☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆ at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 00:33:55.79 wWma6lKW.net
>>619
ID変わってるだろうけど617です。
そうね〜、俺が乗ってたのは
YSRとかGAGが流行っていた頃だから確かに時代背景が違うなあ。
あの頃はまだアメリカンのブームが来ていなかったしなあ。
そんな頃によく大型中型よりも本格的な玩具を創ったと思うよ。

651:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 03:39:00 HRlU0uCa.net
>>637
すげーな
俺は1食1合食べ切れ無いよ

652:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 05:45:53 yUCwcXuS.net
お前ら毎度毎度飽きもせず出来事スレで交通戦争してんのなw
たれスレ行けよwwwwwwww

653:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 06:51:10 9QfXFAJH.net
>>640
デブなんだろ察しろ
褒めるような相手じゃない

654:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 06:56:18 mxtVpSni.net
昨夜はオリオン座が綺麗だったな

655:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 08:12:39 THJcUYR3.net
>>642
嘘松だよ
デブだなんて、お前は優しいやつだ

656:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 08:15:07 zGctXRwR.net
さて、今日は何が起きるかな

657:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 09:06:02.02 7WfA6HF9.net
藤田ニコル 手ぶらエロすぎてZWIFTに集中できなーい

658:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 10:40:24 gcnFuR86.net
冬は、北風すごいし、朝・昼・夜で風向きもころっころ変わるし
この前やめときゃいいのに自転車で出かけて行きから帰りまでずっと逆風食らった

もう3月ぐらいまで冬眠wで車大活躍、バイクも寒いしな

659:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 10:51:27 2mDvsERE.net
最近roubaix sportかavant M30かで延々と悩んでるけど今持ってるsynapse 105(2018)でのんびり走ってくるとこのままでもいいんじゃないかってなる無限ループしてる

660:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 11:03:17 /UZgBUQV.net
冬グローブするほど寒くなかったからPUの作業用グローブしてったら手が真っ黒
加水分解してたわ

661:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 11:26:11 L8V5AbQ4.net
有馬の資金の1万5000円があっちゅーまに溶けた

662:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 11:45:13.43 K3gU+hDT.net
URLリンク(i.imgur.com)

663:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 11:55:26.47 mWPWCEyd.net
>>651
おっ?これはこのコンビニの看板娘(息子?)になるぞw

664:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 11:57:02.78 VTyQ3HZf.net
ネコ店長。

665:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 12:05:49.81 WJzsRkG7.net
なんだろうね
温かいのかな

666:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 12:08:25.72 k8avH5+G.net
私絶対に落車しないので

667:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 12:13:36.73 4qVYFTlm.net
>>655
大丈夫か?膝から血出てんよ

668:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 12:21:43.91 nnWAOtoL.net
チンコから血が出るよりはマシだ

669:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 12:23:49.96 f1EERHMW.net
>>651
近所のコンビニ前にも何日も待ってる猫居てドアをくぐるたびに物をもらいたさそうな目で見てきたことがあって
しばらくしたら居なくなったと思ったら少し大きめのその猫の子供らしき何匹かをコンビニ近所まで案内するように連れてきたことがあったな
小さい子猫への餌の供給と、育児期の終わりにエサ場を案内したんだろうな
ておもた

670:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 12:48:32.46 azZ1s1mb.net
押し入れゴソゴソしてたら未使用のバリアスコート出てきた
持ってるバイクグロスカラーなんだけど使った方がいいのかな

671:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 12:58:48.86 EjT7+Q64.net
グロスの方が効果大きいでしょ
理想は購入直後だけど

672:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 13:18:11.49 Buz4T4Oq.net
スレ違いだが、教えてください。
シマノの変速機RD-M390が壊れたので新しい物に交換したいんですが、
この新しい後継機または代替機ってありますか、あまり詳しくなくて、
よろしくお願いします。

673:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 13:28:37.64 Zi0ixKXI.net
ここは今日の出来事を書くスレだから壊れた時の話をなんか書いてくれ
んで現行ACERAのRDっつーことだとRD-M3000になるかな
キャパが合うかどうかは知らん
URLリンク(bike.shimano.com)

674:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 15:19:54 0AMpVaQ+.net
松屋に飯食いに行ったらバイト3人全員が素人で店が回ってなくて混乱してた。

675:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 15:24:07 Buz4T4Oq.net
助言ありがとうございます。大変助かります。

676:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 15:24:33 BwksDHTK.net
器用さのステータスポイントにボーナスが入るな

677:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 15:52:12 8bQtOYqq.net
>>663
吉野家行ったら成人女性2人組がこれ食べてた
URLリンク(www.yoshinoya.com)
キッズ以外でも頼めるんだな

678:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 16:11:07.93 E2Ip+sLN.net
大人も普通に食べてるよ

679:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 16:18:42.60 BOXIDbuZ.net
デブりたくない人用

680:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 16:49:43.67 BwksDHTK.net
マジか
吉野家行こ

681:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 16:55:07.85 VHArZ4ev.net
吉野家で女性二人がメシ食ってる事実
昔ならあり得なかったよな

682:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 17:07:39.57 2wXo8LjV.net
昼間に、ママチャリっぽいけどサドルの前が45度位上向いてるのに乗ってるおじさんをみかけた。
たちこぎしてたけど、座ったら恐ろしい事になるんじゃないかと思った。

683:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 17:11:51.92 BOXIDbuZ.net
アナルセックス気持ちいい

684:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 17:32:33.90 caVxEaNa.net
近所のヒルクラ聖地と呼ばれてるらしい峠行って走行データupしたら後ろから二番目だったでござる(´・ω・`)
しかもよくよく見ると俺の後ろの人は途中で寄り道か道草食ってるらしいタイムで二重に(´・ω・`)

685:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 17:45:02.28 JLd9e+cu.net
>>673が三年後の乗鞍王者になるとは誰が予想できただろうか

686:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 17:55:40.78 UQmXCH2A.net
ヒメ!ヒメ!

687:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 17:58:30.97 3IaxyQL8.net
最近糞チャリカスしか居ねぇな
イライラする

688:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:00:15


689:.46 ID:L8V5AbQ4.net



690:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:03:04.48 3tr8JM/t.net
また自動車族による単発ヒット&アウェイ攻撃か
職業ドライバーが今日自転車相手に何かあったんたんだろうな

691:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:03:05.99 gjyZTRMY.net
荒れた多摩サイに行って来たけど、グラベル最高
ターマックだけに拘っている人がおかしく思える。いっぺん買ってごらん、世界が広がるから。

692:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:03:40.05 2SOdAAbq.net
先週、あからさまな信号無視見た
交差で走る車と車の間の隙を突破するチャリカス

693:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:17:39.23 S0ZRx4dF.net
スレタイも読めないの

694:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:24:11.61 3tr8JM/t.net
専ら車乗りたちが対自転車で嫌なことあるたび、スレ名の分かりやすいここに来て書き込んでるからな
彼らにとって「自転車乗りへの不平不満クレーム統一スレ」的な存在w

695:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:25:41.01 YgDtD6aC.net
自転車すら変えないこどおじが荒らしてるんだよ

696:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:30:54.68 gRjKJvWF.net
アイウェア、アジアンフィットですら顔に合わないんだが...
どっか顔に合わせたオーダーメイドとかやってる?

697:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:41:29.19 2SOdAAbq.net
>>682
自転車乗りだよ
乗っていない時でもスタンスは自転車乗り

698:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:44:45.64 gjyZTRMY.net
今日なんて何でグラサンのイキリ顔してるの?
俺は色無しのアイだけど他に見ない。

699:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:48:28.55 mxtVpSni.net
まあ自転車乗りも道交法は守って欲しいよね、車道の逆走とかもってのほか。
でも実際は道交法を知っているはずのドライバーも法律無視、もっと取締りして運転不適格者から運転免許をとりあげて欲しいわ。

700:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 18:52:13.82 3tr8JM/t.net
車道の路側線の外を逆走するのが違法になったのは、実は平成26年と近年まで合法だった、というのはあまり知られていない
それ以前は右側歩道上を走るのと同じ扱いで合法だった
しかし危ないと云うことで法改正され、そのとき見やすいように禁止行為がわざわざ図解入りパンフレットが全国で配られたからよく覚えてる

701:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 19:02:29 WWgvGhoN.net
パラトルーパー予約しちゃった
ちゃんと届くだろうか分からんけど楽しみ

702:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 19:11:09 wxVDF5Zq.net
ここに不満書き込むくらいには後先考えないタイプだから、おそらく客観的に見たら10:0で車が悪いシチュエーションだったんだろう

703:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 19:17:52 gf5bzkop.net
>>684
オーダーメイドの前に、普通の製品をちゃんとスポーツアイウェア店でフィッティングしてもらってんの?

704:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 19:26:17 VpGvtklS.net
今日は仕事でした
日曜日休みだけじゃ乗る気が起きん

705:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 20:30:33.88 cWRc72ZT.net
>>671
アナル用だし。
少し入ってくると効くんだよ。

706:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 20:52:29 M7Clc4tz.net
>>680
さっき、タクシーが信号無視してたな
一度止まったのに何故信号が変わる前に進み出したのか分からない

707:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 20:56:11 B3HNXFK0.net
それは危ないなぁ

でも自転車と関係なさそう・・・

708:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 20:56:27 gRjKJvWF.net
>>691 低い、幅狭い、曲がってるの三重苦なんだよ
オーダーまでいかなくても、左右のパッド無段階に調整できるやつなら
あと上側フレーム無い/調光って条件にすると余計にモデル少なくて

709:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:04:26 wXG1t18u.net
チャリで電話しながら赤信号突っ込んだ女の子が目の前で車に轢かれてたわ、あれでも車が加害者になるんだからひどいわな

710:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:14:42.43 gVtjpoL1.net
でも民事では過失割合は自転車9で車1かな
可哀想に。治療費ほぼ自腹で車の修理費もかなり負担しないとね
過失割合高いと自賠責も減額だし、踏んだり蹴ったりだ

711:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:14:48.14 5fXvNG93.net
女の子何やってんだ

712:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:18:31.51 B3HNXFK0.net
つまり自転車の傷害保険に入っとけということだ

713:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:28:44 VRDz0RdW.net
>>696
低い云々は鼻の話?
AirFlyいいぞ。そもそも鼻パッドがない
こめかみを挟むパッドは自由に調節できる
URLリンク(www.zygospec.com)
ここ4年ほどAirFly以外使ってない

714:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:30:00 3tr8JM/t.net
>>697
結構凄い事故と思うけど、やっぱりニュースで見るのはごく一部で実はその何十倍何百倍もの件数の事故が各地で日々起きてたのね

715:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:35:18.18 u9grieXD.net
そりゃそうでしょ
サツ人事件も現場解決入れたらすごい件数になるし

716:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:38:09.64 3tr8JM/t.net
たしかに
ながら運転自転車をみない日がないくらいなのに
「あれでよく事故に遭わないな、みんな運動神経いいんだな、事故るのは余程鈍臭いだけか」なんて不思議に思ってたが普通に事故ってたのね
天網恢恢疎にして漏らさずというか因果応報が成り立っててちょっと安心したw

717:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:44:50 gRjKJvWF.net
>>701 センクス、次の候補に入れとくわ
これレンズカラー選べんのかな?クリアレンズのフレームがピンクなんだが

718:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:49:11 8bQtOYqq.net
>>650
今回はとりあえずアーモンドアイに全額ぶちこんでみたw

719:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:49:36 gVtjpoL1.net
いいじゃない、ピンク
もういっそ全身ピンク

720:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:51:28 lkUSn8qO.net
>>697
ちょっと強めにアクセル踏むだけで大量殺戮ができる機械なんだから、
常に注意してないとダメなのは当然だろ。視界に人がいれば最大限の注意を払うのが当然。
なのに道路は我らの領地でございとばかりに無謀な運転をする方がおかしい。

721:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:51:29 M2RbFA1V.net
>>697
嘘松

722:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:52:09 VRDz0RdW.net
>>705
オンラインショップでもレンズカラーいっぱい出てくるぞ。
(自分はサイクルモードで直接選んで買った)

723:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 21:59:26 por/1Zp+.net
>>708
簡単に人を傷つけるような力得たんだなって思って免許受け取るとき怖かったわ

どうしてみんな気楽に乗れるのか、なんで徐行すらもできないのかいつも疑問に思う

724:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:03:18 8vmoLhbh.net
交通事故で毎日100人近く死んでるんだから、普通の死亡事故はニュースにならない。
街を歩いていたら轢かれたとか、視聴者の興味をひきやすい事故じゃないと…

725:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:06:24 B3HNXFK0.net
そういえば、見かける自転車のスマホながら運転が減った気がする
気のせいかなぁ
車は確実に減ったけどね

726:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:08:13 VRDz0RdW.net
日本で年に3万人交通事故死してた時代はないぞ
URLリンク(www.jiji.com)

727:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:09:37 r7CFs74c.net
>>689
上空をよく見ておけばたぶん大丈夫。

728:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:10:01 caVxEaNa.net
うちの近所の3方向ブラインド下り合流変則交差点でもJK奥様はノーブレーキノールックで横断だわ
その方向から見えるのは右側のみなのによく突っ込めるなといつも尻見ながら思ってる

729:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:16:57 B3HNXFK0.net
新ジャンル
JK奥様

730:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:20:35 lkUSn8qO.net
こばやしひよこが20年近く前に

731:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:36:34 qDKNiVTR.net
>>716
信号の無い横断歩道とか車が圧倒的に不利だからなぁ
飛び込んで運が良ければカーボンディスクロードが手に入るな

732:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:49:31 a+hLGSK2.net
ID:mxtVpSni

まだおまえみたいな知恵おくれがいるのか?
路側帯は車道ではない。進行方向が決められた路側帯はその標識と進行方向のペイントがある
それ以外の路肩・路側帯に進行方向はない
俺は順走だなどと勘違いするな。前から自転車歩行者が来たらブレーキをすぐ引いて止まれアホ!

733:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:50:23 a+hLGSK2.net
こいつも知恵おくれ  ID:3tr8JM/t

734:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:53:23 t68rUMlB.net
>>720
じゃあ俺は逆走じゃないんだって言い張って右側走っとけよ
面倒くせぇ奴だな

735:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 22:58:33 t68rUMlB.net
2013 改正道交法施行

歩道のない道路を白の実線などで区切っ外側の「路側帯」ではこれまで、自転車は左右どちらも通行できていた。
今回の施行で路側帯の通行を左側に限定した。自転車は道交法上、軽車両扱いで、車道を走る場合は左側走行が義務付けられており、今回の措置は「自転車は左側通行」という原則を徹底させる狙いもある。
路側帯の左側通行に違反した際の罰則は「3カ月以下の懲役か5万円以下の罰金」を科される。

736:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:00:52 a+hLGSK2.net
>>723
そこの知恵おくれ、その文章だけ覚えてても原付免許くれないぞww

737:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:04:03 t68rUMlB.net
>>724
知らない事は罪では無いから
知った後の対応が大事だぞ
素直になりな

738:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:04:40 wjQbo4+P.net
>>724
逆走でもなんでも勝手にしろ
その代わり車避けようとしてコケて頭でも打ってさっさとこの世から消えろ

739:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:09:28 Rt1b15DX.net
路側帯って歩行者も通れるところだな
つまり歩道と同じ扱い、そんなところで逆から自転車・歩行者が来たら
危険になるようなスピードを出すこと自体が違反だな おまえだおまえ  ID:t68rUMlB
歩行者や自転車がいて通行に危険


740:ェあるなら自転車からおりな IDコロコロ変えて逆走がーって寝言いってる知恵おくれ君



741:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:11:05 t68rUMlB.net
>>727
ID変えてるのはオマエだろw

742:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:11:35 wjQbo4+P.net
>>727
ID変えんな
まともな日本語を書け

743:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:15:13 a+hLGSK2.net
>>727
結局、これが正しい、逆走がーが口癖の知恵おくれには困ったもんだな

744:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:16:02 6dGKaM4l.net
結局、って枕詞使うやつ何も分かってない説

745:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:16:24 t68rUMlB.net
>>730
じゃあ 法律守りましょう これで良いか?

746:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:20:59 sRySJ5TV.net
>>630
アハハ ありがとw

スポークならともかくニップル塗るのは考えなかったなぁ。まぁ塗りでいくなら、車用のタッチペンみたいなのでも使ってみるよ。マッキーだと赤が透けて黒紫みたいになりそうだし。笑

747:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:21:06 wjQbo4+P.net
もしかしてこいつ歩道が無い道路の「路側帯の中」の左側を走るなって言いたいのか?
じゃなかったら支離滅裂すぎる

748:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:21:26 yUmH8hCH.net
自省も自制も大事ですね

749:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:21:59 wXG1t18u.net
>>708
車が注意しないといけないのはわかるが車が青信号で走り出してるのに関係無しに赤信号チャリが飛び出していけば轢かれるわな。

750:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:26:47 gf5bzkop.net
>>734
気狂いの言ってることを理解しようとしなくて良い
無視あるのみ

751:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:27:37 3tr8JM/t.net
とりあえずこの辺でひとつ
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

752:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:30:21 qaNCSw1a.net
>>686
それってただのメガネ・・・

753:ツール・ド・名無しさん
19/12/21 23:37:44 t68rUMlB.net
>>738
ああ、コレが分かり易いね
流石にどっかの馬鹿も引き下がるかな

754:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 00:41:52 64XafyOR.net
これは実にアホな改定なんだよな
路側帯は準歩道と考えたら原則自転車の走るべきではない場所で走るにしても常に徐行で逆走してもとくに問題はないはず
改定のよりむしろ自転車の走る場所として認めたようなもの

755:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 00:51:17 RgLc3bPU.net
いや歩道とは違って歩行者が居ない分いっそうスピード出して
元々左端を走る自転車同士とか正面衝突危ないぞマジで
そういやつい先週も交通量の多い高架道路上で路側線ぎりぎり走ってたら正面から来た奴が居て怖かった

756:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 00:53:37 KQOIZCaP.net
路地交差点でカーブミラーにウインカー出してる車が映ってたので止まって待ってたけど
自分のいる方に曲がってきた(左折してきた)
右折だと思ってた
ミラーでウインカーの方向を見定めるのが苦手みたい

757:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 00:55:25 64XafyOR.net
だから本当は歩道のように扱って徐行させなきゃいけないのに歩道と違うと国が追認したようなものなんだよ

758:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 00:58:06 RgLc3bPU.net
>>743
鏡は、
左右上下を入れ替えるのではなく
前後を入れ替える装置だとあれほど…

759:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 01:02:10 FTE0l82r.net
鏡に 中の世界なんてないんですよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

760:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 01:05:03.33 RgLc3bPU.net
なんでや
鏡があれば変身できるやろ
男の子と女の子で想定が違うと思うけど

761:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 01:10:59.84 laIyBUk6.net
道交法改正なんてたくさんの血が流れなきゃ早々変わらないものさ

762:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 01:13:20.80 FTE0l82r.net
自動車男「やっべ遅刻だッッッ!」
自転車子「遅刻遅刻〜」
出会いがしらの3秒前

763:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 01:26:14.38 D1jTTB1P.net
ヤマザキの「マロン&マロン」ってパンが20周年だそうな
URLリンク(amerikaya-arc.com)
しかしもっとずっと昔からあったような気がしてならない

764:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 01:37:25.79 DYR7cACR.net
>>742
いや路側帯には歩行者がいるぞ 他に歩くとこないんだから

765:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 01:56:33.63 IrodQc9W.net
>>751
多分それぞれ歩道が有る道と無い道で話してるから噛み合ってない
歩道が有る道なら路側帯に人は歩いてないし、歩道が無ければ路側帯を歩く事になるし

766:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 02:13:42.95 kK8yUC8J.net
歩道があって路側帯もあるなんて状況ないだろ
歩道があったらただの車道外側線だぞ
免許無しか?

767:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 02:35:59.52 hGyplfTb.net
用語含めてごっちゃになってるって話だろ
アスペか?

768:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 02:37:42.23 64XafyOR.net
これは見苦しい

769:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 02:43:54.43 W40IVEmZ.net
路側帯と外側線がごっちゃになんかなるかよw
歩道がある道なら路側帯に〜って謎な文章書いといてそれは無いわ
学科で確実にやる基礎な部分知らなかっただけだろ

770:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 02:48:28.12 U+yvw6Np.net
おいおい
悔しいからってコロコロすんのいい加減にしろよおっさん
ちょっとは落ち着いたらどうだ

771:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 03:02:59.84 64XafyOR.net
路側帯の定義なんか免許持ってたって知らないやつだらけだろうな
俺も例の自転車車道徹底通達騒ぎまでしらんかったわ

772:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 03:11:12.30 3qIMFcnE.net
原付君は六法全書読んでから来いよ

773:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 04:04:05 uytV51Z/.net
自転車の通行に関しては

・車道(外側線含む)は左側走行を厳守
・路側帯は車道寄りを徐行(ただし逆走不可、歩行者専用路側帯は通行不可)
・歩道は車道寄りを徐行し、進行方向は問わない
・自転車専用通行帯、自転車優先通行帯は表示に従う

って覚えておけば問題無いでしょ

774:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 04:05:15 JYdu8v3t.net
>>749
URLリンク(i.imgur.com)

775:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 06:01:02.34 qaCG4C/i.net
おは
最近のパン食いJKは危険予測する時あるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

776:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 07:13:04 mYPb5Jlf.net
URLリンク(www.youtube.com)

777:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 08:55:02.37 TiKOMTqH.net
とりあえず標識の場所の並列馬鹿と逆走馬鹿がこの世から居なくなればいいわ

778:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 09:11:30.12 IUF8WRfN.net
>>739
それでいいじゃん。冬の薄暗い中で黒メガネは却って危険。小平さん始めスピードスケートでも時に透明を選択する。
要は威圧「」したいだけなんだろ。カマキリやタヌキばっかりなのにw

779:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 09:21:44.13 jlPDtV2f.net
JK見る時とか視線バレると恥ずかしいじゃん

780:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 10:08:14.88 Sd85pArV.net
だから私は、ミラーレンズ

781:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 10:14:10.55 nUvIT0kI.net
ミラーレンズとか視線以前にキモオヤジな件

782:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 10:20:23.63 146e8tU/.net
>>765
カマキリみたいなヤツは速そう

783:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 10:30:19.82 ziPLp9cE.net
ミラーレンズなんて普通だろ
むしろ入れてない方が遅れてる

784:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 10:50:05.09 p4wUdMgd.net
それはチャリダーの狭い世界の話であって世間一般ではないからな

785:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 10:55:29.09 lj9XflCA.net
クズみたいな知恵おくれしかいないな
人が通れるところでは(歩道・路肩・路側帯)、軽車両は徐行通行だ
順走も逆走もない。すぐに止まれる速さで通行しろ。歩行者の妨害をするな。それが道交法だ

786:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:35:15.54 U+yvw6Np.net
チャリダーのスレだろここ……

787:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:36:34.66 LPVjvqGO.net
そういう議論は公道スレでやればいいと思う

788:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:37:51.95 p4wUdMgd.net
世の中チャリオタと一般人どっちが多いと思ってるんだ

789:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:39:44.31 N0ZXSTzd.net
一般人はこんなとこ来ねーよw

790:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:41:29.11 MO6HW98a.net
日本語が理解できないキチガイ発見w

791:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:43:58.67 N0ZXSTzd.net
車脳は日本語理解できない、と
酷いなぁ

792:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:51:20.89 U+yvw6Np.net
>>771
原付君まだイライラしてんの?
自分の意見が100パー通らないと

793:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 11:57:13.92 gwV5YjVp.net
多分自分と他人の差異を考えず自分の中の一般論で話をして相手を認めないから反発が生まれるんだよ

794:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:05:07.56 ZD8nQpof.net
昨日寒かったから乗ってない
今日も寒いけどどうしよう

795:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:05:22.08 1jh3YpyG.net
人に責任求める前に自分がまず日本語理解できるようになれよ
細かいニュアンスも汲み取れてないしただのアスペじゃねーか

796:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:05:34.12 146e8tU/.net
リアルでも好感度低いタイプね

797:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:12:35.45 f+pgm+60.net
近所のセブンの店員と客がしゃべってるのがすっげー気になる
でも店員のおばちゃんスゲー美人なんだよな

798:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:12:54.35 ACAHIJsN.net
>>772
>>760
路側帯は徐行して左側通行だっつの

799:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:21:01.12 f+pgm+60.net
まあそれはいいんだけど
コンビニ内で小さい赤ん坊抱いた母親と娘がいたんだが
母親が赤ん坊振り回してあやしてた?
スゲーぐるぐる動き回ってめっちゃ迷惑なんだけど
底辺ならそんな事してもおかしくなさそうだがその親子身なりは良かったんだよね

800:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:23:58.57 7azOrTlz.net
原付くんすぐキレるから面白い
もっとやって

801:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:29:01.94 VXJz0i+j.net
店員が彼女さんに〜と言った瞬間、娘がキレ気味に「親子です」と
子供のクリスマスプレゼントは何歳まで買わねばならんのだろうか

802:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:30:34.44 RgLc3bPU.net
彼女さんw
それはお父さんが若造りなのか娘さんが年長に見えるのかどちらなんだろう

803:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:45:31.90 0YXtqc8n.net
ラブホ街近辺では一時的に年の差カップルが出来るぞ

804:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:46:59.19 VXJz0i+j.net
>>789
まあ、40代と20代のカップルもいるからねぇ

805:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 12:50:42.15 yGT+hcPB.net
路側帯の自転車通行は歩行者の通行を妨げちゃいけないだけで徐行も車道よりもないような
でそこに改正で逆走不可が追加されただけ

806:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 13:03:07.65 lHA/Wuy7.net
いつまで続くん?

807:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 13:05:01.08 64XafyOR.net
取りあえず間違った事言うやつがいなけりゃ俺は黙る

808:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 13:53:14 skI7yyXu.net
>>792
まぁでも路側帯は「歩行者の通行を妨げないような速度と方法で通行」ってあるからほぼ徐行だし、歩行者がいる事を考えると車道寄りを走っておくのが安全でしょ

809:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 14:14:27 Zzy5ul/o.net
いやもう車道走った方がよくね?ってレベル

810:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 14:19:29 64XafyOR.net
路側帯なんて歩行者なんかほとんどいないから普通に走りゃいいよ
ただ繰り返しになるけど路側帯走る事は歩道同様原則禁止した方が道理としては正しいと思うわ

811:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 14:19:48 FFBc/2Ih.net
伯母さんからお餅届いたで(´;ω;`)

812:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 14:29:40.67 388WXiNY.net
じゃあ今日あった路側帯での出来事
車道は渋滞気味で路側帯は人ひとりくらいの幅
ミラーで来てるの確認、譲りたいけどスペース無いのである所まで走行しようかと
我慢できなくなったのか車道センターライン走ってすり抜けて行ったけど、直ぐに車に進路塞がれまた自分の後ろへ
恥ずかしかったのかべた付けしてくるんですけど・・・
相手にせずスペースあったので先に行かせたんだけど、この道スピード出せる状況じゃないんだよな
必死の立ち漕ぎ減速、徐行の自分追いつく、このループ
絶対前に出たいロード怖いわ

813:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 14:50:50 Gn8uG3ID.net
必死すぎて怖い

814:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:06:06 FL9JddPN.net
文章が下手くそなヤツ無いは下がってろ

815:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:11:12 xEfg0sbp.net
無駄に広い歩道作ってそっちに自転車を流してたのに
余裕のない車道に無理やりクソ狭い自転車レーンなんか作ったって誰も走らない
そんなわけで地元の自転車レーンは完全に無視されてる
自転車レーンなんか走ってたら奇特な目で見られるレベル

816:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:12:32 FTE0l82r.net
>>798
白ヤギじいさん 噛まずに飲んだ♪

817:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:13:25 2oWwYuV/.net
>>801
?マトモな日本語書けるようになってから入国してね

818:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:20:06.13 vJVMa+ue.net
専用レーンがあるならそっち走れよ
歩道を爆走するよりさぁ

819:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:22:39.96 FL9JddPN.net
>>804
謝罪と賠償を要求する

820:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:24:34.48 YQyr9/4m.net
>>801
日本語で頼む

821:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:42:50.33 FTE0l82r.net
ふんふ〜ん
ほげほげ〜

822:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:45:24 w6yA0NSK.net
アーモンドアイしね

823:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:51:19 1pzDIdhY.net
(歩道の対向を除いて)JK見てもバレることは無いな。チラ見しかしないから。
もし目が合ったら先にJKがこちらを見てたという事になる。

824:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:52:22 LPVjvqGO.net
朝食に餅食うとだいぶ腹持ちいい気がする

825:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:52:58 FTE0l82r.net
大荒れ
6-10-7

826:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 15:58:26 gwV5YjVp.net
ゲッツーコースかと思ったが守備位置に10は無いな

827:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 16:26:38 vXesy+1M.net
馬券買うようなクズは帰って、どうぞ

828:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 16:43:03.17 +wfXnPCU.net
>>808
URLリンク(i.imgur.com)

829:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 16:48:08.39 RgLc3bPU.net
でもホントに突っ込んでくる車多い
ライトあとどれほど足さなきゃいけないんだと思うけどそれはそれで逆に眩しいからとキレる車も居て危険
そこでライトスレに行くといいヒントが得られた
それはライトで相手を照らすだけではなく自分の身体が目立つようライティングすること
つまり自分自身をライトアップするんだと

830:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 17:06:04.08 JYdu8v3t.net
ええねそれ

831:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 17:19:33.56 3/819wcr.net
LED付きの反射ベストか
海外のツアラーは反射ベスト着てる人多いよね

832:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 17:20:43.56 xEfg0sbp.net
クリスマスツリーみたいに全身にLED巻きつけてピカピカすればいい

833:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 17:23:08.18 dTOFYuvH.net
URLリンク(ja.aliexpress.com)
ここから選べ

834:706
19/12/22 17:34:25.13 D1jTTB1P.net
冬のボーナスが・・・orz

835:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 17:40:53.61 RgLc3bPU.net
>>818 >>819
少し違う
俺含めて従来の発想の延長線上だとそれが限界
そうではなくいわゆる例の変態ランキング上位にあったみたいな
自宅ベランダで己の全裸をライトアップしてました
みたいな発想でライトの向きを外向きでなく自分に向けたのも付けるの

836:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 17:50:07.80 RgLc3bPU.net
白いジャケットを着る必要がある
1度だけそんなのに遭遇したことあるが、
自転車かどうか分からず幽霊みたいに光るクラゲみたいな存在感だったw

837:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 17:51:37.27 YQyr9/4m.net
ロードバイクに乗ってる人見ると体がブレずに走ってるから人だと認識しづらいんだよな

838:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 18:08:38.27 PXB5VOUl.net
寒くて乗る気になれない

839:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 18:14:25.93 A1WiJvPe.net
年々暖かくなってもう今年は京都ポカポカやで

840:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 18:17:35.65 7vZAzWpv.net
今日は天気よくて風もなく最高だったよ

841:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 19:31:15.62 6MP3I8TU.net
今日は雨だしスターウォーズ見て年賀状書いて女体山に登って終わりだよ

842:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 19:40:22.46 /6NRvP7y.net
上沼恵美子が審査員やってる理由がいまだにわからん

843:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:18:43.22 glw0AXGe.net
>>815
全身黒尽くめで、ご丁寧に自転車もつや消し黒なんてヤツがいたりするんだよな。
そういうのが事故ったってブログかいてなかったっけ?
歩行者でもたまに全身黒(反射材なし)のランナーとか居るしマジ勘弁。

844:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:22:55.50 3/819wcr.net
ライト装備や服装もあるだろうけど、自転車がいますってアピールには
ペダルリフレクターが最良。でもロード連中はまず付けんよな
てか付かんよな。

845:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:27:05.82 IQlJDqWA.net
>>829
おまえがこのスレにそんな事書き込む理由がわからん

846:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:28:32.86 1yS++ain.net
SPDにもSPD-SLにもリフレクターが付くペダルはある

847:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:29:12.44 f3CyyvqV.net
>>832
雑談スレだぞ
なにカリカリしてんだ?

848:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:30:43.69 /TgIy1lQ.net
誰がリスやねん

849:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:31:44.66 YQyr9/4m.net
カリが引っかかって気持ちいい

850:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:34:10.91 U+yvw6Np.net
余裕ないやつはどこのスレにも居る

851:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:34:29.24 OqFPygnI.net
カリカリ見せろよカリカリ

852:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:41:50.99 HziRNI27.net
ちゅーるで我慢します

853:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:42:04.84 NgVmT0Ab.net
>>831
シューズの方で反射すれば
といってもキャットアイのペダル反射板程には目立てないか…

854:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 20:48:59.03 gwV5YjVp.net
LED付き反射バンドってのもあるよ
夜中明かりの少ない河川敷とか走ってる人が付けてるの見たことある

855:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 21:08:37.51 glw0AXGe.net
>>841
それちゃんとした製品つけてる人ならいいんだけどね。
それのパチモンで十分な光量も無いのを、なぜか車道側じゃない方につけてるのはほんと勘弁。
おもに暗さで「あ、人が居るな」じゃなく「なんじゃいありゃ?」になって認識が余計に遅れる。

856:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 22:01:24 l1vLp0YR.net
夜に併走してる自転車を見ると、無灯火の奴が車道側を走ってることが多い気がする

857:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 22:17:36 QN5AdrQx.net
罠だな

858:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 22:37:39 Sicm2hff.net
コンビニ行くため家を出る
友達の家の前を通りかかるとガレージでなんかやってる
体重計押してるんで何事かと問うとタイヤ交換の締め付けトルクがどうのこうの
一休みしとけと言い家までダッシュ
トルクレンチ持ってダッシュ
使い方教えて貸して家に戻る
コンビニ行くの忘れて絶望した

859:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 22:53:21.34 HaM7IxYD.net
レンチに鉄パイプ接続
鉄アレイを規定トルクが掛かる位置に乗せる

860:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 22:53:45.90 SFvDIeg4.net
歌詞か

861:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 23:19:29.43 7hRnrPhc.net
最近はメットにWBジャケットのフル装備でも職質してくるんだな
アイツラ嫌いだから断って信号が青になったから走り出そうとしたら腕を掴まれて車体をコカされたから110番してやったわ
手帳は見せないし、後から10人ぐ


862:らい来るし、一番上役の奴は手帳を見せる義務はないとか嘘つくし、俺を自転車泥棒と判断した根拠は何一つ言えないしサイコンのタイラップは切れてるし、変速は調子悪いし石神井警察署最低だわ



863:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 23:19:39.76 glw0AXGe.net
WOW WOWにするか、Ah〜にするか。

864:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 23:28:17.37 FTE0l82r.net
>>848
映像うpれ。

865:ツール・ド・名無しさん
19/12/22 23:36:41.96 Sicm2hff.net
作業終わったと連絡あったので試運転ついでに念願のコンビニへ行くか。
450馬力FR×スタッドレスタイヤは面白そ・・・いや安全運転しなきゃだな!

866:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 00:02:07.59 vrIPyJ7h.net
>>831>>840
ペダルリフレクター付けられないならダイソーの自由に切り出せる反射ステッカー貼るのがいいと思う

867:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 00:12:39.81 rvIaTqCR.net
>>848
まあ書き込みしてるから無事帰宅できたんだろうけど
その顛末を教えてよ

868:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 00:36:00.75 kd+Ege9U.net
職質は素直に受けるのが最良
悪いことしてなきゃな

869:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 01:01:33.77 uGqFQjgN.net
下手にごねるより素直に対応した方が結局早く開放されるしな。
ごねるヤツって何がうれしくて無駄な時間を引き延ばすのか分からん。
それともリアルで人とコミュニケーションとる時間を増やしてるのか?
指示に従わない俺カッケーも上乗せ?

870:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 01:02:26.46 iMNXSM3W.net
>>853
顛末ったってたいしたことじゃないけど、腕を掴まれて引き倒された事と職質の明確な根拠が言えない事求められて手帳を提示しない事は看過されない事だから、
3段階目ぐらいに来たそこで一番偉い奴にグーの音も出ないぐらいに怒鳴り付けて、冷静さも欠いて最終的な着地点もわからなくなってきたから最後はとにかく平謝りさせてる状態で帰ってきた
アイツラには協力したくないという思いが強くなった後味の悪い一日でした

871:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 01:53:48 WOvYwdE1.net
URLリンク(www.l-cute.com)
URLリンク(www.l-cute.com)
URLリンク(www.l-cute.com)

872:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 07:03:18.17 TxFaxFib.net
>>856
去ろうとしなきゃ腕を掴まれることもなかったし、職質の理由なんて何となく怪しいから程度のもんだろ
変にプライド高いヤツなんだろうな

873:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 07:15:15.31 lkSrV4EI.net
>>856
やはり引っ張られる奴には相応の理由があると自分で証明してるじゃないか

874:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 07:36:53.54 W1ufN1lN.net
まあ多分学校でも先生嫌いだからって同じようなことやってたんだろうね。こういう人は死ぬまで治らない。

875:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 07:48:02 DBCeX38t.net
警察を目の敵にしてる奴って何か後ろ暗い過去でもあんのかね
あの人たちだって好き好んで他人のカバンを検めたりしてる訳じゃないのにさ
素直に協力するのが市民の義務だろうよ

876:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 07:49:16 RRSUt2V9.net
WBジャケットてなに?

877:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 08:01:11 up/3Ht4G.net
怒鳴りつける人ってキチガイだよね
おじいちゃんなのかな
前頭葉が老化してそう

878:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 08:05:19 10WhG6l3.net
石神井にそんなのいるのか…

879:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 08:37:27 tuNDmkqb.net
>>862
Wind Breakいわゆる防風ジャケットかと

880:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 08:47:40 SG3KdiDF.net
自分を理解してもらうのが当然と思い込んでる
自分にしかわかりにくい表現を使うのもその表れ
が、残念ながらエスパーなど存在しないので齟齬が生まれる
自分を理解してもらうのは当然のこと→理解できない相手が悪い
この繰り返し

881:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 08:49:50 WzAC8OEu.net
>>866
すげぇ、心理学者みたいだ
参考になった

882:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 08:57:43 2b/OgD0c.net
少し前に不条理な事はあったな
平日休みで彼女のママチャリで買い物いったら新人と中年警察官に並走されて(その自転車どこで買ったんや?)いきなりのタメ口彼女のなので少し考えてたら(なんで言われへんねん)怒鳴られ 続く

883:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 09:34:38.21 yYSZzSTz.net
続かんのかい

884:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 09:42:47 2b/OgD0c.net
>>869
すまん、ご飯食べてた
防犯登録確認して盗難車じゃないの確認して、一般住人を泥棒でも無いのに恫喝して泥棒扱いは大問題ですよね?監察に報告しますんで警察手帳見せてください、拒否すれば監察に電話しますと言った時の中年警察官の顔が今でも思いだされるわ

885:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 11:02:25 RRSUt2V9.net
>>865
?そう略すのねw
ググっても婦人服しかでなかったので

886:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 11:07:07 RRSUt2V9.net
>>868
>買ったんや
大阪いや兵庫あたりやろ
あそこはそんなもんやで。故郷だからわかるw

>>848
東京で職質かけられるのって外見とか挙動がよほど不審な身なりだったんだろう
むかし初めて東京で深夜酔っ払って交番で道聞いたときの(関西とは違う)至極丁寧な対応っぷりに感心したからなw

887:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 11:07:50 hAMrd6Bh.net
て、天皇誕生日の祝日が無くなっている・・!
どちくしょう!!

888:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 11:50:08 uGqFQjgN.net
>>873
天皇誕生日は無くなってないぞ?2/23だ。

889:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 11:54:17 +OrfTyIp.net
>>862whitebaseガノタだな

890:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 12:15:48 opvijCtx.net
二輪乗りかもしれん

891:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 12:30:34 6LpIHaFH.net
ケツ毛剃ったらケツの周りにニキビみたいなのがたくさん出来るんだがどうなってんの…

892:ツール・ド・名無しさん
19/12/23 12:39:11 nDLXwocs.net
この間腹膜炎で入院したものだが先週から再入院で気がおかしくなりそうだわ
ドレナージ使えなきゃまた腹開くらしい
めちゃくちゃ憂鬱だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1309日前に更新/188 KB
担当:undef