電動アシスト自転車総 ..
[2ch|▼Menu]
2:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
age忘れ

3:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
age

4:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 00:57:46.62 cWITgAf1.net
1乙

5:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 00:58:50.68 Q0VL2jz/.net
それな!

6:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 08:37:26.02 fH8QVHmv.net
過去スレでヤマハとMATEの登坂の質問した人だけど、電チャリで乗鞍行きたくて、折り畳めるMATEが候補なんだけど、壊れやすいなら考えるな

7:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 09:05:10.10 QsBFJhgk.net
それな!

8:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 10:48:53.49 tszwIYa0.net
内装三段の一般的な電動アシスト自転車で常に内装三段のトップギアだけで使い続けるのが一番楽だと思うんだけど
その運用で何キロくらいモーターユニットが持つかとかデータないの?

9:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 10:49:47.36 tszwIYa0.net
なんかユニット内に使われてるギアがナイロンでそんなに強くないんだ風の情報があって怖い

10:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 11:09:49.31 bdUvyhzr.net
全く問題ないでw
めんどくさいから詳しくは書かんけど全く問題ない
ナイロンギアがダメになる前に内装変速が駄目になる
その前にバッテリーがダメになる
モーターユニットなんて10年乗っても問題ない

11:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 11:17:39.67 tszwIYa0.net
今まで内装三段ギアがダメになる前に自転車がだめになってきたからそれなら大丈夫かな
外側のスプロケットやチェーンは自力交換できるからモーターユニット内部さえ無事なら気にせず3速常用していくわ
あんがと

12:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まだeneloopバイク問題なくアシストされとるわ
2つ目のバッテリーがヘタったら乗り換え

13:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 12:40:53.93 BfZf7hnK.net
バッテリーの充電回数って800回も持って凄いじゃなくて800回の時に初期の半分走れるって数字なんですよね

14:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 12:49:56.92 RvcfwyzS.net
いちおー劣化はしてるからそのうち20%から突然落ちたり不安定にはなってくるみたいよ
長押し2とか3になったら交換やろな

15:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 16:47:19.29 85I3e53a.net
>>8
モーターの寿命前に内装ギアユニットの歯が飛ぶと思うよ

16:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 17:31:31.61 LUU7TXQz.net
でも元々使われている内装変速が金属なのに、アシストユニット内部に使われているのがプラスチックってのはどういう歴史でそうなって行ったのか不思議

17:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 17:32:29.50 mbhzHJFF.net
>>8
一般的ってパナ、ブリ、ヤマハ限定ね
他のメーカーの耐久性は未知数

18:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 17:40:15.80 mbhzHJFF.net
>>16
弱いところを作って先に壊れることで他の部分を保護してると思う

19:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 17:41:40.76 EFfXtOVF.net
>>16
You Tubeとか検索したらでてくるよ
金属の方が摩耗するのと爆音になる
金属ギアモーターだとめっちゃうるさい
ナイロンギアは静かで耐久力もある
それだけの理由

20:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 18:45:41.78 JVJKmmcH.net
電チャリは急発進ストッパー取り付け義務化すべき。
ロクにコントロール出来ないくせして
ジジババがビビるくらいの急発進してくるから
危ないったらありゃしない。

21:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 19:03:31.75 cRHA90AU.net
確かに変なメーカーなのか相当使い古した電アシなのかに並ぶと時々結構なメカ音させてるのあるな

22:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 21:05:45.84 roAgsptu.net
最近のJKはみんな電動アシスト自転車乗ってるんだな
ぶっ飛ばしてるからめちゃ怖だわさ

23:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 21:06:01.75 Adhe4Lbt.net
[低価格で財布にやさしい] コスパが良い電動アシスト自転車26インチ 新品
7万円激安
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

24:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 21:38:04.24 cWITgAf1.net
たいていスマホ見ながらw

25:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 22:09:44.43 LjLoDmkW.net
>>20
別にそんなので死ぬこと無いしどうでもよくない?
プリウスで突っ込んでくるならともかく

26:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 22:11:42.63 mbhzHJFF.net
>>25
若者ならそうかもね
高齢や幼児連れだと違うだろう

27:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 22:19:34.06 7BXmoCev.net
>>23
雨の日乗ってすぐ壊れるやつw
基盤、スイッチ、配線、バッテリー全てにおいて防水対策皆無だな
オマケにバッテリーが発火する可能性のおまけ付きwww
日本の3大メーカーなめんな

28:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 22:28:57.65 dkziLxNH.net
ハローサイクリングとかの電アシを見るとハンドル周りからの配線が無造作に伸びてて365日雨ざらしでよく壊れないなと思うけどよく作られてんだろうね

29:ツール・ド・名無しさん
22/09/19 23:23:34.61 3JfrhhyR.net
な、age厨だろ👆

30:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>16
昔のパナやヤマハは金属ギヤだったよ。
うるさいから樹脂ギヤに変えてんだろ。
もう20年くらい前には樹脂ギヤに変わってた気がする。
流石に古い話なので正確な年数は覚えてないわ。

31:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 04:16:24.56 a9+20DTK.net
パナブリヤマハの現行とバッテリー形状が違う、旧規格の古い電アシも
町中で頻繁に見かけるってことは
それだけ壊れずに乗れてるって証拠だよな。
10万円前後するけど国内メーカーの買っておけば普通に乗るなら10年は乗れるんだから
中華とかの安物はよほどの理由がない限り選ばない方がいい

32:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 04:59:01.05 z9giUK7B.net
シマノのリアディレイラーのプラスチックプーリーなんて10万km走ってもまだ使えるからな
いったいどんだけ高耐久性プラスチックなんだ

33:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 05:12:48.64 Z/z2PGrM.net
無名の中華製ハブモーター車は素人は手出しちゃアカンやつ
つべでよく見るけど組む前や組んである状態でも一旦バラしてハンダやり直してるw
基本的にシナさんは今動いてて売れれば後は知ったこっちゃないって人達だから耐久性なんてゼロ
エレベーター事故もそうだし無名の中華スマホがすぐ壊れるの見てればわかるっしょw

34:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 05:30:56.44 a9+20DTK.net
未だに中国製品の認識が10年前で認識止まってる老害はほんと度し難いな

35:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 07:00:48.81 RqLoCb+s.net
いや、未だにだよ。
最初からネジ山ナメてるヤツ、ハンダが外れてるヤツ、カプラーが違うヤツ、そんなのが大量に有るわ。

36:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 07:20:51.16 EibrSMyO.net
では安心のビビDXが25台限り税込98780円、ビビYXが10台限り税込65780円。
スーパービバホーム八王子多摩美大前店オープンセール21日(水)から。
明日は早起きしろ。

37:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 08:49:32.55 eedllXh/.net
まあ日本製の精度というか基準はおかしいとは思うぞ
車やバイクはとくにそれを感じる

38:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 09:35:34.61 E8fb5juR.net
中国はとんでもない数の企業があってピンキリだからな
スマホなんてファーウェイとか明らかに日本より凄かったがゴミみたいな企業も山のようにある

39:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 10:05:07.06 3EkbHhc1.net
yxめっちゃ安くばらまくなぁ
逆に電足なんて2万円程度のママチャリで暴利貪ってるなとなってしまうよ

40:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 10:11:23.69 DFNbMR0L.net
最大手のBafangでようやく少しは安心できるレベルだな
つかそこ以外全部湧いて出たパクリ会社w
会社かどうかも怪しい
けっこう頑張ってるVANMOOFですら数ヶ月毎にエラー吐いて修理の繰り返しwww

41:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 10:13:39.82 DFNbMR0L.net
>>36
これマジなら買いだな
新品バッテリー買うこと考えたら2万足せば買えるじゃん

42:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 11:21:28.53 QMaTNVtI.net
>>41
先着10台だから何時から並ぶ事になるか、バッテリーは8ah

43:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 12:00:00.80 KOYv7B1k.net
ハブモーター車は固定ナットが緩むとフレームエンド一発でガリガリになるしシャフトが回ってしまうと配線ブチ切れて終了w
だから自転車屋は中華ハブ車は修理したくない
ブリジストンの前ハブ車も回り止めのステーが根本から折れたら終わり
ヤフオクにステー折れて配線ブチ切れたブリジストンのモーター出品されてるだろw
ハブ車は基本的な整備が出来る人向けだわ

44:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ドローンみたいに世界を席巻しとるのもあるからな
侮るばかりでは見誤る

45:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
石鹸いただきました!!

46:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 13:47:22.81 ipKaOCnf.net
>>27
全ての防水対策がダメってなんで分かったの?
素人でも分かる?

47:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 15:35:52.04 UGoTb2U5.net
出品者乙www

48:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 15:50:07.20 TZVmgRDA.net
>>23は京の洛スクの電アシだよ、一応実店舗もある会社
品質的にはペルやドンキと同じようなもん
URLリンク(rakusuku.com)

49:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 19:42:18.68 EibrSMyO.net
>>23
あの車体でビビYXと同価格帯はあり得ないね、YX今回の65780円は特別だけど
74800円ならカインズでほぼ定期的にセールしてる。

50:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 21:06:34.26 5U1mkYck.net
業者さん乙www

51:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 21:30:53.95 xq6Pvj6H.net
出品者乙www
通販サイトならまだしもヤフオクなんか貼ったところで何の保証もついてないのに誰も買わんよw
まぁ35000円くらいなら売れるんじゃね?

52:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 21:36:37.54 xq6Pvj6H.net
どーせプレデターみたいな顔なんやろ?

53:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 21:37:22.50 xq6Pvj6H.net
>>52
誤爆ったー

54:ツール・ド・名無しさん
22/09/20 22:29:31.03 A0O/PX+b.net
センスある誤爆は評価してやる

55:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 00:00:52.09 e+8heoob.net
>>13
元々はそんな感じだったんだけど実テストで
60%まで劣化するのに1400回ぐらいかかってる
この手のスレで国内メーカー買えって連呼されてる原因の一つ

56:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 00:04:09.16 e+8heoob.net
>>36
今年始めオープンの他の店だと、台数制限無かったんだよな
バックオーダー抱えて店員さんが必死に整備していた

57:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 00:07:09.60 e+8heoob.net
バッテリーの再学習してる?
操作パネルの数値がどうなるのか知りたいんだけど情報なさ過ぎ

58:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 04:52:08.10 Di6lwLD4.net
>>48
そのメーカーのは防水対策がダメでバッテリーは発火する可能性あるの?

59:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 08:23:51.73 Ha4/1G1M.net
4時50分w

60:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 10:22:30.47 wPSRNji/.net
>>57
バッテリー劣化とともに走行距離表示が短く変化してくって仕様のこと?

61:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 10:30:52.76 WNBPk+61.net
15.4Ahなのに体重が90kg超えてるせいか平地オンリーエコモードで70kmくらいで切れる

62:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 10:35:46.13 /A0fBPru.net
自慢じゃないが俺も同じくらいの体重だが
リミッターカットしてても20km巡航なら強モードでそのくらい走るぞ

63:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 11:15:14.75 riCQEVRX.net
デブw

64:903
22/09/21 12:34:25.03 UU0KLuF6.net
42kgの俺なら、もっと走れるってわけかな。

65:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 12:36:32.39 W9S01lXg.net
筋力も適度に使う漕ぎ方してるかモーター任せかでも全然違ってくる

66:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 13:04:16.81 e+8heoob.net
>>60
メーカーが(販売店に指導するように)推奨してるんだけど
0%まで使い切ってから100%まで充電すると
正確な容量が再設定される
みなしてる容量と正確な容量がズレてくると
色んな問題が出てくるんだけど
ユーザーがバッテリーの劣化を正確に把握すると
満充電しても走行可能距離が最大まで回復しない!
って騒ぐ人が出てくるはずだけどいないんだよね
正確な数値を把握させないためのごまかし方は
いくつかあるんだけど、その情報も無いから気になってる

67:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 13:49:14.63 /PTbhw78.net
今年買って電動アシストデビューしたんですが冬はパワー落ちるって本当ですか?
体感できるほどアシスト弱くなるんですか?

68:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 13:50:25.80 kvFkOzLZ.net
>>58
なぜ俺に聞くんだよ?メーカーの口コミみたり直接問い合わせしなよ

69:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 14:09:04.92 Y45QsEiY.net
>>67
アシストは落ちないけどバッテリー消費が早くなるかな?位

70:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 14:30:06.38 W9S01lXg.net
>>67
環境次第
気温5度程度ならさほど体感差はでない(1割ほどは落ちる)が氷点下になると目に見えてパワーも持ちも悪くなる
ただし氷点下であっても屋内でバッテリーを保管しておけば暫くは問題なく乗れる

71:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 14:30:26.52 yzH3HIye.net
>>67
冬はバッテリー持ち2~3割減くらいと思った方が良い
パワー無くなると感じるのはバッテリーが劣化してから
寿命と言われてる充電回数700回↑or10年前後経過すると体感でもパワー出てないと分かるくらいになる

72:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 15:32:58.37 e+8heoob.net
>>67
電圧の低下と共にアシストは弱まってく
これは言われても並べて乗り比べないとわからないレベルだから
多少なりとも補正が入ってると思う
残り20%と10%の段階でバッテリーセーブで強制的にアシストが一段階ずつ落ちる
冷え込むとバッテリーの内部抵抗が高くなるため
取り出せる電圧が低くなってしまう
発熱と共に一応抵抗は下がる
電流だけを時間積分した容量であるAhは変わらないんだけど
電力で見た容量は電圧X電流の時間積分だから
バッテリーの持ちも悪くなる

73:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 17:09:33.82 oOL3YylE.net
うっすい綿入りキルティングの端布でバッテリー覆うとか 
少しでも隙間あると駄目か

74:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 17:23:07.34 4sPKNZWn.net
電気自動車先進国のノルウェーでは
40L相当のガソリンを電気で充電しようと思うと
空から満タンまで入れて日本円で1万円以上かかるらしい
電チャリの充電っていくらくらいなんだろね

75:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 17:45:39.63 0s0T/eW1.net
年収が日本の倍以上なんじゃね

76:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 17:47:23.42 CXax30dv.net
日本は充電代じゃなく購入時に車両本体価格が高い方向で良かったよ
たかが電アシまでランニングコストが上がったら意味なくなる

77:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 18:00:20.67 UmQMCDDy.net
>>76
いやいや本体も安い。
欧州では1500ユーロ以下はローエンド。
主戦場は2000から3000ユーロだよ。

78:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 18:16:33.49 4sPKNZWn.net
中国製の電チャリも全然安くないもんな
明らかに粗悪品って分かるレベルのものはそこそこ安いが
普通のママチャリなら1万程度の中華製で十分なんだけど

79:ツール・ド・名無しさん
22/09/21 23:03:27.69 tR3a4YY2.net
>>74
日本も今7500円くらいだしそんな大差無いんじゃないかな…

80:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 00:43:41.39 LCDQlDKX.net
ノルウェーはEVにすれば燃費がガスと較べて1/5になるし環境にも良いと言って
国策で補助金出しまくって無理やりEV車を普及させたから国民激おこ状態
電チャリのフル充電は16Aのでも20~30円程度らしいから相当エコやね

81:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 03:33:25.08 +9qFFv2v.net
日本もガソリン補助金なくしたらリッター200円くらいだろ

82:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 08:11:49.51 UlKsrhoY.net
>>79
日本じゃそんなにかからんよ。
それガソリン代じゃないの?
満タンにした相当の電気代って書いてるのに何故ガソリン代を書く?
電気代なら1000円くらいだよ。

83:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>80
安いなー

84:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 14:51:55.24 IqgCJrEe.net
それに比べてエアコンの電気代高ぇ

85:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 15:12:37.10 UGBDLpTC.net
>>80
電アシのバッテリーに500回充電しても電気代は1~1.5万円
寿命まで使っても累計で貯められる電気はバッテリー自体の値段の1/3程度にしかならないんだよね
バッテリーって高いよなあ

86:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 19:08:06.29 FcQfu5W/.net
>>36
終わっちまってんじゃねーかよもっと早く言えよ

87:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 20:15:33.16 s5A8tTMw.net
>>84
エ、エアコンは
生命維持装置だから・・・

88:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 20:21:26.29 hSss4ifj.net
>>85
容量が60%まで低下するのに1400回が目安

89:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 20:40:01.42 ztiSfn9+.net
>>88
なるほど
ただ>>85の計算をするには取り出せる電力で考えなくちゃなので
やっぱ1/3~1/2くらいかなぁ

90:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 22:14:36.98 hSss4ifj.net
>>89
フル充電換算で1100回
問題は寿命がくる前に故障するんじゃないかってこと
殻割り


91:オてる動画が上がってるんだけど 寿命まで達したバッテリーは確認されてなくて 故障したセルに引きずられてエラーで強制停止ばかりなんだよね どの位置のバッテリーが壊れやすいのかわかればいいんだけど 中心部が壊れやすいなら走行して発熱した状態での満充電か 過放電だと思うんだが



92:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 23:13:38.43 5Zpem0Vl.net
>>23
> [低価格で財布にやさしい] コスパが良い電動アシスト自転車26インチ 新品
> 7万円激安
> URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
どう考えてもゴミだろ?www
理由
・どうみても中国製の車体 ダメだな
ブリジストンの車体が 普通に良いが ブリジストンはメーカーの対応が悪いw
メーカーの対応が良くて、国産で品質の良い車体は パナソニックになる。
・後から バッテリーを買う場合に パナ・ヤハマ以外は どこも糞
電動自転車の車体は 長く使えるとして (アルミフレームは修理が出来ないけど…)
バッテリーは経年劣化するし 後から容量の大きいものに買いたくなる場合も多い
結論、8万ぐらいで パナで良いものが買える

93:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 23:16:09.46 5Zpem0Vl.net
>>16
> でも元々使われている内装変速が金属なのに、アシストユニット内部に使われているのがプラスチックってのはどういう歴史でそうなって行ったのか不思議
あれは アメリカの企業が特許持ってるから まともな企業は変更できない<前輪ハブモーター
1980年代のものだから もう40年ぐらい前のしろもの、でも特許で 従うしかない

94:ツール・ド・名無しさん
22/09/22 23:35:20.92 wBQYAcyg.net
特許の有効期間て25年じゃなかった?

95:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 01:00:41.71 1zuTtmxw.net
何と適当な。
内装3段は減速比増速比も大したことない。
モーターの減速機は数千回転のを70回転くらいに落としてる。
元々高速回転してるから金属だと音が大きすぎる。、それだけの話。
前にも書いたが初期の鉄ギヤモデル乗ればすぐにわかる。
物凄い金属音がしてる。

96:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 02:13:39.47 Jl1K++If.net
てすと

97:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 06:44:54.75 M+qyGmD0.net
>>92
> 1980年代のものだから もう40年ぐらい前のしろもの、でも特許で 従うしかない
ワロタ

98:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 07:15:01.64 HGP122BH.net
40年前は精子やわ俺σ(゚∀゚ )オレ

99:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 07:32:06.46 Zd5xi82J.net
皆、安倍の反日ぶりを批判していたのに
ネトウヨ共はその人達に向かってパヨクだとかチョンモメンとか在日とか五毛党とか
散々レッテル張って蔑んでおいて、
実は自分が統一教会に騙されて一番国を売っていたという。
死んで詫びろ。

100:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 08:02:20.14 9jXHLH5H.net
無知が知ったかぶりしてるだけだなこのスレw

101:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 15:56:50.21 oUKUe3Z3.net
すんません

102:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 18:45:23.10 uNVlBkqo.net
ヤマハsp5のスポークが折れたから交換しようとしたけど前輪と後輪の長さが違うんだが
前輪302mm
後輪297mm
仕様だっけこれ

103:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 20:58:50.26 uAyeJU07.net
そりゃそうでしょw
フロントハブとリアハブのフランジの長さが違うんだから長さが違ってアタリマエー

104:ツール・ド・名無しさん
22/09/23 21:57:04.04 kOzjNIKC.net
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

105:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 14:23:11.93 GZHRu7I2.net
ハローサイクリングで散々乗ってこれでいいやってなった
ナチュラMってのの後継機がwith○○って事でいいんだよな?

106:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 15:23:12.39 bviq4CF7.net
今回のβでパラゴンパネルMAXまでやるんだろ?
英語出来んからどれに振っていいかわからん

107:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 15:25:00.12 bviq4CF7.net
>>23
これ買ったけどいい自転車だったよ
安くて大助かりだわ

108:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 15:45:35.90 vO/tzMVe.net
>>106
これ元値59600円だけど7万出して買ったん?

109:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 16:33:06.06 vMalF6M0.net
パナのアシストのプログラムっておかしいの?
不自然っていうか

110:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 19:31:48.54 R/SCCniU.net
どっかで花火上がっとる

111:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 19:55:31.65 eWClDHmN.net
北朝鮮が安倍さんへの追悼花火を上げたってニュースやってたな

112:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ビビの去年のモデル買ったけど、今年からカルパワー搭載すんのか…
購入後は情報入れるもんじゃないな

113:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
よくある話さ 

114:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>107
いいじゃないか本人が幸せなら、これも社会勉強さ。

115:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 22:32:47.91 kKPX4tSp.net
27 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/19(月) 22:19:34.06 ID:7BXmoCev
>>23
雨の日乗ってすぐ壊れるやつw
基盤、スイッチ、配線、バッテリー全てにおいて防水対策皆無だな
オマケにバッテリーが発火する可能性のおまけ付きwww
とか
107 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/25(日) 15:45:35.90 ID:vO/tzMVe
>>106
これ元値59600円だけど7万出して買ったん?
訴えるぞ

116:ツール・ド・名無しさん
22/09/25 23:14:52.11 YCgRrkR2.net
>>111
アシスト変わってないなら無価値だからキニスンな
1キロなんてなんのアドバンテージにもならん

117:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:08:13.32 cNIT2Muy.net
ところで内装三段ってどんくらい周期で注油すればいいんだ?
ちなviviDXもうじき買って一年半くらい
オススメのオイルとかあるの?

118:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:50:18.26 DWPJ1t5c.net
内装変速のメンテは自分でやる気しないわ
ホイール一式買う方がマシまである

119:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:55:32.44 pa/5a5Hb.net
内装変速は注油っていうかガッツリ分解してのグリスたっぷり練り込みだよ

120:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 00:57:04.62 pa/5a5Hb.net
逆に言えば常人が自転車を乗り潰す間にグリス作業なんてしなくていい

121:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 01:19:29.59 IVPzJOwW.net
ペダル部は簡単なんでグリス注入してもいいかも

122:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 01:22:09.85 xtrYdtGN.net
ビビMXはDXからバッテリーが小さくなっただけ?

123:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 01:59:10.81 gpuIg0uS.net
>>116
ホイール外して玉押しバラせるならやれば?
ベアリングからギアから全部洗浄してグリスアップしとけば気持ちいいのは間違いない
まぁハブにガタがあったり回転渋かったり変速が引っかかって遅いとか何か無ければ分解まではする必要ないとは思うけど
水とかゴミはベアリング周りが全部受けてくれるから中の内装ギアは以外とキレイなままだよ

124:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 02:34:42.97 aHHLb8Fl.net
アシストが効かなくなってしまったのでよく見たら配線が千切れているようです。
何の線でどこに繋ぐものか分かる人はいませんか?
トランスモビリティネクストという20インチの折りたたみ自転車です。
URLリンク(i.imgur.com)

125:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 06:28:32.50 MqU/FQBl.net
電アシ自転車買ったはいいけど、休日に出かけて駐輪中にイタズラされていないか、バッテリ盗まれていないかばかり考えてしまって買い物や映画を楽しめない。
アマゾンで買った安物でこれだから、10万オーバーのヤツ買ったら通勤以外どこに乗って行けなくなりそう。

126:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 07:03:33.07 avUvf95D.net
>>124
バッテリー取り外し出来るんだから持っていけばいい

127:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 12:27:52.69 LE1nMbqs.net
>>121
写真見ただけだが、キャリヤは少なくとも違うと思う。
塗装キャリヤになってた。
まだ販売店にも現物ないし詳細は不明。

128:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 14:24:53.90 5Yjke4VE.net
>>118
変速性能が落ちるからやめれ
特に冬は粘度が高くなりすぎる
上位モデルはグリスじゃなくてオイル
下位モデル所有者はグリス落としてオイル化してるぐらい

129:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 14:28:17.75 5Yjke4VE.net
後ろカゴ付けるとキャリアカギは使いにくいんだよな

130:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 15:06:56.13 VBHDo0K1.net
>>126
ステンレス廚か?w
キャリアなんてスチールでもメッキした上からフレーム色に塗ってんだからサビなんて雨ざらしにしない限り出ない
そもそもフロントフォークなんてスチールに塗装でメッキすらしとらんよ
ステンレスありがたがるとかアホすぎwww

131:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 15:10:26.63 Q9ZeXA7G.net
>>124
今の世の中アシストチャリなんかそこら中にあるぞ
別に特別なもんじゃない
普通に鍵かければ問題ない

132:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:03:24.84 LE1nMbqs.net
>>129
なぜそうなる?
何が違うと書いてあったから違いを書いただけでステンレスがいいとも何も書いて無いじゃないか?
なんか逆鱗に触ること書いたか?

133:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:04:40.35 LE1nMbqs.net
>>129
そもそも元のキャリヤはステンレスですらないぞ。
鉄のメッキなんだが、どっからステンレスをありがたがるが出て来たんだよ?

134:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:22:39.75 aiHVE1sf.net
まぁひとけのない所に長時間止めておくとかじゃないと
10万そこらの電アシなら鍵かけときゃそんな心配しなくてもいいよね

135:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:49:31.72 s9CrrN40.net
車種共通バッテリーが多いやつはバッテリーを狙われてる
メルカリとかバッテリーの画像だけ上げて注文きたら「収穫」に行くらしいからね

136:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 17:50:50.10 5Yjke4VE.net
ステンレスつーても種類は色々あるからな
電解腐食の問題もあるし、万能ではない

137:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 18:23:04.34 yfm32P9X.net
防犯カメラ多いとこに止めればいいよ

138:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
最寄り駅の駐輪場は人がいるから安心

139:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 20:23:53.89 ISdBBJXI.net
フレームの中にコードが収まる設計の自転車が多いですが、購入を検討しているYAMAHAのPAS-cityの車種には、コードが露出しているのがあります。
こういう車種は、雨天の走行を避けたほうが良いですよね?

140:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 21:24:43.15 KdtqS3iX.net
>>138
> フレームの中にコードが収まる設計の自転車が多いですが、
少ないよ
世の中の電アシのコードはフレームの下を通ってるのが多い
> こういう車種は、雨天の走行を避けたほうが良いですよね?
じゃあ電柱の電線は雨に弱いの?

141:ツール・ド・名無しさん
22/09/26 21:31:48.65 ISdBBJXI.net
>>139
なるほど。 確かに。
通勤目的なので、雨天が心配でした。ありがとうございます。

142:ツール・ド・名無しさん
22/09/27 05:24:54.28 lSMktD+I.net
URLリンク(video.twimg.com)

143:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 01:38:30.70 ZjNFIBm8.net
ママチャリタイプって
修理の価格も跳ね上がるの?

144:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 14:25:24.25 gs18Kmu9.net
アルベルトe L型 2022年モデル A7LB42 を買う予定
千鳥の番組でブリジストンに努める人が一番ええって選んでたけえ

145:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 15:18:10.92 GWGvT/6l.net
そりゃブリヂストンに勤めてればテレビで他社勧めないよw

146:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 19:38:37.13 bfYCo9wV.net
>>143
TB1Eを2か月前に購入、センターモーターの電動ママチャリも所持してます
個人的にはブリのフロントモーターはおススメ出来ないかなw
2輪駆動ではあるけど、フロントが重いのはマイナスと私は感じます

147:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 19:44:48.57 gs18Kmu9.net
数種類出してきた中で1番やったねん 
ほかの高そうなやつよりも

148:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 19:46:33.62 gs18Kmu9.net
>>145
ええ まじで?
前がめっちゃ重たいやつ?
のっててバランスが悪くてずっと気になるやつなのかー

149:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 19:52:20.51 bfYCo9wV.net
>>147
楽に乗るなら自分はセンターモーターのPASに乗ります、距離走るならフロントモーターはありかな?
充電出来るのでバッテリーのもちは良いですよ、フロントモーター
バランス悪いまでは言わないですが、体重はセンターにかかるのでどうかなーと乗ってて悩みますw

150:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 19:54:25.05 gs18Kmu9.net
>>148
おおお どもども 情報ありがとう!

151:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 19:59:46.37 aln2X5tt.net
長年eneloopバイク乗ってるが前が重くて気になったことはない

152:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 20:15:44.55 bfYCo9wV.net
>>150
重さと言うかバランス、車で例えるとFF、FR、MRなどあるでしょ
ブリの2輪駆動自転車はスリップサインが手元スイッチに出るの、2輪車でフロントスリップは怖い
センターモーター車は駆動での前輪スリップは出ないよ

153:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 20:48:14.67 Cw/Ri1Ad.net
スリップのサインが出でるってことはフロントモーターは止まってる状態のはこと 空転してないでしょ?
あとセンターモーター車でなぜ前輪がスリップするのか?

154:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 20:53:33.63 Cw/Ri1Ad.net
もしかしてtb1eのスリップサインは横滑りすることと勘違いしてるとか?
あれは空転感知だよ 

155:ツール・ド・名無しさん
22/09/28 21:22:18.07 I086ck5/.net
>>151
もうちょい詳しく教えて欲しいです。
前輪駆動ってどうなのかと思ってて。

156:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 03:10:00.57 vBEqBV9D.net
前輪駆動モーターでも後輪は人力チェーン駆動なのでそれほど違和感はないよ
すぐ慣れるし電費が良い事がメリット。

157:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 08:10:23.10 myO+ea0r.net
>>154
2輪駆動の1輪は自分の漕ぐ力だよ、と言う事ですかねw
普通の電動ママチャリはちょっとペダルに力入れたらモーターが進めてくれるけど、2輪駆動はある程度自力が必要
疲れてる時や荷物多い時は普通の電動ママチャリ最強!と感じます
良い点はやはり燃費ですかね、バッテリーのもちは良いから距離は走れるし充電回数は少ない

158:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 08:51:22.71 Ln1t67PB.net
>>156 >2輪駆動はある程度自力が必要
二輪駆動のせいじゃなくアシストプログラムの設定だよ
センターモーターでもエコモードにするとそんな感じ

159:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 08:53:19.32 S/jkntVu.net
>>154
>>156
かなりの急な坂道発進ではコンマ何秒かその傾向があるがそれ以外漕ぎ出しの力は
パスやパナと差はない。
フロント重くバランス云々は前かご付き車に普段荷物載せてる人なら全く問題ない。

160:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 09:31:44.52 9sedQt5T.net
>>156
自分もパナビビとtb1e両方乗ってるけど、前輪モーターが発進にある程度自力が必要とか無いぞ?
漕ぎ出し即引っ張られるようにアシスト効くよ

161:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 09:35:35.03 rrN8GwPd.net



162:TB1eは、航続距離を延ばすためにアシスト力を落とし、前輪スリップの危険性 を増加させた。 ふだん乗る分には、パナ電動自転車が一番楽かな。



163:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 09:50:29.77 1l7q8ONi.net
発進にある程度自力が必要とか無いぞ
なんてのはないぞ
すべての日本基準の電動アシスト自転車が自力が必要

164:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 10:21:09.13 Ln1t67PB.net
実際やってみてわかった
ヤマハのセンターモーター静止した状態でもペダルに乗せた足の重さだけでアシストして走り出そうとする
前輪モーター(ブリの子乗せ)はペダルに結構な力を入れても静止した状態ではアシストが始まらない
そこから少しでも前輪が回転するとアシストがONになる
試しに前輪を持ち上げてペダルを押してみたら全くモーターが働かなかった

165:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 10:22:54.57 Ln1t67PB.net
>>157は勘違いだった
発進に関しては>>162のとおりでモードは関係なかった

166:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 10:26:15.95 avXUI51E.net
回生意味ないは止めてスリップ危ないで貶める事にしたのか
アシスト弱くてスリップの危険増すなら後輪アシストなんて論外になるだろうに自分で書いてて気付かないってどれだけ馬鹿なんだ

167:162
22/09/29 10:45:03.93 XxYYQcbR.net
ああ、書き忘れてた
前輪モーターでも、前輪が回転するなら足の重さ程度の力でもアシストが始まる
回転は前でも後ろでもいい
登り坂ならブレーキを緩めてわざと数cmでも後ろに下がれば楽に発進できるかも

168:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 11:27:27.12 rrN8GwPd.net
>>164
前輪スリップでこけるときは「あっという間」で立て直しできない。
後輪スリップは立て直しできるし、わざとスライドさせたりする。
スリップは前輪、後輪同じだと思っているバカ、キターwww

169:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 11:28:00.67 PJWxHJA4.net
tb1eだが信号待ちで上で止めたペダルに足乗せてちょっと前に力かかったら引っ張ろうとするがな

170:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 11:35:06.79 /BUyrQ1e.net
前輪アシスト車で雪道走ってみろ
自転車とは思えない安定性に目から鱗だぞ

171:162
22/09/29 12:00:47.39 LjFxkrc7.net
>>167
普通そういうときは前輪が回るからアシストされるのよ
試しに前輪ブレーキかけたり前輪持ち上げたりしてやってみ
モーターが全く回ろうとしないから原理がわかるよ

172:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:07:18.49 /D32XxQr.net
回生充電意味ないっていうよりうざすぎて完全オフモードにするからな
これを知らないと苦痛の自転車でしかなくなる
自転車ってのは惰性走行時に長距離転がっている時が一番気持ちいい
ペダルを漕ぐのをやめたらすぐに不自然に止まってしまうのはきつい

173:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:21:51.72 /BUyrQ1e.net
自分も平地回生は切ってるから気持ちは分かる
下りも自動回生切れるモードがあればもっと良かった

174:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 12:32:57.93 EmJDu6BE.net
貶してるんじゃない。
回生しなくたって十分以上に走るし、回生されると気持ち良く走れないだけ。
信号で止まる時とか、してくれても良いがそれくらいじゃ全く航続距離に関係ない。
よって回生不要。
サンヨー時代はバッテリーも小さく、ペダリング効率も悪く、結果航続距離も相当短かったから多少の意味はあったと思うが。

175:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
156です

センターモーターの方が軽い力にも反応するよと言うくらいの話で、前輪モーター車がアシストしないと言う事は書いてないかなとw

疲れてたらたら走りたい時はセンターモーターのが楽だな、と個人的な感想です

176:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 13:49:48.27 S/jkntVu.net
>>172
回生不要ならなんでわざわざTB1e買ったのかな坂道も多くないようだし。
>>173
両方乗ってたけど急坂発進以外に差はない、1-2-3速でタラタラならなおさら
ただし疲労困憊時TB1e跨がって乗り降りするのは辛い、と個人的な感想です。
そろそろフロンティア デラックス24インチに乗り換え時期かな。

177:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 14:09:39.04 avXUI51E.net
回生充電ないと峠越え200kmは無理だわ

178:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 15:07:43.69 T7EcVCKM.net
>>174
>>172はTb1eスレだかここだかで回生不要とか自転車の最大の楽しみは惰性走行とかずっと言ってる人だから聞き流しとけ

179:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 15:18:13.89 UMEpIG5T.net
同じ奴扱いしてる時点で相当必死なんだよな
回生充電だけは絶対に買う前に乗らせてもらわないとだめだよ

180:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 15:25:13.89 PJWxHJA4.net
その人の使い方 周囲の地形によるとしか言えんわ 万能なわけない
想像力が足りない 理解度がない人には回生は不要 
なんだそいうことか

181:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
試乗必須はそのとおり、残念だったねベロスターにすれば良かったね。

182:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 19:24:04.48 cVEB6j3h.net
運動不足解消したいときにはeneloopバイクをエコモードにして回生しまくりに
爽やか~寒い季節にしかやらんがw

183:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 19:48:54.53 /BUyrQ1e.net
現行ブリ車なら回生ブレーキかけながら押し歩きすると1時間で15%くらい充電できるよ

184:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
フロントモーターじゃなくてリアハブモーターにすれば完璧だったんじゃね?w
両輪駆動の謳い文句は無くなるがフロントモーターの弱点は消滅するだろ知らんけど

185:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 22:35:53.56 U7/VGRuS.net
リアハブ車はリアヘビーでリア流れたら死ぬです

186:ツール・ド・名無しさん
22/09/29 23:03:45.53 S9EKwJPr.net
何でやねんwフロントモーターのがスリップしたら即転倒やろ
リアも滑ったら終わりって言うなら二輪車全部あかんやんけwww

187:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 02:47:46.89 AHK0Ch/P.net
雑誌で手口がほぼ公開されたりでうちの田舎でもバッテリー盗難増えるかも、U字ロックどれが頑丈?

188:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 08:08:04.86 ZSGNS7b3.net
やっぱりTB1e、ヤバいじゃねーのw
URLリンク(www.youtube.com)
「買って後悔TB1e」編集していないので長くて途中までしか見ていないけど
・ブレーキが効かない
・タイヤが滑る→前輪が点字ブロックで滑って、鎖骨骨折・上腕筋破断して左腕をつった状態
・パンクしたらタイヤ交換修理は「特殊工具」が必要でY’ROADでもできない→廃車?
フロントヘビーで前輪滑ってこけると、顔・頭・上半身からアスファルトにぶつかる
から、この人、これぐらいでラッキーだったのかもしれんな・・・

189:ツール・ド・名無しさん
22/09/30 08:23:55.02 k2I8DMWb.net
電動自転車のバッテリーを分解してみた&予備バッテリー搭載ブラケット製作〜Pas Brace編
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

262日前に更新/268 KB
担当:undef