ロード初心者質問スレ part454 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ツール・ド・名無しさん
19/08/19 23:05:58.94 f7OSaTIq.net
>>692
お前は質問者に謝って消えろ

701:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 00:46:26.52 vMBFfU8+.net
クロスってゆっくり走ってる人しか見ないけど、サイクリングしたくなるようなもんなのか?通勤とか街乗り目的なら勧めるけど

702:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 00:51:16.29 ifuOst2t.net
この時期自転車サークルっぽい学生集団がクロスでツーリングしてるのよく見るよ

703:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 01:14:28.11 OHRkUyzD.net
>>701
クロスバイク買って乗ってみたら楽しくてロードを買い増すってのはあるあるだと思うが

704:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 01:18:45.13 fsKS2byR.net
>>703
正に私

705:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 01:24:59.35 TxRd0WSB.net
>>699
ありがとうございます。
まずはクロスバイクからにしてみます。予算ないので。
なんか俺のせいで色んな人が疑われたり迷惑かけてしまったようで何か本当に申し訳ないです。
全部オレが悪いんです。すみませんでした。

706:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 01:28:58.67 UL/qxh+Y.net
>>684
中身のないクソ長文垂れ流すなって何年言われたら学習できるんだ

707:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 01:58:43.85 rpeMl2Ru.net
>>705
気にしなくて良いよ!自分が初心者な質問してるから同一人物と思われたみたいでこっちこそすみません!
サイズだけは妥協せずに体格にあったのを選んでください。自分は値引きがシャープだからとすごく小さなのを買って後悔しました
後からロード買おうと街乗り通勤にはクロスバイクが便利だから自分も今は二台持ちです!

708:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 02:00:06.61 0EymH/Zs.net
>>684
知識がないくせに書き込むな

709:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 06:21:28.28 fsKS2byR.net
余計自演に見えることしてるな

710:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 06:26:05.62 dfmoMkZJ.net
あさひにロード買いにったらアンカーのRS6とルイガノのCTRを進められました
どちらがいいですか?

711:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 06:41:37.66 +hlEpRTy.net
>>707
自演荒らし失せろ

712:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 07:39:31.63 tfA5oagW.net
自演はジ・エンドだ!

713:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 08:44:19.39 JYLm7Uco.net
知人から三年乗ったロードを安くで譲ってもらいました
ブレーキパッド(105)は一度も交換していないとの事なんですが溝は結構残っています
変えるべきでしょうか?

714:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 08:53:20.22 9Hgr+sDo.net
>>713
俺は17年同じパッドで乗っている、大丈夫。

715:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 12:11:11.45 4u5uMUr2.net
>>713
コンディション次第ではあるけど、そんなに高価なもんじゃないし気になるなら換えてもいいね。
あるいはサンドペーパーで一皮剥き&異物刺さりチェックして制動力に不満なければとりあえずOKかな。

716:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 12:38:51.92 2l8sKhfv.net
URLリンク(youtu.be)

717:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 14:53:04.69 YKi3BeJH.net
ビンディングペダルを導入したら脚の裏側(ハム?)とお尻(大臀筋?)が痛くなるようになり、
速くはなったんですが筋肉痛が結構キツいっす
マッサージとか整体は高いんで、みんな家ではどんな対策してますか?

718:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 15:37:22.27 K+yhZSlN.net
奮発してちょっと高い自転車購入しようか考えてるんですけどデザインで選んでもいいですか?
クロスバイクちょっといじったくらいの知識しかないので…

719:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 15:39:14.42 0cMgFYYM.net
>>718
いいよ

720:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 15:43:17.70 u8Gss+WK.net
>>718
実際何台もロード買ってもその結論になるよ

721:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 15:51:39.85 Ywpp05EC.net
>>717
筋肉痛は仕方ない
せいぜいシップ貼る程度か

722:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 16:56:13.05 UkUex3Fj.net
>>712
面白いこと言うな

723:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 19:17:14.67 hizv5QSn.net
>>717
引き足は踏み込みのトルクを妨げないレベルで抜重するものだから、そんなとこにきつい筋肉痛が出る時点でビンディングの使い方間違ってる

724:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 19:47:38.00 /nQFBhuK.net
自己鍛練に積極的な人間は脚の持てる可能性を全て引き出すため隙間なく鍛える
現状の自分を肯定したい消極的な人間は今のままでできる範囲がベストと思おうとする
こういうのはペダリングに限らんが自分をどちらに立たせるべきか好きな方を選ぶといい

725:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 19:58:48.49 hizv5QSn.net
間違った技術で練習を続けたら、間違った技術でシュートする名人になるだけである
byマイケル・ジョーダン

726:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:05:27.20 J6dRXJUT.net
>>724
で、お前の実績は?

727:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:25:26.61 /nQFBhuK.net
別に誰がどっちに立とうと構わんよ
俺には関係ないからな
実績はヒルクラ専門で最高4位だな表彰台には立てなかった人間だ

728:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:37:04.47 QCQjzluW.net
>>727
地方のエイジの4位とメジャー大会の4位は全く次元が違うが

729:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:40:22.35 /nQFBhuK.net
4位は地方だな
根掘り葉掘りされるの面倒なんで後は好きに想像するといい

730:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:51:51.73 +hlEpRTy.net
想像するといい(キリッ
って想像する価値もないゴミやんけ。。まぁ失せろ

731:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:53:30.55 DJQxIG6s.net
>>717
別にストレッチはタダだし初期の筋肉痛は治まるまで湿布張ってもいい
弱いうちは足裏もお尻も普通に筋肉痛になる、走り込んで筋力付けば自然に治まるよ
>>718
最重要なのは適正サイズ、次がデザイン、後は安全性に問題があるほど極端な安物でなければOK
>>730
回答もできない自演厨こそ失せろ

732:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:55:54.23 +hlEpRTy.net
なんか糖質がアンカつけてきたこわ

733:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 20:58:33.33 DJQxIG6s.net
>>ID:+hlEpRTy
>自演荒らし失せろ
>想像するといい(キリッ
  って想像する価値もないゴミやんけ。。まぁ失せろ
>なんか糖質がアンカつけてきたこわ

初心者の質問に対して一言も回答できない低能ですな、本当はロードも持ってないんじゃないかなw

734:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 21:12:57.27 vfJjtCWd.net
>>730
おまえはどれだけ偉いんだ?

735:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 21:20:48.16 /nQFBhuK.net
聞かれたから答えたが
ぶっちゃけこんな場所で順位なんて言いたい放題だ
プライドもなく自分以上の高位者への敬意もなけりゃ脳内1位に誰でもなれる
レースに出たことどころかタイムを計って走ることさえしないようなのでも大口を叩ける
そんな中で取捨選択は質問者次第だ
信じたい事を信じ否定したい事を否定してりゃいい

736:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 21:34:14.17 rpeMl2Ru.net
それにしてもビンディングペダルの不便さよ…ケンケン乗りができなくなるわ、ぴょんと降りれなくなるわで機動力が減りますね

737:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 21:45:59.46 /nQFBhuK.net
脚を最大限使いきるつもりが無いならビンディングなんか無くていいぞ?
付けるものだと思い込んで付けていたって役にはたたん
意識して訓練して使いこなさないと価値の半分も発揮できん装備だからな

738:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 22:04:28.18 REqEH956.net
PowerGripsがおすすめ
割と簡単に自作できるからggr

739:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 22:16:11.37 hizv5QSn.net
ママチャリおばちゃんみたいにバランス感覚が弱いとケンケン乗りや飛び降りになる
個人的にはバランス感覚が弱いうちはビンディングは価値の半分どころか百害あって一利なしだな
そこらのママチャリおばちゃんがビンディング使ったらどうなるか想像してみるといい

740:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 22:48:54.15 rpeMl2Ru.net
でもまあ中古で車体買ったら最初からついてたのです。シマノの片面SPDペダルが…ある以上使わないとって思いました

741:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 23:04:13.52 /nQFBhuK.net
目的意識無しで不便と感じつつビンディングを使うのはやっぱ良くないと思うぞ
あるなら使うと言っても活用できていなければ無いも同然だ
ペダリングを磨くという意志があれば多少も差はあれど活きる装備なんで
付いてる事に意味を与えたいなら使えるように努力するって方向になる
そんなのメンドイと思ったならフラぺに変えてしまった方がきっとスッキリ幸せだ

742:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 23:18:18.38 QDhrFVbe.net
>>741
富士ヒルでプラチナ取ってから威張れ雑魚

743:ツール・ド・名無しさん
19/08/20 23:35:56.73 9N40Aj+V.net
まあそうなんですよね、片面SPDペダルはビンディング面が常に上になるようにできてるから、フラペ面の使用はかなり難しいのです
足で回して調整しないといけないからね

744:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 00:12:57.41 qhNnL8yl.net
>>719
>>720
>>731
ありがとうございます!

745:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 00:17:28.39 YxycLHlZ.net
ひよこ
・何年も朝から晩まで自演書き込みを続けている
・その傍ら5年で10万kmオーバー走り込んでいる
・巡航40以上を維持して走ることができる
アホか

746:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 00:41:46.33 7F6vkj9x.net
ところで、最近クロスバイクの話題が多いですが、素人でも最高速が速いのはクロスバイクではないですかね?自分はクロスバイクでは40kmを短時間には超えてました
ロードではまだ37kmまでしか出せてません。タイヤの転がる力が弱いのかなかなか速度が上がりません。なお、加速はロードバイクの方が圧倒的です!
STRAVAによると80から100Wしかない貧脚のためですかね?

747:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 00:43:21.44 NOcMiHCz.net
>>746
単純にロードのポジションに慣れてなくて力が入らないだけと想像

748:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 00:44:27.70 C1oipDom.net
>>746
荒らすなひよこ

749:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 01:16:37.87 wuWm/VY5.net
ロード初心者というより、これから初めてロードバイクを買おうと思ってる者です。
運動しつつそれなりの長距離を効率的に移動するのが目的です。
輪行したりしての小旅行のツールとしても使いたいです。
因みにクロスバイクにも一年程乗ってまして最長150km程走った事があります。
ロードを買うにあたって気になったのが、基本的に友に走る仲間は居なくてレースやイベントは土日祝日完全に仕事で休めないので興味を持ったとしても出られないので、
そんな自分にはカーボンロードは宝の持ち腐れなのかなと思ってしまった次第です。
因みに買おうと思ってる車種はgiantの2020モデルのTCR advanced2 kom seです。
まだ、2020モデルが全て発表されてないのでわかりませんがダウングレードしてアルミモデルにした方が良かったりしますか?
因みに、ウェアとビンディングシューズとクリートとペダルはもう揃えてしまいました(汗)

750:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 01:20:25.48 xRjVyklb.net
>>749
それでいいと思うよ!アルミとカーボンで悩んだらカーボンで正解

751:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 01:24:55.55 XNy3k7cK.net
>>749
素材関係なく好みと財布と相談で選んでいいと思うよ。
宝の持ち腐れというか無駄金になるとしたらフレームサイズ選定ミスったり、せっかく買ったのに乗らなくなる事とかだろうね。

752:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 01:30:36.24 BbXSA8N3.net
>>749
黙れひよこ

753:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 02:18:13.96 YxycLHlZ.net
私もオカマとかコテ付けて書き込もうかしら

754:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 06:06:19.54 7GgUkh72.net
カマは黙っててくれないか

755:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 06:29:52.71 SucRFICv.net
そういえばオカマのロードバイク乗りもいるんだよな
ウェアどっちきてるんだろ
ゲイの人は女子ウェア着たいのかな?
ゲスの勘ぐりですね

756:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 06:38:27.76 pzhAya2b.net
>>749
長距離と目的をどこまで想定してるのかによるけど、強度的にアルミの方が拡張性が高いよ。
ロングライド、ツーリング用にあえて2台目にアルミ選んだけど、キックスタンド、シートポストキャリア付けて
観光してお土産買って帰ってきたり、数日にわたるツーリング行ったりしてるよ。
そもそもロードの使い方として邪道と言われそうだけど、想定外の方向からの負荷にめっぽうよわいカーボンじゃこういう使い方は無理。

757:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 07:36:10.95 fgrc9FCR.net
>>747
そうなんですかね、とりあえず頑張って乗れる日は乗って鍛えてみます!5年落ちのエントリーカーボンの中古買ったから車体が弱ってるってことありますか
めちゃくちゃ乗りやすいけど回した分だけ回る感じが足りないんです。それか回転数上がると姿勢が崩れて力が入らなくなるのどっちかかな

758:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 09:29:19.58 u2uhu+G/.net
初めてのロードバイクを近々納車します、見た目を気に入って購入した車体が油圧ディスクだったのですが、メンテナンス(洗車とチェーン洗浄と注油くらい)する際のスタンドをどういったものがいいのか分かりません

759:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 09:32:54.73 R+X5eNNE.net
>>758
予算わからないけどミノウラのスタンドが使い勝手良いよ

760:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 09:52:27.47 u2uhu+G/.net
>>759
安く済ませたいです、5000円以内にしたいです。
後輪を外してメンテナンスをしたいです。

761:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 10:30:00.03 GS/5nYOV.net
>>755
俺の知ってる人はレディースウェア着てる
しかしゲイとオカマは違う
オカマでゲイもいるしオカマでゲイじゃない人もいるしゲイでオカマじゃない人もいる

762:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 10:52:16.65 XNy3k7cK.net
>>760
5000円だとこの辺かなぁ
URLリンク(www.minoura.jp)
URLリンク(www.minoura.jp)

763:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 11:17:06.35 nEQ6tyV/.net
>>762
AZのなら2000円もしない

764:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 11:31:42.15 m+BL1Dq+.net
簡易スタンドだと不満抱えながらの作業になるからどうせなら20000円くらいまで予算上げて
クランプタイプかミノウラならRS-1800みたいなやつにしたほうがいい。5000円以下ってことならいっそ買わずにバイクひっくり返したほうが作業しやすい

765:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 11:49:07.58 vAjCFVSV.net
県警捜査3課と少年捜査課、蕨署、浦和署の合同捜査班は20日、窃盗の疑いで、県内の私立高校1年の少年(16)=戸田市=
ら、いずれも16歳の少年3人を逮捕した。
逮捕容疑は7月18日午後10時20分ごろ、戸田市新曽の路上で、徒歩で帰宅中だった会社員男性(32)のズボンの後ろポケット
から現金510円や運転免許証など45点が入った財布1個(時価計2100円相当)をひったくった疑い。
いずれも容疑を認め、「遊ぶ金欲しさだった」と供述しているという。
同課によると、3人は地元の仲間。私立高校1年の少年がロードバイクタイプの自転車で男性の後方から近づき、財布を窃取。
他の少年2人は数十分後に盗まれた財布を持ってJR戸田駅前の交番に届け出て、男性に謝礼を要求したという。
付近の防犯カメラを精査したところ、犯行後にロードバイクで逃走する私立高校1年の少年や、犯行前に3人で歩いている姿が映
っていた。
戸田市やさいたま市南区を中心に県南部では7月4日から8月3日まで、ロードバイクの少年によるひったくり事件が他に16件発生
しており、県警は関連を調べる。
やっぱり遵法精神のないロード乗りの犯罪ってエスカレートするんですね

766:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 12:11:18.50 vKRr4Spq.net
ロードバイク叩きたいが為にこの記事見つけてきたんだね
頑張ってて偉いねぇ皆も褒めてあげてよ

767:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 12:36:39.79 oHysM6Xb.net
パチパチ(拍手する音)

768:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 12:51:52.39 GS/5nYOV.net
走って逃げる奴はもっと多いと思うから自分の脚でも叩いとけよw

769:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 13:17:51.43 mcGZkpQH.net
数千円の為に犯罪ねぇ

770:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 13:56:20.66 nEQ6tyV/.net
盗まれた会社員の方も可哀相だよなw
被害に遭わなきゃ財布の中身とか知られずに済んだモノをw

771:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 13:59:29.53 gDG7BoIx.net
クレカとFeliCaで大抵は決済できるんだから、
今どき現金なんか持ち歩かないだろ
現金を使うのなんかラーメン屋ぐらいなもんだ

772:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 14:03:49.04 nEQ6tyV/.net
使わなくても普通の大人はある程度の現金を持ち合わせてるだろ

773:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 14:07:55.83 nRGS0Ey1.net
ロングライドだとsuicaは無能だった。
田舎の個人商店で買い物できないのは痛い。

774:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 14:19:59.55 LKDbqYq5.net
>>773
コンビニの方が多いのになぜわざわざ個人商店?

775:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 14:21:41.39 nRGS0Ey1.net
>>774
行ったルートはコンビニが100kmほど無かったよ

776:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 14:40:03.77 u2uhu+G/.net
>>762
ありがとうございます、ミノウラなら安心して使えそうですね。
>>763
安くて驚きました…!いいですね
>>764
20000今は出せません、悲しい。

777:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 14:53:25.05 xRjVyklb.net
>>775
田舎でコンビニとかない所でも何とか商店とかあって野菜の種とかパンとかうってるもんねw地味に助かる

778:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 15:21:54.51 8ODoDydd.net
>>777
駄菓子屋のあんドーナツに助けられたことある

779:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 15:24:14.14 YxycLHlZ.net
>>765
これだから人類は〜 みたいな雑なくくりでしか判断できない頭の悪さを感じるw

780:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 16:12:14.96 vAjCFVSV.net
と、ひよこストーキングのオカマがおっしゃっております。

781:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 16:44:11.05 LrAw7Nsx.net
>>775
どこ?

782:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 16:54:19.14 ROxdWtIt.net
>>775
北海道?
URLリンク(i.imgur.com)

783:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 16:57:38.96 YxycLHlZ.net
妖精→お兄さま付きオカマ→ひよこ
デデドン

784:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 17:18:09.67 Lc1eP9JC.net
あんたらひよこ大好き過ぎるだろw

785:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 17:22:00.12 GS/5nYOV.net
いつもライドはモバイルSuicaのチャージとクレジットカードとは別に数千円の現金くらいは持つなあ
ジップロック入れればお札大丈夫

786:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 17:51:14.58 YYrMJBjC.net
ライドの時の話であって普段仕事行くときは小銭入れしかもってない

787:775
19/08/21 18:06:52.66 8ODoDydd.net
>>781
>>782
北海道じゃないよ。
秩父から神流湖通って武道峠を越えてから川上村に向かうルート。

788:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 18:35:50.16 fgrc9FCR.net
このスレには自分のほか2人しかいなかったらほらーですね!

789:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 21:03:11.42 t1BYilkx.net
>>788
ずっと俺とお前の二人だけだよ

790:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 21:14:18.95 7F6vkj9x.net
>>757だけど帰り道に30kmくらい走ってきました。一つ気付きがありました。ビンディングペダルの固定力最弱にしてるのが悪いのでしょうか?
頑張ってみたけど38kmで靴がペダルから外れてしまいました。フォームがなってないのもあるんだろうけど…

791:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 21:19:48.19 2gN200vz.net
>>790
それは踵が横に激しく動いてるのでペダリングが駄目ってことです、多分膝もぶれてる
まあ厳しいようだけど頑張って無駄な力を抜いて回せるように練習しなさいな

792:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 21:21:55.16 iSMNuhk0.net
>>791
ひよこ自作自演やめろ

793:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 21:23:27.22 2gN200vz.net
よっしゃ、ひよこ認定きた
これで俺もドアホの煽りでないことが証明されたぜ

794:ツール・ド・名無しさん
19/08/21 21:37:24.02 7F6vkj9x.net
>>791
やはりそうですか、車体のせいにするのはやめてしばらく練習してみます。サイコンの操作が覚えられないからいつもデータ飛んで何も見られない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1756日前に更新/233 KB
担当:undef