盗難 カギ 鍵 ロック ..
[2ch|▼Menu]
885:ツール・ド・名無しさん
21/11/04 23:35:44.57 q4j1TulB.net
>>880
1のブログ見たことないの?

886:ツール・ド・名無しさん
21/11/04 23:41:07.50 q4j1TulB.net
>>882
6500の短い方使ってるけど安心感半端無いわ

887:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 00:10:39.46 tpd17CTT.net
>>885
いくら強くてもu字ロックは地球ロックしづらいのでもう一つ鍵が必要になってしまう

888:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 00:45:26.07 0sMwLAry.net
意味がわからん
U字は地球ロックしづらいから併用するワイヤーで地球ロックするってこと?
そしたらU字は何に使ってるんだ?U字で地球ロックしないならU字持つ意味全くなくね??

889:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 00:51:12.19 3mSxD5dy.net
U字はフレームとホイール固定するのに使う
けどあんま意味ない気がするのは確か。
でもパナソニックのU字で地球ロックなんてまず不可能でしょ。だから悩むんだよ

890:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 00:56:18.40 gL73NMA8.net
だから多関節使えって。

891:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 00:57:28.84 .net
ワイヤーだけあればもうひとつ鍵はいらないのでは
URLリンク(www.kryptonitelock.com)

892:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 00:58:30.98 3mSxD5dy.net
多関節は高いし重すぎるのがなあ。
そうするとチェーンロックか、ワイヤー地球+U字くらいしか現実的な選択肢がない

893:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 01:00:55.49 0sMwLAry.net
abusでもクリプトナイトでもウィンテックでも、地球ロックできるU字買えばよくね
チェーンとかコンビニでうんこするのも不安だわ

894:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 01:08:51.07 x13QyzW1.net
そんな大きなU字は持ち運びたくないし、たとえ大きなU字使ったって絶対に地球ロックできない場所もある
一番止める機会の高い職場の駐輪場は、構造物との位置関係上少なくとも110cmくらいはないと止められないんですよね

895:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 01:15:24.73 gL73NMA8.net
そんなに多関節買いたくないらならチェーンにすりゃいいよ。
チェーンは最強だよ。小さなU字を閉じてO字にした物を連結してるんだから。
盗難から守りたい&地球ロックするなら今使ってるU字と同じ径のチェーンを買いなさい。
ただし多関節より重いが。
ちなみにパナソニックU字は中型ボルクリで10分。大型では1分の命らしい。

896:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 03:04:22.18 tKlbjFyR.net
ワイワイやってるけど鍵の事で揉めるのは良いことだな
これも全部泥棒が悪い
というか窃盗の罪が軽すぎるのが悪い
重罪や再犯の奴なんか腕切り落としでいいだろ
チャリ泥棒が割に合わないくらいにしろ。警察・国の怠慢だわ
ヘイト向けるべきはそいつらであって、ここでしょうもないケンカしちゃダメだぞ
俺はもう決めた
今度自転車泥棒見かけたらナイフでメッタ刺しにして殺すわ
それが俺のお前達にとっての正義だろ

897:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 03:28:37.28 KQrSXF25.net
>>891
前々前スレくらいではエボミニ5•7・NYあたりにしてホイールはスキュワーでロックがお勧めされてた
ちなみにエボミニに付いてくるワイヤーは無意味

898:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 04:48:02.76 ZNiJBcJg.net
都会の有名自転車屋に停めるときだけレベル15U字使う

899:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 06:24:13.85 xpPkIggU.net
>>891
abus1500以下だよそれ

900:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 06:40:50.63 g2D/yLpN.net
アルミUでも駐輪ラックやガードパイプあれば地球ロックできるけどな
頭を使うというか経験というか(そんな難しい事でもないんだが)
ちょっとの工夫で地球ロックできる方法が色々ある。
URLリンク(youtu.be)

901:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 06:59:28.33 DXnsHT80.net
U字で地球、スキュアーでホイール守ればいい

902:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 08:23:33.60 KwXb9UTM.net
俺のロードコンポがクラリスなのに盗まれたぞ
わざわざU字切って持っていかれたもっと良いの狙えや!

903:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 08:51:46.45 E8ThiTdL.net
街中ならパルミーで地球できるけど
職場となると確かに地球ロックは難しい

904:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 08:58:25.36 tKlbjFyR.net
ABUS4mmチェーンダイヤル セキュリティレベル3 110cm [4804C]
/dp/B073XF75JZ
番号は500以降のランダムで000に合わせておきましたが3桁では2時間半でどうにでもなるようです。
次は桁数の多いチェーンか鍵のものにします。
追記:商品名には2年保証が付いてますが、商品の品質保証の話であって盗難保証ではありません。
見舞金はレベル5?15が対象なのでこのレベル3で盗まれても1円も出ません。
絶対にこの鍵は買わない方がいいでしょう。30万のロードバイク返せ
30万のロードに3桁のダイアル錠付けるアホwwwwww
盗る奴が100%悪いけど3桁はアホ。4桁以上の数字覚えられないのか?w
20万のロードなら2桁の鍵付けるのか?w

>>902
ロードって時点で売れるからな
U字切られたのならどうしようも無いな

905:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 09:34:33.15 g2D/yLpN.net
>>904
窃盗犯がよく持ってる程度の工具で秒殺なのに2時間半の総当たりを心配してもしゃーないわな
3桁を4桁にするんじゃなく4mmを6mmにすべきだと思うのだが。

906:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 09:44:02.29 mHIZ/m3u.net
3桁6mmチェーンとかバカのやることだと思う

907:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 09:47:29.13 XuS83uhR.net
盗まれたくないと言いつつU字サゲてワイヤーチェーン使う
あたまわるすぎだよ〜

908:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 10:22:31.24 atkX+gu3.net
いつもの窃盗犯だろうよ

909:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 17:07:39.19 6zFVdieV.net
すぐ上で秒開錠されてる動画出てるのにダイヤル錠使うとかどうなってんの…?
お前んちの玄関ドアもダイヤル錠にしといたら?鍵紛失しちゃうんで困るんでしょ?

910:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 17:49:13.62 HXhWKsTg.net
abusって同じロックなら鍵もダイヤルもレベル同じ設定なんだな
ダイヤルの時点で実質レベル3ぐらいだと思うんだが

911:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 18:32:01.04 TcK1v5X8.net
違うでしょ、同じタイプならワンランク下

912:ツール・ド・名無しさん
21/11/05 19:32:43.77 ZNiJBcJg.net
>>910
海外だとピッキングも深刻だからねえ
鍵穴タイプには鍵穴タイプで弱点がある
それを踏まえたうえでの1ランク下なんじゃないかね

913:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 01:07:46.70 HAPuyJNj.net
URLリンク(www.bicycle-security-lab.com)
ここは次からテンプレ入れようぜ
やはりワイヤーは絶対買うなって言ってるわ

914:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 02:54:39.46 rEjxIFLz.net
>>913
>>1のテンプレに書いとるがな…

915:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 04:37:50.25 HAPuyJNj.net
>>914
あーあーきこえなーいw
ごめんw

916:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 08:04:35.94 CMu4bPcc.net
>>914
改行でも入れて見つけやすくしてあげたら?

917:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 08:34:01.75 +jR4l8YY.net
なんだこいつ

918:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 10:35:43.07 TNjWJmGn.net
>>896みたいな目には目をみたいなの
いざ自分がされる側になったら泣き叫ぶんだろうな

919:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 12:19:07.95 jEGA/Bcq.net
不思議だよね、5万円の自転車に鍵かけて駐輪場に停めてあると盗まれるのに、60万円のカヤック、車の上に縛ってあるだけなのに盗まれない。

920:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 12:43:55.94 HLWBQvQO.net
カヤック乗ってけないやん

921:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 12:59:24.41 vbW6AlrY.net
ガチの窃盗団はもっと儲かる自動車とかに行っちゃって
未だに自転車盗んでるのは自分の頭で考えられない低能なのかもな

922:ツール・ド・名無しさん
21/11/06 15:51:23.34 3UVoE6ro.net
>>920
川か海まで運べよ

923:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 00:59:43.12 5nJgAPqJ.net
適度に安いほうが気兼ねなく盗めるからクロスバイクのほうが危険なのでは

924:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 15:50:02.82 C/8fVV6R.net
この試合分けでも勝ち?

925:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 16:17:16.03 1Sw8HWy9.net
最近ブレードロックかU字にも興味出てきた
ホント何が正しいか分からん

926:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 16:18:44.66 teaSxd1V.net
U字+スキュワーロックが最強ってずっと昔から言われとる
直系230o以上の内径のがお勧め

927:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 17:08:14.21 KaaTeH3r.net
ワイヤーロックで落ち着ける精神修行と財力をもつのが最強

928:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 17:14:27.16 LiI+p9t9.net
ワイヤーでさくっと駐輪するのが粋

929:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 17:49:37.76 1Sw8HWy9.net
財力あるならタイガー買ったらいいんじゃね
タイガー鍵2個は少ないわ
ダイアル欲しい
高い

ブレードって基本重いのな
我慢するしかないか
U字はパルミーのアルミが木になってる

930:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 17:53:51.97 rjUGuC5N.net
そんなかんたんに鍵なくす才能あるなら自転車もそのうち無くしそう

931:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 17:55:11.60 43/k4yNc.net
木に生ってる(木に生えてる)
木に成ってる(木製になってる)
気になってる(心に引っかかる)

932:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 18:53:28.07 IMHeHL7h.net
鍵初心者なんだけどtigr lockはあの形が受け入れられれば軽くて良さげですね
プロの目からダメ出しするとどんな感じですか?

933:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 19:36:21.44 p+uVbTDc.net
ワイヤーロックで十分
URLリンク(s.kota2.net)

934:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 19:38:13.83 i/bi9yGn.net
ダサい自転車スレに帰れ

935:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 19:53:02.61 1Sw8HWy9.net
ワイヤーは嫌〜!

936:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 22:02:31.99 km+P/3a8.net
>>932
入口が狭い、価格が高い

937:ツール・ド・名無しさん
21/11/07 22:15:52.99 IMHeHL7h.net
>>936
ありがとうございます
防犯性能は高いみたいなので使ってみます

938:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 06:52:54.49 0bUiM+wF.net
>>937
あの重さの中では高い方だけど
1キロ級のU字と比べると全然低いから過信はだめよ

939:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 07:12:00.59 NvQXdrSj.net
アブスのレベル15のU字はさいつよだろうけど1.6kgあるしな
バイクならええけどチャリで運ぶのは重すぎるで
やはり重量は正義だわ

940:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 07:49:21.25 tqRiN8yR.net
>>938
壊した動画とかありますか?
見当たりませんでした。

941:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 07:54:57.02 qe+Qfx2e.net
鍵ブログすら見てねえのなんなんだろうな

942:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 08:15:15.57 yQVvxiDs.net
>>941
このスレすら読んでないっていう
どんな鍵使ってても台無しなロック方法で盗まれるマヌケになりそう

943:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 08:20:34.58 myRZI1EW.net
泥棒が使わせないように必死でワロタw

944:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 08:30:07.84 qe+Qfx2e.net
>>942
マジで相手するだけ時間の無駄だよなw

945:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 08:46:43.12 L6WKv7ia.net
>>940
旧型はあるみたいだけどblueは見当たらない
よく探してないけど

946:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 08:54:49.57 APKDNnpP.net
>>945
ありがとうございます。
もうすこし探してみます。

947:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 10:58:03.91 /TDZ2tX2.net
ブルーも切ってるよベータ版だけど

948:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 11:04:42.75 APKDNnpP.net
>>947
ブログは見ましたが動画や写真がなかったので
あればどんな感じか見たいと思ってます。

949:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 11:17:17.50 /TDZ2tX2.net
写真はあったような気がするが

950:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 12:29:57.42 yQVvxiDs.net
初心者装った泥棒の可能性

951:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 12:52:30.92 IBnYeGEm.net
↑泥棒焦っててワロタw

952:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 13:37:53.88 Fi5qY7Ux.net
>>948
お前無能すぎるよ
そろそろ死ね

953:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 13:41:24.57 yQVvxiDs.net
気に入らない相手を泥棒呼ばわりするのがブームになってるの笑っちゃうな
破壊方法詳細に書かれてるんだから動画である必要性がないだろ
本当に読んだのか?

954:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 13:46:26.17 ijaE+5e5.net
焦ってる焦ってるw

955:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 13:50:08.83 ceVvytHL.net
つかどれくらい楽に切れるかしりたい泥棒やろ?

956:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 13:56:00.32 vUrcTwzm.net
切れないことを必死に隠そうとする泥棒じゃね?

957:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 13:59:48.78 Ltm5KyFd.net
IDコロコロはすぐバレるぞ
まとめて運営報告しとくわな〜

958:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 14:18:33.01 yQVvxiDs.net
つまんない流れになってきたから長文マジレスしとくとTigr BLUEはもう購入を検討するのに必要な情報は出揃ってるんだ
せっかく1のブログでどうやったら破壊できたかをわかり辛い形で公開してもらって話に挙がったのに
後から根掘り葉掘り聞こうとすると泥棒にも破壊方法が広まる可能性が高くなるだろ?
これでYouTubeあたりにでも破壊動画がアップされてみろよ
お前がTigr BLUEを使う時に破壊される可能性が上がるだけだぜ

959:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 14:22:25.15 M54khULo.net
必死で草
死活問題かな?

960:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 14:27:30.46 tyTKMlr4.net
>>17-18
>>20
に全部書いてるじゃん

961:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 14:28:11.38 tyTKMlr4.net
テンプレ嫁 で終了

962:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 14:32:09.07 unZ50JKg.net
tigr blueの軽さ丈夫さはピカイチなんだが、あの独特な形が邪魔すぎるし、使いづらい。
tigr blueの素材で多間接ロック作ってほしい

963:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 15:31:29.14 XIoqpboi.net
TiGrBLUEは付属の固定具をトップチューブに吊り下げるのお勧め。

964:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 18:53:52.94 6O6k6Bfk.net
eBikeはモーターとかでロックとかできないのかな

965:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 19:06:13.28 EpNspBHY.net
Panasonicがやりやがった…
ついに電動アシスト自転車に車みたいなスマートキー搭載

966:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 19:23:18.12 qe+Qfx2e.net
 
次スレ 
鍵ブログ目につきやすい様にしといた

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart193
スレリンク(bicycle板)
 
 
 

967:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 21:26:27.66 5PkvBJQr.net
>>966
おつ

968:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 21:57:50.74 TFs5yM6r.net
Ti合金は鉄合金と比べて強度/重さが高いが金属疲労しやすいから切りやすい。
頑強さを求めるならやはり鉄合金。
>>964
vanmoof。停車して後輪ければロック。
近づいたら「ブーン」っ音が鳴ってロック解除。

969:ツール・ド・名無しさん
21/11/08 23:16:19.57 9Lx5d6FM.net
absuの見舞金使った人いる?
ブレードロック購入予定だけど万が一の時にスッと降りるのか不安だわ

970:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 01:31:02.05 SZArf1Lv.net
>>969
見舞金って本当に下りるんだろうか
今まで聞いたことないわ
ネットでも下りましたって言ってる人見たことないかも

971:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 02:02:35.01 aVGveEyT.net
改定で低レベルの製品が見舞金が下がったことあったから、少しは支払われたんじゃじゃないかな。
んで高レベルが増額になった事でもお察し、高レベルはそもそも盗まれないと。

972:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 02:37:26.58 9LV01TmZ.net
なら盗まれなくていいじゃん
強いのは高いし重いから無理だわ。チャリでは運べん
そもそも新車限定だからワシには関係無いし
ウン十万のロード買う人にはいいんじゃね
折角軽いロードを鍵で重くするのは本末転倒
そんな高いチャリなら家じゃ室内保管だから鍵も要らんし
色々矛盾しとるなw

>>970
申請しても「ココがダメです」って細かい所突いてきてハネられるんだろうな
鍵自体は強いし見舞金をアテにしなければ、アブスを買うのは間違いでは無いと思う

973:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 03:50:40.53 UU+54wdX.net
申請要項切断された鍵ってあるけど
犯人がわざわざ現場に破片置いていってくれるのか?

974:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 04:24:29.95 YW60pxLo.net
>>973
次の仕事の練習材料になるから持って帰る犯人が多いな
現場に残すと機材や手口もバレるし

975:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 04:35:01.08 l26YE6Vh.net
そういや俺も昔パクられた時ワイヤーロックでグルグルしてたけど鍵も一緒に持って行かれたわ

976:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 05:49:48.90 Vfmbx/DO.net
俺が泥なら切ったカギは離れた草むらや川にぶん投げるがな
わざわざ現場に痕跡残さない

977:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 06:38:32.68 q76WVwBa.net
あくまでポーズで見舞金なんて絶対出したくないんだろ

978:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 07:15:50.70 V0Jvdj9P.net
見舞金出るなら盗難に遭っても損失も多少少なくなるし次も同じ鍵を買おうって思う人はそれなりにいると思うんだよな
盗んだ側からしたら手持ちの工具とかで何度でも盗めるから泥棒的にもメリットありそうだけど、実際には鍵ごと消えるからガチガチに強い鍵探しする人が増えるんでは?
鍵ごと盗むことがそこまで泥棒側から見てメリットがあることなのかよくわからんな

979:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 08:24:18.43 EuHEGz2k.net
見舞金の上限って120000円でしょ
並行輸入の金額差が保険料相当とすると微妙だな
3年で保険切れるし

980:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 09:27:10.91 zoT1SA5o.net
俺は並行輸入の6500買った
正規輸入の補償とか最初から信じてない

981:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 10:31:19.48 wS9YmBSo.net
そもそも保証金入ってもマイナスになるし盗まれる前提より盗まれないことを信じて買いたいわ

982:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 10:49:25.95 UU+54wdX.net
見舞金もらったっていう記事とか見当たらないんだよな
ぐぐり方悪いのかもしれんが

983:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 11:20:47.49 tx/YWWTD.net
[ABUS見舞金制度利用の流れ]

正規販売店で制度対象のカギを購入
 ↓
カギ購入2週間以内にWEBでカギと車体をオンライン登録
 (車体は新車で購入後3年以内、ワンオーナーであること)
 ↓
カギ本体が破壊されたことによる盗難が発生
 ↓
この時点で予備キーを含めた全ての鍵を所持していること
 ↓
警察に盗難届けを出す
 ↓
30日以上発見されない場合、販売店に報告
 ↓
販売店で用紙に記入して以下の書類を提出
 ・申請用紙
 ・壊されたカギ
 ・カギを買ったときのレシート
 ・自転車を買ったときのレシート
 ・カギのキー(予備含む買ったときに付いてきた全て)
 ・盗難現場の写真2枚
 ・盗難届の受理番号
 ・防犯登録控え、番号
 ・写真付き身分証
 ↓
店で新車購入費用の一部として見舞金支払い

984:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 11:22:37.81 oSyTkzbB.net
見舞金もらったと書いてはいけない規定とかあるのかね?
まあそこまで鍵に気を使えば普通はほぼ盗まれないから見舞金なんてやってるんだろうし

985:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 11:23:14.51 oSyTkzbB.net
あーいま現金じゃねえのかなおさらいらんな

986:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 11:24:35.35 0E4zRSEt.net
盗まれたって報告とかにABUSのようなまともな鍵使ってやられたって奴自体見たこと無いもんな

987:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 11:29:05.95 JtlvrV5d.net
>>983
めんどくさすぎて笑

988:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 11:33:41.79 oSyTkzbB.net
abus6500でアースロックなしで自宅でやられた有名人?はいたけどなー定位置アースロックなしは鍵ついてないのと一緒だからな

989:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 12:12:54.56 e72lv4N+.net
アースしないと無意味とか落雷かよ

990:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 12:25:35.35 JKDpqv5W.net
>>983
カギのキーって、、、
真っ直ぐストレートとか秋の秋季キャンプ的なやつ?

991:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 13:03:33.92 bqzuI3C2.net
>>990
シュート回転するストレート投げる投手が多いから真っ直ぐなストレートは間違いでもない

992:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 17:40:47.29 xDqDB0Ny.net
ワイヤー錠と一緒に警戒色の電気コードも一緒に巻いといてそのさきに緑点滅した
電子機器を見えるようにセットし解いたらそれを切断したら何かが起こる雰囲気出てて
電気コードごとワイヤー錠を切断されるのを防げないだろうか
もちろん電気コードと電子機器は防犯装置

993:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 19:21:51.05 Z2rANBv5.net
振動/カットアラーム付きワイヤーはあるけどね
URLリンク(ulaclock.cc)
URLリンク(ulaclock.cc)
URLリンク(ulaclock.cc)

994:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 19:22:19.41 L3yxbfc7.net
切断されると、図太い男の声で「火事だー!」って叫ぶ声が流れるのと、女の声で「キャー!痴漢!捕まえて!」って流れるのでは、どっちが防犯性高いかな

995:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 19:53:46.89 tx/YWWTD.net
>>994
普通にドロボー!でいいだろ
飛んで逃げるわ

996:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 21:02:36.06 0E4zRSEt.net
痴漢って叫ぶやつならほしいわむっちゃ売れまくりそう

997:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 23:18:59.77 HtvWLSoS.net
海外だとひったくりに遭ったときドロボー!だと誰もスルーされるけど 
火事だっ!だと人が寄ってくるから路上強盗でも火事だっ!て叫べって聞いたな

998:ツール・ド・名無しさん
21/11/09 23:22:00.84 L3yxbfc7.net
そうそう。
ドロボーでは、他人の財産なんか知ったこっちゃない人ばかりだから誰も反応しない
しかし火事だと、自分も身の危険を感じるから反応する人が多いし、痴漢なら好奇心が勝って見に来たくなったり、あわよくば女を助けていい関係になろうとする男も出てくる

999:ツール・ド・名無しさん
21/11/10 01:06:20.17 CUPu0ZYQ.net
超でかい音で女の叫び声のアラームにして欲しい

1000:ツール・ド・名無しさん
21/11/10 01:30:40.16 x0frL/yP.net
クロスでゴリンGR970使ってるけど便利
ミニベロにも付けたいけど物理的に付けられないのが残念

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 7時間 46分 13秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

953日前に更新/232 KB
担当:undef