☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆ at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 17:53:13 qB/h01Ka.net
ここ15年くらいロードしか乗ってなかったが
友人に使ってないミニベロもらったので
職場の近所を30キロくらい走ってきた
準備しないで手軽に走れるのって良いね

201:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 19:44:00 HQuuM5of.net
>>191
通販で買ったら車体番号が無くて登録出来ずに自転車屋で廃棄してもらった事がある
削った跡とか無かったし、店員も初めてのケースだとか

202:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 19:56:34 bnYer0IM.net
車体番号無くても登録してくれる店あるよ。
その代わり通販サイトの履歴と身分証見せた。

203:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 19:57:24 7hk0w5C5.net
セブンでスイートポテト5個買って一気に食ってしまったが
スイートポテトって高カロリーなんだっけ?

204:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 20:05:11 nM1ssS3k.net
もちろん

205:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 20:13:58 rcxwY0MP.net
臼怪獣

206:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 20:45:37.84 uEJBBAHM.net
若者に混じりたいからといってティシュって言い換える方が滑稽だわw

207:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 20:56:33 V8Rjewzd.net
いつもはレシートの消費税のとこ見ないんだけど
ちょっと高い買い物してレシート見たら10%でびびった

208:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 20:56:49 wTLMD8Gd.net
ツールボトルの中を計算してみたら1万近くあった。
数百円の積み重ねってこわい

209:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 21:50:34.94 PjLiFpCF.net
本棚欲しいけど高さ150cmのものと110cmのもので迷うわぁ
背後に置くから圧迫感少ない低い方がいいかな?
それともいっぱい入る高さのあるものの方がいいかな?

210:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 22:19:20.04 UnqA87Ua.net
倒れてヤバいのは高い方

211:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 22:22:42.24 HQuuM5of.net
本棚の上にフィギュア置き場を作るなら110cm

212:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 22:24:29.87 HQuuM5of.net
>>198
そうなのか
番号が無いと登録出来ませんと言われたよ

213:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 23:22:20 rt+wGaG1.net
デカけりゃデカい方がいい
どーせ足りなくなるのわかってんだから壁一面棚にする為
DYI

214:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 23:24:21 rt+wGaG1.net
DYIてなんやねんアホかと

215:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 23:50:05 PSB78qjQ.net

曜日は
いい天気

216:ツール・ド・名無しさん
19/12/13 23:50:38 NyqiUTli.net
いつの間にかディスクブレーキのクロスが随分増えてるのね
雨の日の通勤用に買おうかな

217:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 00:39:12 n6mqE5QF.net
本は平積み

218:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 00:48:52 QTxMORSa.net
平坦なんてつまらない

219:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 00:55:36 7nEpcxF5.net
2%ぐらいの緩い勾配を延々と上っていけるような山道を走りたい

220:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 01:38:20.33 M+fSMojp.net
下ネタはやめろ!

221:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 05:33:55 GFd3nBu+.net
おっぱい山

222:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 07:48:21 K2mvIiR+.net
ディスクは効きすぎだからつけるにしても前輪だけでいい
両方ディスクにしちゃうと速度コントロールしづらい

223:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 07:56:10 fOp8LsWZ.net
>>216
土手の盛り上がりが見たいわあ!

224:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 08:37:50.31 iVGUbNnV.net
以前、同僚が忘年会で酔っ払って上司と掴み合いの喧嘩になり、場の雰囲気が最悪になったことがある。
その年の苦労や辛かったことを忘れるための会なのに、逆に辛い思い出のみが強く記憶に残ってしまった。

225:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 09:14:46 UlxVTgza.net
昨日がそうだった

226:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 09:18:27 TOGELRrU.net
>>220
「今日は無礼講」って本当のところは無礼講では無いよね。

227:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 09:23:14 PN500vCS.net
トレーニング頑張ったらサイズギリギリだったジーパンがいよいよ履けなくなりそう(´・ω・`)

228:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 09:55:23 CK6w9rcV.net
ふくらはぎが引っかかり脱げません

229:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 10:07:33.10 bBZZPDPF.net
>>218
スピードコントロールが繊細にできるようになったから製品化したんだよ

230:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 10:20:42.08 8QDbc4JL.net
十三峠に行くか裏暗峠に行くか迷う

231:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 10:36:54.69 UlxVTgza.net
裏暗峠

232:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 10:39:53.89 m5L4VUe+.net
>>214
平坦はつまらなくない
くだらないんだ

233:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 10:57:31.20 2UnBOiOl.net
礼講が無いだけであって、
無礼には講う。
職場の宴会は時間外手当でないけど仕事の一部なので、
ストレスは上司のいないところで発散するしかないのが現実。
酔った勢いで…という人は飲まない方が良い。

234:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 11:07:34.80 fOp8LsWZ.net
職場の宴会()とかただの業務だぞ
残業代代わりに飯と酒が出ると思えばいいが下戸の俺には全くもって不公平だしな

235:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 14:04:12.89 7o6AXdBq.net
飲み放題で何が悲しゅうてソフトドリンクたのまにゃならんのか。
まあ、注文で割勘よりはマシだが。

236:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 14:20:02.83 yYCOLHhP.net
俺はウーロン茶しか飲まないからピッチャーで頼んだりする。
でも飲み会行っても酔っ払いの喧騒でうるさいしタバコの煙が臭いし料理は価格不相応で金の無駄遣いだから行かなくなった。

237:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 14:43:03.74 akcVCDCC.net
>>225
ON/OFFしかできないブレーキだと思ってんじゃねーか

238:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 14:44:37.14 fOp8LsWZ.net
>>225>>233
それ一年以上同じネタかつあちこちで油圧ディスクに粘着してるマジキチだから触るな

239:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 15:12:40.34 cn6FGzWp.net
テスラ納車した
明日の大安を待ちきれず
乗って帰ってきた

240:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 15:36:18.27 ewvHGQUw.net
>>235
おめ
いいの買ったね

241:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:05:28.71 bATrBm0Z.net
ちょっと聞きたいのだけど
ストリートビューに自分が映ってるのを見つけたことがある人って
結構いるのかな?

242:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:06:26.93 lR9/Kf0j.net
自分の自転車が写ってる

243:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:07:04.45 nqPV/5fC.net
今日はブリの幽庵焼きにしようと思うんだけど
味付けに使った醤油とみりんと酒の汁は何かに使えないだろうか?
前作った時は普通に捨てた

244:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:07:07.02 U1Ib/6eE.net
俺はあるな、Googleカーとすれ違ったのでしばらくしてから期待してみたらやっぱり写ってたw

245:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:08:37.50 yYCOLHhP.net
>>239
炊き込みご飯

246:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:16:45.83 nH+NT1JQ.net
>>239
タマゴ掛けご飯の調味とか?

247:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:21:00.66 BzUcFYCO.net
そういや去年の今頃背負うタイプのGoogleカメラとすれ違ったわ

248:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:26:54.31 nqPV/5fC.net
>>241 >>242
参考にするわ

249:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:58:52.82 7nEpcxF5.net
ディレイラーハンガーを曲げてしまった
目視では問題ないように見えるが新しいものに交換すると正しく変速できるのでやはり曲がっていたらしい

250:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 16:59:21.49 ewvHGQUw.net
>>237
浅草でGoogleカー見かけたら3ヵ月後に載ってた
予想以上にデブだった

251:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 17:43:27.47 uK41EQ4w.net
久しぶりに昨夜パンクして家で直して今朝出ようとしたら一部分だけタイヤ接地面とキャリパーが擦れてブレーキかかるようになった
走れん事もないからそのまま出勤してよく見たらビードが一部分だけ嵌まってないだけだった
>>246
たまに車がチョロQみたいに写ってる事あるしその逆もあるのでは

252:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 18:02:47.27 7o6AXdBq.net
なんか最近チェーン付近からチチチチ音がするなと思ってた。
ディレラーと接触してるわけでもなく。
クレのドライタイプを50km毎に付けてた。
興味本意でチェーン交換したら、音が全くなくなった。
俺のチェーン管理が悪いのかな?
それともドライは音が出るもの?

253:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 18:41:59.65 xTA7kFRH.net
今日和歌山紀伊半島100キロロードバイクで走ったが1台もナカーマに合わなかった暖かくてツーリング日和なのに、皆オートバイにいったのか太るぞ

254:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 18:48:30.62 vzQCaLhb.net
最近はガチっぽい人は見かけないぬ
ただの移動用みたいな感じで乗ってるのは見るけど

255:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 18:49:48.09 tAHni7w0.net
>>248
8速の時の話だけど
異音するから色々やって結局変えたばっかのチェーンが原因ってことがあった
そのまま2000キロくらい使ったけど
そのチェーンは結局ずっと異音出しっぱなし
その前も後も同じ型番の別のチェーンと同じオイルとかじゃそんなことなかったから所謂ハズレ引いたんだと思ってる

256:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 18:52:24.31 kHzbdo9C.net
この時期のロードはめっきり減るなぁ
少なくとも冬用ウェア用意しないといけないし
逆にちゃんと揃えとけば真夏とかより快適に走れると思うんだが

257:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 19:03:40.80 fOp8LsWZ.net
年末年度末の追い込みや忘年会で死んでて出れないのもいるだろうな
明日は冬ウェアテストもかねて2時間くらいのライド予定

258:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 19:30:10.93 7o6AXdBq.net
>>251
お。
そういうものなのかな。
ちなみに1000km位から鳴り出した。
あ、8速です。
今回はHG93、9速のを入れてみました。
スゲー静かで快適w

259:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 20:18:37.68 oz6z4a/t.net
11月下旬から12月上旬って一日の気温変化が大きいから走りにくい
というわけでロードをオーバーホールに出していたわけだが
今日ピッカピカに仕上がって戻ってきたぜ!
来年から頑張る!!

260:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 20:47:23.21 rtdMQPdX.net
明日から乗ろうぜ!

261:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 21:02:45.73 oz6z4a/t.net
だって明日は風が強いって…

262:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 21:14:25 GmCEKk4l.net
>>239
鮮魚を漬け込んだタレなら加熱しないとな

263:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 22:03:59 AsHo6FnD.net
>>237
車を運転してる時にすれ違ったらバッチリ撮られてた
3枚くらいかな

264:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 22:09:35 0s/BlHfg.net
懐かCD出てきた
そして背中を痛めた

265:ツール・ド・名無しさん
19/12/14 23:47:36 LWDauB0N.net
午前中拾った財布は無事持ち主に戻ってたらいいなぁ
明日は梅田で電アシレンタルしてウロウロしたるさかいにな

266:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 02:49:58.51 6NG5DrYF.net
URLリンク(i.imgur.com)

267:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 03:03:42.21 Mr6FNSVw.net
投下するスレ間違えたなバカめ

268:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 03:37:38.96 UFY+8Ubf.net
そういや近くにプロショップもあるけど
ロードのオーバーホール頼んだらどのくらいの金額するもんなの?

269:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 04:28:13 82z1hXd0.net
>>264
フルオーバーホールで4〜5万+部品代(状態により変動)って所かな。
店により料金というか内容に差があったりするんで正確な金額は個別に調べたほうがいいね。
その店のHP等あれば載ってるかも。

270:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 05:41:08 Lq/vnn4T.net
うちの近所にレストア店と称し素人仕事で15万程ぼったくる店がある

271:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 05:46:36 +/IXkUsY.net
15万取る店なんてこの世にあるのか
元が百万越えでないと割に合わないな

272:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 08:04:03.18 lmDArFwD.net
キンタマが上向いてる
URLリンク(i.imgur.com)

273:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 09:56:58.73 89juzryw.net
お前ホモか?(歓喜)

274:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 11:13:30 gqWFGw4z.net
カッターが勢い余っててて左手親指ざっくりしてもた
暫く乗れんで(´;ω;`)

275:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 11:29:24 ZUb+Q04q.net
一輪車ならいける

276:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 11:29:55 jHYqEsJI.net
手を怪我してると乗る時の感覚狂うよね

277:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 11:32:14 gqWFGw4z.net
最悪や(´;ω;`)

278:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 11:33:46 6NG5DrYF.net
>>270
右手でシコれる!

279:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 11:34:50 5S2hQ45z.net
変態!

280:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 12:16:22.69 89juzryw.net
オナニーしてて切った

281:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 12:37:40.45 Tq12tye6.net
ナニを?

282:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 12:42:47.48 EItITnvt.net
おっとお嬢さん、俺のビッグガンは危険だぜ(チッチッチッ

283:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 12:52:06.43 YmlIjuuq.net
もうこの気温だと無理だな
走り出し、走ってる最中はまだいいが
走った後汗かいて休憩入れたときの骨冷えが堪える
昼でも気温7度とかだし、冬眠するかw

284:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 13:03:40.77 rU0V8h//.net
タバコを吸うと口とか衣類がとんでもなく臭くなる実感を何故か最近味わったからタバコやめられそう

285:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 13:06:10.31 mEFgSpWr.net
>>280
そしてたばこ辞めたら飯がうまくなって今度は食事制限との戦いへ

286:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 13:23:18.94 T/IcuDXu.net
その話よく聞くよね
口寂しかったり満腹中枢満たすならガム噛めばいいと思うんだけど駄目なのかねー

287:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 13:26:03.42 A9njRc8j.net
タバコ止めたら何を食べても美味いと言ってたからガムも美味いんだろうな

288:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 13:37:34 iL8CX/gc.net
>>279
防寒着を携行すればいいんじゃないの? スポー


289:cで寒いからやめだなんてあるかよ



290:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 13:43:38 fMh/PGLp.net
7度ぐらいならまだウインドブレーカーで風を防いで、起毛ジャージ+CRAFT extrem 2.0で丁度いいぐらいやろ、昼間走ろうや

291:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 14:12:46.47 GmAqMB2i.net
氷点下ならまだ分かるが7℃くらいでピーピー言ってるのは流石に軟弱と言われても仕方ない

292:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 14:25:13.10 OoKnSI11.net
耳が痛くなる

293:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 14:30:31.02 fMh/PGLp.net
(^ ^)つゴッホ

294:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 14:43:50.54 u8Pw0aw5.net
自傷の教唆はやめれ

295:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 14:49:36.40 Xy/BrPwB.net
テールランプ壊れたんで近所のショップへ買いに行ったが
欲しい型番のやつだけ扱ってなかった
試しにとあさひのスポーツスペシャリティストアってとこに行ったらモノはあったけど定価だった
アマより1k高いが…まぁいっか

296:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 14:55:23.99 jYTXTUrz.net
>>268
それほど股下短いわけじゃないんだな、日本の選手も。
顔はデカいから空力的に不利ぽいけど

297:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 16:00:15.39 caRy1GtF.net
>>284
汗かいたあとの休憩だから所謂汗冷え起こしてるので
休憩用の防寒着だけじゃ対して意味ないよ
荷物になるし、それなら濡れたインナーの着替え用意してたほうが良い

298:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 16:15:31.69 +YykBuCh.net
ホイールのセンター出ないと思ったらフォーク歪んでたようだ。一年くらい前に縁石にぶつけたのが原因か?

299:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 17:08:21.43 oYeo00YJ.net
1年わからなかった程度なら薄い鉄ワッシャーでも挟んどけば

300:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 17:17:05.67 D+RFvhWz.net
この季節、走り終えて風呂入る時にインナー脱ぐとすっげー汗くせぇ
汗ダクになる夏でもここまで臭い汗じゃなかったはずなんだけど、気温によって出る汗の質も変わるのかな?

301:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 17:23:04.11 0qRgy//a.net
溜まってたくっせえ汗が出てくるんだろ
代謝の早い夏にはない臭さ

302:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 17:23:48.34 jHYqEsJI.net
老廃物

303:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 17:24:40.59 jYTXTUrz.net
女子スケートのパシュートすごいな、TTTやらせたら良いところ行くんじゃね?

304:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 17:28:37.77 p2IHK4of.net
そりゃオフシーズンのときは自転車乗ってるだろうし

305:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 17:30:52.77 nixxH6/X.net
走った後になんか足の指先が痛いな
そういえば爪伸びてたかちょっと切っておこう
ぱちんぱちんぱちんおkよし左足
ぱちんぱちんぱち・・・あれ?左足小指の爪が無い・・・どこいった?

306:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:11:07.43 oGtJYaxQ.net
>>300
小指本体は残ってたのか。良かったな。

307:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:25:18.57 EItITnvt.net
おじいちゃんさっき切ったでしょ

308:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:34:09.33 jYTXTUrz.net
深爪を切ろうとしているボケた爺さんを止めない鬼嫁

309:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:51:21.84 kPJ1znc2.net
治療のため人生で初めて爪を抜いたけど
想像してたより全然痛くなかった

310:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:54:47.94 5pQ5HSkp.net
とはいえ麻酔はするんだよな?

311:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 18:55:22.45 oGtJYaxQ.net
>>304
水虫?

312:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 19:10:07.54 iL8CX/gc.net
倉庫で働いてたとき歩きすぎのためか足の親指の爪が取れてあせったけど
爪母とか言われる部分は残ってたらしくまた生えた

313:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 19:55:38 hWtLizIh.net
ピッコロみたいだな、すごすぎ

314:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 2


315:0:22:52 ID:ofHF6uYr.net



316:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 21:07:15 VUlxSVv9.net
下関行ってた(昨日)。駅でロードバイクを借りたが、確かに走ることが目的の物だと改めて思った。移動手段としてならもっと気楽に行きたい。

317:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 21:30:10.64 hWtLizIh.net
帰ってからの鳥ササミがうますぎ。
酒、塩麹、白だしに浸けたものを焼くだけ。 何本でも食べれる…

318:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 21:33:45.08 5pQ5HSkp.net
湯引きして梅肉添えもいける

319:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 21:53:22.41 koew9nqy.net
たまんねーな

320:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:13:45.17 jHYqEsJI.net
貧乏人ご用達底辺スーパー
・業務スーパー
・トライアル
・ラムー
・ザ・ビッグ
・ベイシア

321:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:21:13.78 fMh/PGLp.net
ラムーって菊池桃子の?

322:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:23:47.04 N92+WTq5.net
業スーとトライアルしか知らない
あと玉出とかいう有名なの

323:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:25:58.47 faxuabjm.net
玉手は大阪やろ

324:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:27:31.55 8IoujC0L.net
近所にトライアルできたけど毎日駐車場いっぱい
入ったことないけど

325:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:38:01.18 hWtLizIh.net
ザ・ビッグに来るママは大体、体もビッグ。 細くて小綺麗にしてるママなんて絶対見かけない。

326:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 22:46:28.92 Zd6PS+ny.net
対向車線で真っ暗な下り坂を無灯火野郎が駆け下りてきたんで、思わず「オラ、ライト点けろやー」と叫んでしまった。
自殺志願者かな。

327:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 23:13:13 IqVoBzE2.net
>>320
無灯火の奴はライト付けないとどんなデメリットがあるか分かってないから、「車から見えなくて危ないからライト付けろ」って言うといい
URLリンク(i.imgur.com)

328:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 23:17:07 /BkmeFS1.net
ザ・ビッグ、よい響きだねえ

329:ツール・ド・名無しさん
19/12/15 23:18:09 EDK3JK/A.net
「危険な事だけど今回だけは大丈夫www」

毎回そう思って繰り返す知的障碍者なんだよ。

330:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 00:27:16 ljZwWtLg.net
>>322
ビッグ♪ビッグ♪ザ・ビッグ〜♪
ビッグ♪ビッグ♪ザ・ビッグ〜♪

331:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 02:11:16 Rw9QxQx3.net
18円うどん

332:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 02:19:47 Rw9QxQx3.net
「車カスに追突され相手過失10割なのに損保ジャパン日本興亜から修理費も買替え代も払わない言われた」
スレリンク(news板)

15 ベテルギウス(奈良県) [US] sage 2019/12/14(土) 13:13:10.29 ID:e59/jPQ20
損保ジャパン拒否の病院も。

踏み倒されるんだって
URLリンク(i.imgur.com)

333:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 02:53:54 RC0WLOuG.net
損保ジャパンは有名だと思ってたが

334:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 03:50:12 e07IAuFP.net
自転車乗ってて歩行者とすれ違うとたまに肘入れられるのなんなの

335:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 04:33:25 1pPffWj4.net
ちょっと乗り方を見直したほうがよさそう

336:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 04:36:07 qnl2Duvk.net
歩行者の肘が届く距離で乗ってるのはさすがにどうかと思う

337:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 05:27:13 e07IAuFP.net
一人目
敷地内で追い越す際に寄られて体当たり
二人目
歩道で向かいの相手が全然寄らないのでゆっくり脇通ったら肘ドン
まあナメられてるって事なんだろうけどさ

338:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 06:15:30.56 tzir/Izx.net
お前がおかしい

339:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 06:28:45 tzyiJnRC.net
歩行者が避けるの前提で走ってる馬鹿チャリがいるからな

340:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 06:35:43 tawSqEKG.net
>>331
歩道は歩行者最優先だから自転車が避けるか停車するのが基本

341:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 06:47:48 e07IAuFP.net
確かに相手との距離は狭かったけどもちろん自分が避けてるしできるだけの距離はとってる
一人目は明らかに相手がおかしかったけど二人目は自分が停止するべきだったかな?ニヤついてたのが気になったけど

342:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 06:52:00 tawSqEKG.net
>>328
理由や経過がどうあれ、カメラ等の証拠がない限り
歩行者相手では自転車側がほぼ100%負けるので
歩行者を見たら直ちに止まれる速度で走行しましょう

343:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:03:02 +pv3Zbsz.net
>>335
俺も歩道で減速も歩行者優先もせずぶつかるルートで向かってくるチャリいたら肘出して最悪突き飛ばす準備はするぞ

明らかに当たり負けしそうな相手にはしないけどなw
運転も外見も両方お前が方悪い

344:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:05:57 urSpB/Kx.net
>337のような人には歩道に関わらず近寄らない方がいいね

345:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:19:24 e07IAuFP.net
>>337
外見は悪いし運転は良くなかったかもしれないけど距離とって配慮はしてたつもり
やっぱ俺だけなのかなー
自動ドアは反応しないし改札は止められるしもうそういう体質なんだろうかw

346:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:23:49 tawSqEKG.net
>>339
そもそも自転車は軽車両なので原則車道走行
歩道走行は「特例で許されてる」ってだけ

347:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:29:42 +pv3Zbsz.net
>>339
肘のリーチなんて知れてるのに接触するとか相手から踏み込んできたの?
チャリ側が減速するから俺も実際に接触した事は無い

歩道も車道もかもしれない運転しないといつか殺すか死ぬぞ
歩行者は全員イヤホン+ながらスマホで予告無し車線変更Uターンが常識と思え

348:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:32:42 dlXm19Wo.net
畳の上でキャスターの椅子使うならマット用意しないとまずいの?
古いアパートで賃貸じゃないから傷は入っても問題はないんだけど
凹んだら椅子が動かしづらくなるかなぁ

349:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:36:21 e07IAuFP.net
ロード乗ってるときは守るけどさー
>>341
多分相手に故意にやられてる
追い越しざまに二の腕の後ろ、脇腹あたりに当たった感触あるからね
肘打ちされるかもしれない運転は可笑しい

350:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:45:16 Q6iE6tNg.net
事故った
狭い道で車とすれ違う時に左ギリギリに寄せたら突き出た枝に接触して車の前に投げ出されてぶつかったわ
完全に自爆で車のボンネットの塗装が剥げてしまったんだが

351:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:48:05 Q6iE6tNg.net
俺が警察呼ぶ?って言ったら
あんちゃんが「いいです・・・」って落胆しながら言うからそのまま別れてしまった
警察呼ぶの面倒だったら塗装費用+α払うつもりだったんだけど

352:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 07:54:02.37 7ZZChUKa.net
クルマで自転車ひいたことにされる、金むしられると思って逃げたんじゃないか?
あるいは相手の側になんかやましいところがあったか

353:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 08:02:42.64 y+lK7k08.net
路上に突き出た枝を放置してた奴のせいにすれば全部丸く解決

354:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 08:19:25.79 YoMdEkIf.net
>>343
後ろから故意はどうしようもないが歩行者向けにもっと安全マージンとる考えはないの?
走り去る自転車に向かって歩行者が後ろから悪さできるとかタイミング計るか超近距離しか無いわけだし

355:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 08:48:41 ZTd06OMq.net
むしろ抜く時はちょっと加速してさっと抜いてまた減速だな
フラフラトロトロしてるから肘を喰らうなんてバカな目に遭う
それが出来ないくらい人が多い歩道なら諦めて微速か一旦停止

356:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 08:52:30 kUDil224.net
>>339
お前がもう死んでるんだよ気づいて

357:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 09:07:06 ZCJ3OiJd.net
左右見通しの悪い信号の無い横断歩道を自転車で渡ろうとしたら車に突っ込まれた、左右と一時停止してなかったから俺が悪いんだが
車はボンネットへこみ俺は無傷、むこうから点数無いんで示談でお願いします!と言われ口座番号教えたら翌日現金25万振り込まれた。

358:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 09:34:12.96 FCotQuRi.net
道路に枝がはみ出してる場合は、道路の管理者か木の所有者の責任になるんじゃないの?

359:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 09:54:34.49 huBFx1I3.net
でも前方不注意は避けられないぞ

360:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 10:43:30.82 kUDil224.net
>>351
一時停止義務はないよ

361:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 11:09:47 RBAIch3J.net
義務は徐行だな

362:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 12:51:48 Sf2PotXR.net
一時停止の標識があれば話は別だが

363:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:03:09 Y/9ITiVS.net
横断歩道、自転車通っていいんだっけ?

364:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:06:01 uNoOqlgA.net
当たり前だろ

365:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:08:55 dlXm19Wo.net
だがてめーはダメだ

366:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:20:05 ZCJ3OiJd.net
今日はついてねぇ、大きい交差点青信号で自転車ゾーン渡ってたら対面の左折トラックが1台通過車間取らずに二台目のトラックが止まらず突っ込んできた、とっさにリアフルブレーキ後輪えげつないくらい振られて制御するので精一杯
 続く

367:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:23:23 ZCJ3OiJd.net
トラックの運転手の顔がトラック前面ガラス越しに30センチくらいの距離で停止、とっさに出た言葉が大声で(なんやねんコイツ!!)運転手は手上げて頭下げて謝罪してきたから怒りは治まったが、死んだと思ったわ

368:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:28:41 OL7yF4gC.net
右折のまちがいか?
連日そんな危ない目にあってるのはなんかありそう
余震みたいなもんかも

369:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:32:22 P9bFNxCL.net
目立ちにくい服装してるとそうなりやすいね
日中専用で点滅モード使うとかすれば違ってくる

370:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 13:41:49 G026l7q6.net
対面で左折車にてことは
道路右側進行で自転車横断帯を渡ってたのね

371:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 14:11:45 D3Uy9fto.net
>>361
トラックが目前で止まった時にアンタの眼前に有るのは運転手の顔じゃないぞ
運転手の顔は遥か上方だよ

372:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 14:25:16 00fswXvn.net
>>342
頻繁に動かすなら何か硬いの敷いたほうがいいかも。

373:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 15:00:20.85 YmjOU001.net
ゴルァ
どこのボンクラ校かしらないがこのゴミガキ
チンタラしか走れない障害物のくせに
細い路側帯の交差点、走り出しで立ちゴキして
前にはいるんじゃねーよ、邪魔でしかたねーんだよ
このボケ頃すぞw

374:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 15:13:52 ZCJ3OiJd.net
>>365
2トン箱車ね

375:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 15:16:47 dlXm19Wo.net
>>366
ニトリのタイルカーペットぽちっ


376:てみた 床も少しは暖かくなるといいな



377:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 15:19:10.44 EHN6PpYI.net
運転手の顔ガラスに当たってるやん

378:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 15:19:25.56 BMC9+pho.net
信号とかどっちが優先とか関係なく
自分は車から認識されてないと思って走ったほうがええよ
特にトラックは死角が多いから、近寄らない前を横切らないに限る

379:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 16:05:41 +WRDidkt.net
座高高いな

380:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 17:08:37.26 0EbFiGcb.net
狭い道逆走からの斜め横断した大学生っぽい?ロード(普段着にホモランドセル)
しかもがに股でフラフラ走ってるから初心者?
ほぼ一本道だしちょっとどんなやつか見てやろうと距離詰めようと思ったら
中々差が縮まらない…
かなり頑張って追いついたあたりで信号ですり抜けして行って見失った
若いってすげーわ、いろんな意味で

381:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 17:46:39.60 7ZZChUKa.net
>>361
成仏しろよ…

382:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 19:56:58 UmFr4fqW.net
昨日は何故かやたら「抵抗する老人」の日で
こっちは早く追い越して左に寄りたいのに、ママチャリ全力ダンシングまでして阻止しようとするのに複数逢った。
結局抜くけど並走時間が長くなって危険この上ない

383:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:00:32 00fswXvn.net
>>373
ホモランドセルって何だろう?と思い検索してみたらビクッとなった。
知らずに使ってたわ。まぁいいか。

384:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:03:17 VmIsn3iK.net
ホモが何しょってるかなんか気にしたことないわ

385:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:05:43 ++x24QJn.net
>>376
お前生粋のホモだろ?

386:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:35:21 tXQg5EY8.net
URLリンク(i.imgur.com)
わかり辛いと思うけと4トンロング車の後ろの2トン車が止まらず突っ込んできた、横着して歩行者自転車確認せずに前の車に着いていく1番危ないパターン

387:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:36:54 urSpB/Kx.net
>>379
先ず自転車を投げ出します

388:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:39:12 tXQg5EY8.net
>>362
倉庫街なんでトラック無双地域なんです

389:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:41:01 tXQg5EY8.net
>>363
目立つ目立たない以前の問題で歩行者自転車通る横断歩道のある交差点安全確認せずに前のトラックに引っ付いて左折する横着運転なんで

390:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:55:23 SizLf1s8.net
ホモランドセルって何かの隠語かと思ったわ

391:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 20:58:20 2FDyR9bs.net
まあでも言いたいことはわかる

392:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:03:49.65 00fswXvn.net
>>378
その気はない!・・・はず。

393:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:11:00.81 RVeY3NHb.net
ハムカツ丼が食べたい

394:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:14:16.86 jyDzypqm.net
>>328
肘が届く距離ですれ違うっておかしいとおもわないの?

395:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 21:42:01.79 zptI7Z42.net
>>379
大津の事故もそうだった

396:ツール・ド・名無しさん
19/12/16 22:40:22 3enuuP39.net
生粋のマーク屋だな

397:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:00:35 98CbHWZa.net
>>379
2トン車でもキャラバンとかより着座位置ずっと高いから
30cmとか無いわ

398:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:18:47 B6RYZdOd.net
>>390
URLリンク(i.imgur.com)
おまえそこにこだわる必要あるか?相手はキャンターで自転車乗った状態でお互いフルブレーキで止まった位置が接触寸前、運転手目の前や、おまえ友達おるか?

399:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:20:39 98CbHWZa.net
>>391
盛ると鼻に付くって事よ
嘘はバレる

400:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:26:18 dNpbR0Bo.net
だな
ちょっとの嘘で信頼性失うってのはよくある

401:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:34:34.62 Zw5vaCvN.net
事故の瞬間ってスローモーションになりがちじゃん?
あれみたいな感じで距離も実際より近く感じるんだろうか。

402:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 00:35:47.02 umVWYCYK.net
うーん
スローならなかったけどな…

403:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 01:13:21.78 Sw2VoJjW.net
>>339
今日から筋トレして髪はモヒカンにしろ

404:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 01:29:25.22 umVWYCYK.net
ケガ防止の肩パッドもなw
口癖は ひゃっはーとか 汚物は消毒だー で
ダメージ受けたら あべし たわば ひでぶ で
内側から破裂

405:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 01:45:44 tZbjAL0h.net
逆モヒカンならできるんだが…

406:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 01:47:38 umVWYCYK.net
それただのハゲや。

407:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 02:15:01.85 US+uASVd.net
今更ながらHEROES見てるけどクソ脚本すぎてめげそう

408:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 03:00:32 W0flF0/u.net
俺がチャリに乗る時は雪藤洋士になりきって知らないバイクを松田さんだと思ってシャカシャカついていく

409:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 07:11:06 98CbHWZa.net
>>401
ちゃんとスポーク研いどけよ

410:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 07:11:08 v4M0ICrp.net
懐かしいネタをw

411:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 07:20:03 N8M8Svkp.net
S字で逆走するカス死ねよ
ヘッドライト黄色くして屋根にサイクルキャリアつけたジムニーてめえだよカス

412:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 07:54:17 wRqrK7Fb.net
>>365
顔と首が異常に長いのかな

413:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 08:28:41 8XigX3Rz.net
弱ペの御堂筋みたいな奴なんじゃねw

414:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 09:51:49.31 hEvM1iDz.net
>>405
ろくろ首なんじゃね?

415:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 10:45:00.41 BxgXpRFP.net
イボ痔が再発して痛くて仕方ない。
イボ痔でも辛くないサドルは無いものだろうか。

416:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 10:53:06.82 JcZwTg7r.net
>>408
ずっとダンシングすれば解決ぅ!

417:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 11:54:10.00 c6ULz57m.net
SLR SUPER FLOWだな

418:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 12:22:09.41 8fnGfsQ5.net
しばらく乗ってると奥に引っ込んでいたくなくなる
おれのいぼぢ

419:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 12:33:59.67 c6ULz57m.net
そのレベルのうちに寛解させとかんと手術になるぞ
さっさと病院いって「劇」ってマーク付きの薬処方してもらうんや

420:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 12:35:28.40 +htRgqTn.net
痔は手術しろよ
なお手術は上手い下手があるから
薬で様子を見ましょうな病院は腕に自信ないとこだから他を当たれ

421:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 12:37:44.37 +htRgqTn.net
手術上手い所は20分未満でサクッとやって超人気で新幹線で県外から来るほど
なお関東ではない
東京でいいところってあるの

422:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 12:48:34 YJJZUMpA.net
なんだその考え方…
手早く切りたいだけのやつもいるぞ

423:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 12:57:22 f2QJpR6i.net
ハゲでいぼ痔ででぶかお前らかわいそうだな

424:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 13:00:28 wRqrK7Fb.net
>>416
お前もハゲてるだろ!

425:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 13:05:11 VvF7z2il.net
このスレには常にハゲが待機してます
          ______________________
      /____/___/___/__/|
      /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ|  |
      || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`|  |
      ||oと   U||oと   U||oと   U||oと  U,|

426:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 14:45:08.84 Q69k5Nno.net
肛門から電熱棒を突っ込んで痔核を温めて小さくするという治療法があるとか

427:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 15:39:56 o9hWfy/O.net
BMJ事故報告書に書かれている通り、14歳の少年は道路に沿って片手に


428:飲み物を持ち 歩行程度のスピードで片手運転をしていたところ、駐車中の車に衝突しました。どういうわけかハンドルが彼の股間を突き刺す結果となったのです。 彼はすぐにオックスフォードにあるジョン・ラドクリフ救急病院へ搬送され、 医師は彼の睾丸、恥骨、会陰部(生殖器と校門の間の部位)にわたって深い傷が全体に広がっているのを確認しました。 この怪我によって陰嚢は破れ、中の組織はむき出しになり、陰茎は「一部の皮が剥がれた」状態でした。 「剥がれる」とはどんな状態かわからない方のために説明すると、皮が体の組織から完全に引きちぎられて血液の供給が絶たれることを意味します。 少年の怪我は非常に深刻で、医師たちは陰茎海綿体(陰茎のスポンジ状の勃起組織の一部)と精巣鞘膜(睾丸を覆う膜)が見えている状態だったと言います。 小児外科医が、傷を縫い閉じることに成功し神経血管への目立った損傷はみられませんでした。 驚くことに事故翌日には抗生剤を投与し退院したのです。4週間の経過観察を行い感覚に異常はなく 排尿にも異常が見られないと報告を受けました。しかし性機能への影響があるかどうかはまだわからないとのこと。 担当医師らによると、この一件から言える教訓は、自転車のハンドルにはプラスチックカバーをつけるべきだということです。 https://vaience.com/medical-science/20191210-teenager-penis-and-inverts-scrotum/ https://vaience.com/wp-content/uploads/2019/12/accident-3714897_1280.jpg



429:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 15:50:26 416pDoPp.net
本当の教訓は
片手に飲み物持つな
だろ

430:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 15:53:36 uDxwZJrO.net
手術室でみんな真面目な顔でチンコ見てるのか

431:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 15:54:32 8XigX3Rz.net
傷が完全に塞がって射精してみないと生殖機能の損傷についてはわからないのか
まずは勃起できるのかどうかだな

432:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 15:59:12 8Vth/bXF.net
読んでるだけで玉がキュッってなったわ
こわいね

433:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 16:07:58.40 KnNpA7Jn.net
昨晩(深夜)だけど
駐輪場の利用時間切れた自転車を回収する業者がいたんだけど
後輪タイヤロックしてようが構わず乱暴に引きずりトラックに乗せるのな
時間切れてもお構いなしで止めてる方が悪いんだろうけど
ただ、トラックがレンタカーだし回収業者じゃなくて利用時間切れてる自転車を大量に盗みに来てる人なのかもしれない

434:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 16:37:08.82 2GutoMe6.net
>>423
治った後にナースに手コキ(医療行為)してもらうわけだな
ここだけ切り出すと裏山

435:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 16:44:19.56 PmZBXYv5.net
東京の副都心でもでっかいワイヤー錠付けてる違法駐輪のロードかクロスを両手で使う巨大なニッパーみたいのでワイヤー錠切って持ってった

436:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 17:02:37.69 OScmw+Lc.net
頭痛が痛いみたいな

437:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 17:04:42.33 zpKiiIRj.net
>>425
それナンバー控えて連絡した方がいいぞ
まずは自治体駐輪場係、それで心当たりないって言ったら警察へ

438:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:02:26 nuCrD7


439:oe.net



440:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:06:54 kk224ueu.net
アナル運転禁止

441:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:10:59 AH0RWoCk.net
結構前から禁止だったろ

442:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:18:41 qAGZY0PB.net
>>430
むしろいつまで良かったんだよ

443:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:26:47 VWPyV0Qt.net
むしろ(片手運転って意味では)最初から禁止だったんでは?という懸念。
しばらく黙認状態だけだったんじゃないかね?
出前持ちの時代は普通にみんな片手運転してたし。

444:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:30:32.74 a3jLLoun.net
さすべえの話じゃなくて?

445:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:34:40.28 5+0N/ppS.net
大阪は傘アームも禁止

446:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 20:39:00.56 R9hmFaHc.net
さすべえ付けるのは合法
それに傘付けるのは違法

447:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 21:15:13 lrcSbfZ1.net
>>430
ギャグのセンスないな

448:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 21:31:09 tZbjAL0h.net
ビニール傘前方に傾けてさしてスクーター乗ると濡れないんだよ
警察に注意されたが

449:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:05:17 umVWYCYK.net
透明だしなw

450:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:37:18 H/SMtvAO.net
雨がほとんどあがったから、7キロ離れた定食屋に自転車でいってきたんだが
途中3か所で車カスが事故起こしてた
3か所とも救急車来てて、車も結構大破

ほんとに車カスはボンクラの極み、事故おこさないようにスピード落として安全運転しとけや
車カスは死ななきゃなおらんみたいだな

451:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:39:43 umVWYCYK.net
路面凍結アイスバーン、ウェット?

452:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:44:00 XyTwrbpV.net
巻き込まれないで何より

453:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:45:30 zpKiiIRj.net
定食食うために7?も離れたところにまで行くなんて

454:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:51:02 Q3sxOVQe.net
トレーニング頑張る

お腹減る

ばか食い

胃がもたれる

455:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:52:49 XyTwrbpV.net
寝転がる

屁をこく

臭い

456:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:59:06 l4LOo64K.net
トイレに走る

間に合わない

覚悟する

457:ツール・ド・名無しさん
19/12/17 23:59:09 zpKiiIRj.net
まあ食後に運動したほうが血糖値の急上昇を抑えられて血管に優しいからな

458:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 00:11:41 4FHUUb5Q.net
飯食うためにこの糞寒い中7キロも走ったら
飯がうまいうまいw

459:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 00:27:48.47 OgHmAZxF.net
野田義弘356ww茨木w

460:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 00:28:06.41 VhZAj9fk.net
クソ寒いといつものコンビニまでチャリで行くのがもう苦行レベルw

461:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 00:32:17.15 H2jidJUL.net
大丈夫
0℃とかだと水で滑るけど
最高気温-12℃だと全く滑らないので、あえて乗った

462:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 00:48:14 EEkl7aCC.net
道民か!

そのレベルだと車で飛ばしても滑らないけどチャリンコも滑らないのか。

463:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 01:16:20 E96lvvEc.net
黒い氷もあるから気をつけな

464:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 03:15:34.14 KwkAnDab.net
5ch見る

5ch見る

寝る

465:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 03:18:38.41 AqvxdzW0.net
起きる。

5ch見る。

書き込む。

466:ツール・ド・名無しさん
19/12/18 06:23:05.23 64AeTRxU.net
自転車でパンク修理頼んで店出たらまたすぐパンクして
また同じ自転車屋に持ってったらタイヤに釘刺さってるよとか言われて
もう一回修理代取られた時はモヤモヤしたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1298日前に更新/188 KB
担当:undef