ペイパービューじゃないんだが
いくらなんでも亀海では売れんし

217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 17:38:45.67 Go+5xSE9.net
この試合は自分メインで大きな興行を打てるビッグネーム同士の
所謂ビッグマッチではなく、ビッグネームが中堅選手を相手取った
箸休め的な試合。
URLリンク(itisbox.blog60.fc2.com)
URLリンク(itisbox.blog60.fc2.com)
亀海はコット、カネロの過去の相手で言うと、番狂わせでオルティスに
勝ってカネロに挑戦したホセシト・ロペスや、連敗後のコットが
調整試合に選んだデルビン・ロドリゲスあたりと同等だと思う。
大体10〜20万ドル位じゃないかな?
亀海自身は過去の試合だとゲレロ戦が7万5000ドル、去年の
カラス戦が3万ドルだが、それよりは増えると思う。

218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 17:45:57.26 dze2ssoo.net
コット×村田ならどうだろうな

219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 17:50:24.17 JD/z7XpL.net
村田もFBでこれは凄い事だと言ってるね

220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 17:53:50.24 z0LCLOgV.net
ロマチェンコあたりでやっと1億なのにいくわけないだろ。

221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 18:03:48.72 JD/z7XpL.net
ロマチェンコ強さの割に不人気だからな
実際試合つまらんしあれでは人気出ないよ
ツイッターのフォロワーも4万とかだよ

222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 18:10:47.84 Go+5xSE9.net
亀海はまだ世界王者になった事すらない選手なんだから
そりゃそんなに貰える訳が無い。

223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 18:15:01.46 z0LCLOgV.net
最近はロマチェンコも面白くなったよ、売れるためにがんばってるのがスタイルに反映されてる。インサイドファイト強くなった。

224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 18:16:39.18 CsEHLffS.net
>>216
ペイパービューだよ

225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 18:18:21.28 CsEHLffS.net
>>220
ファイトマネーだろPPVは別腹

226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 18:33:23.46 z0LCLOgV.net
西岡は名誉王者にもなったし一応アウェーでジョニゴンにKO勝ち、ラファエルマルケスにも勝ってるしほとんどがKO防衛。
海外が主戦場だったしドネアの対抗王者としても認めていいくらいの実績は多少はあった。
人気選手同士がやるからこそビッグマッチと呼べる。
亀海にとってのビッグチャンスというだけでビッグマッチとは違うと思う。

227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 19:13:17.12 Wdyqa2mz.net
>>226
日本人の人達からしたらビックマッチっていう意味でしょう❗
世界の人達からみたら、ただの噛ませ犬相手のコットの復帰戦ていうだけ❗
でも、俺は今からワクワクがとまらん!亀海ありがとう❗

228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 19:17:34.25 z0LCLOgV.net
亀海じゃなきゃここまで来れなかったと思う!
亀海頑張って勝ってくれ!

229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 19:18:18.58 AMt5BPzz.net
>>183
それは本人が命を賭けれるかだよな。

230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 19:20:20.84 buzPYMn2.net
日本人的には大盛り上がりだけど向こうからしてみたら2年ぶりとはいえ微妙な相手選びやがったなぁって感じだろうよ
だからこそ盛り上げるために打ち合いに付き合ってくれる…はず

231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 19:22:00.48 2ht0fn9M.net
>>230
海外から見ればがっかりとか批判されるのは当たり前
内山だって散々期待させて、結局コラレスを選んだときは失望の声の嵐だった
そういう声を見返したいならば、コラレスのように噛みついてやる以外に道はない

232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 19:25:21.92 buzPYMn2.net
>>231
コラレスもGBPと契約して人生変わったからなぁ
三浦が勝てば統一戦ありそうな流れだからこっちも滅茶苦茶楽しみだわ

233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 19:57:31.23 f5N7iJnh.net
いやーワクワクするなー
コットはもう落ち目だと思ってたら、フレディーローチが再生させちゃったからな
亀海もゴールデンプロモートに好かれてよかったね

234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:02:38.46 YNwiQ7U9.net
>>217
ゲレロ戦のファイトマネーってそんなに安かったのか
夢があると言ってもなかなか掴めない世界だねぇ

235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:04:16.15 YNwiQ7U9.net
>>224
ペイパービューじゃない
HBO放送

236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:06:58.52 YNwiQ7U9.net
>>226
西岡のもビックマッチとは思わんかったけどね
ロートルマルケスに勝っただけだっただろ
亀海と大差無いよ
でもコットとドネアでは遥かにコットのほうがビックスター

237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:07:26.67 2ht0fn9M.net
>>234
いくらスター相手といっても噛ませならその程度
ファイトマネー上げたいなら勝ち続けなきゃいけない
ゴロフキンだって対戦相手の質はたびたび批判されてきたけど、KO勝ちを続けたら2015年頃からは
億を超えたし

238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:07:40.72 YNwiQ7U9.net
>>231
いいこと言うね

239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:09:40.48 qHfjmUV0.net
>>226
亀海にとって、少なくとも日本人のファンにとってはビッグマッチだよ。

240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:09:44.11 YNwiQ7U9.net
>>237
まあ噛ませだからね
仕方無いか
ファイトマネーの金額ででそういうのも分かるわけだ

241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:09:59.95 P1wZdAeB.net
>>236
それは無理があるわ

242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:13:25.03 qHfjmUV0.net
>>237
少なくともその土俵には乗ったよね。
日本の数ばっかいるチャンピオンたちを尻目に、

243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:54:45.41 oWzp/6XV.net

いや亀海は乗ってないだろ

244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:57:16.02 YNwiQ7U9.net
噛ませでしか無いからな
ギリギリ本場の土俵に乗ったといえるのは三浦じゃない

245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 20:58:56.16 Go+5xSE9.net
>>243
同じ土俵には乗ってるだろ。
そこから栄光を掴むまでには果てしなく遠い距離があるし
亀海には年齢的にも実力的にも無理だろうってだけで。

246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:04:36.15 oWzp/6XV.net
>>245
いやいやゴロフキンを例に出してるのに何で亀海が同じ土俵なんだよ
あくまで噛ませとして呼ばれるだけで対等な相手としては見られてないから

247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:09:07.30 G5CqUu5w.net
ビッグマッチって王者同士とか対等な立場同士の試合じゃなきゃ普通は言わない
コットと試合すること自体は日本人にとって滅多に無いチャンスだけどそれで亀海がレベルアップしたわけでも何でも無いからな

248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:10:27.00 Go+5xSE9.net
>>246
相撲をやってて横綱と同じ土俵に上がるのと、横綱になるのとでは
難易度の次元が違うってだけの話だよ。

249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:11:43.16 IKWbrmeD.net
でも西岡は噛ませの立場ではなかったよ。

250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:17:33.98 G5CqUu5w.net
ドネア西岡はビッグマッチだよ
認めたく無い人もいるみたいだが

251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:25:50.05 IKWbrmeD.net
てゆうか西岡以上の戦歴ある日本人も少ない。

252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:27:13.06 FLzPLBql.net
世界的なビッグマッチという意味では西岡ドネアも今回のコット亀海も全然当てはまらないね。
日本人にとってのビッグマッチという意味では両者とも当てはまる。

253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:27:40.93 Go+5xSE9.net
>>250
軽量級でスケールが小さいだけで、ビッグマッチと言えばビッグマッチだろうね。

254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:29:22.15 Go+5xSE9.net
>>252
日本人にとってのビッグマッチというのは、辰吉vs薬師寺とか
内藤vs亀田兄弟みたいなのだよ。

255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:30:39.94 qHfjmUV0.net
>>248
俺もその意味で書いたんだけど、どうしても亀海を下げたいらしいw
石田さんも西岡さんも呼ばれた当初は噛ませ扱いだったけど、見事な番狂わせでチャンスをものにしたんだよね。
まずは噛ませでも声がかからないと土俵にも上がれないからね。

256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:32:04.64 qHfjmUV0.net
>>254
それ全然違う。
そんな試合海外の人誰も見てない。

257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 21:41:12.82 Go+5xSE9.net
>>256
海外の人間が見てるか、興味を持ってるかははっきり言ってどうでもいい。
所詮日本のボクシング界に金を落とす連中じゃないんだから。
日本国内で多くの人が知っていて、多額の金が動いたという事実が重要。
ボクシングは世界中でやってるスポーツだが、階級とタイトルが増えすぎて
地域毎に市場が分かれたローカルスポーツと化している。
ボクシングファンだって全ての階級の全ての王者の名前を覚えてる奴は
少数だし、その試合を動画でも何でもいいから見た事があるのは本当に
マニアの範疇。

258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:16:26.56 mm7QyZdg.net
9月の井上のアメリカのやつとどっち上なの?

259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:18:49.57 Go+5xSE9.net
>>258
井上の9月の試合はまだ対戦相手も決まってないだろ。
また誰に決まろうが、日本のボクシングファンにとっての
興味で言えば亀海vsコット以上にはなり得ないよ。

260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:41:17.29 4IL7OfxY.net
>>248
相撲に例えるのは分かりやすいかもね。
亀海は相撲で言うなら30歳を越えてようやく幕内力士になった。
横綱や大関とも戦える立場になったが、勝てるかは全く別の話で。
幕内になるのがそこまで遅かった力士が三役以上を狙えるかというと……。

261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:41:49.17 8ICEFp2D.net
調整試合の相手だとしてもコットの相手に選ばれてHBOメインで放送されるのは、
日本ボクシング界にとってみたら快挙だよ。WOWOWエキサイトマッチを長く見てきた人ならわかるはず。
HBOやSHOWTIMEのメインなんて日本人には無縁の場所だと思われてきたからなあ。
ベルチェルトvs三浦(HBOメイン)7月
コットvs亀海(HBOメイン)8月
2ヶ月連続で日本人がHBOメインに登場だよ。すごいことだよ。

262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:45:07.52 vRcxkcCZ.net
>>219
村田が言うとショボく聞こえるからやめて欲しい

263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:49:48.78 Go+5xSE9.net
>>262
恐らく純粋にボクシングファンの視点で興奮して喜んでると思うので
勘弁してやってw

264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:50:40.15 vRcxkcCZ.net
>>251
亀田興毅

265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:51:46.40 vRcxkcCZ.net
>>263
わかった

266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:52:11.78 O/mTVEfN.net
>>217
ファイトマネーは三浦のほうが高いだろうな

267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:54:16.27 qHfjmUV0.net
>>261
ホントにそう思う。
いつもエキマのスペシャルはってたあのコットだよ。
ちょっと信じられないというか夢みたいというか。
日本のボクシングが世界に認められたようで誇らしい。
拳交える瞬間とか想像しただけで今から興奮するよ。

268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 22:55:43.07 buzPYMn2.net
>>266
この前ノンタイトルで15万ドルだから25万ドルくらいかな?
普通にベルチェルトより高くても驚かん

269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:03:33.82 FFEZf/tm.net
>>264
亀田の名前出すガイジはしねよ

270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:06:32.03 O/mTVEfN.net
>>268
でもそんなもんか
バルガス相手に防衛戦した時が40万ドルってイメージが強く残ってるからそれ以上はもらえるのかなと思った
それなら亀海と同じくらいだろうな

271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:07:15.16 8ICEFp2D.net
西岡vsドネアは試合内容はアレだったけど、帝拳が主体的に共同プロモートで日本人メインイベンターを送り出す
最初のきっかけになったと思う。亀海と三浦はアンダーカードからスタートして名前を売ってメインに昇格、
日本人が向こうでメインを張る流れを作ったと思う。村田も今後は向こうでやる可能性も高いし、軽量級まで
この流れが広がると面白くなるよ。
石田みたいに単独で向こうに渡って、カークランドをアプセットで破った功績で向こうのプロモーターと契約して
SHOWTIMEでポール・ウィリアムズと戦った例はあったけど、今後は日本サイドが主体的に海外で試合をプロモート
して欲しいわ。

272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:08:05.31 Go+5xSE9.net
>>266
そりゃ世界レベルの実績がまるで違うもの。
三浦は元世界王者で、ビリー・デイブやミゲル・ローマンを倒してる。
階級による(日本人にとっての)難易度の差なんて向こうには関係無いし。
亀海はまだ世界王者になった事も無いランカーレベル。
一応元三流王者のアルファロに勝った事もあるが、さすがにどうでもいい
実績だろう。

273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:12:54.66 2ht0fn9M.net
>>271
それを考えるとよく内山とかが「ガラガラの中で試合したくない、メイン以外ではアメリカではやりたくない」だのと
寝言をよく言えたもんだと思うわ

274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:16:42.74 J4TuUlUI.net
ボクシングの人気激減でHBOが予算減らしまくって
年間のカードが激減のうえに糞カード満載、そういうなかでの糞カードの一つ。
ボクシングは完全にオワコン

275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:18:10.27 J4TuUlUI.net
10年以上前は100億円以上あった放映権料は視聴率激減で
今は20億円ぐらいだと。PBCも潰れる寸前。
ボクシングは完全に終わりかけ。

276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:21:24.38 buzPYMn2.net
>>270
三浦はこの階級ではかなり貰ってる方だと思うよ
サリドも基本10万ドルいかないらしいし

277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:26:35.89 P1wZdAeB.net
>>273
内山は会長が馬鹿だから仕方ない
日本はジム制度やめればいいのに

278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:28:24.43 P1wZdAeB.net
>>255
西岡は噛ませとして呼ばれて無いぞ
そもそも王者だったし

279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:31:42.20 2ht0fn9M.net
>>278
噛ませだよ
メキシコ側はジョニゴンがここをKOで勝って次はビッグネームみたいに軽く考えてた

280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:36:08.64 P1wZdAeB.net
勝機がある相手でも王者側を噛ませとは普通呼ばねーよ
どうしても西岡を噛ませにしたいみたいだが無理がある

281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:38:22.30 Go+5xSE9.net
>>279
西岡はウィラポン相手の世界戦狙いに4度も失敗して、世界王者になった
経緯も酷かったからね。
当時のジョニゴン陣営にとって噛ませ扱いされても当然だった。
石田が暫定とは言え元世界王者ながら、刑務所を出て日の浅いカークランドの
噛ませ相手に選ばれたのと一緒で、世界王者としてのキャリアが酷すぎて
まるで評価されていなかった。

282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:39:57.44 G5CqUu5w.net
穴王者ならわかるが世界王者を噛ませ?
ボクシング知ってるのかな?

283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:41:39.13 P1wZdAeB.net
こいつが西岡嫌いなのはよくわかった

284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:44:20.67 2ht0fn9M.net
世界王者にもう価値なんてない
WBAとWBCが乱造しまくったせいで、タイトルマッチの権威など地に落ちた
世界王者になったから、相手になめられないで済むなんて時代はとっくに終わったんだよ

285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:46:00.52 evFoN6Vz.net
そもそもジョニゴンが一流ボクサーともいいがたいから格差自体ないしな。
人気ボクサーではあったけど。

286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
17/05/27 23:46:22.36 P1wZdAeB.net
そもそもジョニゴン戦は指名試合だったんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2580日前に更新/70 KB
担当:undef