WOタイヤ クリンチャー&チューブ 99 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
643:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 10:22:08.15 pgaphVVk.net
>>642
キミ、センスがあるね。

644:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 10:48:43.29 BGLXVsdk.net
>>643
扇子はないだろうww

645:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 14:07:25 6soSOPsH.net
さっきGP4000S2サイドカットした。
去年はトレッドがパクっとカットしてパンク。
もうコンチは買わない。
パナD、ルビノはリム打ちパンクくらいしかしなかったのに。

646:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 15:41:27 KVA9ABFS.net
すげぇ、パナDパンクさせる下手くそおるんか
君にはGPは過ぎた代物だったね
おとなしくグラベルタイヤに戻りなさい

647:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 15:52:35 yU53A0ZT.net
アニヲタかよ

648:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 15:54:05 6soSOPsH.net
>>646
リム打ちだとパナDでもパンクしちゃよ。
夜、路面があんまり見えない時にやっちまった。

649:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 16:04:15 G4jR6J9t.net
>>648
体重に対して空気圧低めとが?

650:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 16:23:06 Vc043dAA.net
>>625
ミシュランにビットリアラテックスが、サイツヨか

651:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 16:32:17 V8vWhAWc.net
>>649
単純に路面が悪かった。陥没してるとこに突っ込んでしまったですわ。
夜は路面の悪いところを走ってはいけないね。
次はストックしてあったコルサに交換します。

652:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 17:23:17 P5RCoaqk.net
>>651
それは運が悪かったね
街路灯が無いとかで路面が見えにくい時はちょいスピード落とすと良いかも
だけど2車線幹線とか車に気を使って出す時あるからなぁ
夜間あるなら気持ち空気圧高めにしておくと良いかもですね

653:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 19:21:40 ROXQzFPb.net
>>587
28だと多少の砂利道を走ってもサイドカットしたこと無いぞ。
木の枝でセンターからサイドに突き抜けたことはあるが、あれはサイドカットと言うよりは貫通だしな。

654:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 19:23:14 JRBEDAlJ.net
ビットリアラテックスのはなんか腐食しない?油に弱いのかも分からん
ミシュランのは接着面が抜けるんだよねスポっ!!ってあれが何回も続いて
ここ最近はよくわからんけど良いところはパンク修理楽なんだよな~ちぎったパッチを
少し張り付けてすぐ着くし2~3回パンク続いたり数カ月使うと穴が開きやすいし
空気が抜けやすいからほんと使い捨てだよねラテックスはあと内圧変化はかなり
高いんじゃない?漕いでて初め問題無いけどオープンチューブラーとか使うと
一定の内圧になるとリムの隙間から抜けたことが何回かあったチャレンジャーと
リムとの相性が悪かったからだけど漕いでると内圧がすぐ上がるみたいだ

655:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 19:53:53.43 pjtr6gfU.net
>>641
無いだろ
今時DHバイクでも26インチじゃないんだから

656:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 20:10:20 FnvMp9dN.net
サイドカットするような状況がまじでわからん サイドをカットだぜ? 接地面じゃないのに

657:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 20:40:14.67 3Y17xHeH.net
>>656
君はまだまだ走行距離が短いようだ
今の倍以上走ったらいずれ経験出来るさ

658:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 20:52:29.00 KVA9ABFS.net
11万km走ってもサイドカットしたことないぞ
トレッド面のパンクは年に一回くらいするが

659:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 20:52:33.54 i0MOY3YZ.net
走りかたとか運とか走る道にもよるからなあ
北は北海道から南は九州まで走ったし、レースも実業団で走ってた時期もあるけど
サイドカットは一回しかない。 よりによって耐パンク性能すげえの買ったすぐw

660:ツール・ド・名無しさん
20/08/09 21:29:04 pgaphVVk.net
どんなに耐パンクが優れていても画鋲踏んだら一発アウトだもんなあ。

661:ツール・ド・名無しさん
20/08/10 02:05:05 g8L2HcDy.net
未舗装の林道とか何キロも走った時にやったかな

662:ツール・ド・名無しさん
20/08/10 02:21:54 pMgn+p3g.net
舗装路ではまずありえないな 運でもない 運用が悪い

663:ツール・ド・名無しさん
20/08/10 03:08:16 ikI3Hdq6.net
山からの帰りにはじめてサイドカットを経験した。
交差点を普通に通り過ぎてる途中で急にプシューって音がしてすぐ
パンクだとわかった。
1センチ弱の擦れた痕があってその一部がペリっとめくれるように
切れていた。一体何を踏んだらこんな事になるのかさっぱりわからん。
ちょうど車の通らないスペースに小石とかがあったけど。
去年トレッド面がスパッと切れちゃったときはガラス片のようなものを
踏んでしまったようだったけど。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1409日前に更新/127 KB
担当:undef