名古屋のケッタ乗り 139城目 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 17:08:13.26 dH3FECNm.net
木曽川はガチ勢が多かったな

501:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 17:45:05.26 EaRjCIIt.net
足助、茶臼山、ロードはほとんどいなかったな。

502:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 17:52:54.90 WuvPtgIm.net
知多1はぼちぼち。
風強かったからか例年より少ない気がする

503:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 18:38:18.05 RLeBfMZl.net
そりゃわざわざ車にロード積んでGWのクソ渋滞の中出かけようとは思わんだろ
自走するにしてはあまりにも道のりがつまらない

504:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 18:56:10.34 sjNGJoLx.net
いや祝日が仕事って人結構いるよ

505:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 19:08:23.62 uSwBxbx8.net
例年なら今日までの3日間は基本平日だからなあ
明日のGW後半からが本番でしょ

506:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 20:08:58.31 mUxAZlAh.net
1号線で豊橋まで走って豊川経由で帰ってきたけど
ロードは12台、ランドナーは5台見た
ロードの積載能力不足を補う為に40リットルくらいの登山用ザックを
担いでいた人もいたけど強風で流されなかったかな?
あと登山装備で歩道を歩いている人が3人・・・すげェ

507:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 21:14:04.02 UTf1tiYZ.net
>>506
重さがある方が風には強いかも

508:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 21:23:14.92 fCeNtAN5.net
>>506
40ごときじゃ普段使いだぞ

509:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 22:35:00.56 RnEzufHS.net
普段何運んでんだよ…

510:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 22:53:48.74 6LMFKxBr.net
子供さらってんだろ

511:ツール・ド・名無しさん
19/05/02 23:11:58.12 cZXwkK/c.net
>>82
そうだよね、
かわりに入場料200円くらいにして

512:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 01:04:34.93 Zd55Yyfz.net
>>509
死んだお父さん

513:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 02:33:58.12 RQqCxZFi.net
>>512
掌だけにして顔に貼り付けて運ぶ方が楽だよ!

514:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 09:24:42.17 Dqb4OKs2.net
羽島市で工場火災か
木曽三川付近の空気悪そうだな

515:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 09:31:34.34 CEsDVO9V.net
昨日は西の空が真っ黒だった

516:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 10:44:24.41 +wCaAJJA.net
北区でも19時ごろ臭かったもんな

517:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 10:47:00.32 3cr4JkGF.net
>>516
それ、ほんとに火事?

518:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 12:04:10.63 2Dw6wKEh.net
138けっこうおる

519:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 12:16:28.74 N7VpEa28.net
138タワーパークで試乗した
BMC SLR01,02のディスクブレーキが8台とかあったな
コースはCR7kmだった

520:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 13:44:03.77 67MZRPk/.net
>>517
ブボボ

521:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 14:04:32.46 yvYStnAl.net
138って高速から見えるあのタワーのとこか
最後に行ったのが10年前だから忘れてたわ

522:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 15:30:05.23 CEsDVO9V.net
とりあえずミノウラの新型ローラーで1000w出してきた

523:ツール・ド・名無しさん
19/05/03 16:50:21.53 HZoyCycV.net
いい日和だな
いろいろ用事済んだからちょっと走ってくる

524:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 08:12:43.28 NjnnyvgS.net
昨日西広瀬Pで、コルナゴのかなり高そうなロード乗ってる70ぐらいの爺さんを見た
若々しいとか、若い時スポーツとかやってたとかそういう感じではなく、
普通のヒョロヒョロのお爺ちゃんだったから驚いたよ

525:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 08:20:39.20 ILzsgQGO.net
コルナゴ仙人や

526:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 10:10:05.09 DeNt1bvM.net
そんな訳でモリコロに来ているのであった
家族連れをすり抜けてる高速ローダー大杉w

527:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 10:32:38.11 zebsoKf6.net
あいつらは事故ってロード禁止にされるまでわからんのや

528:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 10:57:59.28 zpKsvRMa.net
モリコロは、家族連れが来るようなところじゃねぇよ…
引っ込んでな!

529:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 11:07:47.36 7lVGCB01.net
脚力も知能も低いモリコロ族

530:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 11:12:10.77 fDirLkGJ.net
むしろモリコロ的には家族連れ様の方がメインじゃないの
お金使ってくれるし

531:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 11:24:31.38 dJg0noO5.net
モリコロでイキッてる奴の殆どがクズ
仲間が居るとモラル違反平気でするのに一人だと何も出来ないへたればっか

532:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 11:34:51.16 Kvj7liCW.net
ほんでロード禁止されたら、家族連れが苦情入れたからだ
とかモリコロ運営が無能だからとか他責にする未来まで見えるw

533:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 11:47:02.76 keBM8nO1.net
もう暑くて汗びっしょり

534:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 13:13:50.35 +gHajUN8.net
津島の天王川公園にポタリング
藤花がきれいだったが喉乾きまくり

535:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 13:35:45.15 BCcfTEh5.net
モリコロは最後の坂が嫌だ。

536:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 14:31:50.40 A7WjF0PZ.net
今日は暑かったな

537:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 15:00:26.99 1HnAviHn.net
モリコロはロードバイクは有料して事故対策&処理用に積み立てればいい

538:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 15:24:59.79 5aJWB3HK.net
ロードバイクは高い走行料取って監視員を配置し一般客を追い越す時に徐行するのを徹底させればよい
もちろん従わないなら出禁

539:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 15:26:50.00 Oq7rJ7Qb.net
>>535
あの坂をもうちょっと行けば香嵐渓まですぐだゾ!

540:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 15:32:46.48 5aJWB3HK.net
>>535はコース中の坂のことかと思った
確かにモリコロ入口手前の坂の方がきついな

541:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 15:33:32.33 5O325TPq.net
>>535
モリコロ内の?
それともモリコロまでの?

542:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 15:33:57.19 5O325TPq.net
かぶった

543:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 15:44:10.81 3dYzzcdz.net
爺さんでもグリーンロード走ってるのに、あんな緩やかな坂がキツイってどんだけ情けないんだよw

544:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 17:17:52.33 Jhi4mhSR.net
ジブリパーク出来ればサイクリングロードも廃止されるんじゃねーの
今の所何も発表は無いけどさ

545:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 17:26:26.84 7kdyF8iC.net
ポジションの見直しとかハンドル、サドルのセッティングでぐらいしか行かないけど
コースは残してほしいな、自転車専用ってないからな〜

546:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 17:27:22.41 ocss3EWl.net
モリコロ坂はペース守れば然程苦にならず走れるようになったら
瀬戸に足を伸ばしてみたらキツイ坂ばっかで心が折れますた

547:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 18:03:35.77 DLDU1Don.net
>>545
一宮タワーから西側じゃいかんの?ほぼ自転車しかいない
(タワー〜犬山間はランニングの人とかローラーブレードの人とかいる)

548:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 18:03:55.42 keBM8nO1.net
車の通行量以外で快適なのは
東谷橋から多治見への愛岐道路
あそこは平坦で走りやすい
ただ車が多いのが難点

549:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 18:08:04.14 zebsoKf6.net
難点が致命的すぎやん…
ジブリパークはどうなるのかよくわからんな。入場料制ならいくらでも入り込めるコースは絶対閉鎖だよな

550:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 18:16:12.06 q5eX95Aa.net
今日は暑かった
12時間走って水1.8L+ポカリ1L+ココイチでアイスコーヒー1杯+水グラス4杯飲んだ
もうビールも飲む気にならない

551:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 19:03:09.87 E+ISQFeF.net
養老行ってきた。
ローディ、全然走ってないわ

552:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 19:25:23.01 1HnAviHn.net
>>548
路肩ない所多いし、トラック多いから時間帯によっては死ねる

553:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 20:07:36.96 UoQt0vu+.net
>552
俺のホームコースだが?まぁ走るなら土日の日曜の早朝に限るが。

554:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 20:10:13.98 i06F8y/H.net
>>551
ほんと今年のGWはロード少ないよ。全然見かけない。足助なんて1日に数台しかすれ違わない。

555:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 20:12:38.58 7kdyF8iC.net
>>547
名古屋の東側だから北の方は行きにくいんだ河川敷は歩行者多いし
>>548
愛岐道路は時間帯が悪いとダンプだらけで怖いけど風圧でペースが上がる(笑)

556:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 20:14:01.97 pAh36PxZ.net
処分場のダンプは日曜以外ほとんどいるっしょ

557:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 20:51:57.72 mQd6cR/R.net
嫁と自家用車で三重県をぶらっとしてきたが、すれ違うのは自動二輪が圧倒的に多かった(とくにカワサキカラー)。比率で言うと自動二輪100に対してローディ2(ぷらす観光地でケーキ食ってるグループ5)
自転車はマイナーな趣味なんだとつくづく思ったよ

558:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 20:54:02.13 OO0Evs3v.net
この連休は大荷物抱えた自転車乗りを沢山見たわ
自転車旅してたんだろうな

559:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 21:20:04.12 UoQt0vu+.net
>>554
みんな遠出してるんじゃない?
郡上八幡まで行ってきたが途中で何台か見かけた
美濃市の道の駅のサイクルラックにも4台とまってた

560:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 21:23:57.41 t1alEEwM.net
西尾張のケッタ乗りが集合か
URLリンク(i.imgur.com)

561:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 21:28:37.41 JHDORtxX.net
サイクルスポーツデイズに来てた大勢の人達は一体どこ走ってんだってくらい、GWはローディーを見かけないんだけど

562:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 21:33:22.77 pAh36PxZ.net
二ノ瀬はたくさんいたけど

563:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 21:35:33.44 i06F8y/H.net
裏日本のロード乗りは毎週末乗ってて1ヶ月誰ともすれ違わないなんてざらだと言う。まさに孤高の趣味。
彼らの気持ちがわかる気がするこのGW。

564:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 21:41:08.15 Cy6vXB9u.net
二ノ瀬とか近場の奴以外基本的に車に積んでるからそりゃいるだろ
あの辺りは道がクソつまらな過ぎる

565:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 21:58:00.47 +GM4Kjbl.net
今日は浜名湖まで走りにいったよ
1号線が思ってたより走りやすくて助かった

566:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 22:40:35.67 jkgCm/2T.net
さわやか行った?

567:ツール・ド・名無しさん
19/05/04 22:53:53.84 +GM4Kjbl.net
行ってない

568:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 00:08:20.39 O7FHELaS.net
腹囲はかつやと同じ有線をまだ流しているんかな?

569:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 00:30:23.98 lzu2XDtT.net
今日香嵐渓行ってきたらたくさん走ってたぞ
レースでよく見るウェアのやつらはきっと大多賀でも上ってたんだな
俺はヘタレなので百年草でソーセージ食って帰ってきたわ

570:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 06:14:21.71 iUrixwhA.net
昨日は風も強くなくて知多コースが気持ちよかったよ
ロード乗りも多くて色々なバイクが見れて目の保養にもなった

571:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 07:19:37.97 gjCn5U3n.net
GWは自転車で旅行してる
地元ならいつでも走れるし

572:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 10:26:27.50 TsWSK4J9.net
おまえら名古屋祖父江線

573:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 10:34:02.18 TsWSK4J9.net
お前ら名古屋祖父江線でよく見かけるけど二ノ瀬とか木曽川?

574:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 10:34:37.80 MJKxdAms.net
島一周 するならオススメの島ってある?
愛知や三重でお願いします。

575:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 10:39:06.07 gVxW7IT7.net
渡鹿野島

576:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 10:54:19.12 n7PPrEwW.net
>>574
車検や保険切れどころかそもそもナンバー取得してない無免許のジジババに轢き殺されて、なおかつ警察はもみ消す方向でしか動かんけど良い

島ってよっぽどの観光地でない限り排他的でやべーぞ。

577:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 12:04:56.27 lOJhbICP.net
日間賀島くらいメジャーなとこならまあ間違いないだろ

578:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 12:08:55.63 MJKxdAms.net
>>575ありがとうございます。
>>577ありがとうございます。

579:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 12:21:52.99 TpyPPevw.net
>>577
日間賀島でも同じ
島走りたいなら淡路島以上じゃ無いとな

580:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 12:32:59.59 ugHWk6Ms.net
>>575
> 渡鹿野島
・・・

581:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 12:35:07.95 oHhW/4it.net
渡鹿野島←ATOK一発変換しないな
今、売春島どうなってるの?
何年か前は外国人だらけと聞いたが

582:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 12:41:06.36 elVZ5Eg3.net
売春オフ、やる?

583:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 13:02:49.50 laKANlPI.net
>>574
船頭平から入って長島町一周

584:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 14:48:49.43 JsfC8Ipg.net
>>583
泣けてくるくらいなんにも見どころ無いぞw(俺は弥富市民)

585:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 15:19:02.88 RoXJh/nF.net
走ってるうちに脚の疲れも気持ちのいい疲れに変わって、用事が控えてなきゃいつまでも走り続けたい気分になったけど、なんなんだ
セロトニン分泌とかそういうのか

586:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 15:50:42.73 ILsaHASC.net
また同じ感覚が味わいたくなって薬物とかに手を出すんだろうな
もうお前はピエールと同じ道を歩むんだよ

587:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 15:58:51.65 7i2LXdrO.net
走りで脳内麻薬出る分にはいいよね
ヤバイのは買い物で出るパターン

588:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 16:31:34.68 RYVeTd45.net
猿投近辺まで走ってきた
GRで6人くらいとすれ違った
暑かったけど、それ以上に日焼けが
そろそろヤバイ。対策しないとまずいぞ

589:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 16:54:19.41 lrwVXFgM.net
アームカバー
レッグカバー
マスク

590:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:11:34.10 qt5ySOU4.net
>>586
コカインは違うと思うけど、ブルベなんかやってる奴だと覚醒剤なんかは手を出してもおかしくない
これ打てば何時間でも走れるよーとか唆されて

591:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:14:12.68 0ROkMvFX.net
まぁスポーツ界隈と薬物問題は切っても切れないですしおすし

592:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:28:15.19 oHhW/4it.net
ロード乗ってる人もローバイク売ってる人もちょっと頭おかしいというか一般常識
欠落してる人多いよね

593:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:35:46.35 7xFDK3B6.net
>>592
例えば?

594:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:38:47.77 0ROkMvFX.net
一般常識ってやつがどーゆー括りで言ってるのか知らないが
スポーツ選手は人生のウェイトのかなりの部分を注ぎ込むから
世事に関心を持つ余裕がなく疎くなる
たまたま彼らは世事の知識より自転車の知識の方に偏っただけ

595:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:41:48.08 X1kWawd5.net
そんなんチンチン放り出して走ってるようなのが、常識あるわけ無いじゃん!

596:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:42:00.38 kFnO0acv.net
一般常識()

597:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 17:57:00.99 6dWzUq67.net
>>594
プロ野球選手と相撲取りとアメフト選手の悪口はやめろ

598:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 18:38:40.98 lOJhbICP.net
幹線道路沿いで飯食ってたら同じところを何回も同じ方向にスプリントしてるやつがいた
車も多くて走りやすいわけでも無いのに何やってんだありゃ

599:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 19:06:17.35 ILsaHASC.net
>>590
いちいち真に受けるなバカ

600:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 19:20:36.08 VIIF5Owt.net
>>598
白尽くめでサイレン鳴してなかった?

601:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 19:28:58.91 FoHUDF0S.net
俺たちは1足す1で200だ!
10倍だぞ10倍!

602:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 19:42:43.92 y+qSs6uA.net
名古屋の自転車屋は車で行けて良いな
ワイズロードですら目の前に安く止めるとこあるし
大阪はorz

603:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 20:05:56.17 FoHUDF0S.net
大阪府なんて高山市より狭いがや
自転車で行けばええがね

604:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 21:18:29.53 RYVeTd45.net
なに良い子ぶってんねん
大阪人らしく御堂筋に路駐しろw

605:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 21:29:14.57 htS2MXqa.net
大阪はなんの店でも車では行けない
車で行っても
安くても20分400円の駐車料金で金かかりすぎ

606:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 22:08:38.36 RYVeTd45.net
人情の街大阪やし、ワイズの店前に路駐でも
いけるかもよ(適当)

607:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 23:44:33.32 elVZ5Eg3.net
明日は早めに出てチャッと帰ってこれば走れそうね

608:ツール・ド・名無しさん
19/05/05 23:58:48.74 Xn7r8m+p.net
サイクルショップサッサが炎上してるな?

609:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 00:39:30.61 3aJ8t12d.net
ナイトサイクリングきもてぃぃぃ〜w
ドライブにしろサイクリングにしろ夜が一番ストレス解消出来るわ〜^^

610:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 06:47:15.13 1bUOpQkG.net
>>608
自転車なんて超単純構造なのに修理見積もり8300円はボッてるなと思った

611:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 06:50:15.76 NzsOLHzM.net
事故修理見積もりで見積もり金額の数%手数料として取る店もあるしな

612:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 06:51:41.01 XCyEOgZq.net
名古屋で良心的なショップて何処?

613:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 07:05:13.53 rOxhZ5i2.net
ショップが良心的になるかどうかは客次第じゃねえか
客が可愛い子なら

614:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 07:23:39.00 IaSC5Idi.net
見積もりよりも問題なのは預かったバイクの屋外保管じゃね?

615:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 07:50:10.63 WZ6t+UgR.net
超音波診断とかでもないらしいが一方的な情報だけでは判断しかねる
なお情報元はアレな模様
URLリンク(i.imgur.com)

616:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 07:50:48.56 9UlVktZA.net
貧乏人が増えたせいでダンピング競争してない店をぼったくりと呼ぶようになっただけじゃね?

617:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 08:00:02.97 ruE+cOq7.net
店選びしくじると後大変そうだし
他店購入の整備嫌がる店多そうだし技術高いと言われてる店行ったらそうでもなかったり同じミス何回もして客に怒鳴られてる店あるし
自分で整備するのが一番だな
全部自己責任だし

618:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 08:52:33.55 IwhthYux.net
修理したら見積もり代は取られなかったのかね?

619:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 09:43:18.43 pzKqzNJg.net
>>608
どこで炎上してるん?
マジで火事になったとかか?

620:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 10:05:21.06 2OjLComp.net
>>602
京都だと自転車通行禁止の所にワイズロードあるぞ!

621:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 11:19:33.73 xVZhIfB1.net
今日はトラックだらけだな

622:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 11:26:07.67 mBDFH/zu.net
>>615
高速で右車線走り続けるのはただの違反
言い方はともかくとして言ってることは正しい

623:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 11:40:07.49 IwhthYux.net
>>619
一人がツイッターで騒いでる

624:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 12:07:06.16 pzKqzNJg.net
>>623
それ、単なる放火未遂w

625:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 13:57:48.72 s0pMVfm0.net
カトサイって店に行ったこともなくて新規で購入するのに親切?
常連がいつも居るイメージでハードル高そうなんだけどどうですか?

626:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 14:18:32.39 fUOEdna8.net
>>625
親切だぞ
安心しろ

627:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 17:14:34.94 WZ6t+UgR.net
土砂降り来たな

628:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 17:36:46.85 UzDs/Uh4.net
香嵐渓行ってきた。
なんでこんなに自転車が少ないんだ??
普通の日曜日より少ない。
こりゃ、どっか潰れるな…

629:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 17:49:23.06 rfaT2GBg.net
大型連休だと家族をどっか連れてくとか帰省とか色々あって、
用事がない日はゆっくりするとか普段できないことをやるとかしてるんだろ
こんな時も走ってるのは爺かお前みたいな独身孤男だけだよw

630:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 17:50:53.85 AcK43Tnk.net
ブラックに振替休日は無い

631:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 17:53:59.54 0ByskUhD.net
どこでもマウントぉ〜

632:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 17:56:48.19 qDW8/YxJ.net
自動車系は今日から仕事だからな
代わりに昨日はなかなかの人出だったぞ

633:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 17:58:30.54 qDW8/YxJ.net
つーか雷が酷いんだが…

634:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 18:05:11.88 PtgzpCmI.net
トヨタ関連が出勤しているからだな
工場が稼働すると一気にトラックが増えロード乗りが減る

635:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 18:08:12.70 0q3lrEyq.net
>>628
俺も逆大多賀で来たけどゼロ台だった。足助市街もゼロ。俺しかいない。
ロードって、速さに対して努力を求められるからそれが敬遠されたのかも。
バイクのほうは減ってないというのがそれを裏付けている。
自分の力で速く走るか内燃機関を使って走るかで、やっぱみんな楽をしたいのだと思う。

636:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 18:46:26.43 M9Pxk/hx.net
>>629
それって意外と正解かも
たしかに走ってるのは年寄りばっかだった
ちなみに昨日は車も凄く少なくて、やたらと自宅の庭で絶頂BBQやってる家を見かけた

637:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 19:37:04.68 lHduVtt5.net
単に昼から雨予報だったからじゃない?

638:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 20:03:38.35 kTqEymRq.net
>>629
> 大型連休だと家族をどっか連れてくとか帰省とか色々あって、
> 用事がない日はゆっくりするとか普段できないことをやるとかしてるんだろ
> こんな時も走ってるのは爺かお前みたいな独身孤男だけだよw
コレ
大型連休じゃなくてもコレ。家族が寝静まったころ走るのがデフォ

639:ツール・ド・名無しさん
19/05/06 23:19:51.06 mBDFH/zu.net
今日なんて夕方から雨予報だから朝で近場走ってさっさと切り上げて家で料理しとったわ

640:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 05:04:55.92 DjLyaO3M.net
今年初蚊に刺された
こんなに早く出てくるか?

641:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 12:19:34.09 6Iei4I31.net
>>638
結婚したことないから知らんけど、そんなに毎週毎週家族でどっか出かけるもんなの?
毎日顔突き合わせてるのに、週末もずっと一緒にいなきゃならんって感覚が理解できんのだけど
飲みに行くだとかパチンコ行くのとは違って、自転車で走るぐらいなら金もそんなに使わないし、
家てゴロゴロされる方がウザいから、どーぞどこでも行っといでーってなりそうなもんだと思うけど違うのか?

642:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 12:23:32.97 96usbTAh.net
>>641
まじで人それぞれ
しょっちゅう週末いないと構って貰えなくて不満がる奥さん
子供から解放されたくて週末くらい旦那に子供を託したい奥さん
顔も見たくないし子供の世話も既に期待してないからどうぞ出かけてくれという奥さん

643:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 12:51:56.73 rVQdPV/q.net
>>641
子供が小さい家庭は大型連休はみんなで過ごそうって考えの方が多いかな
子供が大きくなってたり子無しの場合は自由度高いだろうけど、これだけ長い連休だと旅行や里帰り入れそうだし
うちも子供小さかった時は色々連れてったり遊んだりして一人でどこかへ行くことは無かったわ
奥さん一人に押し付けれん
まあ普通の週末だったら1日走るくらい問題ないだろ

644:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 15:02:26.73 MMa+FmfC.net
子育て中は共稼ぎの事もあり本当に一人の時間が無かった。ボランティアもやってたし。今は退職したが、毎日奥さんの遊び相手してて、なかなか一人で行けん。今日はワラビ取りw

645:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 15:09:18.00 XyIImAeQ.net
各家庭の事情なんか千差万別なのに普通はこうだとかいう主張なんて
マウントにすらなってないし虚しいだけじゃない?

646:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 15:09:42.26 qm3G0la6.net
>>643
>>644
そんな事はお前らのTwitterにでも書いとけ!

647:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 15:31:22.29 36TU90Bi.net
俺んちは基本勝手に行ってらっしゃいだけど、
ドライブいく?と聞くと嬉しそうに頷くから休日は半分妻のもんなんやで。
@結婚18年

648:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 16:30:32.13 yCwpoXE3.net
>>646
鼻かめよ。お前の青い鳥はすぐそこに居るよ。

649:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 16:55:22.27 hqDcFBOK.net
889 ツール・ド・名無しさん sage 2019/05/05(日) 08:57:06.57 ID:hTCtiOR5
新婚2年目なんだけど、ほぼ毎日セックスしてるって上司や先輩に話したら「あり得ない」って言われたわ…
みんなそんなに夫婦仲って冷めきっちゃうものなの?

650:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 17:26:28.60 wnHmBHUf.net
だから人それぞれだって言ってんだろ
続きは気団板で

651:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 18:10:13.35 JcOzHaIS.net
>しょっちゅう週末いないと構って貰えなくて不満がる奥さん
>子供から解放されたくて週末くらい旦那に子供を託したい奥さん
モテないわけじゃないけど、俺はこういうのが絶対無理だから結婚しない
というか他人と一緒に暮らすというのがそもそも無理

652:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 18:58:42.35 fq7j473z.net
>>649
そんな奴、陰で種馬と呼ばれてるんだろうな

653:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 19:27:23.07 ZBkLzdfW.net
ままチャリや子乗せを除いて、自転車趣味は終焉を迎えつつあるな。おれは乗るけど。

654:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 19:46:55.47 VFF7g05C.net
終焉はしないだろ
アホみたいなブームが過ぎ元に戻るだけだ

655:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 20:18:20.85 ZBkLzdfW.net
>>654
> 終焉はしないだろ
> アホみたいなブームが過ぎ元に戻るだけだ
最低でも俺とお前がいるから終焉はないなスマソ

656:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 21:40:35.50 J2ryZhbs.net
>>655
俺とお前の大悟郎

657:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 21:53:07.61 GgeSkw7e.net
よく分からない友情が芽生えた様だ

658:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 22:05:33.62 Jck+JF64.net
>毎日奥さんの遊び相手してて
>ドライブいく?と聞くと嬉しそうに頷くから休日は半分妻のもんなんやで。
普通の人は「仲良くていいね」となるんだろうけど、「気持ち悪い」と思う俺は人格破綻してるのかな?

659:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 22:29:17.48 YUGrqMi0.net
犬悟郎

660:ツール・ド・名無しさん
19/05/07 23:44:21.73 /b7OHn73.net
>>654
ブーム中にハマったが未だ冷めて無い俺も混ぜろ
@4年目

661:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 00:59:50.98 g8piHtUT.net
yで買うようなニワカが減少の中心

662:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 05:51:32.13 ohMOzbMb.net
>>658
可哀想

663:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 12:15:35.02 4U7aeL+Z.net
豚コレラ感染拡大 新たに瀬戸市でワクチン散布 野生イノシシを対象に 
愛知県- 名古屋テレビ【メ〜テレ】:
URLリンク(www.nagoyatv.com)
イノシシ子連れだとマジでヤバい

664:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 18:28:08.37 HttyIXdt.net
岐阜スレと、このスレとのレベルの違いは何なんだろう・・・
588 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 09:04:07.30 ID:jgWIplwl
約12時間で獲得標高4000m稼げるおすすめコース教えてよ。
7月か8月に時間があれば走りに行きたい。
出来ればルートラボで。
589 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 09:18:15.72 ID:OaJ+zUCs
池田山10往復すれば余裕じゃん
頑張れ
590 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 11:22:31.84 ID:L53p3jL7
神坂峠4往復で余裕
591 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 12:08:57.51 ID:Wz8iU+Sq
岐阜から乗鞍往復でだいたい4400 頑張れ
592 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 16:05:11.43 ID:DjwDaNqK
高山出発で乗鞍スカイライン-エコーライン往復がいいんじゃない
593 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 17:57:59.39 ID:ewrQ/GkK
岐阜の各山・峠の難易度ってどんなもん?
金華山からのステップアップはどの順番で行けばええやろか

665:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 19:06:53.48 COtrrw87.net
名古屋民でも岐阜に走りに行くから
特に山に行く場合

666:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 19:12:57.26 Fv1ch8h6.net
岐阜も三重も名古屋だろ

667:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 19:17:09.34 c2w+fTRm.net
淀川スレよりマシ

668:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 19:25:21.18 qfhwkXQF.net
この岐阜上げ名古屋下げマン定期的に湧くけど何なんだろ、ボウフラ?

669:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 19:36:30.03 HttyIXdt.net
ちなみに名古屋スレはこのレベル
479 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 22:43:22.49 ID:+1oY7R4M
連休後半に片道50-60km走りたいんだけど
ロングライドに自信ニキ達おすすめの名古屋駅発で
北か西にあるランドマーク教えてplz
526 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 10:10:05.09 ID:DeNt1bvM
そんな訳でモリコロに来ているのであった
家族連れをすり抜けてる高速ローダー大杉w

535 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 13:35:45.15 ID:BCcfTEh5
モリコロは最後の坂が嫌だ。
540 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:32:46.48 ID:5aJWB3HK [2/2]
>>535はコース中の坂のことかと思った
確かにモリコロ入口手前の坂の方がきついな
546 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 17:27:22.41 ID:ocss3EWl
モリコロ坂はペース守れば然程苦にならず走れるようになったら
瀬戸に足を伸ばしてみたらキツイ坂ばっかで心が折れますた

670:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 19:51:03.48 95BqXW+V.net
>>664
またあんたか

671:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 19:59:09.51 RBL04x4/.net
コピペ厨房ウゼ

672:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 20:17:30.61 fJ5RxncG.net
何が言いたいんだ?県境住みか?

673:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 21:25:12.00 RUEHQHs+.net
モリコロ民は名古屋でも蔑まれてるだろ
連休のガチ勢は長良川を走ってた
URLリンク(www.56cycle.com)

674:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 21:30:18.92 L53p3jL7.net
てか最初の方に坂に関してはそこそこ情報量あるテンプレ置いてあるだろ

675:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 21:39:52.25 PTDsI929.net
坂、峠はボッチ走りに限るね。その日の自分の気分で決められるから。

676:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 21:44:37.66 PTDsI929.net
何とか練とか苦痛以外のものでもない

677:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 22:16:35.82 RBL04x4/.net
練りもの

678:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 22:59:15.87 u7/DM9AY.net
ケッタに限らずプライベートで他人のペースに合わすのが面倒

679:ツール・ド・名無しさん
19/05/08 23:00:14.75 RBL04x4/.net
誰でもそうだろ

680:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 00:31:16.60 Rxl9fg25.net
好きに走り、理不尽に休む
それが私だ

681:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 01:40:26.43 42iGW5iV.net
ケッタ乗りはアスリートもどき以外は認められないのか?

682:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 01:42:40.57 BMLxWQ+S.net
ただ、上を目指すとなると仲間が居ないと追い込みきれなくないかい?

683:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 01:56:15.65 041Q3pMf.net
>>681
ロード限定じゃね?
ママチャリに抜かれるロードのカッコ悪さはハンパじゃない
ヒルクライムでは電アシに乗った地元のばあちゃんが最大のライバル

684:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 05:15:29.43 AEPKLVxF.net
基本的に定期的に湧いてくる荒らしは他県民
そいつは岐阜民で、名古屋の道路事情とドライバーを叩きにくる奴は三重県民

685:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 08:14:15.21 bJnn8Q1R.net
レベルレベル言ってるけど平田にいるやつの何割が名古屋市民なんだろな…

686:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 08:18:15.33 z98NkR/l.net
10数年前はMTBブームで八曽スレまであったのに今はロードレース一辺倒だな
自転車には色々な楽しみ方あるのに

687:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 09:01:42.33 UNa/nSSn.net
mtb乗りだけどウォーキングコースやラーニングコースが兼用されてる場所はマイルールの老人が居るせいで走れる場所が壊滅的に減ってる

688:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 09:44:53.52 BCJ3Ek4o.net
そういえば1号線豊明駅前の信号にナルシスト系信号無視がおったわ
俺は神に守られているから轢かれないと思ってそうなやつ
横断時に回転動作も加えてたわ
俺の前を走ってたやつがぶつかりそうになってた

689:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 15:07:13.73 JPtUixiB.net
サス付きMTBにジャージ、タイツで乗ってる人を朝の瀬戸街道でよく見かけるけど、
MTBでもロードのウェアで乗るもんなの?
多分通勤だと思うけど、何でわざわざそんなの着てるのか疑問

690:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 15:17:29.81 k6Bi8ohM.net
通勤と仮定して
汗かいて会社で着替えた濡れた普段着カバンにしまうよりある程度速乾の
ウェアのが扱いが楽とか
着替え持ち帰るのにもロードジャージのが軽いし荷物も少ないとか
その人にはロードジャージ着る理由がるんだろうね

691:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 15:56:46.40 W7SlPyCM.net
>>689
着ちゃダメなの?
ランニング民で上サイクルジャージとかも見るけど、変だとは思わんがな。
"迷惑さえかけなければ"何やっても自由じゃね?

692:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 17:28:32.30 UNogfb2Y.net
>>691
何でそんなに攻撃的なんだ、689は着てる理由を知りたいだけだろ。

693:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 17:33:48.15 /2YKBRWx.net
そもそもMTBでもクロカンならジャージやレーパン、履くだろ?

694:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 17:35:01.09 yTcn3/BW.net
俺は上下ジーパンだわ

695:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 17:43:31.37 Sgf5WXCt.net
ランにサイクルジャージだと前傾姿勢仕様になってるサイクルジャージはきつく感じるだろに

696:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 17:44:36.48 k6Bi8ohM.net
それを言うなら上下デニムじゃないの?
ジーパンて
パンツ着るのかよw

697:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 18:02:56.92 pznKmqyD.net
>>689
五輪とか見たことないのか?
フルフェイスや膝当てはダウンヒル

698:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 18:09:43.54 3o6/mbBZ.net
良いか悪いかは別として、通勤でそんな気張るなよとは思うな

699:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 18:27:40.73 Sgf5WXCt.net
デカパン先生スタイル

700:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 18:32:26.66 UNa/nSSn.net
気張る以前にその通勤が片道何kmかによるだろ

701:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 18:37:31.23 bJnn8Q1R.net
サイクルジャージは最近人気あるぞ
ポケットにペットボトルを入れてるランナーをよく見る

702:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 19:04:09.87 z4mfbUjf.net
>>696
どや!くそかっこいいだろ!
URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)

703:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 19:06:43.09 u/PXrIs/.net
バックポケットに物入れて走るなんてぼよんぼよん揺れてまともに出来ねーよ

704:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 19:08:13.59 z4mfbUjf.net
>>703
どんだけゆるゆるなジャージ着てんだよ

705:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 19:59:16.78 yHpIklww.net
>>701
サイクルジャージは胸が開かないから息がラクにできない

706:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 20:11:30.23 wWnNk6hQ.net
>>705
どんだけきつきつなジャージ着てんだよ

707:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 20:26:14.99 tcIRFLY2.net
>>685
去年のチャンプは名古屋の子だぞ。

708:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 20:30:46.40 /2YKBRWx.net
>>704
ランしたことないんなら黙ってて!

709:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 21:16:53.53 yHpIklww.net
>>706
サイクルジャージは空力を減らすためにカラダにピタっとしたのを着ないのか?

710:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 21:37:21.22 F4jKiVbl.net
>>708
ランの話なのかよ

711:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 21:39:28.97 sSpkcfx+.net
>>710
つ >>703

712:ツール・ド・名無しさん
19/05/09 22:55:03.68 oa0hwtOt.net
>>689
本人はカッコいいと思ってる
ガチで本来と違うウェアなの知らない
ハズシテク(本人的に)

713:ツール・ド・名無しさん
19/05/10 07:08:45.46 Fb1YmXUs.net
別にクロカンならレーパンジャージでレースやんけ

714:ツール・ド・名無しさん
19/05/10 10:10:37.15 /KSIQeQl.net
多分ニワカだろうな
そもそもガチの自転車乗りなら、たとえ通勤でもサス付きMTBなんて乗らないと思うし

715:ツール・ド・名無しさん
19/05/10 10:37:56.45 woL5aRRV.net
トラの練習でバイク終わったら着替えるの面倒くさいからジャージのままだな
でもレースでもないのにもっこりレーパンで走るのはちょっと恥ずかしいからショーツ履くけど

716:ツール・ド・名無しさん
19/05/10 14:37:46.13 zB//uXTc.net
俺はわざとモッコリさせる

717:ツール・ド・名無しさん
19/05/10 18:14:22.92 TyJF7tZ3.net
春日井奥地や古虎渓周辺の採石場なんかは土日なら操業停止してる?

718:ツール・ド・名無しさん
19/05/10 21:37:08.54 vn409+Yn.net
そういえば土曜日から例のストレートが閉鎖されるとか

719:ツール・ド・名無しさん
19/05/10 22:29:05.66 n4ql0Vdj.net
土曜は普通にやっててダンプ走りたい放題だぞ

720:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 07:20:25.23 StBieZMS.net
滋賀の次は西尾か…

721:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 07:43:54.00 PHwZ0V6M.net
轢いた奴無職…

722:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 08:12:55.47 4IWJrN7D.net
ま〜た人の不幸をネタにしてるのか
しかも自転車とは何の関係もない話題
ほんとお前が犠牲になればいいのにと切に思うよ

723:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 09:15:27.28 omzBuyM3.net
おまわりさん、>>722です

724:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 09:54:26.43 4IWJrN7D.net
どうやら性格も悪ければ頭も悪いようだね
君はバカみたいだから教えてあげるけど、犠牲になることを願うだけでは犯罪にはならんのだよマヌケ

725:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 10:09:42.84 0+79WEuD.net
みなさんこれが名古屋人の性根です

726:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 11:23:02.70 Am7Wv2up.net
>>724
おまえも人の不幸をネタにしとるがや

727:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 11:48:20.79 EyUohc+x.net
>>722
お前こそ誰よりも自転車の話してないじゃん
岐阜のキチガイくん

728:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 12:09:17.20 BwGsylge.net
>>725
まぁ実際名古屋スレは荒れて平常運転のイメージしかない
名古屋人の性根なのか名古屋人の自転車乗りの性根なのか知らないが

729:ツール・ド・名無しさん
19/05/11 12:23:31.38 4IWJrN7D.net
>>720>>721の2匹(同一人物の可能性あり)がゲスいという話で、何故それで名古屋の住人全体の評価になるのかわからん
もう少し論理的に物事を考えられないのかな?君たちは


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/198 KB
担当:undef