☆メジャー・ロードレ ..
[2ch|▼Menu]
114:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:26:55.66 2cfW/8tm.net
>>107
プロ選手が勝ったけど最強だったのは◯◯とかよく言ってますけど?
まぁプロの発言よりあなたの感想の方が説得力あるんですよねさすがです!!
ツキイチで勝っても叩かれる紳士協定も皆の価値観がおかしいんですよね!
勝てば最強!
ID:WIDY++UGさんさすがです!!

115:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:29:45.64 RFTHVrp0.net
>>111
ヘイヘイヘーイ、顔真っ赤だよーwww

116:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:38:13.81 zVfn04oo.net
>>106
??アゴ「やればいいじゃねえか。俺はボトルも自分で取りに行ったぞ。」

117:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:41:59.36 ofw52Ui1.net
>>111
わざとかは知らないが、例が下手すぎて別の話になってるぞ
デュムランが、本来ならログリッチェよりも1分速く走れるはずだ!とでも言うと思うか?
賢いデュムランがこんなアホな発言をする訳がないだろうよ
コンディション不良が言い訳にならないのは、西村の件でも明らかだろ

118:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:42:47.43 jYsGJVlx.net
このジロから西村を知った奴らは馬鹿に出来て嬉しいだろうが
あの日本のロード界の未来だった高校生の頃の彼から追ってるロードファンにとってはひたすら悔しい

119:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:46:43.42 VO8S5mEd.net
アッカーマン強ぇ〜
と思ったけど、ユアンもしっかり3位に入っている。
アジア民族でも可能性はあるんだよな。

120:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:47:44.52 jYsGJVlx.net
U23でアジア選手権やUCIレースを勝った規格外の同学年3人衆(山本、黒枝、木下)に驚き
その彼らを現役高校生にしてケチョンケチョンにした西村と小橋に日本のロードレースの未来を見たんやで
そんじょそこらの日本人プロ選手とは違う別格の巨星だったのになあ…

121:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:50:21.88 URejPTsO.net
デュムラン今年に入ってからそんなに良い成績残せてないよね?
言われてるようにやっぱりバイクの違いだろ…

122:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:50:42.13 9QOH/Dai.net
日本人選手は成長曲線でいったら超早熟型過ぎてなぁ…
高卒でヨーロッパ行けたりしたらまた違ってくるのかもしれないけど

123:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:51:35.15 H1rKGxd0.net
>>116
でもあそこまでトレイン組んでもらって負けたのはあんまり印象良くないかなぁ

124:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:52:37.35 2cfW/8tm.net
>>114
過去は過去今は今で実績も関係ないんですよね、さすがです!
お互いまともな体調なら一分差ついていたという事実もいつの間にかデュムランの言い訳!しびれます!!
さすがID:WIDY++UGさん!IDコロコロ丸もいけてますね!

125:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:54:47.21 9QOH/Dai.net
>>118
サーベロってホビーライダーレベルだと絶賛されてるけどトッププロレベルだと物足りないのかな…

126:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 01:55:51.39 Ic0wWwZp.net
>>115
自分は西村の腰痛期間にロード見始めたから全く知らないけど、3年走れなくてもシマノの監督が辞めさせなかったとか、どんだけーって逸材だったんだなぁ。
ロードの未来を腰を壊した10年に一人の逸材で頼るしかなかった不遇

若手で海外出てるのは、天然のマリノと雨澤くらいか、覚醒してほしい

127:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:00:29.15 mDahUym1.net
>>118
本人は山登れるようになって前ほど平坦行けなくなったとはいってる

128:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:01:46.52 mDahUym1.net
機材はなあ
文句付けて変えたあげくエースのくせに山岳賞狙って取れなかったのがいるから

129:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:04:29.86 roNHC2ni.net
>>120
うん、やっぱチビはダメだ

130:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:05:24.67 jYsGJVlx.net
>>123
そう、間違いなく逸材中の逸材だった
突然変異種ともいえる新城や別府は除いても
トルコで総合6位に入れた頃の土井ちゃんを超えれると周囲は確信してた
まあ今になって思えばシマノの監督も今回の大門さんもその頃の幻影に囚われていたとも言えるけどね…
彼自身にもなんとか復活を目指して欲しいし
いつか全盛期の彼を凌ぐ若手が出て来てほしいもんです

131:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:10:07.09 VO8S5mEd.net
>>126
筋肉つけてもダメか?
by 元喜

132:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:14:03.34 51EyZzQF.net
>>115
わざわざこんなとこに書き込んでるような奴はこんなのが主流かと思ってた

133:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:15:09.64 2cfW/8tm.net
身長とグランツール順位の相関性グラフみたいなのがあった気がする
小さいとやはり不利傾向

134:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:24:25.29 ofw52Ui1.net
>>121
お互いまともな体調なら1分差ついていたという事実?
そんなもんは無いけどな
参考にしているのが2017年の世界選手権というのもアホでしかない

135:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:26:26.16 Ic0wWwZp.net
>>120
赤ロット 次世代スプリンター選び失敗だったな。ゴリさんの残しつつ、勝てるスプリンターをもうちょっと育つまでまてばよかったのに。勝ちきれないスプリンターをいきなりエースで置いちって、とりこぼしまくってる。

136:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:34:22.52 Ic0wWwZp.net
>>121
2年前の結果見て、調子よければ今でも1分差とか、レースみてんのか?
ジロの距離もコースもわかってるのか?直前のロマンディの成績と内容をDAZNのハイライトでみろよ。
選手のなかからもログリッチが強すぎる、歯が立たないくらいにこと言われてるんだぞ。

137:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:40:19.39 URejPTsO.net
>>130
村長…
ホアキン…
今はパワーメーター見て刻むだけだから身長ある方が速い
デュムランはいつも冷静だし良い人過ぎるんだよな
去年のフルーム追走のときなんてぶちギレててもおかしくない

138:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 02:51:11.05 2cfW/8tm.net
おっととうとう自演失敗いただきましたw
ボロが出たのでこれで

〜終了〜

139:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 03:06:02.76 ofw52Ui1.net
結局は何も言い返せずに涙目で逃亡か
現実でもネットでも負け犬とは情けねぇな
ここまでのアホだと生きるのも大変だろうな

140:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 03:17:47.23 qEcpE39/.net
TTバイクの重さもかなり効いてきそうだけど
デュムランのバイク重いんじゃない

141:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 05:14:55.10 3sFbI2QN.net
>>132
カレブ連れて来た新マネージャーがチーム若返りの為に横暴極めて
選手に突き上げ食らってシーズンイン前に首になった

142:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 05:54:08.65 ratMyLuA.net
>>135
これいつものアンチフルームの人だろ

143:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 06:25:27.88 P0lq5w4p.net
>>138
ゴリラやめさせた人やめたんか

144:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 06:28:05.27 JgD1XNLS.net
>>115
タラレバウザい

145:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 06:39:06.52 J/xEbT0D.net
>>134
あそこでぶちぎれてたら一気にファンを失ってたわ

146:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:01:51.63 /CleflVh.net
>>96
サムベネットがちと可哀想だよな
ツールは絶体に無理、せめてジロと思ってたらアッカーマン優先

147:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:06:14.76 uyOLCs3W.net
>>115
どうでもいいよ。怪我含めて実力だろ。プロなんだから。
他の選手の枠潰したとしか普通思わんよ。

148:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:09:12.94 sH/3+OPN.net
ゴツい体格のドイツチャンピオンジャージが来たからてっきりグライペルかと思った

149:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:13:11.34 S385ieI3.net
>>115
西村なんて前から名前は聞くが、全くといっていいほど リザルト残してないのに期待しすぎだろ
まあ、早熟若手に夢みすぎるのはこれにこりてやめたほうがいい
ニッポも前年度日本チャンプ毎年加入させたほうがいいな

150:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:23:12.65 sH/3+OPN.net
マリノも評判だけでろくに走れず消えていったし
海外を経験させた選手が帰国して大活躍するかと思いきや国内でも鳴かず飛ばず
ニッポの見る目がないのか、育成失敗して潰しているだけなのかどっちなんだろう

151:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:32:51.34 SxOE13mH.net
>>147
ヨーロッパで走った元五輪選手の話だと
日本と違ってシーズン中は週6日はレースあって、同じ人間か?と思えるほどタフなんだと。
特に若手は毎日毎回、逃げて勝たないと上への道がない環境で、
体力的にも精神的にも削られてしまうとのこと。
新城、別府の異常さと日本人としは圧倒的な強さを語ってたな。

152:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:33:01.76 weu5IjI6.net
>>147
佐野も山本も全日本取ったじゃん、窪木も帰ってからのが強いっしょ。
それでも遅くても二十歳前後には、海外で生活する覚悟で飛び出して揉まれてこないとだめなんだろうな。

153:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:37:48.64 J/xEbT0D.net
初山も既にやばくないか
ど平坦ステージだよな?

154:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:40:40.60 AcU+ukHq.net
日本人選手が出場するWTレースのリザルトをチェックする時
末尾から見てしまうのは何故だろうw

155:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:47:25.94 R0GX2ETv.net
初山は3級でちぎれたのか
今後の山岳が心配すぎる

156:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 07:50:49.11 wKfs2Ojd.net
>>143
序列はサガン>>サムベネット>アッカーマンって思ってたからアッカーマンがジロ出るのはちょっとビックリやな
いや、スプリント自体は多分同じくらい強いんだろうけどね
サムベネットはブエルタに出るのか?

157:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:01:02.05 PnRZhQzb.net
正直、期待かけ


158:キぎなところはあるよな ヨーロッパの選手でも、ハンパな成績でWTに入った選手は ろくに名前も紹介してもらえないし、走ってるかどうかも わからん扱い 日本人選手は全員そのレベルで入ってるわけで 活躍できなくても何の不思議もない U23で世界一、くらいの選手が出てきたら初めてグランツールで 一勝できるかも、くらいの期待をすればいいんじゃね



159:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:05:38.20 wEpsda5G.net
それな。せめてラヴニール当たりで総合上位とかステージ穫ってから期待してほしいわ。

160:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:18:57.55 /qISfUC6.net
そんな期待してねぇよ
前代未聞の恥を晒したから叩かれているんだろ

161:うさだ萌え
19/05/13 08:23:37.05 AEjxo3QW.net
逸材だったって、今はそーでもないんやから。まぁ、下手に頑張るよりはこれで諦めもつくやろうし、本人のためやろ。

162:うさだ萌え
19/05/13 08:24:40.19 AEjxo3QW.net
ただ、グランツールに経験目的でセレクトした、セレクターは解雇の方向で。

163:うさだ萌え
19/05/13 08:25:15.25 AEjxo3QW.net
結局大人が悪い。そいつら一新しないと。

164:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:29:15.47 PnRZhQzb.net
ぶっちゃけ笑い話にしないとマジ辛い
お上りさんの田舎プロコンチームゆえの悲劇だからな
ほかの有名チームだったらそもそも選ばれない

165:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:32:25.13 NMLQJk5Q.net
関連ニュースって訳じゃないけどね
今季アスタナからNIPPO・ヴィーニファンティーニに移籍
12年にポローニュを勝つなど12、13年に勝ち星を多く上げ
昨年トロフェオ・ライグエーリア(1.HC)を勝って復活の兆しもあった
イタリアの大選手フランチェスコ・モゼールの甥
モレーノ・モゼール(28)が引退とガゼッタが伝える
怪我や病気ではなく気持ちの問題
「競争心を感じられなくなった」とのこと
詳細はGazzetta_itのツイートに記事のリンク有

166:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:32:27.13 weu5IjI6.net
本人の実力が一番の問題だとして、佐野窪木山本小林が育たず、マリノ以外は帰国してから活躍に、今回の西村選抜で大失敗と大門監督もかなりダメなんじゃないかね、そこらへんもあって水谷監督を育てて優退してもらいたいんじゃなかろうか

167:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:34:31.91 weu5IjI6.net
>>161
俺がジロ出れなくて、あんな日本人に走らせるチームじゃ、もうやってられんわ

168:うさだ萌え
19/05/13 08:37:47.14 AEjxo3QW.net
ニッポーの社長は良くやってると思う。現地行って金使って枠買ったんやから。
しかし、運営スタがあまりに無能。
日本人の経験にとの言葉をそのまま受け取りやらかした。

169:うさだ萌え
19/05/13 08:42:59.37 CzB1HJUG.net
ニッポーの社長はキレろ。

170:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:49:11.59 /qISfUC6.net
>>161
あらら〜
フランチェスコにサインもらったことのある50代オヤジとしては、ちょっとショック。
血統が良くても必ず大成するとは限らない。

171:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 08:55:33.32 51EyZzQF.net
初山の順位周辺でもそこそこ聞いたことある名前並んでんな

172:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 09:05:58.65 C3/w1cz3.net
>>152
休めるところで休んでるだけでしょ
同じ感じで遅れてるアシストが10人以上いるから、計画的な遅れ
スプリンターのいないニッポで、平坦ステージの最後まで残る必要ないし
この辺でタイム差つけておかないと、逃げるの許してもらえない
西村見たら不安になるのはわかるけど

173:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 09:23:17.45 M0xR+oen.net
ゲンキは強かったんだな。何とか逃げにも乗れたわけだし

174:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 09:26:19.22 gFbJnq8+.net
169位 初山翔(日本、NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネ) +0:12:59

175:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 09:41:07.23 C3/w1cz3.net
新城の話は本当面白いな
若手は結果出さないとダメだから、俺たちアシストの走り参考してもダメだし、
守ってもらってるエースの走りを参考にしてもダメ
ってのはいい言葉だなと思ったよ
一人で勝てる走りをしないと、上には上がれないんだな
別府が全日本で愚直に一人でレース作ろうとしてた意味が、はっきり理解できたわ
こんな低レベルのレースでアシストに守ってもらってるようでは、先が無いぞってアピールだったのか

176:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 09:45:12.13 BtHb7a35.net
サガンが純粋なスプリントで勝つのは珍しいな

177:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 09:57:18.41 N8Bo4kHm.net
監督責任を問うても仕方ないでしょ
誰がでても大差ない日本人レベルの低さが本質的問題なんだから
まぁさすがに1Sはやばいけど初山だって完走できるかどうか…

178:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 09:59:58.64 C3/w1cz3.net
一人ならまだわかる、その為に監督やってるのだろうから
二人も出してこの結果では、責任あるだろ
日本人が弱すぎるなら、一人で抑えとけよ

179:うさだ萌え
19/05/13 10:03:32.32 CzB1HJUG.net
任命責任はあるで。

180:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:05:19.80 7Yt3A7In.net
>>173
新たな視点やね。
でも、もう済んだ話だからどうでも良いって人が大半。
レースは刻一刻と変わっていくからね。
3日目、どこか動くかどうか。

181:うさだ萌え
19/05/13 10:05:22.36 CzB1HJUG.net
日本人の悪いところは、責任を選手だけのせいにするとこやな。
24歳がなんの責任を取れるのかって話よ。

182:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:08:54.08 weu5IjI6.net
お抱えのスポーツチームが、企業の広告費 何億も無駄にしました。スポンサーのブランドを失墜させました。今後の日本人の活躍の場をなくしました。
これで監督責任ないと思えるヤツが、結構いるのかw

183:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:09:15.06 LdPPBbO4.net
西村の件さっき知ったけど緊張し過ぎて軽いパニック障害起こしたのかね?

184:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:12:31.20 N/+m0wd2.net
ベルナルって何歳でしたっけ

185:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:12:36.37 2RpWJtMi.net
まあ、監督が一番悪いのは分かるが、出ると言ってコンディション調整すっ飛ばした選手にも責任あるだろ
24てそんな若手でもないし、自信ないなら中根みたいに断る手段だってあったのに

186:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:14:16.19 weu5IjI6.net
>>179
緊張して全く眠れず、レース直前ローラー台のアップ時に体調不良で体が動かなくなった。
これをどう考えるかだなw

187:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:17:36.74 2RpWJtMi.net
こんな結果ならコンディション悪くても中根が見たかった
レース中にコンディション戻るかもしれないしな
西村に対する怒りはこの点が大きい俺は

188:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:18:53.32 xcaGkqnS.net
>>171
俺もこれにはそうなんだと思った

189:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:22:41.14 PnRZhQzb.net
「万事を尽くしていれば緊張はしない」
ってのはよく言われることだけど、
準備を万全にしていれば土壇場でパニックになる可能性を小さくできるのは確か。
世界の大舞台でテンパって何もできなかった新人が身をもって学ぶのは
そういうことだと思うが、西村はそれを取り返しのつかないレベルでやらかして
しまった。
そこに至るまでにスタッフが異常に気付くべきだと思うが、スタッフも監督も
舞い上がっていたんだろうな。

190:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:29:12.03 C3/w1cz3.net
>>185
一度このレベルの失敗をしてしまうと、トラウマになって一生引きずる可能性高い
その前に止めるのが周りの役目だろう
今すぐメンタルケアしないと、廃人コースまであり得る
苦境を乗り越えて強くなる
なんて強いメンタルの持ち主なら、最初からこうはならない

191:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:33:28.62 weu5IjI6.net
>>186
ただでさえメンタル弱くて、自分がやらかした大きさも分かってるだろうから、真面目にしばらくは自暴自棄にならないよう見張ってあげたほうがいいかしれない。

192:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:36:13.86 NMLQJk5Q.net
>>180
1997年1月13日生まれ22歳

193:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:50:02.76 62OTKcZ+.net
TDU番長のユアンが負けるとなぜかうれしい
あんな完璧な列車から負けるんだから欧州では通用しないな

194:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:57:22.20 lC/R3mVF.net
>>163
そんなんで事切れるメンタルならトッププロは無理だろ
もっと無理なのが同チームにいたとしても

195:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:57:39.30 t4FykSnS.net
>>153
そりゃ、BORAは、ドイツにおけるロードレース復権が至上命題なんだから、
チームのお財布=人気に直結するサガンの次はドイツ人のアッカーマンだよ
現役ナショナルチャンプだし
サム・ベネットも大事にはしたいだろうし実際してるんだろうけどさ

196:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 10:59:10.47 t4FykSnS.net
つか、サガン勝ったのか
サクラメントで勝つの初めて?

197:うさだ萌え
19/05/13 11:11:07.98 CzB1HJUG.net
安易に次が、とか言わすなよ。

198:うさだ萌え
19/05/13 11:12:00.36 CzB1HJUG.net
次は無いと、はっきり言ってやる優しが無い。

199:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 11:17:00.15 62OTKcZ+.net
ドイツはブンデスあるし、グランツールが無いから
人気スポーツにはなれないでしょう

200:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 11:17:20.24 aR7dMcr/.net
TT苦手とはいえ登りTTでめちゃくちゃ遅れて終戦のランダくん

201:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 11:25:44.21 wKfs2Ojd.net
ひっそりとランダ逝きかけてて笑う
カラパスより遅いとかどうなってんのwカラパスがエースなん?

202:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 11:31:19.72 wKfs2Ojd.net
>>191
そういやボーラはドイツのチームだったな
そういう事情なら納得

203:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 12:24:17.47 ZCbd/G+c.net
昨日の最後のスプリント見せられたら
ああ
アジア人の来るところじゃないな
と思ったわ

204:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 12:47:29.94 ZAtl/0CF.net
もう日本のレースは全部ワンディで個人参加の山岳含む周回、最後だけ長めの40〜50平坦挟んでスプリントか超級並の頂上ゴールとかでいい気がするわ。
Jプロとかコンチとか戦術とか言って
逃げとかアシストとか一丁前にやってるけど日本は技術以前の問題だろ。

205:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 12:56:59.16 THOw7OSt.net
不眠てのも額面通り受け止めていいのか微妙だよな
自分が相応の選手ではないことは承知していただろうし
鬱状態になってたとも思える憶測でしかないけど

206:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 12:57:06.96 2RpWJtMi.net
田舎の山周回コースが一番きた


207:ヲられるかもな 短い平坦クリテなんかする必要なし



208:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 12:57:45.55 V3NjBgAN.net
国内のゴミどもやレースのこととかどうでもいい
井の中のオタマジャクシみたいなもんだろ批判するどころか興味も持たんわ
まだ海外走ってる西村の方がいい

209:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 13:00:57.10 AcU+ukHq.net
西村、自分で蒔いた種は自分で刈り獲れ
それが大門軍団の掟だっ

210:うさだ萌え
19/05/13 13:17:46.53 PADeWQhy.net
正直に寝不足告白するのが、子供やろ。
自分だけじゃなくて、チーム、スタッフ、会社、全てに迷惑やろ。コレ。

211:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 13:29:14.20 BCPBn1bG.net
>>202
それ、アマチュアのヒルクライマーたちがやってることじゃね?
それでいいんだったら年いってるけど森本誠とかあのあたりの人たちでいいじゃんって思うわ

212:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 13:38:10.29 NAJHP3xH.net
>>197
なんか初日に上り含んだTTとかそういうの分かっちゃって悲しいよな。

213:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 13:42:44.80 nQd+6KeX.net
チームイネオスって吉田羊が「エナジーパーワー」とか歌って割り込んできそうな名前だな

214:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 14:01:06.75 weu5IjI6.net
>>199
ゴリさん切ってユアンを入れたマネージャーがクビなのも納得の負けだったな

215:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 14:08:25.08 7Yt3A7In.net
>>206
いや、別に誰でもやっとるわ。

216:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 15:24:50.65 PnRZhQzb.net
コースの80%がZWIFTで最後20キロだけ実走とか

217:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 15:25:01.43 O/eq1Pf2.net
ログリッチはアームストロングの再来みたいだな

218:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 15:43:08.92 xcaGkqnS.net
なんかヴィヴィアーニ太くね?

219:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 15:44:31.68 7Yt3A7In.net
>>212
どっちの意味でだよ…

220:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 16:06:08.77 KNEnP07Z.net
>>211
キモキモ荒らし

221:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 17:25:36.39 g9uVCpEv.net
>>205
たとえ寝不足であっても自分が為すべき仕事だけはきっちりこなす
これがプロだわな
東日本大震災のときだって自衛隊員・救急隊員、2日間くらいは一睡もせず生存者を救出し続けたわけで
 「寝不足だったんでちゃんと走れませんでした テヘペロ」
なにそれ?

222:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 17:44:04.95 BqSG9Lf6.net
エアプ勢のプロ意識が足りない(キリッ)はマジ笑える

223:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 17:50:35.61 2dzxTkxO.net
同じグランツールに出るプロには骨折れた状態でツール完走するクラドックとかいるのにな
寝不足って…w女子中学生じゃないんだからさあ

224:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 17:56:26.91 g9uVCpEv.net
>>217
単純に実力不足なのを寝不足言い訳にする方がどうかしてる
仮に熟睡してたとしても結果は同じだったろうよ

225:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 17:58:56.51 S385ieI3.net
もう西村のことは脳裏から消そう
最初からそんなものは存在しませんでした
初山応援しよう!

226:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:03:08.12 9QOH/Dai.net
ロードレース.jpに西村の名前がずっとあるの悲しい

227:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:03:31.78 nD+JwCqT.net
興奮してなのかビビってなのか気になるところだわ。

228:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:05:52.15 O7hwaPuE.net
>>219
仮にもプロなんだから言い訳とかやめて欲しいよな

229:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:07:00.23 DGe5hZ2A.net
帳尻合わせで初山がステージ優勝

230:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:14:07.21 OHDh/JM9.net
>>218
まあそうは言っても、去年のサガンの最大ピンチの19ステージは痛みもだけど
眠れなかったのが最大の原因と言ってたからな
寝不足はいい言い訳とは思うんだ
その原因が緊張しすぎというのが大問題だが

231:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:15:14.14 GePidYsr.net
エアプ勢
(キリッ)

232:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:15:45.45 OHDh/JM9.net
でも、西村君の一件でスレが進むなあ
新城の骨折でもここで行ったっけ?

233:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:17:46.86 S385ieI3.net
19ステージにもなれば
いろいろ疲労も痛みもたまりまくりだから
睡眠不足でDNSでもしょうがないけど・・・
初日で8kmタイムオーバーというのが、清々しいほど擁護ポイントがない

234:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:19:02.37 S385ieI3.net
>>227
そら、イタリアメディアも湧き上がるほどの珍事だから
伸びるよ・・・

235:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:19:37.83 BHAm41HA.net
眠剤使えないし、寝なきゃいけないときは寝られる図太さがないと厳しいよな

236:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:23:57.64 ryVe9qFf.net
初山も登り始めの時にギア合わなくて
倒れる寸前に観客に背中押されてたよな
TTバイクで登るなんて滅多にないからギアミスしたんだろうけど
西村映ってなかったけどもっと盛大にやらかしたんだろ?

237:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:31:03.24 K+qot4Ht.net
去年ピノがステージ2位に入った結果肺炎で41度出てそのまま気絶して救急車だったらしいけど
寝不足であーつれーわータイムオーバーだわーってヤバくね?

238:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:34:07.96 PdZSQb/r.net
>>231
NIPPOみんな遅いからスプロケの選択おかしいんじゃない?
イネオスの選手はかなり大きなのつけてるように見えた

239:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:34:59.73 PFwILGk8.net
おそらく出場選手の中で一番弱い
チームも弱い
なので好奇の目で見る奴以外は誰も注目しない
弱いチームでもアシストとしてはたいして機能しない
なので何か少しでも今後のプラスになるものを掴めばいい
こんな状況なんだから目一杯楽しんで走ればいいのに
何故プレッシャーで潰れてしまうのか

240:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:39:13.24 ryVe9qFf.net
しかしderosaもがっかりやね
イスラエルも昨日何人かグチャってたし

241:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:40:45.48 MthO8KWM.net
そもそもNIPPOは談合犯罪企業だから、
世界的スポーツイベントで企業名を出すのは恥ずかしく無いのかね?
プロスポーツ選手は準備8割だから、西村選手は責められて然るべき。
批判に晒されるのを承知でプロ登録してるんだから、
叱咤激励は甘んじて受けた方が楽。
逆に過剰擁護や腫れ物触る様にされたら、日本に帰って来にくいんじゃないか?

242:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:41:03.61 S385ieI3.net
>>234
山本なんかそのノリで本来の力以上だして完走したもんな
やっぱメンタルの力って大きすぎる

243:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:47:05.13 sH/3+OPN.net
>>225
サガンみたいなロードレース史に残る怪物でも寝不足でコンディションを落とすんだから
並みの選手が寝不足で走れなくなるのは当たり前じゃね?

244:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:48:26.24 GePidYsr.net
あーつれーわー

245:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:54:23.34 7Yt3A7In.net
>>238
だとしても、と言うのが…(´・ω・`)

246:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:54:57.79 Jk5sG5TY.net
DAZNもJスポも西村は発言禁止になっただろうしなーw

247:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:55:45.75 ryVe9qFf.net
>>233
そう言えばスプロケで思い出したけど
昨日イネオスの選手が登りでdi2故障して
アウタートップのまま固定されてて笑ってしまった
選手も半ギレでこんなん登れねーぞ!って感じで

248:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 18:57:35.95 GePidYsr.net
発言禁止

249:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:02:19.60 DGe5hZ2A.net
俺も不眠症だから他人事と思えんなあ

250:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:02:48.37 d1y2G7eJ.net
シマノ時代の西村の写真ってなんであんなチャラいの?

251:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:05:12.11 fI5kSCK9.net
プロにプロ意識ガーとかわめき散らしてスパーリングで大虐殺されたヤンキーみたいにここのやつらなんて何もできねえだろ
口だけちゃんよ
しかもロードレースに金落とさないしな

252:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:09:04.70 +HUJLC0l.net
>>238
乗鞍の車中泊組だってみんな寝不足で挑んでるんやで!

253:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:12:19.99 d1y2G7eJ.net
新城は常に10時間爆睡してるらしいじゃん
グランツール完走11回はその違いだな

254:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:13:03.14 ryVe9qFf.net
まあ金出す人と他のチームメイトが納得するならいいんでないの
普通はキレるだろうけど

255:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:23:39.87 8CvuC4ml.net
「プロローグでぶっちぎられた奴がいるんですよ」
「やっちまったなぁ」
↓続き

256:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:36:05.51 CDWK8J98.net
派手な話題がいろいろ有る中でトレックが地味に上手いことやってると思う

257:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:36:28.83 Pl5dcvdd.net
>>245
髪をいじる暇があるなら練習しろと思うよな

258:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:42:20.81 ryVe9qFf.net
>>251
チッコーネだけEMONDAで他がMADONEなとことか?

259:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:44:27.24 xmHVHFQE.net
>>252
キッテル。。。

260:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:45:59.56 rUME6YlO.net
>>248
よく寝て良く食える奴が強いとはよく言われてるよね
放っておくと痩せていくやつなんて言語道断
油断すると太るくらいのやつがいいと
本当に太ったらいかんけど

261:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:46:28.40 rUME6YlO.net
>>252
サガン「おめー、なんか言ったか?」

262:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:47:30.50 CDWK8J98.net
>>252
アルペシン「練習する暇があるなら髪をいじれ」

263:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:47:58.52 aUKSUBvB.net
>>255
ウルリッヒ「呼んだか?」

264:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:48:41.46 IpXkQTF2.net
デゲンコルブ「・・・アルペシンは効かなかったなぁ」

265:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:50:00.79 weu5IjI6.net
おまえら電車で吹いたじゃねーかw

266:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:51:17.35 HoFNKbBN.net
キッテルがカチューシャから出ちゃったから、アルペシンのイメージ下がっちゃったね。

267:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:53:44.79 9QOH/Dai.net
短パン情報だと初山が単独で逃げてるらしいぞ

268:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 19:55:57.74 HHRWQmS4.net
そういや、去年のティレーノアドリアティコで逃げな逃げて、「おっ」と思ったの初山だったような

269:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:00:51.44 gFrn2E16.net
プロトンからのプレゼントとか葬いの逃げ?

270:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:03:22.92 ZOL0tsnj.net
>>242
クネースなら一応インナーには入ってたぞRDはトップ固定だったけど

271:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:05:10.68 ZOL0tsnj.net
>>262
URLリンク(www.procyclingstats.com)
マジだな

272:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:05:28.22 XjdiX2SD.net
>>264
「お、アジアンが逃げてるぜ」
「NIPPOの日本人じゃん」
「それならほっといても勝手に落ちてくるだろwww」
「だなwww」
こんな感じだろ

273:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:15:07.64 K+m3MxIa.net
バーチャルリーダー?

274:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:17:40.19 xE2VbiYu.net
プロトンが空気読んだwww
頼むから吸収されてついていけず…とかはやめてね

275:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:19:04.47 r4qvo2oQ.net
カメラ独占

276:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:19:32.53 v8kg+Zdh.net
3分!単独逃げwww
ぼっちかよ〜でも新城のコメントが届いたのかな

277:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:21:57.93 S385ieI3.net
初山よくやった
こういうの見たかったんや!

278:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:22:47.00 jUFK2rVi.net
Sポイントまでには吸収されると予想

279:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:22:47.07 mVBYwZqL.net
あと170キロもあるじゃねぇかw
大丈夫かこれ…

280:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:23:33.51 SCjylUuW.net
いきなり1人欠けてるからもうポイント難しいし
スポンサーの為にもジャージとチャリ映さないといけないからな

281:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:25:07.81 NMLQJk5Q.net
>>268
昨日まででトップと15分以上の差がある


282:フでとてもそこまでいかない 現在集団との差4分半くらい



283:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:25:58.59 7Yt3A7In.net
>>275
こういうのは歓迎よ。
恥ずかしいかもしれんが、目立とう精神は汲み取れる。

284:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:26:57.58 xmz/UBet.net
大丈夫かとか何言ってるんや
チッコーネが山岳ポイント取るしヴィヴィアーニがS取るんだからダメに決まっとるやん

285:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:27:42.07 IpXkQTF2.net
カメラが切り替わった瞬間にNISHIMURAになっている可能性が

286:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:33:35.51 ZOL0tsnj.net
>>278
たくさん逃げてると捕まえに来るだろうけど1人だからな、放置して2着ポイントでもいい

287:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:33:56.57 mVBYwZqL.net
この場合の大丈夫かは「完走が」という意味だろ、常識的に考えて

288:うさだ萌え
19/05/13 20:34:34.87 PADeWQhy.net
ちゃうんや、寝不足でアカンかったので、正直に寝不足告白する、馬鹿がいるかよ。
素直過ぎるのは罪やぞ。

289:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:35:36.17 qQhqJdac.net
初山カッコいい

290:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:37:34.55 JgD1XNLS.net
8kmで終わるは、一人逃げ決めるは、
日本人、どう思われてるんだろ?

291:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:38:25.50 HoFNKbBN.net
これ単独で逃げてもゴール前には捕まっちゃうだろうけど、このまま逃げてゴールしたらいい意味で伝説になるし、もし捕まったとしても敢闘賞もらえるんじゃね?

292:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:42:32.69 AUd9dZpT.net
かもめのジョナサンなんか写しやがって、馬鹿にしてるのか。

293:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:42:59.77 BtHb7a35.net
>>285
ゴール前どころか、もっと早い段階で吸収されると思うわ
で、今日の一人逃げが祟って完走出来ない未来まで見える

294:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:43:09.90 4Oa+6fk2.net
>>246
月数千円の視聴料ですらガタガタ言うのしかいないもの

295:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:44:05.17 HoFNKbBN.net
>>287
冷静に考えたらそうだな、せめて数人で回せたらよかったのに。

296:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:44:29.17 weu5IjI6.net
>>285
せめて敢闘賞とらないと、ニッポ撤退してもおかしくない失態だからな、Sポイント容認してくれ 頼む。
こんなときにクネゴクラスがいたらプロトンに掛け合ってくれるんだろうけど。
涙の敢闘賞 期待してる

297:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:45:25.20 XP/5rfJH.net
18歳時点の西村には今回の初山みたいな逃げを21歳ぐらいで出来るという期待があったなあ

298:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:45:27.70 SCjylUuW.net
解説の人も言ってるけど初山逃げるつもりないからな
ある程度映ったら途中で戻るつもりやぞ
逃げ切りとか何言ってるの

299:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:47:36.52 gAwisOmw.net
初山いいぞもっとやれ

300:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:48:36.26 ydkKsNX1.net
Sポイントは何キロ地点?

301:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:48:44.40 XMWPj4zD.net
完走できないなら、一人ででも逃げておいた方がいいでしょw
これで完走したら英雄だ。初山が走るたびワクワクする!(日本人的に考えて

302:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:48:59.92 lAWQjjNJ.net
35km/hの集団なら俺でも付いていけるな

303:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:49:44.85 BtHb7a35.net
>>294
URLリンク(static2.giroditalia.it)

304:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:51:29.84 rIeUni85.net
>>296
寝不足で異常に心拍数上がっちゃうかもしれないぞ。

305:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:52:09.80 lAWQjjNJ.net
正直、ゴマメ扱いだよな。これ。

306:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:53:54.65 HoFNKbBN.net
S通過したね

307:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:55:59.60 lAWQjjNJ.net
イヤ、でもジロのポイント取るなんて、やっぱりすげぇんだよなぁ。

308:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:57:43.24 NBk7I8RQ.net
ここらで何人かが逃げに入って初山と合流すれば、そのまま逃げ切りの可能性も・・

309:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 20:57:57.55 XMWPj4zD.net
初山さん東京オリンピック出場確定?

310:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 21:04:17.58 y9K/U0Ox.net
>>303
スプリントポイントでは流石にUCIポイント貰えねえわ

311:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 21:08:07.11 R0GX2ETv.net
これだけ映ればニッポの社長さんもニッコリ、チームの雰囲気もよくなるだろう
西村は初山パイセンに頭が上がらんな

312:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 21:12:38.92 ydkKsNX1.net
知名度低いプロコンが一人で逃げるって
確かに凄い宣伝効果だよな
まぁニッポの宣伝イタリアでしたから
何になるのか知らんが

313:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 21:12:42.74 QT3tKrgt.net
西村は何を思いながらこれを観てるんだろうか

314:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 21:12:46.34 s7hvQRAw.net
いま帰ってきたけど、一人だけ遅れてるんじゃないですよね?

315:ツール・ド・名無しさん
19/05/13 21:14:39.58 BtHb7a35.net
>>307
観れるような精神状態だとは思えないがな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1633日前に更新/208 KB
担当:undef