電動アシスト自転車総 ..
[2ch|▼Menu]
66:ツール・ド・名無しさん
23/01/25 13:46:57.13 4zDMgaGC.net
自動車もバイクもだが警察の慣例というか
例えば速度40km制限道路で速度45kmを出して5km超過くらいでは警察は捕まえないのが慣例みたいな感じだろ
プラス8〜9Kmほどまでは見逃すのがほとんどだと思う
この特定小型原付なるものも速度20kmまでスロットル操作のみで加速→平地から急坂に変わって例えば速度が22kmになってしまったとしても
その程度の速度超過で取り締まるとは思えないし、メーカー側に惰性で速度超過した場合は急ブレーキがかかる仕組みを課すのも現実的では無い気がする
スロットル操作のみで完結する制限30km→20km出力制限にした原付バイクのヘルメット無しOKバージョン?
つまり自転車のように軽量化にこだわらなくても良い、ここが電動アシスト自転車と凄〜く今までと違うところで
安定性のある太いタイヤ、フルサスペンション、後続距離を伸ばす大きなバッテリー、安全のための明るく大きな灯火類、少々重いが強固なフレーム採用などかなり設計に自由度が増した乗り物な上に
ノーヘルOKな面白い物が出来上がるんでは無いかと思うんだが?というか期待している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

477日前に更新/231 KB
担当:undef