折り畳み&小径車総合スレ 206 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 22:56:42.41 KbVdAIvH.net
むしろ多少雑な整備でも難なく走ってくれる8速がいいんだがなあ
そういえば楕円チェーンリングってどうなったんだろ

201:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 23:24:24.19 TEqL/rBt.net
>>111
なのに、130mm幅のリアエンドに135mmハブ無理やり押し込めとかお前ら平気でそんなこと言うよね

202:ツール・ド・名無しさん
24/03/14 23:34:07.34 dwndib2N.net
重要だから調整作業が必要だと、作業する前提でなら、
無理矢理突っ込んでも調整して合わせろって事で、矛盾してはいないのでは

203:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 02:52:54.08 SxRyrswR.net
そう考えたらチェーン引きとかスライドエンドの自転車は
左右のバランス完全に取るのは難しいから厳しいな

204:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 07:36:06.15 VNDLk1f+.net
ロードエンドも軸位置調整出来るな
ちゃんとしたフレームならそう難しくもなかろうに
そう考えるとマトモに合わせられない人への“バリアフリー”策としてストドロ出てきたのかしらん
まー大抵のモーターサイクルもチェーン引き(スライド式とかスネイルカム式とか)有るんだけどな

205:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 07:55:40.44 5T3v8Zs3.net
かつて荒川自転車スレを永きにわたって荒らし続けた伝説の嵐・青木忍延(しのぶ)。奴が閾値をへき値と読んだ瞬間、屁吉戦争が始まった。今からでも遅くない。君も屁吉戦争に参加するのだ!続きはココ↓
荒川サイクリングロード 河ロから386km
スレリンク(bicycle板)

206:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 08:51:04.87 tg4r0N6t.net
>>77
なるほど14インチはスポークが折れるのか
やっぱり20 インチ以外はダメだな

207:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 10:10:33.34 bBjR7otX.net
折れたら直せばいいんですよ
小径車を愛するってことはそういうことです

208:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 10:57:54.33 pMJad11c.net
心も折れるわ

209:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 11:28:40.36 WwCbHhr8.net
骨は折れませんか?

210:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 11:46:56.80 DEm8WKGy.net
転んだら時々折れます

211:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:02:16.25 ImwEBrTv.net
MKS FD-7 届いたのでさっそく取り付けた
意外にずっしり重かった
片方245g だから両方で490g
ちなみにDAHON純正ペダルは片方193gで両方386g

つまり三ヶ島のペダルにしたら100g重くなった

212:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:13:19.76 bBjR7otX.net
ペダルくらい自分で考えてつけろよ
うっとおしいやつだな

213:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:34:24.02 VVHLw28w.net
>>209
軽さ重視ならコンパクトペダルかな
fd7は折り畳んでも出っ張るからサイズに大差はない

fd7も持っているが、今はk3にはコンパクトペダル、16インチ~にはezy superior

214:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 12:51:47.54 6cBstyiX.net
ペダルは重量、折りたたみ幅、取り外しの手間、しっかり感、見た目、どれを優先するか自分で判断するしかないね、小径自転車本体しかり
俺なんてEzy superiorつけたけど面倒で輪行以外に外したことない

215:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 13:08:35.24 0eOlo3Qu.net
FD7はオール金属だから重いよ
でも畳んだ時に出っ張って邪魔になるポッチ部分まで金属でできててそのサイドも踏み面を支える作りになってるからこそ折り畳みペダルとしてはほぼ唯一もげたりしないペダルとして高評価なんだよ
FD7以外の折り畳みペダルは使ってると踏み面がもげたり軸が折れたりしやすいからペダルの外側の方を踏んで使わないで下さい、て注意書きつけて売ってるのが多い

216:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 13:12:56.56 KgsPzGVA.net
取り外しペダルの方も結合部の強度上げなきゃならんから結構重いんだよね

217:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 13:37:19.76 +yj1o3Eq.net
普通の人がダウンヒルとかやらない限りEzyは壊れない。
…でも壊れると根本にパイプ状のネジが残るから外すのは結構大変だった

218:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:04:06.22 KnSCmmJZ.net
ezy superiorなら小径にはシルバンストリームネクストがちょうどいいね!

219:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:10:55.21 9H+cAHc1.net
買ったときについてた取り外し式ペダル
Velo Line wellgo(ウェルゴ) クイックリリース脱着ペダル
の回りが渋いのと金属当たると痛かったので
Panamax Ezy Superiorに交換して幸せに暮らしています?
電車で輪行の時は片側だけ、飛行機輪行のときは両側外してます

220:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 14:30:57.08 +yj1o3Eq.net
ペダルの根本に取り外すボタン付けるとかWellgoは何とかならなかったのかね?

221:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 18:26:33.40 nxtO7hBU.net
パラトルーパーにFD7を装備した
これで良かったのか?

222:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 19:12:06.25 ImwEBrTv.net
>>210
うっとおしいのはお前だろ

223:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 19:14:26.54 ImwEBrTv.net
とにかくFD-7つけて軽く走ってみたけど
これが予想以上に快適だった
こんなに良いものならもっと早くつければ良かった
すすめてくれた人ありがとう

224:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 19:23:27.18 fKZOZ8PM.net
k9xとかいうやつ、エンド幅おさえたまま前輪だけディスクにしてレフティフォークにするとかならワンチャンあったかもな

225:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 21:02:57.13 oYKMdNXJ.net
>>222
前輪だけディスクだ


226:ニ後輪と制動力に差が有り過ぎて逆に怖くないかね?



227:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 21:06:51.07 zXPkzUm6.net
オートバイではよくあったけどね
前輪ディスク、後輪ドラム
その前後輪のブレーキ性能の差が原因て発生した転倒とか事故の具体例があるものなら是非とも教えてほしいね
少なくとも私はそれで怖い思いをした経験は一度もないね

228:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 21:16:28.27 VNDLk1f+.net
畳んだ時出っ張らないし剛性も高めの折り畳みペダル
売り文句
>折り畳んだ状態の、突起量は世界一少なく、クランクの内側に収納される、高性能の折り畳みペダルです。
>折り畳んだ状態で、ペダルを回転させることが出来ないため、クランクの先端方向に突起する状態になります。
但し左右別売
右)URLリンク(www.ikd21.co.jp)
左)URLリンク(www.ikd21.co.jp)

229:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 21:22:43.34 fKZOZ8PM.net
bromptonの右用折りたたみペダルがあるなんて知らんかった。
ごつくて重いけどbromptonだと使い勝手がいいのでezy superiorに換えてないなあ

230:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 21:28:39.66 dcg82t6V.net
ブロンプトンのペダルはごちゃごちゃしてるし重いし即変える候補だけどな

231:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 22:08:46.82 VNDLk1f+.net
>>226
たいして乗らんから耐久性は判らんけど結構回転もいいと思うのよね、このペダル

232:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 22:54:23.53 xYsqcarm.net
>>221
よし、次はサムグリップをポチるんだ

233:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 23:29:10.60 LYA6AUXi.net
前輪ディスクブレーキ後輪Vブレーキだった。前後ディスクブレーキじゃないと効きが悪い。急ブレーキを使わなかったので怖い思いはしたことがない。

234:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 23:30:22.88 3/B+CD47.net
前後同量でブレーキ掛けるとかドが付く下手かよ

235:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 23:33:26.18 3/B+CD47.net
車輪の付いた乗り物は荷重移動がキモです。前後で効き具合が同じでいいなら操作系統は1つでいいはず。(ブレーキレバーが1つ)
2つ付いてる意味をよく考えましょう。

236:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 23:36:26.58 SsT/sUB4.net
停まるときにブレーキは前輪だけで十分だけど後輪のブレーキが何のために付いているかいやどう使えば良いかを答えられる人は少ない

237:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 23:43:18.41 qIXyUY9r.net
命に関わる重要な機構だから2系統あるんだろーが

238:ツール・ド・名無しさん
24/03/15 23:58:45.12 fKZOZ8PM.net
すげーな。急坂下ってるときに前輪だけで急停止できるんか。試したくもない

239:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 00:35:12.07 ctwC0jA4.net
>>235
運動エネルギーが前輪グリップのリソース範囲内で賄える走り方しかしてないんだろうサ

240:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 00:51:17.40 EbUscz4u.net
折り畳みだとジャックナイフになる、というか1回転する

241:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 02:50:09.15 mH+3boQz.net
>停まるときにブレーキは前輪だけで十分だけど
すごい人が現れたなw

242:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 05:48:18.98 hP7bg4W6.net
>>224
シティサイクルなんか前後でブレーキ型式違の当たり前だしな

243:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 06:44:35.85 BkLGatL4.net
ドラムやVブレーキはディスクと制動力は変わらないし逆に効きすぎたりすんのにな

244:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 08:01:32.41 xkkwKWv7.net
>>240
それ。

245:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 08:23:56.72 KX7OYpkw.net
ディスクブレーキのデメリット
空気入れの後、ノズルを抜く際に勢い余って
手の甲をディスクの縁にぶつけ、受傷するリスクを伴う
空気入れの扱い方が下手なだけだという指摘は受け付ける

246:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 08:40:30.67 s0nEguxF.net
>>242
人差し指時中指をリムに当てて親指でノズルをハブの方へ押してやる

247:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 10:15:57.48 nLTtGuD7.net
タイヤのグリップ力を超えるブレーキなんて無意味

248:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 10:23:27.25 ITkvOBph.net
そのうち自転車にもABSが付いたりして

249:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 10:39:58.32 W96Gwmbq.net
その内手動でやる人がでそう

250:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 11:02:04.95 SqMqTWnQ.net
かっこいい言い方をすると路面との会話ですね

251:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 11:03:16.40 3FKhmyzd.net
豆腐屋の自転車なら出来るかも

252:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 11:03:41.54 dSSvTmVU.net
ロックしかけてる状況が良いからロックしたりしなかったりと短期に繰り返さなきゃならないからな
人力では難しいがポンピングブレーキを電気刺激で強制的にやらせるとかできないかね

253:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 11:05:21.22 6BxiW4ge.net
できたとしてもシステムがクソ重くなるしローターなりシューの削れに対応敵ないと思う

254:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 11:20:24.40 lUChqvnR.net
>>246
手動でABSやってない奴はいないでしょ
上手下手はあっても
毎回オンオフの全力ブレーキとかあり得ないでしょうが

255:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 11:28:22.61 ZQaQQfpg.net
ミニベロにはABSなんかより軽自動車とかに付いてるマイルドハイブリッドの実装の方が実用的かな
前後ハブ内にモーターと小型バッテリー仕込んでさ

256:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 11:43:14.08 OkLPzEg8.net
ABSはタイヤが滑って制御が効かないときに効果がある訳で
二輪含めて自動車を普通に運転するときのブレーキ操作はABS相当とは言わない

257:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 12:21:05.36 OxFaaTqJ.net
滑った時にブレーキを緩める操作は普通にやるぜ
人力ABS

258:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 12:31:44.80 s0nEguxF.net
ABS風を機械的にやるカンチブレーキ用シューが昔有った

259:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 12:37:34.73 5g+bsmre.net
シマノパワーモジュレーターってやつでしょ
Vブレーキ用とワイヤーディスク用がある

260:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 12:47:41.75 NoXzkVzl.net
違います

261:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 12:50:18.63 NoXzkVzl.net
これですな
URLリンク(imgur.com)

262:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 12:53:01.12 NoXzkVzl.net
ブレーキパッドの前にあるローラーがリムに接触することで、カムが駆動し、実際のブレーキパッドがブレーキング中にわずかに出たり引っ込んだりする仕掛け

URLリンク(imgur.com)

263:sage
24/03/16 13:09:19.19 5g+bsmre.net
資料ありがとう
悪くなさそうだが、ダメだったんだろうな

264:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 13:21:33.92 0VXXz5fp.net
シマノのパワーモジュレーターは、CARRYMEのドラムになってからのリアのブレーキワイヤーについてるな
PECOでパニックブレーキの時にリアがロックしがちだから、つけようか悩んでる

265:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 13:33:23.90 EMzjAA78.net
>>259
ただでさえリムが滑りがちな雨天で地獄を見そうな構造ですな。。

266:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 16:50:41.90 3vEhJ4ji.net
>>252
電動アシスト、あんまり進化しないよな
もっと小型のアシストシステム出して欲しいわ

267:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 16:55:18.99 nLTtGuD7.net
>>259
いまならローラーで発電してブレーキランプ点けられるな

268:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 17:04:37.59 YGR10Az8.net
>>263
世の流れは特定小型原付かもしれない

269:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 17:09:12.01 eTG5CTJW.net
>>265
キックボード型は敬遠してたけど完全な自転車型のやつは良い感じだと思う

270:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 17:29:18.37 emEWyRPB.net
>>266
いいわけねえだろボンクラが
交通法規も知らねぇ貴様みたいなダニは三輪車で空き地走り回ってろクソムシが

271:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 18:06:18.44 DUJtufxk.net
>>261
PECOのブレーキはほん怖

272:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 18:09:39.66 xkkwKWv7.net
>>267
四輪の特定原付は老人の地方での足になるんだよ。
プリウスミサイルが増えたら一般人が困るだろ
都会の二輪の奴はトラックにひk…やがて淘汰されるだろ

273:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 19:17:56.36 U1s5qwJs.net
>>244
真実

274:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 19:24:01.70 dSSvTmVU.net
>>270
制動力を発揮するにはABSが必要なのでABS以外はタイヤのグリップを発揮しきれてない足りないブレーキだと言う事になるが

275:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 20:28:01.01 Lig09c8O.net
旧式のVブレで十分ロック出来る制動力あるからコレ以上の性能イラネってコトだろ
ロックさせずにタイヤのグリップを維持するのはその先のテクニック話
人力か自動かの違いだけ

276:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 20:33:51.56 YGR10Az8.net
雨天でしっかり止まるVブレーキを用意するのは大変だけどな

277:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 20:37:47.33 KCAb+DEM.net
雨の日にチャリで馬鹿みたいに飛ばす奴が悪い
慎め

278:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 20:49:45.17 t9fpz0uN.net
VブレーキってBBBの青白シュー付けれないの?
あれ付けとけば無名安物でも雨でもリムを挟めるなら止まるけど

279:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 21:01:36.51 EMzjAA78.net
ロード用シューつけられるアダプター売ってるよ。
テクトロとどこか

280:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 21:21:53.53 ctwC0jA4.net
タイオガに有るね
453CV-2
URLリンク(tiogajpn.com)

281:ツール・ド・名無しさん
24/03/16 23:42:40.79 2rOOdDlf.net
あれ?この一連の流れはちょくちょく見るけど落とし穴が有ったような気が

282:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 00:11:31.14 ev5F8UFX.net
いつも思うけどディスクって雨の日でもよく効くっていうじゃん
でもさぁ雨で路面とタイヤの摩擦係数は絶望的に下がってる訳じゃん
いくらタイヤ止めてもそれこそABSないとロックして死ぬんじゃね?とか思うんだけど大丈夫なモン?

283:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 00:24:53.40 7CL0wGkO.net
シマノのvブレーキ タイオガの船+bbbのロード用シューにしたら厚みがあって調整大変だった

284:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 00:26:25.78 1zw0eq6S.net
>>279
ロックさせないようかけろよ

285:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 00:28:01.81 uxcjHHJN.net
大抵のメンテは自分で出来るんだけど、ブレーキの程よい硬さの調整が未だに難しい
ホイールのハブのグリスアップとかなんでもなくこなせるんだが、ブレーキ類がピンとこない

286:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 00:40:07.00 76WvSlw1.net
>>279
だから…
ディスクブレーキのメリットは絶対的な拘束力じゃなくて
天候や長時間制動による制動力の低下の少なさや
レバーの引き代に対する制動力の安定性だからなw
早い話が、良く言われる「リニアリティが高い」って奴だよw

287:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 01:18:39.05 70yCXCVT.net
>>280
同じく
緩めになっちゃう

288:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 05:50:45.79 HbYH3qps.net
>>280
あっやっぱりそうなるんだ
私もやってて
なんか私が変なことしたのかなと思ってた

289:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 05:51:27.01


290:HbYH3qps.net



291:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 07:18:45.79 orq3OeVE.net
俺なんてVブレーキは効きすぎてミニVにしたけど、それでも制動力は十分だぞ
レースするわけでないし雨の日も十分

292:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 11:06:05.81 ++ccxWbc.net
14インチVブレーキ仕様は下り坂でリムの消耗が半端ない

293:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 13:48:13.90 OfPz3dbE.net
Vとカンチ用のブースターってどれくらい効果があるもんなのかね
こだわってる人の自転車には結構ついてる率高い気がする

294:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 14:24:17.13 JZ8Cmwl4.net
ブースターって何?

295:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 14:27:22.03 3Wm4NHkM.net
>>288
でもキャリパーブレーキ仕様のK3もどきダホンtbmはびっくりするくらいブレーキが効かないらしいぞw

296:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 14:53:47.35 ICi5ktAp.net
>>289
今はブースター自体、製品がほとんど無いからなあ
中華のゴミみたいなのしか見つからない
シマノのカーボンブースターもヤフオクでプレミアつきすぎ

297:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 14:53:52.55 AjmeI1ws.net
>>290
ググれば判るがアームがステーを広げないように抑える金具

298:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 15:13:30.06 gnB13Hpj.net
ディスクブレーキ
ロードだと上ハンでブレーキが使い易いが重量増がキツい
クロス等だと重量は大して気にしないが制動力はvブレーキで十分
なんというか決め手に欠ける感じはある

299:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 15:15:35.73 SS6NpQW3.net
小径車ではないが、オフィスプレススポーツGのフロントブレーキが
激しく鳴くから、ブースターを装着することで解消を図った
小径車であるビアンキ・レッコは特にブレーキ鳴りを起こして
いないため、ブースター装備は考えていない

300:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 15:18:13.58 ss3+M+8T.net
>>289
あーあのΩみたいなやつねスマン

301:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 17:23:38.20 wenKwNQT.net
DAHON K3 とDAHON Dove Plus ってサドル違うのかな
Dove Plus のサドルが若干やわらかいような気がする
お尻が痛くならないし

302:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 18:46:13.14 GBc54I4Q.net
>>296
ブースター有り無しの動画みたけれど
フレームけっこうたワムウのねあれ

303:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 20:29:32.85 Va/jnR+0.net
気のせい

304:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 20:56:34.19 76WvSlw1.net
ワムウ・・・
ブースターの意味を考えると
機能的にはシナ産のアルミ製でも穴開けの精度さえ良ければ
特に問題は無いと思われるな
アルマイトの発色や形状がダサいとか云う官能的な部分は
まあ、好きにしろ!と言うしか無いけどさw

305:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 21:02:35.19 AjmeI1ws.net
大事なのは厚みだから変なの買うとひしゃげるみたいだぞ

306:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 21:02:56.63 DetFZVMr.net
>>300
お前に出会うために一万年も彷徨っていたのかもしれぬ

307:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 21:19:17.11 ZIDtH4g0.net
タカシ誕生日おめでとう

308:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 21:22:36.39 x3vieqgq.net
小径車はフォークもバックステーも異常に短いのでその程度では撓んだりしない
あれで撓むというなら小径ホイールの短いスポークも撓むことになる
そもそも「リア三角」ではなく超極太のアルミチェーンステーだけの構成だったりするし

309:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 21:37:29.63 76WvSlw1.net
>>301
後付したブースターが変形してどうこうなる状況だと
それ以前にフレームがダメになっていただろうと思われるぞw
万が一変形したとしても構造的に脱着不可にはならないだろうし
取付時に強引に固定していなけれは特に悪影響は無いと思われるわな

310:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 21:38:25.88 76WvSlw1.net
>>302
アンタ誰?www

311:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 21:45:01.97 AjmeI1ws.net
>>305
小径の短いステーでブースターが要るかって話なら要らないだろうな
そもそもブースターが必要なのはアームの圧に長いステーが負けるから
ブースターが変形する状況でもステーは普通に戻る

312:ツール・ド・名無しさん
24/03/17 23:15:11.67 pIsh9oTw.net
なるほど、アームを回転させる神砂嵐も小径フレームの前では無意味なのか(誤字すまんかった)
この先の小径はキャリパーブレーキへるのかね。

313:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 07:38:19.12 M1vheb1S.net
クロップスのブースターロックをbd-1につけてるけど、プラシーボ効果しかない

314:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 07:47:22.66 3DYIHs4O.net
最近は天気がよくて自転車乗るのが気持ちいいぜ

315:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 07:51:17.99 fA6U/32g.net
花粉が…

316:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 10:59:56.21 PfF7SdG3.net
毒電波が恐いので外に出れないです

317:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 14:20:55.70 U20FyL8E.net
>>311
花粉というか黄砂が酷くて体調崩した
マジで空気が悪い

318:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 15:18:27.17 bk0C+zwn.net
301が言いたいのはアームが開いて効果がないと言う話だと思うが、ブースターを効果出したいと思うならチョット広げて固定する逃れるコツ

319:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 16:12:22.07 UQH8l6MA.net
今日の風は酷い
風速8mらしいが
もっとあるんじゃないか?

320:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 18:43:55.61 rMZLg4dq.net
小径車でもダイヤモンドフレームだとバックステーは「同じチェーンステー長の700Cフレーム」のバックステーより長かったりする
700Cサイズのフォーク使う小径車だとフォークブレード途中にブリッジ入ってたりもする
要はモノ次第

321:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 21:28:05.63 DermRZKk.net
ダイヤモンドだねぇ~
おめでたいねぇ~

322:ツール・ド・名無しさん
24/03/18 22:18:43.53 WxgUnuK9.net
>>313
昨日夜走ってたら
雨でもないのにライトに照らされる範囲になにか浮いてて
なんか飛んでるなーと思ったけど黄砂かも

323:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 00:33:26.88 feZTh6iP.net
某社の代表が輪行規則についてJRと接触してるそうだ
果たして10年ぶりくらいに緩和が実現するか否か…

324:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 01:11:10.56 UEhRH3qZ.net
EDS OX 気になる。折り畳みにつけてみたい。

325:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 01:22:30.96 J9CV3h3V.net
唐突だけど、熱海って自転車で気持ちよく走れるとこ多い?
旅行じたいは車で行くけどトランクに折りたたみ自転車積んでったら楽しいかな
それとも坂ばっかりでつらいか

326:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 01:29:35.42 qu5mi7+V.net
熱海の坂はエグい
海からすぐ山で平地がほとんどないし

327:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 01:41:57.64 J9CV3h3V.net
>>322
ありがと

328:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 01:59:26.78 tG/Ha5Tr.net
>>319
いいね
袋を無くしてとは言わないが
2010年頃の形に戻して欲しい

329:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 03:12:56.06 rBZadS14.net
>>321
坂しか無い

330:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 08:37:49.22 xrAuiUWn.net
前後片持ちホイールの(たぶん)電アシ小径を見たけどあれなんだったんだ

331:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 09:03:49.93 d91eoQ5y.net
片持ち電アシと言えばHONBIKEだが俺は実車を見たこと無い

332:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 09:56:34.51 2uUnKwg5.net
駅チカに住んで15年


333:、 ちゃんとした折り畳みを買って3年、 最近やっと輪行の楽しさを知ったわ 40キロ圏内のラーメン屋に電車で行って、 自転車で帰ってくるだけだけどw



334:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 10:02:49.88 ruIGwj4M.net
それでええんや

335:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 10:13:03.60 uFrL12gc.net
それがええんや

336:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 10:22:24.93 iUiO79wW.net
>>328
往路自転車の方が良くない?
お腹いっぱいになると自転車こぐ気失せる

337:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 11:13:42.93 Zo7SB+u/.net
汗臭い状態で店に入るのが嫌なのでは?

338:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 11:32:51.40 TfdjrtqQ.net
行き電車なら時間読めるし帰りはのんびり走れるからに1rpm

339:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 11:33:06.35 feZTh6iP.net
>>324
現行ルールの成立背景やユーザー側の規則解釈も含めて、今の状況に合ったアップデートをJRとコンタクト取って話してるそうで
輪行袋、転がし、改札の内外の対応などなど

340:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 11:38:29.88 PRrvjnFW.net
競技などに参加する人に限るんだろな

341:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 12:29:52.58 iz/9NL5R.net
>>328
片道40kmなら電車に頼らずとも往復行ける!君なら!

342:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 12:52:02.49 awj7vYyw.net
私おじさんだけど、走行距離70kmあたりから、とにかくちょくちょく食べないと走れないってなるから、やるならすっごい高カロリーのラーメン食べた方が良いと思うw

343:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 13:02:36.01 AK0td27b.net
僕は逆に体動かすと食べられなくなる
きっとスポーツや肉体運動には向かないのだろうな

344:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 13:16:46.91 gU6qxe6A.net
他人が満足して楽しんでるのに自分の価値観で注文を付けるのは大きなお世話だと思う

345:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 13:34:23.84 seBx1AlH.net
アマゾンで
「シマノ(SHIMANO) ペダル(SPD) PD-EH500 トレッキング 片面SPD/片面フラット SM-SH56クリート付属 EPDEH500」が安い
プライムデーよりも安いから、興味ある人はどうぞ
プライムデーが7300円ちょい
今7100円

346:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 15:31:47.20 4/Dz/+kf.net
>>339
レスが付いてるってのはすごくっありがたいことだよ
 レス乞食より

347:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 16:13:36.19 CHoFd6Ja.net
>>307
小径でも元祖ミニベロだとめっちゃシートステーが長いぞw
まあ、多少効きが甘かろうがあの手に乗ってる人は
Vブレーキも含めて美しくないパーツは付けないと思うけどさ

348:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 17:04:35.21 zTGzcpsP.net
>>340
これ使ってるけど何だかんだで便利

349:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 17:30:38.30 76tpcb9H.net
>>326
gocycleとか

350:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 18:33:13.78 JkMQ4tK9.net
>>336
片道だけだと気負わずに済む、何より風向きに沿って走ればいいだけだからしんどくないw

351:ツール・ド・名無しさん
24/03/19 22:19:49.81 gaE5Qm9u.net
>>343
重くないの?

352:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 08:25:40.26 P90n5pvW.net
前後輪片持ち…やっぱりこれやな

URLリンク(imgur.com)

353:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 10:32:03.50 MVHXJNkc.net
>>346
重い
あと私はクリート面と思ったらフラペ面→やり直し
がちょくちょく起きてストレスだった

354:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 11:35:47.78 O/U3NG8L.net
カラクルSに興味あるけど、取り扱い店が妙に少なくて、その少ない取り扱い店も大々的に売る気無さげなのが気になる。
何かワケありなの?

355:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 11:44:53.91 jVT+hsMT.net
>>349
売る気無さげな店に聞いた方が早くね?
何にせよ初期不良やリコール時に面倒くさいから実店舗以外で買わない方が良いだろう

356:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 11:50:47.44 OSNU4lWP.net
折り畳みの小径車の購入を考えております、教えてください。
キャリーミー等は携帯に全振りしてると思います、また逆にkhのP-2ORC等は折り畳んでもそれほど小さくならず走行性能に全振りしてると思います。その中間の代表的なモデルをご存じでしたら教えてください。走行も携帯も中途半端なモデルとも思いますが。

357:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 11:58:25.56 6dEGQ7/q.net
うーん…BirdyとかブロンプトンとかDAHONスピードファルコとか…

つか値段で決めて良いんじゃね?

358:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 12:03:00.67 esiAqNAh.net
brompton, dove plus(dove super light), k1, k3, mint bob3

359:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 12:24:12.20 8A+KuoMT.net
ボクはボードウォーク!
中途半端というかこういうのでいいんだよの範疇

360:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 12:45:45.67 gREzGNYL.net
携帯性と走行性能の中間でも幅があるな
どの程度の運びやすさと走りを求めるかで変わる
携帯性なら軽量14インチだしもう少し走りたいなら16-18インチだし

361:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:15:19.85 ECTTKvy3.net
もうBROMPTONで良くね?

362:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:15:24.97 qpp5jzKd.net
birdyとk3で運用中だが、今から買うならk9かなあ

363:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:25:28.74 GMr/2Qjw.net
ある程度用途がわからないことにはね
ブロンプトンにしとけってなっちゃうよね

364:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:25:32.01 O/U3NG8L.net
>>350
よほど仲良くならないと本当のことはいいそうにないし

365:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:28:46.38 O/U3NG8L.net
ブロンプトンね…エントリーモデルで30万近いカネふんだくって2段変速で12kgの車重だしなあ
信者以外にこの価格で納得できる?

366:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:30:42.35 esiAqNAh.net
bromptonはママチャリ連呼ジイさんが嗅ぎつけてくるぞ、と思ったら手遅れだった。
みなさんエサをやらないで下さい

367:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:36:53.73 8KymtWpU.net
6kg切る奴
いいのかな

368:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:37:45.06 ybZCcHVo.net
運動神経無いんだから
ママチャリでよくね?

369:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 13:40:33.91 0NPrc/uE.net
まあ2sと6sの区別がつかないくらい耄碌もしてるしな

370:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 14:24:50.48 2DvF8f7N.net
中古の底値付近ででプラチナマッハシリーズ買って試して微妙と思ったら売る感じでいいんじゃないかな

371:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 14:43:20.57 6dEGQ7/q.net
ブロは信者になるかならないかの話で他人としてはどうでもいい話では?
好きな人が買えば良いんじゃね?俺は四速Pなら検討する(結局は他の買ったが…)
でも、買ったチャリがブロより優れているかは比較できない。乗ってとても楽しいけど

372:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 15:12:28.46 oME8vY0m.net
鉄ブロンプトンは機械的なベンチマークだな
ブロンプトンよりコンパクトに畳めるモデルはブロンプトン程度の走行性能も無い
ブロンプトンより走行性能に秀でたモデルはブロンプトン程コンパクトに畳めない

373:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 15:21:39.37 O/U3NG8L.net
ブロンプトンへの不満はとにかく価格。
変速機がショボいとか重いというのは
昔みたいに十数万円で買えた頃なら不満に
思えなかったけど、今みたいに安いモデルで
30万近く取られる時代になるとぼったくりに
思える
英国での価格はどれほどだろう?あまり日本市場を重視してない感じ

374:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 15:26:54.14 GMr/2Qjw.net
別に自分の金銭感覚を基準にする必要ないだろ
予算提示しないなら青天井で考えるよ

375:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 15:35:55.83 yamOmN8l.net
>>349
カラクルSが手放しで推奨できないワケ
1.偏った宣伝
折りたたみサイズがブロンプトンよりも小さいかの様に見せかける、
都合の良い情報だけを提示するメーカーのやり口
20インチ車なのに16インチ車のブロンプトンよりも小さい!
と錯覚させる、「縦」と「横」の折りたたみサイズだけを載せている
ブロンプトンに対して完敗している「厚み(奥行)」を含めた、
トータルの容積算出だとブロンプトンに負けている
専用の小型変速機を開発したブロンプトンに、
スポーツ車汎用変速機を採ったカラクルSが、「厚み」で勝てる訳がない
2.リコールを出した
一部の生産ロット限定で出たリコールであるが、
工作精度が低い下請けと取引があることが発覚した
ちなみに俺はカラクルSユーザーだが、
他人にお勧めしないよ

376:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 15:39:44.72 oME8vY0m.net
また出たぼったくり厨
URLリンク(www.brompton.com)
Cライン6速でざっと1500スターリングポンド弱
Cライン2速でざっと1300スターリングポンド弱
3/20朝の1スターリングポンドが192.79円

377:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 15:54:16.91 bfCiKXlH.net
ワイはirukaに乗ってみたいなー

378:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 15:56:36.65 GIVUEO5p.net
ブロンプトンの旧外装変速機は確かに安っぽい
が、実際触ってみると折りたたみ自転車の変速機としてはかなり合理的に作られてるのが分かる
トラブルに強くて、出先での付け外しや調整が楽なんだよなぁ
内装は重いし付け外しが面倒だから嫌い(・ω・`)

379:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 16:20:28.16 CYKtrREZ.net
>>351
kwiggle個人輸入してyoutubeで動画あげればワンチャン人気者になれるかもよ

380:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 17:25:13.46 F4SPECoG.net
ブロは値段が上がりすぎておすすめできない
でも目的ないならバランスはいい
スポーティに走りたいなら絶対やめろ

381:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 17:28:45.46 yLugjmLm.net
ブロンプトンは13万くらいで買えた頃が一番よかった
最近のは価格はもちろんだが妙に洗練されすぎてつまらん
チープなところもブロンプトンの魅力なのだよw

382:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 17:45:22.67 CYKtrREZ.net
もうろくした運動神経ゼロの老人が語る「スポーティー」

383:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 18:39:56.34 ri1sJUsO.net
>>370
なるほど。20インチの車輪でカタログ通りの、それこそブロンプトンに匹敵する折りたたみ寸法で、なおかつ走りもよければ、人気沸騰、注文殺到のはず、名だたるスポーツバイク店はこぞって仕入れて扱うはずなのに妙だなーと思ってました。特に小径車なら任せろ!的なお店までが扱っていないのは、どうなってるんだ?でした。
それとも、自分は関東住みだからマイナーに感じるだけで、関西ではそうでもないのかな?

384:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 18:43:32.26 ri1sJUsO.net
>>376
英国人にとってブロンプトンは高級バイクのイメージなのかな?それとも、普通のよくある自転車?

385:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 19:18:18.67 RPJ


386:o8bCi.net



387:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 19:26:14.78 RPJo8bCi.net
>>352
ありがとうございます、.Birdyとかブロンプトンは高めですね。ダホンスピードファルコ良さそうです、でもベンドフォークは好みが別れますね。

388:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 19:34:04.26 oME8vY0m.net
>>378
メーカーのテックワン自体が本業は別業種の製造業でカラクルSから自転車完成車業界に参入したいわば新規メーカーなので
しかも取り扱い広がる前の初っ端から品質問題で躓きがあったせいで取り扱い拡大が鈍いのではないかと…
さすがにその時の反省があるのか直近のリコールはそこそこ対応早かったようにも見えるから、メーカーとしてはヤル気有るようには見えるので、
メーカーの今後に投資する気があるなら一台ガレージに加えてもいいのでは? って思う

389:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 19:49:30.27 X1Yp8lpP.net
DAHON Dove Plus 乗ってるのはこのスレで1人しかいない!
みんなギア付きに乗るからな

390:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 19:51:16.29 pHZpxy7+.net
カラクルSは画像で見る限りではフレーム形状というか全体のプロポーションは結構かっこよくて
個人的には応援したい

391:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 19:58:25.74 RPJo8bCi.net
>>353
タブプラスは一瞬で売ってしまったのです、試乗しないで買ったのは愚かでした。今はある程度は操安性は受け入れられました。14インチが妥当な所なんですかね。

392:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 19:59:22.18 RPJo8bCi.net
>>354
ボードウォーク良いですね、候補にします。

393:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 20:02:33.26 RPJo8bCi.net
>>355
始発以外の電車に持ち込める感じです。その上でなるたけ操安性が欲しいです。

394:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 20:04:32.57 RPJo8bCi.net
>>356
もう少しこう何というか、手心というか。値段的に。

395:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 20:15:48.97 G+wAVOPE.net
覚えてる人少ないだろうけどDAHONボードウォークのシングルスピード仕様のがあったよな
ハンドルもストレートじゃなくてマスタッシュにオポジットレバーで革サドルのやつ 
ああいうのがいいねえ

396:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 20:22:57.58 U1gzIlMs.net
走行性能と携帯性のバランスで言えばルノーのプラチナライト8とウルトラライト7try163が候補になる
ネックはルノーというブランドに抵抗があるかどうか…
この位置づけのものがダホン、ターンから出てないのだよね
ダホンK9Xには期待したが折り畳みサイズ、重量ともに大きすぎてガッカリ

397:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 20:29:36.00 MhBZAKLq.net
K3とK9Xの間に4〜5速のVブレーキでそこそこコンパクトになるK5とか出して欲しいよね

398:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 21:17:00.15 Hd1Wn8Ir.net
カラクルSは市販スーツケース入るから海外持ってくにはいいけどね
国内 特に家族で輪行ポタには重さと精度がネック
帰国以来 輪行は専ら買い足したk3

399:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 21:17:43.58 iQ4RNohf.net
ルノーはレビュー漁ると割と好評価だけどチョイチョイ酷評が混じってるのが気になる
けっこう個体差あるのかな

400:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 21:18:40.95 GJunFHo/.net
>>389
いつ頃ラインアップに有ったのかしら?

401:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 21:27:10.61 esiAqNAh.net
変速機なんて飾りです。偉い人には、、、とまでは言わないけれど。
小径 & ショートホイールベース & 軽い車体のおかげで結構楽に坂登れる。
そして究極にシンプルでメンテナンスが楽なのが素晴らしい。
dove plusの後継というのなら、k1はせめて中空bbにしてほしかった。
prowheelのクランクとbb買ってインストールすればいいだけだから10000円もあればアップグレードできるとはいえ。

402:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 21:37:27.01 gREzGNYL.net
よくK9xの存在意義について言われるけど自分的にはK1のほうがわからん
あれならダブで良いだろ

403:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 21:53:06.15 esiAqNAh.net
生産ラインの整理とかちゃうの。知らんけど。super lightが継続してるのが謎

404:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 21:55:28.10 wtvBTLFI.net
けーきゅーえっくすの方がいい
けーないんくろすとかアホっぽい

405:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 22:00:33.23 8r7VBEjP.net
完成車によく採用されてるプロホイールの安めのクランクはアリで一般販売されるようになったから日本のアマゾンでも売り始めたよね

406:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 22:32:37.71 y6nGKvDL.net
シングルスピードぽーどうぉーく懐かしいね。
URLリンク(imgur.com)

407:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 22:34:51.89 8A+KuoMT.net
8s仕様の特別モデルはどうなったんじゃ

408:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 22:52:51.26 8r7VBEjP.net
ボードウォークW8のことなら今もまだ売れ残っててセール価格で売ってるところが多いぞ
発表会の時は黒だったとリムの色がシルバーでシングルウォールに変更されたっぽいけどねw

409:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 23:00:09.77 K4cO9Vrf.net
ブロンプトン、イギリスで買えば10万以下だったのになぁ
円安でわややがやw

410:ツール・ド・名無しさん
24/03/20 23:53:28.46 pGAmcSGt.net
>>400
トラックエンドじゃんやるじゃん

411:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 00:11:44.71 LUWkOblA.net
>>403
台湾の奴なら6万だったな

412:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 01:06:08.59 mzGcwrfj.net
>>400
ハンドルいいなこれ

413:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 06:38:47.09 F/YON+bL.net
20インチで軽いやつってありますか?

414:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 06:41:34.77 J06UBiW8.net
希望する車重とタイプと主な使用目的

415:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 06:51:06.86 F/YON+bL.net
20インチの小径車で折り畳めなくてもいいので、ドロップハンドルではないちょい乗り~街乗りぐらいを想定してます。できれば10kg切ってて、30万円ぐらいまでが希望です
車種はまだ分かりません

416:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 07:20:38.38 1IQkWQte.net
軽さ重視ならtyrellのSRVとか

417:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 07:25:25.65 DdVutqbZ.net
>>409
GIANT IDIOM2
入手性高く(=メンテ対応可能な販売店も多い)そのままでもそこそこ軽量かつ予算上限に対して(定価実売とも)安価なので、
予算余裕分は乗ってみて不満点出た場合の解消などに振り向けるといい

418:ツール・ド・名無しさん
24/03/21 07:32:55.69 5aQ0Peo0.net
Tyrell CSiも視野に入れてみても良いかも。
コンポがまんまロードバイク付けれるから、軽く出来る。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

5時間前に更新/214 KB
担当:undef