自転車漫画総合スレ 24 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ツール・ド・名無しさん
21/08/29 19:51:30.26 /yCYV6bz.net
ハイエースとかキャラバンじゃね?
車中泊出来るし

351:ツール・ド・名無しさん
21/08/29 22:37:10.44 MjaUL6lQ.net
ちょっとだけ自転車でてればいいシリーズだったら
ゾンビランドサガRじゃ7人タンデムが走るし
タイヤバーストしたままリムで火花散らしてFM局に殴り込むぞ

352:ツール・ド・名無しさん
21/08/29 23:23:57.74 MMMgI3Uz.net
ちょっとだけでてればいいならそれよりは結構出てきてる究極超人あ〜るは自転車漫画。

353:ツール・ド・名無しさん
21/08/29 23:57:37.43 2nJbIWrU.net
>>340
そのエピソード自体が大分キツイわ
きっとそのうち新型スポーツカーに新型エアロバイク載せた嫌味で仕事も運動もできる若いイケメンが出てきて勝負仕掛けてくるぞ
もちろん普段はただの健康ユルポタ勢のパンダオジサンが本気出して若い元スポーツマンにも余裕の勝利や
近頃のなろう系に似てるのかもしらんね

354:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 04:24:50.56 42Rd3rct.net
自転車がちょっとだけ出てるなら1990年代のサイバーフォーミュラってアニメで1話だけ自転車ロードレースを描いた話があったな
モータースポーツのトップレーサーが事故で引退したけど義足で自転車ロードレースに転向するって話
時代背景もあって描かれている自転車がみんな空力フレームだった
フィニッシュ争いなんかロータスっぽいフレームとソフトライドっぽいフレームの2台でのりりんかよって
まぁ主人公の未成年飲酒(未遂)とか自転車窃盗とか今放送したらクッソ叩かれそうな話でもある

355:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 08:18:07.68 DowJq6d1.net
検索したらこんなん出てきた
いくらキャラの顔を見せるためとはいえノーヘルとかありえんわ
URLリンク(imgur.com)

356:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 08:40:54.49 MRI7sB+l.net
90年代はまだヘルメットの装着が義務化されてないからな
今の感覚で見ればそりゃ文句も出る
1995年にツールで死亡事故、2003年にも別レースで死亡事故があって
2004年に義務化されたから90年代のアニメだと自転車でもノーヘルになるのは普通
UCIは義務化を検討してたけど選手側から暑いとか重いとかで反対もあったんで実現してない
そういう背景知らずにあれこれ言っても仕方ない

357:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 08:53:25.53 rKN+rnP9.net
ロードレースでヘルメット着用するようになったのは20年くらい前からだよ
それ以前はノーヘル、サイクルキャップ、時々カスク

358:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 08:53:43.49 rKN+rnP9.net
被ったすまん

359:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 09:23:35.84 daijF4cY.net
でもオバドラとか新し目の作品でノーヘル描写結構あるな。

360:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 09:27:37.50 MgTl12pP.net
>>348
え?20年前は既にヘルメットがホビーサイクリストにも広まりつつあったぞ
アームストロングの真似してGIROのなんとかってヘルメット欲しがる奴が多かったな

361:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 09:30:10.37 KRlzMl+b.net
市民レースは40年前も義務だったな。

362:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 09:30:36.77 MgTl12pP.net
90年代の茄子アンダルシアの夏も基本ノーヘル
ゴールスプリント前でヘルメットを配るシーンがあったのはこの漫画か?

363:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 09:45:24.05 9vBrU9UX.net
素人レースのことなんざ知らんwww

364:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 09:49:09.59 nH2FTBG8.net
茄子はアンダルシアはノーヘルだけどその数年後を描いた渡り鳥ではヘルメット被ってたな

365:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 10:05:36.58 9+XU130u.net
>>354
「素人レース」「なんざ」
へ?レースやってるホビーサイクリストを馬鹿に出来るだけの脚あんの?アンタ
例えばあのツール・ド・おきなわもMt.富士ヒルクライムも市民レースなんだが
アンタ勝てるんか?

366:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 10:19:26.80 35jCyS/0.net
朝っぱらからやたら喧嘩腰の奴がいるなw

367:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 10:21:16.14 SGWBQ9Kd.net
ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

368:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 11:53:53.49 WtZ2lPK0.net
ツールドフランスのヘルメット義務化前でしょ

369:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 11:58:22.73 KRlzMl+b.net
自分も買ったけど、このogkヘルメット。
これ以前は競輪選手用のヘルメットしかなかった。
URLリンク(www.ogkkabuto.co.jp)

370:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 13:35:41.13 zyNnsFJJ.net
>>342
7人タンデムOPの一瞬だし、FM局に乗り込む時にはハンドルしか残って無かったじゃねーか。

371:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 14:21:50.96 pHV88vWf.net
舞台版弱虫ペダルの先駆けか

372:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 15:08:34.72 LJIxgU3X.net
URLリンク(oceans.tokyo.jp)
初代パンダに自転車を載せると、こんな比率

373:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:10:11.99 w9DYxrZf.net
なんか、意識高い系だなぁ。
そのうちキャトルとかデュセボに乗りそう。

374:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:11:14.61 LtattRwB.net
ドゥーシヴォー

375:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:26:06.64 jUUDDu4Y.net
インパクトないな
フェラーリやビートくらいでないと
デミオに2台入れていた女子も凄かった

376:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 20:56:03.10 kG2QZ8VE.net
>>363
URLリンク(www.instagram.com)
この辺のセンスが死ぬ程ダサいと思う

377:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 21:28:23.02 xGBWwX6w.net
外国動画だったと思うけど、スーパーセブンにトラ車載せてたの見たときは震えた
かっこいいうらやましい
タンデムと聞いてタイムボカンシリーズの悪役一味のを思い出したけどググったら繋がった一輪車だった

378:ツール・ド・名無しさん
21/08/30 23:33:17.55 76jlccZE.net
>>344
痛々しい妄想がすぎるぞ君

379:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 18:26:23.07 EMC+uBdT.net
URLリンク(d.kuku.lu)
>>340が言及した漫画のページ
>>363の実例とは違って倒立車載だ


380:けど、 自転車が妙に大きい 身長4mの巨人用自転車だろうか



381:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 21:23:48.55 HM2XXGzK.net
自転車が出てくる漫画…
ブラックエンジェルとか?

382:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 21:53:01.82 URqMVYu4.net
阿良々木くんもMTBに乗ってるぞ

383:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 22:25:41.70 2t6AoPod.net
スラムダンクの流川もノーヘルでロードに乗ってたっけ

384:ツール・ド・名無しさん
21/08/31 22:31:22.65 XD4HVMUR.net
>>371
もはや暗殺道具運搬車だからなあ…

385:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 19:14:58.28 ffrSHwHC.net
「おりたたぶ」は全員マニアック過ぎたのが敗因の1つかなーと推測
個人的には好きだけど、読んだ素人が「じゃあ俺も」と手軽に行ける車種がない
登場した現行車種で一番安いのはダホンのカーブで約7万?
1巻時点ではストライダもキャリーミーもそのくらいだったかな?

386:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 19:24:49.36 wwu66xVM.net
ウケ狙いで家電ギャグ突っ込んで迷走したのが大きな原因
もっともそれ以前にストーリーに魅力がなかった

387:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 20:02:58.79 noU1x9TI.net
おりたたぶ読んだけどクソおもしれーな
キャラも話も絵もレベル高いしアニメ化してたら話題になってたろ
勿体ない

388:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 20:54:39.42 ZWXMda1k.net
おりたたぶもサイクリーマンも楽しみにしてた人が少なからずいたにも関わらず打ち切りになった。
趣味が多様化したのに合わせて裾野も広がるかと思ったら、残念ながらさにあさず。
熱心なマイノリティだけでも成り立つようなビジネスモデルを、出版界もそろそろ模索するのが吉。

389:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 21:06:43.97 wcL4Wr9r.net
昨今の漫画のビジネスモデルにはあわないよね。サイクリーマンやおりたたぶ、旅ぎゃるなんかは。
三作品とも応援してたんだけどさ。

390:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 21:17:55.84 f0wA9+EB.net
単行本4巻も出せたら十分続いた方やないか
ほんの一握りのヒット作に入れなかったからて嘆いてもしゃーない

391:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 21:19:51.50 ZWXMda1k.net
それもそうやな奈緒
お前のことは永遠に忘れん

392:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 21:36:17.89 2zKlXKiS.net
>>375
そんな素人なんか相手にする必要はない!
ドドバシやピッグカメラで買える5万円くらいの安物ばかり描いても絵面が貧乏臭くなる
読んだ素人が憧れと諦観を感じるような自転車を登場させるくらいで丁度いい
漫画なのだから夢がないとね

393:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 22:30:26.95 wwu66xVM.net
>>382
でも折りたたみを扱った時点で安物扱いされてたわけで
憧れもクソもない
その辺は当時から言われてたこと

394:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 22:44:39.38 ffrSHwHC.net
>>382
全部が全部じゃさすがにねえ
ルノーみたいな入門にオススメな車種なども紹介すればよかったのにとは思うよ
素人お断りじゃ商業作品として続かない

395:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 22:59:41.10 BPo1XmdH.net
おりたたぶもサイクリーマンも好きで今も読み返したりするけど、もし続いていたら風張さんの恋愛モノとか三角教団とかで見るのやめてたかもしれん
そういう意味では嫌いになる前に終わってくれたのは僥倖かも

396:ツール・ド・名無しさん
21/09/01 23:37:32.25 fdwJym1L.net
まあ4巻くらいで打ち切られる程度につまらなくも面白くもない内容だよね
編集部は本当に優秀だよ

397:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 00:06:06.23 qeSOhOYu.net
あれを面白くないと言うなら日常系漫画は合わないだけだろう

398:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 00:16:53.94 LjNLGrDm.net
まあおりたたぶにキャプスタさんとかドッペルさんが出てくるのはまた違うしなあw

399:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 00:34:29.01 cVT34Pu7.net
>>387
そう言いつつ漫画タイムきららとか読んでるぜ多分

400:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 00:58:03.48 iIZjgIFi.net
>>385
俺は逆に瀬尾と三角教団のその後が気になったw

401:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 03:27:53.99 7I5dAVHk.net
おりたたぶは作画に関してはホントに素晴らしかった。文句の付けようがない。
ただ、若干キャラが弱い、掲載誌のカラーにあっていない、月刊誌連載の割にスローテンポで話にメリハリ無いのがね…。
単行本でまとめて読むとイイ感じなんだけど。

402:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 07:00:57.41 JXQ91cYS.net
また来ても△よ

403:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 07:13:54.39 pEuOFAUZ.net
>>386
ろんぐらいだぁすとか好きそう

404:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 07:21:32.04 g8OVVsCg.net
このよくある「〜好きそう」ってコメント何か意味あるのか? 好きだっていう根拠は無いし、好きだから何だっていう話だし、もし実際には読んでなければ無意味な決めつけ、トンチンカンな物言いだけでしかないんだが。

405:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 08:01:44.85 WaCr+z2k.net
ムカつく書き込みだけど論理的に言い返す知能は自分に存在していない!悔しい!なんか一言言い返してやりたい!

「〜好きそう」

406:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 08:41:33.68 gVpjjDyz.net
「早口で言ってそう」も同様だな。

407:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 08:42:37.53 5dAmD5+c.net
>>376
家電ギャグって何の事?

408:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 09:05:09.55 XuCne/1j.net
作者の別作品に家電ちゃんというのがある
家電と言ってもドジっ娘アンドロイドですけどね

409:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 11:54:37.28 uVytkpNS.net
三角教団は話を終わらせるために
はるかの身元引受人で登場したんとちゃうの
絵もリキ入ってへんし

410:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 12:30:51.44 ib8GTWI+.net
>>394
意味ある書き込みを求めて5chなんざやってねーからな普通は

411:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 12:58:32.30 O/8bCTyq.net
三角教団はむしろアオバに出したほうが合いそうだw
おりたたぶキャラが弱いって言うレスあるけど、むしろ濃すぎじゃね?

412:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 13:15:12.82 49vZihSB.net
おりたたぶ、とりあえず雑誌移籍して続けて欲しいな。
「快楽天」とか「ペンギンクラブ」辺りでどうだろう?

413:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 14:48:54.10 /jFd7kz+.net
代替わりさせてLOでいいよ

414:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 14:52:33.98 R15kB/5j.net
小学生時代の奈緒か初恋の大学生よ自転車乗りに売られる話とかいいね。

415:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 18:19:29.07 41RVB0XJ.net
自転車が好きな人でも児童ポルノとか好きな人がいるんですね
これは非常に気持ち悪いですな〜

416:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 19:46:00.12 8xZzN7Gh.net
元々エロ漫画作家だったらしいから、そう言った人も付いてるのかもね。

417:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 19:53:59.56 uVytkpNS.net
おりたたぶは出た時期がちょっと早かったのかもよ
環境にも健康にもいい自転車+
何でもない日常のありがたさ
アニメのルパン三世みたいに後から人気になってほしいなー

418:ツール・ド・名無しさん
21/09/02 22:41:26.99 qeSOhOYu.net
掲載誌もなあ
別冊とはいえ少年マガジン系でゆるゆり日常系はきびしかろう
お色気ふりまくでもなしバトルや熱血や恋愛がある


419:ナもなし そういう意味では4巻までよく続いたもんだ まんがタイムきららとかヤングガンガンとかならもっと続いたかもしれないとおもわなくもない



420:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 07:36:11.00 zMW+zFkd.net
他の漫画を引き立てる的な漫画だったよな。
樹里のはじめて、よかったよ。

421:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 19:35:55.83 edIYqQF2.net
終わった漫画の話ばっかり
よっぽどネタに枯渇してんのか

422:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 20:57:20.60 xGkn9Rr6.net
実際してないか?

423:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 21:41:23.40 /yBYAYWd.net
確かに特に自転車漫画ってアオバくらい?

424:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 21:42:12.86 vtajNkHQ.net
筆頭は弱ペじゃねーのかよ

425:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 22:34:27.57 zFopFrt5.net
やっぱり、女子が一輪車にハマる漫画のほうがウケるのか

426:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 23:29:01.99 5YFcz7a4.net
なんかしらんが、おりたたぶアンチが常駐してるんだなこのスレ
他の漫画の話がしたいなら他の漫画の話題振ってくれよ

427:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 23:39:48.12 va/jAg7O.net
ファンがいればアンチもいる
どちらも漫画についての話題には違いない

428:ツール・ド・名無しさん
21/09/03 23:42:16.10 va/jAg7O.net
が、
語るのではなく貶すだけでは頂けないな

429:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 00:31:52.78 2j0hcVfs.net
どちらも語っていることには違いない
別にアンチがいたところでどうということもない
好きな漫画もあれば嫌いな漫画もあるってだけの話

430:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 00:58:35.01 l4VchD7x.net
アンチよりも、どんな細かいディスも許さないって信者の方が邪魔

431:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 02:32:30.19 08ed/MGf.net
ディスといえば弱ペの最近の話だな
担当がネーム見たときこれNGじゃないですかと言い争いなったんだろうな
ポストマンじゃなけりゃ

432:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 03:03:20.62 QBaTmjz7.net
弱虫ペダルの川田まだ頑張ってるの?
あれも呉みたいに嫌なやつかと思いきやイイヤツってなったの?

433:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 05:13:34.21 WnZ7ueBf.net
まだやってるよ
川田思い出語り始めたよ

434:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 08:03:41.36 vzeiFARQ.net
>>419
それは頂けないな
そんな奴は見当たらないが

435:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 11:09:13.00 NFULSLX2.net
>>422
オレ・・・イキってる!
とか言うのかな?

436:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 15:09:14.27 LziACGbi.net
なんだか、子供のころヒーローになりたかったとか自分語り始めた
許して貰おうとか考え始めたよ
小物臭い

437:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 15:10:42.16 LziACGbi.net
かわうそカフェが!台風による倒木でカフェ全壊
話しの流れで最終回へのフラグかな

438:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 16:24:30.28 MJf0Z2Uo.net
旅ギャル、しばらく見てないうちにだいぶ絵柄が変わったね。
全体的に丸っこくなったというか、幼い感じになった。

439:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 16:48:49.55 roUEXn/u.net
古い話だがアラレちゃんの初期とそれ以降はほぼ別人

440:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 18:12:23.22 xBcmT4Rf.net
川田来週落車して死ぬよ

441:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 18:28:56.15 8SjJrWkq.net
アオバ自転車店の作中作『テッペン ノボレ』は、
何をモデルにしてる?
『弱虫ペダル』をモデルにしているのかどうか、
弱ぺを読んだことがないから確証が持てない

442:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 19:14:07.48 A8jQd975.net
弱ペそっくりというわけでもないけど元のイメージとしてはそれじゃないかな?
シャカリキほど男臭くなさげだし

443:ツール・ド・名無しさん
21/09/04 20:33:31.89 LziACGbi.net
ニイタカヤマノボレ?

444:ツール・ド・名無しさん
21/09/05 00:24:31.13 u4Q53v59.net
ぼろ負けて杉本のパシリになったら許して


445:やる



446:ツール・ド・名無しさん
21/09/05 14:09:13.58 BPQia3PW.net
弱ペの今の話さ
メガネにペットボトル背負わせて勝って部長の座を奪ったとしても
実力者にハンデ負わせて無理やり勝った奴にチームを勝たせる実力なんてないし
それでボロカスに負けたら責任追及されるだけだと思うんだけど
マジで意味が分からん

447:ツール・ド・名無しさん
21/09/05 18:36:09.77 ZP49kKbd.net
川田ばくおんのクソ虫ペダル編に出てきそう

448:ツール・ド・名無しさん
21/09/05 20:05:42.77 AdX5SvCh.net
読んでないけど頭身おかしい
コラ画像みたい
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

449:ツール・ド・名無しさん
21/09/05 20:25:29.12 j+YMY/WQ.net
ホイール歪みまくってんな

450:ツール・ド・名無しさん
21/09/05 20:39:39.02 bMo7sIJG.net
ジャイアントのロゴとかも酷いな
アシスタントが描いてるのか作者本人か知らんけど
自転車にクソほども興味ないのがわかる

451:ツール・ド・名無しさん
21/09/05 20:50:18.71 1neE5DLm.net
>>436
貧弱な体型

452:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 01:26:53.04 GHT75lAY.net
弱ペはインハイ2年目以降読んでないが・・
ここまで酷くなっとんのか
もう編集は作者解放したれよ
絵ェ気味悪りぃよ
インハイ1年目はあんなに面白かったのに
嘘見てぇだよ本当
同じ漫画と思えんわ

453:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 01:45:45.55 DyyaPqvK.net
もともと落書きみたいな漫画だったろ
ちゃんとしたのがみたかったらアニメ版みたらいいよ

454:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 02:45:40.57 2GRe3VNs.net
フロントのブレーキキャリパーもおかしくね?
クロモリのフロントフォークみたいになってんじゃんw

455:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 06:29:03.06 naJkBSjH.net
15年は描いてんのに上手くならんな

456:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 14:11:45.11 LrVLxhd9.net
売れるのに絵の上手さは関係ない、という好例

457:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 14:23:53.06 VDG53bmU.net
むしろ本家が下手な方が同人業界が賑わう

458:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 19:48:36.69 EgxU55Yo.net
>>443
むしろ劣化してる

459:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 19:55:47.41 naJkBSjH.net
やめちめえ 同人作家のがうまいよ

460:ツール・ド・名無しさん
21/09/06 23:17:34.59 dz/3jvXw.net
高橋陽一先生の悪口はそこまでだw

461:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 00:19:51.30 57Es9wVU.net
絵が上手いだけじゃ売れないんだよなあ

462:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 00:28:19.24 E8OLMCV9.net
キャプテン翼の人が自転車漫画書いたらどうなるか

463:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 00:48:36.84 yWot4H86.net
読み切りで打ちきりじゃないかな

464:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 01:47:34.12 MQaiJljx.net
第一話でトラックと衝突

465:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 02:02:39.57 9viHYCSc.net
そういえばそんな出だしだっけ?
URLリンク(www.webernote.net)

466:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 09:46:10.67 2NMYc/5u.net
あの頭身で自転車乗せるのはギャグ漫画体型のキャラに自転車乗せるのと同じくらい大変そう

467:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 10:23:07.06 gY8INCfa.net
他の自転車漫画を全部束にしてもクソ虫ペダルの足元にも及ばない

468:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 12:16:25.65 tiiiq2pf.net
>>453
自転車だったらタイヤで衝撃吸収して無傷に着地するアクロバットw

469:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 13:20:26.67 OkiD5rD0.net
>>454
クランク250mm
シートポスト 500mm

470:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 13:39:29.59 yed9UUtp.net
>>455
の割には腐の財布が硬かったな
映画鬼滅であんだけ金出せるのに映画弱ペは金を出さなかったなぁ
坂道さんを400億円の王にしてほしかったわ

471:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 15:58:45.69 eF1/mGLS.net
>>453
ちょっと過激なーエースがとーおーるーゥ♬

472:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 19:16:26.04 USgLBqtF.net
あいつの噂でカンパもは〜し〜るぅ〜

473:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 19:23:15.76 kjOCx1ph.net
>>456
そして非UCIフレームを壊すんですね

474:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 19:38:54.17 LdvkkEKc.net
高橋陽一とかよう知らんけど、
自転車乗りなら、
サカ(坂)はトモダチだよな!?

475:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 19:41:40.41 R+RS1M7o.net
坂は友達、風は敵
ただし追い風だけ共闘w

476:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 20:38:51.96 lmi0/x6l.net
それ共闘って言わねぇ

477:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 20:41:38.77 lyCrica8.net
老いてー青春ーかーけぬーけーろー
デレデレッ

478:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 21:36:50.06 /nR9Bw+b.net
るっせ、坂が友達じゃ

479:ツール・ド・名無しさん
21/09/07 23:29:47.74 /AWYWee5.net
ろんぐら新装版全巻に同じ星1コメ書いてるやつ居て草
このスレの住人くせえな
5つ星のうち1.0
今までのファンを馬鹿にしている
2020年9月12日に日本でレビュー済み
既刊買っている一番大事にするべきファンを馬鹿にしている。
全巻買いなおせと言ってるようなもの、追加エピソードで新刊1冊出すべき。
こんな売り方は許さない。

480:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 00:19:53.87 oZyLUe43.net
>>467
まあでも間違ってない

481:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 00:27:28.60 bbkqpOaa.net
>>468
確かに間違ってない
なので、ワイは買ってない

482:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 00:40:26.20 Q6rPDhJv.net
俺も星1コメしてくるか

483:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 00:48:42.65 Q354yOHq.net
ろんぐら好きだとそんな行動に出てもおかしくないかもな
俺はもう飽きたが

484:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 00:55:58.66 iXYUXvOK.net
アニメしか見てないからどうでもいい

485:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 01:11:34.26 PfCujmTO.net
間違ってないし行動としても正しい
クソ完全版商法が

486:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 08:12:00.70 MyS8YLpu.net
こういう勘違いした正義感って何なんだろうな

487:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 10:59:56.56 rxjNT765.net
NO!を叩きつける行為はとても大事
何故か日本人は苦手にしてるけど

488:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 12:12:36.94 TWnP9ju2.net
表紙でサイクルウェア着てる時点で読まなかった俺にはなにがなんだかさっぱりだ

489:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 19:06:14.47 CT82jc3O.net
あっ、低評価した本人いるみたいだね

490:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 20:12:19.12 MTaNwmTY.net
ろんぐら読む気無いから詳細知らんけど、レスから推測すると移籍に伴う新装版で
全巻に描き下ろしエピソード追加したの?
それなら別にここの住人じゃなくてもキレる奴は居て当たり前じゃね
売上不振で打ち切り勧告食らって仕方なく移籍ってわけでもないみたいだし

491:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 20:14:35.01 XASrNolD.net
漫画の新装版で単に書き下ろし追加なんて、昔からよくあることじゃない
竹本泉なんて新装版になるたびにあとがきが追加されていくぞw

492:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 20:43:36.70 nW4qO775.net
キ○ガイに絡まれる作者も大変だな

493:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 20:43:51.59 Gk//KJTf.net
篩い分けだよ
ろんぐらが好きか、どうか

494:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 21:16:24.74 oGfHAkZF.net
せめて作者でなく編集部に文句言えよと思う

495:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 21:49:42.18 oZyLUe43.net
容認してるんだから作者も同罪やろw

496:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 21:55:50.49 nW4qO775.net
そもそも罪がない

497:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 22:05:52.84 Ct62Zy8Q.net
>>484
「オレが気に食わないから罪」ってガチで思ってる連中だぞ

498:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 22:13:07.45 Q6rPDhJv.net
罪とは言ってない
気に入らんから星1コメするだけのこと

499:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 22:15:58.45 gLCyEjPp.net
>>486
正当な主張だね。

500:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 22:42:50.31 r3pcltgX.net
とりあえず読む気もないやつは黙ってろ

501:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 22:45:14.54 rxjNT765.net
全10巻揃えた俺は黙らんよー

502:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 22:58:19.59 PPEZx0uZ.net
海岸から海岸の最終回を旧版で出してからの再スタートだったらまるで違ったと思う

503:ツール・ド・名無しさん
21/09/08 23:51:05.72 aFVdLIF5.net
打ち切られる自転車漫画と打ち切られない自転車漫画の違いを考察しとけ

504:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 01:07:08.89 2JU9OzJy.net
ほらね、文句すら許さないファシストがいる

505:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 04:40:47.93 0si6cOI6.net
>>491
愛……かな

506:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 08:04:28.52 7zE65iPo.net
>>493
編集部のその作品or作家に対する愛だろうな

507:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 09:36:45.43 fzCwkN6h.net
おりたたぶは自転車愛が強すぎて、一般読者への訴求力がイマイチだったでしょ!

508:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 10:35:08.59 Tg7oii1Y.net
ろんだぁのハナシしてんだろアホが

509:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 11:12:08.41 bYl/BwJw.net
つまり未来戦隊タイムレンジャー

510:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 11:14:03.53 IH+1M1SG.net
俺はろんぐらの話なんかしてねーんだよカス

511:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 11:15:51.57 r4Ft069x.net
俺は南鎌倉の話をしてるんだが

512:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 11:18:27.33 dQ83Uf24.net
チャリ飯の話をもっと聞きたい
2巻買おうか迷っている(´・ω・`)

513:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 12:30:06.44 QWxz5LU8.net
アオバを長期連載してる少年画報社が特異すぎるw
1999年から一度も休まず連載って
おりたたぶは色気が弱かったのも一般受けしなかった理由じゃないかと
サイクルジャージ&レーパンじゃないからボディラインが出ないし、
乳が強調されたのなんて4巻ではるかが雨合羽やぶるときだけだろ?
風呂上がりの部屋着シーンなんてのも初期に1回だけか
自転車好きにはそれで問題ないんだが

514:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 12:33:49.81 ID0DBSVh.net
URLリンク(bikenewsmag.com)
でもこのケツのシーンとか、絶妙な微エロはさすがだと思ったね

515:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 12:35:49.74 QWxz5LU8.net
まあそんな与太話も「打ち切られた」という結果から考えたものでしかないわけだが。
読んでるときは普通に楽しんでてまさか打ちきりになるとは思ってなかったわw

516:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 12:41:59.79 QWxz5LU8.net
>>502
それは同意
しかし他漫画の「サイクルジャージで常にチチ尻ふとももー!!」状態に比べたら弱いなぁ

517:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 13:05:14.24 r4Ft069x.net
エロカットが少なすぎたのが敗因とみたね

518:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 13:43:34.17 Toj8m7Gt.net
つまり、本当は尻たたぶを見たかったと

519:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 13:47:05.53 Tg7oii1Y.net
ロングランを続けられてるアオバは、つまり相当エロいんだな?

520:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 13:50:09.53 bd7xzSJT.net
>>500
1巻買って迷ってるなら買うべきだろ
俺は値段とページ数、あとは公開されてる部分が多いので見送りしてる
ちょっとステレオタイプや個人的主観が強かったりするけど漫画自体はよく出来てると思う

521:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 14:35:02.19 Toj8m7Gt.net
高々700円もだせんのかーい
そんなだから自転車漫画がなくなるんだ

522:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 14:53:13.48 1OCd+bKl.net
自転車漫画はどれも微妙すぎるから気になったからって買わないなぁ
ゴールデンカムイなら1話読んだだけで大人買いに走るけど

523:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 16:36:38.42 2JU9OzJy.net
お前らみたいなキモオタ相手ならもっとエロに振ればいいし、
まともな人間相手に売りたいならそういうの排除した方がいいし
中途半端なんだよおりたたぶ

524:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 17:06:46.74 XzfHgCxh.net
ロードバイクに乗って変身する仮面ローディー漫画描けよ

525:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 17:49:17.00 8SNdCUBO.net
>>512
URLリンク(stinkgaspers.localinfo.jp)

526:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 18:02:18.61 E3gWTJ9A.net
おりたたぶ4巻、JKを武器にする奈緒ちゃんのシーンで
短いスカートの下から黒いワイヤー鍵が見えてんの
エロいやんかー

527:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 18:13:47.43 glMi9vls.net
はやめブラストギアはトンチキに見えて作者がロード乗りだから
細かいところは正確だったりするのが面白い
スプロケ奪う時にちゃんとした工具で正確な外し方してたりとか

528:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 18:17:02.15 pry9C/lU.net
個人的にはリカンベント漫画がでてほしい

529:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 18:56:30.85 BhSGw4CN.net
最終回はトラックの下に突っ込んで終わる

530:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 19:14:01.68 7zE65iPo.net
>>514
マニアックすぎんぞw
ぶっちゃけた話おっぱいがたりないと素人が食いつかないんだよ

531:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 19:17:19.57 bd7xzSJT.net
>>500
私がロードに至るまで、と勘違いしてた
チャリ飯も似てるとこあるけど商業でまとめてあって良いと思う
俺もこっちは買ってる

532:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 19:40:54.82 7lDxh4ml.net
>>513
ケダモノ〜!!!

533:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 19:54:20.77 KZffbUU3.net
>>516
最後はヴェロモービルで最高速アタックだな

534:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 19:58:53.34 LJ+jTD0d.net
もうこんなのでいいわ
URLリンク(i.imgur.com)

535:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 19:59:06.70 NxWpNASD.net
>>512
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

536:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 20:17:46.69 pry9C/lU.net
>>521
描きやすいと思うんだ
予期せぬ出会いの衝撃や仲間が集まるのも無理がない
種類も豊富で形状全然違うから話も広がるだろう
問題は世間様から受け入れられてないってことくらいか

537:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 20:20:20.94 k14uthRN.net
折りたたみに的を絞っただけで爆死したのにリカンベントとか

538:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 20:28:10.05 pFV8VrE4.net
NHK『超絶 凄ワザ!』人類はその力だけで、どこまでスピードを出せるのか
最速自転車プロジェクト世界大会、いよいよ今日クライマックスへ
URLリンク(newswitch.jp)

539:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 20:31:18.41 JVHbIcC0.net
おりたたぶは実は全然走ってないのがなぁ。
もっとおりたたみだからこその楽しさがない。読んでもカタルシスが感じられない。
一部の濃い折り畳み乗りにしか響かなかった。
じゃあ旅ぎゃるはどうかというと、こちらも打ち切り。ブルベ民の心を掴むものの、しまなみ海道までしか行けなかった。
結局自転車漫画が続くにはバトルしかない


540:フかね。



541:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 20:31:38.98 JVHbIcC0.net
樹里、好きだ。

542:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 21:36:53.34 bvJb4nhY.net
樹里はお前のこと嫌いだけどな

543:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 21:47:16.78 1a2cb4gd.net
しげの秀一にロード編描かせろよw

544:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 21:49:31.43 7lDxh4ml.net
>>530
峠をドリフトしながら降ってくのか

545:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 21:51:50.18 JFk+zebo.net
>>524
リカ乗りならこんなトコいないでリカスレ盛り上げろよ
LWBスレ並に過疎すぎるぞ

546:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 21:53:15.59 KZffbUU3.net
>>531
溝落としをやってホイールガリガリにしそう。

547:ツール・ド・名無しさん
21/09/09 22:55:04.38 7zE65iPo.net
まずは豆腐をこぼさずに走る特訓から

548:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 02:12:18.50 hu2T6Vu4.net
アオバは、自転車店じゃなくても成り立つ、人情話というか人間ドラマがメインだから長続きしてるんだろう。
読んだことないけど。

549:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 04:23:42.04 KQqHsr0h.net
>>527
>おりたたぶは実は全然走ってないのがなぁ。
1〜4巻改めて読み直して俺も思った。
特に鎌倉偏はとりあえず徒歩なシーンが多い。
あと取材に行った時に雨に降られたから、かも知れんが、わざわざ劇中でも雨にせんでもとも思ったなぁ。
>>535
クッキングパパの料理が自転車になってる感じだ>アオバ

550:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 06:23:37.82 tuSlqqyk.net
折りたたみ自転車が好きなだけで、折りたたみ自転車で走ることに興味ないからね

551:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 08:01:26.27 qj5Q+Xuu.net
自転車乗らないなら乗らないでそれでも成り立つ漫画的な強みがあればよかったけど
そこまでではなかったのが惜しい

552:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 08:13:12.32 7BfufruN.net
>自転車乗らないなら乗らないでそれでも成り立つ
アオバに時折ある、レギュラーキャラが登場しない回の一部
一話一話が完結したシリーズ構成だから可能なのかもしれないけど

553:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 08:29:42.47 YTFMurJM.net
>>533
二輪だけにガードレールキックターンだろ?

554:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 09:18:00.60 GQXTTyuh.net
>>540
カメッ

555:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 10:48:36.85 4hn4jgX3.net
>>533
弱ペダで溝の縁走りやってたじゃないか

556:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 12:13:26.42 b6ATOPCg.net
>>538
そうなるまでの下地づくりで打ち切られた感じだな
やっと4人集まってSNS発信して他集団との交流が広がるところでENDっていう

557:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 17:15:22.37 +FD/HvRj.net
趣味もの、エロマンガ出身というと放課後ていぼうは面白かったな
釣りに比べて自転車は話は転がしにくいんかな

558:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 18:55:44.58 73kKdJRd.net
おりたたぶウェアの発送通知きた
週末は日本中の道路がおりたたぶで溢れかえるぞ

559:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 19:41:50.60 RMYcrtIg.net
URLリンク(imgur.com)

560:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 20:26:38.57 xxbA9MIx.net
>>537
それならそれでBONサイらいどくらいのひねりが欲しかったな。
まぁそれやると、家電ちゃんの自転車版になりかねないけど。

561:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 20:37:17.32 TuFd8Zsu.net
>>547
今読んでみたが、とんでもなく歪んだ(褒め言葉)マンガだったわ…

562:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 22:12:15.46 TE5pIxy9.net
ペダルってなんであんなにペンタッチが雑なん?アニメはちゃんとしてんのに

563:ツール・ド・名無しさん
21/09/10 23:04:43.05 dWPCVVga.net
アニメは原作者が書いてるわけじゃないからな

564:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 02:28:38.01 ys0j1ZKf.net
いやそこがむしろ味だから漫画なのだ:(;゙゚'ω゚'):

565:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 02:35:42.59 cst


566:mElpb.net



567:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 06:39:39.63 kFLkYYze.net
まじもじるるも...

568:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 09:02:41.93 2H4HuzLP.net
おりたたぶのキャップ届いた
URLリンク(i.imgur.com)

569:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 09:35:45.78 K82Pyi1H.net
>>554
普通に使える感じで良いねー

570:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 10:41:49.62 vglkDIMO.net
>>549
緻密なペンタッチで描かれた「ペダル」。
こんなのが見たいのかね?
URLリンク(imgur.com)

571:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 11:32:01.10 ASi/n+6R.net
三浦建太郎のファンなら見たいと言うはず

572:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 12:00:49.49 ui0HvSvi.net
それは自転車と言うにはあまりにも大きすぎた
大きくぶ厚く重く そして大雑把すぎた
それは正に鉄塊だった

573:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 12:11:31.66 2+LlyMwv.net
市場自転車かな

574:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 13:34:19.37 sRFi68Mr.net
>>556
これペダルか!一瞬、拷問器具かと

575:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 15:53:49.49 w032/pTV.net
>>293
やっぱ北海道までもたなかったんか・・・

576:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 16:34:15.77 9u69Edq/.net
>>556
でもこのペダル、少しスレッドが歪んでます。

577:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 17:41:25.14 V4Pb4PSk.net
>>556
カンパのペダルか
ボディにcampagnoloって書いてる
しかしカンパもフラペとか出してたんだな

578:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 18:16:42.72 BTBsgE03.net
帰るの遅れて僕のおりたたぶウェアはお持ち帰りされてましたチーン
ツイッターの着弾報告見てると赤が良い感じですね

579:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 18:36:51.13 2+LlyMwv.net
>>552
あいつは師匠誰なんだ?
同人上がりなんか?

580:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 19:33:44.78 /oaWzb2p.net
>>563
これは恥ずかしいw

581:ツール・ド・名無しさん
21/09/11 19:48:20.30 WVRhK903.net
>>293
飛行機で北海道行って終わりじゃね?

582:ツール・ド・名無しさん
21/09/12 11:42:08.08 fwOIGAGZ.net
久々に読んだがやっぱ弱虫ペダルよりシャカリキの方が熱いな
弱虫ペダルはパターン化してるのがよくわかる

583:ツール・ド・名無しさん
21/09/12 11:50:54.52 R7p6JVC8.net
オバドラってあんま触れられないよね。
評価する声も陥とす声もあまりない。
作者の安田剛士自体あれこれ色んな題材で漫画描いててイマイチよーわからんけど。

584:ツール・ド・名無しさん
21/09/12 13:33:51.87 PQJwP+uZ.net
>>569
リアルタイムで散々叩かれたからね

585:ツール・ド・名無しさん
21/09/12 14:08:15.93 02iLspq5.net
でも最後は夢がある終わり方だよね
ツール途中だが、総合一位二位が主人公達て
弱ペダよりも夢がある

586:ツール・ド・名無しさん
21/09/12 19:03:08.85 0XYgItmX.net
>>569
昔専用スレ立って誰も誉めなかった伝説の自転車?漫画だったよ

587:ツール・ド・名無しさん
21/09/12 19:14:40.69 780SoBd7.net
砂浜でディレイラー側を下にしてたのは吹いたな
チェーンも砂だらけじゃんw

588:ツール・ド・名無しさん
21/09/12 21:14:05.19 Q5UW+O2d.net
>>569
キャラクターや話が薄っぺらな感じが凄い
絵は上手だしその場その場の展開はしっかりしてると思う
小柄で内気で運動音痴、でも素直で頑張り屋さんでメンタル強いので努力して日本トップ選手になる、、っていうありがちなキャラクターに描かれていてそれ以上の内容は描かれないし、ありそうにも感じられない
ヒロインとの再会もあり得んだろ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

841日前に更新/201 KB
担当:undef