クロスバイク初心者質 ..
[2ch|▼Menu]
2:ツール・ド・名無しさん
21/06/16 14:11:10.15 3+cMZQ18.net
>>1
クロ乙バイク

3:ツール・ド・名無しさん
21/06/16 15:16:47.50 q+kG8Rz1.net
せっかく調子良く整備してたのに
もっとアジャストボルト緩めた方が良いんでないか?と思って回し過ぎてぐちゃぐちゃになるってよくあるよな
整備詰めすぎ考えすぎ良くない( ゚д゚)

4:ツール・ド・名無しさん
21/06/16 19:17:40.00 HqQ5kxBD.net
>>3
ディレーラーのアジャストボルト?
まともな自転車屋から購入した車体ならそんなもん通常は調整する必要の無いヶ所だぞ

5:ツール・ド・名無しさん
21/06/16 20:29:37.00 NzauDAfi.net
>>1 おつ

6:ツール・ド・名無しさん
21/06/16 20:57:36.99 iUkLi35P.net
>>1
おつ
>>980
前が実質54だったから次は56だと思う

7:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 02:41:09.04 iM887cJZ.net
山ってクロスバイクじゃ上れないよね

8:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 03:04:44.52 sx329cOE.net
舗装された峠道なら体力と慣れ次第で登れる
未舗装の登山道見たいな道なら登りも下りも多分9割担いで歩くことになる

9:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 08:13:15.24 A3lRQ7XJ.net
>>7
タイヤとコンポ次第だな

10:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 09:47:57.43 qpF73GNF.net
ロードのコンポよりインナー小さいから多少重くてもクロスの方が激坂は楽に登れる気がする

11:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 10:19:43.84 bN86rBTm.net
45度以上の坂は無理
それ以下なら平気で登れる

12:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 11:25:30.11 LxwcfX3V.net
100%未満なら行けんの?
すさまじいな

13:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 11:32:01.97 A3lRQ7XJ.net
ちなみにスキージャンプ台の斜度が35度くらいな

14:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 11:47:18.63 nb4yzUFl.net
斜度とか角度とか混同を招くよね。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

15:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 14:13:08.60 bN86rBTm.net
45度って90の半分か。
じゃあ30度くらいが限界かな

16:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 15:04:35.56 PN3YkkzT.net
45度なんて歩いて登る事すら困難だろ(´・ω・`)

17:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 15:13:13.17 sx329cOE.net
>>11
30パーセントの坂でも無理やぞ。

18:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 15:21:20.82 sx329cOE.net
高級ロードバイクだろうがなんだろうが、30どころか15パーセントでも距離500mもあれば慣れてない人には脚つかずに登り切る事すら難しい。ロード乗りに聞けばすぐ解るが、一般的には15でも激坂だ

19:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 15:56:49.18 F5gY2+LK.net
>>15
何言ってんのお前 斜度30って勾配率60%近くだぞ
30%でも登坂用にパーツ組み替えでやっと登れるレベルだ、60%なんて登れるわけが無いというか前輪浮くのを抑え込むのが大変だ

20:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 16:48:43.77 8jlojGLl.net
スキーで30°だと壁をガリガリ引っ掻きながら落ちてる感じになるね。

21:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 17:08:42.07 VaRpD7N6.net
>>7
そんなことはない。
どのみち速度は出ないから周囲の車などの迷惑になると思う。

22:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 18:00:17.02 skIUi+G/.net
>>3
俺も大変な思いした。なんかやりたくなるんだよな

23:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 18:06:37.75 se/ObC/P.net
暗峠の最大勾配が41%↓
URLリンク(e3zmgntd52e.exactdn.com)

24:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 19:51:26.64 JNqTlzMY.net
>>20
上から見たら体感的にほぼ絶壁だからな

25:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 21:51:49.02 pO+hLHvh.net
スノボなら30度滑るの余裕だけど自転車で30度下るのはイヤだw

26:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 21:56:28.50 se/ObC/P.net
>>25
スノーボードでも30度を真っ直ぐ降りるのは熟練者でも相当怖い
パウダースノーなら何とか降りられるが圧雪してあると自分は無理

27:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 01:12:05.94 aN5C0PJP.net
前スレでワイヤーの張りがどうたら言ってたもんです。
今日また自分で調整してたらワイヤーの張りは関係なかったです。
リアディレイラーの調整で関係あるのはどれだけスプロケとプーリーが一直線に並んでるかです
あまりワイヤーのはりは関係なくてアジャストボルトを変に回すからプーリーの位置がズレるだけでワイヤーを張り直した時に再度しっかりプーリーを合わせてワイヤーを固定するだけでいいです

28:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 09:03:49.91 eTrnHV2A.net
トップノーマルの場合。
動作範囲制限
チェーンを通さず、ワイヤーを固定せずに、
RDパンタグラフを指で押しながらスプロケットとガイドプーリーを見て縦一直線になるようにロー側リミット調整、
手を離してハイ側リミット調整
各リミットは若干外側でも良いかも。
ワイヤー固定
シフターをトップに入れて、アジャストスクリューは1番縮めてからワイヤーを張って固定。
シフト調整
チェーンを通してシフターのインディックス通りに上手く動くようにアジャストスクリューを左回しに伸ばしていく。
ロー側でガイドプーリーがガチャついたらBテンションボルトを締めていって
ガイドプーリーを離していって、音がしなくなればOK

29:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 09:22:13.55 0VgqcW4+.net
もそもアジャスターボルトが動いてプーリーの位置がずれるなんて事は通常起こらないのだから購入後必要になるのは伸びたワイヤーの張り調整のみ

30:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 10:34:23.08 4ipY7Apj.net
というかそもそもググれば分かる事なのにドヤ顔で書かれても困るっていう

31:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 10:56:50.04 2o3Q6ULc.net
シマノのマニュアル読めばいいだけ。

32:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 11:05:57.16 0VgqcW4+.net
>>31
自分で組むのでも無い限り用がない取説だけどな

33:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 11:43:39.02 ntursdVy.net
RDの調整なんて簡単だと思いワイヤー張り以外に手をつけると戻せなくなるのは初心者あるあるだろ

34:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 11:52:48.56 2o3Q6ULc.net
>>32
ディレイラーやスプロケを交換したら自分でセッティングするために読むぞ。一度覚えたらあとは読まないけど。
店に丸投げする人は読む必要ないかもな。

35:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 12:32:46.26 0VgqcW4+.net
>>34
だから自分で組む奴以外に用はないって言ってる

36:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 16:51:25.86 wLsdlVyv.net
>>23
暗峠は、未舗装区間があるから
細いタイヤのスポーツバイクは急勾配よりも怖いと思うぞ。
特に路面が濡れている場合は相当やばい。
冬は危ないので通行止めになるしな

37:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 18:35:31.88 eTrnHV2A.net
>>35
何らかの原因で変速不良になった場合の原因の切り分けを行う際に
不良ヶ所の特定を行うのに必要なのだよ


38:。



39:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 18:42:26.37 Y84TWckg.net
ここは初心者スレだから
自分で組んだり不具合の原因を自分で特定しようとする人間はかなりの少数派だろうね

40:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 18:46:54.47 eTrnHV2A.net
そうか?変速不良になった場合、
解らないがテキトウに弄っちゃうのも、シロウトあるあるだと思うが。

41:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 19:33:52.88 0VgqcW4+.net
>>37
変速不良なんてほぼワイヤーの伸びが原因だしそれで修正効かないなら素人が手を出していいレベルでは無いな

42:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 20:09:04.34 5tF5P4Qs.net
初心者のトラブルで最も多いのは後輪クイックリリースの扱い
緩くて変速不良だしセンター出さずにブレーキ不良
またスプリングを無くしたり逆に入れてしまうとか

43:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 20:23:08.03 QKmjlOnV.net
まっさらな初心者だとRD調整は自転車屋任せが賢明だろうな
ワイヤー調整だけならタダでやってくれるし

44:ツール・ド・名無しさん
21/06/18 23:44:42.67 wuV+SwCy.net
前スレの999でクイックレバーについて質問したものです。
ジャイアンツ グラビエを3月に購入した初心者です(ディスクを希望したが入荷時期未定
ということで在庫があったディスクなしを購入)。
車に積みたいので前輪をクイックレバーに取り替えましたが、後輪は着脱が面倒なので
やめた方がいいと店員に言われ断念。
しかし、車には詰めますがギリギリなのとパンク修理(現在まで未経験)や輪行のことを
考えたら後輪もクイックに変えた方がいいのかと考えています。普段は近所の
サイクリングロードで走っていて、車に積んだのは2回ほど。41さんのコメントを見ると
クイックにしない方がいいのかとも思います。アドバイスをお願いします。

45:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 00:08:15.38 uWtGQ5/a.net
意図的に仕組みを認識しないように思考停止してる奇人か絶望的な不器用でもなきゃリムブレーキのQR後輪着脱なんて何も難しくないよ
無駄な心配だから好きなようにしたらいい

46:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 00:38:40.02 rMN9RiZW.net
俺なんかいたずらされるの嫌だからクイックからわざわざ盗難防止スキュワーに変えてるけどな

47:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 00:39:19.24 l9ylGL46.net
>>44
クイックにしてみます。

48:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 07:47:27.35 l3pU1+du.net
FS君が逆張りしてきそう

49:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 07:49:57.64 l3pU1+du.net
雑談スレと間違えた。

50:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 09:24:22.27 McOZeMF7.net
>>40
その判断ができる奴は素人じゃ無いんだよな。

51:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 09:41:52.17 UzXacYjn.net
>>49
詰まるところシマノとかの取説が不親切なんだよ、というか素人があつかうという想定は無い
あれだと日頃の調整メンテはアジャスターボルトで、と受け取られても仕方がない

52:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 12:55:24.81 /59WO3H+.net
素人はいじるな
それは自転車に限らず何でもそうだと思うけどね
知識ないやつがいじった末にすぐ壊れたとか騒がれたら面倒だし

53:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 13:08:22.35 2aw+8q+1.net
自動車やオートバイなら素人はいじるなでいいけど
自転車の場合は出先でトラブったら基本的には自分で何とかしなきゃならんからな。

54:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 14:07:49.99 s//LqLCH.net
出先で対応するのは常識だが、せめて緊急メンテ用のツールボックスとか
ポンベぐらい常備させてないとタイヤを外したぐらいでは何もできん。
クイックでタイヤを外せるのは輪行するときに便利なぐらいだけどな

55:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 14:38:32.65 NAZiMBYz.net
パンク修理キット携帯ポンプ携帯レンチ
未だ出番無し

56:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 15:41:17.73 McOZeMF7.net
携帯レンチは、ポジションの調整で使わなかったのか?

57:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 16:41:13.33 IVM7xkAc.net
>>55
普通の棒レンチ使ったわ

58:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 19:50:38.32 l9ylGL46.net
サイクリングの図解書を見ると、どの本もパンク修理はクイックでタイヤを外して
行うことになっているけど、タイヤを外さずに修理するのは簡単なんですか。
5〜6冊見たけど全部クイックレバーでした。それでクイックにしなければダメかなと
思いました。
応急でガスを充てんしておいて、帰宅してから販売店で修理してもらうのもありですか。
1〜2泊のツーリングを考えてます。今まで日帰りで最高80キロメートルほど走りましたが
パンクが心配です。

59:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 20:30:27.50 CdF+6ZfQ.net
釣りなのか? クイックだろうがナット止めだろうがチューブを交換するにはホイールをはずさないといけない。
ママチャリのようにチューブだけをタイヤから引きずり出してパッチ修理をするためには明確に穴が見つけられないといけない。
(目に見えない穴だとバケツと水が必要)
パンク修理したくないのならチューブを使わないチューブレスレディとかのホイール、タイヤにしてシーラント材でも入れておけばよい。

60:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 20:46:42.36 ReZKQyKt.net
自分でパンク直す自信無いならインフレーター持っとけばいいんじゃない?

61:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 20:50:34.18 CdF+6ZfQ.net
もしかして>>57はバルブコアタイプのチューブにシーラント入れるつもりなのか。

62:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 20:57:28.17 kRSxPZvU.net
>>57
ダイヤを外さず修理するのは簡単ではない、難しい。
応急処置で乗れるようにして、後で販売店で直してもらうのはクロスバイクの使い方としてあり得ない。
パンクしたら、その場で用意していた新品チューブと交換、小型の空気入れまたは小型炭酸ガスボンベで充填、走行再開となる。
帰宅後パンクしたチューブを修理して次回使う人もいるが、私は不器用なので廃棄してまた新品チューブを用意する。

63:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 21:14:19.61 McOZeMF7.net
>>61
パンク修理の難易度は作業者の熟練度次第
チューブ交換でも、パンクの原因を把握しないでチューブ交換して走り出すと
タイヤに刺さっていた異物で再度パンクって言うのは、良くあるパターン。
チューブ交換であっても、修理スキルは必要

64:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 22:37:49.51 wc7Le3cc.net
>>57
空気を入れればしばらくもつようなスローパンクチャーの場合は、携帯空気入れで空気を入れてその場をしのいで後日修理ももちろんあり。
恐らく、その本ではこのような状況は「パンク修理が必要な場合」の対象に入ってないと思う。

65:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 23:19:15.51 xhq4xHVm.net
チューブ交換よりもパッチ補修の方がコツ掴む必要ありそう(個人の主観です

66:ツール・ド・名無しさん
21/06/19 23:38:19.04 l9ylGL46.net
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
大変初歩的な質問で申し訳ない。質問の仕方がわかりずらかったので整理します。
1当方はクロスバイクの高齢初心者です。
2数か月前にジャイアンツグラビエを購入(ディスクは入荷がいつになるか
わからないと言われディスクでない方を購入)*クイックレバーはついていない。
3車に積載、またパンク修理に備えたいと思い販売店に相談し前輪をクイック
レバーに変更。後輪については初心者には着脱が難しいのでやめておけと言われる。
(高齢初心者ということで言われたのかも)でも何となく納得がいかない。
4時には1日50〜60キロ乗ることもあり、またそのうちには宿泊ツーリングや輪行も
考えているのでパンク修理ができないとまずいと思っている。
パンク修理について解説本を何冊か見ましたがクイックレバーが前提のものばかり
でした。
5そこで後輪もクイックレバーにした方がよいのかあるいはその必要がないのか
いうのがお聞きしたいことでした。
クイックにすると盗難の恐れや着脱不備による事故の可能性あるとの指摘
クイックにしなくても工具で外せる
クイックにしても難しいことはないなどのアドバイスいただきました。
そのほかパンク修理に関する皆さんのアドバイスは難しくて今の自分には理解不能
です。申し訳ありません。

67:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 00:25:45.22 Gv/7IHeE.net
>>65
初心者と言う事でアドバイスを改めてしましょう。
・スポーツ自転車は自分でのタイヤの脱着、パンク修理ができるのは必須です。(難しくはありません、Youtubeで動画を見ましょう)
・スポーツ自転車はパンク修理のために予備チューブ、タイヤレバー、(パッチ、ゴムノリ、やすり、タイヤブート)、携帯ポンプを自転車に常備します。
・タイヤの脱着を簡便にするためにリムブレーキ仕様のバイクではクイックリリースが一般的です。
 盗難防止やいたずら防止のために(盗難防止付き、なし)スキュワーというものがあるがホイールをはずすために小さなレンチ型工具を常備する必要があります。
・自宅でホイール、タイヤ、チューブの取り外し、再取り付けの練習をすることを強くお勧めします。出先で初めてパンクすると慣れている人でも屋外では
 時間がかかります。夜間や雨天などではさらに焦ります。
・遠方に出かけるのなら万が一のためにレッカーしてもらえる自転車保険に入っておくのがベターでしょう。
クイックにした方がいいのかスキュワーにした方がいいのかというのは本質ではありません。
パンク修理を自分でできるということが重要です。

68:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 00:59:14.40 Gv/7IHeE.net
自動車を持っているのなら自動車の任意保険の特約で自転車の事故やレッカーにも
対応しているのか確認するといいと思います。

69:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 01:01:22.38 p9+gp+IZ.net
高齢だと言うなら出先でチューブの穴を見つけるのは不可能に近いから
とりあえずパッチ修理は考えずにチューブ交換だけ覚えればいいかと

70:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 07:15:57.27 8H5NUiS/.net
まあバルブ付近でパンクしたので無ければチューブだけ引き出して修理できなくも無い
というか単にホイール脱着させるだけのことで何ビビってんだかよく解らん

71:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 07:26:43.62 dTSkGTOn.net
>>65
グラビエなら盗難は心配無用
盗まれるのは高いロードバイク
脱輪事故は正しい位置で締めなかったことによるもの
素人がそれやるから、クイックレバーじゃ無くしてるのが最近のジャイアント
パンク修理の方法は二通り
・パッチを貼る(ママチャリのパンク修理。ホイール外さなくて出来る=クイックじゃなくても良い)
・チューブ交換(スポーツバイク全般。ホイールを外す必要がある=クイックが便利)
パッチ修理は穴箇所特定に水に沈めるから、出先でやるのは困難なのと、時間がかかる事、細いタイヤでは修理箇所が凸してしまう事などから、スポーツバイクは基本的にチューブ交換でやる
ただ、グラビエはタイヤが太くパンクリスクが少ないし、パッチでも出来るだろうから普通に街乗りならクイックじゃなくて良いと思う
本来はそういうアドバイスを自転車屋がするべきだと思うが、まぁ、輪行するならクイックレバーにすれば良い
リアはスプロケット(ギア)とディレーラー、チェーンが絡んでくるから物理的に外しにくいけど、素人でもできる
You Tubeでも見れてその通りにやるだけ
だけど、多分パンクより先に自転車買い換える予感

72:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 08:03:50.71 2fgtvY+4.net
>>70
ちょい乗りで安いチャリを盗むんだよ。
盗んだオレが言うんだから間違いない。
なお、その後警察のお世話になった。

73:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 08:49:14.77 gEU97vXa.net
悪い奴がいるようだなw
まあそうだろう、ちょい乗りで安くてセキュリティー弱いやつパクるか、バラしてパーツ売り捌く用に高いのパクるか
バラしても万超えるパーツないとパーツ売り捌き用途ではパクる意味がない

74:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 09:00:17.19 GDAVgcoH.net
マンションの駐輪場で4000円のサイコン盗られたことあるよ。センサーやスポークのマグネットまで丁寧に取ってあった。
地球ロックしてあった本体は年季の入った10年ものだったこともあり無事だった。

75:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 10:24:04.30 +pH7AJoM.net
>>65
質問の機会が多くなりそうなので、
勘違いを指摘しておくと、
GIANTはジャイアント。
ジャイアンツって言うと野球チームが思い出される。
誤記入を防ぐ為にはGIANT表記が良いかと。

76:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 11:15:31.57 dXXMrXMw.net
>>71
それならママチャリだろ?
グラビエとか出たばかりでそんなに走ってないんだから盗んだってバレるぞ

77:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 12:10:21.00 2AomnPvi.net
輪行袋とタクシー代があればどうにでもなるな
もうツールボトルだけでも重く感じるわ

78:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 12:18:23.98 yh5+nU5W.net
>>75
遠目に見て鍵かけてるかどうかわかりやすいのはスポーツ車だよ。
ママチャリは近くで見ないと分かりづらい。
盗っ人は物色時間の短縮が大事。

79:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 17:35:12.61 dXXMrXMw.net
>>77
経験者かよw

80:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 17:46:18.48 wvJa0B53.net
おまわりさんここに
もと自転車ドロの人がいますよwww

81:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 18:02:34.54 MGAZxuFK.net
尚、ちょっと前に自分で言ってたが逮捕歴ありだそうだwww

82:ツール・ド・名無しさん
21/06/20 18:48:26.22 LS9tTD7p.net
>>79
「もと」とは限らない

83:ツール・ド・名無しさん
21/06/21 09:11:57.74 a5xn5J5/.net
フロントホイールがクソゴリ&変な音でて回らないから掃除してグリスアップしたが治らない
タマ推し少し緩めたらちょっと回るようなったけどまだ回転が悪い
逆回転させたら回るようなったから左右裏返して装着したら前に回るようになったからしばらくそれで行こうと思うんだけど問題ありますか?
たぶんタマ推しが虫食いかなんかで摩耗してるんだとおもうが

84:ツール・ド・名無しさん
21/06/21 11:55:20.18 MbS2424f.net
逆回転は問題ないけどハブは問題あるよねそれw

85:ツール・ド・名無しさん
21/06/21 12:07:41.11 sQXsEPLO.net
グリスアップの時に虫食いかどうかしっかり確認しないといけない
虫食いならゴリ前提で使用可だが組違いや異物混入なら取り返しが利かない

86:ツール・ド・名無しさん
21/06/21 14:48:34.18 i59NxKu3.net
問題に目をつぶっても何も解決してないと思うんだが

87:ツール・ド・名無しさん
21/06/21 15:53:59.48 a5xn5J5/.net
>>85
外した26インチのホイールのタマ推しと交換したら問題なくなりました。
見たらやっぱりタマ推しが磨


88:耗してた



89:ツール・ド・名無しさん
21/06/23 20:04:24.79 dwvhqivh.net
泥除けつけずに雨の日に乗った場合、被害があるのは自分だけ?
周りにも迷惑かかりますかね

90:ツール・ド・名無しさん
21/06/23 21:53:41.72 1DdKA6zB.net
直前走れば被害にあう

91:ツール・ド・名無しさん
21/06/23 21:54:06.40 hfAOe3Cw.net
フェンダー付けて無いけど自分はそんなにってか全然なんともないけど多分真後ろ着くヤツは被害受けるだろうね。タイヤはスリックで雨だと速度も出さんから案外平気よ、ぼちぼち振り向いたりするけどタイヤからの飛沫もそんなでもない。溝有りタイヤは分からんけどどうなんだろう。

92:ツール・ド・名無しさん
21/06/23 23:27:09.88 uOCAKkUb.net
豪雨の日に134号を爆走してるロードバイクが居た
後輪の噴水が孔雀みたいで綺麗だった

93:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 09:08:12.13 ZbINfXx/.net
>>90
これからの季節、天気予報が大ハズレすることが珍しくないからな
朝チェックして雨マークないから安心してたら、雨が降り出したので天気予報を再チェックすると
後付でどんどん雨マークを付けてやんの。もはや天気予報というより天気実況

94:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 09:21:26.36 Uc7hNHbS.net
>>91
それは実感としてあるよね。
昔は日単位で「晴れ時々曇り、ところによりにわか雨」としか報じなかった予報を今は1時間単位で予報してるから、帰宅時間に降るはずじゃなかった雨が来ると文句言いたくなっちゃうんだよな。

95:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 10:41:41.43 fX59MMXh.net
>>91
天気実況にワロタw

96:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 10:53:10.99 dcL6bnc4.net
>>91
やっぱりみんな同じこと思ってたんだな
ヤフーの天気アプリだったか、それをレビューでツッコまれてて
言い訳の返信してた

97:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 11:03:19.66 jWyFSBp7.net
スリックからセミスリックに変えたら雨の日の背中の泥汚れがかなり増えたわ

98:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 12:41:23.61 yiPDLnWv.net
ちょっと質問です
GP5000みたいなタイヤはスリック?それともセミスリック?

99:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 13:06:20.27 unCoEyHk.net
96 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2019/02/25(月) 00:46:15.74 ID:zEgRqnSE [3/3]
情報なら任せろ。
ちろるる。 は ちとるる。の本垢 放送内でも普通にサブ垢晒してるキチガイ 他にもちろるるる。などがいる。ななぱち内で自分が一番偉いと思ってるアホなヤツ。
知念遅れさんはちろるる。のチームメンバーが晒された時しか登場しないんだよね
あっ・・・(察し)
・ちとるる。 ← ちろるる。のサブ垢 
ニコ生で宣伝するチョンゲ社員
43 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2018/07/05(木) 12:50:24.48 ID:CmFblZeg
ちろるる。の生放送この前初めて見たけどこいつの発言からキチガイ臭がやばい
あと囲ってるグループメンバー全員キチガイ
囲ってると言えば例の愛するチームも同様ww囲ってるメンバー全員キチガイの共通点ww
愛するに加入した時点で運営垢鉄板
ちろるる。       @tirorururu29 社員旅行画像うp チョンゲ社員濃厚w

100:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 15:21:32.11 1FqziAOI.net
>>91
ウェザーニューズのアプリいれとけば間違いないぞ。

101:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 16:26:42.27 VoPnkn5s.net
夏場の天気予報は予報じゃなくて実況

102:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 16:33:15.95 1FqziAOI.net
5分ごとの予報も見れるしな。

103:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 17:38:14.05 ZbINfXx/.net
>>98
自分は自転車で長距離走るときはウェザーニュースとtenki.jpの2つで天気をチェックしている
ウェザーニュースは雨寄りの予報を出して、tennki.jpは晴れ寄りの予報を出す傾向があるな
進化しているように見えるが、歯医者の治療と天気予報は30年前から大して変わっていない

104:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 17:51:33.64 P4p7PuSo.net
今どきはGPSと照らし合わせて雨が振りそうになったら通知が来るアプリがある

105:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 17:55:49.55 DDQgv+Ki.net
雨雲レーダー見てればだいたい事足りる

106:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 19:15:09.52 bWRjggwF.net
>>103
それな。
時間ごとの晴れ曇り雨じゃなくて、雨雲レーダーの予想を見ると、同じ曇でもいっそ間違えば降りそうなやつかどう転んでも降らなそうなやつか判断つくよね。
あと軽く降ってるときに待つべきか今のうちに行ってしまうべきかも分かる。

107:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 19:15:47.60 bWRjggwF.net
>>104
いっそ→一歩

108:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 22:24:24.22 sYbT502h.net
チャリ通始めてから雨雲レーダー見るようになったわ
今の季節朝と夕方見たりするな

109:ツール・ド・名無しさん
21/06/24 22:41:59.58 cnD9vUfu.net
降られそうな場合は、透湿性のあるレインウェアの上下を荷物に追加する。
ボトルケージに差し込める収納サイズの物を用意しているわ。

110:ツール・ド・名無しさん
21/06/25 00:29:19.74 c5k7tjZf.net
念の為に持ち歩くならポンチョがベスト。ハンドルにファサッとすれば小雨ならズボンも靴も濡れない

111:ツール・ド・名無しさん
21/06/25 01:10:14.62 UOLVT8r+.net
靴は最近は革のワークブーツ以外は防水透湿の靴しか買わない。
雨天に浸水する靴とか買う気がしない。

112:ツール・ド・名無しさん
21/06/25 11:02:35.79 JzT8qf+i.net
夏場は濡れる前提ならSPDサンダルに限る

113:ツール・ド・名無しさん
21/06/25 12:02:39.93 jIBYbc1M.net
>>108
ママチャリじゃあるまいし

114:ツール・ド・名無しさん
21/06/25 15:59:04.53 EwKqyPSL.net
夏場は雨じゃなくても汗でダラダラや

115:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 00:58:29.15 w4iH3D94.net
>>108
スポーツバイクでポンチョはやめとき。
バックパックを背負ったまま着れる丈の長いレインスーツを1着羽織っておけば十分。
下半身の浸水がきになるなら、ヤッケパンツでも着ておけば問題ない。

116:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 10:52:25.28 5g76QPWb.net
>>103
大体事足りるけど急に湧くタイプの雨雲が厄介なんだよな。特に山岳地帯上空とか

117:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 12:02:13.62 J9qqFVFO.net
たまにすげえガニ股でクロスバイク乗ってるキモいママチャリポジションジジイ居るけときっとソイツだろポンチョとか言ってんのはw

118:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 12:47:50.20 3PqeIOgS.net
クロスは競技車じゃなく汎用車なんだから他人の乗り方が格好が良かろうが悪かろうがゴチャゴチャ言うのは大きなお世話だな

119:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 13:18:39.13 MVWxvpQf.net
そろそろ自転車卒業したら?それが世間の認識wwwwwwww

120:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 13:20:56.15 n5vG/Saa.net
でも欧州とかは日本より自転車文化進んでるんだよね

121:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 15:46:41.08 sMhW7h3s.net
何をもって文化というかだな
日本のママチャリだって立派な文化だ(中国産だけど)

122:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 15:53:54.40 Lm/Ai1aV.net
>>119
個人の見解だけど自転車自体を文化とか言うのはちょっと違う気がする
自転車乗りのマナーとか整備された自転車道とかそういうのじゃないの?

123:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 16:01:09.63 sMhW7h3s.net
そうかい? 俺は子供を前後に乗せて幼稚園の送り迎えや買い物に出かける主婦も
立派な自転車文化だと思う。生活と結びついているものが文化かなと。

124:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 16:03:05.76 9okVh95T.net
>>116
でもキモいんでしょ?w

125:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 17:27:28.78 VkKHwsQs.net
>>121
それはそういう使い方についての話でしょ?
ママチャリ自体の話とはちょっと違わなくね?

126:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 17:51:24.64 9okVh95T.net
先ず車在りき、な道路構成な時点で文化とは言えないわな
交通マナなんて土人レベルが大半で根付いているわけでもないし

127:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 17:52:12.79 sMhW7h3s.net
俺は文化ってのは使い方の事だと思ってる。車体を製造することは技術ではあるけどそれが文化かというと
違う気がする。別に考え方は人それぞれなので他人の考えを否定はしないよ。

128:ツール・ド・名無しさん
21/06/26 20:22:38.59 os6qcuIn.net
自転車自体はあくまで道具
それを使って何をするかが文化=生活

129:ツール・ド・名無しさん
21/06/28 13:04:23.66 E703SYWs.net
チャリで来たって言ったら必ず驚かれるし薄笑い込み

130:ツール・ド・名無しさん
21/06/28 15:29:13.86 HM1DphPn.net
ガチロード以外は原付にすら追い抜かれるからな

131:ツール・ド・名無しさん
21/06/28 15:32:21.28 eoui+dIz.net
>>125
不倫は文化、と同じ匂い

132:ツール・ド・名無しさん
21/06/28 16:06:23.83 3b+wyhXJ.net
>>128
奴等は法定速度守らんからな

133:ツール・ド・名無しさん
21/06/29 14:37:12.85 IJYWrePl.net
たまにクロスバイクで長距離サイクリングして楽しんでるんだけど、前立腺がんの話題を偶然目にして怖くなってきた
予防として穴開きサドルに変えようと思うのですが、快適ですか?
VELO Plush VL3147 B003INDY8Qを購入予定です

134:ツール・ド・名無しさん
21/06/29 16:16:50.75 HDqoDhCa.net
ライドポジションに依るとしか…
ずっと座ってたならリスク高くなるでしょう

135:ツール・ド・名無しさん
21/06/29 22:11:27.84 Hfh/0s6j.net
フラットバー?で長距離ならエンドバーとかステム反転や可変式ステムでポジションを一度変えてみるのも有りかな
サドルの感触は人それぞれなので何とも言えない

136:ツール・ド・名無しさん
21/06/29 22:33:22.25 c2qWZFQp.net
>>131
たまたまそれ持ってるけどまあそこそこって感じでずっと使ってる。
ていうかこれで痛かったら後は乗り方変えるしかないかな。
穴空きにした方が良いのは多方面から聞くし、とりあえず試してみるのはおすすめ
まあ骨盤の間隔に合う合わないってのはあるけどね

137:ツール・ド・名無しさん
21/06/29 23:50:56.35 SMLCqawF.net
穴開きサドルを前下りにすればかなり体感対策になってると思う

138:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 00:07:40.99 G7uSUSdh.net
最近修理を自分でしようと考えて工具の購入を検討しているのですがオススメ、もしくはこれを使っているというような工具セットはあるでしょうか?

139:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 00:19:13.30 04yjciuP.net
どこらへんの修理?それとももろもろ整備?

140:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 00:32:54.38 G7uSUSdh.net
もろもろですかね。
チェーンが切れたので修理を始めたのですがチェーンだけではなくホイール、スプロケット、リアディレイラーも交換が必要と判断して工具の購入を検討しています。

141:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 00:44:14.12 04yjciuP.net
>>138
あっちこっちのボルト関連はこういう
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)
携帯ツールでほぼ足りる、これとタイヤレバー、スポークレンチあたりはまあ必須で、クランク周りとかはもうちょっと太い六角レンチセット
スプロケット、クランクそのもの交換、BBあたりはそれぞれ専用工具が必要

142:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 01:02:43.07 tLi6MoVp.net
>>133
可変ステムはそこそこ重い。自分に必要なポジション出しのための一時的なアイテムと思った方がいい。

143:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 01:06:18.56 EB2XHzu4.net
チェーン来れるとか最悪級のクソトラブルだろ
どうすりゃ切れるのか逆に聞きてぇ

144:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 07:15:59.67 UrPLRVDO.net
>>141
体重だろ

145:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 09:28:35.97 ZPT9WxjE.net
>>141
ノーメンテで乗り続けてれば豪脚のパワーに耐え切れず切れる事だってあるさ
それはそれとしてチェーン切れればチェーン清掃はグッと楽になるし

146:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 10:16:05.27 1IS24f/X.net
ホームセンターでボックスのセットがメガネレチあとアーレンキー
チェーンカッタークランク抜きとか専用工具はモノタロウとかで探す

147:131
21/06/30 14:14:22.84 mn2ge5Cz.net
みなさんありがとうございます
ベロを買いつつ、今後は適度な休憩も取り、ステムも検討してみます

148:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 14:27:51.85 /LhF8hAW.net
>>131
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
どこかに在庫が残ってたらこれがお勧めかな。
これに変えてから3Dゲルパッド付きのインナーパンツを履かなくなったし
ノーマルサドルは少しの振動でも股の間が痛かった。

149:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 15:06:47.06 xuVJ5JiJ.net
どっちみち尻より恥骨が痛くなる

150:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 18:48:28.56 y+oTBaXd.net
>>145
おめ!良いサドル買ったな!

151:ツール・ド・名無しさん
21/06/30 22:44:32.72 G7uSUSdh.net
>>139
ありがとうございます。六角と簡単なドライバーなら手持ちにあるのでとりあえずタイヤレバーとスポークレンチを購入してみることにしました。

152:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 12:50:03.44 eLLqSZEA.net
ペダルを踏み込むと「カタッ」「カタッ」とクランクあたりから音がするんだけど工具セット買ってバラしてみたりしないとなおらんでしょうか

153:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 13:05:04.70 qtwAGV2W.net
>>150
チェーン、チェーンリング、スプロケット、ディレイラー、ペダル、クランク、BB、チェーンカバーなどなど原因となりうる候補がとても多い。まずは自転車屋に相談したほうが良い。

154:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 13:59:51.15 Gn7wf6nY.net
ペダルの増し締めで直る予感

155:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 15:15:23.63 eLLqSZEA.net
ありがとう!ペダルを閉めてみてダメなら自転車屋もってく
「カタカタ言うんで一式点検おねしゃす」と言えばいいんよね

156:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 15:33:56.03 qtwAGV2W.net
一式点検とか言ったら結構請求されるかもよ
「カタカタ言うんですけど、ちょっと見てもらえますか」ぐらいでいいのでは
知らんけど

157:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 17:33:35.41 Hl9ej6ng.net
知らんなら黙っとけな

158:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 19:42:57.51 7ySwyJX1.net
関西人なら最後に「知らんけど」言うのはお約束だったな

159:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 21:38:15.84 0aiCpDWY.net
>>155
俺はこう思うけど、間違ってても責任とらんよ
っていう意味な
知らんけど

160:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 21:57:20.55 5No3ecI0.net
足元の異音は意外とペダルのグリス切れ&緩みと云うものもあるんだよな
ママチャリ程度のペダルならグリスアップ、玉あたり調整のデビューに最適
BBなら素人にはちと重い

161:ツール・ド・名無しさん
21/07/01 23:26:39.81 6l


162:+r0BgL.net



163:ツール・ド・名無しさん
21/07/02 00:17:16.02 fuJXmU5A.net
あるある

164:ツール・ド・名無しさん
21/07/02 07:41:21.81 h3u0bGXT.net
サドルだと思ったらペダルの緩みだった

165:ツール・ド・名無しさん
21/07/02 08:27:13.88 u2Gbc/R1.net
>>161
最後にチクショーッ!を付けないと

166:ツール・ド・名無しさん
21/07/02 10:52:04.11 vQyqGto+.net
ペダルが緩んでくる場合はペダル自体のグリス切れや玉あたりまで疑うけどね

167:ツール・ド・名無しさん
21/07/02 14:05:09.36 WszVhFI4.net
ベダル付け直しただけで異音出なくなったわ

168:ツール・ド・名無しさん
21/07/02 16:03:21.17 B8IYBRtU.net
ペダルから異音が出る場合は、だいたいなんらか足に伝わることがあるから分かりやすいな
なにも足に伝わらない場合は他の可能性が高い
切り分けとしては、家にあるママチャリのペダルに付け替えてみればすぐ分かる

169:131
21/07/04 01:34:08.86 indjOCI2.net
今日は晴れてたので、穴開きサドルに交換して軽く60キロばかり走ってきた感想
玉袋がぴったり収まるわけではないが、以前のサドルと比べるとやはり玉の下の窮屈感が減る
もっと早く交換していればよかった
二、三千円なのでみなさんもお試しあれー

170:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 13:18:31.22 xjbNLZm9.net
垂直になった自転車ペダルって漕ぎにくいよね。自動でちょい傾いてくれる気配りペダル
URLリンク(www.gizmodo.jp)

171:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 20:56:50.80 4GVlT3PC.net
>>166
完璧にフィットする穴開きだと、吸い付くようにお宝袋がピタっと
ハマって取れなくなる事はありませんか?
また、走行中にイケナイ刺激がお楽しみ袋に入ってしまうことはありませんか?

172:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:09:26.95 3Fqoaknv.net
>>168
そんなにちっちゃくないから大丈夫

173:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 21:13:43.67 VGXWygYl.net
>>169
病気等で玉袋が1つしか無いなら入るかもw

174:ツール・ド・名無しさん
21/07/04 23:01:26.65 vXCZ8W5O.net
>>168
そういう趣味はないんで大丈夫
3行目意味不明ワロタ

175:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 13:21:11.95 aMRqC+qg.net
>>150 だが
ペダルレンチを買って閉めたらなおった
最高にありがとうございました!

176:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 15:58:54.11 tgnPbIWM.net
ツールボトルにしてもツールバッグにしても
もっとこうツール入れてます感無いヤツ売ってないのかよ
理想はフレーム内に入れたい

177:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:05:32.60 vO1DdDVS.net
>>173
URLリンク(www.cycling-ex.com)

178:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 16:07:22.36 F3R4oC4z.net
サドルの裏側にちょっとスペースあるかな、やろうと思えば。自作だ!

179:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 17:18:10.39 V2uAIArc.net
>>173
「リヒトラブ ペンケース ミケネコ」

180:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 19:18:27.86 mWMTZH7V.net
>>173
一旦サドル抜いてシートポスト内に入れればいいんじゃね?
入るかどうかは知らんけど

181:ツール・ド・名無しさん
21/07/05 21:52:53.10 yCoVX46t.net
>>173
サドルの真裏にサドルカバーを裏返して何かで固定させてそこに収納すればいい
ただし穴あきサドルだと、水浸しになるけどなw

182:ツール・ド・名無しさん
21/07/06 06:33:17.00 W/OicvSq.net
5月に買ったクロスバイクなのですが
後輪から「ガシャ」「ガキッ」と音がするようになりました
なっている場所は後輪のギア側の中のほう(ギアではない)ホイール側でした!
個人で直すのは難しい



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

601日前に更新/223 KB
担当:undef