自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】165 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 10:42:11.22 5XDLcnPO.net
>>148
だからよ、一般人が書いてる事と、取り締まる側の警視庁と東京都が共同で報道発表した公的見解と、どちらが正しいのかは小学生でも分かるだろwww

151:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 10:54:13.14 GeRcI7oE


152:.net



153:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:00:58.36 5XDLcnPO.net
>>150
東京都は前照灯の話w
警視庁は「道路交通法等に違反しない」と言ってる時点で【自転車灯火全て】の話w
前照灯だろうが尾灯だろうが補助灯だろうが、自転車灯火を点滅させる事は違反ではないと書いてるから、いくらお前が否定しようと無駄だwww

154:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:21:27.50 GeRcI7oE.net
>>151
どこにもそんな事書いてないんで
「点滅は眩しいから危険だ」という意見に対して「点滅ライトの使用自体は違反行為にならない」と返答しているだけ

155:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:27:20.18 GeRcI7oE.net
ご自分でも言っているように
違法だと言う事に点滅は関係ないのだから(基準は点滅させる・させないという点にないのだから)
適法かどうかにも点滅させる・させないは関係ない
点滅式ライトの使用は違反ではない、という返答があったというのは何の理由にもなっていない
基準を満たせなければ点滅色でも常時点灯色でも違反
141 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/07/18(日) 10:18:12.48 ID:5XDLcnPO
>>138
なら違法だと言ってる事に点滅は関係ねえだろwww

156:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:33:16.92 ABfmTTDN.net
キチガイにはキチガイをぶつけるに限る

157:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:43:56.29 5XDLcnPO.net
>>152
その意見に対して、東京都は【前照灯の規定の基準を満たしていれば関係ない】、警視庁は【自転車灯火の点滅は道路交通法等に違反しない】=【前照灯も尾灯も補助灯も点滅させる事は違反しない】と、点滅式ライトを自転車灯火として使用する事は道路交通法等で保証されていると断言してるのだからなwww

158:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:44:24.84 5XDLcnPO.net
>>153
日本語で話してくんねえかな?www
>>154
このスレでキチガイはお前だけだろw

159:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:45:42.85 GeRcI7oE.net
>>155
基準を満たしてなければ前照灯としては認められない
そう言ってるだけだが

160:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 11:46:28.83 GeRcI7oE.net
>>156
日本語が読めるようになったらまた来てください

161:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:00:16.60 5XDLcnPO.net
>>157
前照灯として認められない?www
【前照灯】とは何かという定義規定が存在してねえのに、誰がこれは前照灯、これは前照灯ではないと認めるんだよ?wwwwwwwww
定義が存在しなければ世間一般常識の意味【前照灯=前を照らす灯火】が前照灯なのだからなwww
つまり、自転車では法的に、前に向けた「前を照らす灯火」は全て前照灯であるwwwwwwwww
お前の屁理屈は何の議論にも値しない幼稚な言い訳なwww

>>158
お前が日本語がまともに使えるようになったら書けwww

162:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:06:09.50 azHIL7l1.net
>>131
え?どこでそんな事言ってたの?

163:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:07:14.64 CUCQflqo.net
お前ら無知のくせに喚き合うの好きだなw
ここは雑魚しか住んでないんだなwww

164:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:19:29.88 AMRB5Zor.net
>>149
全然矛盾してないぞ?読み取れないのか?

165:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:19:54.42 UJWsu0zm.net
ライトの話題は専用スレがあるからそこでやれ
ここでやるのは明らかにスレチ
他のスレでもライトネタ振ってる荒らしだから他の奴はスルーしろ

166:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:19:56.96 AMRB5Zor.net
■自転車の点滅ライト、灯火にあらず 夜間走行に必要な「灯火」とは
URLリンク(trafficnews.jp)
自転車用のライトには光を点滅させられる製品もあり、自分の位置を周りに知らせる効果がありますが、点滅ライトだけでは夜間走行はできません。どういう理由でしょうか。



もう一回、ちゃんと読めw

167:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:21:39.62 AMRB5Zor.net
クルマが点滅灯だけで違反にならないかどうか考えれば分かること。道交法上、同じ車両だ。

168:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:42:51.96 5XDLcnPO.net
>>160
知らねえよwww
>だから「まず」と言ってる
>それだけで十分だとかは言ってないよ
どのレスで「まず」と言ってるのか聞いてんだよ?w
「まず」と言ってるレスのアンカー示してみ?www
言ってもいねえ事で言い訳するってのは、妄想癖のキチガイ虚言癖ぐれえなもんだぞwwwwww

169:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:43:27.73 5XDLcnPO.net
>>162
妄想激しいなお前www
東京都&警視庁と言ってる事が真逆なんだから矛盾してるだろwww
一般人が言い張ってる事と、取り締まる側の警視庁と東京都が共同で報道発表した公的見解と、どちらが正しいのかは小学生でも分かるわなwww

170:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:43:51.99 5XDLcnPO.net
>>164
お前がちゃんと読めキチガイwww

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません」

これの何処に「点滅式ライトだけで夜間走行は出来ません」と書いてるのか示してみろキチガイwwwwww

171:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:44:02.53 AMRB5Zor.net
「点滅」では路上の障害物を照らせない
 自転車の前照灯には、夜道を「照らす」役割と、自分の位置を周りに「知らせる」役割があります。自転車用のライトには「点灯」と「点滅」を切り替えられる製品もありますが、自転車の前照灯については法律上の決まりがあり、夜間に点滅ライトだけで走行することはできません。

172:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:44:14.75 5XDLcnPO.net
>>165
訳の分からねえ屁理屈捏ねてんなよキチガイwww
点滅が許されてる自転車の前照灯と違って、自動車の前照灯は「点滅するものでないこと」と規定されて


173:驍ゥらなwww



174:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:44:23.75 AMRB5Zor.net
>>167
それはお前の読み方が悪い。

175:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:51:29.87 GeRcI7oE.net
>>159
日本語読めたら違反にならない前照灯の事だとわかるからそのレベルになったらまたおいで

176:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:52:44.23 AMRB5Zor.net
>>172
記事の趣旨をちゃんと把握しなさい。

177:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:52:57.41 AMRB5Zor.net
「点滅」では路上の障害物を照らせない
 自転車の前照灯には、夜道を「照らす」役割と、自分の位置を周りに「知らせる」役割があります。自転車用のライトには「点灯」と「点滅」を切り替えられる製品もありますが、自転車の前照灯については法律上の決まりがあり、夜間に点滅ライトだけで走行することはできません。

178:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:53:39.08 AMRB5Zor.net
自転車はクルマの信号で、停止線の手前で止まりなさい。

179:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:57:15.73 AMRB5Zor.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

180:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 12:59:46.20 GeRcI7oE.net
>>173
絡む相手の主張くらい把握しなさい

181:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:00:48.10 AMRB5Zor.net
>>177
頭悪すぎてw

182:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:01:13.73 AMRB5Zor.net
反自転車協会のアホなのは確かだなw

183:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:04:05.33 GeRcI7oE.net
W基地外状態

184:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:17:01.90 5XDLcnPO.net
>>171,173
読み方が悪いだの基準の趣旨だのwww
法令規則を曲解したそいつらのだろwww
そしてそれを鵜呑みにするお前もなwww
一般人が書いてる事を鵜呑みにしたお前が言ってる事と、取り締まる側の警視庁と東京都が共同で報道発表した公的見解と、どちらが正しいのかは小学生でも分かるからなwww

185:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:17:36.65 5XDLcnPO.net
>>172
>日本語読めたら違反にならない前照灯の事だとわかるからそのレベルになったらまたおいで
全く言い訳にもなってねえなwww
前照灯として認められないってのは、誰が認められねえと言ってんだよ?wwwwwwwww
キチガイのお前だろwwwwww
【前照灯】とは何かという定義規定が存在してねえのに、誰がこれは前照灯、これは前照灯ではないと認めるんだよ?wwwwwwwww
定義が存在しなければ世間一般常識の意味【前照灯=前を照らす灯火】が前照灯なのだからなwww
つまり、自転車では法的に、前に向けた「前を照らす灯火」は全て前照灯であるwwwwwwwww
お前の屁理屈は何の議論にも値しない幼稚な言い訳なwww

186:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:18:02.25 5XDLcnPO.net
>>174
自転車の灯火規定は、
「路上の障害物を照らせ」
という規定じゃねえだろキチガイwww
「つけなければならない灯火は、白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」
だから、「白色又は淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を持ってる前照灯」を点けるだけという規定なのだからなwww
そいつが規則を曲解した思い込みを書いてるだけだとよく分かるだろwwww

187:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:21:33.40 5XDLcnPO.net
>>176
>各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
それは前照灯の有する性能なwww
「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさで点けろ」という規定じゃねえだろwww
「白色又は淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を持ってる前照灯を点けろ」だwww
だから、低速時のダイナモライトの光量低下や点滅が違法にならねえんだからなwww
そもそも、自転車協会は公的機関じゃねえよな?www
自転車協会の一般人が言ってる事と、公的機関で【法を根拠に取り締まる側】の警視庁と東京都が明言してる事のどちらが事実なのか、そんな事は言わなくても分かるよなwwwwwwwww

188:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:27:20.29 YUpeXs4G.net
>>184
最初からそう言ってますがな

189:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:31:22.64 AMRB5Zor.net
>>184
それはキミの誤った解釈w

190:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:31:36.23 AMRB5Zor.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

191:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:31:50.55 AMRB5Zor.net
解釈は不要。

192:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:32:28.45 AMRB5Zor.net
文句は自転車協会へw

193:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:40:06.03 Mo+B6hTw.net
警視庁は点滅式も違反ではないと言ってますがな

194:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:53:22.71 WhOPkgkj.net
>>190
> 警視庁は点滅式も違反ではないと言ってますがな
そうですよ?使ってもいいですよ?

195:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:53:45.75 WhOPkgkj.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

196:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:54:10.07 WhOPkgkj.net

点滅式を使うなとは書いてない。

197:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 13:54:33.31 WhOPkgkj.net
掲示板なんだから、解釈は要らんのですよ。

198:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:09:42.06 5XDLcnPO.net
>>185
つまり、前照灯を点滅させる事は適法だという警視庁見解通りって事なwww

199:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:10:07.78 5XDLcnPO.net
>>186
誤った解釈なのはお前なwww
道路交通法等に一切違反しねえと明言してる事を、道路交通法等に違反すると曲解どころの話じゃねえ、妄想だからなwww

200:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:10:32.44 UJWsu0zm.net
ライトの点滅議論は何年も専用スレで続いてるんだからここでやるなボケが

201:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:10:42.92 5XDLcnPO.net
>>187,192
>各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
それは前照灯の有する性能なwww
「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさで点けろ」という規定じゃねえだろwww
「白色又は淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を持ってる前照灯を点けろ」だwww
だから、低速時のダイナモライトの光量低下や点滅が違法にならねえんだからなwww
そもそも、自転車協会は公的機関じゃねえよな?www
自転車協会の一般人が言ってる事と、公的機関で【法を根拠に取り締まる側】の警視庁と東京都が明言してる事のどちらが事実なのか、そんな事は言わなくても分かるよなwwwwwwwww

202:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:11:28.87 5XDLcnPO.net
>>188
道路交通法第52条第1項では、自転車を含む車両等は、夜間、道路にあるときは、同法施行令第18条で定めるところにより、前照灯をつけなければならない旨が規定されています。
さらに、同法及び同法施行令を受けて、東京都道路交通規則第9条第1項第1号では、夜間10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければいけない旨を規定しています。
したがって、夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。

解釈は不要だw

203:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:11:59.12 5XDLcnPO.net
>>189
夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。

解釈は不要だw

204:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:29:22.31 WhOPkgkj.net
>>200
> >>189
> 夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
> 点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。
>
>
> 解釈は不要だw

別に意見の相違はないな。
点滅式ライトは使って良いよ。

205:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:29:45.53 WhOPkgkj.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

206:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:30:00.11 WhOPkgkj.net

これについても異論はないよな?

207:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 14:55:18.91 KLXi3lTK.net
実際、街中では点滅のほうが安全性高いだろうな。くそい法律は無視だな。

208:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:08:42.33 WhOPkgkj.net
結局、自転車乗りは信号はパスするし、停止線の手前で止まらないし、決まりを守らないその程度の連中である。

209:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:09:21.95 UxsSHqWf.net
点滅式は適法です
バカがいくら吠えても覆らない事実(笑)

210:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:09:39.86 WhOPkgkj.net
頭はキノコで身体はタイツw

211:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:09:59.95 WhOPkgkj.net
>>206
適法だって言ってるじゃんw

212:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:10:12.14 WhOPkgkj.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

213:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:10:38.49 WhOPkgkj.net
両方つけて問題ないよw

214:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:11:01.56 WhOPkgkj.net
ま、金がなくて片方しか買えないだろうけどw

215:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:32:03.64 7YcKR+t2.net
>>202,203,206,209
一般人
点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言したと又聞き。
つまり、点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反するという警視庁見解とは真逆の感想文

東京都
道路交通法等で定める『軽車両の灯火』は「点滅・点灯問わず」規定されているので、基準を満たしている前照灯を点滅させる事は違法ではありません。
つまり、「自転車灯火を点滅させる事は適法」という警視庁見解と同じ見解

警視庁
夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法に違反しない。
つまり、自転車灯火を点滅させる事は道路交通法等に違反しない=前照灯も尾灯も補助灯も点滅させる事は適法という見解

JIS
「白色または淡黄色の光色で400cdの性能の前照灯」は、「白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」と同じである
つまり、「点滅・点灯問わず白色または淡黄色で400cd以上のライト」ならば、「白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」と等価である

現実
「10メートル先の障害物を確認できる光度は400cd」
光度400cdは計算上15〜20ルーメン
「15〜20ルーメンが10メートル先の障害物を確認できる光束は15〜20lm」
よって、20ルーメン以上の点滅モードであれば法令規則はクリアしている現実wwwwwwwww

216:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:32:56.17 7YcKR+t2.net
訂正
>>202,203,206,209
一般人
点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言したと又聞き。
つまり、点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反するという警視庁見解とは真逆の感想文

東京都
道路交通法等で定める『軽車両の灯火』は「点滅・点灯問わず」規定されているので、基準を満たしている前照灯を点滅させる事は違法ではありません。
つまり、「自転車灯火を点滅させる事は適法」という警視庁見解と同じ見解

警視庁
夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法に違反しない。
つまり、自転車灯火を点滅させる事は道路交通法等に違反しない=前照灯も尾灯も補助灯も点滅させる事は適法という見解

JIS
「白色または淡黄色の光色で400cdの性能の前照灯」は、「白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」と同じである
つまり、「点滅・点灯問わず白色または淡黄色で400cd以上のライト」ならば、「白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」と等価である

現実
「10メートル先の障害物を確認できる光度は400cd」
光度400cdは計算上15〜20ルーメン
「10メートル先の障害物を確認できる光束は15〜20lm」
よって、20ルーメン以上の点滅モードであれば法令規則はクリアしている現実wwwwwwwww

217:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:44:47.82 WhOPkgkj.net
>>213
キミが貧乏なのを知らなかったんだよ。
ごめんなw

218:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:45:01.95 GeRcI7oE.net
前方に、点滅によって照らせない=確認できない部分が生まれたらアウトー

219:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:45:02.49 WhOPkgkj.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

220:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:45:50.72 WhOPkgkj.net
点滅ライトだけで走ってるヤツは貧乏なんだよ。
ただ、それだけのこと。

221:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 15:49:19.42 GeRcI7oE.net
>>217
法律関係なくそれは思うな
一定の明るさで照らせてた方が見やすいのに点滅オンリーにこだわる理由なんてライトが用意できないかバッテリーケチってるかしか考えられない

222:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 16:39:01.29 cNIjskzO.net

こういう知能の低い勘違いしてるバカがいるんだよね

223:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 16:53:29.78 orQIFLth.net
何にも反論できないけど黙ってられない人

224:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 17:03:20.83 AMRB5Zor.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

225:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 17:03:46.42 AMRB5Zor.net

文句は自転車協会に言いなさい

226:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 17:15:15.58 LAjTII2l.net
>>220
顔真っ赤にして吠えてるだけの低脳w

227:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 17:21:04.04 IoLUJoKs.net
自覚があるから反応しちゃうよね

228:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 17:52:49.46 KLXi3lTK.net
交差点とかの停止線は車が止まってても大型車が曲がれる位置に引いてあるからな、
自転車が前にでても実質問題はない。
歩道前に止まるよう法改正してもいいくらい。

229:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:04:24.94 7YcKR+t2.net
>>214
お前がキチガイ虚言癖なのを知らなかったんだよ
現実を突き付けてしまってごめんなw

230:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:04:49.21 7YcKR+t2.net
>>215
そんな規定なら、徐行してる自転車のダイナモライトは違反だなwww

231:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:05:28.04 7YcKR+t2.net
>>216
俺が点滅は違法だと言ってる根拠は、一般人が法令規則を解釈して違法だと断言してるからだ! by ID:WhOPkgkj

自転車灯火の点滅は道路交通法等に違反しない! by 警視庁

こういう事だよなwwwwwwwwwwwww

232:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:05:52.09 7YcKR+t2.net
>>221
一般人
点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言したと又聞き。
つまり、点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反するという警視庁見解とは真逆の感想文

東京都
道路交通法等で定める『軽車両の灯火』は「点滅・点灯問わず」規定されているので、基準を満たしている前照灯を点滅させる事は違法ではありません。
つまり、「自転車灯火を点滅させる事は適法」という警視庁見解と同じ見解

警視庁
夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法に違反しない。
つまり、自転車灯火を点滅させる事は道路交通法等に違反しない=前照灯も尾灯も補助灯も点滅させる事は適法という見解

JIS
「白色または淡黄色の光色で400cdの性能の前照灯」は、「白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」と同じである
つまり、「点滅・点灯問わず白色または淡黄色で400cd以上のライト」ならば、「白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯」と等価である

現実
「10メートル先の障害物を確認できる光度は400cd」
光度400cdは計算上15〜20ルーメン
「10メートル先の障害物を確認できる光束は15〜20lm」
よって、20ルーメン以上の点滅モードであれば法令規則はクリアしている現実wwwwwwwww

233:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:10:54.22 AMRB5Zor.net
>>229
泣くなよ、前照灯が買えないんだろ?
無理して買わなくて良いw

234:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:11:26.15 AMRB5Zor.net
なんで点灯式だけで走りたいんだ???
飛行機みたいでカッコイイとか???

235:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:20:47.83 7YcKR+t2.net
>>230
目立つからに決まってんだろハゲw
>>231
点灯式だけで走りたい?
自分が何を言ってるのかも理解してねえ知的障害者かお前w

236:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:33:51.64 GeRcI7oE.net
>>227
20ルーメンキープできてりゃいいなら余裕じゃない

237:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:34:49.38 AMRB5Zor.net
子供達の間で点滅式が流行ってるのかな?

238:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:35:18.94 AMRB5Zor.net
>>233
消えるんだからキープしてないじゃん

239:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:38:05.35 GeRcI7oE.net
>>235
消えたら違反だろうね
そういう規定だから

240:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 18:59:19.67 AMRB5Zor.net
子供って歩くとピカピカ点滅する靴が好きだよね?
ああゆう感覚!?

241:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 19:05:09.20 jp2rDsNN.net
>>227
消えたら違反らしいからねwww

242:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 19:15:02.15 AMRB5Zor.net
点滅ライトで走ってるクルマは見ないなw

243:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 19:16:36.08 7YcKR+t2.net
>>236
消えたら違法!
ダイナモライトは低速で消えたり点滅したりするから違法!
そういう規定なんだもんな?wwwww

244:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 19:17:56.33 7YcKR+t2.net
>>238
だよねw
ヤバいよね妄想癖ってwww

245:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 19:19:46.13 7YcKR+t2.net
>>239
声に出して読めばいいよ>>170

246:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:05:35.14 WhOPkgkj.net
■道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。


さぁ、声に出して読んでみよう

247:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:05:51.36 WhOPkgkj.net
文句は自転車協会へヽ(´▽`)/ ♪

248:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:05:55.01 teRqyPOo.net
違反厨の反論は法的根拠なし

249:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:10:20.49 GeRcI7oE.net
>>240
ダイナモライトが違法なんじゃなくて10m先を照らせてないと違法
点滅ライトが違法なんじゃなくて10m先を照らせてないと違法
そういう規定なので仕方ない

250:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:16:45.52 5KjPFzTR.net
ダイナモって交流電流だから実質高速で点滅を繰り返してるけどな

251:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:30:22.94 7YcKR+t2.net
>>243
>自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。
「自転車協会」が公式で断言したのか!?wwwwwwwwwwww
もうこの時点で嘘だよなwww
「自転車協会の何とかさんの主観です」だろwww
一般人の感想文と違って、法令規則を根拠に取り締まる側の警視庁の公式見解が正しいのは、小学生でも理解する↓

夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。




252: ↑さあ、理解するまで音読しろよキチガイwww



253:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:31:14.04 7YcKR+t2.net
>>246
>ダイナモライトが違法なんじゃなくて10m先を照らせてないと違法
「10m先を照らせ」という規定ではないので、お前の話は根本的に嘘ですwww

254:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:42:58.11 7ySyzIEK.net
ワッチョイ導入議論中。反対するなら今のうちにどうぞ
なんで自転車板ってワッチョイ非対応なの?
スレリンク(bicycle板)

255:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 20:50:02.89 GeRcI7oE.net
>>249
じゃあ10秒に1回でも点滅すればいいしスイッチ入れなくてもいいね、っていうレベルの屁理屈が通るといいね

256:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:11:07.10 LZe05Lni.net
反論できない無知バカが吠えてるだけだね
法的根拠も示せない恥ずかしいアホ

257:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:16:03.89 81Irm+r5.net
>>251
10秒に1回点滅?
そんな点滅モードを備えたライトが売られてると妄想したのかな?www
まあ、そんなものは売られてないし点ける奴もいないだろうが、結論から言えば適法だwww
そして「点ける」の意味は、
ある働きを発動させる。活動を開始させる。
(点ける) 燃えるようにする。また、あかりをともす。スイッチなどを入れて器具を作動させる。
だから、スイッチを入れて前照灯を作動させなくては違法なんだよ低脳くんwww

258:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:17:43.87 81Irm+r5.net
>>252
だよねえw

259:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:18:54.45 7XeWOpTC.net
>>253
売ってますけど
無知は恥ずかしい

260:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:19:08.05 GeRcI7oE.net
>>253
「点ける」なんてどこにも書いてないが
売られてない事もなんの理由にもならんが
市販品しか装備してはいけないなんて法律もないし
10m先の障害物を確認できるライトの性能は照らす以外にないんだから、照らせなんて書いてないというのはこのレベルの屁理屈だよ

261:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:20:05.37 takkF6Fw.net
>>253
スイッチのオンオフが違法か適法かではない
バカだなお前

262:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:20:52.56 15tA96kA.net
書いた後に後悔してるんだろこのバカオは(笑)

263:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:33:42.81 81Irm+r5.net
>>256
法令規則の「つけなければならない」は「点けなければならない」だからなwww
そして「点ける」の意味は、
ある働きを発動させる。活動を開始させる。
(点ける) 燃えるようにする。また、あかりをともす。スイッチなどを入れて器具を作動させる。
だから、スイッチを入れて前照灯を作動させなくては違法なんだよ低脳くんwww
>10m先の障害物を確認できるライトの性能は照らす以外にないんだから、照らせなんて書いてないというのはこのレベルの屁理屈だよ
照らせなんて何処にも書いてないw
法令規則に書いてない事で違反にできるわけないだろキチガイwww
「10m先の障害物を確認できる性能を持ってるライトを点ける」だけで法令規則はクリアだからなwww
それが点滅しようが一時的に暗くなろうが違反に出来る規定じゃないんで、低速時のダイナモは違法とならないんだよwww
理解したか?低脳wwwwww

264:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:34:18.98 81Irm+r5.net
>>257
「前照灯を点けなければならない」とは「前照灯のスイッチを入れて作動させる事」だからなwww
辞書の言葉の意味を否定してんじゃねえぞキチガイwww

265:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:41:08.91 GeRcI7oE.net
>>259
だからな、と言われても書いてないもんは書いてない
「付ける」かもしれんなあ
このレベルの屁理屈

266:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:43:49.10 7Fw+mhBM.net
そんなことどこにと書いてないんだけどね
ずっとスイッチオンでもいいんだし
ガイジバカは恥ずかしい

267:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:44:14.56 81Irm+r5.net
>>261
あまりにも幼稚な屁理屈すぎて、相手するのも馬鹿らしいんだがw
法は「点けなければ機能しない灯火」を規定してるから、付けただけでは機能しない「付けなければならない」の可能性なんて全くねえんだよ低脳www

268:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:47:57.74 GeRcI7oE.net
>>263
照らさなければ障害物の確認なんてしようがないのに「照らせとは書いてない」なんてーのはそのレベルの屁理屈だよね

269:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:56:34.45 6W6VztEg.net
ここのガイジの思い込みは程度が低いね

270:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 21:58:02.85 0Xm3pyVc.net
0235 ツール・ド・名無しさん 2021/04/15 20:14:20
どれも常時携帯が義務付けられていない以上、身分の確認が難しいだろうな
特に無職は無敵になる
その場合嘘をついて逃げる奴が大量に出てくるはずで現実的にその対策ができるのかって話

238 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/04/15(木) 20:57:37.64 ID:i1EGPkm8
まず防犯登録番号で照会されるんじゃないの
240 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/04/15(木) 22:39:42.33 ID:i1EGPkm8
少なくともパクってない限りは無関係の人間は乗らないんだから逃げられたりはしないだろ
243 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/04/15(木) 23:01:17.00 ID:i1EGPkm8
だから「まず」と言ってる
それだけで十分だとかは言ってないよ
気が短くてすぐ噛み付くのは雑魚っぽいよ
475 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/04/19(月) 21:20:17.62 ID:0I8iI


271:22K え?どこでそんな事言ってたの? 727 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/07/12(月) 22:14:07.07 ID:Uws2WQpX >>724 最初からそう言ってますがな で、使えないって根拠は今日もなし? 68 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/07/16(金) 18:09:26.88 ID:t37NFJ/f テレビか何かで聞いたのをマネただけだから知らんよ それだけで大はしゃぎしてんのは面白かったけど



272:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 22:00:32.12 81Irm+r5.net
>>264
>照らさなければ障害物の確認なんてしようがないのに「照らせとは書いてない」なんてーのはそのレベルの屁理屈だよね
「10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能」の事なのに、「障害物を確認しろ」という規定だと曲解した挙げ句、照らせなんて書いてないのに、照らせという規定だ!なんてのは、法令規則を捏造した屁理屈だよなwww
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」
↑「照らせ」だの「障害物を確認しろ」だのなんて何処にも書いてねえんだから、妄想で法令規則を改竄捏造歪曲してんじゃねえよキチガイwww

273:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 22:02:10.82 zXCsgT6F.net
だからライトの話はもうずっーと専用スレで議論され続けてるんだからここでやるな荒らし共が

274:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 22:12:56.12 GeRcI7oE.net
>>267
何回書いても同じ
照らさなきゃ発揮されない性能で「照らせとは書いてない!」なんていうのは、相手するのも馬鹿らしい幼稚な屁理屈
自分でもよくわかってるじゃないか

275:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 22:13:52.30 p82ksr45.net
>>268
荒らしの種類が変わっただけだろ

276:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 22:58:48.34 7ySyzIEK.net
>>270
言えてるw

277:ツール・ド・名無しさん
21/07/18 23:00:42.73 Fc3vLx+b.net
LEDライトはデューティー比を変えて明るさを変えてるから厳密には点滅している

278:ツール・ド・名無しさん
21/07/19 02:56:06.58 /Z+R9MlH.net
■自転車の点滅ライト、灯火にあらず 夜間走行に必要な「灯火」とは
URLリンク(trafficnews.jp)

自転車用のライトには光を点滅させられる製品もあり、自分の位置を周りに知らせる効果がありますが、点滅ライトだけでは夜間走行はできません。どういう理由でしょうか。

279:ツール・ド・名無しさん
21/07/19 02:56:50.61 /Z+R9MlH.net
「点滅」では路上の障害物を照らせない
 自転車の前照灯には、夜道を「照らす」役割と、自分の位置を周りに「知らせる」役割があります。
自転車用のライトには「点灯」と「点滅」を切り替えられる製品もありますが、自転車の前照灯については法律上の決まりがあり、夜間に点滅ライトだけで走行することはできません。

280:ツール・ド・名無しさん
21/07/19 02:57:50.88 /Z+R9MlH.net
道路交通法では、自転車を含む「車両等は、夜間、道路にあるときは…(中略)…前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」とし、自転車に関する細則については各都道府県ごとに定めることとしています。
各都道府県の規則は、ほとんどが「前照灯は白色か淡黄色、10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要」と定めています。
自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。

281:ツール・ド・名無しさん
21/07/19 02:59:07.75 /Z+R9MlH.net
■自転車の安全基準の普及やマナー啓発などに取り組む自転車協会(東京都品川区)は、「点灯と点滅を両方つけて走るのは問題ありませんが、点滅ライトだけでは道路交通法で定める『灯火』の要件を満たしません」と断言します。



文句があれば自転車協会へ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1007日前に更新/444 KB
担当:undef