ウーバーイーツ配達員 ..
[2ch|▼Menu]
616:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 16:02:09 TF79Hog/.net
頭の悪い人って自分視点でしか物事を考えることが出来なくて無駄に不満をためていたりするよね。
普通の人は、サービスを提供している会社の事情なども察することが出来るから、自分視点で不満があっても、まぁ仕方ないなと落としどころを見つけることができて自分の中で消化できるけど。

617:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 16:37:04 Tx9p0jLP.net
>>606
真逆ダブルを恐れて受けない人が多い現状よりは良いと思うよ。

あとは半分同意で結局は運営が儲けられるかだけど、
配達員が不満感じて定着しなけりゃ、新規配達員の確保に余計に金をバラまく面もあるわけで。
新規配達員への特別報酬額、一時期より下がったとはいえ完全赤字の大盤振る舞いだよね

618:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 16:43:57 tV55+mXp.net
糞ピック拾って欲しいなら金だせやって話だし、そうじゃなきゃピック拒否したら
そいつは一定時間ピックできないようにするなり、全員に均等にリスク負担させろやって
話だし、マジどうにかしろよって話なんだよな。
今のクエストのシステムや運送料的にロングピック・ロングドロップやる価値なんか一切ない。
損するだけ。

619:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 17:04:19.80 rYs8FHL2.net
最近雨降ると近場鳴らなくなる…酷い

620:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 17:08:51.50 oL7/kXLm.net
>>610
損すると思うならやらなきゃいいんじゃない?誰もやってくれと頼んでいない訳だし、不満があるのに嫌々ウーバーなんてやっても仕方ないでしょ?

621:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 17:27:32.66 7/yCHpMg.net
>>609
ダブル避けるのは配達の遅い初心者
上級者は積極的にダブル受けるよ
効率良く件数稼げるからね

622:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 17:37:34.21 eJGGGIMi.net
>>609
不満を感じて定着しなくなるというのは当ってるようで違うんだよ。ウーバー配達員やるような人間が不満を感じたからって、ウーバーやめて他の良い条件の仕事できると思う?
副業組に関しても、他でバイトでもやろうとしたらシフト管理されたりで気楽にできるウーバー以上の副業なんてなかなか現状は無いわけよ。
現にあなたも大きな不満を抱えているようだけどやめれないわけでしょ?

623:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 18:27:30.07 Tx9p0jLP.net
>>614
いやいや、大局的に見れば不満は訴えて解消していく方が良いよ。
例の受けキャンBANされた人みたいにモンスタークレーマーになれって事じゃなく、
ちゃんと不満は伝えて両者にとって良い方向に持っていくって事。
多くの新人配達員が、たかだか50回の配達もできずに辞めてく現状でもわかるでしょ
もちろんウーバー側も利益的に対応しない問題もあれば、
アプリ不具合とか様々な問題を取捨選択して取り組んでると思うけどさ。

624:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 18:45:33.45 shzUVUWi.net
>>615
理想はわかるよ笑 ただ、それって被雇用者がある程度のレベルにあることが、前提での話であって、外資系企業とウーバーの配達員がお互いの発展を目指した話合いをするなんて成立しないわけよ。
実際、あなた見てると子どものように自分の不満をぶつけるだけで、雇用主の企業活動に関しては何も理解できないわけじゃん?
雇用主と被雇用者が実りある話合いを続けて、お互いにより良い形に持っていくというのはお互いに高い
レベルが求められるんだよ。
ウーバーで働くような人間に対しては、ガチガチにルール決めてそれに従わせる(たまにガス抜きでアンケートなんか配信しといて)のが一番なやり方。

625:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 19:21:41.10 MNUtOqSm.net
カウパー拭けよ

626:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 20:34:05.56 wwKwj0ud.net
>>615
両者にとってよい方向にもっていく気があるといつから錯覚していた?

627:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 22:16:02 +SxHtm2g.net
いま青梅街道下りで信号停まらねえおまえおまえだよ

628:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 22:23:17 bYCbHrHz.net
俺だよ俺、ワリオだよ

629:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 22:36:19 RJedyisn.net
出た、青梅街道の地縛霊

630:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 22:38:44 PLLzhVt4.net
そこでチャリにはねられて死んだ人の霊かな

631:ツール・ド・名無しさん
20/03/10 23:50:56.00 1QiM00U+.net
いまだに霊なんて信じてるやついるんだな。
俺はそういうの中2の頃には卒業したわ

632:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 00:55:21.82 YiI5qRWU.net
>>623
ネタかもしんないけど、そういう話じゃないだろ笑

633:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 01:37:14 OUWtH7OL.net
アスペかな

634:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 03:40:55 /n1n6JAd.net
バカだろ

635:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 04:43:17 wjUF57aE.net
>>616
そーゆーやり方は大企業の社員の考え方で、
ウーバー配達員が考える事じゃないんだよw
雨が降ったら休むのがウーバー配達員クオリティ、
そこで配達員が逃げないようインセで釣るのが運営。

636:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 04:57:10 24ZBpqMg.net
そんなウーバー配達員がおばかちんみたいな言い方辞めてください!

637:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 05:34:20.85 Jw0WX5g+.net
そぅだ、おれたちわばかじゃなぃぞぅ

638:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 06:19:50 0ZNr2bnV.net
霊が主体だからな
体は入れ物でしかない
徳を積むことであの世に行ったときに優位な立場になれる(これが目的で我々は今現世で生きている)
徳を積まないとマジでやばい
自殺なんかしたら、酷い境遇になり苦しむことになる
自殺者は100%後悔してると言ってた

639:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 06:21:37 0ZNr2bnV.net
だから金を儲けることより
徳を積むことを意識して生活していった方がいい

640:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 06:30:35 0ZNr2bnV.net
徳を積まないで死んだ奴は
ドラクエに例えると、強敵がウヨウヨいる中、スライムで戦っていかないといけないみたいなもんだ
くいもんにされるのは目に見えてる、逃げ回る暮らしが待ってる

641:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 08:21:36.52 3i64kO58.net
新興宗教か

642:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 09:23:54 CohqSRB+.net
>>616
ok 分かりましたdidiに行きますね

643:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 09:24:38 CohqSRB+.net
>>608
自分視点でしか見えないってUBERの運営のこと?

644:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 10:00:34 4R+h6XTd.net
>>634
しっぽ巻いて退散か

645:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 10:57:18.72 a6fIMeuR.net
自分が個人事業主だってちゃんと自覚してから仕事に臨め

646:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 11:45:26 7SKuAlCn.net
>>627
だからそれを615は言ってるんだと思うが。

647:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 13:30:16 wjUF57aE.net
>>638
>ガチガチにルール決めてそれに従わせる
このやり方
大企業は社員をガチガチのルールで従わせるけど
ウーバーの場合は配達員が容易に去るから強制力が弱い
多少の不満があっても続けるのは見合った報酬があってこそだな。

まあ俺は多少の不満


648:っても全体で釣り合ってると思うが。



649:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 16:17:00 CBVenu0o.net
新型ウバッグなんだけど、マジックテープの所が糸がほつれて剥がれてしまったんだけど、
センターに行けば新しいのに替えてくれるの?
まだ2週間くらいしか稼働してないのに
それともみんな、自分で修復したりして使ってるの??

650:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 16:21:45 24ZBpqMg.net
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!

「誓って一回しかピックアップを受けてないのに、いつのまにかダブルで配達させられていた…」

な… 何を言っているのかわからねーと思うが 

おれも何をされたのかわからなかった…

651:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 16:25:55 24ZBpqMg.net
>>640
あ、それ同じ事サポートセンター行って聞きにいったが、「皆同じなので、自分で補修して使ってください」との事だw

652:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 16:27:15 wjUF57aE.net
>>640
そういやどうなるんだろうな?
以前は「壊れていれば無償交換」してくれたけど
つい先日のGP制度変更でダイヤ特典がバッグ交換となった。
非ダイヤでも壊れて無償交換ならダイヤの意味無いな

653:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 16:45:56 j8kEjttd.net
扱いが適当なんだな

654:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 17:11:47.52 CBVenu0o.net
>>642
やはり皆さんも故障しているのですね・・・
自力で補修してみます(T ^ T)

655:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 17:13:35.59 CBVenu0o.net
>>643
確かに、壊れたら誰でも無償交換出来たら、ダイヤの利点が無くなってしまいますよね汗
しかし使って2週間で、明らかな破損は初期不良ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
他の場所も、糸がほつれまくってるし作りが甘すぎる(T ^ T)

656:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 17:23:07 iEywnbtL.net
初期不良ゆうたけどダメやった・・

657:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 17:42:49.47 UqFfGEVR.net
マジックテープ破損くらいじゃ交換してもらえないから、ホムセンとかで貼るタイムのマジックテープ購入だね。
旧黒バッグと小バッグはチャックがあやしくなったら破壊して交換してもらったけど、新型バッグのチャックは酷使しないから交換難しそうだね。

658:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 17:44:57.16 Y0+Buiii.net
35日以内に130回の報酬が振り込まれん

659:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 18:06:04.79 j8kEjttd.net
糸がほつれないように
糸の端と端をアロンアルファ染み込ませてる

660:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 18:51:19.63 cZn1jAq5.net
マジックテープを止めてるミシン糸、細すぎるよな・・・
接着剤だとナイロン溶けるかも知れないから、両面テープ買いに行ってみるわ。゚(゚´ω`゚)゚。

661:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 19:34:55.15 CohqSRB+.net
>>636
嫌なら辞めろって書いたり逃げるなって書いたりどっちやねん

662:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 20:08:20 EtMFp38f.net
辞めるにも攻めの姿勢が重要ということだな

663:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 20:53:27 PNp7AKZL.net
出発一時間半
注文なし
ウーバー定休日でしたかね?

664:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 21:04:23 VBNLRWUf.net
>>654
それはきつい、、どこ?

665:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 21:17:21.52 PNp7AKZL.net
名古屋w
中区に来たけど変わらず音沙汰がない…

666:ツール・ド・名無しさん
20/03/11 21:22:41.30 OFDPI5FE.net
>>652
つくづくバカだな。嫌ならやめればいいんじゃない?って書いてあるし、議論から尻尾巻いて退散することを揶揄されてるだけで誰も逃げるなとは言ってねーだろ。

667:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:46:54.55 Nfh5RWmg.net
ウーバー配達員って55歳オーバーでも出来るのですか?
自転車乗り回るのは嫌いじゃないし、近場だけならやってみたいなぁ!と思ってしまって。

668:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 00:53:40.36 u9Kvjyk


669:u.net



670:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 01:10:06.53 CSTPbTZy.net
年齢制限はないんだろ

671:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 02:44:47 U5lWJOcN.net
生涯現役

672:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 10:10:26 nyUrT6I9.net
>>659
俺の近所はギャル多い

673:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 10:58:44 9YU9U1Fg.net
今日9時からオンラインにして未だ0件なんだけど、1回も鳴らない。現在11時。

こんなこと初めて

674:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 12:19:52 hNUfiOjb.net
>>659
70歳過ぎまでいるのですね?
ママチャリでも大丈夫なら55歳でクロスバイク長年乗ってる自分なら全然大丈夫ですね!
情報ありがとうです。

675:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 14:23:36 4zz5jNv/.net
ウーバーで稼げないやつがdidiに移っても稼げるわきゃないwwwww

676:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 16:35:24 A+bfb1BX.net
最近始めたんだが、無言で受け取る客ってbadで良いの??

677:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 16:37:58 BCOTnQqP.net
>>657
議論?経営者でもなければその経験もないオマエ等が語る経営感覚に何の意味が有るの?
底辺労働者なんだから自分の事だけ考えてろよ

678:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 16:38:56 BCOTnQqP.net
>>666
無言で受け取る奴玄関置いとけっていう奴は全員BADにしてる

679:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 17:00:56 A+bfb1BX.net
>>668
ですよね
対面してても無言とか人として終わってますよね
これからは、そういうカスは全員badにします
アカ停されたら良いねん

680:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 17:27:03 +Vv+/z5s.net
新規登録してたら顔写真が要件全て満たしても承認通らない…
イケメンはNGなのかね(´・ω・`)

681:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 18:08:57 U5lWJOcN.net
猥褻物のような形してないか?

682:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 20:40:36.47 nw1wXHJD.net
チンフェみたいな顔なんだろう

683:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 21:22:11 X7QZKY3g.net
イケメンだと配達時にエッチな恰好でチラチラ誘われる

684:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 22:51:05.49 WYkQygGJ.net
ウーバーの「猛スピードながらスマホチャリ」にしょっちゅうひかれます(歩道上で)。
バキバキにウェイトトレーニングしてるから大丈夫でーすっ(笑)

685:ツール・ド・名無しさん
20/03/12 23:07:59.36 ThJW/h6t.net
わけわかめ

686:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 00:23:54 J8Npizk8.net
>>675は?生まれのオヤジ

687:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 10:25:02.46 mUAHwrzK.net
こいつやばいぞ。TSY1129ってやつ。
風邪引いてるのに、それもコロナだとまずいとかいいながらウーバー。
URLリンク(youtu.be)
(4:47あたりから)
自分で勝手に根拠なく「コロナじゃないと思うんですけどねぇ」とか言ってウーバー稼働。
たしかに今風邪を引いてる人の中で実際にコロナである可能性はかなり低い。
しかし多くのそういう人の中には確実にコロナ感染者がいる。だからこそ
いま風邪の人は外出を控えろという政府の見解が出されている。
こういうやつがいたらそれこそウーバー全体の信頼を落とす。
俺もウーバーに通報するけどみんなも通報してくれ。

688:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 10:46:22.15 xuXzEJ2Q.net
コロナ以前にスマホ運転

689:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 13:07:23.31 rIVXTGJw.net
単なる風邪で仕事するなって世の中回らんわw
てか所詮ウーバーに何処までコンプライアンス的な事を望むんだよ
気になる奴はそもそもウーバーなんて使わんわw

690:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 19:12:28.08 ywF0qXfC.net
歩道上でながらスマホにぶつかられたら110番して大騒ぎしよう
示談示談で億り人になっちゃったりして

691:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 19:14:17.92 ywF0qXfC.net
補足だけどもちろん軽車両にぶつかられた場合ね
(弁護士確認済み)

692:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 20:37:38.14 rfl6CpbH.net
重大な後遺障害や死亡事故でもない限り億なんか行かないのに何言ってんだろコイツ

693:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 21:05:56.79 AOsf+flQ.net
まぁ、Uberに限らず自転車降りて押して歩いてるのにわざとぶつかってくるアホ居るよな。
ぶつかってきて「自転車危ねーだろ!」って言われたから逆に説教してやった(笑)

694:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 21:09:51.81 ywF0qXfC.net
>>682
いや、一発で億とかじゃなくって50万くらいをコツコツってイメージ
降りた時点で歩行者同士になる、あくまで猛スピードかつ歩道上がポイント

695:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 21:32:36 M95mgOcj.net
>>683
降りて押していたのであれば「歩行者」であるから「歩行者同士」譲り合うだけ。
「自転車危ねーだろ」というのが車両の金属の部分が尖っていたといった事情でもなければ、歩行者同士譲り合うべきだろ、と説教するあなたが正しい。

「歩道」を「車両」で「走行」していて歩行者と接触したのなら100%負けだけど。
(軽車両は歩行者の妨げになるときは「一時停止」しなければならない ※条文抜粋)

「一時停止」し、「静止状態の軽車両」に歩行者がぶつかってきたのであれば
歩行者が故意にぶつかったとの主張もアリだけど、「走行状態」のであれば仮に歩行者
が故意であったとしても「なぜ一時停止しなかったのか」をつかれれば抗弁できない

696:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 21:38:16 HmD8Es9i.net
そだね

697:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 21:40:05 qSasKbq0.net
自転車を押して歩く意味が分からない。

自転車を降りるのは、駅の構内くらいだよな。

クルマが通る道って事は、もちろん軽車両も通れるのになぜに自転車を押して歩くのか

698:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 21:58:34 AOsf+flQ.net
>>687
は?引きこもりか?駅周辺は歩行者多いからそこだけ押して歩くんだよ。そのまま乗ってる奴も居るけどわざとチャリにぶつかってくる奴居るぞ。
ロード乗りは辛い。
Uberやってる奴は後ろに背負ったバックにぶつかるだけで揉めてるぞ。仕事帰り後ろから歩いてたから歩行者がわざとぶつかったの見えた。

699:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 22:11:46 qSasKbq0.net
>>688
は?俺は都内でウーバーやってるけど?

歩行者多いから歩くとか、ポマエは歩道走ってるのかよ失笑

Uberは車道走ってなんぼやろ、ビビリ雑魚がw

700:ツール・ド・名無しさん
20/03/13 22:45:52 M95mgOcj.net
>>687
687の言う通りで、乗車走行状態で歩道を走るとなると、

・徐行しなければならない
・歩道の中央から車道よりしか走行できない
・歩行者の妨げになる際は一時停止しなければならない
・並進禁止

など、法で定められているから人通りが多い歩道で、車道へ出るという選択をしないので
あれば、
乗車状態だとほとんど前に進めない(100メートル進むのに10分かかるとか)。

だからそういった部分では「降りて歩行者として押す」が法的にも利便性でも合理的な判断。

701:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 08:06:19 /KCzOIRs.net
昨日の夜に青山で見かけたロード勢

・信号待ちの車列を右折ラインから追い越して信号無視しながら左折
・スマホ見ながら道路を斜め横断からの逆走

これぞ配達員って感じだったな

702:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 08:49:55 6WiZcOSs.net
気になって仕方ないんだな

703:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 10:14:58.45 GnDc2GKC.net
さーて、今日も法令遵守して歩道を歩行するぞー
墨隠してリュックスタイルでオタクっぽいファッションで行こうかな
ひかれたら豹変(笑)みたいな

704:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 10:24:21.91 kzYqGjwG.net
>>690
あんま固いことゆうのやめとこや。やぼやで。
気楽に乗れるのがチャリのええとこやで。
ちょいと信号無視無視したり歩道走ったりそれか
軽く一杯やってほろ酔い気分ですっ飛ばしたり。
チャリってのはそういう自由(ロック)な乗り物やったのとちゃうんか?

705:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 11:00:40.68 /KCzOIRs.net
あんな目立つ箱背負って酷い走行してたら、そりゃ嫌でも気になるわ

706:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 13:55:24 ISAetN9H.net
交通法規は守ってくださいね
毎日、でっかい箱背負って違反してる人見かけるからねー

707:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 14:28:08.25 t59fMMZ2.net
>>696
気持ちはわかるがあなたがラガーマン並に体格に自信あるなら上のスレでもあるように
あえてガッシャーンっもありでは?

708:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 14:29:40.36 rKQfLMDz.net
ただのデブなのにラガーマン気取りだったり

709:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 15:27:59 0VpcxLkI.net
仕事が休みの日に月に3回くらいウーバーやってるけど、楽しいな。ハマりそう。

チャリだから運動にもなるし

配達先も、結構良い人が多くて
人と触れ合えるって所も良いな

710:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 15:59:31 cP0Ec+XP.net
なんかちょうだいって言ったらどういう反応するかな?

711:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:14:32 XBSeuzVB.net
みんな今日はお休み?

712:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 16:27:13 MYZ0RSqq.net
今月ずっとお休み、あと10日休んでくださいと総理に言われた

713:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:15:05 0VpcxLkI.net
私はあくまで副業で気楽にやりたいから、雨の日は稼働しませんね

714:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 17:15:42 cP0Ec+XP.net
コロナ特需で鳴りっぱなしやろ?

715:ツール・ド・名無しさん
20/03/14 20:57:55.92 Y024JD+w.net
デコチャリなんで重くてしんどい

716:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 01:18:18 wxYVTNBq.net
アホや

717:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 01:36:23 ECHNkTbN.net
赤いレンタサイクルでやってる人の忍耐力すげぇな。メンテ雑&充電切れ多数で余計なストレスマシマシだからすぐにロードに切り替えたわ。

718:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 03:32:07 6knoEDPV.net
使ったことないけど電池切れとかおおいの?

719:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 03:37:56 GTnUmEDN.net
>>708
多いどころか電池切れな自転車が殆ど

720:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 04:52:18.18 0kGQQKBM.net
そんな


721:のに4000も払うなんて…



722:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 07:23:11 OMJvNtRm.net
>>702
へーすごいねー総理の知り合いなんだー(棒)

723:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 07:50:41 +DMvbjeE.net
先日ウーバー注文して玄関置いてもらったんだが、
来たのが分かるぐらいゲホゲホと咳き込んだ配達員が来た
窓から見たら料理を両手にもって咳き込んでるよ、勘弁してくれBAD!

俺も配達してるんだがコロナだろうが風邪だろうが伝染病で体調崩したら休めよ
早く稼ぎたいなら尚更休め、自分の為だし店や客の為でもある

724:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 07:52:22 OMJvNtRm.net
ふと思ったけどもしニュースでウーバー配達員がコロナに



725:エ染してるって報道されたらヤバいんじゃね? みんな注文しなくなると思うよ



726:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 07:59:57 WLPMTVGF.net
玄関に盛り塩しておくとコロナ菌か入って来れなくなるらしいよ
科学者が言ってたので迷信とかでなくて科学的な話

727:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 08:19:08.51 xS2ZIvBB.net
まゆつば

728:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 08:25:55 L2a4OUc+.net
>>713
当たり前、サミットなんてもうだれも行ってないわ

729:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 08:29:15 oIarHDvy.net
クロスやロードってバッグが斜めになりすぎてて汁物こぼれたりせんの?
そういうのは最初から受けないと決めてる人が乗ってるのかもだけど

730:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 08:56:18 +DMvbjeE.net
肩紐を最大まで伸ばせば問題ないよ
ダメな容器だと丁寧に運んでもダメだけど
汁物拒まず旧GP(500配達で評価98%維持)ぐらいは十分

731:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 11:06:45 iQQtYPUJ.net
自分は25万つぎ込んで買ったピストバイクのトレーニングとして始めた副業組で、最初は金なんてもらえなくても良いと考えていました。
今はウーバーの策略にはまりクエストを達成することに快感を覚えるのとピストバイクの楽しさにまはってしまい、仕事終わったら嬉々として配達に出かけるようになってしまいました。
離婚してひまなので良い時間つぶしにはなるのですが、人からの誘いを断ったりするようになってしまい、良くないなと感じていますがなかなかやめられません。。

732:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 11:18:17 eovicRhi.net
いわゆるそれは天職ってやつ

733:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 11:18:38 Mdd72662.net
ポケモンGOの面白さがわからないしウーバーのクエストもおもしろさに繋がらない。

734:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 11:22:39 eovicRhi.net
そうそうよさのわからないことを認める勇気大事

735:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 11:23:54 eovicRhi.net
はずかしがらないでいいんだよ
誰にでもわからないことはある
劣ってると自分を責めないで

736:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 12:46:59.27 L2a4OUc+.net
わかる
副業の転売のついでに始めたけど
月80万稼げるようになって仕事辞めた

737:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 13:28:05.27 WLPMTVGF.net
>>724
良かったな。今日から転売は禁止で懲役一年だよ。

738:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 13:28:20.56 Mdd72662.net
俺は派遣で月40万だけど、ウーバーも始めて月80万になった

739:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 13:49:40.30 jxSKF2y6.net
俺は正社員で30万だけどウーバーやって35万になった

740:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 15:02:54 frLiA+mL.net
>>717
その質問よく出るけど見た目斜めに見えるけど実際中身は平行だよ。
それよりストップ&ゴーの方が揺れるでしょ。
慣れの問題。

741:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 15:08:10 frLiA+mL.net
>>724
税務署の問い合わせ半端ないから気をつけた方がいいよ。
税務職員もよくやるわ。
家は貴金属関連の仕事してるので金持ちと税務署の攻防が面白い。

742:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 15:34:11 o/wv+4Od.net
給料取り時の3倍稼がないと同等とはいえん
病気したら終わりやし

743:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 15:48:34 +DMvbjeE.net
病気は月給というより貯蓄額によると思う
その額も各種医療制度あるから一ヶ月入院して10万ぐらいだし
一ヶ月で治らん・働けない病気なら会社でも同じ、ウーバーならクビにならんし。

744:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 18:35:14 +uh8llpK.net
>>724
週20万前後ですか!?それはすごい。。

745:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 20:39:22.66 l/XyPsnf.net
絶対こぼれる容器に入れてくる店なんなんだ

746:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 22:16:10.68 ECHNkTbN.net
シールしないタイプのタピオカ屋、二度とピックしない。あと水道橋だっけ?タピオカ屋が隣接してるの、間違えて隣の店に入っちゃったわ。

747:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 22:19:45.07 VUmBcmCu.net
最近お客さんからの評価がGOODもbadも一切つかないんだけど、なんでだろ?皆さんはついてますか?

748:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 22:20:50.74 ECHNkTbN.net
そもそも汁物をUBERメニューにする店は頭悪い。ラーメン屋のバイクがわざわざ吊り構造になってる理由を考えてろ。

749:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 22:24:30.29 ECHNkTbN.net
>>735
GOOD98%だけどBAD2件ついてキレてる。たぶん寿司、店に言え!つーか寿司なんか頼むな!

750:ツール・ド・名無しさん
20/03/15 22:54:13 +UxSjYSS.net
>>737
確かに寿司は何個か寝転んでることがたまにありますね。。

751:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 01:35:59 vWFF1tG+.net
フィードバックが無いbadってなんなんだろう
押し間違えたとかかな

752:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 01:50:01 Z4rvmg2j.net
なんとなくキモくてバッドつけたんだろ

753:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 02:16:08 iqnr6rUo.net
>>729
税務署からなんかいわれるの?

754:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 02:16:25 u5HHC3jj.net
店側が配達員にbadつけられたら、誰がつけたか分かるものなの?

755:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 07:37:28 nBfQLW1g.net
配達員がわかるかどうかと一緒
1日1件しか注文来ない個人店なら余裕でわかるだろうし
何十件も注文が来て端末を見る暇がない店じゃ全くわからんだろう
ただその中で明らかに問題起きたと思う日にBAD付いたら予想はできる

756:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 08:04:58 vWFF1tG+.net
店を評価するタイミングを後日とかに出来たら良いのにな
注文者も店も、あとから評価できるのにな
本当に配達員にとって不利なことばかり

757:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 08:16:03 nBfQLW1g.net
>>744
せめて配達完了時に評価できりゃいいのにね
袋の中が見えない状態で封されて渡されて、
客の前でダバダバーに気づいてフタされてなかったとか
後にならないと評価のしようがない。

758:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 11:33:54 Z4rvmg2j.net
>>745
そういうのは次回ピックに行った時にバットつければよい

759:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 11:35:42 vWFF1tG+.net
ヒカリマンみたいに、その場で店員の前で梱包を確認するって方法もあるよ

760:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 19:06:02 Z4rvmg2j.net
ヒカルマンは評価80%切ってそう

761:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 19:15:31 ZshI0wwi.net
いやいや、ヒカレマンなら90%はいくさ

762:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 19:56:42 etsGdfVz.net
紙袋に入れてくる店やめてほしいな。ウーバーバックに入れずらいんだよ。

763:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 22:06:26.76 Z4rvmg2j.net
>>749
行くはずねーよ
ていうかお前ヒカルマン本人だろ
わざとらしく名前間違えるのかがいかにもヒカルマンらしいわ

764:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 22:13:16.28 mBnGsLb9.net
いや、俺はヒカロマンだ

765:ツール・ド・名無しさん
20/03/16 23:24:52 SYB1QzSG.net
ヒカリマンはずっと98%以上だろ。GPだったし

766:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 00:19:05.83 Z44hwohw.net
4000件超やったけどbad二件もらっただけやわ

767:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 00:23:09.02 GhkkcRkS.net
bad貰ってる時点で雑魚
俺はいまだにゼロbad

768:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 06:06:05 ffCU759A.net
ワシはバッドマンと言われかっこいい

769:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 07:58:12 7nB9esQT.net
 >>753
デマ。
ヒカリマンがGPだったのは一回だけ。
9000回配達してたったの一回だけ。

770:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 08:01:17 Z44hwohw.net
わいは7ヶ月で2回目やから
スーパール


771:[キークラスやな



772:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 09:34:03 jO0l3bjg.net
>>757
一回じゃねえよ

773:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 09:53:50 Dj1WHUuV.net
>>759
本人??

774:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 10:08:37 eARd7PcS.net
札出して釣りはいいですって7.800円お駄賃くれる太っ腹な注文者好き

775:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 12:08:27 kyqFJWvg.net
>>747
あの基地外擁護したくないが汁物の梱包状態を店側の人間の前できちんと確認するってのは正しいと思う。

776:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 12:56:43 GhkkcRkS.net
>>762
お前ヒカリマンだろ

777:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 13:21:25 JmLD8W9C.net
バレたかw

778:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 14:32:08 2yI2FpmO.net
あれ、奇遇だな。おれもヒカリマンなんだけど。

779:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 15:36:36 Ympae7vv.net
URLリンク(b4c.jp)登録者1万オーバーのユーチューバーが参戦か?受けキャン駄目とかいってるわwフードの初回紹介コードしか載せてないし案件か?関西圏配達員のdidi流出の歯止め?なぜ神奈川と嘘をつく!

780:ツール・ド・名無しさん
20/03/17 23:23:17 DKKzJKrP.net
B4Cって元々神奈川で→関西らしいよ

781:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 00:31:40.54 xtPChKnP.net
>>763
勘弁してくれ。

782:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 00:52:00 mthKFa51.net
俺が元祖ヒカリマンだぞ

783:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 01:34:39.18 481QSq3K.net
はい。て事で、
ヒカリマン本人だけど、なんか聞きたいことある?

784:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 01:38:41.38 n44D6XZI.net
光マンさんはお尻の穴の周りに毛は生えていますか?

785:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 01:42:27 AHZh0WC1.net
アナル好きですか

786:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 06:22:06 KPsiEQdj.net
こんな連中が運んでるのか

787:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 13:07:55 TFBmXzz7.net
配達先で出てきた姉ちゃんがパジャマ姿で可愛かったんだが・・?どうすればいい?。

788:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 13:37:52 3wLHoq2V.net
夜に思い出して抜け

789:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 13:47:49.94 QkTZHix+.net
家なんだからパジャマくらい着るだろ

790:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 14:16:04 scgtZ5bh.net
俺はサランラップ巻いてる

791:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 14:19:36 0/PvES8c.net
???
ゾロ目ゲッター参上やで

792:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 15:06:13.21 2uuXotqh.net
>>774
次はパジャマで配達しろ

793:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 19:41:31 dC6g/x49.net
ユニオンとそれに乗っかってくる人たちを見るといろいろ考えさせられる。
自分の正義を押し付けてくる人たちの怖さと危うさを感じる。

本来は配達員の一定数が加入してから行動するのが筋なのに、
賛同者がごく少数の段階で行動してしまう配達員と、
それを黙認、あるいは知らずに乗っかってくる正義の人たちとメディア。

現場の声を無視して、悪どい企業と搾取される人々という
自分達に都合のよい図式を作り出すやり方は汚いし、あまりにも傲慢。

ユニオンの人で悪目立ちしている人もいるけど、
乗っかってくる連中からしたら、配達員なら誰でもいいわけで、
踊らされている駒にすぎない。

794:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 19:42:06 dC6g/x49.net
ウーバーは問題の多い企業だとは思うけど、
マイナス面だけを強調するのはフェアじゃない。

拘束されずに好きな時に働けるメリットは大きいし、
人間関係がしんどくなっている人、ブランクのある人、
介護などでイレギュラーな時間しか取れない人とかにとっては、
セーフティーネットでもある。

悪どい企業と搾取される人々という図式で捉えたい人たちからしたら、
そういうのはどうでもいいことなんだろうね。

ウーバーの撤退は、搾取される人々の解放で、
正式な雇用は搾取される人々の勝利。

とてもじゃないけど、賛同できない。

795:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 20:22:17 7IGR6YTn.net
ユニオンて共産党絡みやろ
関わったらおしまい

796:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 21:05:57.93 pjFz+yRb.net
ユニオンはどうでもいいけど
元構成渡辺には色々話きいてみたいな
自称元芸人の崩れのクソTuberじゃなく
そっち神輿に担ぎ出せばいいのにね
プラカードもって行進してるあたり前面にでたくないわけじゃなさそうだし

797:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 21:57:44 kOOZsmNP.net
>>781
問題は働き方じゃないだろ
N速のスレでも好きだから楽しいからやってるという自称専業がいたが、
別に誰もそこは否定しない

何でそういうずれた擁護するかね
何を叩かれて何が問題なのか理解出来なきゃ、建設的な話も出来ないぞ・・・

798:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 22:33:55 JNbZ3xgv.net
>>784
何を叩かれて何が問題なの?気楽なサイクリング好きのライト組には理解できないんだが?

799:ツール・ド・名無しさん
20/03/18 23:59:38.53 481QSq3K.net
俺も副業で時給800円くらいで働ければよいかなって感じだから、楽しく働けているよ
むしろUberを本業でやってる奴って頭おかしいやろ
普通に就職した方がよい。
ボーナスも貰えるし

800:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 00:34:05.27 zf738wnj.net
別に専業でも良いじゃん
専業wみたいなマウントがウーバースレは大杉だわ
副業でも専業でも嫌なら辞めれば良いだけ
ウーバーを変えるのはユニオンでは無く、後発のDiDiやWoltやチョンピーだろ

801:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 00:42:21.17 Os6Pfk/U.net
やってない、やろうと思わない俺にウーバーで月25万稼ぐのに必要な時間を教えてくれないか。

802:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 01:51:45 Kkr5rcV4.net
>>788
1日50キロ以上かな?
正直クエスト次第だけど

803:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 02:09:30.55 rltUQgUZi
450回配達

804:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 06:31:01 Gm/O/LQC.net
>>774
パジャマ
療養中
今流行の病気

805:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 07:05:51 ncJX/jac.net
>>785

・自転車に乗る者としてのマナーの悪さ、モラルの無さ
・食品を運ぶ業務に対する衛生観念の低さ
・仕事そのものの質の悪さ
・業務請負のリスクと問題を理解出来ない頭の悪さ

806:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 09:13:40 SieSrFAu.net
>>792
ん?それ我々配達員が考えること?

807:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 09:35:39 zf738wnj.net
客が言うなら分かるよなw
現状の低い報酬でそこまで求める客の方が頭が湧いてるだろ
別のサービスを使え!で終了

808:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 09:47:49 4tN6vSXD.net
UVER配達員「安い給料で配達してやってんだありがたく思え」

809:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 10:58:14 36AAHWFG.net
20そこらで月70万稼げるやつは少ないからね
将来性はゼロだけど

810:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 11:08:52 esrQSJUI.net
>>795
UVER って何ですか?

811:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 11:37:11 Kd/Ui/7/.net
UVERworld知らんとかニワカかよ

812:ツール・ド・名無しさん
20/03/19 14:00:26 u7ljSieq.net
>>793
問題意識持ってるアピールしようとしたけど、自分の立場が分からなくなっちゃて、ピントずれた話を持ちだした結果、アピールに失敗しちゃったマンだから気にすんな。

813:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 10:59:05 Py3kGRa9.net
みんな今日はお休みかな?

814:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 14:50:22 cSdhAwXV.net
専業名乗るのは恥ずい

815:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 17:13:06 mTi3hReX.net
>>801
なるほどね。俺は副業組だけど


816:副業でウーバーやってるって言うの恥ずいし難しいとこだね。



817:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 23:36:32 ePxoh1/5.net
今日ドア前に置いてバッドつけられた人おる?

818:ツール・ド・名無しさん
20/03/20 23:47:07.23 X6ThR8tX.net
『玄関先に置く』のバグですよね。
自分は、本日の1件目でこれが表示され、なんかおかしいなと、直感が働きました。
その結果、『ドアノブにかけて下さい』指定以外は、ピンポン押しました。
結果badは無いです。途中で、Uberからメッセージが来て、やはりな、と思いましたw

819:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 00:02:54 dYeGop6Z.net
Uberのバグに気付けるようになってこそ、一流の配達員よ

820:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 00:34:09 55eZu2r9.net
玄関先に置くでバッドつけられても後で消してくれるとサポートが言ってた。
まー当然の対応だが。

821:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 02:06:48.62 JOsQ/6fv.net
>>806
それ信用できる?

822:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 02:07:56.17 NxuzshKt.net
推測推測

823:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 04:51:33 7+0LyfiG.net
サポートは嘘つき
これ常識w

824:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 08:30:37 5v/uleJx.net
つまり、孤立無援か

825:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 10:11:32 55eZu2r9.net
本来俺たちゃみんな狐独なんだよ

826:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 10:21:08 dYeGop6Z.net
玄関先に置いてbad貰った人は、サポセンに電話しないとbad消えないらしいぞ

827:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 11:00:04 LxFefnep.net
消す必要がない

828:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 12:58:51 55eZu2r9.net
消さない合理性がない

829:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 13:28:31.88 QZvPbc4H.net
通信簿みたいに親に見せて自慢でもするのかな?

830:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 13:50:32.37 55eZu2r9.net
これでbadが増えて98%切ってGP1万円クーポンもらえなくなったら運営が保証してくれるの?
だったら消さなくてもいいけど。

831:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:07:41 p8uuf1bJ.net
配達ついでにコンビニで〇〇買ってきてとか頼んだらやってくれる?

832:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:08:28 zdasRIep.net
やらないね。チップ出しますってんなら無くはない。ロハではお断り。

833:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:08:56 RxNHNVxg.net
チップ500円上げるからからあげクンとパン買ってきてって頼んだらどう?

834:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:09:33 zdasRIep.net
それならやると思う。

835:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:11:00 3FHReee7.net
1000円渡すから適当にお茶買ってきてだと買ってくれるの?

836:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:30:32 7bAcV9n4.net
500円なら1配達と同等ぐらいだから金銭的には釣りあうけど
慣れた土地じゃないと経路にコンビニあるか覚えてないから追加依頼は面倒だね

837:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:32:16 RxNHNVxg.net
ローソンが近くにあるのが前提の頼みだね

838:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 14:38:28 klYlOSlU.net
テンガ3本買ってきて

839:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 15:42:59 VFfCmsod.net
本屋でゲイのエロ本買ってきて

840:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 15:49:59 GHLWRO6I.net
本来の姿が正にそれなんだが。
あくまでもUberとの契約した物を自営業者が運んでいるだけ何で。
ただ口頭やり取りは金銭トラブルあるから俺はやらない。
本業では別料金でやってるけど食品では無い。

841:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 20:46:46 qMfqu305.net
本当にチップくれるかどうかわからないしなあ

842:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 21:38:11 dYeGop6Z.net
チップは最低300円くらいくれないと割に合わないよな
ドヤ顔でチップ100円玉を1枚渡して来たりしそう

843:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 21:53:00 qGR1J/df.net
常連じゃなかったらリスキーかね。
部屋に居ない可能性もあるし、チップくれない、代金すら払わない可能性もあるし。

844:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 22:10:03 zdasRIep.net
いや、やるなら事前に〜円払いますからって提示してきた場合だけだって。
「チップ


845:払いますので」ってだけ言ってきたなら「そういうのはやってませんので」って断るだけ。



846:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 22:36:08 qGR1J/df.net
お弁当の配達業者が並行してやるのってどう?ウーバーのお客に営業したりして

847:ツール・ド・名無しさん
20/03/21 23:53:30 BOKdctL0.net
タイムリーなことに今日メッセージでタバコ買ってきてって言われたわ。

848:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 00:00:50 2y6jrHwI.net
夜の残業部隊にお夜食ドロップは何度もあるが、弁当業者は基本車でランチタイムにオフィスに大量投下&容器回収だろ
ワタミ系の宅配は知らん

849:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 00:11:00 VpBt6MJ0.net
客に営業して苦情あったらBANになりかねんぞ、規約にあったと思う

850:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 05:29:19 7yVc32WI.net
玄関先に置くってやつ、まだ直らないの?

851:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 06:32:43 ABRPND45.net
規約でいうなら、ーー買ってきてに応じるのはマジもんの禁忌だぞ
数少ないパートナーガイドに絶対にやってはいけない例として書かれてる

Uber配達員の立場利用とした私的な金儲けだから企業としては一番許せないやつで
ーー買ってきて欲しいって頼んだら追加の金要求されましたとか報告されるだけで即BANくる

852:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 06:50:52 XW79AHzb.net
〇〇買ってきて →規約で禁じられていますのでご容赦ください →OK
〇〇買ってきて →チップちょうだい →苦情 →NG
〇円払うから〇〇買ってきて →かしこまり! →WinWin

853:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 07:35:43 8EEho4gQ.net
からのBAD

854:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 10:41:43.58 sr3Kz//t.net
badのシステムはいらないよな
goodか何も無しで良い

855:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 10:47:03.58 umIBOgR+.net
置き配バグでバッド消せって喚いてる奴頭おかしいだろ
評価システムそのものを消さなきゃ根本的な解決にならん

856:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 11:22:04 3PiZa1OZ.net
お前の方が頭おかしいよ?

857:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 14:30:07.98 IFLIKeHa.net
客側の気持ちも受け止めないとな

858:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 15:16:37.13 0ymCQTAf.net
ですよねー、迷惑掛けたんだからお客様の気持ちを汲んでタバコやジュースのパシリぐらいやらないとね

859:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 15:41:38.47 uPbylJkS.net
今日初めてウーバーイーツの配達人見た!歩道走ってたわw

860:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 16:57:57.24 HMQ11xqK.net
>>844
ようキチガイ

861:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 18:04:32.99 uPbylJkS.net
なんにでも噛みつきたいお年頃か!w

862:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 18:14:06 6VBAnHE4.net
>>846
それお前じゃん

863:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 19:31:45 uPbylJkS.net
頭のおかしい人かw

864:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 20:41:47 gy59/dw5.net
バグの混乱に乗じてbadつけまくって遊ぶの楽しすぎw
明日もbadつけるからウバカスは震えて眠れよw

865:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 21:56:34.49 6NFVi75S.net
お客になってあげる優しさw

866:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 23:09:49.32 asUslv+y.net
>>849
それ聞いたらほんとに震えて眠れなくなってきたよ。どうしてくれるんだよ。

867:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 23:25:56.18 VpBt6MJ0.net
あーBAD怖いわー、もし理不尽BADで98%切って
GP逃して1万円もらいそこねたら大損だ、どーしよー
・・・・って?おまえら永久BANされた配達員か?現役じゃないだろ

868:ツール・ド・名無しさん
20/03/22 23:57:38.43 fdFxkFV9.net
俺、応答率50%くらいなんだけど
近くに応答率の良い配達員居たら、やはり俺は鳴りにくいのかい?

869:ツール・ド・名無しさん
20/03/23 00:26:23 SmJE/v7a.net
今日、ウーバーの馬鹿が逆走してきやがったから避けないでスピード上げて突っ込んでやったらコケてたわ
ぶつかればパーツ新調させれたのに残念


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1441日前に更新/189 KB
担当:undef