京都八幡木津自転車道 ..
[2ch|▼Menu]
908:ツール・ド・名無しさん
21/12/08 17:24:31.64 G4jq8Nah.net
おまわりさん この人です

909:ツール・ド・名無しさん
22/01/09 20:00:44.35 KZLQ8c53.net
てs

910:ツール・ド・名無しさん
22/01/28 23:01:17.98 MtvURtHr.net
この時期は工事が多くて道も暫定になってたりするのでタイムアタックしにくいな。

911:ツール・ド・名無しさん
22/01/28 23:09:37.25 gHHGoYnn.net
公道でアタックするな、バカ

912:ツール・ド・名無しさん
22/01/30 13:13:51.27 KEyftyZm.net
夏に背の高い草が生えて緩いカーブで見通しが悪くなってる所を減速せずに突っ込んで来る奴はアホ

913:ツール・ド・名無しさん
22/01/30 14:16:53.58 OU/z/pZ5.net
自転車もドライブレコーダーいるな

914:ツール・ド・名無しさん
22/01/30 21:25:11.90 4nJog73j.net
GoPro付けましょう

915:ツール・ド・名無しさん
22/01/31 02:01:02.27 URgfDSKm.net
夏に限らずブラインドの止まれのある交差点を停止なしで突っ込んでくるママチャリ最悪やし。

916:ツール・ド・名無しさん
22/01/31 09:37:27.57 TZsC48Jl.net
脇道から確認もせずに突っ込んでくるオバちゃんも多い

917:ツール・ド・名無しさん
22/01/31 16:45:14.07 UawrP6Il.net
横から出てくる右しか見てない原付が一番怖い
あいつら絶対一時停止で止まらないもん・・・

918:ツール・ド・名無しさん
22/01/31 17:12:31.92 PPttO3bI.net
木津川沿いってバイク進入禁止って路面とかにペイントしてるのに近道なのか普通に入ってきて結構飛ばしてるからな

919:ツール・ド・名無しさん
22/02/11 12:48:48.78 JuixH5XF.net
西大橋の歩道の荒れ具合なんとかならんのか
わずかな距離だけどガタガタすぎてストレス

920:ツール・ド・名無しさん
22/02/11 14:15:28.04 z1RA5C1q.net
北側はキレイやで

921:sage
22/02/11 18:44:14.10 c5RJx54a.net
西大橋の歩道ガタガタとすごいですよね。
消防学校の前の道、夏場に雑草が覆いかぶさらない仕様になってますね!
感謝感謝!

922:?
22/03/27 13:13:13.69 wjihbvqK9
「既存の道路は更に拡幅する事が出来ます。まあ、当然だと思いますが・・・」
道路だけは結構あるということで、獣道とかを拡充したら?
イノシシとかの道を使ったのだろうか?
江戸時代以前からの道路を拡幅した方が、より自然な「勾配」へなるのではないでしょうか?
URLリンク(www.ehagaki.org)

923:ツール・ド・名無しさん
22/04/03 00:08:08.55 NaQ5e0NK.net
糊のり

924:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 07:31:59.86 b/xY2TPR.net



925:右岸の1号線って潜れるようになった? あそこ横断するのは別にいいんだけど北側の砂利道を通るのがすごく嫌なんだよな



926:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 08:25:37.08 N6Ft3hFp.net
>>905
砂利道楽しいじゃん!砂利道が嫌なら河川敷とか林道とか御所とか嵐山の中之島とか走れなくなってしまう

927:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 09:31:48 j9RcOvSD.net
舗装路なんていらんよな

928:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 10:17:09.51 OAKvVkk/.net
ここって淀川と違ってメタルクワガタ無いけど、そのかわりバイク進入禁止区間でもスクーターが平気で進入してくるし、歩行者や自転車の間スレスレを減速もせずに走ってるバカも多いな

929:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 15:07:09.21 wsSd73nr.net
バカはどこにでも居るのは定説

930:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 16:42:31.35 /1sYGWyl.net
せっかく自転車道あるのに、そっち走ってくれと看板もあるのに、車道走ってるバカも多いしな>木津側

931:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 20:28:16.69 O9V5Q9+S.net
>>910
車道走る理由が分からんの?バカ

932:ツール・ド・名無しさん
22/04/15 22:28:10.10 KHnvMDrV.net
>>910
車道走らんと止まれの標識があるからストラバセグメントでランキング目指す場合は車道側が必須だからだよ。止まれの標識あるとこで止まらんやつはあかんやろ

933:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 08:25:38.12 gRrXSLYV.net
>>912
御幸橋からすこし先の京阪の下をくぐり抜けるところで徐行無視してトンネルから猛スピードで抜けてくるおっさんよく見かけるわ。しかも、そういう人は何故かキープレフトせずにインコースを攻めてるから正面衝突しそうになることもある
ストラバセグメントのためだというのは分かるけど、いつか事故るよな

934:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 09:22:39.77 ZrXnxIBn.net
ストラバセグメントのためか
しょーもな

935:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 09:41:23.62 wUW3Mo5i.net
>>913
御幸橋から京阪間の河原敷に新しい道作ってたけど線路の東側まで繋がる予定はあるんかいな?

936:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 09:57:18.95 qfsHhuWg.net
>>913
そこはオッサンも怖いけど突っ込んでくるローディーも結構怖いので結構徐行してるなぁ。自転車といえど事故ると洒落にならんもんな。

937:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 11:50:33.45 ZpWiTluI.net
居ないだろう論で大概の奴が突っ走ってくるからなぁ
スピード落とせが都合良く見えないんだろ情けない

938:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 12:41:04.10 Ts1Y3z/H.net
御幸橋から木津川沿いに緊急用河川敷道路作ってるので完成した自転車も走行できれば木津までかなり走りやすくなるかと。

939:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 13:44:52 e7B1GrGY.net
ベルを鳴らそう
見通しの悪いところとかトンネルの出口とか
お互いの安全のために徐行した上でベル鳴らすの大事

940:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 16:06:11.80 D6xlxLGa.net
CRでストラバセグメントとかガイジかよ

941:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 17:41:42.71 RyS4gBBa.net
>>913
何度か倒れた自転車起こしてるやつを見たことある。こっちがいくら徐行しても、対向車がバカみたいなスピードだとどうしようもないな。

942:ツール・ド・名無しさん
22/04/16 22:05:15.11 qfsHhuWg.net
>>918
流れ橋周辺は茶畑道のために緊急河川道路造られへんの違うんかな?土手の方が広くなるのかな?

943:ツール・ド・名無しさん
22/04/17 13:19:02.79 cjTIWCs0.net
>>922
農道そのまま舗装して緊急道路に

944:ツール・ド・名無しさん
22/04/17 13:22:05.80 cjTIWCs0.net
途中で送信した。
流れ橋周辺はそのまま舗装拡張して緊急道路にしそうな感じがする。

945:?
22/04/27 05:13:36.09 pD7zGAPh9
URLリンク(twitter.com)
まつやま@旅人
@Bf109K1
いざ弘前城址公園へ。
前日の予報では12時位まで晴れだったのですが、着いたら12時まで曇りになってました。
どうして。
残っている桜をどう撮るかの勝負となりました。

946:ツール・ド・名無しさん
22/05/01 07:33:39.22 c6mp2aGn.net
<京都の遊び方1 サイクリング>桂川の風 頬に心地よく
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

947:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 12:59:54.57 mkcZRiEx.net
和歌山行ったやついる?長い距離の割に景色がつまらなさそうだよなー

948:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 13:37:26.35 9ruVm9UP.net
和歌山から北へ奈良に向かうとスリリングだよ。

949:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 13:47:15.82 1Tto0Wlh.net
海岸沿いなら比較的平坦たろうと思うと裏切られる

950:ツール・ド・名無しさん
22/05/02 14:10:04.35 GqGUCoN+.net
桂川沿いを北に向かうとスプリングスひよしだよ。

951:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 16:42:37 DOwMIpYC.net
今日は絶好のサイクル日和やがまだうんこしてへんのが最強のネック
すっきりしてから出たいんや
なんで今日は便意ーキングこーへんにゃ

952:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 16:59:48 VOzDxIvy.net
おっでも屁が臭くなってきたしなんとなく刺激が直腸に来てるし
あと1時間以内にヒれたらすっきりして出れるな〜もっと早くヒりたいけど
何か腹に刺激を与えるか…おやつ食ぉ

953:ツール・ド・名無しさん
22/05/03 23:15:00.59 bls3MDq/.net
無事うんこもして出たら19時後半に園部花火が見えたわ
最近はサプライズ花火しか見れんくて残念や

954:ツール・ド・名無しさん
22/05/04 10:03:37 xJ7gKwIe.net
今度くそうpせえや
わかったか?

955:ツール・ド・名無しさん
22/05/05 16:02:30.78 dH+dxkkd.net
今日は既にうんこしたしいつでも出れるわ
ほんでももう遠出は3回逝ったしな〜最近だけで
もうコースも発掘されきってあらへんわ
今まで5万Kは走ったからなボロママチャリで
残されたのは高槻方面の山ン中とか勾配キツイとこしかあらへんわ逝く気すらせーへん

956:ツール・ド・名無しさん
22/05/08 23:36:45.79 cGb8oW9G.net
今日は5月とは思えんクソ寒いサイクリングやったわ
まだジャンパー要るとか頭ワイてんで〜この天気ちゅうか気候
ま、夜だけなら6月入っても冷えるけどな〜昔夜中近所サイクリングが趣味やった頃は寒い6月1日の晩が印象に残ってる

957:ツール・ド・名無しさん
22/05/11 18:59:58.51 x3AgAh32.net
サイクルイベントに合わせて京阪が初のサイクルトレインやるらしいど
しかしほんの数駅で1000円
自転車乗って行くわ…

958:ツール・ド・名無しさん
22/05/12 14:08:54.96 /8/GaR06.net
京橋から出町柳までノンストップでやってくれれば
いいんだけどな

959:ツール・ド・名無しさん
22/05/12 21:25:43.18 8uzUwyMC.net
中之島から八幡までやん。ほんの数駅は言い過ぎ
高いは高いけどな輪行すれば440円だし
これは背割堤から大阪市内へはヨドサイで帰って来いってことか

960:ツール・ド・名無しさん
22/05/13 17:01:36.72 pzC6kBt5.net
今日も出れまへんな
連続雨はあかんわ
梅雨やん最早
長くても3日雨くらいで勘弁してもらわんと運動不足なんでホンマ

961:ツール・ド・名無しさん
22/05/13 22:57:26.51 41LdvUSf.net
いうて小雨やから決行したらまあ悲惨やわ
何度もザ


962:ザ降りしてきやがるし 足元はべっちょべちょ 店でしばし休んだり ダラダラしとったらもう10時で店締まりかけやったわあほんだら メシも買いそびれるとこやで ほんま雨はクソ!



963:ツール・ド・名無しさん
22/07/12 02:58:29.05 wsM2m8Y2.net
最近京奈和自転道を知った初心者なんですが夜は走らないでって看板に書いてありますが
この時期だと何時頃まで走っていんですか?
走るなって言うのはマナーの問題なだけなんですかね?
今日近くを通ったら自転車道の方から本格的なロードの人が下りてきたんですけど夜9時半頃で真っ暗でした
それくらいの時間までなら走ってる人が居るってことですか?
自分は今の所は蚊柱が出だす頃には帰ってるので走ってる人に夜の状況教えてもらえるとうれしいです

964:ツール・ド・名無しさん
22/08/01 01:11:44 k67atlqC.net
街灯の無い夜道を走るのは無謀な行為だと思う

965:ツール・ド・名無しさん
22/08/07 12:48:02.12 MmXDdAbe.net
いつのまにか淀川ホモスレ無くなったんだね

966:ツール・ド・名無しさん
22/08/10 22:24:03.01 LhIcCgLC.net
日ぺ裏走ってたら変な声聞こえてきてワロタw

967:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
大阪と奈良までなら走ったことあるけど、
和歌山までは行ったことないわ。
どうせなら白浜から名古屋まで繋げてくれんかな

968:ツール・ド・名無しさん
22/08/16 17:53:18.47 6m1q9KYK.net
早く草刈りしてほしい

969:ツール・ド・名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>939
京奈和自転車道と大阪の自転車道の接続まだ悪いのかな。
前行った時はかなり迷ったわ。

なんで、大阪は京都との自転車道をもっと整備しないんだろ。
京阪と阪急の陰謀だろうか。

970:ツール・ド・名無しさん
22/09/10 17:01:48.79 ZOFCghFJ.net
さっき、さくらであい館の中入ったら
入って左の部屋のパンフレットいっぱい並べてある部屋で裸になってるロード乗りのおっさんがおって
複数人の店員に公共の場で裸にならないでくださいって怒られてて
そしたら着替えてるだけだしこれくらいいいやんとかごねてて
それで店員がかなり怒って、
汗だくのシャツをパンフレットの上に乗せて汚してるし早々に出て行ってくださいって追い出されてた
やっぱり一部のロード乗りってマナー悪いの居るよなあ

971:ツール・ド・名無しさん
22/09/10 21:03:15.88 DvpA9bUJ.net
気持ち悪いな 撮り鉄や釣りにしてもこういう人が目立って全体的に悪と見られてしまう

972:ツール・ド・名無しさん
22/09/11 12:40:44.52 AlZq3pnH.net
注意されてすぐすみませんって謝るのが普通だと思うのに、ごねてるのがマナーとかの意識ないんよね
別の話だけど8月の40度近い日とか真っ裸でパンツだけで走ってるロード乗りとごくまれにすれ違うけど
あれこけたらと思うとゾッとするわ

973:ツール・ド・名無しさん
22/09/11 12:52:55.09 imaYp31l.net
>>949
上半身裸はともかくとして、パンフレットの上に汗だくのシャツを置くのは完全にアウトだな
それ大阪から入洛してきた輩じゃないのか

974:ツール・ド・名無しさん
22/09/11 13:45:16.96 s5Cr6WvY.net
写メとかないの?

975:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 22:56:55.05 tqfIptuI.net
最近木津川の右岸?さくらであい館から右岸で旧城陽ボーリングに行く道で
途中のトンネルのところの不法投棄ゴミがたまってる所に裸で日に焼けたホームレスが毎日うずくまっててびくってするんだけど
ああいう人って市役所に言ったら支


976:施設とかに連れて行ってもらったりできないのかな? トンネル通ってすぐ親子連れの子供とすれ違ったし、あの子も通る時めっちゃ怖かっただろうな



977:ツール・ド・名無しさん
22/10/01 23:01:12.58 tqfIptuI.net
というかいつもすぐ通り過ぎるから餓死した死体だったら怖いな
次通ったら動いてるか見てみるかな

978:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 05:44:37.12 7H/43Ti1.net
あのホームレスもう何年も前から居るね

979:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 11:27:27.26 hdcMZbtT.net
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する
日本国憲法の22条

980:ツール・ド・名無しさん
22/10/02 15:00:18.08 v7vpjbv0.net
河原町五条を下がったとこの渉成園の歩道に毛布とかゴミが置いてあって
何だこりゃ?と思ったけどよく見たら小さいホームレス老婆が寝てたわ
普通にゴミだと思って蹴っ飛ばしたりすると人だったなんて事になると怖いし
みんなそんなことしちゃいけない

981:ツール・ド・名無しさん
22/10/03 02:02:52.02 +Mq8A0iM.net
日本国憲法の権利あるのって日本人に対してじゃないん?
不法滞在者かもしれんしそもそもホームレスって違法なこととかして国籍捨てた戸籍無しの人とかも結構いるじゃん
外国人や戸籍無い人にも憲法は適用されるん?
それじゃ無数に外国人やってきて占拠されちゃうよぉ

982:ツール・ド・名無しさん
22/10/03 08:04:06.06 6T5jPPeW.net
在留外国人に基本的人権保障されない国ってやばくない?

983:ツール・ド・名無しさん
22/10/03 09:23:00.36 cRj6a7UA.net
釣りとは思うけどつまらないし
頭の弱いプーアノンの子とかが真に受けて
某所に放火しかねないからやめて

984:ツール・ド・名無しさん
22/10/19 22:14:14.31 dDE+OiK3.net
>>944
関東では、ホモ終結するといえば多摩川河川敷だが、
関西では淀川なの?

985:ツール・ド・名無しさん
22/10/21 19:40:24.30 uR3Ga6Zz.net
京都競馬場はいつ再開されんねん?

986:ツール・ド・名無しさん
22/10/21 21:04:12.46 1E1JFU+M.net
4月22日

987:ツール・ド・名無しさん
22/10/21 21:12:14.43 uR3Ga6Zz.net
天皇賞は間に合うな
ありがと
京都は行きやすいが阪神は遠いんじゃ
来年の菊花賞は行くでぇ

988:ツール・ド・名無しさん
22/10/21 22:45:43.71 xDjf0XoO.net
どーでも良いことを話すな

989:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 07:29:04.35 jzMUDXwD.net
このあたりって、水害はどうなんだろね?
京滋バイパス通るたび、雰囲気よいから老後の生活によいかなと思っている
水害も、従来の予測じゃ対応できなくなっているからなあ

990:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 07:31:18.25 jzMUDXwD.net
京都競馬場が近いのが一番の魅力なのは確かだ

991:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 07:38:31.66 jzMUDXwD.net
阪神の菊花賞・天皇賞も観ておきたかったのは確かだ
淀とはだいぶ違うから
それよりも何よりも、府中3200mの天皇賞が復活してほしい

992:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 15:09:13.39 aCW8JMIk.net
雰囲気いいかなぁ?どのあたり?古びた工業地帯って感じだけど

993:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 19:08:57.34 jzMUDXwD.net
このあたりです
URLリンク(www.wazamono.jp)

994:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 19:09:24.17 jzMUDXwD.net
このあたりです
URLリンク(www.wazamono.jp)

995:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 19:11:53.59 jzMUDXwD.net
このあたりです
URLリンク(www.wazamono.jp)

996:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 19:13:41.92 Zdf72f7J.net
>>967
巨椋池ってのがあったのは知ってるよね?木津川から淀に至る手前のエリア。それを干拓してできたのが向島とかあの一帯。
だから


997:生涯に一度でも洪水とか水害に遭いたくないなら止めといた方がいい。少し不便でも山の麓辺りの強固な地盤の場所を選ぶべき



998:ツール・ド・名無しさん
22/10/26 19:15:52.13 jzMUDXwD.net
このあたりです
URLリンク(www.wazamono.jp)

999:ツール・ド・名無しさん
22/10/27 18:45:44.55 HEAsh17r.net
                 
       ,  -‐- 、 ┃         >>974
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         常識的に考えてそうですね
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´  だだっぴろいところに、どてっと暮らすのもいいかな、と思いましたが、
          ` ー- 、l  l」     <         断念します    

1000:ツール・ド・名無しさん
22/10/27 19:52:42.37 COptwT53.net
>>976
You シオンにに乗り換えなよ

1001:ツール・ド・名無しさん
22/10/29 09:29:07.74 8TQpJQc4.net
URLリンク(www.wazamono.jp)
このあたり、すごいことになっていますね

1002:ツール・ド・名無しさん
22/10/29 15:46:44.93 XybKqD1Z.net
どうなってるの?

1003:ツール・ド・名無しさん
22/10/29 16:15:26.29 8TQpJQc4.net
行政的な境が無茶苦茶

1004:ツール・ド・名無しさん
22/10/30 11:37:37.48 9nKbYJeV.net
URLリンク(twitter.com)
犯人お前らやろ
(deleted an unsolicited ad)

1005:ツール・ド・名無しさん
22/10/31 18:34:29.96 s/Icolwv.net
CR怖すぎやろ
ワシもナンパされるかもしれんな。

1006:ツール・ド・名無しさん
22/10/31 19:14:20.33 zrneF/Mg.net
関東でいう多摩川の状況なんですか?
多摩川は男の国ですが

1007:ツール・ド・名無しさん
22/11/08 20:03:27.83 P7Jzau1F.net
書き込み少ないから、ここに寄生しようかなぁ

1008:ツール・ド・名無しさん
22/11/09 07:43:28.29 zP/CFyyx.net
>>956
5年前にはいたな
まったく無害なんだけどあのトンネル内におしっこ臭さが滞留してるときがあるんだよな

1009:ツール・ド・名無しさん
22/11/09 20:29:02.31 fw+RMdwM.net
トンネルて京阪の?

1010:ツール・ド・名無しさん
22/11/09 20:38:09.85 nqnkhP0p.net
>>986
第二京阪道路の下のトンネルね

1011:ツール・ド・名無しさん
22/11/10 02:55:08.06 OLDeR/ZT.net
来年の4月28日に訪問します

1012:ツール・ド・名無しさん
22/11/10 19:56:05.83 OLDeR/ZT.net
滋賀の友人がただいま単身赴任でな
いや、、、、勝手に行って泊めてもらえばいいんだが

1013:ツール・ド・名無しさん
22/11/30 21:07:23.53 qUdKdzyN.net
次スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 49
スレリンク(bicycle板)

1014:ツール・ド・名無しさん
22/12/03 01:33:18.99 RBHBHRg4.net

最高気温が急に5℃以上下がるとは

1015:ツール・ド・名無しさん
22/12/04 09:47:42.48 eSltOCx5.net
うめ よろし

1016:ツール・ド・名無しさん
22/12/05 14:35:55.75 0J5ybaF5.net
梅小路

1017:ツール・ド・名無しさん
22/12/05 15:19:25.80 V9jgNolP.net
梅津段町

1018:ツール・ド・名無しさん
22/12/05 17:06:23.72 f


1019:+sRvk/q.net



1020:ツール・ド・名無しさん
22/12/08 22:18:00.04 grl6dVhS.net
梅宮辰夫

1021:ツール・ド・名無しさん
22/12/08 22:18:15.53 grl6dVhS.net
梅澤富美男

1022:ツール・ド・名無しさん
22/12/08 22:19:41.75 grl6dVhS.net
梅澤美波

1023:ツール・ド・名無しさん
22/12/08 22:20:23.30 grl6dVhS.net
梅ちゃん先生

1024:ツール・ド・名無しさん
22/12/08 22:21:11.54 grl6dVhS.net
梅田貨物線

1025:ツール・ド・名無しさん
22/12/08 22:21:52.78 grl6dVhS.net
うめつゆきのり

1026:ツール・ド・名無しさん
22/12/08 22:23:18.50 grl6dVhS.net
梅津泰臣

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1502日 9時間 15分 33秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

392日前に更新/177 KB
担当:undef