at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 04:47:57.33 +dL9jWU9.net
>>642
>翼なんでグニャングニャンにしなる訳で、そんな所の骨格にアルミを使ってたら金属疲労で折れてしまうので
この手のバカは「きっとそうに違いない」で何の知識も調査もなしに断定的に書くよな
だから一生アホのまま

701:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 07:19:20.54 2zdtVdb/.net
>>642
なんでこんなウソを書くんだろう?

702:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 07:37:05.96 S9VBPA+W.net
アルミの弱点を減らすために合金にしてるわけで、設計も疲労限界を考慮してるから通常使用じゃ問題ない。
自転車を倒したり、歩道の段差で衝撃を逃さず越えるみたいな使い方(リムやフォークを曲げる人がいる)をしなければ問題ないよ。
アルミフレームが低寿命だったら10年以上前のアルミフレーム自転車は存在してるわけないじゃん。

703:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 07:39:07.22 qXLWu6kb.net
あのさお前等ってなんでもかんでも最高峰を引き合いに出すけど、お前等


704:ポンコツエンジンの素人が最高峰引き合いに出す意味が分からん。 ポンコツエンジンは何してもポンコツエンジン。



705:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 07:46:15.50 oqCtu7XS.net
レ、レッドブル飲めばニトロブースト効くから…

706:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 07:49:42.55 1M2oMvQF.net
どうでもよくね?
ロードバイクアルミフレームの殆どがフォークはカーボンってことで答えは出てるよ

707:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 07:58:52.68 mcasLWCB.net
飛行機と自転車比べて何か意味あるの?

708:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:01:48.85 2zdtVdb/.net
>>683
何の答え?

709:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:04:35.59 2zdtVdb/.net
>>684
なぜ意味がないの?
アルミが徐々に強度低下するなら、飛行機使ってるアルミだって強度低下を考慮した設計にしなきゃいけないはずでしょ?
飛行機は各構造部品の強度試験をするわけだが、経年劣化時の強度試験をしなきゃいけないわけだが、そんなことはしていない

710:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:10:03.62 MQLavvTu.net
>>686
設計上、加圧、減圧、加熱冷却などの負荷による疲労による劣化分だけではなく、
想定耐用年数期間の経年による劣化分も織り込んでるよ。
そりゃ物理的な疲労試験では加減圧の繰り返しによる疲労への耐久性証明しかできないけど。

711:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:22:24.84 s0j44PI8.net
>>686
御巣鷹山の123便もしりもち事故は関係無く金属疲労、設計不良の噂があるから

712:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:29:05.99 WDbkp2IQ.net
あんた 買い替えたいって何や まだキレイやんか あかんで
  ちゃうねん もうヘタレてるねん 外見キレイでも、なんちゅうかなあ 中がボロボロやねん
なにゆーてん 意味わからんわ アホか
  いや おまえのバッグかて 見た目きれいでもなんかフニャっとした感じになったゆうて買い替えてるやんえ それといっしょや
ほんまか しゃあないな
売る側 買う側双方に利益があるWIN-WINの概念  それがヘタレるである!!

713:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:34:27.25 sMctS8zz.net
>>688
確か垂直尾翼が失くなり操縦不能で落っこちたはずだが戦争中の爆撃機が垂直尾翼失くなっても帰って来ている写真みたことあるが何で?

714:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:50:20.30 MQLavvTu.net
>>690
尾部が吹っ飛んだときに油圧系統が全滅してエンジンの出力制御以外の制御ができなくなったから。
その被弾機は尾部を機銃で破壊されただけで他は機能していたんじゃないかな。
>>688
同種の墜落事故がないんだから噂に過ぎないでしょ。

715:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 08:50:32.90 s0j44PI8.net
>>690
墜落の原因は垂直尾翼破断した際にハイドロ統が全て破損してしまい、操舵系が制御不能となったため墜落している。
操舵出来ていれば墜落はしていないはず。事故以降フェールセーフでハイドロは分割されている。

716:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:13:05.84 s0j44PI8.net
>>691
機長はランディングギアとエンジンのパワーコントロールで対応した。
あれだけの大事故でB社が修理ミスをあっさり認めている事が不自然だと言われている。
実際は設計不良、その他の重大な欠陥を隠すために取引があったとか

717:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:17:34.52 XoltWIcC.net
ポルシェやフェラーリを買ったらその車の性能をいつでも
引き出して走らなければいけない。
小学生みたいだな。
ハイエンドモデルでもゆっくり走っていいんだよ。
技術、素材、形状、良く考えて作られたものはゆっくり走っていても楽しいものだよ。

718:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:23:14.12


719:S+HUa7JB.net



720:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:27:03.38 XoltWIcC.net
金はあるので正直アルミを選ぶ理由が無い。
以上。

721:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:29:49.53 URpl6uMN.net
>>696
昔はアルミのハイエンドがあったからな

722:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:37:43.44 mcasLWCB.net
>>686
飛行機と廉価自転車のアルミは重量増加するけど十分な強度をもたせてるだろう。そこは同意。
でもカーボンに対抗するべくペラペラ軽量に作られたアルミパイプの強度は十分か?昔はカーボンに対抗するために随分寿命の短いアルミフレームもあったようだが。

723:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:40:41.46 WDbkp2IQ.net
そもそもお高めのポルシェやフェラーリは市販のままじゃ車の性能を引き出して走れるようにはなってないからなあww
(安いポルシェは知らん・・)
ボケジジイでも安全に運転できるように、アホみたいに極端なアンダーステアにセッティングされてるww
クソボケジジイでもスピンさせないようにww

724:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 09:41:54.78 YuA+4uue.net
サガンがアレスプで結果出しちゃったの見てからアルミで十分てなっちゃったな。所詮エンジン次第

725:697
21/01/23 09:56:43.87 mcasLWCB.net
今の軽量アルミパイプの強度は十分か?とさっき書いたが、caad13などはパイプの形状や後ろ三角の大きさを変えたりとフレーム形状で対応しているみたいだね。
caad12よりフレーム重量上げてるから、そういったところでも強度を保っているらしい。
代わりにカーボンフォークを軽量化してプラマイゼロにしてる。やはりアルミの軽量化は色々大変そうだ。

726:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:05:03.67 Rcw5O0Pr.net
常に航空機と比べてるアホは何だろ
重量数倍のロードバイクで長く使えますよってやつ必要か?

727:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:10:06.36 wE3xrHO3.net
>>700
人によって好みや価値観や経済力が違うからね
「○○で十分」なんてのは趣味においては買えない理由でしかない

728:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:14:03.54 pU4Sode4.net
買わない、買えない、買う気がないのをxxで十分と使うなっての

729:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:26:45.78 43M/7kCj.net
最近はディスクリム争いじゃなくてアルミ笑か

730:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:27:36.26 mcasLWCB.net
マウンテンバイクを航空機と比べて、アルミでも強度十分だ!と主張するならわかるよ
マウンテンバイクはハイエンドアルミも多いし、頑丈に作られているからね。重いけど

731:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:28:15.79 oqCtu7XS.net
同価格帯でカーボン買えたけどアルミにした

732:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:35:20.67 nm8xgejY.net
>>705
構って貰えなくなってきたから手を変えているんだろ

733:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:48:07.09 +dL9jWU9.net
>>695
安心しろ
周りから見たら、ゆっくり走れているよw

734:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:48:32.14 mcasLWCB.net
>>707
ディスクのALLEZ SPRINTとsl4形状てリムのtarmacが同じ価格帯だな
こういうの予算次第だがアルミに行く人多いだろうね

735:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 10:50:41.82 y7B3NoMJ.net
脱線に脱線を繰り返すうちに最初のヘタリの話はどこかへ消えてしまったらしいな

736:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 11:05:34.71 npPZmIqG.net
ヤレヤレƪ(˘⌣˘)ʃ

737:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:08:02.83 84g/Pqr8.net
飛行機のアルミとロードバイクのアルミって同じ?
7000系のアルミ使ってるロードバイクって今だとどれ?

738:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:09:47.69 0M0P1OkW.net
アルミは細かいこと気にせずガシガシ使えるのがいい
車載や輪行で改札、階段にぶつけても気にならないし

739:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:11:42.08 MaxnjPrb.net
>>714
クロモリの間違いだろ

740:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:15


741::46.56 ID:WDbkp2IQ.net



742:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:19:00.43 VnpJzq1P.net
アルミの特性理解しような

743:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:27:00.06 XlWuEftE.net
何で延々とどうでもいい強度の話をしてんの?そもそもの話はヘタるのかどうかでしょ

744:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:28:17.58 y7B3NoMJ.net
再三に渡って指摘が入ってるのに未だに混同してるのがいるから

745:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:36:52.69 oTAzj/48.net
>>714
いうても繊細なディレーラーがある限り丁寧に扱わないとダメなのだ

746:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:45:09.66 WDbkp2IQ.net
>>718
そもそもヘタレるというのは、どーゆー物理的現象なのかが不明

747:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:45:34.44 1EaaGfLm.net
時代遅れのアルミフレームのヘタレや破断は興味ないんだが

748:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:48:43.52 GxoMtews.net
スポークテンションが落ちてきてホイールがダルくなっているのを
フレームのヘタレと感じてる可能性も?

749:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:49:25.05 xi9rWQTD.net
強度、剛性、硬度
色々ごっちゃになってるね。
強度の落ちたアルミが新品と同じくらいの剛性を保てるのかな?
金属疲労しているアルミが硬くなると言ってる人がいるが、それは塑性域の硬度が高くなっている(そして脆くなっている)状態でしょう。
使い込まれたアルミフレームの剛性が上がって反応良くなるなんて無いですよ。
アルミ板を繰り返し折り曲げて、その板の曲げ剛性が上がっているか確かめたら如何か?

750:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 12:54:18.44 vkjPQiQz.net
スポークテンションはホイールの剛性に影響を与えないという測定結果があるけど実際は乗り味に差が出るのはみんな実感できる
フレームも測定に出ない領域で乗り味に差が出る事があるかもしれない

751:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:11:16.75 O1umzpMD.net
>>724
アルミの特性と強度お前がごっちゃにしてるじゃねーか

752:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:14:25.09 +dL9jWU9.net
金属疲労など熟知したメーカーの一流のエンジニアが、まともな年数乗れるように計算して作ってんだから
アホが余計な心配せんでええぞ
バカな使い方しなきゃ、フレームが劣化するまでに保守パーツが手に入らなくなったり
新しいの欲しくなるから、現実的にはまず問題にならんよ
ヘタれないってデータはいくらか出ているけど、ヘタれるってキチンと測定したデータ出している奴がいないのでも分かる
おばけと変わらん、要らん心配

753:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:18:27.82 +dL9jWU9.net
>>724
恐ろしく頭悪いな
ネタで書いたのだろうか?
>強度、剛性、硬度
>色々ごっちゃになってるね。
>強度の落ちたアルミが新品と同じくらいの剛性を保てるのかな?

754:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:24:53.25 flpJn1+b.net
URLリンク(bicycle-post.jp)
アルミがへたれるのは昔は言われていたみたいだが、今のフレームはその限りじゃないと思うよ

755:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:29:49.12 Ks2pA6gW.net
ヘタリは河川敷を花を愛でながらサイクリングする程度なら気がつかないし関係ないからな

756:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:39:01.20 qsaS1BwT.net
>>728
じゃオマエがへたらない理由を賢く説明してみろよ

757:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:42:32.67 +3YRLQ5g.net
素材の強度よりも接合の溶接の耐久性が問題
古いフレームで破断まで行かなくともヒビ割れなどは常に点検しておく方が良いよ
まぁカーボンも鉄も弱点は同様だけどね

758:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:43:08.09 y7B3NoMJ.net
へたれがあると主張する人が誰も>>625>>721に回答できない時点でやはり無いのだろうな

759:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:51:25.11 1EaaGfLm.net
勘違いしてるけど、別にヘタレる原因が分かったとしてもチャリ作ったり開発してる訳じゃないから意味無い
単にヘタったら買い替えるだけ

760:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:54:33.07 xynZ+U1I.net
アルミのヘタりが無いって言う


761:奴は金属疲労も無いと思ってるのか? 疲労限度が無いアルミが掛かる応力の大小に関わらず疲労してるって分かってんの?



762:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 13:58:37.09 eKDGoEan.net
>>729
カーボンも昔はパキパキ割れとったわ
金鋸で切ったら厚みや繊維の密度が全然違う。

763:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 14:04:26.37 WDbkp2IQ.net
>>736
そうか?? 昔のカーボンってぶっ叩いても割れそうにないぞ?? 分厚くて
5500とかミヤタのやつとか  ペラペラになったのはCR1からじゃね?

764:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 14:05:55.07 y7B3NoMJ.net
>>735
強度の低下
 →衝撃の蓄積による金属疲労が原因
剛性の低下(へたり)
 →原因不明…というか存在しない?

765:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 14:31:56.80 mthZNQs9.net
遅いか早いかだけで劣化しないアルミなんてないから

766:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 14:34:05.92 flpJn1+b.net
URLリンク(engineer-education.com)
外からでもわかるクラック入る前に、小さなキズが内部に発生している可能性も
アルミに弾性限度以下の負荷をかけ続けると金属疲労するが、金属疲労が進行して破断する前の状態は強度低下してるのか剛性低下してるのか、はたまた両方なのかわからない

767:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 14:47:01.46 CAeOppkF.net
まぁ常用の範囲内では乗り手の体重次第の要素が大きい
100キロデブは堅牢な新聞配達号が最適

768:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 14:56:25.48 3Ke7Nf9a.net
>>741
痩せの貧脚も高いの必要ない

769:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 15:17:13.21 y3kjIJdd.net
純アルミではなく、アルミ合金の6000や7000番台だろうから、アルミマグネシウムシリコン合金やアルミ亜鉛マグネシウム合金の話だと思うの。
アルミスカンジウム合金なんて高級なアルミフレームだってあるよ。
アルミ合金使うのは耐用年数考えられて設計されているから基本的には長寿命だよ。
使い方が荒い人は当然寿命も短いよ。
アルミフレームで寿命を気にして購入を考えないといけない人なんて、殆どいないと思う。

770:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 15:29:16.55 CAeOppkF.net
デブは鉄
と言うかママチャリロングライドを極めてからステップアップするべき
股関節やら固いのにショップが軽さを突き詰めたロードを売りつける風潮は良くない

771:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 15:48:18.84 1IR8r46B.net
>>744
カーボンのほうが丈夫で長持ち

772:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 16:24:36.57 +3YRLQ5g.net
100キロデブが転倒したらカーボン折れる

773:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 16:26:21.80 WDbkp2IQ.net
100キロデブが転倒したらなんでも折れる

774:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 16:47:14.01 mcasLWCB.net
URLリンク(engineer.fabcross.jp)
金属フレームについて、負荷により金属疲労が進行して強度低下とか剛性低下するとしたら、初期はこんな感じで進行すると思われる
アルミは疲労限度がないので、破断するまでの寿命が十年だとしたら、それまでこのようなミクロの破壊が進行し続けのではないか

775:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 16:57:28.35 +dL9jWU9.net
>>731
「ごっちゃにしているバカが多い」って書いた直後に
自分でごっちゃにしてるからアホだっていってんだよ
まあ、アホに言っても分からんだろうが

776:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 16:59:00.50 1SD7yO6h.net
あんまり腹が出てると前傾姿勢無理だろうし、腹が邪魔でがに股になりそう。
シートは完全にケツに埋もれてシートチューブ刺してるように見えるのかな。

777:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:00:04.76 +dL9jWU9.net
>>729
そのサイト思い込みだけでソースがないのが多いし、
ページによって言っている内容もバラバラ
素人投稿の寄せ集めかね
5chの書き込みをソースにするのと変わらんよ

778:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:05:17.21 +dL9jWU9.net
TrekとかGIANT、Cannondaleとか、大手メーカーのカーボンは130キロ辺りまでOKのが多かったはず
まあ日本レベルのデブが気にするほどじゃない
ホイールなんかは80キロとかもあるけど

779:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:07:56.95 +dL9jWU9.net
>>742
貧脚は高いの乗ったほうがいい
脚力ないほど、ちょっとした重さでツラくなるから
体重100キロの豪脚マッチョなら車体が6キロでも7キロでも気にならんと思うけど

780:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:08:54.14 id2Ikar6.net
URLリンク(engineer.fabcross.jp)
アルミに負荷をかけ続けた場合、肉眼で見える破壊は起きないが原子結晶構造の不可逆的な変質やミクロの破壊は進行する
そしてアルミには疲労限度がないため、負荷をかけ続ける(アルミフレームを使用する)限り進行し続ける
剛性とは物体の変形のしずらさの度合いであるが、原子レベルでもとにもどらない変質が起きた場合、ゆるやかな強度低下とともに、剛性も変化する可能性がある

781:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:14:18.81 id2Ikar6.net
アルミがヘタるとしたら、このようなことが起こっているんじゃないでしょうか

782:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:26:35.69 id2Ikar6.net
ちなみに実験では非常に小さな負荷をかけ続けている。
飛行機などと比べてはるかに体積が小さく薄いアルミロードフレームに負荷をかけ続けると、事故が起こるレベルの破壊が出るはるか前に、乗り味が変化するレベルでの変質(ヘタれる)が出でもおかしくはない
まあフレームがヘタれたというのは個人の感覚が大きいだろうけど

783:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:31:50.62 98QYZOp2.net
>>749
それはオマエの頭が悪くて読解力が無いから

784:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:32:59.17 id2Ikar6.net
飛行機には自転車とは比べ物にならない質量の金属が使われているし、軽量アルミフレームのように強度ギリギリまで薄くする必要もないし、そもそも想定している負荷が桁違いである
単純に比べるのもどうかと思うが、やはり金属疲労の進行は押さえられない。
そこで形状を工夫したりや質量を増やしたりして強度を保つ

785:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:39:06.18 mcasLWCB.net
これでアルミフレームがヘタれる感覚(をもつ人がいる)の話は決着でいかんかね?

786:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:40:46.79 y7B3NoMJ.net
>>754
一般的な応力測定や非破壊検査で剛性の変化等を検知できないから、その記事の電子顕微鏡内での観測が画期的とされてるんでしょ

787:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:42:15.63 +dL9jWU9.net
どこにヘタれるって書いているのか分からんのだが
もともと可能性は誰も否定していないし、金属に金属疲労があるのは当然
人間の脚力で数年乗った程度で、人間が体感できるような
剛性の低下があるか?って話だよ

788:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:47:42.62 Fn123/gw.net
>>518
2ヶ月前に130kmの一周コースを走ってきましたが、平坦路が続くのは同じですよ。獲得標高は95mでした。湖岸沿いの変化が乏しい景色を長時間走るのは飽きますし、遮るものが無いので風の影響を受けやすく冬場は特に辛いかも。

789:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:55:24.99 A/j7k9Td.net
>>760
強度と剛性は別物と考えているが、このミクロの破壊や変質は、強度に関わるのか剛性に関わるのか両方に関わるのかわからない
ただ、クラックの入った(強度低下)フレームを気付かないで使ったら剛性落ちたように感じると思う
どちらにせよアルミフレーム使い続けて剛性低下(ヘタり)を感じる可能性はあるんじゃないかな
あと、ヘタれるかヘタれないかの話ではなく、ヘタれると主張する人が何を感じ取ってそう主張しているか、その根拠になりそうなものを示しただけ

790:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 17:57:48.09 +dL9jWU9.net
金属疲労なんて誰も否定していなくて、それが剛性にどの程度影響あるかって話なのに
何の数値もなしに「劣化してんだから多分ヘタれんじゃね、数値とかわかんないし
何となくだけど」じゃ進展ゼロだな

791:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:06:08.09 A/j7k9Td.net
>>764
進展させたそうなんで、続きどぞ
データ探してきてね

792:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:10:02.60 +dL9jWU9.net
別に進展させたくないよ
進展させてもないのに進展させたと言い張るアホがいたから
間違いを教えてやっただけ

793:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:10:57.73 A/j7k9Td.net
進展させたと言い張る?

794:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:15:21.28 KW3HwysK.net
だからさあ
へたりが無いって言う人のエビデンスを何か示してよ
今んとこ有るって言ってる人の方が根拠の元となる物示してるんだよね。

795:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:43:47.61 nc40sD3f.net
>>768
へたりが何かを定義できてないからごちゃつくんだけどな。
アルミが常に変質してるのはわかっても、へたりとして実感できているかの理由にはならないので
因みに俺はアルミがへたったかな?と思う事はあったけど、気のせいか新車との性能差や他のパーツの劣化からくるのか判断つかない感覚的なもの程度

796:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:45:59.53 NK/Gehew.net
ワイズロードさんが推してるcaad13て入門ロードとして過不足無しですかね? 弱点ありますか?

797:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:53:52.69 43M/7kCj.net
>>769
ぇ?そこから?
これまでの文脈からいくと剛性の低下じゃないの?

798:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 18:56:55.88 nc40sD3f.net
>>771
剛性の低下のエビデンスって出てる
そりゃ年月立てば当然だろうけど

799:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:03:10.09 unBc54Eh.net
>>768
■自転車のアルミフレームについて
URLリンク(www.sheldonbrown.com)
Summary of Resultsの項とグラフを読んで
■金属疲労について
URLリンク(www.google.com)
(1) 過小応力の繰返作用により, 耐久限度, 過大応力に対 する寿命, および硬度はすべて処女材より上昇し, 低下することはない
■参考だけどさっき貼られたソースにも一部書いてあるよ
URLリンク(engineer.fabcross.jp)
>定期的な非破壊検査などでも確実に検出できない場合も多く〜

800:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:04:13.75 A/j7k9Td.net
>>769
万人がヘタりなるものを感じ取れるか否かの話はしなくていいと思うよ
乗り手の身長体重、バイクの状況など千差万別だからね
へたっているのを感じたとしてもアルミの変質か、あなたの言うようにパーツの劣化などもあるだろうし
ただ、アルミの変質は起きるわけだから、他の人がヘタったという感覚を真っ向から否定はできないんじゃないかな

801:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:06:53.35 o+Vzn62F.net
724 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/01/23(土) 12:54:18.44 ID:vkjPQiQz
スポークテンションはホイールの剛性に影響を与えないという測定結果があるけど実際は乗り味に差が出るのはみんな実感できる
フレームも測定に出ない領域で乗り味に差が出る事があるかもしれない

802:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:09:35.64 Rbo/STx+.net
>>773
金属疲労の文献鋼材何ですけど…

803:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:14:17.54 Rbo/STx+.net
>>773
3つ目も剛性低下が検出出来ないと言う意味でも無いですよ
あのさ…

>定期的な非破壊検査などでも確実に検出できない場合も多く〜

804:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:19:16.76 Rbo/STx+.net
>>773
一番目もこれは強度に関するテストではないですかね?

805:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:25:55.50 A/j7k9Td.net
自分はヘタりなど全く感じない
自分はヘタりを感じる、アルミフレームの変質じゃないか?
自分はヘタりを感じる、パーツの劣化じゃないか?
これらはわかる。感覚は人それぞれだし、ヘタれる感覚の根拠となるものもそこそこ出たしね。
「アルミフレームはヘタれない」の主張を強要する人は何か根拠が?

806:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:27:57.03 xi9rWQTD.net
URLリンク(xtech.nikkei.com)
硬度についても理解を深


807:めたいですね。 塑性域の硬度が上がる=剛性アップでは無いです。材質表面の傷つきにくさとかですね。 弾性域での変形しにくさが剛性です。 疲労したアルミが剛性上がるなど書いてあるのは見たこと無いですね。



808:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:37:07.86 5HXAQHfP.net
ところでさ
何万時間もフライトするベテランパイロットとかって
この飛行機はアルミがヘタれてるなとか感じるのかな

809:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:37:53.03 +dL9jWU9.net
なるほど
つまりアルミはヘタらないってことか
やはりな

810:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:39:58.88 mcasLWCB.net
データ出さないんですか?

811:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:41:17.45 +dL9jWU9.net
科学ド素人と話しても得るものはないからな
暇つぶしに煽っているだけや
まあ、続けてくれや

812:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:43:41.45 b8k+0F3H.net
>>782
で、へたらないって根拠となる数値は?

813:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:43:57.91 +dL9jWU9.net
日本語の説明が必要なくらいバカは構ってもつまらんというか疲れるから煽ってもやらんからな
気をつけなさい
学生時代の国語算数の成績見て、自分がアホなのは気づかないものか
それすらできないくらいアホなのかもしらんが

814:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:44:37.12 b8k+0F3H.net
>>786
なんだよ説明できないだけじゃんw

815:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:45:34.08 V5/Phhbz.net
>>787
いつものキチガイなんだからさ
構うなよ

816:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:45:34.21 Wohp8+CP.net
へたるって結論出た様なもんだな

817:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:46:06.27 0f4PqHUf.net
アルミフレームの劣化とかどうでもいいからカーボンフレームのヘタリが知りたい

818:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:46:25.46 bCPKMsdy.net
>>770
>>526
強いて言えば、一部シマノパーツじゃないところがあるくらい。
Trekとかのほうが素直な作りではある。
ただ、CAAD 13はY's専売カラーなら在庫ありそうだし、
今欲しいならよいかと。他はどんだけ待つことになるやら。

819:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:46:36.25 unBc54Eh.net
>>776
硬度の項目もテストしてますよ
>>777
一般的な非破壊検査の項目中に硬度測定(ビッカース硬さ計による測定)があるので

820:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:49:52.06 oBNKPFuZ.net
>>792
でもそれアルミじゃなくて軟鋼のテストなんでしょ?

821:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:52:00.60 BSIjNGKr.net
>>786
自己紹介乙って言われるよ

822:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 19:58:18.01 unBc54Eh.net
>>793
アルミだけで実験してるソースがすぐ出て来なかったのでサボったのは認める

823:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:02:44.25 xi9rWQTD.net
>>792
779で書いたんですが硬度が上がるのは剛性が上がることでは無いので、塑性域の硬度の変化についてはへたりとは関係ないと思いますね。

824:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:18:55.87 nc40sD3f.net
>>774
逆もまた然りじゃない?
それと、へたったて感覚は否定しないよ。
俺はハッキリしたデータが出ないと結論は出ないから、この話は平行線が続くと思ってるだけだから
アルミが劣化するのはわかるけど、それがへたりに繋がるデータがあればいいんだけど

825:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:38:05.86 f9Kowl/r.net
疲労限度の無いアルミは金属疲労する
その疲労が結晶の崩壊なら強度の低下、そして剛性も低下すると考えるのが普通じゃねえかな?

826:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:38:27.14 mcasLWCB.net
>>797
私はヘタりなるものを感じたことはないけど、ヘタりを感じるのはなんとなくわかるので、アルミ変質の記事が出てきたのでよかったよ。ヘタりを感じた人は自分の感覚に納得いく根拠がもてるかもしれない
さっきも言ったがヘタりを感じる感じないは人それぞれだろうし、乗り手の体格とか乗り方や保管状況もばらばらだから、ヘタりなるものが起こるかどうかもわからん。
ただ、アルミフレームはヘタれないという主張を強要するなら、情報出すといいと思うよ

827:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:54:44.18 nc40sD3f.net
>>799
だから強要してないよ
俺はへたると思うって人には
そうなんだって思うし
俺はへたらないって思う人にも
そうなんだと思う
だだ、アルミは劣化するのはデータがあるけど、それがへたりと繋がるデータがないよねって話
そして出てないから平行線は続くよどこまでもって話をしたんだけど

828:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:56:01.22 nc40sD3f.net
アルミの劣化がへたりの根拠にはならないってだけで、へたる事を否定はしてないよ

829:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:57:15.92 aHtwC82Y.net
へたるとは物理的に何を意味するのか

830:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 20:59:45.02 gx2ORulz.net
>>802
ソレはアレだよ
ジオメトリがかわるんだよ?

831:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 21:05:03.13 nc40sD3f.net
>>802
そうなんだよなぁ
変質=へたり
なら話が早いけど
さらに経年劣化と乗って負荷を与え続けた劣化が重なってるし、それがどの程度の劣化になって、それが実感できるへたれになるのかなんてわからん。
個人的には、へたれてきてる気はするけど、気がするだけで、オーバーホールした後なんて、まだまだ行けるじゃんって思ったりもする

832:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 21:10:31.02 mcasLWCB.net
>>800
失礼しました
強要したい人は情報出したらいいと書けばよかった
ただ自分もアルミの性質変化は、感覚なヘタりをなんとなくこんな理由かな?と納得するレベルの根拠であって、ヘタりを完璧に説明するものではないとは思う

833:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 21:14:34.46 nc40sD3f.net
>>805
俺もなんかごめんね

834:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 21:35:04.89 y7B3NoMJ.net
>>796
となるとヤング率(剛性率)になるけど、こちらは各金属固有の値でどこも温度上昇以外で変化しない前提の記事ばかりだからソースは出ないわー降参
逆に変化するって記事はあるのかい?

835:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:01:10.67 5HXAQHfP.net
とりあえず毎日10や20レスしてるような人間は脳がヘタっている

836:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:06:54.84 +dL9jWU9.net
まだやってたんか
暇な連中だな
しかもヘタる根拠だせてないし
つーか、ヘタるかどうかなんて、ある程度乗ってりゃ自分の経験でも分かると思うけどな
ヘタるって言っている奴はルック車でも乗ってんじゃないの?

837:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:16:38.27 +dL9jWU9.net
俺は最初のロードはアルミで5年*8000キロくらい乗ったけど、
タイムは年々順調に上がってたよ
測定できない程度の劣化なんて、脚力の変化に比べたら誤差にもならんよ
遅くなっている奴はメンテできていない、老化、安物ポンコツチャリとかだろ
まともなロードは数年、数万キロほぼ劣化しないで乗れるよう作ってあるよ

838:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:26:18.66 lXoaz0+B.net
お金はあるしアルミを買うことは無いのでどうでもいい話はやめてもらえますか?

839:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:26:34.03 nc40sD3f.net
アルミ合金は優秀だよってものしか見つからない今日一番書き込んだ暇な人って誰だろ?

840:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:32:14.46 aABDavTt.net
10何レスもしてるのはいつものキチガイだから相手にしない方が良いよ

841:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:35:05.02 V5/Phhbz.net
>>810
何嘘ついてんだよ
中華フレームしか持ってないキモオタデブのくせに
毎日朝から晩まで自転車板で連日一位になるくらい書き込みしてるのにいつ走ってるんだよ?笑
URLリンク(hissi.org)

842:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:36:16.85 DB09Zq2s.net
へたれるかどうか知らんけど劣化間違い無し
ヤング率低くて堅く作ったってカーボンには敵わんしアルミなんて選ぶ意味が無いわ

843:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:37:51.20 E0cNOjIq.net
ヘタりを感じれる人は当然気温による剛性の変化も感じてるんですよね?

844:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:38:05.88 SyxjqQ16.net
アルミフレームは今となっては安い以外取り柄ない
耐久性を考える程長く使うものじゃない
入門用はそんなもの

845:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 22:54:49.32


846:76lQrekf.net



847:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 23:22:41.53 +dL9jWU9.net
へたれを感じるやつは風の息吹も感じられるんですよね?w

848:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 23:29:18.82 CqsvJgQV.net
>>818
そのくらい分からんと経年での変化(あるかしらんけど)など到底分からんぞっていう皮肉でしょ

849:ツール・ド・名無しさん
21/01/23 23:35:07.38 +dL9jWU9.net
湿度とか温度で空気抵抗が変わるのは俺でも感じられるけどな
というかタイムに出るし
そんな俺でもフレームのヘタリは分からなくて悔しい
ヘタリが感じられるルック車勢が羨ましいなぁ

850:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:06:25.71 at0hNz58.net
>>817
そう、耐久性を気にしながら買う価格帯ではないよね

851:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:11:29.79 eu6zJ59Q.net
馬鹿みたいに書き込む奴は連投も良くやってるな
内容以前の問題で頭がおかC

852:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:12:06.73 xJYSWXA2.net
>>821
ルック車がヘタレを感じないんじゃないの?

853:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:24:08.07 QHB3IT+N.net
ヘタる=進まないってことはだんだんスピード落ちたりするわけ?そういうデータほしいよね
まあ明確にフレームが元凶って切り分けるの難しいと思うけど

854:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:32:37.56 SJrSTDMz.net
質問しようとしたらキチガイがいるな。5年間で8000キロとか言うクソザコの意見は要らないのでレース志向の人教えて下さい
泡銭が出来たので使い道を考えております
予算:40万〜50万程度
既に母艦エアロロードを持っています
完全競技志向。
走力は草レースなら先頭集団には余裕でいられます。
候補
@手持ちのバイクが重いので軽量クライミングバイクを買う⇒手持ちがディスクなので機材共有の為にディスク希望
A現状の手持ちロードがホイールだけショボいのでアップグレードする(今はフルクラムのウインド40)
ちょっと軽量バイクには予算が足らないと思いますしロードバイク購入スレですが広く意見頂ければ幸いです

855:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:37:09.69 jGmQskxk.net
>>826
予算低すぎだろ
貧乏人はママチャリでも乗っとけw

856:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:40:58.47 jGmQskxk.net
ついでにこんな底辺板しか聞く相手のいない無知なアホウが競技志向とか超ウケる
自分で考えたり調べたりできないアホは何やってもダメやでw

857:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:44:14.90 jGmQskxk.net
50万で完全競技志向てw
完全競技志向てwww
ここまで滑稽なのは久々のヒットやでぇ
万馬券あたったか?w

858:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 00:54:44.49 5qNtAnk+.net
意地悪い言い方しなくてもいいだろ。エアロロード持ってる割には無邪気すぎるけど。
本人の能力次第だから50万の自転車じゃ100万の自転車に勝てないって決まってるわけでもないけど、
予算が50万ならそれで買える完成車買うか、20万円くらいのホイールに換装することを前提に残りで買える一番いい完成車買うかしかないよ。

859:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 05:33:36.30 6dwBX781.net
本人も予算少ないと認識してるから別に良いだろ
確かにその予算だと型落ち探さないと厳しいかな俺もちょうどヒルクライム専用車を組んでもらったとこだがホイールなしで100マン掛かった
あと20マン追加出来れば選択肢は拡がる

860:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 06:37:13.71 ir+aRt7H.net
競技志向ならリムで十


861:分ですよ プロもリムで勝ってます



862:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 07:29:52.49 Jed/aNoA.net
アルチでも買えばええやん

863:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 07:34:42.67 utdeJa6v.net
alpinist CXLだけ買った方が予算内で幸せになれそう

864:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 07:36:06.84 TzGsR0kQ.net
鈍足の一斉に反発する心理が読めておもろい

865:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 07:47:33.78 b5iSX0pO.net
帰宅部から団体競技である自転車ロードレースで一人なのに全国優勝する人もいるくらいだから、高い機材使っている方が楽に速くなれるけど速い人は一般的な機材差埋めれる。

866:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 07:49:25.58 X+up8jUE.net
速くなくて機材にも頼れないのですがどうしたらよいですか…?( ;∀;)

867:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 07:54:32.20 Z596NCUW.net
>>826
軽量なディスクブレーキ車を組むには電動コンポ+軽量カーボンホイール必須で
それだけで50万超える
なので予算でホイールの軽い奴買うのと今のバイクのパーツを軽いのに換装するのが現実的

868:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 08:07:29.70 0HT/3h1C.net
安いからってアルミ選ぶのだけは避けたい

869:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 08:09:08.67 zGUM32Yb.net
>>837
練習すればいいだろ

870:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 08:10:28.65 b5iSX0pO.net
>>837
時間かけて乗り込んだり筋トレして身体鍛えるか、その時間を金で買って機材で埋めるか

871:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 08:17:17.73 C8pbAHKB.net
>>839
アルミは軽くしてもタイム出ないからマジオススメない

872:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 09:02:07.17 +SJ/SBIQ.net
アルミは形を変えやすい、容積を上げて作りやすいのが利点
アルミが剛性高いわけじゃない
カーボンの技術が上がって形状が変えられるようになれば軽く出来るカーボン取るでしょ

873:ツール・ド・名無しさん
21/01/24 09:23:29.29 w1VnHkL1.net
>>826
フレームじゃなくて完成者だろ?
エモンダのカーボンにその価格帯があった気がする
登り用にいいんじゃない。今からだと手にはいるのがいつになるかわからんけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/284 KB
担当:undef