江戸川サイクリングロ ..
[2ch|▼Menu]
347:ツール・ド・名無しさん
21/09/19 18:33:20.22 Jougcdap.net
ちっさい羽虫はいなくともバッタと芋虫
奴等は風でも平常運転よ
運悪く轢き殺されてる芋虫いるんだろうなぁ

348:ツール・ド・名無しさん
21/09/19 18:36:44.71 JfiWJcUX.net
クネクネ君たくさん潰れてたな

349:ツール・ド・名無しさん
21/09/19 18:51:52.28 RjTxHPNX.net
今日は、江戸サイじゃなくて養老渓谷行ったら
猛禽類の死体が道に転がってたで

350:ツール・ド・名無しさん
21/09/19 19:42:14.84 KRgT/D7V.net
食いてえ

351:ツール・ド・名無しさん
21/09/19 20:00:07.61 awpD7H0d.net
>>336
左岸で釣り師はよく見かけるけど、
BBQNはなかなか見なかったので
タイミングの問題なのかな

352:ツール・ド・名無しさん
21/09/19 20:18:56.03 IQgHdSf1.net
竿師なら良くいるけどな

353:ツール・ド・名無しさん
21/09/19 22:16:08.79 8UACYAj/.net
>>342
え?
発狂しなかったの?

354:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 00:20:20.83 ZKYbvt0S.net
19日はめちゃめちゃチャリンコ乗り多かったねー。みんな自粛やら天候不順で
我慢してたんだねぇ。
今までで一番多かったかも、風が強かったから蟲柱も形成されてなかったので
快適だった。
BBQNもいたね。普段肉は黄金のタレでしか食わないから、
BBQ用のソースの匂いが特殊でうまそうだった。

355:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 09:20:47.52 DIbvG+3v.net
彼岸花見に行くか

356:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 09:43:26.60 GjdL6wAE.net
>>349
表に出てくんな
ゲイ専オンラインサロンでも開いて好き勝手してくれ

357:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 11:11:07.35 oQIz2BMB.net
さっき走ってきたけど日差しが強かった。

358:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 11:52:33.59 RXq5myws.net
シコるぞ

359:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 12:57:49.62 btfRbRiG.net
権現堂でまつ

360:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 15:34:40.02 CFqcPYxX.net
総武線下りから下流側を見たんだけど、左岸の天端は意外に横断勾配が小さいのね
(右岸は普通に河に向かって傾きまくってる)
動き易い服装で出かけ中だし後でジョギングしてみようかな

361:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 15:51:38.19 zR/FzwoT.net
>>350
彼岸花見てきた
URLリンク(i.imgur.com)

362:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 18:06:02.08 pXuFx8j9.net
>>355
すごい綺麗だな、これどこらへん?
いつも小岩葛飾三郷あたりの下流域しか走らないから、多分上流の方かとは思うんだけど。

363:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 18:09:24.57 B+GSVvbw.net
権現堂だろ

364:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 18:40:20.10 ssknom+Y.net
>>356
権現堂やで
向かいのJA直売所で、天そば500エンで食べられた

365:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 19:23:01.59 r1WbQMSN.net
>>358
ありがとう、やはりだいぶ上流だね。ロングライドついでに行ってみようかな。

366:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 19:24:41.94 q24SpQ7b.net
10/9のマラソンに向けて草刈り始まったな
道路脇刈ってないから玉葉橋アンダーパスとかまだボーボーだけど

367:ツール・ド・名無しさん
21/09/20 19:53:03.15 ewvD8bhD.net
昼間は家の用事してたので17時ぐらいから流山橋お城往復してきた 虫がとにかく凄かった マスクしないと無理
後タヌキ見かけた。

368:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 07:56:09.20 2rGTZTFQ.net
さて鍋用意するかな

369:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 18:23:05.55 1Byzzld+.net
58.5q工事行き止まり巡回の所の警備員みたいな奴
いつ通ってもスマホ見てて目の前まで来てからめんどくさそう
に顔上げてシッシッみたいな手付きで軽く手振るだけ
やる気ない奴はクビにしろよ
あんなんで給料貰ってんだからな

370:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 18:26:36.78 1Byzzld+.net
つか巡回の看板立ってんだから人いらんだろ

371:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 18:52:17.66 V3dgoIKh.net
柴又の給水塔あたりにいた、パラソルおじさん最近見ないな。
あれ何のためにいるの?

372:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 19:03:11.83 z4CwU1dl.net
俺も不思議に思ってる
結構朝早くからいる

373:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 19:03:21.06 eNU9uy8x.net
給水塔あたりでパトカー来てたぞ

374:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 19:16:10.72 VJMbYfgE.net
朝早くから夕暮れ過ぎてもいたな
そういや最近見ない
毒流すとか予告でもあったんかね

375:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 21:06:55.83 fOzdVPjH.net
給水塔とこはよくテレビの撮影されてるな。
最近もなんかで観た。

376:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 21:34:04.61 Sg8N/P9j.net
あのおじさん夜中の3時くらいもいる
24時間体制ってことか

377:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 21:44:07.74 LoqVG065.net
>>370
双子では?

378:ツール・ド・名無しさん
21/09/21


379:22:01:49.17 ID:V3dgoIKh.net



380:ツール・ド・名無しさん
21/09/21 22:55:57.60 mhzT3kum.net
>>370
何してんだよ?
夜中の3時て

381:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 00:42:29.26 Q4Yxdnpq.net
>>373
ただただ夜型なので
でも誰もいないかっていうとそうでもなくて、大抵ロードかクロスとすれ違うよ
ジョギングやウォーキングもいないわけではない
超早朝組なだけかもしれないけど

382:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 01:10:56.54 zOdWHEHR.net
新行徳橋あたりで警官がわらわらと複数人何かしてたな16時頃
何があったんだろうか

383:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 09:49:54.70 DiAQPXUN.net
土左衛門かな?

384:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 11:08:55.59 +Pt12X87.net
新行徳橋左岸側の江戸川サイクリングコース左岸進入ルートの工事は完了した?

385:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 12:07:39.47 Ic34HlI5.net
増水期終わってから橋の撤去後にやるんだろ

386:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 14:11:44.30 0bB0z/zZ.net
左岸関宿城手前あたりでクソしたのだれだ?
草で狭くなってるから踏んじまったじゃないか

387:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 14:12:49.98 zOdWHEHR.net
>>377
完了はしてないけど進捗してるわ
一ヶ月前と比較するとちゃんと進んでるのが分かる

388:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 15:44:44.95 +Pt12X87.net
江戸川右岸、ポニーランドから今井橋間の工事も当初看板に書いてあった期間を遥かに過ぎて何年も放置状態。
工事する気がないなら封鎖解除して走らせて欲しい。

389:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 15:47:52.50 +Pt12X87.net
あと妙典橋の川側のアンダーパスは途中まで舗装してるのに今後も舗装しないのかな?

390:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 18:08:56.50 oNrk5GKp.net
あそこは工事中の残骸で残ってるだけなので舗装されることはないと思われる

391:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 20:24:53.18 fnJR5Bhm.net
妙典橋、東京側も河原に降りれるようにして欲しかった

392:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 20:34:50.98 ijSpH+Pu.net
降りれないことはない

393:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 20:58:48.43 OLBTx5lx.net
マラソンの為の除草かよ
サイクリストをなんだと思ってんだ

394:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 21:05:45.20 aMO1s0jr.net
>>377
>>354でジョギングに行った時は左岸下流側から新行徳橋に上がれたよ
少し上流の行徳橋が全然上がれなくてとても不安な思いをした

395:ツール・ド・名無しさん
21/09/22 22:10:54.42 GQMTXNKi.net
亀有から関宿先まで走るんだろ

396:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 10:56:34.66 GCyx3wiP.net
羽虫の量が半端ない
ちょっとぶつかるなんてもんじゃなく
羽虫の大群の中を走っていて
たまに空気吸える感じ

397:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 11:00:26.18 fRbctUxo.net
そこまでなるならマスク着けようよ

398:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 11:58:41.82 GCyx3wiP.net
マスク警察見参やん

399:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 12:03:36.49 hJUIb0vF.net
羽虫で溺れるとか許されるわけないからね

400:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 12:06:19.72 Z3gBLnt9.net
補給食だぞ

401:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 13:12:43.40 4KfvHgIa.net
食えるときに食っとけ!
ギ酸のせいでちょっと酸っぱいぞっ♪

402:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 13:14:43.09 vuGr8W1C.net
汗の塩が調味料

403:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 13:23:39.17 /KRYy+yY.net
>>391
はぁ?

404:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 15:06:07.65 8lkpcgrA.net
>>389
午前中でそれか やばいのお

405:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 15:15:24.25 uwI9Dme/.net
午前中走ったけど羽虫は大したことなかったな。それよりも芋虫君達の決死の道渡りを無常に引いてしまうのが気になる。

406:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 15:32:27.67 9O1LjPQu.net
今日は晴れてて暑かった分、虫は少なかった
つっても今から日没までが本番だけどな
バッタが例年より少ない気がする

407:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 16:47:41.06 GCyx3wiP.net
こんな虫日和は
サングラスとバイザー付きメットとどっちがよいのか、併用が良いのか。サングラスだけだとたまに内側に羽虫入ってくるわ。

408:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 16:57:49.29 lYF3iVtT.net
三郷辺りの草刈お願いしたい
アンダーパスや


409:細くなる部分とか、 何ヶ所か一人通れるぐらいの危ないところがある



410:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 16:59:21.46 TwRVLKfl.net
>>401
ニートの癖して草刈りを命令するとは笑えるな

411:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 17:09:58.91 bxCxDdSw.net
スズメガの幼虫いっぱいるね
かわいいね

412:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 17:10:23.60 vuGr8W1C.net
食いたい

413:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 17:13:22.59 LppNC3NT.net
カラス「オレのメシだ」

414:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 17:22:50.08 9O1LjPQu.net
あの、道路際だけ刈らずに残すのやめてほしいよな
縦割り110番にも出したんだけどな

415:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 17:31:32.24 bxCxDdSw.net
道路脇は大型機械では危ないから刈れないのよ

416:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 19:03:43.12 4EA4gu9j.net
草刈り業者は仕事が欲しいだろうけど
草が生えないように、生えても問題ないようにできないものか

417:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 19:06:31.93 ZK87eCSZ.net
そもそも増水期の堤防を観察出来る様にするために
草刈ってるんだがな

418:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 19:24:51.67 E0GgCUAP.net
マラソンじゃないんだ

419:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 19:40:55.94 9rLkr2kU.net
>>402
いいから明日中に刈っとけよ、デコ助野郎

420:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 19:41:34.06 Fds1gsuY.net
社会は様々な価値観が重なってできているし、
住人の心身のためのサイクリングロードもまた大事なもの

421:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 19:41:43.62 9ZxdwPrb.net
マラソンは殺虫剤だからな
除草剤じゃない

422:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 19:50:00.21 E0GgCUAP.net
>>411
お前がヤレや
子供部屋警備員がぁ

423:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 20:01:59.93 GCyx3wiP.net
健康優良不良少年
クラウンの奴らめ

424:ツール・ド・名無しさん
21/09/23 22:46:13.23 ssTM+R9V.net
峠を超えて大阪行ってくるぜ

425:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 08:59:00.78 4p0S6uFp.net
水玉ジャージ着てイケヤ!

426:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 10:24:59.02 RxKsAVrK.net
わかった!

427:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 12:12:29.28 IvCbMky1.net
来月、江戸川サイクリングロードを使用して100kmマラソンがあるみたいだけど、この炎天下100kmも走るなんて凄いね。

428:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 12:15:05.30 aTfJ/Khy.net
来月でなんで炎天下やねん(´・ω・`)

429:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 12:29:33.84 MN/Xl2aR.net
柴又100?
前は梅雨の始まり辺りでやってなかったか

430:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 12:34:50.80 MN/Xl2aR.net
スタートとゴールが柴又なだけなんだよね
初めて名前聞いた時はクローズドコースをグニャグニャグルグル周回するのを期待したもんだ
選手はキツいだろうけどそれも手伝って盛り上がると思うんだがな

431:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 13:10:32.45 4AKn5fXL.net
江戸サイを使ったランニングイベント
9/26(日)左岸古ヶ崎から流山橋あたり
URLリンク(sportsmate.net)
10/2(土)左岸京葉道から総武線あたり
URLリンク(up-run.jp)
10/9(土)右岸柴又から松伏あたり
URLリンク(tokyo100k.jp)
だそうです((((;゚Д゚)))))))

432:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 13:40:35.44 4xvEeKex.net
柴又100kは延期でこの時期にずれただけ いつもは炎天下で走るきついウルトラマラソンだな

433:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 13:43:49.58 PbhoRN3K.net
コロナがなかったら俺もランイベント出てたのにな
コロナで体重が増えてなければ・・・

434:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 15:24:52.02 Hzy4NZQ8.net
デブ

435:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 15:46:19.10 owOwtDx5.net
去年は完全にに中止だったような

436:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 17:16:31.59 Nx7/tlQ7.net



437:カ岸側の47.75Km付近は犬のウンコ臭いんだが!



438:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 18:09:03.50 eWKVRHrL.net
コロナ禍なんにマスクしないでゼーハーて非常識

439:ツール・ド・名無しさん
21/09/24 20:17:45.92 IvCbMky1.net
>>425
今朝56.2kgだった(T_T)

440:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 09:55:28.18 H8Lgdory.net
今日の羽虫状況はどですか?

441:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 10:31:52.33 iUhGtRVQ.net
ああ、すごく羽虫がいそうな絶妙な天候

442:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 10:37:22.11 yKIac2rd.net
今日は羽虫いないよ

443:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 10:41:40.71 lqPjDhYO.net
この季節、午前中はおらんやろ  夕方はヤバイ

444:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 10:53:17.61 H8Lgdory.net
ありがとうございます。

445:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 14:36:46.78 FbOJPlrd.net
渡良瀬遊水地まで来れば虫なんて無視できるくらい全然いないし草もないし道幅広いよ
城から15kmくらいあるけどね

446:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 17:18:49.28 iUhGtRVQ.net
今日は風が強かったのもあって虫はほとんど
いなかったな

447:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 17:42:26.65 Vh2NcJJL.net
虫は全部俺が食べておいた

448:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 21:11:45.09 IlrqZsB0.net
羽虫食べ放題

449:ツール・ド・名無しさん
21/09/25 23:44:58.08 sL1jF9u2.net
羽虫の素揚げ

450:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 05:07:07.02 XibHR8r2.net
踊り食い

451:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 05:18:38.51 X8sKVJ6d.net
食虫ピチパン

452:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 05:19:51.75 ypTbbytx.net
>>441
>>442
朝早いな

453:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 06:53:56.04 SLwQoFpT.net
今日は虫いるな

454:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 08:17:59.96 ypTbbytx.net
涼しいな 寒いくらいだ

455:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 08:34:36.15 GxhgVrqk.net
>>445
あたためてやる
こっちこいよ

456:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 08:51:00.34 ypTbbytx.net
やめれ 掘るんじゃない

457:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 09:15:37.07 6My9FeQX.net
>>446
ケツ貸してよ

458:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 09:26:11.60 khRC9nN4.net
雨雲が迫ってるし今日はもうだめかな。

459:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 10:17:42.86 VtCqfcdx.net
もうパラついてる

460:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 10:25:19.20 Ck9Awcog.net
雨雲もう過ぎたんじゃね?

461:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 10:29:32.09 9/6MBubT.net
途中でポツポツ来たから短めにして引き返してきた

462:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 10:37:54.80 VtCqfcdx.net
やっぱ先週木曜日がベストだったな。
その後は暑すぎたり、風強すぎたりで。

463:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 11:03:12.57 q5Ryk7O3.net
冬場とか強い北風ピューピューで
江戸川遡上とか地獄じゃね?

464:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 11:48:45.26 k4NkG8T5.net
帰りは天国だから良いだろ
ヒルクライム練習が出来ておトクと考えろ

465:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 11:49:13.64 2NRjuY9I.net
地獄のあとは、ヒャッハーできるんやで

466:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 12:12:13.95 4RvNJHa1.net
今日は風強めだった分、虫も少なかったな

467:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 13:45:17.81 mRR1757w.net
雨降ってきた

468:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 14:20:24.02 3Y2kGDcz.net
可愛い羽虫や綺麗な男に囲まれていたい人よあたしはw

469:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 14:50:21.36 VtCqfcdx.net
あーもう
出かけては戻り、出かけては戻りしてる
俺が土手に着くと雨がぱらつく。

470:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 15:17:11.09 4RvNJHa1.net
このぐらいの雨なら諦めて走れ

471:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 15:32:38.39 mRR1757w.net
微妙な降りかたやね

472:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 19:01:03.62 hURsNx8J.net
渡良瀬遊園まで利根川右岸で向かったら、全く堤防上走れず迂回路だらけでストレスMAXだった

473:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 19:27:12.11 4RvNJHa1.net
令和5年で工事終わるみたいだからそれまで我慢だ

474:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 21:24:18.53 No5VehJC.net
>>463
なにそのテーマパーク

475:ツール・ド・名無しさん
21/09/26


476:21:33:07.25 ID:oNci8e8u.net



477:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 21:35:28.85 IBxwbubk.net
速く草刈ってくれ
狭い区間で減速無しで突っ込んでくるローディも結構いて危ない

478:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 21:45:32.24 21C4Fqz1.net
草刈りは年2回だっけ、足らないよねえ
ふるさと納税のついでに要望だすか
こういうのは要望の数が大事

479:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 21:58:15.26 Ck9Awcog.net
右岸、旧松戸三郷有料橋の前後が酷いよな
まあ、柴又100kmの前には刈るんだろうけど

480:ツール・ド・名無しさん
21/09/26 22:04:24.29 bpSicVpz.net
春日部辺りには10/4に草刈りするて看板が有った。

481:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 12:10:37.50 KQAnD770.net
半年であんなに伸びるのか。

482:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 12:15:10.66 jf5Llpaz.net
梅雨明けてから晴れ続きだったし
日照時間が長かったりしたからねぇ

483:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 12:17:34.30 Q4zj1zJ8.net
毎年そうだろ

484:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 12:18:53.82 J6ZI1WeY.net
一つ言えるのはチャリンコの都合で草は刈らねえってこった

485:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 12:20:11.41 wqkm7xJh.net
刈らずに踏み倒して向きを変えるのも労力は同じなんだろうか
斜面だしローラーを転がすのも難しいのかな

486:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 12:34:33.04 dpVHFmyO.net
自転車に鎌付けて走れ

487:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 12:46:57.86 005Dqclh.net
マッドマックスだな

488:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 13:44:21.58 lXy9NxJu.net
マツドマックデスロード「俺の名前を言ってみろ」
って台詞でジャギっていいたくなるよね。

489:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 15:03:46.49 FkNol32a.net
「ラオウ!」

490:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 19:23:17.18 YPk3zyab.net
自転車文明を信奉する王国だったら群衆は
V8!V8!の変わりに「デュラエース!デュラエース!」とかシュプレヒコールするのか

491:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 21:15:48.89 3s+/X3Un.net
エンジン付刈り機で勝手に綺麗にしたら、怒られるかな?

492:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 21:17:47.25 fa1S9Xcx.net
マジレスすると、あれでも公共の財産ってやつで、勝手に刈ると処罰されるらしいぞ

493:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 21:31:34.41 Rdkhyd41.net
牛に食ってもらえ

494:ツール・ド・名無しさん
21/09/27 22:13:13.57 fZrjU3Sp.net
おじいさんは川へ芝刈りに行きましたってか

495:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 07:07:35.90 DritwDe4.net
>>480
「105?105だね。アヒャヒャヒャ」

496:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 15:02:54.51 tLCAQgW1.net
最近体力が落ちてゆるポタ気味だったんだんだが、同時にケツが痛くなったな。
ゆるポタ小径自転車素人が次々やめてくのはこれだろなぁ。
サドル変えても圧は変わらんからケツが痛くなる。
ケイデンス上げて力分散させないと途端にバランス悪くなって支障が出てくる。
とりあえず体幹鍛えることにした。

497:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 15:15:50.65 jYUlt5xe.net
江戸サイクリングロードにいる子供はバッタみたいだな
自転車相手にイキりたいウォーキングのおっさんは肩張りすぎて変な姿勢になってるしw
こんなバラエティ豊かな場所で走れねぇわwww3

498:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 15:25:00.74 YZ6pVU7J.net
関宿から利根川になると途端に
でっかくなるバッタ共キモチワルイ

499:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 15:44:24.80 tLCAQgW1.net
よく見ると茶色いバッタが三段重ねになってたり、何なの?w

500:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 15:44:29.44 cYolsZak.net
まあイキってるのは自転車の方だけどな

501:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 16:34:52.13 ncG


502:Po+Pq.net



503:ツール・ド・名無しさん
21/09/28 16:40:27.48 tLCAQgW1.net
>>491
姿勢は変わってない。
巡航速度が落ちただけ。
色々レクチャー受けてそういう結論に落ち着いた。

504:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 04:51:25.30 e0P8or2I.net
タイに行きたい

505:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 05:45:52.43 JJDaKqYY.net
タイワンに行きタイ

506:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 06:06:01.68 gr6CERQH.net
腐ってもタイ

507:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 06:11:53.58 tKpwXNLo.net
>>462
馬韓西人故に?

508:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 06:13:56.45 tKpwXNLo.net
>>473
だよなぁwwww
ここ見てると
天候・気候とか草とかについて
お前は0歳児かよw
お前は来日したての朝鮮人かよって
バカ多すぎw

509:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 06:55:46.11 MNzBIrbx.net
また台風でめちゃくちゃになりそうだな

510:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 07:12:52.19 SaEPLY+h.net
そよ風だろ
どーせもっと逸れる

511:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 09:06:50.88 6RjHordQ.net
毎日変わる天候や自然について話題になるのは普通

512:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 13:30:11.58 1BforNEs.net
また試される大地
国藪れてサンガリアってね

513:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 14:34:29.08 w27331MY.net
中学の時に母親(当時30代半ば)のレーパンを匂いながら生まれて初めてオナった。
勢い良く大量の白濁液が何度も飛び出してきて衝撃を受けたなあ。
その後も中学卒業するぐらいまではよくオカズにしてたわ。

514:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 14:54:07.25 R1gAhSje.net
今日は尺取虫がめちゃめちゃ横断してたな。
一時期あんなに優勢を誇った雀蛾のイモムシは0だった。

515:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 16:15:02.55 kO2OrdOR.net
土曜日、北上でヒャッハーできるかな。
(帰りは輪行)

516:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 18:24:55.36 u+rfzG7N.net
たぶん台風一家で暑いぞ

517:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 19:35:48.85 MW5kErQd.net
台風の家族か?

518:ツール・ド・名無しさん
21/09/29 19:40:45.22 EH8WmIZl.net
一果

519:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 05:53:48.35 Wr59fivH.net
二条

520:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 08:22:04.19 noAjsGxd.net
三郷のかぼちゃから見える商業施設、ワオシティだっけか
解体されるんだな
土手降りるの面倒だから行ったことなかったが

521:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 08:27:31.37 YqbwRWQy.net
>>509
目の前じゃないか

522:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 08:42:52.57 R5/bUN9z.net
>>509
半年以上前に閉鎖されてるで

523:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 08:53:15.76 RXx1w2iw.net
>>509
わぉ!

524:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 09:07:07.27 +XgjZB6U.net
>>509
イクゥ!

525:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 09:17:56.43 YqbwRWQy.net
新三郷並みのショッピングセンター出来ないかな

526:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 09:19:59.68 RXx1w2iw.net
>>514
ショッピングセンターで買い物中の親のガキがサイクリングロードに溢れるがよろしいか?

527:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 10:01:48.63 YqbwRWQy.net
>>515
仕方なし

528:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 10:58:11.72 aCslDLFT.net
道の駅が出来る話はどうなったんだろう

529:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 11:05:43.88 mmw4p1uH.net
松伏にできるぞ

530:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 11:26:55.80 +XgjZB6U.net
溜まり場確定

531:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 12:31:52.56 RaN4Olzy.net
川の駅は出来ないのか…

532:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 13:02:16.38 cZBbS+b0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日の江戸川ランチ@三郷中央

533:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 13:38:01.14 j61EUklb.net
>>521
グロ

534:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 17:04:26.63 MOW1YiPN.net
ワオシティ三郷跡地の解体工事、江戸川方面からガッツリと進んでい


535:るのが分かる【2021年9月28日】 https://misato-gurashi.com/2021092802.html



536:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 17:21:09.88 fBin7wE4.net
明日は嵐だ!

537:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 17:36:07.31 Z1DWEAoH.net
追い風爆走だな

538:ツール・ド・名無しさん
21/09/30 21:52:56.07 4BPykLYm.net
そして予想以上の突風によって
堤防下に転げ落とされるわけですね?

539:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 07:37:29.10 xSd8stjP.net
っディープリム

540:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 08:44:14.06 WYUyShx9.net
っ前後ディスクホイール

541:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 12:50:56.02 ckN1hWu+.net
今日はまだ3人くらいしかすれ違っていないな。
こういう日がスリリングで面白いのに。
レインウェアの性能も測れるし。

542:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 13:03:22.76 qkTsCf+w.net
風強いと雨が石つぶてくらいに感じるんですが、鍛えている人は違うんでしょうか?

543:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 13:27:05.86 Q3O4DPZD.net
今日走ってるのはすごい
メンテが大変だから雨の日は乗らないわ
雨がふったらお休みで〜♪

544:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 13:46:36.79 ckN1hWu+.net
ここにいるような連中はロード2〜3台持ってるだろ。
雨天時は昔のGIANTでおでかけだ。それでも帰ったらメンテはちゃんとする。
電装系はガーミンくらいしかついてないしな。

545:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 14:00:53.71 I15s4NBv.net
ZWIFTでええわw

546:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 14:23:06.61 xgsaPNRa.net
これだけ降ってると明日は晴れても染み出しすごそう

547:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 15:24:58.71 cOPKTWuL.net
明日は葛西臨海公園まで走るぜ

548:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 15:46:50.69 /EKE+yUk.net
明日は暑いし風強いし染み染みだろうからローラーかな…

549:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 15:53:05.02 076KD5x7.net
松戸より上流なら、土手上の道だから染み出しなんてほぼ気にならん

550:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 16:19:52.30 cSID9KC0.net
荒サイよりは染み出し少ないけど下流から行くと何箇所かあってめんどいんだよな

551:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 17:09:52.57 cOPKTWuL.net
9月30日午前11時半ごろ、松伏町上赤岩の中川右岸側の土手で、白骨化した遺体を草刈り作業中の男性作業員(47)が発見、110番した。
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

552:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 17:41:44.92 1vPTMk2s.net
いつもの

553:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 20:33:38.04 Ab0kcVrZ.net
松伏か
死ぬなら権現堂の、桜を見ながら死にたいもんだ

554:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 20:36:31.06 Ab0kcVrZ.net
そいやアジサイは土壌の質により酸性だと、アルカリ性だと赤らしいね
近くに死体有るとになりみたい

555:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 22:40:41.28 aMJDTtAk.net
おおたかの森にスペシャのショップができたみたい

556:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 23:38:06.31 4n0XqZWK.net
マジ?冷やかし行こうぜ

557:ツール・ド・名無しさん
21/10/01 23:57:19.57 P6OfWkZl.net
輪行房ね、雑なステマだな

558:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 00:11:54.28 6Vppg/5x.net
なんだよ輪工房かよ絶対行かない
あそこには絶対に自転車預けないって誓ったわ

559:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 00:35:20.96 fh4TmN2m.net
>>539
中川のその辺を走ったことないけど、においしないもんなんかな

560:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 01:08:58.46 +4UvYhkE.net
変なショップに預けるとこっそり盗聴器つけられたり
変なアレンジされそう

561:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 07:29:11.79 wOR7DE4g.net
>>547
あのあたり草だらけの畦道で人近付かないし、そもそも中川が臭いからな

562:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 08:12:52.59 VfyiZtBO.net
対岸は道路あるから通るけど、
発見側は農道ですらないからね
誰も好んで立ち入らない場所

563:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 08:54:51.84 iZYTF6Yx.net
りんりん工房評判悪い?

564:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 08:58:52.31 vwVeujkr.net
URLリンク(i.imgur.com)

546 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/02(土) 00:11:54.28 ID:6Vppg/5x
なんだよ輪工房かよ絶対行かない
あそこには絶対に自転車預けないって誓ったわ

お前、輪工房に親でもヤられたんか?w

565:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 09:35:58.38 nEZYSd21.net
蛸チャーハン

566:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 11:12:42.11 MKurS5Ip.net
わいがいつも使う左岸流山本町の坂路にアスカーブが設置されてた!昨日の雨の染み出しも見事に導水!ありがとうお役人さん!ありがとう施工業者さん!

567:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 11:37:53.19 zM1JsIX6.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
今日の江戸川飯@ウェルシア

568:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 11:59:14.45 DDHwWrRk.net
>>555
グロ

569:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 13:30:51.60 chNbowEA.net
結構草刈りされてて
虫を食べずに済んだわ
ありがたい
かわりに来週は、マラソンで走れんわな

570:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 15:54:54.63 wWxPIUbm.net
10/9(土)柴又100Kか
時間帯選んでも走るの難しそう?

571:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 16:00:22.21 wOR7DE4g.net
今日の江戸サイ下流
URLリンク(light.dotup.org)
スプラッシュマウンテンみたいで楽しかった!

572:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 16:02:20.88 wWxPIUbm.net
100kmが6:30スタートで柴又公園〜松伏2往復、
60kmが9:30スタートで柴又公園〜三郷2往復か
区間を避ければ走れるかな

573:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 16:18:13.99 qPCsqLrV.net
>>555
税込価格を小数点表示してどうする…430円で16銭おつりくれるのかな?

574:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 17:36:06.29 eG+6xrwN.net
>>552
この料理のお店はどこですか?

575:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 17:42:22.25 CVBjdr+B.net
おおたかの森のスペシャいってきたけどめっちゃ親切だった
今日明日は試乗できるが用事あったので乗らず
輪工房のジャージ売ってたw

576:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 17:57:36.53 iithm4Ie.net
>>559
あそこの染み出しは最悪だな
数年前に盛り土してから土が水吸っちゃって酷い

577:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 18:25:10.76 UtdwBLgI.net
基本的に市川橋〜金町の運動公園は下走るからな
染み出しほんまきらい

578:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 18:37:39.79 qe3q+NXC.net
>>559
楽しそう

579:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 19:14:42.05 zsHhCmtH.net
しみしみだなw楽しそう

580:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 19:41:58.14 wWxPIUbm.net
染み出しが乾く前にゲリラ豪雨

581:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 19:48:04.63 UtdwBLgI.net
ゲリラ豪雨びっくり

582:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 19:55:13.78 8QM51EKg.net
>>569
中央区でまだピカピカゴロゴロだから
まだまだゲリラ続くわよぉ〜

583:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 19:56:40.40 UtdwBLgI.net
やべー帰れねぇ

584:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 19:58:30.21 r+/YFUKT.net
すごい降ってるなあ
俺は怪我で乗れないけどさ

585:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 20:26:35.84 jaXBFAnY.net
雨雲が流れる方向に走ってるのでペース上げると追いついてしまうというジレンマ

586:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 22:16:05.63 /TWzixqK.net
日が落ちる前に帰らないからこうなる

587:ツール・ド・名無しさん
21/10/02 23:45:44.36 6Vppg/5x.net
>>552
修理で預けて、部品取り寄せが遅くなりそうなら電話するって事になった
電話来なかったら順調に行ってると思ってたが2週間たっても音沙汰ないから電話したら取り寄せに2ヶ月かかるとか言い出した
知識とか腕とか接客態度以前の問題
しかも修理費1万5千かかるとか言われたが流山のショップに行ったら4千円でやってくれたわ

588:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 00:00:53.99 wQyUqVA0.net
>>575
ブラビッシモ?

589:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 00:21:04.49 jpzf9yaJ.net
朝比奈はお馬鹿なんだけど関西人だけあって突っ込みだけは良いんだよな
江戸恋でも松尾さんに対する突っ込みが素晴らしい
ただ最近こちらも休み気味で違う子の出番が増えてて残念

590:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 12:45:10.58 0YGcLez5.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日の江戸川飯@松伏

591:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 13:25:23.52 LYf3niwO.net
>>578
クロ

592:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 14:12:37.94 HjMpQ7NK.net
>>578
病院食みたい

593:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 14:57:57.34 5q9M3D/p.net
豚肉の塩麹焼きかな

594:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 15:25:09.65 12cNY78r.net
虫多かった
モンシロチョウがオークリーの間に飛び込んできたわ。

595:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 15:38:54.68 HTRfoarW.net
久しぶりに荒川走ったけど広くていいな
人多いけど

596:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 15:45:33.65 bb+DKBPQ.net
花粉ひどくてくしゃみが止まらなかった
ブタクサってのが悪いとか

597:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 16:27:38.84 ONF5eIVm.net
>>584
ブタクサって今生えてたかなぁ?
オレは5年前くらいから稲花粉がだめになっちまった。
稲の花が咲く6-7月くらいと、稲刈り後に伸びてきた
新芽が花を咲かす今ころ。鼻炎薬無しじゃ走れない。

598:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 16:30:50.77 jFTfKGFT.net
通る人は少ないと思うけど書いとく
放水路右岸の東西線車庫付近、今月下旬まで通行止め

599:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 18:47:20.01 jahGeR9V.net
全力出すには良い場所

600:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 19:04:51.86 3CvSrhEY.net
先日、R298-江戸川-利根川-熊谷-荒川-R298を走りました。江戸川は初走行で右岸を三郷から走ったのですが、道も荒れてる箇所少なくて快適でした。ただ、同じく初めてだった利根川サイは工事箇所だらけで看板の案内も適当でクソ過ぎました。結局、利根川サイは一度も走ることなく県道経由で利根川大堰まで走りました。
また、気力ある時にリベンジですね。

601:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 19:08:14.29 3CvSrhEY.net
>>583
江戸川は三郷-利根川合流付間までしか走った事ないですが、荒サイのナイトライドは

602:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 19:15:57.36 3CvSrhEY.net
一番快適ですね。特に左岸彩湖-開平橋、御成橋-熊谷区間は街頭ないですけど、真っ暗という訳でも


603:なく、慣れれば200ルーメンのライトで十分なくらい。開平橋-御成橋間は道も狭くてルートも複雑だから、県道57がお薦め、



604:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 19:43:30.20 kCtf3B9T.net
>>588
おつ
関宿城から利根大堰の間は本当に走りにくいよね
利根大堰から荒川までは武蔵水路オススメ
水路脇の公道沿いにコンビニが何軒もあって補給し放題
熊谷まで行くのと違ってクルマの心配もほぼゼロ
一ヶ所、線路下の階段(自転車用スロープあり)で手押しする必要あるけど
そこも少し遠回りすれば自転車を下りずに迂回可能
あと、緑のヘルシーロード(見沼代用水路)と芝川で荒川につなげるのも面白い
岩淵水門対岸のキッチンとれたてまで行けます

605:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 20:40:20.64 3CvSrhEY.net
>>591
武蔵水路ですか。一度だけ利根大堰から荒川まで抜けたことあります。東側の管理道路走ったのですが交差してる道が多くて快適な印象ゼロでした。西側の市道が正解なんですね。今度、走ってみます。
昨年は緑のヘルシーロードを足立区から利根大堰まで良く走ってました。が、ライトライドだと見沼代用水の管理道路より県道走った方が信号無し交差点を快適にクリアできるので行田以北は県道メインですね。

606:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 21:13:27.24 kCtf3B9T.net
>>592
釈迦に説法でしたね、失礼しました

607:ツール・ド・名無しさん
21/10/03 21:28:27.11 3CvSrhEY.net
>>593
いえいえ、そんな事ないです。武蔵水路、県道306で再チャレンジしてみます!

608:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 10:58:44.41 ebmG5lcR.net
お城から利根川サイクリングロード経由で運河から江戸川にもどるコースがよくわからない。利根川から運河に入る時って、ゴルフ場の中を走っていいの?

609:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 11:11:53.14 /PjeBoaI.net
なんでだよ、あぶねーだろ
脂ぎったゴルファーに怒鳴られるぞ。

610:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 11:12:42.69 ZngqB5g7.net
>>595
いいわけないだろ
さすが江戸川QUALITY

611:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 11:21:51.43 XDaZc1xv.net
>>595
いいぞ
利根サイ終点からすぐのところに門があるから、横の隙間を通っていけ

612:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 12:17:54.75 shkxgjUi.net
>>595
154

613:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 12:42:24.16 D5RFoMxY.net
ゴルフオヤジに掘られる

614:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 13:12:10.07 sSOXBQrm.net
>>595
誰もいなかったら俺は普通にゴルフ場の中入っていってる

615:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 13:23:47.52 D5RFoMxY.net
そもそも入れるのかな

616:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 14:30:57.19 0ERhjGmF.net
チャリカスw

617:ツール・ド・名無しさん
21/10/05 14:31:27.77 ZHhSBEj3.net
そもそも地図見りゃわかるだろ

618:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 03:22:16.94 95KUIV1H.net
ゲート横を抜けて運河河口部まで行きゴルフ場横の広くて綺麗な河川敷道路を走って行くんだよそしてバリケードにぶち当たったら土手上に上がれ

619:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 05:40:50.85 tW4EonrA.net
タヌキが歩いてた

620:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 06:49:24.83 gKXj/Tn4.net
何処?

621:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 07:28:09.38 dG+fh1g9.net
飲み屋の前

622:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 08:29:27.37 gKXj/Tn4.net
飲み屋?

623:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 10:24:01.21 X3AYziEO.net
ハッテン場

624:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 12:31:53.36 duKp2b8h.net
アライグマかハクビシンだろ

625:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 15:15:28.89 Ey8bKnRd.net
矢切の辺りたまに見かけるよな

626:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 18:52:45.81 GMjaipYq.net
>>595
利根川のスポーツ公園から下道で県道7号走って利根運河まで行けよ。

627:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 22:40:28.05 mL/+5Drx.net
ランナーはほぼ全員マスクしてないな
9日はあんなのが大勢密集して走るのか

628:ツール・ド・名無しさん
21/10/06 22:44:54.09 Rd3fghXN.net
マスクしながら走る奴はアホ

629:ツール・ド・名無しさん
21/10/07 00:47:14.93 QsztHqd+.net
マスクしながら走る奴はマヌケ

630:ツール・ド・名無しさん
21/10/07 01:40:21.39 yg7Hoh+8.net
汚い息を撒き散らすキチガイだから

631:ツール・ド・名無しさん
21/10/07 06:39:51.27 YtGvXXy1.net
心拍計もGPSの記録も取ってなさそうで前々から「健康のためなら死んでもいい」って連中だったけどろ
「健康のためなら人


632:を殺してもいい」に進化したな



633:ツール・ド・名無しさん
21/10/07 06:55:05.85 XyWMGC/b.net
チャリカスw

634:ツール・ド・名無しさん
21/10/07 07:05:45.91 9F4WUC9v.net
どうした?生理か?

635:ツール・ド・名無しさん
21/10/07 07:06:55.83 gObJqol6.net
ここはチャリカスが集うスレ
呆れたザッコ

636:ツール・ド・名無しさん
21/10/07 07:07:34.99 gObJqol6.net
チャリに自分が殺されたんか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

913日前に更新/165 KB
担当:undef