☆メジャー・ロードレ ..
[2ch|▼Menu]
985:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:14:41.57 8C2SzLKN.net
>>973
結局、競輪で食えるというのは大きい

986:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:15:20.56 xGI+w6Hm.net
>>955
足切りタイムを16分台ってチームが把握してなかったと言いたいの?
それともデュムランのタイムをターゲットにして間に合わなかったと言いたいの?
チームが事前に把握していなくても、あんだけ遅ければ無線なりなんなりで確認するだろ。
デュムランをターゲットにしていたとしても足切り対象になりそうな走りだったよね。
要するにあなたの言うようなサポートのポカがあったとしてもそれは大した問題じゃない。
寝不足だろうが体調不良だろうがわずか10km未満のTTを必死に走れない、あるいはもうほとんど動けないレベルの体調不良だったならリタイアを申請するべきだったのに出来ない、そしてそんなコンディションでグランツール初日を迎える競技者の問題。
そしてそんなポンコツを選んでしまったチームの問題だろ。
オレは個人的には大門さん大好きだし、過去の功績ももっと認められるべき人だと思っている。
しかし今回は大門さん水谷さん西村君は責任をとって辞めるべきだと思う。
それだけグランツールは重いんだと示すべき。
そんな重責をろくにサポートしないで、金だけむしり取ってきたイタリア人スタッフ達もそれなりのペナルティーを課すべきだと思うけどね。

987:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:15:48.23 iACy6iiJ.net
競輪という稼げる世界がある限り、日本人の
GT優勝は無いな

988:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:17:14.09 WZyPYxp+.net
>>958
まさか初日TTで脚切りタイムにかかる選手がいるとは想像もしていないから反応遅れるわな

989:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:18:42.51 NS+PcKNd.net
>>974
そのへんはシクロから一足飛びにロードのWTチームに入れればいいのでは
WTでみればまだロードのほうが伝統補正かかってるから

990:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:18:54.46 kqfQa9tt.net
>>977
スプリンターならわかるが
GT総合優勝出来るような脚質の選手って競輪にどれだけ適正あるんだろ?

991:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:19:45.21 StjL3oDA.net
>>977
つまり競輪がロードを潰してるってことなんだな。

992:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:20:42.44 d82AaQLx.net
サーにGに壁とかは勿論カミングスとか追い抜き出身だけどコーナー取りでバルデとゴティエ突き放してTDFステージ勝利してる
英連邦見ればまともなコースやレースが国内で行えないならトラックの有力選手を強化する方針が正解だ

993:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:21:36.61 iACy6iiJ.net
>>981
そりゃ稼げないより稼げる世界に行くでしょう
名誉よりもまずは飯だよ

994:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:22:37.68 StjL3oDA.net
>>983
くだらねえ!

995:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:22:50.23 eOvtmC9H.net
>>979
今シクロやってる日本人にWTに行ける人がいるならその考えもいいけどさw

996:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:24:22.53 8C2SzLKN.net
自転車競技始めてから
三代ツールってのがあるんだ、じゃどうしようもないんだよ

997:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:26:57.70 NS+PcKNd.net
>>985
まあ、今はMTB本場のアメリカに押されてる感があるけど
個人的にはロードより勝負になりそうな感があるな
ザック・マクドナルドのテクニックはすごかった
どこに消えてしまったんだあいつ・・・

998:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:30:38.72 FhCh6rvG.net
>>962
ファンデルプールのことならロード界の化け物血統の選手がシクロで勝手に育ったってだけ
やっぱり何においても才能が大前提
その点ジュニアの頃の西村は日本のロード界的には間違いなく化け物だったんだけども…

999:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:31:09.29 Cm4yiG1x.net
スレリンク(bicycle板)
次スレ

1000:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:33:57.52 8C2SzLKN.net
>>987
そうなんだね
西村くんさ今回残念だったけどリベンジはしてもらいたいし
今の津田くんや松田くん石上くんみたいな有望な若い子が
同じような失敗しないように協会含め自分たちの失敗だと認識してもらいたいわ

1001:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:36:50.35 PvS0z3/P.net
そーいや、モーグルオリンピック銅メダルの男の子、競輪学校入学したね

1002:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:36:55.11 BqSnP8b1.net
トラックと言っても例えばGはスクラッチ出身。競輪とは別物なんだよね。
有望な日本人中距離選手をスカウトするとして、育成は国内じゃできない。
トレインどころか並んで走っただけで違法。
どっかの奇特なスポンサーが資金だして南欧で修行させないとダメ。
勿論モノにならなかったら人生棒に振ることになるので、選手も相当の覚悟が必要。
果たして中距離の選手がロードレースに人生掛けられるか。というハードルもある。

1003:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:39:41.00 BqSnP8b1.net
「ニッポの選手は頑張らないといけませんね!」
ここで思わず(笑)なってしまうのは素直さの表れです。

1004:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:44:08.51 JNyaKf28.net
そんな気にすることか?NIPPOのイタリア人枠を一つ潰そうが弱い奴しか居ないしスポンサーの為に道化になって観衆の目を釘付けにした西村は褒めて然るべき。ついでに日本人の体調不良だろうが諦めず業務に従事する生真面目さも世界にアピールできて誇らしい

1005:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:52:23.60 xGI+w6Hm.net
>>994
欧米人は成果を出さないと評価しない。
ローソンクラドックは完走したから評価された。
前代未聞の酷い成績じゃ物笑いの種にしかなってないよ。

1006:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:53:17.35 K3Eagh56.net
実際、欧州で笑われてるから笑えないんだよな。

1007:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:53:44.22 FPpAUMMa.net
佐藤琢磨なんか凄いだろうね
全てのトップレーサーは心肺機能が凄いらしいからね
あの顔でコンタドールと競り合ってても違和感無いオーラある

1008:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 20:58:35.73 AxsgWscy.net
めっちゃ伸びてて草

1009:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 21:09:37.66 Gw2Qiw3j.net
>>998
それだけ衝撃的な事なんでしょ
普段書き込みしない俺でさえ投稿しちゃったもん

1010:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 21:19:47.73 0Vm3GXvL.net
>>988
それだけじゃなくてボームとか歴代王者も活躍してるよ

1011:ツール・ド・名無しさん
19/05/12 21:20:45.46 dTCoCnkX.net
蛆テレビ乗っ取って自転車専用チャンネルする金持ちは居ないのか

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 2分 2秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/224 KB
担当:undef