【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ61 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:ツール・ド・名無しさん
23/02/14 11:35:05.10 1vamDebo.net
うちの最寄りだとセルフ(7-8台)導入で行列はほぼほぼ消えたな
週末夕方は10人以上並んでるのがデフォだったし…200坪↑の平面店舗の癖して20年以上レジが3台しかなかったのが間違いとも言うけど

1001:ツール・ド・名無しさん
23/02/14 11:40:32.56 1vD/QMSt.net
間違ってレジ袋購入ボタン
押して、取り消しボタン
無いからちょっと焦ったわ

1002:ツール・ド・名無しさん
23/02/14 11:53:29.79 yaIL/eL5.net
スレチ氏ね

1003:ツール・ド・名無しさん
23/02/14 16:53:46.24 X5ywAawV.net
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ62
スレリンク(bicycle板)

1004:ツール・ド・名無しさん
23/02/15 17:05:23.36 if7W/EeC.net
俺も行列がひどくて買うのやめたことはある
スーパーもそうだけど、セルフが込みすぎて有人レジがスカスカだったときは滑り込んだよ

1005:ツール・ド・名無しさん
23/02/15 17:19:25.59 5hENy7I/.net
自分が住んでるとこは老人が多いのか有人レジが混雑でセルフはスカスカばかり
去年はじめてIKEAデビューしたときも有人レジ混み混みなのにセルフレジはスカスカでおばさん店員が大声で勧誘してて
そんじゃまあとホイホイとついていってしまったのだ

1006:ツール・ド・名無しさん
23/02/15 18:21:57.35 m4iYpxFN.net
俺はセルフレジの方がいいな
だって有人レジて会計して


1007:ゥらまた自分で袋詰めしなきゃならんから時間の無駄じゃない?



1008:ツール・ド・名無しさん
23/02/15 21:00:58.80 Htwwtr3O.net
関係ない話やめろ

1009:ツール・ド・名無しさん
23/02/16 16:36:35.69 v8TERgYL.net
>>875サンキュー!
WORKMANでジョイントチョークサコッシュ980円買ってきた
ゴミ雑誌のフロントバック買わないで最初からWORKMANの買っとけば良かったわ
生地も撥水性だし容量も丁度いいわ

1010:ツール・ド・名無しさん
23/02/16 17:34:18.70 uZjONg4p.net
>>983
それをどうやって自転車に使うの?
レスしたら負けな気もするんだが

1011:ツール・ド・名無しさん
23/02/16 19:20:39.16 Ha1Ztg2i.net
普通にポシェットとして使うんだろ
もうその話題は100円ショップでもなけりゃなんなら自転車すら関係なくなってるよ

1012:ツール・ド・名無しさん
23/02/16 19:22:14.38 Fp0RF9K0.net
>>984
検索したら出てる画像で腰に付けてるからそうするつもりちゃうの?

1013:ツール・ド・名無しさん
23/02/16 19:22:41.01 BLMKxwSm.net
ハンドルにむりやり固定してる人はいるな

1014:ツール・ド・名無しさん
23/02/16 21:44:43.58 9IfquLDe.net
>>984
ハンドルバーとステムにマジックテープで取り付けるんだよ

1015:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 01:09:57.25 71/Rpg9C.net
俺もジョイントチョークサコッシュ買ってこよーっと
あーこれもダイソーで売ってたらなぁ(チラッ チラッ

1016:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 01:30:27.53 S91+PYZJ.net
リュックの拡張としても使えるアイテムなのね
わくまん頑張ってるな

1017:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 09:06:34.89 plKyV9ui.net
自転車掃除シートを100均で見かけなくなったんだけど
どうしてますか?
自転車用でないウェットシート使ってますか
それともホームセンターとか自転車屋で買ってますか

1018:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 09:39:33.71 VlVc2/af.net
そんな上等な自転車乗ってないから汚れがひどいときはぬれ雑巾にマジックリン
普段は乾いた雑巾にポリメイト

1019:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 09:48:22.06 S91+PYZJ.net
ダイソーなどで売ってるマイクロファイバーB級450g330円は掃除目的ならかなりお買い得
悪い物は一つも入ってない、ただ色や形や細かさがバラバラなだけ
ワックスやコーティングをいつも安定してかけたいなら不向きかも

1020:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 10:41:15.59 VlVc2/af.net
ウエス買うほど手入れしてるのもすごい
タオルの使い古し(雑巾)やシャツの着古し(雑巾)で間に合っちゃってる

1021:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 13:20:57.54 FSaz8Vf1.net
>>994
ボロ布もそれ程都合よく有るもんでもない
使いでの良い雑巾が110円で手に入るんだから買ったら良いわな

1022:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 13:32:45.67 +dFdsyls.net
100円タオル買って古いのをぞうきんにすりゃよくない

1023:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 13:42:01.26 9EUxcSwG.net
タオルで拭いて汚れて洗って再利用するより100円ポッチの使い捨てウェスの方が楽だろ

1024:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 13:54:52.44 d4dpArtf.net
油汚れクリーナーを使ってるわ
手指についた油も落ちるし
便利便利

1025:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 14:12:06.48 VlVc2/af.net
>>995
話が逆
日頃出てくるボロ布で済む程度の頻度しか手入れいない、月数回だわ

1026:ツール・ド・名無しさん
23/02/19 14:12:18.35 0Cyyvhhy.net
質問は禁止です

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 14時間 13分 52秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

434日前に更新/205 KB
担当:undef