クロスバイクの雑談& ..
[2ch|▼Menu]
246:ツール・ド・名無しさん
21/06/17 11:04:55.88 cfXUYEs8.net
作業が複雑だと言うなら
昨今は大半の人がスマホを持っているので、
分解した際に、カメラで部品の向きや取り付け順序を記録に残しながら作業を行えば
作業が複雑で、組み立て順序を理解していなくても、記録を参照しながら元通りに戻せば良いし、
検索して方法を学習しても良い。
シティーサイクルで問題なのは構造上の問題では無く、
精度の曖昧なフレームに、
精度の曖昧な部品を組み付けて
良い感じに纏めあげる能力が必要な事。
高級スポーツサイクルはエリートしか居ない一流商社みたいなもので
基本通りに運営したら普通に利益が出る
シティーサイクルは、癖のある地頭も良くない奴らを寄せ集めて設立した会社のようなもの
人件費(購入費用)は安いものの利益を出す為には、社員教育や適材適所の人事配置などの経営者の努力や手腕が問われるし、上手くやっても一流商社程の結果は望めない。
前者は社長が無能でも経営は成り立つが
後者の社長が無能なら倒産まっしぐら。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1001日前に更新/299 KB
担当:undef