電動アシスト自転車総合 part43 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 08:44:48.67 x4CButwi.net
ブリヂストンのアルベルトなんですが
おそらくフロントモーターのギアが割れてるような感じなんですが
このギア交換すると修理にいくらぐらいかかるのでしょうか?
高かったら買い換えようと思ってます
安かったらタイヤ交換もついでにやりたい

301:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 11:59:59.75 gvNO1cfL.net
なんで大手3社の電動ミニベロは全部揃って糞だっさいデザインなんだ
誰がデザインしてんだアレw

302:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 12:54:08.98 JAKtcZCR.net
>>301
パナのオフタイムはかっこいいだろ

303:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 12:57:11.87 wJjk9v7+.net
>>302
グリーンの買った。納期1.5ヵ月待って年末納車。雪で殆ど乗れてない...

304:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 14:25:52.66 uGMRnBte.net
価格上がってもいいから、スポーツなミニベロ欲しい。
今はベロスターミニで我慢してる。

305:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 14:54:44.58 RejcaM23.net
>>300
ギアだけでなくモーターユニットまるごと交換なると思うので4万ぐらいなんじゃない?
他スレでそんなレスあったよ

306:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 15:24:10.76 XiQANmfI.net
>>304
俺もスポーツなミニベロ欲しい、あまり高いと困るけど
ちょっと見ただけでは電動と分からないようなのがいい

307:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 16:34:31.22 hMyUe0a5.net
>>306
スポーツかミニベロかあまり高く無いのどれか切り捨てないと絶対見つからないよ

308:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 17:04:19.53 sl2XwLuG.net
前々から思ってることだが、スポーツと電動アシストって相反してないか?
勿論色んな年齢やニーズに合わせて多様な商品が発売されてるんだが、何か市民マラソンで電動キックボード乗ってドヤ顔してる様な違和感を感じる
本来「子供2人乗せて毎日買い物行ってたら痩せるわ」と言ってる小太り奥さんを補助アシスト、爺婆で昔は立ち漕ぎで登れた坂を補助アシストするもんじゃ無いのかと(俺は膝に爆弾抱えとるので本当に助かっとる)
てことで「スポーツ」切り捨てに一票

309:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 17:31:38.58 X2ItnVmH.net
今時はPCゲームもスポーツと呼ばれる時代だし、自動車競技とかもモータースポーツと呼ぶ。だから電アシだって解釈次第で余裕でスポーツだぜ。

310:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 17:32:18.83 9wQdIiBf.net
>>308
人力以外不可規定の競技だけがスポーツじゃないわけで、どこか調子が悪い人なりのスポーツで通るでしょ。

311:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 17:34:00.80 9wQdIiBf.net
>>309
さすがに座ったままのゲームはちょっとね。

312:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 17:41:07.17 uGMRnBte.net
MTBもロードもグラベルロードもあるんだから、スポーティーミニベロがあっても別にいいんじゃない

313:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 17:44:06.00 kApGqD3B.net
モーターレースやオートレースはスポーツではないのか、くらいアホな事言ってると気づかないものかね

314:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 18:15:39.78 hMyUe0a5.net
>>312
あるよ、ビアンキとかルイガノとか他にも出してる所あるよ
探せばいくらでも出てくる

315:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 18:20:47.31 XiQANmfI.net
カーボン製でちょっと気になってるけど、中国製だし信頼性も不明だからな
URLリンク(www.makuake.com)

316:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 18:41:13.67 38P5lTpI.net
>>315
MAKUAKEはいい加減に中国の電アシや電動バイクの転売を規制しないとその内爆発とかして大変な事になるぞ
最低でも何が問題あればリコールすることを条件にするべきだわ

317:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 19:29:02.56 Nx2iUXHa.net
MAKUAKEは出資仲介業
出資した人と、出資を受けた団体との問題
商品で人が怪我しようが死のうがMAKUAKEは商品に欠陥があっても何の法的責任も負わなくていい会社
リコールを出すのは消費者庁の管轄で御門違いも甚だしい
売買契約ではないので商品に瑕疵があっても返金返品交換修理の法的義務は無いしな
無能な消費者が泣くだけでしょ

318:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 22:26:23.09 Mu9r956m.net
高ケイデンス非対応のviviを親に押し付けて
pas withDXに乗り換えたらサドルが硬く
尾てい骨が当たるのが気になった
まぁ、それは慣れたんだが、viviの
こんもりサドルに変えたら肛門を
常時圧迫しながら揉まれてるような
感触で気持ち悪かった
ままならないものだな

319:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 22:35:12.37 fRKffMHM.net
サドルは沼

320:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 22:58:58.12 5hFvrvoy.net
>>269
エナシス乗り珍しいな。なかなかよさそうよね。あれ。当然そんなレア物に互換バッテリーなんてあるはずない

321:ツール・ド・名無しさん
22/01/20 23:26:24.93 GMby86il.net
>>315
買ってる人多いな、価格に釣られてるんだろうな

322:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 00:01:08.31 pQ4p2s/M.net
>>321
makuakeで買う購買層なんて情弱で低価格求めてるやつ以外いないでしょ

323:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 01:08:28.51 +gCfjoGm.net
>>321
中国メーカーの電アシをクラファンで買うってどういう人間なんだろうな

324:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 08:29:18.29 DhcY/dQe.net
>>278
買うにあたって複数車種をあらゆる角度から検討しまくって、それ買った。
見た目に関しては普通にお洒落だなと思ってる。
普通のママチャリデザインなんだろうから、どこがどうと明快に説明出来ないが。
あと選んだカラーリングのネイビーの色合いがデザインとマッチしていて好感持ってる。
登り坂のアシストも満足。

325:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 09:24:41.86 0VLlVgQg.net
>>250って結局どうなったの?

326:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 11:22:10.59 cnVr+TXw.net
>>325
くるピタのことだと思われ。
URLリンク(cycle.panasonic.com)
リンク先に書いてあるように、駐輪時のハンドルのふらつきを抑えるための機能で、走行時に使うものじゃない。

327:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 11:30:18.43 R45+krP2.net
何周ループさせるつもりやw
>>252,253

328:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 11:30:31.04 cnVr+TXw.net
くるピタの正しい使い方
URLリンク(kosunacycle.com)

329:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 11:38:27.96 Q7M6UgN1.net
ハンドルロック機構のうち鍵と連動するタイプ
ハンドルが中途半端な位置にあるとロックされず、そこから更にハンドルを動かして初めてロックされる……
ってやつがあるけど
あれがスーパーとかの駐輪スペースで止まってたりするとハンドルが傾いたまま直せずに場所を占有してくるからめっちゃ迷惑

330:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 11:39:26.91 cnVr+TXw.net
パナソニックの電動アシストでステアリング周りに付いてるのは、くるピタかスタピタしかないよ。

331:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 13:40:32.20 i9++ZInk.net
ジャップ御三家よりチャイナの奴方がデザインがいい
なんでイオンやアサヒは洗練されて性能も十分なチャイナ製を取り扱わず
御三家のくっさいデザインのダサくて腕が千切れる程糞重い御三家を売るか

332:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 15:16:18.88 iCuMrunk.net
>>331
責任持って売れないからだろ

333:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 15:24:49.86 R45+krP2.net
日本語不自由なシナ人は相手にしない方がいいよ

334:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 15:51:26.06 0VLlVgQg.net
>>326-328
本人は否定してるんだよな
あと、DXはくるピタでは無くてスタピタ2かと

335:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 16:31:29.58 QTNf0R5C.net
前回スルーされたんだけど、Daytona Pottering Bike DAYTONA DE01はこのスレの対象外ですか?
URLリンク(www.potteringbike.jp)
スレ違いだったらごめんなさい
買おうか悩んでるんだけど

336:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 16:51:35.66 10DDZg7D.net
日本最強の峠 「暗峠」をロードバイクとE-スポーツバイクで挑戦してみた結果
URLリンク(youtu.be)
PCX160のタンデム登坂性能を「暗峠」で限界まで試す!最大勾配40%坂道国道(酷道)でタンデム走行実験
URLリンク(youtu.be)

337:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 17:58:28.50 4qyWrUrM.net
>>331
国産電動アシストを買う母親とかは補助金もらって
子供乗せ電動アシスト自転車で乗りやすくてシートを付けやすくて
丈夫でフル装備の時にアシストしっかりしてくれるのを選ぶしなあ
中国製のシティタイプとかBMXタイプのはそれに比べては売れてないのかも

338:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 19:01:42.69 R45+krP2.net
そうだよな、健康促進補助金名目で領収書と申請書類出せば金くれる企業に勤めてると、下手な店やノーブランド自転車買えんからな
これのお陰で5万貰って実質半額で買えたし

339:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 19:13:14.92 +LcVg7MA.net
子乗せ逆走ババアがいた
通行量の多い街道でようやるわ
補助とか言ってる前に免許にしたほうがいいよマジで

340:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 19:31:08.63 gkV3J9dM.net
>>335
折り畳みが必要ならいいんじゃない
個人的にはDE03に期待してる

341:ツール・ド・名無しさん
22/01/21 20:11:31.02 4qyWrUrM.net
【2022年版】全国自治体の電動自転車購入補助金・助成金制度を調べてみた
URLリンク(tech-swing.net)
免許自主返納したじいちゃんとか居たら利用しないと損

342:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 00:10:16.57 0wzEdE+N.net
>>340
折りたたみはいらないんですけどデザインが好みなんですよね

343:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 04:02:52.35 t+itwvsG.net
ハブモーターのメリットってやっぱ「安い」だからデイトナはなんか割高に感じるんよねぇ

344:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 07:29:15.51 rctlWrY4.net
>>342
おしゃれで、軽量で車に積んだり、輪行も良さそう

345:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 08:38:37.11 Q+T7oZhZ.net
グリッター にしようかと思ったら、ホイルベース長くてエレベータ乗りそうにない
CITY-Xがギリなんだよな

346:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 15:21:02.54 vusWoT4C.net
>>345
ウィリー風に立てれば入るんでねーの?
それが電動は重いから避けたいけど。

347:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 15:50:39.43 HEz3eKI3.net
>>345
そんな狭いならオフタイムにしとけ
人乗ってる時は一部だけ折り畳んでマナー守ってますアピールもできる

348:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 17:35:07.69 kKRgootG.net
>>231
>>295
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
URLリンク(cs-userform.auctions.yahoo.co.jp)

349:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 18:54:43.26 DO86cj3l.net
★4/21対象の電池が追加されました!
パナソニック
自慢の電池のリコールです
早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)

350:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 20:24:53.60 0+dxP0xW.net
極狭のエレベーターの所に住んでいるからオフタイムにしたけど折り畳まず対角線でギリ乗れた
欲しかったRapidTransitRack付けたら折り畳み必須になってしまった

351:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 20:26:05.08 HtjMPQod.net
オフタイムみたいな安物ならギリ駐輪場に置くなぁ俺は

352:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 20:59:33.53 AEgw5ISI.net
ベネリのやつ良さそう

353:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 21:35:58.57 42eflKDW.net
>>337
年間の電アシ販売台数・金額から販売単価が8.4万円らしいぞ
大体はドンキとかホムセンの激安車が売れてるんだろうな

354:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 21:50:10.96 RiQ/+ToV.net
>>352
ベネリの自転車って本体も電動ユニットもバッテリーも何もかも中華製だろ

355:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 22:02:35.47 wasyDbN+.net
netでは中国のことを中華と言う人が多いが理由は?

356:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 22:21:41.30 JIAKs0fL.net
>>355
ファイナルファンタジーはファイファン派とFF(エフエフ)派がいたらしい
パソコンが普及しインターネットやメールを使うようになりファイファン派も文字ではFFと書くようになったとさ

357:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 23:17:51.87 HtjMPQod.net
毎年進化し続けてる中華製と、5年くらい全く進化してない
日本製じゃもう中華製のほうが上だよ

358:ツール・ド・名無しさん
22/01/22 23:57:09.26 0oEp+jQC.net
>>355
中国は中国地方の事だからだな
省略するネット文化からすると国としての中国が入る隙間が無かった

359:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 00:07:54.69 fArbaKMM.net
ヤマハゴリ押しガイジが死んだと思ったら
今度は中華ゴリ押しガイジか
もはや動物園だなここは

360:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 00:10:13.50 5kVFs/R6.net
電アシの進化ってなんだ?

361:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 00:28:48.31 9v4EFAK6.net
中華製が、ずっと進化し続けると思ってたら肩すかし食らうよ。
先進国に見本がある商品なら、安く早く真似してくるが、
いざその先に進めとなると、根本的にユーザーの事を考えて商品開発してる訳じゃないから、
パッタリと斜め上にさえ進まなくなる。
深セン中心に市場を席巻したLEDライトなんか、それまでのブームが嘘みたいに、
ここ5年ぐらい何も新しいモノは生まれてない。

362:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 01:25:44.41 DPhoyoUi.net
EVは中華すごいけどね。全自動のバッテリー交換スタンドがものすごい勢いで増えてるよ。
ま、少なくとも新しいものも作れないし安く早く作ることもできない日本がどうこう言える立場ではないかと。
欧米の丸パクリでいいからもう少しマシなデザインのを作ってほしいね。

363:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 02:48:10.84 9v4EFAK6.net
基本的に産油国でもなく、大気汚染も酷いから、
EV化は国家と共産党にとっても推進させたい所だからやろね。
そもそもモータリゼーション自体、全体に普及しきってもない未発達状態だろうけど。

364:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 03:01:50.67 3ZmgAskx.net
あっちは人命人権なんか無視して突き進む強さがあるからな
多少燃えようが橋が落ちようが確実に進んでくる

365:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 03:29:40.71 kShlf1/Q.net
中華の場合は技術で勝負出来ないからデザインで勝負してるだけなんだけどね
それも性能度外視でデザインするから強度不足か無駄に重いかっていう

366:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 07:02:31.48 1ol5X51+.net
アリエクでもアリババでもちゃんとみてから言えよ
日本の電アシって毎年カラー変えただけみたいなモデルチェンジ繰り返してんだろ。
中華は毎年新型出してんだよ。
そもそも安価なE-bikeとしては欧州で圧倒的シェアだしな。
MATE-Xなんてまさにそれが日本に再上陸しただけの自転車だろ。

367:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 07:29:39.89 5kVFs/R6.net
ああ、要は需要が薄いe-bikeを安価に欲しいってだけね

368:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 10:37:53.06 kShlf1/Q.net
>>366
無数の会社が毎年新作出してるのにグローバルスタンダードに何一つ影響与えて無いじゃん
結局中華の大量の新作は全て理にかなって無い奇抜特化なデザインって事だよ

369:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 10:43:06.44 K0dtf5g4.net
>>356
ファイナルファイトってゲームが流行ってて、それが既にFFって言われてたんだよ
FFって言うと「それってファイファイ?ファイファン?」って返される
ファイナルファイトが下火になって初めてFFが定着した

370:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 10:52:02.36 1ol5X51+.net
>>368
グローバルスタンダードに何一つ影響与えて無いじゃん
何がいいたいのかさっぱりわからない 欧州でシェアとってるってことは「「影響与えてる」以外の
何者でもないと思うが 

371:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 11:19:19.34 K0dtf5g4.net
日本発、アメリカ発
だと中国が真似するからグローバルスタンダードって言う
中国発だと、日本、アメリカは勝負になんないから手を引いちゃう
だからグローバルスタンダードって言わない
真空管式太陽熱温水器なんかはこの手法で中国がスタンダード
本来はブラウン管から液晶に移行する際に、工場の再利用として
太陽熱温水器を作らせる流れだったんだよ
そこで、中国は自国以外にババを引かせるためにロビイストを利用して
太陽光パネルを海外に押しつけた
太陽光発電は中国の一人勝ちって言われてるけど実はミスリードで
本質は太陽熱温水器の一人勝ち
中国では太陽熱温水器の設置を義務づけてエネルギー問題を解決してる
一方、日本では脱太陽熱温水器で逆行してる
中国の戦略はアホっぽく見えて、実は奥が深い

372:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 11:21:59.07 DPhoyoUi.net
中国を敵視しなきゃいけない信条の人は大変だね

373:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 11:35:15.33 6k2zeJfs.net
消費者庁の事故情報を見てると中華の電動はしょっちゅう火を噴いてるから怖くて買えんわ。
補償して貰えばいいと思ってるだろ?
大量に火を噴いたダイソンの互換バッテリー商社はリコール出した後トンズラして消費者庁曰く、自分で処理しろ危ないし、だからな。

374:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 12:24:56.66 GQ+E56D3.net
>>84
パクられたワロス

375:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 12:50:43.79 U5WwT1hN.net
電動アシスト自転車は安かろう悪かろうを地で行くからな
クラファンはもちろんPB商品でも安物電動アシストは避けるに越したことはない

376:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 12:52:13.29 GQ+E56D3.net
ブリヂストンが発明開発したと思ってるんだな、フロント駆動式w

377:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 13:08:28.24 Ft0a64sg.net
知らないメーカーより、ブリヂストンの方が安心して乗れる

378:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 14:16:06.36 bPnj/c+q.net
前輪モーターの電動アシストは、サンヨーがエネループバイクとして販売してたけど、三洋電機自体がパナソニックに吸収されて消滅しちゃったね。パナも暫く前輪モーターで回生充電タイプ販売してたけど、いつの間にかラインナップから外れてた。

379:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 14:53:38.12 oa8prNb+.net
【イオンバイク×Nidec 電動自転車“ネオサージュe”】
URLリンク(www.youtube.com)
ここってパシュートのところか
木菜那にCMさせればいいのに「私だって乗ってますん」

380:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 23:05:47.34 K0dtf5g4.net
>>84
ドン・キホーテに並んでるアシストもハブモーターだな

381:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 23:19:11.19 1ol5X51+.net
駆動力がホイールに直接伝達されるために、従来型のギアや駆動軸などによる
エネルギー損失がないと言われている。
インホイールモーターのほうが電費的には有利なのか
駆動力がホイールに直接伝達されるために、従来型のギアや駆動軸などによるエネルギー損失がないと言われている。
たしかに電費売りにしてるTB1eはハブモーターだしな。
チェーン合力方式って「キュルキュル」ってチェーン音が
いかにもフリクションロスだらけって音させてるしね
URLリンク(panasonic.jp)(K).html

382:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 23:24:15.93 1ol5X51+.net
>>381
URLリンク(www.cyclorider.com)
インホイールモーターはパワーやトルクを上げるのが難しいこと。モーターは、
パワーとトルクを上げるために内部に減速ギアを入れる必要があるが、
インホイールモーターの場合、スペース的な問題でギアを入れるのが難しいため
パワー、トルクを上げるのが難しい。
ああ、これなら日本の電アシ規格なら問題になりそうにないから
むしろ日本の電アシは積極的に「インホイールモーター」にしたほうがいいのか

383:ツール・ド・名無しさん
22/01/23 23:45:05.52 HG0V57JT.net
そして修理のたびに1万円かかると言われて、誰も買わず

384:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 00:19:50.83 dcrvF1Ap.net
なんか急に中華ポンコツの宣伝員が複数湧き出したな
中華EVは未だに安い以外のメリット作れないし今後も作れんよ
全てにおいて30年間ずーーーと安いボロイしか作れなかった国だ、筋金入りの安いボロイ工場なんだよ

385:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 07:16:53.84 LKGiXjZa.net
どっちかって言うとお前みたいな価値観古いオジサンの方が少数派なんだが…

386:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 07:26:01.03 jyyTZUAO.net
その安いボロイ工場のEV専業Yadeaが2021年は二輪メーカーでHONDAに次ぐ世界第2位
になったらしいぞ。ちなみにHaojueが7位でNiuが10位。ソースは独MOTORRAD。

387:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 09:28:07.76 CrgnBfEc.net
>>382
リンク先を読んだが、言ってる事が無茶苦茶で吹いたw
スペース的な制約はインホイールモーターの方がずっと小さい
その気になればホイールに近いサイズまで行ける
ばね下重量を連呼してるが、リジッドのバネは膝肘だからな
問題になるのはモーメント
子供を乗せるとトラクションがかけられないって、フロント
モーターの真上に乗っけるから、むしろ有利に働くだろ
後付けの理由を探すからオカシナ発言ばかりになる

388:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 09:58:09.97 GcBQ7ODx.net
インホイールモータは
糞ホイール固定になるのが最大のデメリット

389:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 10:17:03.88 s7RPrlKB.net
数十年ぶりにサイクルコンピューター付けたった、電チャリなのにw
昔:速度、距離、平均を確認しながら頑張るため
今:チャリ、バッテリー、身体、どれがどれ位で壊れるかODO確認するため

390:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 10:23:01.53 AIV0efF/.net
>>387
リジッドのバネは膝肘だからな
だからサスのついた高級MTBには採用されないって書いてあるじゃん。
あと、Bafangの同じ3kg台のインホイールモーターとセンターモーターで
インホイールはトルク30Nm
センターモーターはトルク80Nm
全くパワーが違う。 これまた高トルクを売りにしてるE-MTBやカーゴ仕様に採用されない
理由だね。

391:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 11:04:21.08 dcrvF1Ap.net
>>386
へーしゅごいでちゅねー
そんなポンコツしか乗れない中華地方は可哀想でちゅねー
まだ使い物にならないEVを強要するなんてヒドイ国でちゅねー

392:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 11:39:47.29 CrgnBfEc.net
>>390
重箱の隅つっつきだがパワーが一緒でトルクが違う
インホイールの問題点は性能を発揮しようと思うと
ホイールサイズ毎の専用品が必要ってのと
変速機構を内包する必要性があるって事だな

393:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 11:56:33.20 AIV0efF/.net
>>392
定格のワット数は意味ないよ 
BOSCHやヤマハの「定格」250Wのモーターでも最大出力は600Wオーバーとかザラだし。
ただ、実際のパワーはほぼニュートンメーターのトルク表記に準じてる。
URLリンク(youtu.be)

394:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 12:39:36.15 CrgnBfEc.net
>>393
意味が無いってなら、定格のワットを見てトルクを比較するのも意味が無い
そもそもの問題点は変速機能が無いと
パワー=定数×トルク×回転数
の定数が固定になっちまって、トルクはパワーで頭打ち
パワーもトルクで頭打ちになっちまう事

395:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 12:41:58.20 AIV0efF/.net
>>394
URLリンク(youtu.be)
具体例上げてるのに意固地になるなよw
定格と最大出力が違うことくらい知っておいたほうがいいよ
モーターの定格出力なんてあってないようなものだから。
メーカーが勝手に「定格は250Wです」って決めてるだけ。

396:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 12:42:15.88 CrgnBfEc.net
>BOSCHやヤマハの「定格」250Wのモーターでも最大出力は600Wオーバーとかザラだし。
同じエビデンスでも結論が真逆になる典型例だな
リダクション噛ましてぶんまわせば250Wのモーターで600Wの出力は得られるが
噛ませれ無いインホイールだと非現実的な下り坂とかの走行条件じゃないと無理ってだけの話

397:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 17:16:32.30 EtnXDff8.net
自転車で十万円前後のもの買うのに、5年、10年サポート対応や、近所の自転車店で修理してくれなさそうなもの買う人がどれだけいるやら
そりゃあ中華自転車買うのに躊躇するだろ。
海外の電動アシスト自転車買うならTrekとか
GIANTあたりのならいいかなと思えるけど。

398:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 17:53:46.07 F878lL0Z.net
Makuakeとかで見る中国製のやつは電装系が故障したときに部品が入手出来なくて詰むよな
仮に部品を入手出来たとしても誰が修理するんだって感じ

399:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 18:21:46.26 UGekqHp7.net
日本有名メーカー品以外の電アシは
部品入手が困難(ほぼ不可能)で近所の自転車屋で対応拒否される事が多い
インホイールモーター車は断線させると弁償させられるので
パンク修理でさえ拒否する店も少なくない
ブリの両輪駆動の前輪みたいに配線保護されててコネクターで外せれば良いんだけどね
自分で何とか出来ない人は事実上使い捨て
店頭で中華電アシ売ってる店は、販売だけで何も出来ない地雷店が普通にある
目先の安さに釣られて中華安物買うのは情弱バカ

400:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 18:25:54.44 WV/9nV/3.net
>>398
ほとんどが売り逃げのカスだからな
極太タイヤのタイプで中には日本の公道走行可能って書いてても横幅60cm超えてて歩道が不可能なことには触れてなかったりほんとクズだわ

401:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 18:47:39.06 IGucp5Ff.net
>>399
馬鹿とか言ってやるなよかわいそうだろ
悪いのは何も知らない奴らに粗大ゴミをお買い得だと言って売ってる連中だぞ

402:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 18:51:36.06 UGekqHp7.net
>>400
60cm超え自転車は車道なら合法的に走れるので「公道走行可能」は間違いではないw
どーせ幅取ってるのはハンドルだろうからハンドルバー切り詰めたら良いだけだが
Makuakeで物品を入手する危険性を理解してないアホ大杉

403:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 19:41:34.93 AIV0efF/.net
>>399
でも、イオンとかアサヒで売ってる中華製はそんな事ないしな。

404:ツール・ド・名無しさん
22/01/24 23:33:09.53 UGekqHp7.net
>>401
同類相哀れむですか?
もう少し思慮深い行動を心掛けましょう

405:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 01:45:23.07 wrBNNyux.net
ばってりが爆発しない自転車を探しています。おすすめは?

406:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 06:43:20.54 m5JlLlaq.net
そういや中国製の電アシ買って、半年でモーターがぶっ壊れて
1年目弱でバッテリーが壊れて
2年目でフレームが砕けて、全部ショップにクレーム入れたら
新品バッテリーと補修部品だけは送ってきたわ。
新品のバッテリー、モーター内の砕けたナイロンギアの対策品や、強化されたフレーム。
そこだけは関心した。
しかし、交換作業を素人にやれって言われてもふつう出来ないよな。
なんとかやりきったけど。

407:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 06:52:37.38 ynB/VFwi.net
チャイナは未完成品を客と一緒に作り上げていく商売だから、そこを踏まえて買わないと
完成品を投入しようとするとブルーポンドの世界じゃ間に合わない

408:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 06:56:37.60 m5JlLlaq.net
>>407
おかげで完成度あがった現行モデルは大手メーカーが採用してそこのブランドとして販売されてるわ。
俺が買ったのはプロトモデルだったんだろうな。

409:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 07:52:19.32 wKiEfy3+.net
indiegogoで買ったアメリカベンチャーの折りたたみ電アシは、フレームはカーボンのオリジナルだっけど他の部品は汎用品ですよというのをむしろアピールしてた。通販商品は変にレアパーツは使わないほうがいいね

410:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 08:44:02.89 dBSUSAOW.net
ブロンクスのバギーとロカフレームのマカミ?ってほぼ同じに見えるけど兄弟車なんですか?
これも故障したら直せる自転車屋田舎にはあまりないのかなー

411:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 11:47:39.34 F4ZNFwJt.net
>>410
やればできるのかも知れんが多分断られる
田舎チャリ屋ならほぼこれだろ

412:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 12:06:37.52 JPRh/47d.net
アルベルトeについて検索してたら、走行条件によってはモーター過熱によりアシスト力低下、という内容のサイトがありました。事実でしょうか?
既出の案件だったらすみません。

413:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 12:30:31.12 9uEyFzih.net
>>412
磁石は熱で磁力が下がる

414:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 14:30:05.90 0MRvAH1Z.net
>>412
アシスト力が下がるというよりアシストが一時的に停止てしょ、デフォの保護機能だよ

415:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 16:33:13.78 dBSUSAOW.net
>>411
そうですよね
あさひとかムラスポでも売ってるからできるのかなーと少し期待しましたが…
チャイルドシートつけたかったですが田舎では難しそうですね

416:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 17:20:18.50 v6YyrII6.net
>>395
>定格と最大出力が違うことくらい知っておいたほうがいいよ
なぜ知らないと思った?
おまいさんがそんな事さえ知らなかったから、相手も知らないと思ったんだろ
>そもそもの問題点は変速機能が無いと
>パワー=定数×トルク×回転数
>の定数が固定になっちまって、トルクはパワーで頭打ち
>パワーもトルクで頭打ちになっちまう事
に言及が無いが、理解出来てないんだろ?
>>395じゃ反証になってないんだが

417:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 17:23:53.69 v6YyrII6.net
>>395
>メーカーが勝手に「定格は250Wです」って決めてるだけ。
定格ってのは常用出来る出力
”勝手に”では無いし、あって無いようなものでも無い
例えばトルクを抑えて効率重視にすれば定格は上がる
トルクを大きくして瞬間出力重視にすれば定格は下がったりする

418:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 21:38:23.17 ZYV39dJW.net
パナソニック ビビSXを昨年買ったけど、
パワーモードで32km、 電池残量表示が3段階のみ。
DXの方を買っとけば良かった。

419:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 22:02:26.22 zBiuIf4d.net
浮いた金で予備バッテリー買うのがSXの定番じゃろ

420:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 22:22:43.46 Mavykqlh.net
>>412
アルベルトeに乗ってるけど残念ながら本当だ。
でも、緩い坂が長く続く時はアシスト低下した事はない。
アシスト力低下だけならまだしも、めちゃくちゃ急な登り坂は前輪のトラクションが抜けるから、登る事すらできない。
普段の通勤の道では、そこまで急な坂は無いから特に問題は無いけど、休みの日に峠道を登ろうとして、前輪がヴヴヴヴヴという音を立ててスリップし始めて登れない事が2回あった。
アルベルトeは安全のためにスリップするとアシストを分断する機能が付いてるので、これが悪さをして急な登りに弱い。

421:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 23:09:04.96 ILdQtpDq.net
ステップクルーズeは歩道橋のスロープを余裕で登れるから、
登れないような坂に出会ってみたい

422:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 23:45:40.86 dxa8GEjQ.net
アルベルトeは2年前に買ったけど、2ヵ月で売りました。
それまでブリヂストン好きだったけど、その後、パナソニック、ヤマハ
を合計7台乗って、ブリヂストンは嫌いになりました。
ヤマハが一番好きです。

423:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 23:45:46.57 8meTXd8V.net
登れない坂ってあるんだろうか
途中に階段があるような急坂でも1速で踏み込めばいける
急坂はどちらかといえば下りが怖い、あまり強くブレーキングするとタイヤが滑りそう

424:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 23:55:16.11 yVXH6ylr.net
電動の回生ブレーキは一部の車種のみであまり普及してないのか
これあればダウンヒルも余裕だし充電も出来る

425:ツール・ド・名無しさん
22/01/25 23:57:08.12 Andi1AbI.net
電アシって、やっぱ一般車と違ってブレーキシューの減りとか早いのかな?
何か気付いたらブレーキかけてるわ

426:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 00:02:17.30 wI6rj4rw.net
自転車で前輪のトラクションが抜けるってどういうこと?と思ったら両輪アシストだからモーター性能が低下したら前輪のトラクションが抜けるって現象もありうるのか
>>425
そんなわけあるかい
アシストで軽いからって重いギアのままケイデンス維持しちゃって速度が出てあわててブレーキ?

427:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 00:56:57.61 tzCiV7fV.net
駆動輪はトラクションが落ちるとかいうやつ?

428:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 01:08:09.98 5Fmz2mCq.net
>>422
2年で7台って何が起きたん?

429:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 08:50:37.12 cUEDgmlA.net
>>421
>>423
登れなかった坂は距離は短いけど急激に上がる坂だよ。
場所は広島市安佐南区の御鉢山墓園の近くの坂で、木に隠れている上に道が曲がってて視界が悪いので下から坂の上が見えない。
大きい車が来たら離合が難しい場所があるので、一旦下で止まって、ミラーを見て車の存在を確認して漕ぐから、坂の下から勢いを付けて登ると言うことがしにくい。
たぶん普通の後輪アシストの電動自転車ならいけると思うし、自分がロードバイクで行った時も行けた。
前輪アシストには相性が悪い。
>>425
電動自転車は一般車よりも重量があるから、下り坂ではスピードが出易くなる為、ブレーキの減りが速いんだと思う。
うちのアルベルトeは下り坂で回生ブレーキがかかるから、ブレーキの頻度はかなり減る。
急な下りだとブレーキかけないといけないけど、緩くて長い坂だと殆どブレーキかけずに下れる。
>>426
急な坂になればなるほど前が浮くから、前輪にアシストがかかりにくくなる。
アルベルトeはある一定の基準を超えるとスリップ機能が働いてアシストが分断されるから、坂が急過ぎると全くアシストされないただの重い自転車になってしまう。

430:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 10:55:31.70 Z5nlQgc8.net
>>425
ロードで長距離乗ってた時は如何にブレーキかけないかで
信号のタイミングを憶えたり、一時停止のある道を避けて走ってたけど
アシスト乗るようになってからはブレーキかけまくりだわ

431:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 10:58:35.36 rbN1MfSq.net
>>429
その急な部分の斜度を調べて教えてください。17度30%以下なら乗り方が
おかしいかアシスト機構の故障です。>>421の言う通り、歩道橋や階段横
の自転車押して上るスロープも登れますから。TB1eの1速ですけどね。

432:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 11:04:13.77 MH6+DnBB.net
TB1eなら立ち漕ぎでいくらでも前輪に荷重かけれるから話が変わるような

433:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 11:08:58.10 rbN1MfSq.net
>>429
すみません、失礼しました。念のためギヤ比調べたら、TB1eの1速は1.188で
アルベルトeは27インチの1速が1.48、26インチの1速が1.34なんで登れない
のかも知れませんね。
>>432
坂道で立ち漕ぎとかしたことがありません、平地でスタンディングはします。

434:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 11:23:29.29 Z5nlQgc8.net
普通のチャリはハンドルを引く事によってペダルを漕いだりするから
そのテクニックが身に染みこんでると登れない気はする

435:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 12:07:39.02 jLQpKQvq.net
ブリヂストン ラクットで激坂
URLリンク(www.youtube.com)

436:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 12:13:30.04 n8LG98na.net
>>433
>>431
27インチです。
アルベルトeの内装5段変速は1速のギア比が高い上に、ポジションがTB1eより立っているので、座り漕ぎの際に前輪に荷重をかけにくいのです。
車重が4.1kg重いのも効いています。
歩道橋や階段横のスロープはアルベルトeでも余裕で登れますが、その坂道はそんな斜度ではないです。
立ち漕ぎして勢いつけたらいけたかも?
急激に登る坂で一旦止まると、上記のようにヴヴヴヴヴという音がしてアシスト停止するので難しいです。

437:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 12:23:52.13 n8LG98na.net
>>435
まさにその動画の通り、急な坂は前輪が浮いてスリップ→アシスト停止→坂道発進状態になります。
前輪アシスト車は、後輪アシスト車よりも坂道を登る際に筋力を要します。
ちなみにラクットの方が小径タイヤでアルベルトeよりも坂道には強いです。

438:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 14:12:28.80 rbN1MfSq.net
>>436
やはり5速の27インチでしたか。私も本当は跨ぎやすいアルベルトeが欲しいのですが
低いギヤが設定できる外装好きなので内装とベルトドライブ共に変更するのはコスト
がかかり過ぎでTB1eにしました。なお回生無し車は考えられないのでBSC一択です。

439:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 17:07:33.49 eCNbNAsu.net
子供乗せ自転車の購入を検討中ですがパナソニックの新しいカルパワーアシストってどうですか?
ヤマハのスマートパワーアシストに追いついたのかな?
ご存知の方いたら教えてください

440:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 18:39:03.04 ecaXYWLu.net
>>439
そういうのって複数メーカーのを細かく客観的に比較してる人っているのかな?

441:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 18:58:24.14 oJmHfaUR.net
アルベルトeって2021年と2022年モデルで2万ぐらい違うけど何が違うの?
走行距離5km伸びただけで2万差?

442:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 18:58:39.71 uCXcoMef.net
ビビDX最新の2021モデル
近所の急坂でも3速で登れる
とりあえずペダルさえ回せばモーターだけで登る
アシスト2倍とか関係なくモーターの最大出力がでる
陸橋の階段に併設してる細い坂でも、無理せず2速で登れる
アシスト最高速は20km巡航だけど実用でこれで十分

443:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 19:04:33.45 uCXcoMef.net
バッテリーについては安心のパナソニック製
性能がいいのに予備バッテリーの実売価格も安い
海外製のヤマハ、ブリは選択肢にならない
パナソニック製なら選んでたのは秘密にしとくわ
ビビDXならブリの回生機構付きより10%バッテリー容量が大きいから回生分をカバーできる
むしろバッテリーが痛むから回生機構いらないし海外製のバッテリーは信用できない
バッテリーだけでパナ一択

444:ツール・ド・名無しさん
22/01/26 19:05:25.30 EnDMCAoa.net
★4/21対象の電池が追加されました!
パナソニック
自慢の電池のリコールです
早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
URLリンク(panasonic.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

853日前に更新/174 KB
担当:undef