【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【161台目】 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
1005:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 22:50:23.71 H8SRfmc1.net
>>979
今は在庫なくて買えない人が多いから、それが売れちゃったら来年まで良いのが買えないって事もありうる
今ロード持っているなら次の105待った方が良いけど、持ってないなら買いだと思う

1006:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:00:59.18 eVzIltel.net
>>979
欲しいと思った時が買いだと思いますよ。
型落ちでもoltre xr3を気に入っていて、サイズが合うなら買っておいた方が良いかと。
今の時点で2021モデルを予約なしで買おうとしても厳しいと思いますし、このご時世なのでいつ入荷するかも分からないくらいです。

1007:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:20:11.86 T804EeG7.net
>>980そうでふよね。ぶっちゃけ距離的に言えば、クロス買い直すか、ビアニローネあたりでもいいんじゃないかと思っています。
娘が産まれてしまったので、昼寝か朝しか出れないので、1時間位しか時間が取れないんですよね。なので、割とスピードの出る自転車で距離稼ぎたいと思っています。
>>981ずいぶん安いなという印象で、買いたい気持ちとこのご時世でいきなりセールになったら、、、って思うと迷う時があるんですよね。もともとoltre3リムが25万の時に買おうと決心してて、店員から勧められなかったので、余計迷ってしまったんです。
>>982ありがとうございます。ポチってきます。
>>983ありがとうございます。ぶっちゃけ欲しいと思ったのは、4年くらい前からなんですよね。長く待ち過ぎて本当に欲しいのかな?とかクロスでいいんじゃないかな?と考えているうちに購入する機会を逃してしまいました。今回壊れたのは、残念なんですが、ある意味決断出来るっていう意味では、タイミング作って貰ってありがたいと思ってます。

1008:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:28:45.51 rxVzMIDU.net
キチガイが>>970踏み逃げしたので
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【162台目】
スレリンク(bicycle板)

1009:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:29:24.14 5Hwye1qC.net
>>985
このスレで購入相談あった?

1010:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:41:35.10 lrMhgtkP.net
ディスク厨ってしつこい
ディスク売れない自転車店の中の人なんだろう笑

1011:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:47:06.95 7D6S0Fd9.net
>>987
今どこも売るものを確保するの大変なくらいディスクロード売れてるのに
むしろリムの在庫抱えた自転車店の中の人が騒いでんじゃね?

1012:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:47:57.58 /Q0ElsjY.net
>>980
値崩れを誘ったかどうかは知らんがオルトレ乗りは苦々しい思いだろうね

1013:ツール・ド・名無しさん
21/02/06 23:50:11.60 sL9mZ+la.net
>>984
平日早朝とかに一時間20kmを週三回どまり〜は子供が小さいうちは仕方ない。
でも、それならエントリーロードで十分だと思う。

1014:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 00:11:01.40 +meomMLV.net
エントリーで十分だろうけどもし金に余裕があるなら高いの買ったほうが良くない?

1015:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 00:17:47.19 nc1SUilN.net
>>988
妄想が病気の域に達してますね笑
そもそもロード売れてないでしょ笑

1016:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 00:23:34.02 AHi/hhqH.net
十分かどうかは本人が決めること
脚力に応じてバイクのグレード決めるなら、このスレのほぼ全員がママチャリを割り当てられるだろう
高いほうが見た目も性能もいいんだから、金あるなら高いの買ったほうがいい

1017:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 00:26:22.50 jt7M8pwv.net
壊れたり盗まれたときのショックもでかいし、
保険に入るにも購入額で変わってくるよね。
買おうか悩む理由が価格なら買え、
買う理由が価格なら買うな、は鉄則じゃないかな。

1018:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 00:57:10.83 ZozjDmfk.net
趣味の物は十分みたいな尺度だけでは図れないのが難しいところ
これがほしいってもんが買えなければ十分にはならないので

1019:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 01:03:49.63 WC054lg1.net
赤ちゃん誕生世代は人生で一番家庭・仕事に大変なのに健康を気にして朝走るのは偉いね
その時期は夜中までの仕事に休日ゴルフで夫婦喧嘩勃発してたので
寝る間を惜しみ疲れるロードバイク趣味なんて一切やる気が起こらなかった
ロード趣味は仕事・子育てが一服し好きな物を買える爺になった時が
(体力の盛りが過ぎて遅いけど)時間にも余裕があって一番楽しめるかも
話は変わるが
ネットでよく見かける「納車する」は大いに違和感があるも仕方ない感じがするが
チェーン新調や新たなシューズ購入を「納品した」ってのはどう言う誤用な語用だ?

1020:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 01:08:52.76 LWtc4WqM.net
話変わるが日本の場合ロードだけじゃなくて子供も盗まれる
外国の自転車仲間から世界一の拉致国家は日本だよって言われてポカーンってなった思い出

1021:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 01:12:55.34 dGH9nO2I.net
>>997
国際結婚して子供を授かった後で離婚した日本人女性が日本の感覚で子供引き取ってきちゃうことかな?

1022:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 01:18:40.24 LWtc4WqM.net
>>998
先進国で日本だけ自分の子供が誘拐フリーなんだってよ
日本のかあちゃんがアメリカでFBIの指名手配食らってたりする

1023:ツール・ド・名無しさん
21/02/07 01:37:39.77 dGH9nO2I.net
>>999
日本は母親が親権主張したらほぼ100%通っちゃうからね、有責でも。

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 24分 40秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

648日前に更新/266 KB
担当:undef