at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:13:54.18 8/ippf7A.net
>>414
セールスパフォーマンス表の市場成長率は
eバイク +190%
グラベル +144%
ロード +87%
減ってるのはBMXだけ
グラベル激増ですやん

501:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:22:11.52 Mko0JfFT.net
国内売上シェア
ママチャリ
Eママチャリ
チャイルド
クロス
その他(ロード,MTB,グラベル)

502:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:24:37.44 8RANloqB.net
平地がいかにつまらんものかは霞ヶ浦を走ればよくわかる

503:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:28:59.75 2SqduuSq.net
海外のデータだしな
100年以上の歴史があって大量に売れているロードと、ここ数年で出てきて、さほど実績のないグラベル比較したら、そら新興の方が増える率は高いよ
ロードが10万台から11万台に増えても10%増だけど、グラベルが1000台から2000台に増えたら100%増だからね
あまり意味のない比較

504:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:31:39.46 2SqduuSq.net
貧脚+ボロいチャリ+根暗な性格だったら、どこ走ってもつまらんだろうな
いいロードは踏んだ感触自体に快感があるから乗っていて楽しいし、
脚力も合った方がスピード感があって楽しい
人生が充実していたら向かい風


505:も寒さも楽しめるものよ



506:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:33:16.23 2SqduuSq.net
Eロードは必要性が微妙だがEマウンテンはメチャクチャ楽しい
例によって走るところないから、現地レンタルで十分だが

507:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:35:18.95 4/2dqbC/.net
>>489
E-MTBって本来の形だろうしね
MTBみたいにハードな路面をなるべく降りることなくアシストでスイスイと
Eロードってアシスト切れたらただの重い自転車だし

508:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:38:03.90 i141Ke4L.net
熊本の草原をEバイクで走るツアーはいつか試してみたい

509:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:41:24.02 Mko0JfFT.net
>>487
このグラフは売上ベースだよ。台数でなく。売上でEバイクはロード抜いたしグラベルはロード抜く勢い。図はそれなりに意味はあると思うよ

510:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:44:15.06 8/ippf7A.net
>>487
ロードとグラベルの売上実績はそこまで差はないけどな
eバイク 90百万ドル
ロード 70百万ドル
グラベル 40百万ドル
しかしeバイクの売上と成長率、あとコロナ特需すごいね

511:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:44:33.94 k3Fdh/qy.net
舗装路しか走らなくても、通勤・ポタリング・キャンプ用途なら積載とか安定感でグラベルロードの恩恵はあると思うよ
短いグラベルならポタリングしてたらいくら都会でも見つかるし、そこに制限なく行けるのは楽しいと思う
まぁ俺は持ってなくて魅力的に感じてるだけなんだけど

512:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:50:26.44 8RANloqB.net
>>494
つまり・・もともとロード買わなくてもいい人ですな

513:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:53:28.25 6fT3Chft.net
ロードでスピード追求して自己満足いる人は少数だろう?
近所や町中は、グラベルのほうが良さそう

514:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:57:05.58 9xv2V9to.net
>>492
グラベルが欲しい人に行き渡ったら売上減るんじゃねってことかと

515:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 09:59:10.87 ZysHFnWL.net
>>496
近所ならママチャリかクロスバイクが向いてるよ。グラベルのドロハンやブロックタイヤはオーバースペック

516:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 10:00:48.95 4/2dqbC/.net
5km未満ならクロスバイクすらオーバースペック

517:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 10:02:23.66 E+VcXjXd.net
>>496
グラベルは悪路専用みたいな考えもあるんでしょ

518:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 10:12:35.78 GPwcTujG.net
グラベルでもロード寄りならスリック履く
オフロードを考慮してるから同じタイヤでもよりしなやかで安定した乗り心地になる

519:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 10:42:03.51 HskM2WND.net
>>489
でたw
レンタル、試乗しかしないのに分かった風に語るやつ

520:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 10:49:38.02 8/ippf7A.net
414、475が上げたデータは興味深いね(グラベル否定に上げたのは裏目に出たがw)
全米なのかNY市なのか某企業なのかわからないが2019年6月と2020年6月の売上比較
スポーツ車だと一番売れてるのは
MTBフルサス 98百万ドル 成長+92パー
MTBハードテイル 96百万ドル +45パー
ロード 70百万ドル +87パー
グラベル 40百万ドル +144パー

ロードの過半はディスクブレーキだろうしリムブレ廃止の流れになるわな

521:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:01:41.66 5eTcPRc2.net
新型作ってないのに廃止もないだろうに

522:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:09:18.35 2SqduuSq.net
>>490
Eマウンテンは登りもガンガン攻められるのが楽しい
普通のマウンテンは貧脚にはツライ
Eロードは乗ったことないけど日本仕様だと爽快感ある速度までにアシスト切れるから
よほど登りの多い地域でもなきゃデメリットの方がデカイと思う

523:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:09:27.06 2SqduuSq.net
>>497
そういうこと
売上か台数は本質と関係ない
ほんとに理科算数弱い人が多い板やでぇ

524:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:11:11.86 w3HMal6v.net
バカ晒しながら相手はバカと言える自信が凄いな

525:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:11:27.60 2SqduuSq.net
ディスクバカもグラベルバカも同じやつかもしれんけど結論ありきで話す典型的なバカ
相談者の意向おかまいなしに、とにかくディスクやディスクがナウいんや!
グラベルグラベルウキー!
って感じ
得るものもないし話してもしゃーない

526:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:13:06.31 2SqduuSq.net
その点、リム派とかロード派ってのはいなくて、「本人の好きなようにどっちでも派」と
「ディスクバカ、グラベルバカ」に分かれる感じね
どちらが全体的、分析的に見れているかは言うまでもないが

527:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:31:07.45 MG6HTZVG.net
>>508
邪魔だから黙ってなよ

528:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:44:13.82 n+AdaW0H.net
>>508
>>42

529:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 11:45:03.04 WSwym0MM.net
>>509
なんかコイツが一番頭悪そうw

530:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:03:25.21 vrZORTHW.net
【ロード購入】 1台目 ( ミニベロロード1年 )
【用途・目的】 ツーリング トレーニング ポタリング 物欲
【予算】 10〜15万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 価格 コスパ デザイン 乗り心地 コンポ・パーツ
【購入候補】 ジャイアント コンテンド1(メタリックネイビー)+ブレーキ交換、コーダーブルーム ファーナ 105、ティアグラディスク
【その他】 車載しやすくそこそこの走りを求めてフェルーカに乗って1年ほどになりますが、もう少し長距離を楽に走りたくてロード購入を検討しています。
使用頻度は週末に近所を30〜50km程度の走行とたまに車載での遠征で、雨天の使用はありません。
コンポはそれほどこだわりはありませんが、20年ほど前にルックMTBで下り坂急ブレーキで前輪ロック&空中ダイブを経験していますのでブレーキだけは効く物にしたいです。
コンテンド1のメタリックネイビーが好みだったのでブレーキ交換で検討していたのですが、欲しい色と異なりますがブレーキ交換を含めると似たような金額になるファーナがブレーキ交換の必要も無くコンポも良いので迷っております。
乗り心地重視してますのでコンテンドとファーナではどちらがオススメが御意見をいただきたいです。
またダークブルー系で他の車種があれば教えていただきたいです。
トレックのDomane AL 2も好みの色ですが地方のため取扱いの店舗がほとんど無く、自分と店舗の休日が合わないため候補には入れていません。

531:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:12:14.67 NM27DF6N.net
>>513
油圧ディスクブレーキが入っているFarna disc Tiagraが1番
晴れだろうとコントロールが楽で引きが軽いのは高級コンポだろうと比較にならない

532:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:20:52.61 n6I6Ssml.net
>>484
コロナで自転車市場自体が増加してるって記事で増加してなきゃ終わってるだろ。グラベルはBMXの次に市場が小さいのに。

533:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:23:40.67 K/gtcPkP.net
10速油圧ディスクあれば十分かと

534:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:24:46.25 K/gtcPkP.net
まだ燃えてる奴いたんか
笑えるなぁ

535:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:26:37.45 UK3KZ8Lb.net
>>486
前に輪行してカスイチした時、あまりにつまらないんで橋渡るショートカットバージョンでやめてしまった。
そのまま走っても3.40キロ同じなんだよね?

536:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:50:36.15 9xv2V9to.net
>>513
ブレーキ重視するなら油圧ディスクでいいかと
ただ下りのロックからの前転は前荷重とタイヤグリップの問題も多分にあるから、乗るときは過信しないでね

537:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:52:39.89 RavICVxM.net
>>513
Farnaは姿勢は楽なんだけど乗り心地はちょっと堅く感じた。他候補との比較試乗した限りだけど。

538:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:55:20.43 tOhyxAV/.net
>>513
FELTのFR30かBROAM30
予算は5万ほど超過する。

539:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:56:24.69 KArxx3mH.net
>>513
> 坂急ブレーキで前輪ロック&空中ダイブを経験していますのでブレーキだけは効く物にしたいです
むしろブレーキがよく効いたからタイヤがロックして跳ね上がったんじゃないのか?

540:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 12:57:48.26 RavICVxM.net
>>509
ディスクブレーキ、リムブレーキは今後製品が開発され続けるかどうかって話で、
ロード、グラベルロードとは議論の質が違うでしょ。
非舗装路を楽しく、ただしそんなに速さには拘らず走れることを目指して、
舗装路での快適性や効率性はある程度犠牲にしたのがグラベル。
林道、山道で空気を楽しみながらアウトドアサイクリングしたいとかって人には最適だけど、
基本は舗装路、たまに非舗装路区間に出くわしても通過さえできればいいって人には向かない。
後者の人にグラベルを無理に推してるから反論されてるんだよ。

541:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 13:34:02.74 y69ySyGS.net
caad13って無難ですかね? ライバル居ますかね?

542:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 13:47:00.46 9xv2V9to.net
>>524
無難かどうかは分からんけど、Allez Sprintとかじゃない?

543:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 14:35:09.47 pZJrS8D7.net
>>524
アルミ上位の105って各社しのぎを削る激戦区じゃん。Allez、Emonda、SPRINT…。
設計が似通ってきてコンポは同じだからどれ買っても大外れはないけど。

544:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 14:37:51.00 y69ySyGS.net
そうですか! ありがとうございます! 買えるのそこから探します!

545:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 14:55:13.34 0wd0TFME.net
>>483
どこにだよ

546:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 14:59:56.67 ikmx7V3l.net
事故やん

547:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 15:01:56.17 yVJVZURE.net
アスファルト舗装でか?

548:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 15:43:10.11 2SqduuSq.net
>>523
そら別のもんだから別の話しだよ
ただ、リスクとかリターン考えずに「ディスクだ!とにかくディスクだ!
グラベルだ!グラベルだ!」って同じことやってるって話だよ
リスクとリターンのバランスは違うが、本質的にアホなのは同じ
ディスクは消えるリスクが有るっていってるバカは次のデュラでリムが消えると思ってんのかね

549:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 15:52:34.47 2SqduuSq.net
>>513
コーダはやたらこの板では好きなやついるけど、
ブランドの格とか保守パーツの入手しやすさ考えたらGIANTが無難
GIANTもアホなド素人には安物扱いされるけど
ティアグラとソラは大差ないし、在庫にサイズの合う好きな色あったらそれでいいと思う
個人的にはコンテンドSL1あたりがいいと思うけど、ブレーキとか税金入れると足が出るし、
いい色もないな

550:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 15:53:24.91 2SqduuSq.net
まあでも大差ないな・・・
見た目で選んだらええがな

551:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 15:55:40.56 P2awFAcB.net
URLリンク(hissi.org)
5chの書き込みだけが生き甲斐のいつものキチガイだった
ちょい前見たらFTP100Wかよ
そんなんでどんなアドバイスできるんだか笑

552:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 16:02:58.32 2SqduuSq.net
ほんとに池沼の猿


553:ヘ簡単に釣れるからつまらんな 餌つけないで釣られるアホの魚と変わらん ■ブロントさん語録 本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし



554:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 16:06:12.14 P2awFAcB.net
>>535
あれ?FTP100Wじゃなかった??笑
URLリンク(hissi.org)

555:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 16:17:54.79 92tlkocz.net
>>535
ほんと道化だな

556:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 16:27:28.37 KArxx3mH.net
>>535
> 本当につよいやつは強さを口で説明したりはしない
このスレで一番多く御託を書き連ねているのは、ID:2SqduuSqだよな?
一番簡単に釣られて、船の上でピチピチ暴れているやつがid:2SqduuSq

557:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 16:28:35.01 P+t8Er57.net
ブロントさんはネトゲ板に帰ってどうぞ。

558:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 17:39:47.79 nZw9n8Ll.net
>>538
そうなるね

559:513
21/01/21 18:42:13.05 vrZORTHW.net
今週末に店舗を回る予定なので、皆さんの意見を参考に下見してきます。
たくさんのご意見ありがとうございました。

560:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 19:40:35.91 n6I6Ssml.net
>>524
コスパ悪い。
クランクもBBもシマノじゃない。クランク周りをメンテする時は、専用工具買うかショップにもっていかないといけない。

561:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:19:04.48 2SqduuSq.net
今日も雑魚が大量だな
簡単に釣れるけどレスがワンパで飽きてきた

562:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:20:54.21 2SqduuSq.net
カンノンダレはBBがクソやな
真っ先に除外やわ

563:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:21:31.78 2SqduuSq.net
>>539
ネトゲやったことない
アウトドア派でして

564:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:24:00.20 q2nTcFdN.net
>>544
とっくの昔に改善されとるで?
情弱ここに極まりだな

565:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:26:59.30 2SqduuSq.net
聞きかじりで分かった気になってるアホやなぁ
教えてやる義理もないから教えないけど

566:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:28:12.12 BjtzZBr3.net
>>542
もうcaad13で5000キロ以上走ったけど異音も何も無いしシマノにする意味も感じんわ。

567:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:40:38.95 ikmx7V3l.net
caad10乗ってたときは3年位でフレームヘタレたのか、「あれこんなに進まなかったっけ?」ってことがあって結局買い替えてしまった
いまのcaadは長持ちなんかな?

568:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 20:49:50.96 j5/DO9Fs.net
3年でアルミフレームへたらせたってマジ?

569:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 22:08:50.81 YdjilK0Wf
宮崎のyaabooってどうやと?

570:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 22:11:32.08 85pdPoLs.net
>>547
やっと自分のこと理解したのか
おっそ

571:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 23:02:27.01 q2nTcFdN.net
>>547
はいはい
こんなバカで情弱が騒ぎ散らしてたのか

572:ツール・ド・名無しさん
21/01/21 23:47:13.17 724pDnSn.net
caad 13は溶接跡がなぁ

573:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 06:58:32.77 Pd65R9UM.net
>>550
アルミ、カーボンいずれもへたる 以前カーボンハイエンドの新品と1万km位走ったのを乗り比べたら進みかたが全然違った
普通はそういった機会がないし徐々にへたるから気付きにくい

574:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 07:04:53.11 fOwa


575:kqdd.net



576:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 07:23:08.97 2/bXNwAD.net
アルミはカーボンよりへたれるのが早い
乗り心地はあまり変わらないのに、踏んだときに力が逃げる感覚がある

577:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 07:27:50.05 l2PW3NMa.net
一年で3万キロ以上走る人と、5000キロも走らない人で耐久年数比べても意味ない。

578:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 07:33:30.29 oyd/WSqx.net
ホントにフレームが劣化してるんかな
アルミがへたるってのは経験上ないし、理屈的にも腑に落ちない
URLリンク(bicycle-post.jp)

579:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 07:40:07.34 mBOvT/FT.net
>>559
「アルミ 疲労」でググるといい
劣化速度はともかく劣化しないという事はない

580:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 08:16:56.58 89II3bvo.net
ディスクなんてMTBで十分
ロードに必要ない初心者にも必要ない

581:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 08:28:02.37 K54xEwOQ.net
>>561
文体がロードバイク持ってないいつもの子に見えるのは何でかなぁ

582:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 08:28:49.15 7gW8LQND.net
>>561
>>42

583:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 08:39:50.07 Xyxr1OdN.net
金属板を何回か折り曲げると切れる
雑に言うとそんなもの
金属疲労になるくらい長く乗るかと言うとね

584:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 08:44:42.41 oyd/WSqx.net
>>560
すまん、ググったんだけど逆にアルミの剛性は落ちないってソースが出てきてしまった…
URLリンク(www.sheldonbrown.com)
金属疲労で劣化して破断するってことなら分かるんだけど、へたって進まないってのは剛性が落ちてるってことなんだよね?
小さい亀裂がたくさん入るってことなのか…しかし普通そのまま破断するしなあ

585:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:07:33.82 Hl0oafQF.net
そもそもフレームの微妙なヘタリなんかよりタイヤ・ホイール・チェーン・ギア周りの汚れや劣化の方が余程走行性能に影響するだろ。
なんでヘタってると感じて真っ先にフレームが原因だってなるのか謎。

586:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:11:36.83 0KMXZTiV.net
実際ハイエンド?アルミフレーム使ってみるとわかるよ。数年で明らかに進まなくなる
軽量化のために薄く作ってあるのが原因だと思う

587:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:18:10.97 Pd65R9UM.net
>>559
リンクは寿命を主題としてる
しかもへたる点もしっかり書いてあるぞ

588:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:32:46.02 Pd65R9UM.net
>>567
シャキっとした感じがなくなる言ってる通り軽量化の弊害だろうね

589:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:35:38.02 XBEWC6gt.net
未だにカーボンの方が脆いって言う奴いるんかねえ
クロモリはフレーム歪んでも折れないからある意味丈夫

590:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:45:34.50 RHiN7syz.net
>>566
>そもそもフレームの微妙なヘタリなんかよりタイヤ・ホイール・チェーン・ギア周りの汚れや劣化の方が余程走行性能に影響するだろ。
>なんでヘタってると感じて真っ先にフレームが原因だってなるのか謎。
俺もそう思う
フレームのヘタリで進まなくなったのではなくて、コンポのヘタリのほうが大きいと思う

591:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:47:40.53 /rDLCmEl.net
>>568
え、これ?
実際に乗っていると確かに「へたって来たのかな?」という感覚はあります。
しかし、これはアルミがへたっているというより
・脚力がついて楽に踏めるようになった
・BBやホイールハブなどのパーツのグリスの劣化
という場合が多いです。
年間1万キロ以上乗るというライダーの場合、数年で乗りつぶすという人もいるのは事実です。
アルミは『へたる』というよりも、疲労限界を迎えるといきなり折れます。
ただ、急に真っ二つに折れることは少なく、塗装の浮きやひび割れなどの症状が先に出てくる場合が多いです。

592:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:51:36.85 0KMXZTiV.net
カーボンもアルミも事故なんかで強い衝撃がかからない限り寿命は長いよ、普通に使ってても10年はこわれない
ただ、加速や高速走行がし辛くなっていく。賞味期限と喩える人もいるけど、アルミの方がカーボンより早くへたれる傾向がある

593:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:58:40.51 2/bXNwAD.net
自分の知り合いなどは、ガチガチ剛性のカーボンフレームをレースなんかで5年程使い続けたら、明らかに剛性が落ちた。
これはこれで体に負担少なくて使いやすいとのことだったので、剛性の変化の良し悪しは人によりけりだと思うよ

594:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 09:58:47.13 ua1FO9m+.net
>>560
「ヘタる」ってのは金属疲労のことなのか?
金属疲労ならある時突然にポッキリ折れることはあるけど、徐々に強度が低下するよな現象ではないぞ?

595:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:01:50.16 HWxsqHOj.net
破断する瞬間まで性能を維持するなんて事は無いわな

596:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:03:38.21 MoE7m8I2.net
昔レイダックっていうアルミとクロモリかハイテンのハイブリットフレーム
の自転車乗ってたけど1年位毎日乗ってたら立ち漕ぎしたときにチェーンステー
にタイヤが擦るようになって捨てたな。
最近アルミフレームのビアンキクロスバイクもらって乗ってるけど10年選手
だけど何ともない。
昔のアルミロードはクロモリロードみたいに細くスタイリッシュに造ったせいで
ちょっと乗るとグニャグニャになるけど最近のはみな太めに造ってあるから耐えて
くれてるように思う。

597:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:06:31.12 ua1FO9m+.net
飛行機の機体もアルミ合金やカーボンファイバー樹脂でできているけど、経年による強度低下があるなんてことは考えていないんだけど?
アルミの場合は、金属疲労によって突然破断する可能性があるからX線検査などが必要だけど、金属疲労は徐々に強度が低下するような現象ではない
むしろ徐々に強度低下してくれたら「あっそろそろ折れるな」って予測ができるからうれしいんだが、何の予兆もなく突然破断するから厄介なんだよな

598:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:07:30.66 JgAtTnZR.net
何もしてない、落車もないのに壊れた
>走ってりゃ蓄積する、抜重もしてないのはダメージ大きい

599:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:14:51.16 ua1FO9m+.net
飛行機の機体のアルミが経年劣化で強度が低下するのであれば、硬度が低下して振動の伝わり方が変化するはずだから、比較的簡単に強度低下は検査できる
でも、経年劣化で機体の強度が落ちているという形跡は見つからないが、金属疲労は進行していて突然破断する
だから、金属疲労はコストのかかるX線検査と検査画像の目視検査で行う必要があって、航空会社のコスト負担が大変なんだよな

600:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:23:48.38 gPEZ4JGz.net
カーボンフレームは落車や強烈な衝撃でもない限り数年でへたれるっていうのはちょっと考えられないなぁ
数年前のサイスポか何かの記事でプロに長期間使わせたフレームの剛性低下を調べた実験をしていたと思うけど、その時は数値的には剛性は落ちてなかった
使用者はへたれているとう主張だったが

601:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:44:53.89 RAZGk1UO.net
そりゃヘタレるってことにしておかないと、業界的にも、ご家庭的にも大問題になるから

602:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:48:38.53 RAZGk1UO.net
ヘタレた とは 飽きた・・新しいのほしいと同義である

603:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:50:52.99 WEL6YWrf.net
>>580
飛行機に複合素材使うときは力のかかり方と繊維の方向を綿密に計算している。
この場合は金属と違って疲労も経年劣化もあまり考えなくて済む。
ただ、そうじゃない力のかかり方をすることもあるから、
想定したシミュレーションをして一定の期間内なら劣化しても大丈夫なようにマージンを見る。
自転車がそこまで計算しているかどうかはわからないけど。

604:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:54:00.59 UrPNikUt.net
アルミフレームでヘタレるという人に何度も会ったことがある
ホイールとかは変えている人たちだから、問題はBB周辺にあるんじゃないかと思う

605:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 10:56:22.64 EX15Xro2.net
ロードバイクは安全性と強度はギリギリのとこ探ってる印象
たまにそんなもの無視の軽量フレームとか出てくる

606:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:00:14.85 Pd65R9UM.net
前にも書いてるが新品と乗り比べればすぐ分かるほどモッサリしていた。乗り比べた連中はこんなに違うのとびっくりしていた自分もびっくりだわ

607:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:09:57.10 ua1FO9m+.net
>>584
いや、複合素材ではなくアルミ合金の話

608:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:12:01.81 ua1FO9m+.net
>>587
フレームだけが新旧で、それ以外はすべて同じ条件で乗り比べたの?

609:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:25:21.08 WEL6YWrf.net
>>588
超々ジュラルミン、7000番とかは時間経過で劣化するんじゃなかったっけ。繰り返しの飛行での疲労とは別に。

610:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:30:53.45 1I+QYJfQ.net
>>590
鉄鋼や一部のアルミ合金などは経年変化するが、経年で硬くなる方向に変化するんだよ(時効硬化)

611:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:32:58.63 Pd65R9UM.net
>>589
ホイールは入れ替えた

612:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:39:50.54 OG29ewuZ.net
重いアルミフレームであれば強度は問題ないしガチガチでしならないから破断するまでも長期間必要。
軽量アルミは、普通鋳造なのを部分的に鍛造にして強度あげているんで耐久性無視した軽量クロモリより丈夫。

613:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:51:11.23 BuJuXuUr.net
トレックの100シリーズアルファアルミとか強そうw

614:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:57:02.61 7RBLNgJo.net
ヘタるとか言われると
お前の足で?
と突っ込みたくなるなw
分かった振りしたアホが好きな言葉よな
他のパーツの劣化や本人の脚力や気分の変化に比べたら誤差にもならんし
俺らの脚力で劣化するような作りなら、豪脚の人が乗ったら初日で折れるやろw
フレーム以外のパーツを新品にしてブラインドテストしたら絶対分からんよ
軽量アルミの寿命は1〜2年とか書いているアホサイトもあったけど極度の知能障害や
金属疲労も疲労限度も俺らの1000倍詳しい人が作ってんのに考慮しないわけがないし、
1年ごとに折れてたらリコールになるわ

615:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 11:59:16.99 Y2HVP8hC.net
破断するなんて言ってる人はいないんだが
新品時からフィーリングが変わると言ってるだけで

616:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:03:09.73 7RBLNgJo.net
>>596
勢いで書いた
今は反省している

617:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:14:08.42 73y242sH.net
強度と剛性は違うよ、ググればたくさん情報が出る
以前アルミやカーボンフレームがへたれたと言っていた知り合いはどれも体重重いか剛脚の人だった
bb周りに長期的にかなり負荷がかかるから強度は下がらないものの弾性は変化しそうだけどね

618:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:19:46.17 3qptu2Km.net
リム・ディスク論争、ロード・グラベルロード論争の次はアルミ・カーボン論争ですか^ρ^?

619:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:31:15.88 UrPNikUt.net
どれも否定派は、対象車を所有してないというのが共通してる

620:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:37:40.77 gPEZ4JGz.net
trekとかは宇宙産業レベルの技術でフレーム作ってるって宣伝してるのに人間の脚力で数年でへたれたらどんだけ宇宙ショボいんだよ

621:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:44:39.7


622:2 ID:4TFJBi2W.net



623:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:47:15.94 1I+QYJfQ.net
>>602
わかるわからないという話ではなく、原因が何かという話
「へたる」と言ってる人だってその原因は明らかにできていないだろ?

624:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:51:02.80 NzxlaDbg.net
感覚で言ってるのか思い込みなのか

625:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:53:03.16 1I+QYJfQ.net
>>604
>>602は「感覚」だと明言しているね

626:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:54:45.68 4TFJBi2W.net
>>603
じゃあお前が納得出来るまで追及すればいいだけ人に頼るなよ

627:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:56:25.97 WeHnv2uf.net
緩やかな変化は比較対象があってそれを使って
自分の感覚を定期的にリセットしないとわからないもんだ
人には慣れってものがあるからね

628:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:58:34.01 zx8AicWx.net
BBやヘッドチューブのベアリングが傷んできてるとか、ネジ山が徐々に潰れて緩むことで力が逃げてるとかなら合点がいくんだけどなあ

629:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 12:58:49.79 NzxlaDbg.net
感覚でダメに感じるまで乗ってるなんておかしくない
折れたら死ぬこともあるんだぜ

630:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:02:34.35 1I+QYJfQ.net
>>606
いつ頼った?

631:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:03:47.58 73y242sH.net
話にでてるのはcaad10あたりの割と昔のフレームだと思うよ。今のフレームは色々改善されてると思う。
もし負荷をかけ続けたり経年劣化で剛性が下がる→変形しやすくなる、柔らかくなる、としても
カーボンもアルミも強度は変化しない→10年以上の耐久性
・厚いアルミ→負荷で剛性下がらない、むしろ経年劣化で剛性上がる?
・昔のペラペラ軽量アルミ→負荷により剛性下がる
・昔のカーボン→負荷はわからんが、樹脂の経年劣化により剛性下がる

632:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:06:39.19 7RBLNgJo.net
昔ハマったドラクエやってみたらつまんなかった
プレステがヘタたらしい
ってレベルのインプレ

633:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:08:32.94 7RBLNgJo.net
あのカレー屋は最初は美味しかったけど、最近飽きてきたわ
カレーがヘタれたねぇ
ってレベルの話し
ちなみにうますぎると飽きられるのでココイチは
うますぎない、普通の味にしているとの話

634:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:08:53.39 7RBLNgJo.net
しかし私も経たねぇ

635:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:11:27.40 7RBLNgJo.net
クロスにしろロードにしろ、最初乗った時は軽さに感動したものだが、
高いロード乗ってからクロスに乗ると「なにこれ重い」となる
20キロのダンベル持ってからテレビのリモコンを持つとものすごく軽く感じる
人間の感覚などそんなものよ
金属の劣化とは比較にならない精度のお話や

636:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:11:30.24 2/bXNwAD.net
>>595の的外れなツッコミはわすれてやるから落ち着け

637:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:18:38.30 Y7QlWc5O.net
雑談スレでやれ

638:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:21:08.30 zBLi2r/8.net
>>616
くやしかったのか

639:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:23:30.21 4TFJBi2W.net
例え話も下手過ぎでよく分からん、とりあえずゆで玉子の皮剥きに専念しとけ

640:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 13:34:14.28 lv8KNH+c.net
この例え下手はグラベルに抜かれて発狂してた情弱だろ?

641:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 14:22:55.20 7RBLNgJo.net
昼は雑魚しか釣れんなぁ

642:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 14:23:55.98 zBLi2r/8.net
一日中やってんのか…

643:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 14:30:42.89 dUCMXQu4.net
>>621
>>595は煽りつつ割と本気で書いてたように見えましたが
剛性と強度を混同して恥ずかしかったんでしょうか
ごまかそうとしてる感じがかわいいですね

644:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 14:41:07.96 88gAp3AJ.net
>>621
カッコ悪すぎ笑

645:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 14:50:22.82 JSrDYLMj.net
で結局ヘタれるってのはアルミに何が起きて柔らかくなるのよ
酸化みたいに空気中の何かの分子が混ざり込んでる?
無数の細かい亀裂が入ってる?

646:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:00:01.49 3ZZbvesT.net
自分もそう簡単にヘタれるとは思わないけど長文連投で叩かれる隙を作っちゃう意味はわからんな

647:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:08:58.92 xIUY1+da.net
アルミが折れるにしても弾性領域(強い衝撃)を超えた為なのか
加工硬化(変形を繰り返して硬くなる)によるものなのか
後者だとすれば抜けるより硬く感じると思われる

648:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:10:31.02 7ofzB26+.net
プロロード選手にカーボンフレームの劣化やヘタリが有るのか聞いたら有るから年に何本も替えていると言われた
普通に乗ってれば三年位が旬だと言ってた

649:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:17:52.08 a3klEWbY.net
>>628
プロ基準の「普通に」ならホビーレーサーはもっと長いやろ

650:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:22:13.68 7ofzB26+.net
一般のホビーレーサーが乗って三年って事

651:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:22:54.78 2/bXNwAD.net
何度も言われてるけど、アルミやカーボンが経年劣化や負荷で剛性が下がるかもという話
強度が下がるとか破断しやすくなるという話はされていないぞ

652:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:35:55.10 3ZZbvesT.net
なんかそういうデータとかあるんですか?

653:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:53:08.86 LUS8FsdI.net
HRYKやめろ

654:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 15:59:24.63 jZEATmxh.net
>>564
バネが切れないようにフレームも適切なブレンドと熱処理がなされてるだろう
少なくとも大手のは

655:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 16:07:45.96 K47U3c/3.net
10年も乗ってりゃバイクのせいにでなく乗ってる本人の責任でしかない

656:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 17:20:10.96 u0Sqml73.net
Carbon Aluminum frame lifeで検索して見つけた中古業者の記事。
URLリンク(www.theproscloset.com)
カーボン:疲労に強い、修理可能、衝突(不慮の衝撃)に弱い、高い
アルミ:疲労する、修理不能(買い替え)、衝突にカーボンよりは強い、安い
ってとこ。
ちなみに、ここが扱ってるカーボンの中古には1年の保証をつけてるって。
カーボンが自転車に使われはじめて、
特性に配慮した設計がされるようになって、
それからがほんとの寿命の話だからね。
まだ結論出てないんじゃないかな。

657:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 17:29:34.29 ZGLJ3QDt.net
寿命というのは
剛性についてのこと?強度についてのこと?

658:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 17:54:14.94 BrS3G1lj.net
アルミは繰り返し負荷によって必ず劣化するのははっきりしている
カーボンは未だ劣化のメカニズムがはっきりしていないね
一つ言えるのはカーボン繊維そのものは疲労は無い
ラップしている接着はわからんね

659:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:22:09.40 G5x5gkVF.net
時効硬化について勘違いしてる人がいる様なので一応
アルミ合金は時効の文字通り経年によって硬化していくけどずうっと硬化していく訳では無く
上がっていってそのあと落ちていく感じですよ

660:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:24:37.03 1I+QYJfQ.net
>>639
誰がずっと硬化していくと書いてんの?

661:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:25:35.46 1I+QYJfQ.net
>>638
> アルミは繰り返し負荷によって必ず劣化するのははっきりしている
どういうメカニズムで劣化するんでしょうか?

662:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:26:01.92 G5x5gkVF.net
それから航空機ではアルミは基本骨格部分には使われないです
あくまでガワの部分ですね
翼なんでグニャングニャンにしなる訳で、そんな所の骨格にアルミを使ってたら金属疲労で折れてしまうので
骨格部分はカーボンです

663:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:26:03.48 gPEZ4JGz.net
土居ちゃんが乗り潰したフレームも剛性を機械


664:測定したら新品時と比較して数値的には全く剛性が落ちてないんだからこれはもう気持ちの問題



665:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:32:14.81 IVjsWcRr.net
重量速度を加味して車のアルミフレームを考えたら
軽い自転車で疲労して劣化するなんて
直接強い衝撃与えない限り50年位掛かるんじゃ?

666:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:38:13.20 G5x5gkVF.net
コンマ数ミリの厚さの自転車のフレームのが弱そうです

667:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 18:44:45.94 ZGLJ3QDt.net
>>643
測定したフレームはカーボン?
カーボンは負荷によって劣化せず、経年劣化によって接着樹脂が劣化し剛性が下がる場合があると聞いたけど

668:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 19:24:13.61 kwj5s8Gi.net
路面の振動で常に変形を続けてます
脚力は関係ありません

669:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 19:25:44.55 l2PW3NMa.net
アルミが最終的に破断限界くるのは決まっていることだけど、アルミは合金だから合わせるものによって強度が違う。
耐久性を重視した下位グレードのアルミフレームなら、アルミシティサイクルくらい乗れる。
耐久性犠牲にした軽量クロモリが寿命短いように、軽量アルミフレームは寿命が短いだろうけど構造や素材を改良することで特殊な使い方しなければ数年で破断限界はこない。

670:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 19:29:01.65 rogH9qaR.net
この話になると剛性の話に持っていくやついるが、それ以前にヘッドチューブやエンドとかの可動部分やBBの穴はお前らの彼女みたいにガバガバになるわ。剛性とかの話以前に危ないからさっさと買い替えろ。

671:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 19:33:08.69 +/GYQ37S.net
>>646
2012年のサイスポでカーボンフレームの耐久試験をやってた
東レの技術者もコメント出してたけど塗装で紫外線を防いでいるから通常使用なら樹脂もまず劣化しないと言ってた

672:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 19:42:37.69 7n2PxRuz.net
塗装が劣化するんですがね
東レだって数十年運用想定してないと思うな
竿なんて塗装してると言っても薄いからパキット行くで

673:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 19:48:10.85 RAZGk1UO.net
>>651
ジェット機は数十年の運用を想定してるやろ(´・ω・`)

674:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 19:48:35.16 l2PW3NMa.net
劣化するからコーティングするんだよ。
塗装の上にコーティングで塗装しつづければ10年たっても綺麗なままだよ。

675:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 20:28:03.30 D3R3T28x.net
剛性が落ちることがあるならば数年だろうが、フレームが破断するのは10数年後だろうね
どちらにしてもフレーム破断前に他が痛んで買い替えだ

676:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 20:34:42.42 fhHTs7Xh.net
まぁ落車やら衝撃に強いクロモリが常用バイクとしては最強

677:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 20:35:53.83 r/OCC6vd.net
アルミにメリット無し

678:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 20:36:02.13 oNKGwCpR.net
乗って体験してない奴が毎回文句言うのな

679:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 20:37:39.75 3dBhBnDC.net
そんなに簡単に劣化するなら
カーボン地が丸見えのカーボンホイールや
カーボンハンドルカーボンシートポストは
どうなるのさ?

680:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 20:42:03.65 zx8AicWx.net
一応あれらは最外装に化粧カーボン巻いてクリア(かマットクリア)塗装吹いてあるな

681:ツール・ド・名無しさん
21/01/22 20:43:27.17 zx8AicWx.net
仮にそれらがないからといってすぐさま劣化するわけでもないけどさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1161日前に更新/284 KB
担当:undef