Brompton 105 ..
[2ch|▼Menu]
204:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:17:08.20 uNn+B21/.net
台湾ブロンプトン安かったとしてもいらんなぁ
結局本家買い直すでしょ

205:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:46:21.40 tr3qevt/.net
今ならちゃんとした台湾メーカーにアルミかカーボンで作らせれば本家超えの物を作れそうだげと

206:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:49:40.01 yFBLVw5v.net
>>205
馬鹿なのお前?w

207:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:54:38.40 aACWSmAN.net
>>206
今自転車を作る技術は台湾が1番じゃないの

208:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:55:53.59 IThNniKr.net
パテント切れ?なのかダホンがコピッてきてたから、
ガチに商売になるならGIANTあたりがやってくるかもしれんが…

209:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 21:02:47.27 5E2l0XS5.net
要らない

210:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 21:18:22.84 yFBLVw5v.net
>>207
ブロンプトンをアルミかカーボンで?
低寿命の産廃w

211:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 21:19:03.96 yFBLVw5v.net
>>208
ゴミは要らない

212:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 22:08:47.47 6mBEFRQ3.net
>>197
良いカラーですね

213:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 22:09:34.58 IyVwkUaf.net
なんだかこのスレのせいで台湾ブロがとんでもないクソに思えてきたw

214:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 22:26:30.76 6IuvEwUa.net
>>212
何事も先駆者が良いものを作ったらそれなりに良い評価は定着すると思うが
いい加減なものを作ったらそれが悪評となって定着するからね
台湾ブロについては後者ですね
台湾好きなのになぁ。残念だ。

215:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 23:02:28.38 6mBEFRQ3.net
>>214
アンカーミスかな?

216:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 23:29:42.95 vGqh5VQG.net
台湾を舐めたらあかん

217:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 00:00:37.50 1Lkspj6L.net
アンドリューには悪いが、うちの台湾ブロ普段乗りLight3も18年街乗り使用で
ノーパンク、ノートラブルだ。(流石に2年前にツルツル化したタイヤは替えたけど。)
当時価格は¥6.7万で、購入で迷ってたBD-1よりずっと安くて、今でも良い買い物だったと思ってる。
日本での布教活動にも非常に貢献してくれた存在でしょう。

218:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 00:03:06.68 1Lkspj6L.net
当時の英国製はミズタニカタログでいちいち「UK BROMPTON」と記載されて鼻につく感じで、
価格も¥14万で、要らないダイナモ、リヤキャリアが標準装備で、色もつまら…伝統色しか無くて、
その割にはリアフレームを固定するフックも無くて「不良品?」とか思ったり。
UK版買った客らも後から台湾版に付いてたフックを買い足して付け加えてたよ。
部材的に台湾版は特にUK版との大きな差は感じられなかったが、当たり外れのバラツキが
大きかったのかもね。或いは売ってたショップの質? まあ俺のは当たりだった。
まあ、どちらにしても当時のシロモノだけどな〜。
(でも、現行部材でリニューアル出来るのはブロである魅力だね。)

219:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 00:13:06.16 J3NfVDay.net
ブロンプトン乗ってる人って一年ごとあるいは2年ごとのオーバーホールってしてるの?

220:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 00:21:41.17 SzUnNxRZ.net
はい

221:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 00:23:00.09 83VH3/ND.net
当時受けた販促イメージとしては
UKブロ:実用車
台湾ブロ:レジャー用
な感じ
本家が向いてた方向と台湾側が向いてた方向がそも違っていた様な気がする

222:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 02:05:28.78 vOQ07VxS.net
台湾風呂に関しては糞

223:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 02:28:22.81 r0AHViYq.net
変な改造も台湾モデルも、ごく一部の
自称玄人が、問題ない、実用的と
言ってる印象だが、実際はちがう

224:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 04:53:12.82 TUApTiJE.net
台湾ブロンプトン
もう、古いよ
耐久性があぶない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1023日前に更新/56 KB
担当:undef