【ポジション】おじぎ ..
[2ch|▼Menu]
615:ツール・ド・名無しさん
18/10/25 19:36:43.08 Ga57TkgS.net
主観と客観に大差がある場合がある。
自分はかなりの前傾だと思っているけど、外から見るとさほどでもないとか。

616:ツール・ド・名無しさん
18/10/25 20:11:42.68 tgJhKccT.net
最新のワットバイクならペダリング効率とか左右差とか見れるよ

617:ツール・ド・名無しさん
18/10/25 20:44:44.47 ToXEIY8


618:J.net



619:ツール・ド・名無しさん
18/10/25 23:28:03.45 FmhOy9/M.net
>>589
体幹(脊椎ー骨盤)と大腿の角度は55度位が限界これ以上の前傾は出来ない
実際のところ、上体の前傾に従って(大腿の引き上げに従って)骨盤は後傾するので
骨盤と大腿の間の角度は限界角度より大きくなる
大腿の引き上げに従う骨盤の後傾は10度位にはなるだろうから
骨盤と大腿の角度で言えば60〜70度の前傾が自力で曲げられる限界
骨盤を前傾させよと言うのは間違いでは無いがどこまでも深く曲げられるものではない
大腿は上死点付近でも水平までは上がらず水平下15度位だろうから
上体の前傾角度としては50度位になるだろう
空気抵抗を下げようと更に前傾姿勢を強めれば骨盤ではなく脊椎を湾曲させるるしかない
35km/h位までは骨盤前傾だけで良いがそれ以上は脊椎の湾曲も必要になる

620:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 00:07:36.18 I8ySJtcC.net
上死点での大腿角度が変わらない前提で書いてるからおかしなことになってる

621:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 11:59:22.71 cifnRiTi.net
>>594

自力で大腿を引き上げられる限界角度は変わらない
だから、骨盤の前傾に従い大腿を上げられる高さは低下していく
別の言い方をすれば上死点付近の大腿最高点位置+55度位が骨盤前傾の限界
自転車なんか使わないでも自分の身体で確かめられる
骨盤直立で片足立ち、自力で腿をどこまで引き上げられるか試してみれば直ぐ分かる
そのまま骨盤を前傾させていくと腿がどうなるかもね 

622:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 12:56:23.07 wSmHyJr8.net
>>595
関節角度じゃなくて水平からの角度な
大腿の角度が立てばその分骨盤を寝かせられる

623:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 13:05:50.60 6SUitka6.net
骨格、体型、年齢、身体の柔軟さなど個人差を持ったく考慮せずに
確かめられるからと言って、静的条件かつサンプルが一つでしかも本人のだけで、
唐突に55度くらいって語られてもね
誰も共感はしない

624:人魚姫さくら
18/10/26 14:31:13.34 mb0uRBsO.net
堂城先生の著作【自転車の教科書】買いました。
参考になります。
あと文章とイラストの編集が好き、自転車女子向きって感じで。
【自転車の教科書】16ページ『3 自転車の真ん中に乗ろう』と32ページ『6 踏まずに回るペダリングをしよう』の2つ熟読しただけでも、楽に速く走れるようになりました!

625:人魚姫さくら
18/10/26 14:37:54.78 WFFrnp/t.net
>>598
関係者のステマ乙

626:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 14:41:48.45 wSaBNuie.net
新城さんみたいに異常に股関節まわりが柔らかい人なら大腿四頭筋の動きも制限しないしおじぎ乗り向いてると思う
そうでない常人には向いてない

627:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 14:46:12.77 cifnRiTi.net
>>596
>唐突に55度くらいって語られてもね
だから『くらい』ね、でも30度だったり90度だったりはしない、特異体質でない限り
自分の身体で調べてご覧なさい、それほどかけ離れた値にはならないから
〇度、標準偏差▽なんてほど厳密な話は必要ないでしょ、もっとアバウト
それから腿を大きく上げようとすれば骨盤が後傾することも知っておいた方が良い
何を言いたいかと言えば、骨盤を前傾させよと言うのは間違いではないけれど
皆が思い描いているほど深くは倒せないってこと
壁か柱に骨盤・背中を真っすぐ沿わせて、腿を上げて御覧なさい
腿が最高点まで上がったき、それが前傾できる限度ってこと
オレはもっと前傾できてると思うのは錯覚、背中が丸まってるだけ

628:人魚姫さくら
18/10/26 14:46:30.27 mb0uRBsO.net
>>599
それなら無関係な他スレにたくさん書くでしょ。
初心者の非力自転車女子がシティサイクルで、ロードバイクやクルマに迫る走りできるの【自転車の教科書】のお


629:ゥげ。



630:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 15:14:03.53 wSaBNuie.net
コテハンはNG推奨

631:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 15:22:23.26 vL06VNQR.net
せやな
おじぎ乗りすると
それまで何やってだたん?て気になるわな

632:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 15:23:51.20 vL06VNQR.net
下りの走り方読んだら
下りのスピードがかなり速くなったわ
どんだけ危ない乗り方をしてたんだと
びっくり

633:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 16:16:09.13 kTPfREVv.net
わいもわいも

634:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 16:29:04.97 wSaBNuie.net
下りで飛ばしたいならフルーム乗りすればいい
実際のレースでも結構みんなしてる

635:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 17:06:30.23 E2YztXl1.net
みんなが思い描いているほど骨盤を前傾させられていないのは実感している。
それなのに、やったらステム伸ばしたがる、妄想おじぎ乗りが時々沸くね。150mmとかもうね。
軽く肩甲骨を閉じて背中真っ直ぐな状態で、どうやって遠いハンドルをつかみに行くのか。
先生でもそんなあほな長さのステムはつけていない。低くはつけてらっしゃるようですが。
オレ背中真っ直ぐでめっちゃ深い前傾でハンドル遠くておじぎ乗りカッケー!という妄想だけの自己陶酔。

636:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 19:33:13.49 jDhPFExy.net
ステム 120mm で妥協した。
それ以上だと、えらく高かったからなんだけどね。

637:人魚姫さくら
18/10/26 19:48:44.64 mb0uRBsO.net
Facebookで、やまめの学校をフォローと保存したわ。

638:人魚姫さくら
18/10/26 19:51:37.66 mb0uRBsO.net
堂城先生に、お友だちリクエストしてみよう。
【自転車の教科書】数回読み返してから。
基本、日本人は著名な先生、リアル知人だけ友達にしてる。

639:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:08:46.87 wSaBNuie.net
まあ柔軟性が日本人離れした人なら合う人もいるんじゃない?
ちなみに自分を含めてチーム全員におじぎ乗りやらせて、個抜きかセントラ測ったら全員タイム遅くなったけどw

640:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:18:27.30 dztoKhj8.net
>>612
まず座ってスティルできる?
ブレーキ無しで。
安定感抜群で。
できなかったら、それは単なる前乗りw

641:人魚姫さくら
18/10/26 20:21:27.96 mb0uRBsO.net
>>612
> まあ柔軟性が日本人離れ

柔軟性は国籍無関係。
またタイム遅くなったのは、マスターしてないからでしょう。
根本的な発想に間違いたる。

642:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:24:24.47 wSaBNuie.net
>>613
そんな敷居の高いもんなのかおじぎ乗りって
それできたらタイム縮むの?

643:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:25:06.48 wSaBNuie.net
>>614
じゃあ猫背で速く走れないのはマスターしてないからでしょうって言われても仕方ないね

644:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:26:46.68 +ZfeWmHE.net
どんなに速く走れても猫背はダメ
姿勢がカッコ悪すぎるし体に良くない

645:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:28:49.23 wSaBNuie.net
かっこ悪くても勝てばいいし
そもそも自転車競技自体が身体に良くない

646:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:43:46.25 dztoKhj8.net
>>615
校長が座学動画で言ってる。
まず、最初にこれからだと。
それから、ツールドフランスに出る選手クラスは余裕。何故なら基本だからです。
何回も言います。基本だからです。
そんな動画普通に転がってるけど。

647:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 20:52:06.25 wSaBNuie.net
>>619
プロでもこんなもんしか出来ないよ
URLリンク(youtu.be)

648:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:27:19.01 E1MA/3Cm.net
こんなもんってお前できるの、これ?

649:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:30:05.51 wSaBNuie.net
流石にこんなもんでいいならできるわ
つか誰だってできるだろ
安定感バツグンは無理

650:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:35:21.16 E1MA/3Cm.net
>>622
ホンマかお前www
誰だって言うところが嘘くさい。

651:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:40:49.63 wSaBNuie.net
>>623
誰だってでも初心者とか老人とか極端な例持ち出すなよ?
ロード練終わりにふざけてスタントごっこやるとみんなこれくらいはするよ
まあ私は下手くそだけど

652:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:42:47.57 dztoKhj8.net
>>624
平坦で?
バックとかできるの?

653:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:47:39.74 wSaBNuie.net
>>625
私はバックできないけどできる人はいるよ

654:人魚姫さくら
18/10/26 21:48:45.65 0F7STRps.net
>>602
コテハンの自転車女子w 設定に無理があるな

655:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:53:04.50 dztoKhj8.net
>>626
バックも座ってスティルも平坦だよ。
坂道じゃないよ。
バックできないと座ってスティルはできていない。これははっきり言える。

656:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 21:55:01.56 wSaBNuie.net
>>628
クイって少し戻るのはできるけどまっすぐ後ろにバックするやつはできん
けどグラグラだけど平坦でスティルできるよ

657:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 22:05:50.41 I8ySJtcC.net
>>601
大腿が立てばもっと骨盤寝せられるっての
URLリンク(pedalista.net)
上死点までもうちょいあるけど

658:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 22:08:15.03 wSaBNuie.net
ウィギンスの身長とクランク長考えたら例に出すのは非常にアホ

659:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 22:24:11.39 I8ySJtcC.net
>>631
短足に生んだ親を恨めw

660:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 22:26:28.53 wSaBNuie.net
>>632
間違いない

661:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 22:33:04.23 +ZfeWmHE.net
その胴長短足を生かせるのがおじぎ乗りなんだよ

662:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 23:39:55.92 dztoKhj8.net
>>629
グラグラじゃ全く意味がない。
軸と重心を感じてモノするのが目的だから安定感が非常に大事。やまめさんでは本当に軸と重心に関して真剣だから。そんな甘ちょっろいものではない。

663:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 23:58:28.17 wSaBNuie.net
>>635
だから敷居高くておじぎは無理って言ってんだろ
私「座って安定してスタンできねえしおじぎ無理」

信者「おじぎじゃなくても基本だからプロはできる」

私「プロでもこんくらいグラグラ ノ動画」

信者「グラグラ言うけどそれできるの?」

私「そんくらいならできるよ」

信者「安定しないと意味無い」←今ここ↑振り出しに戻る

664:ツール・ド・名無しさん
18/10/26 23:59:07.73 wSaBNuie.net
無限ループって怖くね?

665:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 00:05:44.68 ljMFfWUp.net
そしてツール・ド・フランス走るクラスの人達と同じことできる必要は無くね?
まず私はローディじゃないし
競輪選手でもスティル出来ない人もいるよ

666:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 00:37:09.79 tYmj54mY.net
>>636
へぇー
じゃ、なんでおじぎ乗りでやったらタイムが落ちたとか言うの?
できもしないのにそんな事言うのはおかしいじゃないw
そもそも本音は最初からおじぎ乗りを変な感じと思い、悪口言いたいからでしょう。

667:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 00:40:38.80 ljMFfWUp.net
>>639

おじぎ乗りずっと調べてて色んな人にやらせてみて自分もやってみてだめだったからアンチになった

668:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 00:41:13.77 ljMFfWUp.net
元々ミッドフットクリートだったのにおじぎ乗りのためにクリート位置まで変えたんだぜ?

669:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 02:07:27.83 JrIlGzNA.net
自分も、どちらかと言うとアンチ。
なんでかっていうと、おじぎをマスターすれば
ヒルクラのタイムでブレイクスルーできると期待して
セッティングを大々的に変更、最初はFTPが
落ちたものの、使う筋肉が変わったから慣れていけば
FTPもグングン上がっていくさ!と信じていたが
結局、今シーズンFTPもタイムも更新できず
地道に毎日積み重ねたトレーニングに掛けた時間を
返せという気持ちでアンチになっちゃった。
やっぱりヒルクラはモアパワーだよ
乗り方を変えて、安易にブレイクスルーしようと
怠け心を持った自分が悪いんだ。
毎日のトレーニングを信じて積み重ねていくしかないんだ

670:人魚姫さくら
18/10/27 02:41:38.54 A+Amzz7K.net
おはようございます♪
(*´∇`)ノ

671:人魚姫さくら
18/10/27 03:03:37.72 A+Amzz7K.net
>>616
わたしが【自転車の教科書】買ったのは、立読みしたあと、楽に速く走れるようになったからです。
速くだけでなく、楽に速くです。
軽快車ですがロードバイク相手だけでなく、早朝はクルマ相手に抜きつ抜かれつの速さでが楽に可能になりました。
わたしは堂城先生のお話、すべてわかっているわけではありません。
でも、自転車の真ん中に乗る、ペダルはこがない、この二点だけで大きく走りが変わりました。
楽に速く走れる、【自転車の教科書】最高です。

672:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 05:41:10.79 0uKCBnc0.net
アンチ笑
自分の巣に去帰れよ

673:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 06:38:14.05 Ceu/rVD/.net
アンチって文章を含め色々と物事が理解出来ない人達なんだよ
もう分からないし自分の考えと一致しないからただただ否定する
本当は可哀想な人達なので苛めないでね

674:人魚姫さくら
18/10/27 07:08:01.26 7X8aAmDe.net
みなさん、おはよ〜♪(´∀`凸)
今日もBADな1日でありますように♪

675:人魚姫さくら
18/10/27 07:20:24.63 A+Amzz7K.net
>>646
肯定派、反対派どちらの考えでもどうでもいいの。
自転車は考えたって後輪回らないわ。
大切なのは自分で乗ってどうだったか、なのよ。
自転車はペダル漕いで動く乗り物、これが常識だった。
ペダル漕ぐのに足の力使う、だから疲れる。
ところが堂城式はペダル漕がない、漕がないから疲れない、つまり楽に自転車進む。
画期的な自転車の乗り方、実際に楽。

676:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 07:42:08.96 Ceu/rVD/.net
>>648
画期的な自転車の乗り方だとは思わない
そもそもそういう想定で設計された乗り物だろうと思ったよ
人が乗った状態で重心位置が中心にくるようにすると楽に進むという事がこれの根拠

677:人魚姫さくら
18/10/27 07:48:27.29 A+Amzz7K.net
>>649
> そもそもそういう想定で設計された乗り物だろうと思ったよ
>

ペダル漕いで進む想定で作られた自転車でしょ。
あたしは、ペダル漕がないで進む堂城式は画期的に思うな。
だからほんと、速度上げ続けても楽になったもの。

678:人魚姫さくら
18/10/27 07:51:35.21 A+Amzz7K.net
重心位置、あたしは軽快車シティサイクル。
ハンドル高いから前傾になるようシート上げる、重心かなり上になる。
そのうちハンドル低いロードバイクにしたいな。
それにカラダが高い位置って恥ずかしい。
なんか猿が無理してチャリンコしがみついてるようでw

679:人魚姫さくら
18/10/27 08:38:25.36 LigupKHl.net
私のニセモノが出没しています。みなさんご注意を♪(´∀`凸)

680:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 08:48:33.28 ljMFfWUp.net
タイムでマウント取るつもりは無いけどさ
おじぎ乗りで速い人見たことない

681:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 08:51:02.41 ljMFfWUp.net
元競輪選手の整体師にいつも教えてもらってるんだけど、骨盤を前傾すると私の下半身の柔らかさだと大腿四頭筋の実働域を制限してしまうらしい。
だからかなり新城さんみたいな人にのみ進められる乗り方なんじゃないかな?

682:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 08:55:06.31 0Nzp1sfb.net
>>653
自分で新城さんって言ってるやん
まあ正確にはおじぎ乗りではないのかもしれないが、明らかに猫背ではないな

683:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 08:59:58.20 ljMFfWUp.net
>>655
新城さんはおじぎ乗りではないと思う
前にインタビューでめちゃくちゃ引き脚意識してるって言ってたし
だけどあれくらい柔軟性がある人なら勧められるって話

684:人魚姫さくら
18/10/27 09:25:25.76 A+Amzz7K.net
>>656
> だけどあれくらい柔軟性がある人なら勧められるって話

話が逆でしょう。
柔軟性があるからOKじゃなく、硬いカラダを柔らかくするのが自転車だけでなく、生きる基本なのよ。
堂城さんの【自転車の教科書】はわずかしか触れてない。
次の本、一読したらいいよ。
【ベターッと開脚】
Eiko/サンマーク出版

685:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 09:34:25.57 ljMFfWUp.net
>>657
身体硬い人がストレッチで柔軟性を上げるのは良くない
結果的に元々のパフォーマンスさえ落としてしまう可能性すらある
そもそもそこまでしておじぎ乗りをしてタイムは縮まるの?
引き脚使わないで速くなるとかにわかに信じられない

686:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 10:01:29.67 czZpTVsc.net
「身体硬い人」なんていない
生活習慣などが原因で、本来の柔軟性が失われてる人がいるだけ

687:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 10:04:52.24 5uOPNxzk.net
>>648
>堂城式はペダル漕がない、漕がないから疲れない、つまり楽に自転車進む。
ってな可笑しなことを言ってしまうから宗教にされてしまう
ペダル漕がないで走れるならフリーパワーを凌駕する超自然現象の奇跡だわ
何故疲れが少なくて楽に走れるか良く感じ良く考えてみると良い
  自転車の中心(ホイールベースの中点)がクランクアームのどのあたりにある?
  自分の重心はどの辺りに落ちている?
  骨盤前傾で何が起きている?
疲れが少ないのは、特定の筋肉に負担が集中しないからではないのかい
ペダルを踏み込むというのは股関節・膝関節・足首関節の伸展運動
大腿四頭筋はもっぱら膝関節を伸展させるものであり股関節伸展の寄与は少ない
股関節伸展はハムと尻が受け持つ
エンジンに例えるなら単気筒より多気筒にして容量を上げた方がパワーも上がるし滑らかに動く
大腿四頭筋ばかり酷使しないようにしましょうねと言うのがおじぎの基本でしょ
師匠はこのあたりを自動的に回るなんて表現するけれど自動で回ってるなら止められない
でも何時でも自由に止められるってことは自動じゃなくて意思に従って回してるってこと


688:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 10:07:22.98 czZpTVsc.net
だからと言って、おじぎ乗りをしたらタイムが上がるってわけでもないけどね
もともと自転車の乗り方を知らなかった初心者以外は、タイム落ちる人の方が多いと思う

689:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 10:32:09.13 ljMFfWUp.net
>>660
そんなことはおじぎ乗りじゃなくても常識
当然ハムも尻もフル活用する

690:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:20:37.28 5uOPNxzk.net
>>662
>当然ハムも尻もフル活用する
ためには骨盤の前傾が必要ってこと、前傾が意識的か無意識的かの違いだけ
猫背と言われるものでも骨盤はそれなりに前傾している
フル活用するに当たりハムなり尻なりに意識を置くか置かないかで結果は異なる
やることを意識の表においておくことが大切
無意識で結果としてなっていたのとは効果の大きさが違う

691:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:32:12.35 ljMFfWUp.net
>>663
そりゃ骨盤まっすぐたてるわけじゃなくて前傾はする
おじぎ乗りほどじゃないけどね
いちいち意識してペダリングしてたらやってらんないよ
無意識でペダリング効率が良ければそれでいいじゃん

692:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:35:56.50 ljMFfWUp.net
おじぎ乗りしてる人に聞きたいこと
・引き脚を使わずに速くなるとはありえないのではないか?
・DHバーをつけた場合でも背中は丸めないのか
・どの競技でどれほどパフォーマンスが向上したか
・おじぎ乗りのポジションを再現するためにはフレームサイズを大きくする必要があるが導入するにあたって買い替えたのか
お願いします

693:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:36:40.13 QtvhqCk6.net
>>662
まだ、いたのかw
おじぎできないと言ったんでしょう。
形だけ真似たと分かったでしょう。
できないと言ってるのになぜタイム落ちたとか、新城選手しか無理とかまだ偉そうなこと言ってるの。できないものにケチつけるなよ。おじぎは軸と重心を凄く重視し、高度なバランス感覚がないと無理とわかったでしょう。だから、フラットペダルで反復練習だよ。
ちなみに俺は校長の言う反復練習のおかげで


694:安定感のあるMTBの技がロードできるようになったよ。でも、そこからようやくスタートに立てるんだよ。 校長は本にも動画でも自転車を上手く操るのは難しい。だから、面白いだともね。



695:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:41:43.81 QtvhqCk6.net
それから、おじぎ乗りはMTBから生まれた乗り方だから、当然バランス系スキルを求められるのは仕方ないでしょう。筋肉よりそういう技術志向なんだから、お前の筋肉がなんだーとそこばっか意識してたら永遠にわからないよ、

696:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:42:47.72 ljMFfWUp.net
>>666
スタント出来ないとだめなほどおじぎ乗りは敷居高いの?
ロードでスタント出来たってタイム縮まないでしょう

697:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:44:12.79 ljMFfWUp.net
つまりロードでスタント出来る人しかおじぎ乗りはできなくて、おじぎ乗りしても遅くなるし全く役に立たないってことでおけ?

698:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 11:47:35.36 FAECym8X.net
尻ハム腸腰筋をうまく使って、脂肪エネルギーで長時間(12〜16時間)走りたいだけなのだよ。

699:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 13:07:57.51 0MjPxOof.net
先生からのお達しだ。
ペダリングは尻で漕ぐなよ。
ハムとか尻とか一緒くたになんでも筋肉総動員したら良いかと思ったら大間違いだ。

700:人魚姫さくら
18/10/27 13:18:52.03 A+Amzz7K.net
>>670
> 長時間(12〜16時間)走りたいだけなのだよ。

凄いね!
自転車跨ぎながら寝るコツ覚えたら、24時間走れそう!

701:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 13:51:00.98 FAECym8X.net
>>672
睡眠はガッツリ取りたい。

702:人魚姫さくら
18/10/27 14:13:15.18 A+Amzz7K.net
わたしは時間より速さ。
東京メトロやクルマを超える速さで走りたい。
もちろん平均速度のお話。
メトロやクルマより自転車が速い!これも自転車に夢中になった理由のひとつ。

703:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 14:18:31.82 FAECym8X.net
door to door なら、都内なら、頑張らなくても大抵、自転車のほうが速いよ。

704:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 14:29:42.58 QtvhqCk6.net
>>669
そうね。
「自転車の教科書」の宿題でも、座学動画でも
まずこれぐらいできなきゃダメ言ってるし、基本だと言っている。座ってスティルなどできて当たり前の感覚。部屋の中でウィリーとか、スティル状態でモノを拾ったら流石に褒められるよw

705:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 14:33:01.08 QtvhqCk6.net
>>668
人の話聞いてる?
ウィリーやスティルとか技そのものが大事じゃない。そこで学ぶ重心や軸がバイクコントロールやおじぎ乗りの「真っ直ぐ荷重移動」に役に立つということ。

706:人魚姫さくら
18/10/27 15:00:56.36 A+Amzz7K.net
>>675
朝4時頃出掛けるから、以外とそうでもない。
抜きつ抜かれつ繰り返し、最後は抜かれるw
夕方あたりは圧倒的に自転車速いけどね。

707:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 15:25:36.91 5uOPNxzk.net
>>666
>おじぎは軸と重心を凄く重視し、高度なバランス感覚がないと無理
一部信者の問題はその凄く重視している軸と重心が何なのか得心できていないこと
良く分からないものをどこだかわからない場所に置くなんてことは一生掛けてもできない相談
取り敢えずホイルベースの中点を指標とするならダウンチューブのその位置にテープでも巻いて目印にすると良い
±5cm位まで色違いのテープを巻いて範囲も判るようにして置くと良いだろう
その上で重心をその範囲のどの辺りに置けば良いか姿勢やポジションを変えて比較して見れば良い
重心を目印範囲に置くことは難しいことではないと分かるだろう
普通に自転車で走れる奴なら目標位置に安定して重心を置けないなんてことはないだろう
普通のバランス感覚があれば十分、偏差値で表せば40以上あれば良いんじゃないのかい
偏差値65以上なければなんて世界じゃないだろう

708:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 15:48:46.55 ggDf3Kpc.net
また車体の荷重の話とペダリングの荷重の話がごちゃごちゃになってんな
お前頭悪いの?

709:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 16:23:00.18 q7LRXcfF.net
じゃあおじぎ乗りマスターしたあなたは1000トラ1分何秒で走るの?

710:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 16:31:03.52 q7LRXcfF.net
敷居が高いのに速くなんないっておじぎ乗りってなんのためにあるの?

711:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 17:20:08.99 5uOPNxzk.net
>>680
車体の荷重とペダリングの荷重の違い?ペダリングの話に車体の荷重って何?
ペダリングの踏み込みに車体の荷重自体はほとんど関係しない
車体の重量分散程度はペダリングに大きく影響するのだが
ペダリングのポジションや姿勢とは関係なかろう
どんなペダリングであろうと目指すのは踏み込みのベクトルライン上に重心を置くこと
ペダルに対しベクトルラインの角度が効率良くトルクに変換される方向であること
リカンベント以外(普通の自転車)はベクトルラインは重力垂線が望ましい
踏み込み力の作用点はクランク軸の前後上下に常に揺動している
重心を力点としペダル軸が作用点として効果的に働く範囲は
クランク軸前方のクランク長の70〜100%の範囲
この範囲のどのあたりに重心を置くのが最も効果的かってだけ
曰く言い難い修行に10年ってほど難しい話ではないと思うのだが

712:人魚姫さくら
18/10/27 18:07:02.65 A+Amzz7K.net
みんな難しいこと、よく知ってるのね。
超初心者には書き込み読んでも理解できないことばかり。
堂城さんの自転車の教科書で、街乗り少しずつ楽に速くなればいいわ。
とりあえず今の目標、都内一般道16kmを40分切ること、都立駒込病院前の動坂をギヤチェンジしないで登ること。
自転車はごく普通の軽快車シティサイクル。

713:人魚姫さくら
18/10/27 18:17:46.67 A+Amzz7K.net
誰が肯定派で、誰が反対派などどうでもいいわ。
だって肯定派、反対派どちらの書き込みも難しくてわからないことばかりw
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

714:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 18:30:27.20 5uOPNxzk.net
>>684
都内で16km40分は難しそう、50分位だろ

715:人魚姫さくら
18/10/27 18:41:55.49 QT7K3iDS.net
>>672
嘘くさいよ〜オジサン♪(´∀`凸)

716:人魚姫さくら
18/10/27 18:43:08.32 A+Amzz7K.net
>>686
日曜の朝4時台、たまに土曜って時あるけど。
最初はシティサイクル内装3段で60分、何も知らない頃に低いサドルで。
今はシティサイクル外装6段、サドル高くして。
先週日曜にぴったり40分だったよ。
日曜朝3時半から4時半、最も人もクルマも少ない。
ロードバイクなどスポーツサイクルで鍛えた男の人なら、30分で走れるんじゃないの?

717:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 18:46:39.92 mKr8FRg/.net
都内でTTごっこするな危ない

718:人魚姫さくら
18/10/27 18:57:43.70 A+Amzz7K.net
あたしをあっさり追い抜き、追い付けないままどんどん引き離した人いたよ。
スポーツサイクルの人。
夜明け前、休日の早朝の都内ってそんなものなのよ。

719:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 18:58:07.96 znpYEdTw.net
不忍池通りならダウンヒルできるな

720:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 20:37:40.34 5uOPNxzk.net
>>677
技は重要じゃないの?
でも出来なけりゃ体得してない、分からないってことだろ
技が出来ない奴は箸にも棒にも掛からない滓ってことだな
「真っ直ぐ荷重移動」?
「(背中)真っ直ぐ(にして)荷重移動」じゃね
師匠の言う荷重移動って、両拇指球に均等に荷重を掛けた状態で
垂直軸が身体のどこを通っているか解ったらその軸垂線を(踏み込み足の)拇指球に置く(=荷重移動)
言葉を省略し過ぎると訳分からなくなるよ

721:ツール・ド・名無しさん
18/10/27 20:55:33.44 3o2uCcJQ.net
実際おじぎ乗りで速い人っているのかな?

722:人魚姫さくら
18/10/28 00:05:19.60 nK4M+sUS.net
明日もBADな1日になりますように♪(´∀`凸)
ニセモノにはご注意をー

723:人魚姫さくら
18/10/28 00:05:51.35 nK4M+sUS.net
明日もBADな1日になりますように♪(´∀`凸)
ニセモノにはご注意をー

724:人魚姫さくら
18/10/28 02:16:44.88 5RAnyqbd.net
おはようございます♪
(*´∇`)ノ

725:人魚姫さくら
18/10/28 02:43:36.53 5RAnyqbd.net
>>691
ダウンヒルって何ですか


726:?



727:人魚姫さくら
18/10/28 06:58:36.48 06lqZG1n.net
みなさん、おはよ〜♪(´∀`凸)
今日もMADな1日でありますように♪

728:人魚姫さくら
18/10/28 07:31:03.08 5RAnyqbd.net
>>686
今朝は16kmを39分で走りました!
やった!40分切った♪
たぶん『おじぎ乗り』だからと思います。
でも、さらに縮めようとしても35分は難しいと思うので、タイムはもういい。
来月サイクルコンピューターつけたら時速で頑張ります。
ところで『おじぎ乗り』ですが、その言葉の表現が何か違うような気がします。
『おじぎ』と上半身を意識するより、わたしが意識したのは腰の傾き。
腰の傾きを意識することで、その結果『おじぎ』になるのでは、と今朝は思いました。
さっ帰りはのんびり走ろう、まだ静かな銀座を通って。

729:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 07:38:14.52 OY0V+NmO.net
谷中銀座を爆走するのか

730:人魚姫さくら
18/10/28 07:44:04.65 5RAnyqbd.net
>>700
北区の梶原銀座通り商店街よ。
って、違うっつうの!
中央区銀座です。
今は麻布十番、これから日比谷通り、晴海通り、中央通りと銀座よ。

731:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 09:57:58.93 EzBAjg7m.net
なんだこいつ

732:人魚姫さくら
18/10/28 10:07:26.61 06lqZG1n.net
はーい、人魚姫さくらはみんなの嫌われもので〜す♪♪(´∀`凸)

733:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 10:30:41.45 UnVntHSH.net
腰を傾けるという動作に仕向けるのはミスリードだと思う。
腰という大きいものを意識的に動かすには、多めの筋肉を使ってしまう。
不必要な筋は使わないのが脱力おじぎペダリング。
この場合、「股関節を折り曲げる」と言う動作方法が適切かと。
股関節折るのは腰の入れ方なので、前傾とか大それた事しなくていい。

734:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 10:52:15.41 uSBFhEnZ.net
>>677
おじぎ乗りでまっすぐ荷重移動しようと思ったら、ペダリングのたびに肩と大転子が左右交互にクネクネするような気がするんですが、これで合ってますか?

735:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 11:51:26.64 5y1uPKcM.net
>>704
腰(骨盤?)はなるべく動かないようにして踏み込みの反力を支えるのでは
動かさないように支えるにも筋肉を使うしその方が力が必要
踏むたびに重心垂線がペダルの位置になるように腰振ってたら股擦れしそう
股関節の中心は左右にオフセットしてるから左右に腰振るのはかえって良くないだろう
それより爪先の向きを考えた方が良い、爪先を少し内側に向けて人差し指・中指あたりで踏む感覚の良さそう
爪先だけね膝は真っすぐ

736:人魚姫さくら
18/10/28 12:04:16.06 5RAnyqbd.net
>>704
腰に力入れて傾き変えるわけじゃないんです。
ハンドルにかけた手の持ち方と腕の加減で腰の傾き変える感じです。
簡単に言えば腕により腰の角度を変える感じ。
腕の加減で前傾になる感じ。

737:人魚姫さくら
18/10/28 12:09:52.50 5RAnyqbd.net
ただ最も重要視してるのは『楽』です『速さ』よりも。
楽に運転できれば自然と速くなります。
ただ何も改造してないシティサイクルゆえに、シートの前方に座るのでハンドルまで距離が近くなり、お尻と腕に負担かかります。

738:人魚姫さくら
18/10/28 13:08:22.94 06lqZG1n.net
はーい、そろそろ気付いたと思いますが、私、人魚姫さくらは「ママチャリ」に乗ってるのでみなさんの会話とは噛み合いませーん♪♪(´∀`凸)

739:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 14:42:55.61 t7wlD/Ra.net
キモ

740:人魚姫さくら
18/10/28 14:46:15.18 nK4M+sUS.net
>>710
レスありがとぉ〜♪♪(´∀`凸)

741:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 15:24:58.61 aIbUk97S.net
>>704
股関節が屈曲すれば骨盤は前傾するだろ
大それた事にしたいのはあなたじゃないの?

742:人魚姫さくら
18/10/28 15:25:32.64 MEJbVLqE.net
>>711
出たな、ニセモノ〜!!(´^`凸)

743:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 15:5


744:6:44.73 ID:OY0V+NmO.net



745:人魚姫さくら
18/10/28 16:17:01.44 5RAnyqbd.net
>>714
サドル上で正座したらペダル漕げないよ。

746:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 16:19:08.98 5y1uPKcM.net
>>708
変なポジション
尻の穴にサドルの先突き刺したようなポジションの人時々見掛けるけどね
サドルの高さとか傾きとか間違ってそう
ママチャリだからって可笑しなポジションにはならないよ

747:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 16:59:07.19 t7wlD/Ra.net
>>714
ウルトラマン乗りで最小前面投影面積で空気抵抗最小。

748:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 18:28:46.60 5y1uPKcM.net
>>707
前傾姿勢は腕を使わずにできる
スケートやスキーなんて腕使わずに身体水平位まで前傾姿勢とるだろ
自転車も手放しで前傾姿勢取れるよ、子供のころやらなかったかい

749:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 18:31:15.90 K1ZYA2/l.net
やらねーよ田舎もん

750:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 18:37:20.07 EzBAjg7m.net
ママチャリとかトラックとか出てくると話がおかしなことになるからロードバイク限定で議論しよう

751:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 18:51:38.95 tkaoTfLb.net
ロードバイク限定だと、おじぎ乗りの趣旨からそれてしまいますよ

752:人魚姫さくら
18/10/28 19:34:24.97 nK4M+sUS.net
>>720
いや〜ん、あたしを排除する気ィー♪♪(´∀`凸)

753:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 19:51:23.08 iDoyRW7O.net
正直トラックでおじぎ乗りは使える気がしない

754:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:04:29.61 FcfLE4D2.net
URLリンク(kucrt.net)ポジションの話/
この人は背中が真っすぐになるにしたがって1000mのタイムが向上している
トラックでも猫背は時代遅れ
ただし背中が真っすぐというだけで重心の話は関係ないから狭義のおじぎ乗りではない

755:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:11:41.51 iDoyRW7O.net
>>724
どう見ても骨盤立ってるじゃん
前乗りだし広義のおじぎ乗りですらない

756:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:12:56.65 iDoyRW7O.net
そしてこいつはセントラ何秒なの?
速くなったって言って大したことない記録なわけないよな?

757:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:16:57.92 tkaoTfLb.net
時代遅れは言い過ぎです

758:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:17:32.03 u6elDH4e.net
>>705
ちょっと興味あるから聞きたいけど。
肩というか肩甲骨と大転子がペダリング中に右も左も連動してること?

759:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:20:41.64 FcfLE4D2.net
>>726
お前は一生猫背で乗ってろよ
大したことない記録のままでな

760:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:24:37.83 uXjnjsso.net
>>723
少なくとも座学動画とか見ました?

761:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:45:48.83 iDoyRW7O.net
>>730
もちろん

762:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:46:52.91 iDoyRW7O.net
あなたは何秒なの?
大したことない記録って言うなら私より速いんだよね?

763:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:54:14.47 uXjnjsso.net
>>731
じゃ、簡潔におじぎ乗りってどんな乗り方か言ってくれる。
間違って理解してる人多いから。

764:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 20:56:32.51 FcfLE4D2.net
>>732
俺が幼稚園児より遅くてもお前が一生速くならないことに変わりはない

765:人魚姫さくら
18/10/28 21:21:41.34 a1QLC/jJ.net
>>731-734
みんな〜、ラブ&ピースねー♪♪(´∀`凸)fxxk

766:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 21:28:02.80 5y1uPKcM.net
>>724
この姿勢で背中真っすぐになれば空気抵抗が多少下がっているかも
でも骨盤前傾の話とは無関係だ、骨盤直立じゃあ〜りませんか
猫背ではないから海老腰ですかね
何が違うかと言えばポジションの違いだけね
上の絵は重心が後過ぎBBよりも後ろにありそう
これじゃトルク掛けられませんね
下の絵がほぼ適正位置、ペダルの真上辺りにありますね
踏み込むときの股関節角度も少し浅そうだから筋力も上がるでしょ
おじぎの奨めとは逆だぁね
こんなこと誰が見たってわかるでしょ

767:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 21:28:20.69 iDoyRW7O.net
>>733
まとめるの苦手だから箇条書きで
・安全に


768:バランスを取るために自転車の真ん中に乗る ・背筋は伸ばし骨盤は前傾をさせる ・ハンドルサドルペダルの体重分散に気をつけペダルを体重で踏めるようにする ・引き脚は使わず11時でためを作り3時まで踏み込む ・母子球と荷重移動を意識してペダリングをする 概要はこう理解してる 違ったら指摘たのむ



769:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 21:29:56.29 iDoyRW7O.net
>>734
おじぎ乗りしなきゃ速くならないってもうそれは信者になってるよ

770:人魚姫さくら
18/10/28 21:44:11.24 5RAnyqbd.net
>>737
簡単にまとめれば『楽して速く走る』ってことでしょう。
速く走れても、楽でなければ正しくない。

771:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 21:57:16.82 iDoyRW7O.net
比較的楽であって絶対的に楽ではないので悪しからず

772:ツール・ド・名無しさん
18/10/28 22:01:09.48 K1ZYA2/l.net
いちいちめんどくせーやつだな

773:人魚姫さくら
18/10/28 22:04:58.84 H16MAt8u.net
>>739
自称初心者ママチャリ女子がまとめないで〜♪♪(´∀`凸)

774:人魚姫さくら
18/10/28 22:09:51.06 5RAnyqbd.net
>>740
そうよ比較、今までの自分とね。
今までと比較して楽に速くなった。
明日は今日と比較してさらに楽に速くなろう。
明後日は明日と比較してもっと楽に速くなろう。
の繰り返し。
絶対的に楽に速くなれたら、それは神様よ。
堂城さんの代わりに、本が書けるわ『絶対的な自転車の教科書』ってタイトルで。

775:人魚姫さくら
18/10/28 22:13:23.57 5RAnyqbd.net
わたしは交通機関の代わりとして街乗り自転車だから、東京メトロより楽に速く自転車で移動できたら満足よ。
でも路上で他の人がいたら、相手がサイクルウェア着てるロードバイクの人でも、シティサイクルで抜かしてやる!って頑張っちゃうけどね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2125日前に更新/299 KB
担当:undef