【世界と走れ】Zwiftスレ38【トレーニングアプリ】 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:17:13.59 rbhaNg4f.net
>>924 引きこもりw 妄想はそれくらいにしとけw



952:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:21:41.18 TMiLlDsi.net
たかがゲームで努力云々は草も生えない

953:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:27:49.59 LjBt/fJV.net
週5回くらい毎回TSS100くらいのSST、ジョン等のワークアウトと2週間に1度の十三峠とかの実走を3年間やって未だ3.7倍。
学生の頃はバスケ部で運動はそこそこできる方だが異常ですか?

954:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:36:36.74 cpeVtDzZ.net
>>929
全力20分走の練習を1ヶ月もやれば4.2ぐらいすぐ行くと思う

955:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:38:11.77 rH3+A1o4.net
週に5回もTSS100なんかやるよりTSSにしたら50も行かなくても良いから20分の全開走を週に1回〜2回やるだけで良い
死ぬほど追い込んだことない奴に限ってウェイトレシオが低い

956:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:44:42.79 8X84hfzW.net
FTPテストを週二回やれば良いってことだな

957:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:46:20.21 d92zGhfi.net
やれば、って簡単に言うけどな、、ww

958:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 14:47:29.15 cpeVtDzZ.net
20分のうまい走り方を覚えるだけで同じ身体でも20Wぐらい差が出る

959:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:03:57.68 0xpGErce.net
>>934
それだよな。20TTばっかりやってると、60分パワーを出せなくなる。
理論FTPとCP60の乖離が大きくて悲しくなる。

960:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:14:48.72 8X84hfzW.net
60分パワーなんて測定する気にもならないよ。多分150wくらいだろうな。

961:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:24:10.27 FE6RW1p0.net
このスレレベル低すぎて草も生えない

962:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:25:15.21 ECKQZ5sH.net
古今東西あらゆる競技において
全力で(過負荷の原理)、本番シミュレート(特異性の原理)が一番のトレーニングになる
フルマラソンとか故障率高い競技はそれ考慮したら話は別だが
だからFTP上げたければテストだけしてろってのは大正解なのだ
SSTなんてただの代替案でしかないし、だからこそ少しでもやり方を間違うと全く効果の無いトレーニングにもなりうるから
気をつけないといけない

963:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:26:15.84 n4FlTROl.net
>>931
sstしかしないのにFTP上がらないとか笑っちゃうよな。
過負荷の原則知らないのやつ多すぎない?

964:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:29:21.73 8X84hfzW.net
SSTの後にカスタムで短時間高強度をいれてるよ。効いてる感じがする。

965:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:31:30.92 rueMzV1y.net
そんなクソみたいな内容やってっから伸びないんだよ

966:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:31:55.56 n4FlTROl.net
>>940
それなんの効果があるか具体的に説明してみてよ爆笑

967:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:41:31.73 8X84hfzW.net
そっか。意味無さそうならやめるよ。

968:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:45:04.28 n4FlTROl.net
ID:8X84hfzWに代表されるような、そもそも基礎中の基礎すら理解せず間違ったトレーニングで頑張ったつもりになってる奴が「トレすれば誰でも4倍なんてありえない」とか言い出すのほんと苦笑。
脚力以前に脳みその鍛錬が不足してる。

969:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:47:34.93 j7+uISfk.net
90分ライダーズチョイス大好き

970:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:53:01.81 7VPrGlNK.net
SSTはFTPをちょっと下に設定してるとただのL3になってしまう。
恐らく大部分の人はFTPを甘く設定してる。1時間やって倒れるレベルなんて追い込めないからね。

971:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 15:53:35.65 8X84hfzW.net
わかった。これからはFTP域以上になるようなメニューでやってみる。今3.1なんだけど来年の富士ヒルまでに3.3目標で頑張るよ。

972:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 16:18:13.66 X6g6KPrG.net
>>931
まさに俺がそれだわ。
20分がんばるわ。

973:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 1


974:6:30:24.58 ID:OTN1Tgqg.net



975:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 16:34:22.52 3BNKpPOh.net
ロードバイクってリアル人生にある時つまづいた奴が始めるケース多いって聞くけど
ココスレ見てるとそうかもなって判る

976:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 16:49:00.67 EueanSox.net
つまずいた人は人に優しくなれるはずなんだけどな。
なんか違うよねw

977:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 16:55:09.02 bU2CXKYr.net
>>947
1年で0.2とかどんだけ志低いんだよ

978:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 17:06:14.12 U9wiS8MF.net
>>947
統計上普通だぞお前は
ここのスレの盛りまくった連中の戯れ言を真に受ける必要はない

979:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 17:07:01.68 NQOwH2tV.net
下を見て満足する人生

980:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 17:35:49.36 8X84hfzW.net
>>952
そんなに簡単に伸びるわけないから。
目標は実現可能なものにしないと。

981:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 18:10:23.85 uNnc9UVC.net
老害雑魚がグチグチグチグチとみっともない

982:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 18:17:08.04 zm6LHcE2.net
もうケンカするならレースで決めなさい

983:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 18:28:31.50 vrmc9KVr.net
明日からzwiftのリハビリ始めるわ

984:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 20:13:16.53 M05Wc2kKf
スタミナや閾値やパワーや心拍とか期訳するって概念がないのかお前らは。

985:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 20:18:12.59 M05Wc2kKf
非常に申し訳ないが、ZWIFTスレみてると
やれSST〜〜ONLYみたいな奴は相当なIKAREPONCHIだと思うよ。

ゲーム上のFTPにそってSSTってバカ丸出し。
やった気になって伸びなっていうね。(理由はめんどくせーから省く)

ある程度ペダル回せてるなら、辛いインターバルや山登りしろ。
で、そっからウンチクのべろ。みっともない。

986:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 18:55:35.82 vq5OoNAN.net
フォロバしてくれないヤツを探す方法ってある??

987:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 19:22:26.19 75Cf1zTc.net
基本自分からフォローすることがないからフォロワー一桁だわ

988:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 20:03:45.72 aT7prDqP.net
そもそもフォロワーなるものが何のためにやるものかわかってない(´・ω・`)

989:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 20:59:04.25 cy5QVzYj.net
>>963
トレ中に沢山ライドオン来たら嬉しいやん?

990:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 21:00:59.66 FUTIrjy1.net
フォロワーってただのストーカーやろ
全員異常者やと思う

991:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 21:44:53.17 8iiNNC5B.net
アップデートされたら、また自分の非力なpcでも画面がカクカクしなくなった

992:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 21:50:53.26 aT7prDqP.net
>>964
意味がわからん・・・  誰かをフォローしてなんでライドオンがたくさんもらえるん??
てゆーかライドオンもよーわからんけど・・  いや・・フォンドとかレースで(まあ普段でも)助け合い競い合いやってる状態で
相手に送るのはわかるで?? お互いがんばろうぜ!!って意味で  それはまあうれしいわ なんとなく
もっとも、そーゆー場合・・おれもう必死状態だから、うまく操作できずにすべてに返せないのがなんとなく申しわけない(´・ω・`)
でもリカバリーでZ1でダラダラ走ってる時に、君誰や??ってやつからいきなりもらってもなんだかなぁ・・って感じ

993:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 21:57:40.54 FUTIrjy1.net
>>967
ストーカーの発想だから理解できなくて当然
一方的で勝手な


994:思い込み 俺がフォローしてるんだからライドオンで答えてくれるはずだ→答えてくれなきゃおかしい→答えろ→恨んでやる! こんな感じでエスカレートするから要注意



995:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 21:59:08.84 KCS3LuQ3.net
>>967
同じ時間帯に走ってる人と相互フォローして知り合いになったら毎晩ライドオンしてもらえるだろ
ライドオン乞食だよ

996:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 22:02:42.10 hn8DSqT1.net
えらく気にしてるんだな俺はフォローしてきた人はフォロー仕返して自分からフォローする事は無いけどライドオンもらったらライドオンするぐらいでそんなに気にしてない
と言うか俺みたいなしょぼいのフォローしてどうするんだろう?とは思うけどさ

997:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 22:08:20.72 LpQGHk9f.net
>>970
ライドオンだけが目的
お前には全く興味がない

998:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 22:12:11.53 aT7prDqP.net
よーしらんけど、ライドオン営業回りみたいなもんと考えればええんかな
数打ちゃ、一定割合でライドオンが増えるぞ みたいなもんで
じゃあ無視してもええな

999:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 22:14:22.42 8eqyELtU.net
峠とか挨拶すごいやん?
サイクリングロードは無視ばかりだが
それみたいなもの
そゆの求めてる人だけ囲いたいの

1000:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 22:18:13.22 b8AkVTnN.net
>>973
違うって
drops稼ぎのためにライドオンもらうことだけが目的
コミュニケーション目的ではない

1001:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 22:59:58.52 yOSEmVp6.net
違うだろ、ライドオンしてくる奴もフォロー勝手にする奴も間違いなく異常者だ、絶対相手すんな

1002:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:06:40.72 JOb3vbC5.net
zwiftレースの砂埃が舞う道で
見えない内に中切れさせようと
ペースアップするのは普通の出来事?
集団後方で休んでると
いつの間にか中切れしてて追い上げに
かなり無駄脚をつかうんだよねw

1003:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:08:19.61 FUTIrjy1.net
常套手段やんけあほか

1004:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:12:13.46 O4FBSBbr.net
「ライドオン」っていうと
「ライドオン」っていう。
「チリンチリン」っていうと
「チリンチリン」っていう。
「フォロー外しました」っていうと
「外しました」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「フォローしました」っていうと
「フォローしました」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、ラーイドオーン!!!

1005:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:25:18.79 AGqJ2i66.net
実走してると前後が何倍で走ってるとか何秒差っっって出ないから不便だよね

1006:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:26:11.87 PRKY2zzw.net
S字カーブが続いて砂埃が出るボルケーノへの下り坂は千切りポイント

1007:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:30:47.36 AGqJ2i66.net
そーいえばジャングルに向かう時にイベント用のスタート地点あるんだけど、なにかに使われてる?

1008:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:31:48.10 J1D54iv3.net
ロンドンクラシック後半の上り坂とインスブルックフラット後半にある上り坂、どっちも似たような距離だけど
明らかにインスブルックのがみんな踏んでるよ
なせだろう?

1009:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:32:08.55 yOSEmVp6.net
イベント用に使われてる

1010:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:32:38.30 JOb3vbC5.net
>>980
ホンマなんw
教えてくれてありがとうw
ファイナルラップの坂の手前で
一緒に走ってる外人が
なんかライドオンしてくるんだよねw
慌てて返そうとスマホいじりしてると
アイツらペースアップして
千切ろうとしてるんですよw
コレも常套手段ですかね?

1011:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:32:53.04 yOSEmVp6.net
>>982
勾配が違うだろ

1012:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:34:35.19 YXY4fpri.net
向こうは音声入力やぞ

1013:ツール・ド・名無しさん
19/05/31 23:48:54.72 TMfoj86b.net
>>982
インスブルックは40秒の坂の後アップダウンが続くから千切るのに成功しやすい
ロンドンクラシックは20秒の坂でその後フラットだから千切ろうとしてもゲートあたりで後続に


1014:追いつかれる事が多い



1015:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 00:32:13.16 LW+nabwU.net
>>987
あのコースでレースやる時は毎回ビクビクしながら登りに入ってるわ
Aで出たら軒並み8.5〜10倍40秒出さないとあそこで切られちゃう
石畳に変わって登りがちらっと見えた時はまさにジェットコースターで落ちる寸前みたいな心境

1016:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 00:43:02.61 YVBdqcPK.net
自動負荷使ってないと>>982みたいな認識になるのかな

1017:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 01:00:35.11 Vk92y7Yd.net
トレーニングピークス使ってみたけどZwiftのTSSと全然数値違う…

1018:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 01:50:20.42 JELyovKZ.net
自動負荷使ってない奴って下りも同じようにパワー出てるよね
あれインチキでしょ

1019:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 04:00:39.02 9A60XJNC.net
フロントチェーンリングが馬鹿でかくて30度の下りでも踏み切れるだけです^^
コースに合わせて対応してないあなたが馬鹿なだけなんですよw

1020:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 08:09:06.71 Bajkzp6b.net
zwiftのTSS表示ってFTPから計算されとるんやろか?
毎日夕方に90分TSS150くらいで回して、午前中ちょっと疲労残ってる感なんだが
これをもっと短時間で強度上げてTSS下げた方がいいのかしら

1021:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 08:09:48.66 EVevdzRl.net
TPってzwift とかガーミンをそのまま反映させてるわけじゃないんか

1022:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 08:28:27.99 55jzhRym.net
>>984
「はい、お疲れ!」って感じのお別れのライドオンだよ

1023:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 08:46:50.41 4vrXmEtI.net
たまに出るおっさん声のら〜いどお〜んっていうやつは何なん?

1024:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 09:06:47.56 LbWMgGL8.net
アイムトースト

1025:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 09:14:31.16 ZRFudfby.net
ナハハヒッス!

1026:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 10:16:05.96 Yir70Wms.net
ところで皆んなアップするのは分かったけどストレッチはするの?
ストレッチ、軽く筋トレ、アップラン、本番
みたいな感じが良さげだが、あんまり自転車乗る以外の運動はしたくないのが本音
でも効率よくトレーニング出来て怪我防止になるならストレッチや筋トレろうかなと…

1027:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 10:19:05.92 4KeA386k.net
高強度とか、やれること全部やらないと完遂できない

1028:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 10:25:46.33 Fo2A72al.net
軽く筋トレはいらん

1029:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 10:42:00.52 Q4u5Ta9H.net
>>993
FTP1時間半キープか。
やるな。

1030:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 11:21:57.33 oaQ+/5BN.net
FTPの常識をぶち破りやがって

1031:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 12:09:39.70 Fo2A72al.net
後にツールドフランスで活躍する逸材かも知れんぞ

1032:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 12:31:28.67 aBVP6hqF.net
走る度に前回計測したFTPを大幅に更新する逸材

1033:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 12:40:28.93 Vk92y7Yd.net
短時間トレーニングでTSS100超えってありえるの?

1034:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 12:47:04.18 Z2D/dGAA.net
ありえるよ
突然覚醒するかもだろ
人体は不思議

1035:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 14:26:02.16 aNM57MA5.net
>>993
それ以上強度を上げると、マジで死ぬかもしれないからやめた方がよい。

1036:ツール・ド・名無しさん
19/06/01 21:42:33.95 85WBIvVA.net
>>967-968
病気?お大事に

1037:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 01:40:35.36 7IgX8kU1.net
>>1006
まぁ1時間FTPで走れば100だし…

1038:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 07:02:35.44 L+1pFoo3.net
一時間くらいのライドならTSS130くらいいくわ

1039:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 09:34:07.68 FyTmjhIE.net
質問者「FTPの100


1040:唐ェ30分も続かない。計測変ですか?」に対して、 山本「LSDがお役に立てるかとw」 乾「流石です!尊師!」 ↑アホかと。質問者も返信してないのが笑える



1041:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 09:43:57.48 SzT2SBav.net
ここに書かずに、直接言えよ。

1042:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 09:47:24.56 FyTmjhIE.net
>>1013
言うわけねーだろ
お前もアホか

1043:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 09:52:32.16 dChNVFBt.net
LSDは大事だよ
とにかくボリューム稼ぐべき

1044:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 10:03:05.94 4D4bjYoD.net
>>1015
LSDの6時間や月間2000kmをいったい何人が乗っているのか。普通に仕事してたら時間の無駄でしかない。強くなるには中高強度の時間で決まる。

1045:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 10:04:15.45 BtYG27aQ.net
【世界と走れ】Zwiftスレ39【トレーニングアプリ】
スレリンク(bicycle板)

1046:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 16:04:20.70 yLruDDZI.net
>>1016
あなたにとって時間の無駄ということですね。

1047:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 16:08:33.08 d6fArbi1.net
無駄なく速くなる方法なんてないと気づくべきよ

1048:ツール・ド・名無しさん
19/06/02 16:23:25.90 GbDdPXjw.net
無駄なことなんてないし、近道なんてないってイチローが言ってた

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 16時間 28分 32秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1640日前に更新/228 KB
担当:undef