【上流】荒川サイクリングロード season85 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 19:35:03.30 kHTBSw4L.net
西遊馬も通れないわけではないよ

251:ツール・ド・名無しさん
22/03/06 19:40:07.37 fZjph2QE.net
また今日もマラソンでお茶を濁す
ロードより短い時間で済むのはほんと楽だな

252:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 02:05:20.00 gbJ1EyC6.net
>>245
じゃー安物ロードは手放せや

253:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 07:14:39.31 wrafKoGg.net
土曜日に自転車乗ってたらすごいイケメンが自分と同じタイミングでコンビニ休憩取り始めた
あの人にだったら尻を捧げてもいいと思ったよ

254:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 08:32:58.99 7tgkXJ1G.net
こんや岩淵水門でって声をかけなきゃ

255:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 20:59:28.91 /OQXPkOA.net
早く捕まえようぜ

256:ツール・ド・名無しさん
22/03/07 21:23:00.13 7c3VZKG1.net
んなもん捕まえてどーすんの
さっさと逃しなさい

257:ツール・ド・名無しさん
22/03/09 18:58:46.87 YVPyEv7Q.net
武蔵排水場のところにキジっぽい鳥が2羽走り回ってたけどあいつら絶滅したんちゃうの?

258:ツール・ド・名無しさん
22/03/09 19:04:55.63 +ySCharI.net
絶滅したのはトキだろw

259:ツール・ド・名無しさん
22/03/09 23:55:30.74 Z+fBgdKm.net
絶滅したのはお前の頭頂部の毛根

260:ツール・ド・名無しさん
22/03/10 08:52:16.02 6Z6aDmci.net
刺激を与えてやればまだ再生する余地はきっとあるし

261:ツール・ド・名無しさん
22/03/10 10:37:18.78 B9irM52K.net
パンターニを見ればわかるとおり、ハゲは速い。理想的。

262:ツール・ド・名無しさん
22/03/10 10:40:25.90 inUzdJd3.net
ハゲがうらやましいわ
俺髪が多すぎて空力性能が悪いから

263:ツール・ド・名無しさん
22/03/10 10:59:46.88 N7wGkHgf.net
>>256
うわぁ、かっこ悪っっ

264:ツール・ド・名無しさん
22/03/10 21:39:14.91 B9irM52K.net
>>251
国鳥を絶滅さすなw

265:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 08:03:05.02 /D33oAIl.net
彩湖のニョロニョロの所に花があったが事故かな

266:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 08:53:39.07 +PHiiARH.net
>>259
それは君のために供えられてるのだよ、ブルース。

267:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 08:59:27.53 aNy8uvWe.net
ネタバレやめろ

268:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 09:00:33.46 uZNc2/l0.net
彩湖右岸のマット地帯はいつ舗装されるんや
減速させるためにわざとやってるっぽいけど

269:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 13:30:31.72 H6B+CGuO.net
あそこはビオトープとして生物たちの横断歩道になっている
だから未来永劫舗装されることはない

270:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 18:03:07.76 1+A8prfK.net
自転車と自然との共生。すばらしいッ!

271:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 18:25:33.96 aNy8uvWe.net
クロモリもアルミも土に帰って大地の糧になるからな

272:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 18:49:45.02 3NuM80MI.net
カーボンは土にならないの

273:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 19:08:39.26 aNy8uvWe.net
カーボンは石炭になるよ

274:ツール・ド・名無しさん
22/03/11 21:40:55.50 WcMcHyMS.net
炭は自然に還らないから直火はダメなんだよ

275:ツール・ド・名無しさん
22/03/13 19:39:38.60 QYfi54to.net
1ヶ月以上乗らなかったら80kmで最後の方きちいきちい
急に暑くなって水分補給足りてないのもあるんだろうな足攣りそうになった

276:ツール・ド・名無しさん
22/03/13 19:48:44.00 dRbET1AO.net
それは水分不足だな

277:ツール・ド・名無しさん
22/03/13 20:51:11.62 hWpCXUd3.net
尻に棒突っ込んで鍛えろ

278:ツール・ド・名無しさん
22/03/14 22:27:38.86 t43wDv/d.net
道路沿いならペットボトルが落ちてるのに

279:ツール・ド・名無しさん
22/03/16 19:15:37.23 cxZ+wMp9.net
上流の舗装工事一寸ずつ下ってきて吉見休憩所まで来てた

280:ツール・ド・名無しさん
22/03/16


281:20:01:53.34 ID:Er1w1h36.net



282:ツール・ド・名無しさん
22/03/16 20:06:42.42 Dt8OIhgG.net
大芦橋のブライドアンダーパス逆走してたジジイ怒鳴ったら怒鳴り返してきてワロタ
逆走とか並走してる連中って無自覚無免許のかな?

283:ツール・ド・名無しさん
22/03/16 21:58:00.72 3xSmlikO.net
逆走おばちゃんと対向、こちらが左に寄って停止したら「邪魔ねえ」って感じで舌打ちされたり、
赤信号無視野郎と危うくぶつかりそうになって怒鳴ったら怒鳴り返されたり、
さいたまー都内のジテツーを20年近くやってるとそんなのばかりです

284:ツール・ド・名無しさん
22/03/16 21:59:22.86 3xSmlikO.net
たまたま今日はこんなニュースも
首都圏の自転車のマナーがあまりにひどく、自転車の地位向上も遠いと思わざるを得ません
URLリンク(news.goo.ne.jp)

285:ツール・ド・名無しさん
22/03/16 22:11:35.14 T1Z0lfZ4.net
>>274
下流行くとヘリ用マーキングいくつもあるね

286:ツール・ド・名無しさん
22/03/17 20:42:21.03 hEIPuq4W.net
セスナ教習用じゃなかったのかw

287:ツール・ド・名無しさん
22/03/17 21:08:01.93 nNF84XYR.net
オマーンこ
オマーンこ

288:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 06:49:06.74 UgdmNMa1.net
今日は雷様あるそうだから早めに切り上げを

289:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 07:04:48.84 rEGqfUbh.net
今日はやめた方がいいよ
あれがくるよ

290:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 08:45:13.93 yNj/oBYr.net
午前中に行く

291:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 13:51:07.27 frAMvqLO.net
くーる
きっとくるー

292:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 16:31:43.35 gyIGsg7k.net
アメッシュ見ると広範囲で降ってるね
早めに切り上げた奴大正解

293:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 16:38:43.13 oMdikivF.net
久々にカメラ軍団ほぼいなかった

294:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 21:45:46.15 i0LYMAv+.net
そこら辺の草を見に行ってきた(嘘)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
藪に飲まれる前に合流地点と神社を散策っと

295:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 22:19:43.44 cWEr9Q/y.net
これから菜の花のきれいな時期なのに通行止め残念だな

296:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 22:38:27.85 6sWYtKOT.net
右岸治水橋下流開通
URLリンク(i.imgur.com)

297:ツール・ド・名無しさん
22/03/19 23:49:53.45 tAx2i1KS.net
明日も水溜り酷そう

298:ツール・ド・名無しさん
22/03/20 06:35:20.72 wgiEfbZt.net
本日は午前から午後にかけて10m/s前後の北風予報・・・

さてもう一度寝るか

299:ツール・ド・名無しさん
22/03/20 08:00:21.30 11JAJ2c1.net
風強そうだからホモビデオ見ながらゴロゴロするわ

300:ツール・ド・名無しさん
22/03/20 20:31:22.07 YzUDLpU4.net
お前ホモかよ

301:ツール・ド・名無しさん
22/03/20 21:26:18.04 455L61QC.net
アニメよりまし

302:ツール・ド・名無しさん
22/03/20 23:42:21.34 QJxMqere.net
上江橋から入間大橋の間は結局どこを通るのが一番楽?

303:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 00:55:57.32 oWmU4Vlg.net
上尾ttで環境センター前で田んぼに降りて川岸屋

304:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 07:43:43.29 tuSmTkxs.net
俺はゴルフ場の所を走ってるわ

305:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 08:24:21.02 hHHCMSlH.net
ゴルフボールが当たって大怪我した人が

306:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 08:47:40.76 Af8D80dR.net
>>297の場合は榎本過ぎて樋詰橋渡って横堤で右岸に移る感じかな?

307:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 09:23:51.61 ScGrncf6.net
ゴルフボールって痛いよな
頭にホールインワンして倒れたままだわ

308:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 09:58:11.98 rjP55tXh.net
自首して

309:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 13:03:57.05 WFPTf1CF.net
河川敷ゴルフ場多すぎィ!

310:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 18:41:03.57 oWmU4Vlg.net
右岸上江橋の通行止め酷いな
団地迂回しなくても草むら数メートル担げば通れそうなのに

311:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 18:44:51.27 8tqGAAfQ.net
役人「草むらを通らせて万一事故が起こった場合、誰が、どのように責任を取るのか教えて頂きたい」

312:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 19:05:28.04 7uqLLybW.net
押し歩きはできるよ。いってみ

313:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 19:33:11.56 TiS/QkBM.net
昨日初めて16号の歩道からくらづくり裏を通ってみた
誰も歩いていなかったが、歩道上がったところにバス停があるから時間帯によっては歩行者いるっぽい
歩道から降りてすぐのところは未舗装で水溜りもあり、その先の舗装も荒れている
というわけで、工事現場を押し歩きが一番良さそう
看板には「自転車通行禁止」とわざわざ書いてあった

314:ツール・ド・名無しさん
22/03/21 23:45:05.33 Af8D80dR.net
押し歩く距離は何mくらい?

315:ツール・ド・名無しさん
22/03/22 08:15:36.26 25j5EsTI.net
         ._
    ⊂T⊂─┼、    
  /⌒ソ\  .│ .X ⌒ヽ  
  |  ρ |  ヽ※┼ ρ | 
  ヽ.._.ノ   ъ. \_ノ
      ヽ(´・ω・)ノ
 ミ     (  ) 
    , , , , / > 

316:ツール・ド・名無しさん
22/03/22 08:39:03.82 53ZhxTEO.net
30メートルくらいじゃなかったかね
ただし幅が狭いから、対向から押し歩きロード乗りが来たら>>308になるかもな

317:ツール・ド・名無しさん
22/03/22 09:07:37.32 hgJvxNxl.net
>>308
ミラノサンレモのモホリッチか

318:ツール・ド・名無しさん
22/03/23 02:24:11.07 kWRxVuN0.net
ホモリッチ…(錯乱)

319:ツール・ド・名無しさん
22/03/24 17:20:34.93 ZOGnEITZ.net
すまない、リッチなホモ以外は帰ってくれないか

320:ツール・ド・名無しさん
22/03/24 19:54:49.62 +P41+PjW.net
モホロビチッチ

321:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 12:15:18.10 I5Ux46Xv.net
荒井のとこ菜の花きれいだった
土筆とってるご高齢マダムが結構いた

322:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 16:39:22.17 2m+TTdrV.net
花粉症に効くらしいね土筆

323:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 18:47:18.42 UvRqk5C3.net
Wikipediaで土筆見てみたけど体に悪くて美味しそう
腎臓にあまり良くないとか絶対美味いだろ

324:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 19:24:12.92 41Qozh0v.net
土筆の卵とじ美味いよ

325:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 19:33:50.88 U5PNLZVo.net
お尻に突っ込んでグリグリするとユートピア

326:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 20:01:17.40 IBtHejkF.net
ケツに入れてえ

327:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 22:06:53.97 ci+4R6dE.net
週末雨かと思ってたけど埼玉はギリ大丈夫なのかな

328:ツール・ド・名無しさん
22/03/25 23:01:57.48 2b43klxj.net
昼頃から降り出すと思う

329:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 04:02:23.62 lUwQi9Zf.net
しかもけっこうな南風ですね

330:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 06:12:51.93 S7ete4qV.net
雨は明日未明までだそうだから、今日は休養して明日に決定

331:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 07:30:33.17 88mCbU/S.net
撮り鉄みたいな連中まだいるの?

332:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 08:45:33.54 NjiyYmzJ.net
いる

333:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 11:30:13.70 Sye5UKYP.net
朝7時に川越線踏切あたりで三脚立ててた
新型車輌とか狙ってるのかな

334:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 11:48:47.56 HgcIISn0.net
テツなんかよりオイラの愛車の方がカッコイイのに。。

335:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 12:31:30.87 2KMOzTDN.net
愛車は良いんだが乗り手がなあ…

336:ツール・ド・名無しさん
22/03/26 12:41:44.96 NjiyYmzJ.net
チンコ見せろ

337:ツール・ド・名無しさん
22/03/27 21:15:01.48 guhNKXFv.net
桜堤と御成橋の間で紺のプロレスパンツを穿いたジジイに遭遇
記憶を辿ると何年か前に鳥羽井沼のとこでピンクのプロレスパンツ穿いてたジジイと同一人物と思われる
上は赤基調のチェックの長袖シャツにカメラオタがよく着てるカーキかグリーン系のベスト
フランダースの犬ばりに髭をはやしていてかなり白くなっている
圏央道ー桜堤の河川敷迂回路の橋の工事は終わって通れるようになってた

338:ツール・ド・名無しさん
22/03/27 21:46:27.47 3KO1Eh3m.net
パトラッシュの髭ってどこからだ

339:ツール・ド・名無しさん
22/03/28 16:39:29.33 LLzp7Jmy.net
>>330
ジジイと工事終了情報ありがとう

340:ツール・ド・名無しさん
22/03/30 07:30:02.64 SO+6735H.net
ちんpが大きすぎるのが原因なんですが、20kmくらい走ると摩擦で写生してしまい力が入らない
同じ症状の人いませんか

341:ツール・ド・名無しさん
22/03/30 07:56:00.61 bgSDrahc.net
可愛そうに(まじれす)
ビラビラが圧迫されて痺れて痛いなら経験あるが…

342:ツール・ド・名無しさん
22/03/30 08:05:51.44 GFF0qzEO.net
ケツマンコ痛い

343:ツール・ド・名無しさん
22/03/30 09:05:24.40 maSudmtW.net
長距離乗ると皮が水ぶくれみたいになるんだけどヤバいのかな
包茎ではない

344:ツール・ド・名無しさん
22/03/30 13:59:17.27 6q/8dXV0.net
岩淵水門ですっきりしてこい

345:ツール・ド・名無し
22/03/31 02:28:57.46 kxVhHmRH.net
\(^o^)/

346:ツール・ド・名無しさん
22/03/31 20:29:02.33 CBo7VrM9.net
鳥羽井沼の工事してた所めっちゃ道広がったみたいね

347:ツール・ド・名無しさん
22/04/02 23:17:42.13 wo5yK88O.net
あの短期間で治水橋ー羽根倉橋並に広くなった

348:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 10:33:02.53 fm6y6jev.net
左岸上江橋〜貝塚環境センター先まで土手上開通したね!あとは治水橋〜西遊馬が開通すれば車道走らず快適になるな

349:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 13:22:00.39 fXcaI8bH.net
埼玉の治水事業さいこう!

350:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 13:59:09.26 aBh4q3E0.net
>>341
まじかよとうとう姦通かよ
工事してる時は側道のサイドが地盤沈下で凹になってて危なかったよな

351:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 14:04:35.58 CjHm5TX0.net
新砂から夢の島緑道繋げてほしいな
海と若洲の展望デッキを目の前に見てから折り返したい

352:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 14:18:44.47 ULYozJ2n.net
上江橋〜貝塚環境センターなんて開通したの一年くらい前だよね?

353:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 14:38:40.59 Llu8gNg8.net
貝塚環境センターから田んぼ上の自動車整備工場までのことか


354:と思ったけど違うのかな 環境センターまでならずいぶん前に開通したね



355:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 15:29:15.86 qfJ9w4Rj.net
上だっての

356:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 15:34:00.77 6sK7JdKa.net
上流って路面状態がネックだったけど舗装進んで随分解消されてる
下流のU時の嫌がらせとかもないから今後は下流行くこと減りそう

357:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 16:57:26.45 Llu8gNg8.net
>>347
上って今まで通ってた中腹のその上か
そもそも前がどうだったのか全然覚えとらんww
あそこ元々土手上通ってたんだっけ?盛って更に高いところ作ったんだっけ?

358:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 19:18:25.86 QtKXpGkO.net
文字通り「天端」だね
先日舗装終わってたから通ればよかったとか思ったけど、開通めでたい

359:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 19:50:19.51 wBSBgl6j.net
開平橋まで通じてくれればなぁ
右岸は中堤(TT)もその迂回路も通れなくなっちゃって荒川入間川から足が遠のいてる

360:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 20:43:20.74 CkJ2tIY4.net
西貝塚環境センターの煙突の先端のライトがまばゆいフラッシュだった頃が懐かしい
遠くからも目立ったからいいランドマークだったんだよな〜

361:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 20:45:59.60 xlnQFp9F.net
岩淵水門でビショビショ

362:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 20:52:07.48 sQB+WHxS.net
岩淵でやりてえ

363:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 20:56:03.04 +7Dz6jJB.net
西遊馬って今どうなってるの?
工事してる気配すらないけど

364:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 22:50:02.72 3sd8579T.net
篠原重工がさぼった

365:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 23:32:46.54 x6mdD1jP.net
朝霞水門の上も走れるようにしてくれないかな
下下る坂道は凸凹すぎて走りたくない

366:ツール・ド・名無しさん
22/04/05 20:28:01.52 uS0bkkKT.net
日曜日は25℃近く行くらしいから、上はメンズブラ、下はブーメランパンツにパッドを縫い付けたので秋ヶ瀬公園内を往復しまくるわ

367:ツール・ド・名無しさん
22/04/05 21:03:18.18 VP9cClc6.net
それ面白いと思って書いたの?

368:ツール・ド・名無しさん
22/04/05 23:04:30.71 DP6mbf6y.net
みたいね。心底シマンネ

369:ツール・ド・名無しさん
22/04/06 00:47:19.27 IbhlcQdN.net
ぎゃははははははは _(__)/彡☆ばんばん!

370:ツール・ド・名無しさん
22/04/07 07:43:36.71 yq7bhrPP.net
白山沼の辺にサングラス落ちてたけどおまいらのか?

371:ツール・ド・名無しさん
22/04/07 08:16:58.19 zqdsN54G.net
>>8
5年位前にフレディっぽい髭の人がビブタイツだけで走ってるのは見たことあるわ。

372:ツール・ド・名無しさん
22/04/07 17:35:24.84 a8YUwa/B.net
ビブタイツだけで走るスペンサー

373:ツール・ド・名無しさん
22/04/07 21:46:30.13 sZA1dr2B.net
半裸ビブはコスモスアリーナで何度か見た

374:ツール・ド・名無しさん
22/04/07 22:00:57.34 KUkDcZyg.net
たしかにフレディならビブタイツ合いそうだ

375:ツール・ド・名無しさん
22/04/07 23:11:25.31 Bhw+ZGzU.net
>>363
亀レスも大概にしろヴォケ

376:ツール・ド・名無しさん
22/04/08 20:02:26.55 uQHCTxZS.net
川嶋走ってきたけどセグメント全然ないのな

377:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 06:57:45.23 wmJegFIg.net
出丸とかあるけどな

378:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 09:44:42.10 7jbDmUEd.net
セグメントって何だ
道路 セグメントでググるとトンネルの内張りとか出てくるんだが

379:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 09:48:57.17 LrJpwuAT.net
64KBのセグメントの壁

380:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 10:00:25.52 xZjTpyIs.net
stravaの左岸北上な
入間大橋から吉見桜堤まで11kmあるのに入間川土手上とarakalongの二つしかなかった

381:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 10:20:39.75 +gIImi5r.net
>>370
シールド工法で使われるプレキャストセグメントだね
俺もその意味しか知らんからたまに自転車スレで出るたびに「?」ってなってるw

382:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 18:58:42.28 DFu0a3DD.net
暖かくなってきたしオフ会やるか

383:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 19:19:22.82 SZ3kp6xj.net
オフ会ってハッテンだろ

384:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 19:58:38.49 gz5sICgh.net
吉野川でやろうぜ

385:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 21:18:59.73 JnRH4cuh.net
寒い夜だからあなたを待ちわびるのであって、暖かくなってきた今は人の温もりは不要です

386:ツール・ド・名無しさん
22/04/09 21:28:24.07 KHzsDnRl.net
寒の切れ目が縁の切れ目

387:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 07:50:21.46 A9cQZGMp.net
こういう気温が高い日に全裸になると気持ちいいわ

388:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 09:37:44.07 YC+4m2no.net
一段落したら次は川越線かな…
いつもどこかで工事してる(´・ω・`)

389:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 13:25:19.35 Mrt5de8v.net
荒川の上流を走ってきました。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
おまけ。
URLリンク(2ch-dc.net)

390:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 15:49:36.21 ZwgfzW13.net
暑くて吐きそう

391:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 15:59:15.21 S92h/zd+.net
環境センターのところで警察と救急車が来てる
旧道の方の見えない段差でロードがふっとんだっぽい

392:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 17:01:19.35 B156IU/I.net
佐々木ろうきが凄すぎて走りに行くのやめちまったわ

393:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 19:44:11.26 fMhTC109.net
帰り羽根倉のとこで白人男2人白人女3人
女1人だけママチャリ(人種不明)なのだがちゃんとロードの後ろ走ってんのよ
関係ない女が後ろ付いてるだけか?
先頭男2人ロード英語で話してる
その後ろにママチャリ女
ちょっとだけ遅れてロード女2人英語で話してる
空気抵抗でなんとかなるのか?かなり謎だった

394:ツール・ド・名無しさん
22/04/10 20:06:51.03 CMc7jK3h.net
まあ世の中にはママチャリで往復自走210キロ走って
ヤビツ峠登る女性もいますし

395:ツール・ド・名無しさん
22/04/11 19:49:59.54 rc7+KIwo.net
それ筱にやってほしいね

396:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 19:31:42.41 fGke0kjZ.net
>>377
わっしょいわっしょいわっしょいフンドシ姿で神輿を担いでお祭り騒ぎ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!

397:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 19:54:50.60 M44tI+bJ.net
俺もお前らみたいに若くてイケメンの肛門の匂いを嗅いでみたいよ
周りに若い男が全然おらんわ

398:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 20:36:59.31 JtahYerv.net
岸和田男尻騎士団は今年で解散だぞ

399:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 21:30:52.34 2lABi6Qk.net
桜はどの辺りだ?
結構登らなきゃダメかなぁ

400:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 21:38:45.92 FV6NLAUp.net
もう荒川沿いは無理だね

401:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 22:14:42.67 6gQRNmSH.net
源流の方まで行けばまだ咲いてるやろ

402:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 22:40:10.36 4Aey3LMD.net
八徳の一本桜とか秩父はまだ大丈夫っぽいな

403:ツール・ド・名無しさん
22/04/12 22:45:01.01 ADyxpYna.net
そういや玉作のカメラ爺達やっといなくなったな
かわりに羽虫が大量におったが

404:ツール・ド・名無しさん
22/04/13 02:42:00.80 GEJ34jX4.net
入れ替わり

405:ツール・ド・名無しさん
22/04/13 06:46:08.43 w78CDSbw.net
>>383
それ俺も通りかかったけど3時半位だよね?おじいさんが救急車乗ってたよ。
散歩中に具合悪くなったのかな?と思ったけど。ロードバイクなんか周囲に全くなかったけどな。

406:ツール・ド・名無しさん
22/04/13 14:13:03.21 uVbsfj5m.net
ルンペンぽーん

407:ツール・ド・名無しさん
22/04/13 15:15:35.97 1fSpDbGw.net
ははは

408:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 02:57:03.19 IY9yqrz3.net
age とけ

409:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 03:24:34.50 Ze6Wm5LV.net
sage

410:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 06:30:30.22 ZTaumlde.net
hage

411:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 07:35:43.57 et4Oz0qf.net
page

412:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 08:45:08 yXE95mul.net
>>401-403
氏ね

413:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 12:28:49 hIpKxNa8.net
ikiru

414:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 17:39:07.70 SlL/hB9s.net
【ヤクルト】埼玉県戸田市にある2軍施設移転へ茨城県守谷市と協議開始、2026年の開業を目指す
 ヤクルトは15日、埼玉県戸田市にある2軍施設の移転協議、検討を茨城県守谷市と開始すると発表した。球団は2019年10月の台風による2軍本拠地・戸田球場の水没や、各2軍施設の老朽化などから新たな施設の候補地を検討。複数の候補地から誘致のあった守谷市と具体的な協議を進める運びとなった。
 移転する施設は2軍球場、サブグラウンド、室内練習場、選手寮、クラブハウス。2026年の開業を目指して協議、検討を進めていく。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

415:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 18:40:26.00 QBau2M+p.net
ヤクルトY1000って大人気らしいな

416:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 18:54:35.73 0xSD5J9N.net
大雨降るたびに水没するグラウンドじゃきついよな

417:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 21:32:52.90 K1apa/pL.net
1月に八坂神社守谷総鎮守に行ったなぁあと鬼怒川CRの様子見に行く時通る

418:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 21:50:18.06 YHemGC8M.net
2軍とはいえプロ球団の球場なのにナイター設備も無いからな、移転は正解だと思うよ
とはいえ昔は清原が練習してたこともあったし、戸田民としては少し寂しい気もする

419:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 22:05:03 5BfjaW78.net
レッズとアルディージャのグラウンドも河原にあるんじゃね?
あっちは冠水してないのかな?

420:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 22:09:28 qBdsmGID.net
あそこ試合ある時は土手上でみんな只見してるね
相手が巨人だったりすると盛況だ

421:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 08:09:28.81 h+9X96XW.net
>>412
森マンどろ?

422:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 22:12:45.30 zYRM1ITw.net
今日はこの時期にしては珍しく北風だったので帰りは追い風に乗ってウェーイできたぜ

423:ツール・ド・名無しさん
22/04/17 01:51:45.78 vBRAJaj0.net
全裸で

424:ツール・ド・名無しさん
22/04/17 23:15:32.89 JA4JesnD.net
そこら辺の木の葉の天ぷら(゚д゚)ウマー

425:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 00:12:17.25 Xvlc0lkI.net
>>416
葉っぱ隊やろが!やったぁー

426:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 00:18:17.02 1643kT7I.net
415に引っ張られたか…
葉っぱ一枚あれば良い〜
ち◯んこ隠せりゃラッキーだ〜

427:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 07:32:28 a24Qw5Mr.net
ホンダエアポート北の橋の横断歩道ってなんで警察張ってないんだろう
すげーいい点数稼ぎ場所だと思うんだが
自転車降りて横断する気満々で立ってるとトラックの運ちゃんはほぼ100%停まるが乗用車なんてまず止まらんぞ
手前側でトラック停まって横断し始めても逆側減速すらせず通り過ぎるアホすらいるw

428:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 07:52:45.89 IYMZqkMT.net
無人オービスなら入れ食いなのにな

429:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 09:20:38.35 z9IqiOTs.net
太郎右衛門橋は荒川で最も怖い横断歩道だと思う
特に下り向きだとカーブで見通しが悪い
車もなかなか止まってくれない

430:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 10:00:56.92 cMxmQRyD.net
>>419
あそこトラックとか


431:ヲ先して止まってくれるよね



432:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 10:26:32.70 GGOh/QeH.net
ロード古くなったらあそこでわざと轢かせて買い替え出来るかな
乗用車とか止まる気皆無なのが大半だからな
そういやあそこって昔は横断歩道すらなかったみたいだな

433:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 12:46:07.74 uWl8mRz6.net
こっち優先だし避けれる自信があるならいいんじゃね

434:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 12:51:17.65 gWCFu8+T.net
ドラレコあるから打率あっても成功率少な目じゃね

435:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 15:56:15.23 E0ViMuX5.net
あそこ飛び出さなくても普通に歩いててもまず止まらないからなー
よく当たり屋でないもんだと思うわ

436:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 21:54:21.04 w2Vyc0l2.net
信号のない横断歩道、
他の場所でもトラックは
けっこう止まってくれるよね。
自転車またがって待ってても
トラックはよく止まってくれる。

437:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 22:09:17.92 ysvPCNgw.net
最近は普通車も泊まる確率高くなってきたよ

438:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 22:17:15.54 j1wimp7c.net
でもやっぱり太良衛門橋とさくら堤公園南の横断歩道は女子力高くないと渡れない

439:ツール・ド・名無しさん
22/04/18 22:45:52.11 vJz/ncAo.net
みんなでサイクルスカートを履こう

440:ツール・ド・名無しさん
22/04/19 01:08:10.11 U9IwFhM3.net
>>430
おれデブで髭面だけどやっていいの

441:ツール・ド・名無しさん
22/04/19 01:14:23 vHLt3SX/.net
ええんやで

442:ツール・ド・名無しさん
22/04/19 02:43:02.08 hCwsdrpO.net
>>431
はぁはぁトクさんですか?

443:ツール・ド・名無しさん
22/04/19 03:12:29.79 p8PEpxLA.net
>>433
そうです

444:ツール・ド・名無しさん
22/04/19 14:35:11 Xc1Q+NaP.net
わっしょいわっしょいわっしょいフンドシ姿で神輿を担ぐ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!

445:ツール・ド・名無しさん
22/04/19 15:35:00.95 Jg2WdRvu.net
あそこは旧橋旧道を避けたせいで線形が悪いんだよな
横断歩道を指差してアピールしてるローディーを見かけたけど、手を上げないと運転席の高い大型以外は塩だろう…

446:ツール・ド・名無しさん
22/04/19 15:42:16.67 2htIjuP5.net
とはいえ交通ルール違反を許容する理由にはならんけどね
埼玉県警にでもネズミ捕りするよう要望出しとくか

447:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 01:17:33.81 M2qi7Vlc.net
>>437
そんな俺らはトムとジェリー

448:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 01:45:15.56 Yvm4svQM.net
たしかどちらも自転車横断帯があったはずだから
車に構わず通ればいい
今まで止まってくれなかったことは一度もないよ
クラクションで挨拶されることもあるし

449:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 01:54:01.05 c5nBLCW6.net
>>439
節子、それ挨拶ちゃう!

450:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 18:20:43.62 10GbWseM.net
ア イ シ テ ル

451:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 18:25:35.89 a/MN6vUE.net
オ ト コ ワ リ

452:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 19:18:22.77 0uCUkG+e.net
右岸荒井橋の下流が舗装されれば横断歩道と桜堤通らずに済むのにな

453:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 20:23:17 K6h7onnQ.net
舗装されてるじゃん?

454:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 20:59:05.08 0TCAavnM.net
市野川と荒川の間の道のことか?
横断歩道があるなら車が止まるという大原則が守られれば良いだけの話

455:ツール・ド・名無しさん
22/04/20 21:10:29.91 28X0Huqn.net
文句あんなら左岸走れや
たまにはのどかでいいぞ工事も無いし

456:ツール・ド・名無しさん
22/04/21 08:12:41.27 CrW9nknG.net
>>439
レーパンぷりけつフリフリが挨拶だろ?

457:ツール・ド・名無しさん
22/04/21 10:32:31.96 TPIgfH6C.net
チンポッポー(^o^)

458:ツール・ド・名無しさん
22/04/21 12:20:57.35 pnfSBQ2g.net
>>446
荒川沿いは左岸を熊谷まで北上するのお勧め


459:B夜中なら開平橋-御成橋間は県道57が走り易いよ。



460:ツール・ド・名無しさん
22/04/21 22:15:25 PFv9pju4.net
左岸は大宮台地だから小さな川があるたびに坂があって凸凹してるような印象を受ける

461:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 07:27:23.54 zSJBjwPd.net
そういや上流左岸走ったことないわ
初めて荒サイ走る前ににネットで下調べした際に未舗装箇所ばかりだった記憶なんだが、今は舗装されてんの?

462:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 08:07:22.05 WX2BAj7t.net
もう何年も全線舗装だがどこの左岸のこと言ってるんだ?

463:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 12:27:46.75 WYnUqWbk.net
川のすぐ近くには未舗装路があちこちにあるからたぶんそれを見たんだろう
CRはもう少し陸側。左岸は狭い箇所があるから注意

464:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 12:53:56.07 bbKnvIca.net
下流から来る人達は上尾鴻巣辺りの道わからないじゃね

465:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 14:38:03.29 HtinwJBg.net
わっしょいわっしょいわっしょいフンドシ姿で神輿を担ぐ!ワシラ荒川金八祭りじゃーい!!!!

466:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 14:43:08.72 YYLioxTt.net
県央ふれあいんぐロード(左岸)は下流から来るとアッピーお休み処先の下りヘアピンと榎本牧場手前のクランク
熊谷から来ると泉福寺過ぎた先のヘアピンカーブおすすめ
曲がり切れずにコースアウト!!

467:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 17:00:54.62 WYnUqWbk.net
俺が左岸を初めて走ったのはスマホ登場の何年も前
地理院地図を縮小印刷したのを見ながら熊谷から帰ってきたのは良い思い出。左岸は少し分かりにくいしな
今ならスマホ地図にも自転車道が表示されるし、迷ってもそれはそれで楽しい

468:ツール・ド・名無しさん
22/04/22 18:52:28.71 bbKnvIca.net
左岸全体的にわかりにくい
彩湖左岸土手上とか下流の善光寺とか

469:ツール・ド・名無しさん
22/04/23 06:13:00 HmdO7Qr8.net
>>457
わっしょいわっしょいわっしょいフンドシ姿で神輿を担ぐ!ワシラ荒川金八祭りじゃーい!!!!

470:ツール・ド・名無しさん
22/04/23 08:30:25.98 0SFQqLWc.net
もう絶対ウンコしたい

471:ツール・ド・名無しさん
22/04/23 15:25:33 E+AeXxAU.net
今日2リットルくらい水分とっちゃった
熱中症になりそう(´,,・ω・,,`;)

472:ツール・ド・名無しさん
22/04/23 15:32:05 beBIBxCn.net
でも奇麗だったでしょ
暑そうなんで明日にしたけど天気良すぎてうずうずするわ

473:ツール・ド・名無しさん
22/04/23 18:02:47.95 9l1L3mT2.net
>>458
わかりにくいけど2回も走れば全部覚えられるさ
難しいのはカサリンレッドカーペットに至るまでの離脱ポイントと、彩湖や幸魂大橋あたりとふれあいんぐロードの上尾-桶川のあたりだけさ

474:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 07:50:45.88 imZinYDv.net
もう絶対サイクリングしたい

475:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 08:27:25.66 1DL4P4GZ.net
もう絶対しょんべんしたい

476:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 08:38:22.87 kfladPho.net
小型の地図持って走ってたな ツーリングマップルは大きいけど遠出するとき役にたった
その後スマホ出ていい時代になったものよ

477:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 11:31:51.11 JeVhsRDJ.net
橋の下のワゴン車に男性遺体 死後数日が経過 埼玉
URLリンク(www.msn.com)



478:ワたおまいらか



479:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 12:18:35 j3Vz1lvr.net
秋ヶ瀬と羽根倉のどっちだ?

480:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 13:21:31.16 iDwYqB9Z.net
>>463
俺が一番分かりにくかったのは、上尾のアッピーお休み処の先を西野橋へ曲がるところ
そのまま橘高校の方へ行ってしまったわ

481:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 13:29:44.70 VQ4X4k01.net
>>458
左岸彩湖の下は最初走った時「ここで合ってるのか?」って疑いながら走ったな
そこ抜けて鹿浜橋あたりまでいけばあとは楽だけどね
でも中川の南端まで行くのは何度も騙されたわ

482:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 13:53:14.25 Zr3VdKf2.net
雨冷たい滑る

483:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 17:35:02.77 c4qm6YA3.net
>>468
右岸秋ヶ瀬下流側のグラウンドのとこだな。
あっこは通らないもんなー。

484:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 18:28:13.07 DAQMHG4o.net
よくサッカーやってる送電線下のグランドの辺りか

485:ツール・ド・名無しさん
22/04/24 19:47:41.85 j3Vz1lvr.net
定期的に死体が見つかるよね荒川って

486:148
22/04/25 09:23:45.55 4I+49YD3.net
死者は自分の見たいものだけが見える
死者は自分が死んでいることを知らない

487:ツール・ド・名無しさん
22/04/25 12:26:29.60 2eIV9fis.net
オーマイ てぃーーーんぽー
君の尻に 突き刺さるよー
オーマイ てぃーーーんぽー
綺麗なままの 尻でいてよー

488:ツール・ド・名無しさん
22/04/25 13:18:04.14 cgqQOuHS.net
>>476
俺とお前はニーハオトイレ

489:ツール・ド・名無しさん
22/04/26 13:23:33.33 DuqGXMC0.net
羽虫やばい(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

490:ツール・ド・名無しさん
22/04/27 02:13:26.73 2UYv7X9b.net
>>461
オシッコ飲むと良いらしいぜ!
おっちゃんとチョメチョメせえへんか?

491:ツール・ド・名無しさん
22/04/28 23:24:45.49 oQ1y/0cF.net
ホンダ周辺セグメント増えてるじゃん
作ってくれたやつでかした

492:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 10:41:24.27 VBogJ6rk.net
わっしょいわっしょいわっしょい荒川土手で全裸の金八走る!わしら荒川土手マンじゃーい

493:ツール・ド・名無しさん
22/04/29 21:18:18.71 SDphg9Ww.net
河口から変なのが上がって来てるな

494:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 13:23:00.92 6AloUt9e.net
言い忘れたけど今日ウォーキングイベントあるから注意な

495:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 13:33:16.98 c3FnrL7R.net
わかった

496:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 14:21:10 eU3SKjQR.net
フリチソで待ってるぞ!

497:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 17:09:57.99 T/MO3KOK.net
なんで今日はこんなに空気が冷たいんだよ!

498:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 18:11:30.39 R95lsKmq.net
修造がいないから

499:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 18:49:21.66 F7tXaFgd.net
吉見辺りまでランナーいたけどゴールどこだったんだろ

500:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 19:47:35.38 FQk1qpIY.net
いつも荒サイ走ってたのに多摩サイに浮気したらパンクした・・

501:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 21:29:22.61 aTm9/Nqn.net
走ってるのいるからウルトラマラソン?と思ったら看板見たらウォークと書いてあったな
コースにLED立てて迷わないようにしててかなり人数いた
ゼッケンの数からすると500人ぐらい?
10番の人と400番台の人をよく見た

502:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 21:48:30.30 aTm9/Nqn.net
URLリンク(moshicom.com)
ゴール明日の12時だって
すごいね
寝ないで歩くのか

503:ツール・ド・名無しさん
22/04/30 22:09:45.17 6AloUt9e.net
そういえば川の道フットレースとかいう500kmくらい走るキチGUYイベントもGWじゃなかったっけ?

504:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 00:27:18.60 /o8OgbCn.net
入間大橋から御成橋すら歩きたく


505:ないわ



506:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 01:06:44.91 7cRwCr13.net
1人だと100%無理だけど集団なら割と歩けるのかな

507:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 01:31:15.11 ifhPL2dT.net
>>492
4月30日スタートだからそれだと思う
500km以上を自分の足で走り通すとか驚きだわ

508:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 02:59:32.91 /ort52O+.net
自転車でも500km走るのに1ヶ月は掛かるのに凄いわ

509:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 10:07:23.74 mvmk4C/x.net
週末が5回ある月じゃないと500km/月は行かないな・・・

510:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 11:43:00.45 bc1l2JVe.net
>>492
フットレースは信濃川の520kmやった
110時間かかった
遠泳も湘南OWSで10km泳いだ
自転車大会だけ出たことがない
どこかにロングランイベントはないだろうか

511:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 12:33:19.10 YLoYuLwm.net
>>498
パリ・ブレスト・パリとかおすすめ

512:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 12:56:25.34 h0ju2ka+.net
アイオワウインドアンドロック
550キロを一晩で駆け抜けろ

513:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 13:20:44.20 bc1l2JVe.net
日本にはないのか…
海外の長距離レースだとゴールした後荷物取りに行くのがつらいなあ
宅配便使おうにもフランスやイタリアは1日じゃ荷物が届かない
あと、往復考えて最低一週間は休みがいる

514:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 13:50:17.53 N4U42xMU.net
アラスカかどこか極寒の中雪の上の数百キロ走り通すやつもあったな

515:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 13:53:35.00 rn26GWYa.net
2ちゃんからある伝統のキャノボがあるだろ
と言いたいが今はもう痛い人達のチャレンジコースになっちゃったんだよな
ワンイチ周回でもすればいいんじゃね

516:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 14:01:09.17 xBYSEf/E.net
日本で実現するにはまずバカンスの概念を定着させねばな

517:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 14:11:45.86 pUmpJDsq.net
>>501
国内のブルベイベントでも出ればいい
そもそもパリ・ブレスト・パリは国内のブルベで資格習得しないと出れないし

518:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 17:01:46.21 IBcdfgj/.net
【教えて】このサイトの左岸ルートの開平橋から大芦橋の間は迂回無しで通れますか?左岸熟練の優しい人レスお願いします!

519:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 17:03:01.22 IBcdfgj/.net
>>506 です、リンク張り忘れました
URLリンク(sites.google.com)

520:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 17:44:05.53 YLoYuLwm.net
>>506
通れるw通れるw無問題w

521:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 17:56:11.23 GXwx2HzK.net
左岸は上江橋の下流以外問題なし

522:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 18:01:19.30 rMBPqIpL.net
俺は行って通れなければ適当に迂回すればいいやって思うけど
迂回ってそんなに嫌なものなのかな

523:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 22:21:44.30 q32ce+Rw.net
迂回して復帰したはずなのに、なぜか川の名前が違うんだよ!

524:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 23:41:04 xBYSEf/E.net
それ見沼の西縁東縁でやったわw

525:506
22/05/02 05:42:22 sYv3EpEF.net
>>508 >>509 他、皆さん
安心しましたありがとうございます!さっそく通ってみます

526:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 09:50:19 qN1gIEbp.net
金玉ブラブラ坂本金八じゃーい

527:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 20:44:13.88 MUsx0YYG.net
連休中に秩父あたりまで北上して見ようかなと思うんだが荒サイ出たらR140ずっと走ってくみたいだが、、
なんか大型トラックに煽られながら運転する羽目になりそうw

528:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 21:47:59 22CnJaPL.net
飯能越えてけばいいじゃん

529:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 01:56:08 cLm5itXl.net
>>504
俺はチンカスの方がいいな

530:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 03:12:16.43 k28bhwOF.net
>>517
マンカスは?

531:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 03:19:54.78 Aiot9Qhf.net
254より南側なら大型風避けにして張り付けばついていけるで

532:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 07:04:09.93 FTGvCKh1.net
>>511
スタート地点がどの辺かわからんけど、入サイから飯能、山伏ぬけて秩父の方がいいよ。

533:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 08:13:18.83 IRQT0hzW.net
股間がムレムレで困る

534:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 10:26:59.55 EtD5SHOB.net
>>512
>>516
511だけどスタートは羽根倉橋
入サイから飯能、山伏、秩父ですね。さっぱりわからないけど調べてみます。ありがとう

535:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 15:38:38.95 fPdUYBRE.net
>>521
おっちゃんがチソチソペロペロしたるけん!

536:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 15:49:16.25 dhecuQ2m.net
川口のクロネコヤマトのところで誰かボンベ落としてるぞ

537:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 18:32:08.46 EtD5SHOB.net
そういやそこら辺でパンク修理してたのいたな

538:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 18:39:11.77 H27X0D+G.net
カラを捨てたんだろ

539:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 22:03:24.54 9IhW/4TY.net
 ⊂⊃ /~~\⊂⊃
_____傘傘傘__傘傘傘_
 ∧_∧
( ´・ω)  キキーッ!
O┳O )
◎┻し━◎≡
          彡ミミミ

540:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 23:09:34 XUBvaMVf.net
あらかわいい

541:ツール・ド・名無しさん
22/05/04 02:17:50 D3nWgGFn.net
 ⊂⊃ /~~\⊂⊃
_____傘傘傘__傘傘傘_
 ∧_∧
( ´・ω)\   /
O┳O ) `゙`・;`' _ バチュ-ン
◎┻し━`゙`・;`
            彡ミミミ

542:ツール・ド・名無しさん
22/05/04 12:21:08 62ZDWqEg.net
もう絶対ウンコしたい

543:ツール・ド・名無しさん
22/05/04 16:03:53.64 QYCc17m9.net
明日も晴れそうだな
昨日走って今日は脚休めしてるから快晴だとええな

544:ツール・ド・名無しさん
22/05/04 19:28:07 rKIYeJpC.net
今日はさいたま市から秩父の芝桜を見に行ってきたのだが、行きも帰りも向かい風できつかったわ
でも玉淀の駅の近くでうまい焼きまんじゅうの店を発見できてよかったわ

545:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 17:40:10.96 TFjE8uVu.net
良い天気だったな
荒サイから入間の始点まで行って折り返してきたわ。こいのぼり見て子供の日だという事を思い出した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

678日前に更新/165 KB
担当:undef