【石川】南河内サイクルライン【大和川】23往復 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ツール・ド・名無しさん
20/06/04 23:36:45 umyrpgMf.net
>>245
感染者増えたら赤くなるのか…

251:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 06:23:34 WkcnUFvM.net
>>250
レスが3つ付いても赤くなるで

252:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 17:07:53 0OkML4Sz.net
いやそこは初夏くらいの気温では緑色で気温が高くなるにつれ青色、紫色に変わる

253:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 17:27:24 WkcnUFvM.net
>>246
大和川の浅香山近辺でもコースのすぐ脇にゴルフ場造ってたけど先週走った時は草ボーボーやった
捕まったんかな?

254:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 23:09:22 rWMPr/Qm.net
当方の中華製安物ワイヤレスサイコン、
サイクル橋を渡るときだけ無反応(速度表示ゼロ)になる。
往復路ともに橋を渡りきるとすぐに正常動作。
ボタン電池新品に変えてもダメ。何が原因なんだろ。

255:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 23:14:50 U7aWRovT.net
>>254
霊?

256:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 23:19:30 5WE9Uc9q.net
宇宙人のしわざかもしれん

257:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 23:31:39.92 cWKf6HzD.net
俺もそれなる
地中に埋まってる電線が原因らしいぞ

258:ツール・ド・名無しさん
20/06/05 23:32:42.07 U7aWRovT.net
ペースメーカー入れてる人大丈夫?

259:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 01:21:29 n6NGvDMl.net
モルダーあなた

260:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 06:11:27 GUrDq74F.net
憑かれてるのよ

261:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 06:14:12 ENw6mIeW.net
猫目でもライト点けたらそれなる

262:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 06:17:57 gJApW0CZ.net
Hibeの呪いじゃ

263:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 06:49:21 PgAbWG/E.net
>>254
クルマ止め2ヵ所ある箇所の少し南に行ったところも
猫ちゃんメーターの速度誤表示よく起こるけど

264:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 07:17:51 WDZAJuiz.net
昔の物理式メーターなら問題ない

265:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 10:09:39 WnmMt882.net
スマホホルダー使って地図アプリ使ってるけどたまに向いてる方向が不安定になる時あるのは、磁場が変になってるんだろな

266:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 10:18:32 btgnHord.net
>>265
スマホホルダーのネジが緩んでるだけでは?

267:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 10:49:52.57 P+2h9XAC.net
>>265
まっすぐ走れよアブ無いぞ

268:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 11:56:36 gJApW0CZ.net
S極N極反転の前兆かもしれん

269:254
20/06/06 11:57:52 USZRGRsX.net
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
電線が原因のようなので一安心できました。

霊でなくてよかったw

しかし、かなり太い電線が埋められてるんでしょうかね。

270:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 13:54:59 PgAbWG/E.net
サイクル橋中央付近のクマ蜂のホバリング今年は短期間だったね

271:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 14:19:01 xSZLWLPM.net
サイクル橋のhibe(ヒベ)の落書きが気になってる。

272:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 15:13:05 SPBDWp+U.net
hibernate

273:ツール・ド・名無しさん
20/06/06 19:03:35 PLnNUAji.net
>>265
酒飲んでるとよくなる

274:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 14:25:47 OQj0dA6p.net
すまん石川から狭山池いけないのか?
前おしえてもらったけど、ややこしかった
もう一度説明していただけますか?

275:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 14:44:41 qNM9HY0z.net
確かに……難しかったら、
Googleマップで進んでください
良いところですよ

276:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 15:19:15 BxjzNT8S.net
>>273
大和川の松原ジャンクション近くまで出て東除川沿いを遡上していけば辿り着く

277:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 15:26:45 Hxb71qWA.net
最も面白かったのは石川からは遠いけど西除川をつたって狭山池に到着するルートです。
JR浅香駅から出発します。
サイクリングでなく街の探訪になりますけど。

278:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 15:52:09 OQj0dA6p.net
>>276
277ありがとう東除川ってとこ南に
進んだらつくんですね、調べてみます

279:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 15:55:02 vF+iyXGR.net
金剛大橋から富田林西口駅までいって、そこから外環にでてR202を西に下っていったら狭山池に出る
見どころは富田林の寺内町くらいかな

280:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 16:29:01.10 HiW9MG7Y.net
CL直進→彼方セブンイレブンを右折→外環直進→
パチ屋アミューズ手前左折→寺池台3丁目交差点右折→
R202左折→狭山池(少し遠回りだけど)

281:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 22:42:16 VK+gePSF.net
スケボー流行ってんの?

282:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 23:02:38 tjS/HzEn.net
流行ってんで〜

283:ツール・ド・名無しさん
20/06/07 23:09:41 KYDXlNzF.net
スケボーっぽいグネグネしながら進むやつはよく見るけど
今日大阪市内でガチスケボー乗ってる女子小学生を見た

284:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 02:22:58 ifEfj/KR.net
おまわりさんこいつです

285:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 18:20:13 xgKLRzOl.net
スケボー
惑星広場のところで練習してるグループ
凄く邪魔で危ない
勿論道路は皆の物って事だけど
占有しちゃいかんだろと思う
大人も一人(親?)いるようだけど
わざわざ広場でなく道路で練習
わけわからん

286:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 18:29:27.34 zrosYY9T.net
>>285
まぁあそこはタイル張りで目地で突っかかるだからスケボーの練習に向かないのはわかるけど危ないわねぇ
大泉緑地に行けば無料のパークあるんだけど行かないよなぁ

287:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 23:31:34 3nTEei4L.net
股間にテント張って一夜を過ごす。

288:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 23:53:25 MUmEj8TE.net
そのアポロチョコしまいなよ

289:ツール・ド・名無しさん
20/06/08 23:58:17 evLVMIpw.net
アポロチョコといえばムーンクレスタ

290:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 00:20:05 xjA6iV6F.net
>>286
行くわけないじゃん・・・往復4時間もかかるじゃん・・・感覚おかしいじゃんよ・・・

291:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 05:20:40 Shj7VG/K.net
邪魔度、危険度から言えば暴走並走ロードトレインのがずっと上やろうけどな
スケボーやってんの見えたら減速して注意喚起して安全確保して通ればいいねん
それでも道空けないとかなら問題やろうけど 

292:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 07:23:00 IAMybekW.net
>>291
それでも道あけないよ
それどころかこの前はスケボーを飛ばしてきたよ

293:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 10:04:01 M4ayrgVB.net
>>289
いちごカプリコといえばエイリアンストーム

294:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 14:31:54 Shj7VG/K.net
それが本当なら通報案件やん 構わずに距離詰めて手前で停車、当たれば通報でいいんやない?
今度からはスマホかカメラでも向けながら走ったら?

295:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 17:26:01 wpJseKIk.net
>>294
私が通るのに明らかに気づきながら
スケボーを足で絡めて飛ばす技?されて
避けなければスケボー直撃してた
親?もかなりDQNっぽかったけど
ロードもDQN多いけど方向性が違うなと思った

296:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 17:50:24 wpJseKIk.net
ロードもだけど
集団心理?になると変な事する奴増えるな
ロードもこの前の土曜にのべはの湯の辺りのカーブで
トレイン集団の一台がバランス崩して突っ込んできそうに
ブラインドコーナーを6人トレイン
で突っ込む心理がわからん
こっちは徐行してたので接触せずに済んだけど

297:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 17:52:38 KpdobxmV.net
んー読みにくい

298:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 21:17:56.43 Lv7i/9ya.net
瓢箪山から旧国道で大和川を
出戸あたりまで。帰りは久宝寺の
寺内町寄ってアリオで休憩
梅雨前にポタってきた

299:ツール・ド・名無しさん
20/06/09 21:20:20.45 hikZOsNs.net
そうですか

300:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 13:32:05 v/Nww4Os.net
信太山にヒルクライムしに行こうかな

301:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 19:22:42.62 dgjJzvhp.net
ポタするなら
・玉手山公園
・羽曳野から富田林にかけての丘陵、城山病院やPLの辺り

302:ツール・ド・名無しさん
20/06/11 20:31:10.28 z3GxFmGn.net
梅雨やからもう自転車は1ヵ月乗られへんで

303:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 03:59:27.85 RRg2ZEFw.net
惑星広場南口のヒルクライムが限界だわお前ら凄いな

304:ツール・ド・名無しさん
20/06/12 12:17:21.64 vSB9qJ0D.net
サイクル橋東詰北側のヒルクライムは以外と余裕

305:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 11:10:33 wrLxVkJS.net
>>301
玉手山って昔遊園地あったよな
山って名前は付いてるけど、標高いくらぐらいなんだろうか

306:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 12:42:43 AWMYJn1P.net
地図では標高73m
近くの柏原玉手郵便局付近の標高が21mくらいだから、高低差的には50mくらい

307:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 20:12:51.02 /3w397HZ.net
北西から攻めると武者返しの激坂スポット
北東から攻めてルート選択ミスるとさらに厳しい平均18%の超激坂スポット
南東から攻めると入り口わからず10%250Mの坂をうろうろ
迷ってるうちに獲得標高500Mを超える玉手山へようこそ

308:ツール・ド・名無しさん
20/06/13 22:26:20 LhhdgMAT.net
陣取りする要所なだけはありますな

309:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 11:01:53 TCT+mWj0.net
>>307
へえ、いい事聞いた
今度わざと迷いに行こうかな

310:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:20:22.64 d6oFU7BL.net
坂好きは真性マゾなのか

311:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 12:56:02.93 sN9iGPiD.net
俺たちアエギながら登るんだ。

312:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 16:45:30.49 EUfpLY0W.net
おっめちゃんこ降ってきたな

313:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 20:47:13 j1Ycws6F.net
おまわりだんこいつであう

314:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 21:34:20 Bjmv/dH+.net
餃子1日100マンコ

315:ツール・ド・名無しさん
20/06/14 22:13:33 0v8U3Jl0.net
テント野郎どもが変態走行しやがって。

316:ツール・ド・名無しさん
20/06/15 03:50:54.79 33+iQSOH.net
勃起してきた。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1476日前に更新/53 KB
担当:undef