【サイコン】Polarについて話そう【活動量計】 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
39:ツール・ド・名無しさん
18/07/07 23:18:50.88 yfmKB5XN.net
V650は良い端末だと思うのだけど、自分も場合はどーも心拍計との相性が悪くてペアリング出来なくなる。
最悪、位置からやり直しするか、心拍計のボタン電池はずしていれ直すとやっとこさ...って感じ。

40:ツール・ド・名無しさん
18/07/10 07:08:27.58 RSTiUZZy.net
>>32
ありがとう。
確かに6/5くらいからロストしてない気がする。
このままみちびき停止しとけw

41:ツール・ド・名無しさん
18/07/11 05:58:34.38 f1236WRM.net
M450だけど最近、記録開始すると勝手にリセットされてしまう
その後は普通に使えるのだけど日付けや時間がめちゃくちゃになってるのでスマホで同期させなくてはならない
めんどくさい

42:ツール・ド・名無しさん
18/07/11 13:27:54.96 J5CCH3sD.net
とりあえずポラールジャパンに文句言おう

43:ツール・ド・名無しさん
18/07/11 15:59:48.40 WSPncflA.net
スマホで同期しようとしても失敗ばかりで同期できない
失敗と表示されてもスマホのpolarfowにはデータ行ってるみたいなんだけどpcのpolarflowには反映されてない
pcとUSB接続したら問題ないけどちょっと面倒だなこれは

44:ツール・ド・名無しさん
18/07/11 23:31:45.24 f1236WRM.net
>>42
ポラールのカスタマーほもういい
ファクトリーリセットしてみろとしか言わない
んなもんとっくにしたと言ったらその後は無視だよ
MegaかAero60行くと決めた

45:ツール・ド・名無しさん
18/07/12 06:42:38.78 KmZpL6Na.net
>>44
そぉ?
ポラのサポート特に問題なかったけどなぁ
ちゃんと症状一通り説明して、指示されたことやってもダメだったから
送ってくれって言われて直ぐに交換してくれたぞ
連絡開始から4,5日位で全て終わったよ

46:ツール・ド・名無しさん
18/07/13 20:34:40.44 3mODELwN.net
macOSとiOSだけどOSアップデートpolarflowと同期できなくなった
心拍計の老舗って事で使ってきたけどそろそろ他社製品に鞍替え時かもしれない

47:ツール・ド・名無しさん
18/07/13 20:40:18.41 NuqD6/JQ.net
>>46
High Sierraなら当初からずっと使えていないよ

48:ツール・ド・名無しさん
18/07/13 21:22:16.06 3mODELwN.net
>>47
>>46だけどこりゃもう絶望的だねpolarにはもう愛想が尽きたよ
ランもするから935あたりを候補に探してみる

49:ツール・ド・名無しさん
18/07/13 21:41:07.71 jmukQIkJ.net
君らなんの話をしてるんだ…
URLリンク(i.imgur.com)

50:49
18/07/13 21:49:19.84 jmukQIkJ.net
>>46
FlowSyncのエラーの詳細からのアドレスで
PolarFlowにとんで規約変更の承認みたいのしないとダメみたいだよ。
それでメールが送られて29日以内に認証しないとサイト使えなくなるみたい

51:ツール・ド・名無しさん
18/07/17 10:33:39.90 lfVS/d5T.net
V650とxiomiのmiband2か3で運用してるひといますか?
相性や使用感を知りたいです

52:ツール・ド・名無しさん
18/07/31 05:15:41.96 +mNsg5aB.net
お店で注文したら取り寄せてはくれるらしいが店頭に並んで無くなったらもうアカンよな。スポーツ用品店で時計タイプの心拍数計は見かけるがそれも駆逐されつつある。

53:ツール・ド・名無しさん
18/07/31 07:57:10.60 Hzn+1/mC.net
時計型もM430で止まってるしなぁ
ガーミンはともかくスントも新製品出してるのにv800なんかいつの製品だよって言いたい

54:ツール・ド・名無しさん
18/08/01 18:06:13.32 yoAHS5Yz.net
みちびきの送信再開したね

55:ツール・ド・名無しさん
18/08/15 11:32:40.52 ikCVfy82.net
最近治まってたGPSのロスト再発、やはりみちびき対応がクソなのか?
みちびきがクソなのか?

56:ツール・ド・名無しさん
18/08/15 14:15:02.08 vLOJtDq0.net
NECが糞なんじゃ

57:ツール・ド・名無しさん
18/08/15 16:09:05.43 UEHtOQ6p.net
やはり再発したか
サポートが原因がわからないと言っている時点で売り払ってよかった

58:ツール・ド・名無しさん
18/09/01 19:10:00.39 8HSSs3Nw.net
みちびき対策は本当に何とかして欲しいわ

59:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

11日前に更新/14 KB
担当:undef