ロード初心者質問スレ part461 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ツール・ド・名無しさん
20/05/11 18:49:08 C1mzy5es.net
フレーム重量はフレームの重量です

651:ツール・ド・名無しさん
20/05/11 18:49:26 oMGtUlpP.net
店によって表記もまちまちだから要確認だな
「フレーム重量」ならフレーム単体
「フレームセット重量」ならフレーム+フォーク+ヘッドパーツの重量(専用シートポストも含まれる場合もある)

652:ツール・ド・名無しさん
20/05/11 18:49:33 aZA87zpD.net
>>638
ヘッドセットが付属していればそれを含めたり含めなかったり

653:ツール・ド・名無しさん
20/05/11 19:33:16 o8hfuDdT.net
>>638
どちらにしろちゃんとしたメーカーなら重量表記箇所に明記されてるはず

654:ツール・ド・名無しさん
20/05/11 21:17:08 QYZHoMgk.net
一般的にはフォークやヘッドパーツやら外した本当のフレームだけの重量じゃない?
フレーム重量1300g(フォーク、ヘッドパーツ含む)とか書いてるの見た事ないし

655:ツール・ド・名無しさん
20/05/11 22:02:23 OPEhHAC/.net
>>627
STI全般で言えることなんだけど、ブレーキレバーの支点位置が悪いから、
力の伝わり方もおかしくなってコントロール性に難が出る
雑誌とかだとガツンと効くとかになってて良く効くんだなって錯覚するけど
エルゴは単体のブレーキレバーと変わらない支点位置だから変な癖が無い
シマノも単体のブレーキレバーはエルゴと同じ支点位置だったんだけどね
STIに移行するときに変えちゃったから

656:629
20/05/11 22:56:48 sVTfqKjY.net
ありがとうございました

657:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 02:10:25 wAFsarfJ.net
>>629
>連休中に乗りまくったんですけど、指が”かぶれ”てしまいました
>右手の中指の左側、つまり右シフト操作するときにレバーに当たるところだと思うのです
>地味に痛いです
>対策等ありましたら教えてください
>どんな意見でも結構です



滑り止め付きの軍手、おすすめ

658:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 02:50:03 GiXNIR61.net
何故に全文引用…

659:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 05:06:32 HS9OkyIO.net
バカに何言っても無駄

660:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 11:37:45 wAFsarfJ.net
>>647
>何故に全文引用…


読みやすくない?笑笑

661:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 11:38:21 wAFsarfJ.net
>>648
>バカに何言っても無駄


申し訳ございませんご主人様。お詫びにフェラしますのでお許しを。

662:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 12:10:37.06 kVdxVr1H.net
5ちゃんは初めてか?
力抜けよ

663:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 12:14:58 55gZro3+.net
>>644
なんで悪くなる方に変えちゃったんだろう?

664:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 14:35:57 kV5OE227.net
新型コロナの恐ろしい特徴

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性が高い
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られないので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は凶毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も

665:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 14:40:30 HogYz0q9.net
惑う人心
飛び交うデマ

666:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 15:10:10 LoYjMEOn.net
最強の感染力=恐怖心

667:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 15:22:05 wAFsarfJ.net
そうそう、このウイルスの怖いところは、恐怖心を煽るところ。みなさんの気持ちの問題

668:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 15:28:31 CnbTHovn.net
でも自粛警察についても否定的なムードが漂いはじめてるから思った程厄介な方向には流れていかないかもな

669:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 18:03:06 t5QsS4Vh.net
アメリカコロラド州の


670:Y務所で感染爆発が発生して検査したら3,300人もが陽性だったんだが96%が無症状  培養シャーレ状態とさえ揶揄されたダイヤモンド・プリンセス号の陽性感染者でさえその半数は無症状だったんだから、そろそろ冷静になって経済立て直さないとコロナで死ななくても経済崩壊で死ぬ事になるよ。



671:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 18:45:00 OniIpbc5.net
他に話題も知識もない人でもコロナについてはいっぱしに語れる(実際不明なことが多い)から書き込み多いよね

672:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 18:49:36 Lq9vTRo/.net
特に不安を煽る内容のは疑いまくって釣りが来る

673:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 21:19:08 Sd1T8p+l.net
先週土曜日に湖のまわりを自転車で1周出来るするサイクリングロードでサイクリングしていたときの話
自粛要請の影響か人はまばらで、左まわりの道で道路幅は片側2車線ぶんくらいあり、自分は内側寄りにある白線の上を時速15kmくらいでサイクリングしていました
そしたらいきなりものすごいスピードでロードバイクが横に来て追い抜いていきました
この時まわりに歩行者や対向自転車は居なかったし、自分はうしろから自転車が来てることに気付いて居なかったので
まったく注意していなくてびっくりして転倒しそうになりました
風圧がわかるくらい接近していたのであと数センチで接触していたと思います
質問ですが、このとき接触していたら過失割合は何対何になりますか?

674:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 21:25:09 1QjhNJ2q.net
レコードライン上にいたあなたに非があるので10:0

675:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 21:48:36.74 3mo50PL6.net
>>662
その場合、慰謝料はどのくらい払うことになりますか?
そういえば半年くらい前に同じサイクリングロードの休憩場にいた50〜60歳くらいのロードバイク乗りグループが話しをしていたこと思い出しました
接触事故に遇い大学生のロードバイク乗りにお金払わしたとかいう話ししていました

676:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 21:48:41.95 18wJh1k4.net
相手側が10
でも普通に逃げるから実質0

677:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 21:48:53.19 WTAzSwQ2.net
うむ

678:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 21:55:43.23 zIHxm9Zy.net
風圧感じたからよっぽど近くだったに違いないって
普通に走ってても2mくらい離れたシャッターがすごい音立てるよね

679:ツール・ド・名無しさん
20/05/12 22:14:47.21 sb1yNF4X.net
分かる
シャッターの風圧で転けそうになるわ

680:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 01:01:04 8dpv01iR.net
トリム操作とはまた違うんだろうけど、変速して特定のギアでカタカタなる時と
ならない時がる
どういうこと?

681:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 01:06:07 9EkTUNZ8.net
>>542
変速機構が物理的に入らなかったから操作性は無視して変更したらしい
エルゴとSTIの手を置く位置を合わせるとこんな感じになる
URLリンク(dotup.org)
明らかにSTIの方が力を入れる方向と支点ピンの位置関係が悪い

682:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 02:22:14 61PyzisS.net
MTBのSPDシューズをSPD-SLで運用できるようにするアダプターないですか?
逆はあるのに

683:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 06:54:20 pSAku40c.net
>>670
構造上難しい気が。

684:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 07:00:06 rFWnQROk.net
アダプターつけるのと靴履き替えるのと
どちらが手間だと言うのだろう

685:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 07:17:44 5ejKApM3.net
ロードとマウンテンの2台持ち?

686:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 07:25:33 FVhtZGWi.net
>>661



687:越し側に注意義務発生するから80:0とか90:0 逃げられたら救護義務違反とかひき逃げになるからさらに過失は高くなる 自転車同士とか自転車と歩行者とかの事故でも警察呼ばないとダメだよ



688:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 07:27:09 FVhtZGWi.net

80:20とか90:10ね

689:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 07:55:26 mSlhIqtT.net
>>670
有ったとしても酷く走り難いと思うぞ

690:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 12:09:32 WQ0+haYg.net
>>669
レバーの支点位置なんて慣れればどうとでもなる
そんなに悪かったらシマノがシェアを取れるわけないわけで
ちょっと考えればわかるのに懐古厨はダブルレバーでも使ってろw

691:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 12:22:01 N/s9MfCE.net
でもエルゴの支点位置の方が適切なのは事実なんですよね?

692:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 12:54:00 WQ0+haYg.net
>>678
どちらでも問題無いわけだから好みの問題
売れてるわけだから、STIの方を好む人が多いと考えられる

693:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 13:34:35.04 ZypkpoN9.net
好むかどうかというよりは、価格や入手性の問題かと。
何かしら拘りがある人でないとシマノ以外に触れる機会はほぼないから、STIに不満を抱くこともない。
安くて高精度、高耐久なシマノ製品には、普及のしやすさでは勝てんよ。

694:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 13:54:09.29 /2Ta9UiO.net
現実問題としてカンパは高いけど性能が良くないっていうイメージがある
実際すぐ壊れるらしいし、ブレーキとか壊れたら怖い
床の間用なら良いかもしれない

695:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 13:58:23.42 eCZXfnr8.net
カンパのエルゴだけは本当に手にフィットするしレバーを引きやすい
変速性能はいまはもうほとんど変わらん
難点は全体的にシマノ製品群より高額であることと修理パーツの入手性や流通が悪いこと
エルゴの細かい補修パーツなんか数年前までバラバラで入手できたのに
ブラケット全体で購入するしかなくなってしまったのがマジでクソ
でもエルゴだけは扱いやすいから愛用し続けてる

696:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 14:02:50.31 eCZXfnr8.net
>>670
どういう用途を考慮してるのかわからんのだけど
自転車は1台なの?2台でそれぞれがSPDとSPD-SLということ?
シューズ側で両方に対応させるのは無理だったかと思うからそれぞれに
シューズを用意するしかないんじゃないかなー

697:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 15:13:09 N/s9MfCE.net
>>679
問題があったらそれは論外でしょう?
どちらの支点位置が物理的に適切なのかという質問です

698:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 15:22:47 NAxHLslb.net
向かい風走行辛いんですが深リムホイールだと少し楽になりますか?
DHバー付いてなくても同じ姿勢で体倒して上ハン中心側に腕を置くと下ハン持つより空気抵抗減ると聞きましたが

699:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 17:02:04 dQl8aTnO.net
ディープ履いても変わらんよ、疑似DHスタイルは効く。つーかそのくらいは試せよ

700:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 17:02:43 c1rEKlCa.net
>>684
カンパの方が引きやすい、適切な度合いというなら自分で試してみたらとしか言えないが

701:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 17:13:09 I742T/kY.net
>>684
雑な人ならどっちも変わらん
手が受ける感触に対して繊細で神経質で気違い予備軍でメンヘラ気味な人ならエルゴを強く勧める
あくまでもエルゴのレバーの引きやすさだけの話ね
それ以外に利便性や扱いやすさや入手性を求めるならシマノ一択

702:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 17:15:07 UWciNGnQ.net
エルゴだよそれは!

703:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 20:42:38 ZypkpoN9.net
>>684
11sならレバー+リアD+チェーンの交換か、
レバーをウルトラシフト+イコールプーリーに交換で比較的安価に導入出来るからやってみたら?

704:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 20:44:18 lLPfaagY.net
>>688はカンパに親でも殺されたんか?

705:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 21:12:47 wHKRVIA8.net
シマノ派としては、機構的にはカンパの方が優れてると認めざるを得ない流れになっててイラつくんでしょ。

706:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 21:20:47 gUCpXwZT.net
sramのレバーだって握りやすいぞ
eTapは角が立ってるんで慣れないと指が痛くなるけど

707:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 23:01:00 9EkTUNZ8.net
>>692
機構的にはシマノの方が上だと思う
機械としては優れているが、人間が使う道具としてみると劣る感じ

708:ツール・ド・名無しさん
20/05/13 23:56:10.23 oPwHCg79.net
エルゴノミクス度合いがカンパの方が優れてるってことでしょ
人間優先か機械優先か

709:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 00:32:30 ndoafDF+.net
理論優先でフロントスポークは16本が最適って柔々なロープロホイールを作るシマノと、
ロープロで必要な剛性を出したら結果的に22本のスポークになったカンパニュートロン
どちらがよく走るかは言うまでも無いが、シマノには実物より理論を優先しなければいけないルールでもあるのかな?

710:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 00:43:40 ndoafDF+.net
>>695
ブレーキレバーに関しては単純なテコの原理だから、エゴノミクスは関係ないような
レバー自体の形は操作性重視であの形なんだろうなとは思う
シマノはブレーキレバーを指で引くと内倒れさせる方向のベクトルが発生するのに、
レバーを内倒れする設計にしたり、人間が使う道具という部分を軽視している感がある

711:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 08:25:26 sHik9mjT.net
【長期化指摘】新型コロナ「根絶できない」可能性も WHO担当者「新たな風土病となり、ウイルスが消え去ることはないかもしれない」

URLリンク(snjpn.net)

やっとWHOも空飛ぶエイズ言い出したなw

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

712:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 11:40:54.26 eqmPA31T.net
長期化ウイルス消えないって
一生おうちでローラーやってるの?

713:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 12:14:40 heBUPuca.net
>>697
そういえば、MTBのデュアルコントロールレバーもすっかりなかったことになってるな
あれも人間側が機械のように正確に動かせば、とても良いものだった
ギャップでシフトチェンジしちゃったりするけど、慣れの問題

714:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 12:17:47 heBUPuca.net
>>699
もともと風邪と診断される病気の15%程度がコロナウイルスによるもの
そこに新型コロナが一定数の割合を占めることになるだけだろ

715:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 12:38:39.98 p9K+9YSU.net
問題は武漢肺炎を簡単かつ安全に後遺症なく治す薬がまだ広く存在しないこと

716:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 12:40:34.58 meVqQQu0.net
自転車はやっぱ外を走らないとな
ローラーなんかつまらん

717:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 12:42:01.12 U7hqJ8jH.net
>>700
あれは、変速系統を独占していたシマノがブレーキとセットにして全部乗っ取ってやろうとした戦略と見たが。コケたがな。

718:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 12:42:01.64 U7hqJ8jH.net
>>700
あれは、変速系統を独占していたシマノがブレーキとセットにして全部乗っ取ってやろうとした戦略と見たが。コケたがな。

719:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 12:57:50 Orc2TRdr.net
隣の公園にローラー台持っていって屋外でローラー練やってるぞ

720:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 13:11:37 6S/9HARE.net
あれは何の子魔法の子

721:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 14:38:43.31 4BO4d8oD.net
abus nutfixという商品が9Mと10Mのハブナットサイズで2つありますが、これはどちらもクイックリリースに使えるのでしょうか?ナットのサイズが10と9とあるのは何故でしょうか?何が違うのでしょうか?
どなたか教えて頂けると幸いです。

722:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 15:59:44 dB9BI0RO.net
URLリンク(www.cyclowired.jp)

ホイール用のものはクイックのアクスルと置き換えて使うもの
M9,M10というサイズの単品はナットだけの商品

723:ツール・ド・名無しさん
20/05/14 16:13:29 kdRChqjA.net
>>709
ありがとうございます。

724:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 10:09:39.91 IVWoqxOC.net
集団感染は不可能
一度でも感染したら一生ウィルスが体内に住みつき再発の死のループ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

725:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 10:43:49 i91pY6SC.net
惑う人心
飛び交うデマ

726:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 12:21:31 VkdYSS+r.net
従来のコロナウイルスも体内に残るみたいだし、近いウイルスならむしろ当然というか
そんなわけでシマノのSTIが一番優れていると断言できる
カンパ触ったことが無い俺が保証する

727:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 12:26:57 5V7ZiQpp.net
日和見感染なんてしょっちゅうあるんだから、心配してもしゃーない

728:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 12:49:53 IVWoqxOC.net
>>714
新型コロナの恐ろしい特徴

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性が高い
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られないので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は凶毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する

729:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 12:53:33 i91pY6SC.net
惑う人心
飛び交うデマ

730:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 13:14:21 IVWoqxOC.net
>>716
デマというのは嘘だと確定してからデマと言える
現時点で実際に起こりえた事象をまとめたのだからデマという確証はありえない
むしろデマだという側がデマだという証明を全て提示しなければ説得性が無い

731:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 13:18:20 hkJK48F8.net
とりま自転車と関係ない長文やめれ

732:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 13:38:58 5V7ZiQpp.net
ウイルスなんかほっとけばいい

733:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 13:48:33 ywVV64cG.net
だいじょうぶ日本だけで治療法も薬もあるインフルは年間1万人しんでるから
肺炎では10万人死んでる
つまりワクチンとかあろうがなかろうが大して関係ない
コロナでは何人死ぬかわからんがインフルよりは全然少ないはず、今600人くらいか(なぜか今年はコロナのせいでインフル激減してるとか?)
日常とはそういうもん(危険)なのである
日常を清潔で安全地帯だという認識でコロナ問題を考えるから不安だけが増殖していく
はじめからそういうもんなんだという認識が足りてない

734:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 13:54:20 0ZAxoK0p.net
コロナも悪い事ばっかじゃないな

コロナで年寄りが大量死

介護問題、年金の受給率問題が一気に解決

他にもヤニカスも死に捲るから煙草もこの世から無くなるな

735:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 13:58:03 ywVV64cG.net
そして最近の減少傾向はインフルと同じで暑くなって紫外線量が増えたから現象しただけであろう
寒くなったらまたくるかもしれないが、来てもまた数百人しぬだけである。
ただの風邪でも肺炎につながったりでコロナよりもっとはるかに多い死者が出る
そんくらいの気持ちでいた方がいい

736:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 14:13:12 Rsum25E2.net
専門板でコロナのこと書くやつ
自転車板に限らず電波だらけなのばっかりだな

737:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:00:38 5AbsXTQ/.net
とっとと死んでほしいからな

738:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:23:56 U9PtF7uG.net
補給食を食べたあと、
ネバネバのジェルとかバナナの皮とか、
なんかこう上手く持っておく方法ない?

739:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:27:24 F/VkLEKr.net
ポケットのひとつをゴミ専用にする

740:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:32:24 U9PtF7uG.net
>>726
なんかそれ嫌やねん

741:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:35:01 q1jnQgmz.net
バナナの皮なら山に捨てるのはダメかな

742:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:36:24 U9PtF7uG.net
>>728
やっぱみんなそうしてるんかなあ、
なんか腐る物とはいえ、気が引けるんよな


743:



744:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:43:36.90 5pld/GTK.net
バナナの皮は捨てんだろ。ボトルケージが空いてる時は古いボトルの頭切ったやつをゴミ箱として持って行くこともある。
あとジップロックを持っていくことも。
ジェルの空き袋くらいならポケットで平気。どうせ帰ったら洗う。

745:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:53:13 yg/yO1h3.net
WHOもコロナウイルスが消滅する事は無いだろうと言ってるし
ウイルスが皆無の世界なんて無いんだから気にしてもしょうがない。

ちなみにシマノよりカンパのレバーの方が好きだ。

746:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 15:59:17 IVWoqxOC.net
>>731
気にしなければ無頓着になりコロナによって死ぬだけ
このウィルスがどれだけ恐ろしいか調べて見ればいい
若い奴が死なないとかインフルとか風邪レベルと勘違いしてるんじゃないのか?
TVで報道されてるような事などパニックにならない様に過小で当たり障りのない内容しか言ってないからな
集団免疫なんてやったら感染した人は例え回復したとしても予後経過が最悪でほぼ助からない

747:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 16:05:19 5AbsXTQ/.net
ただの風邪なんだから死なねえよお前だけだろ死ぬの

748:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 16:05:25 UFMdSnuI.net
>>725
ビニール袋とかジップロックの類は軽いし色々便利なのでツール缶で携帯
でゴミが出たらそれに入れておく使い方はある

749:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 17:44:04 PSv3tDmQ.net
とりあえず自転車スレでウイルスのレス書いてるやつは間違いなく気違い

750:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 19:21:54 OEOGzS6T.net
気遣い?

751:ツール・ド・名無しさん
20/05/15 19:52:05 9CZ9yBMV.net
脈絡なく政治系コピペ貼るやつと同じ匂いはするな

752:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 02:50:37 wPEG8Zur.net
>>721
高齢者の数は3500万人以上。
500万人死んでもたいして変わらん。

753:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 06:50:26 MYR+xY/b.net
>>725
URLリンク(banana.theshop.jp)

754:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 07:00:01 x2BZZ2mM.net
>>739
くっそ高いがな

755:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 09:08:44.22 e7Sdb+2w.net
>>725
補給食を薄皮あんぱんにすれば解決
ベタ付く包み紙の類は何も残らない

756:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 09:44:06 x2BZZ2mM.net
>>741
薄皮で通常サイズのってなかなか無いんよねえ
ヤマザキの美味しいけど小さいねん

757:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 10:36:37 5Wswf4fO.net
>>741
売ってるパンにはトランス脂肪酸がたっぷり。自分で食ってるぶんには良いけどなぜ勧めるのか分からない。

758:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 10:51:12 MgsyXnks.net
>>742
小さいからいいんじゃん
5個入り×2買って2個ずつラップで包んでこれを5セット持てば、合計1,290kcal
URLリンク(i.imgur.com)

759:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 11:07:14 MgsyXnks.net
>>743
ここを健康食スレか何かと間違えてないか

760:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 11:11:17 x2BZZ2mM.net
>>744
ライド中ずっとアンパンかよw

761:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 11:37:15.80 jn47eliy.net
トランス脂肪酸とかいまは問題ないレベルだぞ
それ以上に良く無いものが溢れている

762:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 12:14:03 fY8BcxKb.net
ふくらはぎの筋肉が膝周りよりも太くなって来たのですが乗り方間違ってますかね?

763:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 12:16:47 Nu/XphOJ.net
はい
膝から下の筋肉は使わないペダリングが正解なので今すぐ修正が必要です

764:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 12:47:50.54 HtwsdPjR.net
似たような質問
太ももが滅茶苦茶ぶっとくなって昨年まで履いていたスキニーパンツの太もも周りが
パツパツにキツくなってきたんですけどこれ筋肉?脂肪?
自転車に乗るなら太くなるのは仕方ないんですか?

765:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 13:08:07.43 DvA5SSeI.net
>>744
それを真夏の炎天下の時に何時間で食べきるの?

766:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 13:31:16.10 qRDHTm/h.net
バナナとヨーグルトそしてオレンジジュース
暑くて食欲無い時には染み渡るわ
アンパンとか段々喉通らなくなってくるからな
でもバナナ一本売りしてないコンビニが意外と多いんだよなぁ

767:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 13:34:44.89 jk13Th87.net
あんこ甘すぎてキライ

768:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 13:49:42 TQw1Lfku.net
薄皮あんぱんスレってまだあったっけかな…

769:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 14:07:43 x2BZZ2mM.net
>>751
雨の日でもダメだよなあ、
アンパンマン見たらわかる。

770:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 15:55:19.57 PtGx+lrZ.net
薄皮アンパンww
以前、富士チャレ200出た時、スタートでみんな背中に薄皮アンパンさしてたのには笑った

771:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 16:36:06.67 IaocI409.net
薄皮アンパン専用ホルダ

772:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 16:54:33 MBzpnqPS.net
それ作ってくれ
3000円で買う
バックポケットの中でおしくらまんじゅうされた薄皮はマジで弱ったアンパンマン

773:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 17:55:35 M7ZKk+36.net
青柳ういろうチューブ入りがお気に入りだったが、無くなって残念だ

774:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 19:06:49 cL/PEkId.net
>>756
薄皮クリームパンを背中にさしてたやつに体力ゲージって言ってたのを思いだした

775:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 19:19:48 DqWSK7wV.net
ゲテモノ食い

776:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 19:32:42 bEtN778m.net
こないだ魚肉ソーセージ食ってる人を見かけて今度真似しようと思ったのを忘れていた事を今思い出した。

777:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 19:39:13 IaocI409.net
それはまねせんでいい

778:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 19:51:45 Gkn5/OXZ.net
>>762
魚肉ソーセージはタンパク質と塩分良質な脂肪が摂れて良いと思うが、剥きにくいのが困る。ちくわはどうだろう?成分は似たようなもんだ。

779:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 19:53:24 DqWSK7wV.net
チーカマすき

780:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 19:57:03 5zLzOJFZ.net
カロリーメイトとかウエハース持ってってた俺よりマシな選択肢

781:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 20:00:52 MgsyXnks.net
>>751,755
5〜6時間?
雨に濡れることもないし問題ないよ

>>758
最初から潰してラップしてるので全く気にならないな

782:ツール・ド・名無しさん
20/05/16 20:28:50.70 M7ZKk+36.net
>>764
ちくわと言えば、ヤマサちくわのちくわあられが美味しい
ちくわが刺身なら、あられが干物みたいな噛むほど味が出る

783:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 04:44:09 UTYWi//k.net
肺の炎症が治まったように見えても次は血管から全身にウイルスが広がり血栓ができ、多臓器不全となる
それが怖い

784:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 05:59:07 I3ZOBAhB.net
恐怖心は免疫力を低下させる
それが怖い

785:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 10:30:59.47 TXuyeJId.net
惑う人心
飛び交うデマ

786:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 10:33:54.01 9LEr4PMM.net
日本程度の死者数なら自粛死がコロナ死を大きく上回るだろう事はほぼ確実

787:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 12:12:38 F0Epk6PK.net
コロナの人ウイルスが脳に回ってんじゃね?w

788:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 12:24:53 M/aLZeQs.net
お前だろウジ虫

789:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 12:34:11 SLR/JhIc.net
リムハイト35から45に変え、チューブレスで普段より20psi程度低圧にしてるんだけど、風の有無に関わらずハンドルがとられる感じがする。リムハイト上げたせいか、チューブレスで低圧にしたせいか分からん。

790:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 12:56:59 xHt/vOJR.net
適正圧にして乗ってみなされ

791:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 13:42:31.21 SLR/JhIc.net
>>776


792: これでも適正なんよ。普段28c100psiクリンチャーで、チューブレス28c80psiまで落とした。



793:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 14:28:25 wjtY436t.net
いよいよ暑い時期になりましたけど皆さん脚の脱毛はどうしてますか?

794:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 14:33:32 oEMqQxiD.net
>>778
医療レーザーが一般的

795:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 14:43:53 WT6aylPA.net
>>775
とりあえず、タイヤかホイールを同じにして実験して見ろ
一気に複数変えたら原因が分からん

796:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 14:53:47 xHJFSHAy.net
何か変わればハンドリングも変わるのはよくある事だよね。
すぐ慣れるくらいの変化ならそんなもん、で終了だけど、
明らかにおかしい場合は今回だとリムセンター狂いやハブ軸がエンドに正しく収まってなかったり?
ワイヤーやヘッドも触ったならそこらへんもチェックだね。

797:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 15:28:25 SLR/JhIc.net
>>781
定期メンテも近いし店の人にも聞いてみるわ

798:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 16:40:42 Z8XP40AG.net
>>778
女性のムダ毛剃り用電動カミソリが便利。

799:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 16:40:49 bpTLcGub.net
重量の差は?

800:ツール・ド・名無しさん
20/05/17 20:31:49 4AlhgaM+.net
>>784
以前と大差ないはず。bora35クリンチャーからwto45チューブレスなので、100gも差はないと思う。
強いて言えば、内リム幅が微妙に違うから、同じ28cでもより広がるようになったかな。それで低圧にしたことが影響しているのかも。

801:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 08:11:57 +xfY8y8E.net
>>685
その通りです皆が勘違いしているかもしれませんが前方投影面積の問題です
下ハンは腕から上半身にかけて力を入れるのが目的であって本来は風よけで使うフォームではないということですね

802:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 11:22:28 WTxgkRUB.net
>>783
手軽に出来そうでいいですね
毛が濃いと刃の劣化が気になりますけど肌には優しそうですしね

803:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 11:29:50 7zIUO4Rf.net
>>786
向かい風でブレーキに指かけられない状態で走り続けられるって、うらやましい環境だな

804:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 12:02:20 eFZaVvqa.net
>>778
フィリップス ボディグルーマー

805:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 12:05:58 jPDOkPB8.net
>>778
元々臑毛でアリさん出来ないくらい薄いので何もしない

806:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 14:07:56 MKOy8QSP.net
T字でええねん

807:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 15:27:11 9QuJVlw0.net
普通のグレードのチェーンからデュラエースのチェーンに変えて、体感の変化はありますか?

808:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 15:37:19 O2KSE5zd.net
>>792
プーリーもデュラにすれば多分感じられるかな

809:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 15:58:53 olBeJSC+.net
ここでよいのかわかりませんが、よろしくお願いします。
フリクションタイプのシフターで、FDの調整がうまくいきません。具体的には、アウターにしても、インナーに戻ってしまいます。漕ぐとゆっくりインナーに落ちます。
詳しいサイトが見つかりませんでした。
お願いします。

810:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 16:31:39 +xfY8y8E.net
>>792
重量やコーティングによる保護などの差はありますが普通の105グレードと比較しても体感的な違いは感じられませんね
自分もduraを使っていますが別にという感じです

811:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 16:37:49 +xfY8y8E.net
>>794
単にワイヤーの張りが足らないだけではないでしょうか
調整ボルトが無いのでしたらFDのワイヤーを一旦外してFDを握ってテンションを付けたままワイヤーを締めればいけると思いますよ

812:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 16:49:15 hi6GVPfS


813:.net



814:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 17:01:50 7zIUO4Rf.net
>>792
体感的には殆ど無し、普段の整備の影響の方がはるかに、圧倒的に大きい

ただ差としては105は500?少々伸びが早い、雨の当たる外置きで錆びが違う(コーティングされてない部分が錆びやすい)
など直接走りに関わらない部分で体感できる分かりやすい差も存在する

815:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 17:07:11 hi6GVPfS.net
チェーンはね
汚れの目立つ
色がいい

816:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 17:12:53 lWXaO1JI.net
>>778
最初はT字カミソリで剃ってた、除毛クリーム試してみたら楽だったから今はクリーム+補助としてボディトリマー。
脱毛はコスパに見合わない気がしてやってない。

817:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 17:34:08.83 olBeJSC+.net
>>796
>>797
トッププルでして、アウターの時に「ピンピンの超ピン張り」で、インナーのときに、「普通のピン張り」です。
で、ワイヤの張力に負けて、インナーに落ちる感じです。
シフターレバーもそれに負け、ゆっくり戻ります。

818:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 17:37:44.98 7zIUO4Rf.net
>>794
ワイヤーの張りじゃないかなあ、試しにシフターじゃなくて手で直接FDを押し込んでクランクを回す
その状態のまま戻らない(落ちない)なら単に張りが足りてないと思うね、落ちるようならボルトから調整

819:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 17:58:53 GaJKpuSo.net
>>792
錆びるまでの時間が滅茶苦茶違う

820:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 18:00:23 GaJKpuSo.net
>>801
レバーの軸のネジを強めに締め直したら?

821:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 18:04:28 hi6GVPfS.net
>>801
レバーのメーカー型番は?
張りに負けて戻ってくるなら真ん中締めればいいはずだよ。

URLリンク(si.shimano.com)

それとは別の話だけどアウター選択時にワイヤーキンキンでも変速自体に問題なければそれでOK、
もうちょっと楽にアウターに乗せたいなチェーン脱落しない程度にHネジでアウター側の振り幅拡大かな。

822:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 21:02:02 fY/s4ZRv.net
検察庁法が復活するくらいならまとめて葬っておけw

823:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 21:23:48 W9+TiSnG.net
>>793
ありがとうございます、非常に参考になりました。
走行性能自体に大きく影響を与えるものではないのですね。

824:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 21:27:01 W9+TiSnG.net
>>795
>>798
ご意見ありがとうございました。
耐久性を気にするのだったら変えるのを検討しても良さそうですね。

825:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 21:29:39 W9+TiSnG.net
>>803
ありがとうございます。
メンテしっかりして、雨天走らなければあまり差はないかもしれないですね…

826:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 21:48:41 Bd0qpjqC.net
>>209
どうせ300kmくらいでジャリジャリになって抵抗が増えるから、
こまめに掃除する方がよっぽど重要

827:ツール・ド・名無しさん
20/05/18 23:49:48.91 KFJ8VhUM.net
うちのdiretoはコンセント刺しっぱなしにしてると3日目ぐらいからERGモード中に0Wになることが頻繁する
コンセント抜いてちょっと筐体を拭いてやるとすごくスムーズに動く
コンセントって抜かなきゃいけなかったりするの?

828:ツール・ド・名無しさん
20/05/19 00:21:06 rwOrNBIn.net
>>802
>>804
直ったぽいです。
ありがとうございました。

829:ツール・ド・名無しさん
20/05/19 00:44:05 B7IC4sCV.net
>>811
スマトレ持ってないから知らんが、電化製品だったら使わない時は電源コードは抜いておくにこしたことはない。
物によって制御は様々だろうけど、通電していれば待機状態にあるわけだしな。

830:ツール・ド・名無しさん
20/05/19 06:46:35 0AB9Kbpl.net
>>800
具体的にはなにつかってるの?

831:ツール・ド・名無しさん
20/05/19 12:29:16 86TOSXKx.net
>>814
ヴィート使ってる。
そこらのドラッグストアでも取り扱っていて手に入りやすいよ。
言うまでもないと思うけど体質的に合わない場合もあるので注意してね。

832:ツール・ド・名無しさん
20/05/19 20:46:07 TsZOu5Lt.net
すみませんこれからの季節パールイズミの日焼け止めアームカバーを
使ってますが、上の方(肩のあたり)がいつもグリグリになってピタッと
なりません皆様はうまくまっすぐになってるのでしょうか?なんかコツありますか?

833:ツール・ド・名無しさん
20/05/19 20:56:06 iAFWl9C0.net
俺も同じ症状に悩まされ解決できなかったので日焼け止め塗ってます

834:ツール・ド・名無しさん
20/05/19 22:38:37 ZiCZkjnL.net
折り返してみたら?

835:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 08:55:12 akGZjzdK.net
皆さん軽車両速度守ってます?
30なんてロードは余裕で出ますが
朝の通勤は緩い下りで60近くまでゴリゴリ踏んでる方もちらほら見掛けます

836:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 09:00:51 kddDofwy.net
軽車両速度って何スか?

837:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 09:14:40 eTUITHA1.net
自転車は軽車両
なのでその道路の速度制限が適用される
まあ制限60kmの道では60kmまでだしていいんやけど
そろそろこの法律もなんとかせなあかんとは思う

838:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 10:06:25 pujDaG8j.net
で、軽車両速度ってなんだよ

839:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 10:21:27 +eetj+1D.net
原付の制限速度と勘違いしてますね…

840:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 10:23:36 dcqC0LT7.net
軽車両には速度制限はないはず。安全な速度。

841:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 10:26:05 gwvlVHhf.net
だからと言って下りで70とか出しちゃうのはおバカさんだけどな
まあ標識の速度に従っとけば間違いは無いね

842:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 10:27:32 PdRF7f2l.net
サイコン付いてない人はどうすんの?

843:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 11:25:15 kv3RfdOt.net
ホムセンの1万円ママチャリでも長い下り坂なら50km/h以上出せちゃうからなあ
メーターなんてついてるはずも無し

844:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 12:01:23 2bs20VUR.net
並走してる車にいま何キロか聞けばいい

845:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 12:08:55 +eetj+1D.net
>>825
ダウンヒルは安全走行しろよって思うわ
某峠とかそれのせいでロード乗りが近隣住民の顰蹙買ってるし

846:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 12:39:13 xBODDxMg.net
>>824
広義の車両には制限速度がある
車両には軽車両も含まれるので、道路標識に従うことになる

847:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 13:37:55 oARPjF12.net
700cのボスフリーの安い完組ホイール売ってるメーカーないですか?

848:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 13:40:47 oARPjF12.net
クイックリリースでリム幅16mmのエンド幅130mmで探しています

849:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 13:56:11.08 L7c0XUEs.net
>>831-832
リア何速か知らないが、本当に130mmでホイール交換するつもりあるならカセットフリーに移行した方が良いよ

850:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 14:05:50 oARPjF12.net
>>833
7速のターニーなんで

851:ツール・ド・名無しさん
20/05/20 15:26:45 EPk6pH9f.net
>>831
135mmだけど
URLリンク(www.yodobashi.com)

こういうルック車用のパーツはほとんど需要ないんで選ぶほどの商品が無いよ
スプロケットも変えてカセットフリー化したほうがいい

852:ツール・ド・名無しさん
20/05/21 16:44:07 RC0txg94.net
シマノのホイールのスポークの黒い塗装ってすぐに禿げますか?
まだ買って二年なのにオーバーホール出して返ってきたらボロボロになってました
古いホイールとすり替えられたんじゃないかと疑心暗鬼になってます

853:ツール・ド・名無しさん
20/05/21 19:03:41 lsyp77Z8.net
2年だと使い方によってはハゲることもあるだろうね
オーバーホール前に写真でも撮ってれば一発でわかるだろうけど。
ハゲにしても物をぶつけて禿げたとか、保管方法が悪くて湿気や紫外線で劣化してハゲるとかあるから
自分の使い方と照らし合わせて心当たりがなければクレーム

854:ツール・ド・名無しさん
20/05/21 19:44:15 GlJ514pD.net
シマノのスポークって新品でも結構禿げてる
組み立てで傷が付いても気にせず出荷してるんだと思う

855:ツール・ド・名無しさん
20/05/21 20:35:12 uz7SYs0B.net
そんな店無いだろ
気になるなら一本数百円だろうし交換して貰えばいい

856:ツール・ド・名無しさん
20/05/21 21:01:59 gInjIyDz.net
剥げるというより錆びるイメージ。
何もしてなくてもザラザラになる…

857:ツール・ド・名無しさん
20/05/21 22:16:52 GlJ514pD.net
>>839
工賃込みで1本1000円くらいは掛かるだろ

858:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 00:16:09 kUIEUE8a.net
>>836
捻れ止めで傷ついた感じとは違う?

859:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 03:49:43 LlLCL7OW.net
>>836
チェーンオイル等で汚れてて気づかなかっただけで
オーバーホール時にスポークも洗浄したら塗装落ちてたんじゃないか

860:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 03:59:09 n+xu6emf.net
オレは黒スポークの塗装ハゲには黒ジンクプライマー使ってる。
オヌヌメ

861:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 07:05:59 3Wyj4QA2.net
預ける前には気に留めて無かっただけだろうな
戻って来てしげしげと眺め気になり出した

862:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 07:28:41 oodUyU89.net
俺も捻れ止めで禿げたんだと思う

863:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 07:29:38 ZYgllHQW.net
どっか傷とか自分のホイールだって覚えてる所は無いのか?

864:836
20/05/22 08:19:32 lTw0lfZb.net
フロントホイールだけボロボロになってました
ブレーキの頻度からいってフロントの方が寿命早いですよね?
勝手にすり替えられたんじゃないかとマジで思ってます
オーバーホール出す前にシールの番号写メしときゃよかった・・・

865:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 12:33:56 rLuTmmWB.net
ブレーキかけてもスポークに傷はつかないと思うのだが

866:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 12:49:57 TnfNrfq7.net
河川敷走ってると草とか虫が当たってスポークの塗装剥げるよね
ハゲた部分塗るのはタッチアップで良いのかな?

867:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 13:01:07 tJDjLQHn.net
>>849
648は得たいの知れない他人が使い込んでリムを消耗したホイールとすげ替えられたと言いたいのでしょう

ともかく預ける前に写真を撮らなかったのは痛いね手の打ちようがない

868:836
20/05/22 13:15:59.93 lTw0lfZb.net
その通りです。リムにバーコードと製造番号みたいなシールが貼ってあるんですが、そこから製造年月日ってわかるもんでしょうか?
リアのホイールより明らかに古かったら・・・

869:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 13:59:16 GliXnDTM.net
グラベルロードで、フロントフォークのダボ穴が左右で一個ずつのものと三個ずつのものだと拡張性にどれくらい違いが出ますか?
あと、左右一個ずつのダボ穴って具体的な用途は何ですか?

870:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 15:53:00 VNZUXPIJ.net
>>853
日東キャンピーのフロントキャリアとか泥除けとか?
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)

871:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 15:54:23 VNZUXPIJ.net
間違えたこっち
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)

872:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 15:55:29 VNZUXPIJ.net
いずれにせよダボが多いほうが共締めより固定がしっかりして緩みにくい

873:ツール・ド・名無しさん
20/05/22 16:14:55 GliXnDTM.net
>>856
商品名まで挙げてくださってありがとうございます。
実はダボ一個と三個のバイクで購入を迷ってまして、色がダボ一個のほうが好みだったので質問しました。
日東のキャンピーが付けられるならダボ一個でもある程度の旅行は対応できますかね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1349日前に更新/216 KB
担当:undef