【正】 クロモリフレーム Part69【正】 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 19:59:19 UXqRr1CQ.net
>>434
銅ではないだろうwww

451:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 20:13:15 jLazKDoC.net
クロモリ買って前輪のあたりからチンとかキンとかたまに音がすると以前に相談したものですがやっと原因がわかりました
小さな石が跳ねてフレームに当たる音でした…皆さんは何か対策してますか?フェンダー?石を飛ばさないような硬いタイヤ?
それか透明なテープでフレームの下面を全部貼るとかしてませんか?

452:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 20:13:37 AIo6Drn4.net
URLリンク(i.imgur.com)

街乗りメインだけど偶にロングライドもするのでペダルをシマノのPD-M324に替えてみたけど中々クロモリに合うと思います。
チビなのでサドルとハンドルの落差を出せないのが悲しい。

453:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 20:30:10 kMsQzCEm.net
落差落差うるさい短足チビは大人しくgiant のTCR乗っとけやwww

454:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 20:39:00 Fa4VyfCO.net
細身でホリゾンタルのクロモリフレームに合うおすすめフラペあるかな
・シルバンツーリング
・リブラペダル
・フットプリント
辺りを候補にしてるんだけど
こないだ覗いたお店ではオールウェイズおすすめされたけど、ちょっとゴツすぎて自分フレームには合わなさそうで

455:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 20:42:12 LYs4Pcew.net
MKS RX-M

456:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 20:48:56 vbB2Er29.net
ちょっとごついペダルのほうが、スニーカーで乗るにはよかったりするよ
オールウェイズを勧められたってことはトウクリップつけない人だよね?

457:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 21:06:40.86 ixB+l2+2.net
タイオガのシュアーフット8なんかどう?
細身でクリアランスあるけどしっかり食い込む

458:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 21:11:52.18 ywy/+zTY.net
>>448
銅ではないだろうwww

459:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 21:55:49.12 XUF+Wquk.net
>>447
トゥークリップ無しです
フレームが華奢なので、できれば小さめのフラペがいいんですよね
>>448
シュアーフットもいいですね
スニーカーでも食いつき良さそう

460:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 21:56:42.01 8dq8+BMT.net
そもそもフラペの時点でダサいから気にするな

461:ツール・ド・名無しさん
20/01/19 23:57:47.57 lkZd0O9g.net
>>442
どんだけ砂利道を走り回ってるのよ
舗装路なら普通そこまで気にならないと思うけどねえ
まあ厚みのある透明なテープを張っておけばいいと思う
ちょっと値が張るみたいだけどこういうの
URLリンク(www.mmm.co.jp)

462:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 00:00:29.00 rDIP96Rk.net
>>450
MKSのツーリングライトお勧め
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)

463:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 01:12:54 +/6NKWZI.net
>>452
河川敷で舗装が悪くてボロボロで石粒だらけです…コンチGP5000にしたら余計跳ねるようになりました…このタイヤコンパウンド柔いの?

464:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 01:19:06 3S0KBtDE.net
クロモリのMTBはオフロード走り回ってもたいしてダメージなかったのにな…

465:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 01:54:19.68 3ix0x/Lu.net
乗れば多かれ少なかれ傷はつく 嫌なら乗るな

466:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 02:23:03 rDIP96Rk.net
>>454
こういうのは?どれも妙に高いけど
URLリンク(ec.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(ec.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(ec.cb-asahi.co.jp)

467:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 02:36:51 b4o9BZv1.net
前から自転車板で定番の3M 表面保護テープでいいんじゃないの

468:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 07:05:55 X98qBhbl.net
>>443
ラージフランジの穴開きハブはどこの?
ステムの上の革製品は何?
質問ばかりでごめん
かっこいいね!

469:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 09:22:54 XqE0Hos3.net
>>459
ありがとう。
ハブはエネシクロ(ダイアコンペ)のラージハブ
ステム上はライトでキャッツアイのvolt100xc用ライトカバー(マワレ製)を巻いてます。

470:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 12:38:54 HMeOJaJw.net
クロモリはローラー用にして1台他に買うのが良いですかね?

471:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 13:00:14 mBbYMqo6.net
>>430
マット調にするのは面倒
マット加工をしないといけないからね

472:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 13:33:56 AOARDcia.net
>>445
俺は今買うならこれかなぁ
URLリンク(store.bluelug.com)

473:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 13:57:42 hmsNY/yT.net
軸だけに荷重をかけられるペダリングならペダルはどれでも同じことですよ。

474:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 20:35:57 IZqWnOvi.net
ハンドメイド自転車が集合する展示会「2020ハンドメイドバイシクル展」ゲストも決定
URLリンク(funq.jp)

475:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 21:15:42.58 hmsNY/yT.net
>>465
じゃあ、今度の土日、ここで OFF 会ね。

476:ツール・ド・名無しさん
20/01/20 21:48:27.50 LydomJr5.net
スーツで乗れてパニアでパソコンも運べるような、
イカしたクロモリのコーディネートがしたい

477:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 00:42:23 cOn0eo6W.net
>>457>>458
いろいろありがとうございます。結構傷入っているのでそれぞれ検討します!

478:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 06:55:37 /1M8yCY/.net
クロモリ、カーボンフォーク車を塗装剥離して再塗装したらいくらくらいかかるものなの?

479:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 09:02:01 LJG1fes3.net
>>469
イクラよりかかるだろうwww

480:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 09:51:44 GAuk5WnK.net
ざっと検索しただけだと、高い塗装は上限なしとして安くすませても(自分でやるのでなければ)3万くらいはかかる。
さらに、自転車状態から素のフレームに分解してやらないと塗れないし、自転車に戻してやらないと乗れないが
そのためにまた何万円か飛んでいく。分解組み立てが自分でできるならこのへん節約できるけどな

高いフレームならともかく、安いのだったら再塗装より新フレーム買ったほうがまだ安心できていいかもしれんよ
性能も上がってるだろうしさ

481:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 09:53:11 t6gKm/43.net
違うんだよ
そういうコスパの話ではない

482:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 10:20:14 GAuk5WnK.net
俺は情報出しただけ、お前は好きなようにすればいい

483:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 11:14:23 SdynNhvo.net
まあわざわざ再塗装することメリットもないわな

484:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 12:24:10 PkZvjKH1.net
だから愛着とかそういう話になるんだよ
コスパで語る話じゃない

485:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 13:23:15 SNJ5mlSx.net
自動車で薄いシートを貼る、という方法があるけど、あれじゃダメ?
簡単だし、汚れたら貼り替えるという発想。

486:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 13:23:18 HLqzeCSN.net
コスパじゃないのに費用は気にしちゃうんですねww

487:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 14:26:45 M7Grq2oV.net
>>474
自分の


488:Dきなカラーリングにできるだろ



489:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 14:29:01 orF6ffXQ.net
フレーム塗装してくれるところが近所にあって3万円くらいならやってもいいな。

490:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 15:00:52 PkZvjKH1.net
>>477
当たり前だろ
今のフレームをどうにかしたい、というのが大前提にあるだけで誰も費用は問わないなんて言ってない
そこでコスパ的には買い替えた方がと大前提無視したことを言われても
それはちょっと違うでしょって話

491:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 15:09:05 fo0Gej0A.net
>>476
実際以前ボロボロのユーラシアをレストアするのに、費用を抑えるためにそうしたの見たよ

492:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 15:11:58 SNJ5mlSx.net
>>481
下地を真っ白にしちゃえば、発色も綺麗だよ。

493:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 15:26:02 fo0Gej0A.net
>>482
俺が見た奴は不透明のシルバーをまず貼って、クリアグリーン重ね貼りしてメタリック風にしてましたね

494:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 15:28:33 SNJ5mlSx.net
>>483
シルバー下地に半透明シートでメタリックという手もありですね。

495:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 17:15:40 QPYDZrM1.net
再塗装なら自動車の鈑金やに聞いてみればよいよ。
色も好みの作ってくれるし、作業する人と直接話しやすいから
思ったとおりになりやすいかと思う。

496:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 18:51:49.10 /1M8yCY/.net
カーボンフォークは剥離できないから、ヤスリで削るんだっけ?

497:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 22:01:35 a/J+3FJP.net
名塗は凄い親切で色も細かく合わせてくれたのにもう止めちゃったらしいな。
残念
近所の板金とかでも綺麗に塗装してくれるんだろうか

498:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 22:34:05.45 /lSSQOCk.net
バイクのカスタム塗装やってる所でも受けてくれそう

499:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 22:45:27.96 rZUbvfsK.net
【なんとなく考察】現代的なスチールロードバイク
URLリンク(www.velocraft.jp)

500:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 22:55:52.36 6WR3qLJT.net
ヘッドチューブとシートチューブだけ太いと見た目のバランスは悪いわな

501:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 23:13:57 uPiW4qmB.net
ラジアル組はなぁ...

502:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 23:31:22 VlZmTpje.net
あちこち大径化していくとアルミフレームが流行った頃のデジャヴ感がある
アルミはカーボンフレームに飲み込まれたがクロモリはしぶとく生き残ってる

だがクロモリはレースで主流にはならないだろうし最新トレンドを取り入れたお遊びの一環かな?

503:ツール・ド・名無しさん
20/01/21 23:33:28 GAuk5WnK.net
乗って調子よければ外観とかはどうでもいいんだが
写真だけじゃ乗れないからなあ

504:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 00:15:18.52 qVpLEsPw.net
まあ親父の趣味だよね

505:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 07:59:10 UwHYsFpO.net
BBの大径化は歓迎したい
現行の太軸のクランクやBBを変換したりで使用できる可能性が生まれるわけで
選択肢が増えるのはうれしい

506:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 08:13:49 359nHd5t.net
鉄のまま大径化したら必要以上に硬く無駄に重くなるだけだからな

507:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 09:59:08 WysD2vzH.net
見た目とノスタルジー以外あらゆる面でカーボンが優れてるのにそれ捨ててもな
メガチューブ化でアルミに対抗してた90年代じゃないんだから

508:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 10:00:37 X17pzEFP.net
カーボンは使い捨てだろw
クロモリは長持ちするのが一番の利点

509:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 10:06:57 359nHd5t.net
カーボンやアルミだって20年は使えるだろ
30年以上使うなら鉄一択だが

510:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 10:08:24 vExVNZIz.net
>>498
いうほど使い捨ててる奴いるか?

511:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 10:15:03 oGsXj9KR.net
そもそもたいてい今のロードはカーボンフォークなんだから
カーボンが使い捨てならちょっと高めのロードは


512:みんな使い捨て



513:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 10:25:35 WysD2vzH.net
薄肉軽量チューブは言うほど長持ちしないでしょ?割れる事もあるし
個人的にはスチール大好きでオーダーもしてるけど、最新トレンドに寄せて頑張り過ぎなスチール車買うならカーボン買うってだけ

514:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 10:58:15.89 7Iyflt1u.net
今のクロモリってほぼ全部薄いからね
カイセイを使ってるから

515:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 11:11:43 oGsXj9KR.net
カーボンも買ったけど寒くてまだろくに乗れてない

516:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 11:45:52 359nHd5t.net
>>502
20年前のパイプ厚0.4ミリ、フレーム重量1.5kgのMTBも持ってるが全然平気だぞ

517:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 12:07:08 q26iKsQv.net
カーボンだって20年は持つからな
耐久性で言ったら薄型クロモリに優位性はないね

518:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 12:10:43 yLgpfB35.net
>>503
8630Rは割れやすいだろうな

519:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 12:25:11.63 sOgyVcMt.net
完全に見た目で選んだ。
ホリゾンタルでパイプもヘッドも BB 周りも細っそいやつ。

520:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 12:33:13 Ggr93sUY.net
16年前に購入したCR-1(880g)まだ現役だわ

521:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 12:43:03 359nHd5t.net
レイノルズ853パイプ厚0.5ミリ、フレーム重量1.7kg
このくらいだと丈夫すぎてビクともしない感じ

522:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 13:09:41 2cfbvEqm.net
おまいらは>>489 みたいなの嫌いなの?
凄い良く考えられてて長く乗れる高剛性フレームとか最高じゃん
31.6ポストに最近のカーボンフォーク、BBは信頼の従来ネジ切り 素晴らしいな。
フレーム価格も悪くない。自転車2台位しか持ってないならメイン使用に買いたい位だ。
室内だけでも6台あってビルダーに前金一台分払ってるから買えないけど。

523:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 15:12:22 AMvu13yS.net
今の最新スペックなのはわかるが数年すれば古い物になる
それならば追う必要がどれだけあるのかと…

524:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 17:05:00.21 d8qd4+KM.net
つーか性能求めるならフルカーボンにするし
クロモリにはデザインしか求めてない

525:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 17:22:27 lpn2FOty.net
ホリゾンタルオタクにしか需要ないもんな

526:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 17:38:37 oGsXj9KR.net
今持ってる性能のいいやつがたまたまクロモリってだけ
予算内で買えるもっといいものがあったら当然ほしい
カーボンのも買ったが、まだ寒くて乗りくらべたりする気にならん、あったかくなったら乗ってみる

527:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 17:43:41 1sLPqF9o.net
カーボンもここ数年はホリゾンタルがまた増えてきたじゃん

528:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 18:29:08 Q4KWrL25.net
クロモリは旅自転車にいいだろ
フレームが壊れにくいし

529:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 19:02:18.77 3+VmePJK.net
最近の薄肉クロモリなら壊れるだろ

530:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 19:56:55 ATIokBJn.net
122ですけど、かなり気に入ってます。

それと、納車に合わせてThomsonのシートクランプ用意したんですが、サイズ大きすぎてアルミ缶カット×2枚でもポストが下がってしまいました。。。
クランプの内径なんてシートチューブの内径からの計算で決定されてると思うのですが、
シートチューブが相当肉薄であると判断して良いものなのでしょうか。。。

この自転車、相当気に入っています。

531:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 19:57:40 2cfbvEqm.net
自転車の旅なんて重装備でタラタラ道路を走るより
ロードを袋なり箱に入れてホテル・駅・空港直行で美味しい所だけ走った方が良い
なんで金出して遠出して苦行をしなきゃならんのだ

532:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 19:59:31 2cfbvEqm.net
>>519
君は超文系か体育会系なのかな?
サイズが大きくても何とかなる人間の服とは訳が違う訳だが

533:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:08:03 Ggr93sUY.net



534:>>520 否定するわけではないんだけど 極論を言うと、車やオートバイで回った方が楽で 自転車に乗ること自体が苦行だと思います 俺は自転車で移動しながら景色の変化や季節を感じる事が好きで 荷物の有る無しは気にしない ドMだって自覚有り 峠越え大好きだし



535:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:15:41 MjlTaGBS.net
俺は免許ないし、今更取る気もない
自転車しかないんだ

536:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:28:52.85 ATIokBJn.net
え〜〜と、そうでは無くてですね。
シートクランプのサイズなんてものは、シートチューブ内径から推測される外径に合わせて設定されてるもんだと思うんですよ。
そこで、31.6てな標準的なシートチューブ径を持つフレームに、
恐らく31.6径用をターゲットにしたクランプを装着したところ、ユルユルだ、と。
これってチューブの厚みが薄いのかな、と思った次第ですって言えば理解できます?

537:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:35:07.45 dW9fR/+6.net
シートチューブの肉厚なんて規格みたいには決まってないだろ
あらかじめ問い合わせるか現物を計ってクランプを注文すれば済む話
だいたいノギスとかは持ってるの?

538:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:41:06.00 ATIokBJn.net
納車に合わせて見込み発注してしまっていたもので。
ノギス持ってますが、あまり精度の良いものではないので。
まぁフレーム付属の物で我慢しています。
て、言うか、クランプの件から肉厚の話にしたかったのですが。
クロモリなのに31.6みたいな、割と大径のシートポストにすることによって随分バテットしてるのかなぁって。

539:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:49:44.28 EGvdcyMn.net
ヴィゴレッリのシートポストは31.6mmでポピュラーな物だけど、シートチューブは33mmとあんまり一般的じゃない径だから
普通なら34.9mmなんで、それ買ってしまったんやね
そらスカスカですわ

540:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:58:50.93 ATIokBJn.net
まぁ、そーゆートコですw

541:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 21:59:36.57 dW9fR/+6.net
ID:ATIokBJnの書いてる事の意味がよく分らないw
3レスすべてモヤっとする…

542:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 22:34:47 2cfbvEqm.net
VIGORELLI 買ったの? 良いねー。
画像のっけてよ。
乗った感じどうだった?

543:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 22:37:22 f25pzdkC.net
>>530
銅ではないだろうwww

544:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 23:49:15 NHu87xBE.net
まあ肉薄クロモリなら、カーボンでいいよと思ってしまうな

545:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 23:53:13 ATIokBJn.net
URLリンク(www.velocraft.jp)

546:ツール・ド・名無しさん
20/01/22 23:59:56 ATIokBJn.net
失礼しました。

489のブログ掘ってて発見しました。
内径をバテッドしてるんですね!
全く知りませんでした、自分の浅知恵に冷や汗かく思いです、皆様申し訳。
自分、てっきり内径ありきで、それ基準で外径をバテットしてるものだとばかり考えていました。

それから、そのブログにもある通り、シートチューブの外径ありきで内径(=シートポスト径)決定するってあるんですが、これが標準的な考え方なんでしょうか?
自分の理解が完全に覆された思いです、皆さん申し訳www

547:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 00:00:18 Dj6V3Gmh.net
31.6/34.9てそれアルミやん
鉄のフレーム買ったの忘れてしまうほどボーっと生きてんのね
きっと恵まれた環境でのんびり育った幸せ者だな

548:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 00:10:45 thqRT3/t.net
クロモリが一生物というのは幻想
特に競技用はね

549:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 09:26:28 BmhFEHbU.net
カーボンも今じゃクラックの修理もできるしね
やっぱりクロモリはノスタルジーに浸るものだよ
趣味の世界だから問題けどね

550:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 09:35:18 spWp3BxZ.net
シートポスト径太い方が乗ってて気持ちよくないか?
腰に力入れるとガンガン進む
お爺ちゃんには無理だったw?

551:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 09:48:48 uCH8DHtv.net
多分それシートポスト関係ないよ

552:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 10:41:22 spWp3BxZ.net
そうか?
俺の持ってる奴で重量大して変わらないチタンで31.6の奴の方が27.2の奴より進むけど。

553:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 10:59:48 hQyE5WRE.net
シートポストとか素材や径、形状で相当変わるじゃん。
おめー乗り比べたことネーナ?

554:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 11:31:29 spWp3BxZ.net
いや、同じメーカの325チタンで似たような重量で両方トムソンのシートポスト
要するにほぼ同じ構成

555:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 11:41:45 spWp3BxZ.net
31.6以上の径で進まないバイクは今まで出会った事ないなあ。
細い径でイマイチなのは沢山あったけど。

556:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 12:33:12 PSkn+NV/.net
踏むか 回すか それが問題だ

557:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 14:32:47 E/j95j86.net
シートポストじゃなくシートチューブの話じゃないの?
フレーム全体での剛性の低い高いのが話でしょ。
カーボンのシートポストとかあるけど短いシートポストで乗り心地が変わったなんて聞いたことがない。
ドグマとかカーボンのハイエンドロードとエントリーカーボンロードを乗り比べたらわかるけど高剛性のフレームは進むけど疲れるからレース以外でドグマに乗りたいと思えない。

558:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 14:48:17 spWp3BxZ.net
剛性低くてポスト径が太いフレームって多分ないんじゃない。
設計コンセプトで剛性上げましたアピールするためにもポストの径も上げる訳だし

559:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 14:57:34.61 VSIl5UIv.net
ロードは回す
踏むのはトラック

560:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 15:12:17 NOVFUza+.net
トラックも回すんだよ

561:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 15:24:28 6hr5IEso.net
トラック怖い

562:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 15:53:36 a1CBRMmC.net
>>537
エポキシで固めたりするんですか?

563:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 15:54:39 a1CBRMmC.net
>>544
両方の瞬間ごとのバランス

564:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 16:21:24 EKegzXs+.net
>>550
カーボン貼って(巻いて)エポキシで固める。
見た目クッソ醜いし、よっぽどフレームに愛着がない限り普通はやらない。
自分的には、これを金属フレームの直ってると一緒にするのはどうかと思うよ。

565:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 16:30:41 a1CBRMmC.net
>>552
そもそもカーボン繊維の薄い生地をミルフィーユ状にエポキシとカーボン繊維を交互に重ねて固めたものなんですよね。
途中で焼きが入るんだったけか。

566:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 20:12:20 yeoFLzoG.net
そう言えばEastonがアルミにカーボン巻いた製品(ステムやシートポスト)
根こそぎ廃盤にしてるのも何か問題あったんだろうか。。。

567:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 20:30:04 WsUq+URZ.net
別に軽くもなく無駄に高いだけで売れなかったからでは

568:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 20:39:53 spWp3BxZ.net
カーボン巻って芯に使ったら強度出ないようなインチキって事なんじゃね

569:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 20:46:52 J62xYINx.net
カーボンの製造コストが下がったからでしょ

570:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 22:06:21 uCH8DHtv.net
昔ITMでも出してたな
見た目だけの重い巻きカーボンポスト

571:ツール・ド・名無しさん
20/01/23 22:12:30 sQ5nHz5R.net
シートステーだけを置き換えたカーボンバックはコストがフルカーボンと変わらないとかで消えていったな

572:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 01:56:46 4BomuFFd.net
自分の馬力の反力と路面から受けるバイブレーションのバランスってあるやん
それが広い範囲で心地良く感じるやつが自分に合ったフレームだと思う
経験的に言えばシートチューブとシートステーの硬さのバランスがすごく大事だと思う

今野さんのチューブの役割の話
全部が自分の感覚と合ってる訳では無いがあるていど納得できる部分はある
URLリンク(www.cycling-ex.com)

573:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 16:40:15 icLC4IfO.net
ライトスピードのブレイドとかカーボンフォークの高剛性の金属フレームなんてカーボンフレームが主流になる前には沢山あった。
ディスクブレーキ仕様で剛性を高めざるをえないのはわかるが高剛性クロモリが最新の流れと言われるのは違和感があるなぁ。
今時クロモリ買う人なんて安価で雑に扱いたい人が見た目を重視で所有欲を満たしたい人の二極化でしょう。

574:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 17:12:27 CFEtiSgB.net
クロモリの一番いいところは多少雑に扱っても平気なところだな

575:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 17:29:46 ya8B2m3m.net
安くフルオーダー作れるという利点はある
アルミやカーボンでフルオーダーとか作ろうとしても値段がケタ違いだろう

576:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 17:50:31 H1VzhV0S.net
アルミのフルオーダーは安いで、鉄と大して変わらない
カーボンは無闇矢鱈と高いけど。
URLリンク(www.emmeakka.net)
でもアルミってオーダしてまで作る意味あるかね、ハイドロフォーミングで最適形状に変形させてこそアルミだろ、と思うが。

577:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 18:13:59 ya8B2m3m.net
アルミのフルオーダー安いんか
でもあまり聞かないし、業者少ないんじゃない? 

スチールのにしたって「フルオーダーがいい」のじゃなくて
フルオーダー頼める腕のいいビルダーがいっぱいいるからいいんだからさ

578:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 18:21:09 icLC4IfO.net
フルオーダーにしてもビルダーが持ち主の適正なフレームサイズをちゃんと割り出してくれるのか疑問だね。
それに骨格の左右非対称はどうにもできないよね。

579:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 20:04:43.86 odYlpdtQ.net
ビクシズのクロモリニューモデル「エポペア」発表 原点回帰のラグドフレーム
URLリンク(www.cyclesports.jp)
URLリンク(funq.jp)
デローザ金属フレームモデル 価格改定のお知らせ
URLリンク(www.cyclesports.jp)

580:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 20:06:53 GOfTBt7F.net
>>566
世界初 左右非対称フレーム

581:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 20:44:12 KKbN+HuM.net
>>568
ピナレロって知ってる?

582:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 23:19:08 e9pLWCI3.net
Battaglin Portofino Disc mixes beautiful lugged steel with modern tech & disc brakes - Bikerumor
URLリンク(bikerumor.com)

583:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 23:25:49 FLuGRVU2.net
アルミから乗り換え考えてるんですけど、ロングライドメインで年に10回くらいは輪行して峠に行くんですがカーボンとクロモリどっちがおすすめ?
スピードよりは乗り心地重視です。
ホリゾンタルフレームかっこいいのでクロモリもかなり気になってるのでこちらで質問しました。

584:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 23:47:18 jTCcpZwa.net
まあ、普通に考えたらカーボンだろうね
クロモリは浪漫だから

585:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 23:50:16 Wy8MlK6g.net
クロモリがロマン?は?(笑)

586:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 23:56:07 4/VVM2Rj.net
楽に走りたいならカーボン、ラフに気楽に走りたいならクロモリ
個人的にはクロモリを勧める。
カーボンのロードバイクって毎年デザインころころ変えたりして新しくなるから、隣の芝生は青いみたいな感じで自分の愛車なのに満足できなくなってくるんだよね。
それが個人的にはすげーストレスになった。
クロモリは再塗装とか気楽にオーダーできるし、愛着湧くよ。

587:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 23:57:27 85qh2Cje.net
それならクロモリよりチタンを勧める

588:ツール・ド・名無しさん
20/01/24 23:59:53 icLC4IfO.net
峠を楽しく走りたいならカーボン
重さのハンデより見た目重視ならクロモリ

乗り心地はカーボンもレース系じゃなければそんなに変わらん

589:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 00:00:42 SesePGTV.net
クロモリホリゾンタルのフレームなら飽きない

590:ツール・ド・名無しさん
2020/01/2


591:5(土) 00:02:05 ID:TzXC1HIk.net



592:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 00:05:00 YkpUStPF.net
若い人ならカーボンでいいんじゃない?
クロモリは枯れたおっさんになってからでいい

593:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 00:06:46 /Bq+jh2j.net
>>578
ラグの美しさはチタンにはないだろ
そういう俺は古いカーボンフレームだが

594:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 00:10:25 23hXqxVe.net
やっぱりクロモリは実用度より美しさだよ

595:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 01:18:43 2HQjAu8Z.net
チタンは修理できるところが少ないだろ

596:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 01:22:04 KmQMeUjx.net
クロモリパイプのクランクでいいやつないかな?
昔のタイオガのやつの現代版が欲しい

597:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 08:11:00 YdKAW0pt.net
>>583
レボルバークランク欲しくて俺も探したw
まぁ 無かったがw

598:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 08:59:49.24 CySJyZQd.net
>>578
弾性率の違いから、クロモリの様な乗り心地の良さは無い

599:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 11:09:27.08 xKcaBOp3.net
まあ乗り心地で言ったらカーボンが最強

600:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 11:16:32 HdeWRzkh.net
ヤフオク自転車スレ8【個人売買サービス総合】
スレリンク(bicycle板:106番)-
106 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/01/25(土) 10:56:45.07 ID:04r+V7Wa
役に立つかわからないが要注意
某メーカーの情報
ハイテンをクロモリ鋼と偽って販売してたらしいというか確定
実際の重さは12?前後なのに9?台で公表。多分ヤフオクで新品が投げられる
今見たらもう既に新古がバレーから出てる。こいつらも情報早いな。確実に自転車協会の奴から
情報買ってるって確定した
ここの住人は手を出さない事

601:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 12:08:44 +yc73MmE.net
東叡の展示車格好よかったな
往年のマニア完全無視

602:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 12:44:41 xJFJqr3+.net
旧世代の連中はもうビルダーもライダーもどんどん墓に入って需要も供給も消滅しつつあるし、
1インチは言わずもがな、今後はQRもリムブレもコンポ供給が絞られる一方で色々限界だからな

603:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 12:51:17.53 JinC9JTd.net
>>585
そんなことねーよ
チタンの方が乗り心地は良いくらい
その代わり進まないからチタンは人気が無いんだよ

604:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 13:55:41.12 g4MbE1rh.net
クロモリホリゾンタルだと、ステム水平にしてハンドルはシャローにしてる人多いのかな。

605:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 14:09:11 CqTnXB2d.net
街乗り用に1台ほしいけど、室内に置き場所がありません
屋根付き駐輪場で保管だと、どれぐらいで乗れなくなりますかね
カバー掛けてもあまり変わらないでしょうか
海から2kmぐらいの場所です

606:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 14:56:34 n+MrJJ+E.net
室内の方が明らかにいいよ。
海から近いし。
4x2 材を立てて、自転車を吊れば?

607:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 15:12:17.35 AB+JJ0xM.net
>>587
どうせロックバイク、オオトモ、ドッペルとかでしょ
ビルダーのやつじゃないわ。

608:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 15:24:44 yjwCXccC.net
クロモリじゃなくても頑張って室内保管しとけ
フレームよりもコンポーネントとかネジ周りが速攻錆びて時間も金も無駄遣いになる
場所がないならミノウラのバイクタワー&アダプター使えば1本で4台置けたりするし

609:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 15:31:55.73 5dq5ndLN.net
>>592
カバーかけて6年ぐらい外で保管してたけど平気だったよ

610:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 16:02:20 CqTnXB2d.net
すでに室内に2台おいてるので厳しいです
錆で台無しになるのは嫌ですし、断捨離で置き場確保を頑張るかな

611:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 16:08:18 zP25/u60.net
家に自転車以外ないぐらい物を捨てるのが一番良い

612:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 16:09:58 gXCRJAfw.net
内側にちゃんと錆止め吹いて、ボルトにはOGKあたりのスクリューキャップでフタしてAZの長期防錆オイルでもなっておけば平気だよ

613:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 16:22:55 8ywTVSo9.net
外に置きたいなら錆びないチタンがいいじゃない?

614:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 17:20:09 2F3qZNg3.net
クロモリ意外と錆びないよね。よっぽどの事がない限り表面で止まってる感。
でも海沿いだと無理だろうね。
漁協で使ってる軽トラなんかすごい勢いで錆びてボロボロになる。

615:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 17:28:47 32f/BVlf.net
錆びづらい鉄パイプってのもクロモリの性能一部だしね、クロム含んでるんだし
クロムの含有量増やしていって10.5%超えたのがステンレスな訳で

616:571
20/01/25 17:42:33.75 ZXY64zf/.net
みなさんご意見ありがとさんです。
どちらかというと見た目重視なんでクロモリにしようかなと思ったんですが、カーボンも乗ってみたいかなとw
もう少し悩んでみます。

617:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 18:16:11.24 0Ke+7DiT.net
フレーム素材より太いタイヤ履ける設計のフレームの方が
振動吸収性は高いよ
25cしか履けない振動吸収性が売りのカーボンより
40c以上履けるクロモリの方が快適性はゲロ吐くくらい高いよ

618:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 18:17:44.46 ZuVWyqoN.net
本体が錆びてどうこうよりも、サビかなにかでいろんなとこが固着するのがつらい。

619:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 18:24:05 ZybQVf5j.net
あー見える見えるぞ
チェーンとチェーンリングが錆びだらけの姿が

620:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 18:53:21 Wp5dUr1P.net
>>602
じゃあさ、クロム100%にしたらどうなのさ

621:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 18:54:21 0C2a80Q5.net
>>603
ガーボン乗ったらクロモリには乗れなくなるぞ
クロモリ乗るならガーボンに乗る前にした方がいい

622:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:05:11 zP9UJFrg.net
うちのカーボン車は古いモデルだからガチガチ過ぎてクロモリの方が疲れにくい
カーボンの進みは良いけど

623:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:06:44 BG9Nl7W+.net
カーボンに乗ってこそクロモリの良さがわかるだろ

624:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:09:32 cRev+q/v.net
比較対象からアルミがない悲しさ

625:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:11:32 NwXR/Dky.net
カーボン乗った後にクロモリに乗るとホッとするわ
なんとも身体にしっくりくる

626:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:13:19 unHWaLYR.net
アルミって安い以外にメリットないから

627:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:15:47 n+MrJJ+E.net
両方交互に乗ってる。
気持ちのいいとこが違う。
当然乗り方も違ってくる。

628:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:17:13 32f/BVlf.net
>>607
クロムチューブになる

629:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:45:55 Go++lQNS.net
>>607
銅ではないだろうwww

630:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:50:09 ZuVWyqoN.net
それなりにいいエンデュランス系カーボンとクロモリのレース用フルオーダーのいいやつ持ってるけど
設計のとおり普通に、ロングライドならカーボン、レースならクロモリって感じだな。 材質より設計だと思うよ

まあ、カーボンは軽いけど(俺ので7キロ前半、クロモリのが8キロ後半)、走ってて気になるほどの差でもないしなあ。

631:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 19:58:27 vNn6dj9v.net
BASSO VIPER105乗り俺の意見
クロモリだから乗り心地良いとか
カーボンだから良く進むとかって素材で決まる訳じゃないと思うが
VIPERに関して言えば乗り心地は最高
千葉北総の激荒れ谷津道でも23Cで快適
総額20万強で8kg台で登りも快走
難点はハンドリングが落ち着かない事
カーボンで軽いが1インチコラムと45mmも入れたスペーサーのせいでストレートフォークの割にフニャってる(´・ω・`)

632:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 20:06:47.45 1lZkBN8b.net
45はさすがにねぇ

633:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 20:07:34.95 0Ke+7DiT.net
ヘッドスペーサーは普通フレームサイズが合ってれば
ゼロ若しくは5ミリ一枚で十分だと思うが。。。。

634:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 20:12:18.48 1lZkBN8b.net
最近のヘッドチューブが長いカーボンならスペーサーは極端に少ない傾向だけど
ホリゾンタル気味のバイパーのクロモリだと20mm位は普通な気がする

635:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 20:23:35 32f/BVlf.net
スペーサーは20mmが限度でしょ、もし73度ステムで45mmなんだったら84度とかにしてスペーサーを減らすべきだと思うわ。
もし84度で45mmもスペーサー入れてるなら、フレームサイズ間違ってるのではと思うけど、VIPERはS、M、Lぐらいしかサイズないんだっけ、そうすると難しいかな

636:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 20:44:12 Sm3bLeME.net
バイパーはサイズの少なさ以外にもスタックハイトが妙に低い気がするなあ

637:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 21:07:49 KRtXn+Gn.net
俺マンションだからクロモリは重くて見送ってる

638:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 21:31:17 pgxIdbVp.net
無名クロモリ1台、4130を2台乗ってるけど
無名の方はアルミみたいに硬い乗り味で反応がいい
4130は2台とも柔らかくて乗り心地がいい
3台とも安物だけど
ハイテンも乗ってたけど乗り心地だけならハイテンが一番良かった
柔らかすぎて坂道きつかった

639:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 21:54:16 Z6H8hvbA.net
4130っていちばんベタなクロモリ材だろw

640:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 21:59:31 +zAj4E3X.net
俺の昔乗ったハイテンフレームは重い乗り心地悪い進まないの三重苦だったわ

>>624
エレベーターないの?

641:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 22:03:22 32f/BVlf.net
俺も最初??ってなったけど、カイセイの4130の事なんでしょう、019よりちょっと薄くて焼き入れしてあるのが4130Rじゃなかったっけ

642:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 23:11:23 wwiZ29Pw.net
昔弟から譲ってもらったロードバイクはクッソ重かったからハイテンだろうけど
不思議とロングライドでも疲れなかったな
やっぱりハイテンは柔らかいのか

643:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 23:39:36.90 vNn6dj9v.net
>>622
確かにステムは73度です
トップチューブ長で選んだらこうなった
URLリンク(i.imgur.com)

644:ツール・ド・名無しさん
20/01/25 23:57:18 fA6URoZh.net
ハンドメイドバイシクル展動画
URLリンク(www.youtube.com)

645:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 00:02:21 uo82jkLb.net
もうワンサイズでかいフレームだと、ステム長じゃ調整できないのね...

646:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 00:20:07.27 AnNwqjZ4.net
その辺オーダーなら細かく調整して作れるからいいよね
縦長めの吊るしフレームなんて無いだろうし

647:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 00:25:53.57 RGyOX/0t.net
>>630
これ510ですか?530にするとTTは20mm伸びるけど、フレームリーチは0.9mmしか長くならないので
サドル-BBの位置関係は不変なんだから、シートポストを0オフセットにして、さらにサドルを5mm前にせば
ほぼ同じポジションでHTが14mm長くなって、スペーサーを減らせたかも
と言う認識で合ってんのかな

648:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 06:16:03 pSW7JTIl.net
>>634
510です
身長は170なので480にするか悩んだくらいで530は考えなかったなぁ

649:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 08:44:14 8A4yxeTB.net
クイルステムじゃないのに何でステム平行に拘ってるんだ?
MTBのステム使って110度とかにすればいいだけじゃん
カッコばかり付けてアホやな

650:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 09:07:56 Lxgerk+x.net
写真を


651:ャまめにあげてて自分で楽しいさかりなんだろ ほっといてやれよ



652:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 09:20:08 edNDOWvG.net
クロモリなんて最早カッコ命やん
自分がカッコいいと思うようにしたらええねん
人の好みに文句つけんなよどアホ

653:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 11:14:52 HWc2Rf3/.net
クロモリ飽きてきたからカーボンに乗り換えるよ

654:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 12:14:42 AnNwqjZ4.net
MAXとかLIFEのメガチューブ辺りでオーダーすると硬くて進むし見た目もモダンで格好いい
そして気づく、半分の値段のアルミかカーボンでも良かったのではと

655:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 12:31:48 8A4yxeTB.net
アルミが一番活躍してるな。
買い物とかボクシングに行く時とか。
わざとダサくして盗まれないようにしておくと2時間位停めておいても平気だから非常に便利。

656:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 13:05:51 /njvesUS.net
僕さぁボクサー

657:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 15:41:35 9IoRr+CL.net
見た目ダサくてもパーツ狙いでやられるかもよ

658:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 17:39:44.81 H+GvLN9Y.net
最近はロードもトップチューブ長め・ステム短めのセッティングが前提のフレーム・ジオメトリが出てき始めてると思う
方向的にはMTB寄りで、ロードのタイヤ幅の拡大やグラベル系人気の影響もありそう
ロードのフレームジオメトリの考え方が過渡期に入ったような気配を感じる
マスプロが今さら可変オフセットのフォークを出してきたのも然り

659:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:01:04.07 DJBNVgmZ.net
>>641
巣に帰れよタコw

660:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:06:00.85 8Ninaky/.net
>>641
一度も掃除したことのないクロスを便利に使ってるよ。

661:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:24:25 8A4yxeTB.net
>>643
簡単に盗める所なんて現行105キャリパ位だからね。
わざわざクラリスのクランクを外して盗む奴なんていないし。
>>646
いや、整備はしようよ・・

アルミは便利だけどチタンとか鉄を買いたくなるのは何なんだろうな。
フレームに10万以上かけると安心して停めておけない。

662:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 18:40:15.32 gnai2ytF.net
態々カッコ悪くするくらいならママチャリ乗ればいいのにね。
普段生活の実用性を考えたらママチャリが最高の自転車でしょ。
愛着のある自転車を態々カッコ悪くする意味がわからん。

663:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:10:39 f/6hfs6F.net
バカにかまうのはやめようぜ

664:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 19:15:34 8Ninaky/.net
ママチャリだと体壊すよ。

665:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 20:13:24 8A4yxeTB.net
>>648
ママチャリじゃキツイ距離だからに決まってんだろ
バカじゃねえの
ダサいっつってもキャリア付けてロードバイクっぽく見えなくしてるだけだ

666:ツール・ド・名無しさん
20/01/26 22:15:56 UCbiuJqY.net
ハンドメイド展の講演がアップされてた。
URLリンク(www.youtube.com)

667:ツール・ド・名無しさん
20/01/27 21:19:19 HtzdIyGY.net
パナと細山さんの講演も見たい

668:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 16:44:59 bFSYOokn.net
>>650
マジで老人かよ

669:ツール・ド・名無しさん
20/01/28 17:59:53.04 Td6I4/qV.net
>>654
変なポジションしか設定できないから。

670:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 02:47:53 KvQBMzi8.net
All-City gets Super Professional with adaptable steel, do-it-all urban cross bike - Bikerumor
URLリンク(bikerumor.com)

671:ツール・ド・名無しさん
20/01/29 18:02:34 8hJJqq8V.net
「2020ハンドメイドバイシクル展」栗村レポートです!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(news.jsports.co.jp)

672:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 18


673::33:57 ID:0kLCFswk.net



674:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 18:40:15 I/2PkAaD.net
ザフィーロという名前が気に入らないw

675:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 19:04:20 KN4ukxa8.net
わかる

676:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 19:09:23 KN4ukxa8.net
日本限定ってことは代理店の企画ものか?

677:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 22:00:38 25VwIl14.net
boardwalk d7とf8fで迷ってるんだけど乗り心地はboardwalkの方が良いんだろうか?
街乗り(坂道多い)と輪行に使いたいんだけどこの2つが用途に合っていないようならご指摘ください

678:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 22:00:51 25VwIl14.net
誤爆しました

679:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 22:08:02.32 nONIV4CG.net
製造がイタリアじゃないならgiosのコンパクトプロの方が遥かに良さそう

680:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 22:17:56 jRSCucG1.net
ジオスは乗ってて後ろ指さされる悪いイメージが…

681:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 22:21:36 nZNbOVKz.net
深谷の展示会ででてたというDAVOSのグラベルフレーム、はよ製品版の詳しいスペック文字で読ませてくれ

682:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 22:29:31 0kLCFswk.net
>>666
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

683:ツール・ド・名無しさん
20/01/30 22:47:05 nZNbOVKz.net
>>667
お、ありがとー
サイズ大雑把だけど、安くて良いな
ジオメトリー早よ知りたい

684:ツール・ド・名無しさん
20/01/31 00:14:02 b5ttXybR.net
いまさらだがクロモリフレームの後付工作でシートステーにブロックダイナモ取付部を追加したい
どこに相談すりゃいい?
補強とか再塗装どうすりゃいいとか諸々の話しをしたい
定型オーダーとかおまかせコースとか用意してるビルダーがいれば話が捗りそうだが。

685:ツール・ド・名無しさん
20/01/31 09:07:09 K9YqEFCe.net
>>669
ハブダイナモホイール買えよ

686:ツール・ド・名無しさん
20/01/31 09:12:02 ctu3+PrG.net
>>669
中部圏なら服部製作所

687:ツール・ド・名無しさん
20/01/31 09:20:49 KjIVxyOR.net
さすがにネットで取り付けってわけにもいかないだろうし
何県とか何地方とか言わないと難しいんじゃね

688:ツール・ド・名無しさん
20/01/31 22:42:44 7CyogLGo.net
都内なら助かる
つまらない注文かもしれないがビルダーさんと何かしらコネクションを持てたらいいなあ

689:ツール・ド・名無しさん
20/02/01 02:00:14 88HsuM8l.net
やっぱりハブダイナモはごく僅かとは言え常時引き摺るのが何とも残念
一方で発電効率悪くてもブロックダイナモは接触しない限り引き摺りゼロってところに納得感を得てる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

805日前に更新/179 KB
担当:undef