馬鹿親切な奴がどんな ..
[2ch|▼Menu]
2:ツール・ド・名無しさん
18/06/18 23:25:01.23 lo2mGohe.net
☆ 質問テンプレは強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『質問テンプレ』 に各情報を記入の上、再質問してください
(( 質問テンプレ ))
自転車の種類は? → 
自転車の機種は? → 
質問の内容↓
変速機に関する質問は「変速機の種類」を(内装3段、外装6段、等)
ブレーキに関する質問は「ブレーキの種類」を(Vブレーキ、キャリパー、ディスク等)
タイヤに関する質問は「タイヤサイズ」および「タイヤの銘柄」など
質問に関係すると思われる情報は些細なものでも出来るだけ書いてください。
あなたが「関係ない」と思うものでも、回答には重要だったりするので
どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(( テンプレ使用例 ))
自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3
質問の内容↓
片道5キロ(歩道メイン)の通勤で乗っているのですが、
よくパンクをするので困っています。
あさひで新品で購入して1ヵ月なのですが、既に5回パンクしています。
タイヤは購入時から付いているタイヤで、28Cの物が付いています。
私の体重が重すぎるということは無いと思うのですが(58キロ)
パンクしやすい原因として何が考えられるでしょうか?

3:ツール・ド・名無しさん
18/06/18 23:26:18.27 lo2mGohe.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください
(( 購入相談テンプレ ))
候補の自転車 → 
予算は? → 
自転車経験は? → 
身長、体重、年齢は? → 
用途は? → 
用途に対する想定距離は? → 
歩道メイン?車道メイン? → 
市街地?田舎? → 
雨の日も乗る? → 
その他の要望↓
・フレームの材質についての希望など
・ブレーキについての希望(Vブレーキ希望、キャリパー希望、油圧ディスク希望、等)
・何を重視したいか(見た目、軽さ、耐久性、実用性、荷物の積みやすさ、足着き、等)
・上記の記入項目の他の情報もきちんと出しましょう。分かる限りどんな情報でも出しましょう

4:ツール・ド・名無しさん
18/06/18 23:36:21.88 lo2mGohe.net
(( テンプレ使用例 ))
候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? → 学生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、23歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道10キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません
その他の要望↓
片道10キロの通勤用の自転車を探しています。
たまに遠出(半径30キロ程度)することがあるかもしれません。
仕事は外回りの営業で帰りにはクタクタになるので
通勤・帰宅で疲労を溜めにくい(疲れにくさ・快適さ)を重視したいです。
何かおすすめの自転車があれば教えてください。
背広で通勤するので、シックなカラーリングの物が希望です。
泥除けがあるか、後付けできる物がいいです。
ブレーキの種類はこだわりませんが、雨の日にキーキー言わないものがいいです。
できれば5年ぐらい使いたいです。よろしくお願いします

5:ツール・ド・名無しさん
18/06/18 23:41:31.41 lo2mGohe.net
順番てこれでいいのー?

6:ツール・ド・名無しさん
18/06/18 23:54:08.19 Xm7jPJxR.net
>>1
いちおつ!

7:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 00:03:43.80 njUqwmAa.net
ちんぽ

8:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 00:40:22.94 OLVFpKdQ.net
>>5
イイヨー

9:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 01:00:13.24 Hp28hxCt.net
>>1
スレ立てご苦労様です
質問です。
自転車にテントを積んで数日旅しようと思うのですがシングルウォールのものを考えています。
冬の使用は考えていませんが、なにかめぼしい問題点はありそうですか?

10:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 01:55:51.83 z4AWfHsE.net
>>1

>>9
リム?
昔の人たちもシングルウォールのリムで日本一周してたよ。

11:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 02:01:34.52 Hp28hxCt.net
>>10
すみません、テントの生地の話です
重さとか畳んだときの嵩とか快適性とか失敗談や体験談があればと思いまして
引き続きよろしくお願いします

12:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 02:02:09.70 RGqgWsdQ.net
>>9
自立しないってとこかな

13:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 02:02:48.94 RGqgWsdQ.net
>>11
濡れるってとこかな

14:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 03:15:29.41 +s9i8Uhp.net
>>9
夏の温度上昇がえぐいよ、日照あったら中にいられない
あと前室がないんで靴とか鍋釜、ゴミなんかのハンドリングが不便
とくに雨ふったらけっこう辛い

15:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 08:15:18.63 a2rKSAOT.net
>>14
ありがとうございます、たぶん日の出とともに畳んで日の入り前に設営するのでそこは心配なさそうです
雨が辛いというのは染み込んでくるってことでしょうか? テントはラウンドしてるタイプなので最悪直接身体に落ちてくることはないと思ってるのですが、
エアマット敷くことで解決出来ると思ってるのは見通し甘いですか?

16:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 08:25:17.71 AxmsbIPo.net
>>12
生き方の相談ではありません

17:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 08:25:42.67 Fk7QIECb.net
ナイトライド用のメットに付けるライトってどんなのがいい?

18:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 08:27:50.22 AxmsbIPo.net
>>17
Volt400Duplex

19:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 08:32:45.56 Fk7QIECb.net
やっぱボルト安定なのか
ポチるわサンキュー

20:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 09:41:19.15 yB+K1AAk.net
URLリンク(eriy.jp)

21:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 10:54:56.04 gJEk1vkD.net
ナカガワエンドワッシャーっていうアイテムのレビューがステマ臭いのが多い気がするのですが、オカルト商品なのでしょうか?

22:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 11:45:01.00 HMm01P2Y.net
ホイールを手組みしようと思うのですが、20インチで8本組って普通でしょうか
クロスが増えるとどういう効果があるのでしょうか

23:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 11:48:02.79 A8Gt+9dt.net
2015年版レーシングゼロに25Cタイヤを履いてもメリットは得られませんか?
リムとタイヤがツライチにはなりませんよね 
おいそれとワイドリムのホイールを買うわけにもいかず迷ってます

24:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 14:03:10.79 P13Lu+6L.net
ツライチ(笑)

25:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 15:42:07.25 sodIapzl.net
履かせたいものに履かせたいものを履かせればいいと思うよ

26:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 15:55:17.74 XUA0TrO6.net
履かせたろう

27:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 16:04:14.78 dGNPyTbo.net
ι゙ょぅねっ大陸 ('A`)

28:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 16:36:06.34 kzHrGhig.net
>>21
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
胡散臭さフルセットじゃんw

29:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 17:21:11.64 T5t+rtwg.net
幕張海浜公園のMTBコースにグラベルロードで乗り込むのって無謀ですか?

30:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 17:52:53.32 0vFks5Gr.net
>>23
空力が最適じゃないってか? あのぐらいのリムハイトで一般人の走るスピードだったら
ほとんど影響しないよ。
25Cタイヤ自体の特性は、ナローリムでも恩恵があるんじゃ。

31:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 18:00:02.77 KRkqPatq.net
>>9
自分もキャンプツーリングやるけど
ダブルは、通気性がいいんで春秋にギリ昼寝ができる(夏は勿論無理)、結露が圧倒的に少ない(テントやシュラフを干す手間が軽減)
冬温かい、弱風でもバタついてうるさい(強風や雨天時はシングルで耳栓してもとてもじゃないけど眠れない)、デカい重い、雨染みは安物じゃなければシングルでも大丈夫、前室があるので調理が楽
最初はダブル買ったけど数回使って、その後ずっとシングル
結局寝る時間より走る時間の方が長いんだから軽い方が圧倒的に快適

32:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 18:00:32.51 7ETh+QQH.net
>>29
何度か見かけた事があるよ。
まずは空いてる時に緩い部分走ってみたら。

33:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 18:15:14.96 A8Gt+9dt.net
>>30
ご意見ありがとうございます。とりあえず25C使ってみることにします

34:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 20:06:55.91 PUFnI6ca.net
>>31
ありがとうございます
夏の真昼ツーリングも苦にならないタイプなので昼にテントを使うことはまずないと思います
経験者の31さんに倣ってシングルウォールを買って雨の日に近所の公園とかでテストしてみることにします
それで合わなそうならタープ買おうと思います、ありがとうございました!

35:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 20:09:50.04 edjKUa96.net
>>31
結露と雨だよな、重量とのトレードオフだね。

36:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 21:59:16.92 zrUkgCdv.net
秋に鈴鹿アタック240に出る予定です。
練習内容としては仕事休みの日に200kmと室内でのインターバルで大丈夫ですかね?

37:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 22:33:47.25 yB+K1AAk.net
URLリンク(eriy.jp)

38:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 23:00:21.12 5cEeI/6v.net
>>21
それに興味を持ったのなら、根本的な解決として、スルーアクスルに移行しよう。

39:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 23:05:16.02 ywGzjXzJ.net
>>21
理にかなってると思うけど、どれだけ効果があるかはわからん

40:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 23:21:32.50 5cEeI/6v.net
エンドの厚さと一致してなくて浮いていても効果あるって話は、マユツバだな。

41:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 23:36:14.68 R6vQPHws.net
トラックエンドでええやん

42:ツール・ド・名無しさん
18/06/19 23:52:44.94 5cEeI/6v.net
コの字型シムを隙間に挟み込むことでも、同様の効果が得られそう。

43:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 04:14:53.11 2DCP+FKJ.net
候補の自転車 → カゴ付きクロスバイク
予算は? → 3〜5万円
自転車経験は? → 通勤のみ
身長、体重、年齢は? → 170 72 28
用途は? → 通勤
用途に対する想定距離は? → 片道3km程度
歩道メイン?車道メイン? → 車道
市街地?田舎? → 市街地
雨の日も乗る? → はい
ママチャリを買おうとしたらカゴ付きクロスを進められたので質問です。自転車素人におすすめ教えてください。

44:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 06:43:10.94 ZPcr0X6Y.net
アサヒ オフィスプレス

45:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 07:04:54.54 k0s4+aXI.net
>>43
その価格帯でちょくちょく見かけるのはCBアサヒのオフィスプレス
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
もしくはMiyataのSJクロス
URLリンク(www.miyatabike.com)
予算超過するけど、オススメはメンテが楽なこれ
参考までに
URLリンク(www.bscycle.co.jp)

46:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 07:43:19.01 51J4jBmX.net
>>43
車道走るならぜひ本格的なクロスバイクを
予算的にあさひプレシジョンスポーツにかごつけてそのくらいでおさまるな

47:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 08:35:18.76 uM7elvj6.net
>>43
ブリジストン シルヴァ F24

48:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 09:35:02.91 9wQVJ6Eq.net
オフィスプレスとF24乗ってたけど、オフィスプレスは各部の雨耐性低いよ
グリップシフトもすぐ駄目になった

49:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 10:11:14.48 /39ToCvK.net
安物スポーツ自転車が錆びやすいのは普通。鉄部品が多いから安いんだから。

50:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 10:14:14.87 gpVGJtlu.net
クロスバイクに色々装備しても、クロスバイクであることには変わりがない。

51:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 10:18:14.26 i6R8hE/L.net
それでもセンターバーは装着おすすめ

52:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 11:24:40.54 dw6nIfXG.net
>>48
それとおなじグリップシフトついてる自転車に7年乗ったけどまったくなんともなかったぞ
シマノ製だしそんなすぐ悪くなるとは思えない

53:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 12:02:08.07 9wQVJ6Eq.net
加水分解早かったしインデックス(グリップシフトでインデックスっていうか知らないけど)ズレてくしで良い思い出ないわ
まあ環境その他諸々によるんだろうけどひどかった

54:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 12:25:49.78 WuXUn+V/.net
自転車練習を熱心にやるようなになってから健康診断にて尿蛋白+2が出るのですが、ヤバイですか?

55:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 12:32:44.47 9wQVJ6Eq.net
レス乞食はヒルクライムスレで死ね

56:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 12:45:34.05 q4ZZQr3T.net
>>43
掲載なこれもオススメ
URLリンク(nestobikes.com)

57:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 12:46:36.84 q4ZZQr3T.net
×掲載な
○軽快な

58:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 13:17:30.58 gpVGJtlu.net
片道わずか3キロならママチャリがいい。
走行中の快適さだけでなく、駐輪にまつわる快適さ、
メンテナンスの頻度、トラブルの少なさは大切。
内装変速でチェーンケースがフルカバーされ露出していないもの、
両立スタンドで倒れにくく、
ディンプル錠1キー2ロックで盗難保証つき、
ライト点灯が苦にならないハブダイナモ、
空気の抜けが遅い分厚いチューブ、
目立たず周囲に溶け込む、
といったことからいくと、ママチャリになっちゃう。

59:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 13:23:58.64 P8i0nZHi.net
>>54
ここで聞く話じゃない医者に聞け

60:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 15:58:43.04 N928etgI.net
>>58
ほぼ同意だけど、通勤経路にアップダウン多いなら
他の人が挙げてるクロスとかクロス的なタイプの方が良いと思うな。
ママチャリだと立ちこぎしないと登れなかった坂が
座って登れるのはやっぱり楽。
ただ個人的にブリジストンのオルディナはお勧めしかねる。
オプションで付くカゴってのも平べったくて量入らないし、
ベルトでノーメンテのはずなのに半年で歯飛び起こした代物引いたんで。

61:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 16:06:19.54 bxvKrrhK.net
>>52
ワイヤーちゃんと替えてたんだろ?
自転車詳しくない奴はワイヤーが渋くなっただけで壊れたと判断して諦めたりする事例を見てる

62:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 16:27:37.93 ZWxy2wXA.net
>>43
車道はストレス溜まるよ
やめた方がいいと思う

63:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 16:59:33.68 Qig8UsyO.net
そもそも歩道がない道いっぱいあるし

64:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 17:54:21.22 kcWTL+7r.net
歩道の方がストレスだなママチャリでも

65:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 18:10:44.70 uM7elvj6.net
3kmくらいなら歩けってのが正直なところではある

66:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 18:13:59.18 Qig8UsyO.net
田舎に歩くという選択肢はない

67:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 19:35:56.78 aVI3Iwh/.net
以前こちらのスレで貰い物のマウンテンバイクのチェーンが切れて相談したものです
ミッシンリングなるもので修理しようとしたのですがチェーンの中のローラーみたいなものが無くなっていたのです
このまま着けるのはまずいですよね?
新品のチェーンを買うしかありませんか?
チェーンはKMC X10です
URLリンク(i.imgur.com)

68:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 19:38:04.96 ij2sazgh.net
ダストシールもないようなカップ&コーン式ハブなんですがどれくらいのペースでグリスアップすればいいですか?
車種は前16後18インチの折り畳み、雨でも走る、往復2キロ毎日と休日たまに20〜30km程度走行です

69:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 19:44:35.46 0oG4p5Af.net
>>67
そのまま付けるのはマズイね。
チェーン長さに余裕があるなら切り詰めて繋げばいいけど、そんなケースは稀だろうからチェーン買い換えが無難かなぁ。

70:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 19:50:24.55 0oG4p5Af.net
>>68
使用環境でかなり変わるからなぁ。とりあえず半年で分解してグリスの状態を確認して伸ばすか縮めるか判断かな。
固く耐水性の高いグリスをギリギリまで詰めてシール効果持たせたり、
左ワンとクランクの隙間が少しあればママチャリに付いてるカバー付けたり、
泥除け付けたり泥除け付いてるならフラップ付けてさらに跳ねを抑えると長持ちするかもね。

71:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 19:58:37.23 Nt9ip3Fs.net
>>67
切り詰められなくはないけどチェーン切れが起こる原因の1つはチェーンの磨耗だからもう寿命なのかも
自分だったら新品にするかな

72:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 20:09:05.89 aVI3Iwh/.net
>>69
>>71
やはり新品のチェーンを買うしかないですか
参考になりました!ありがとうございました!

73:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 20:14:39.25 WkhdR0Yl.net
RD-R8000の調整をしているのですが、12-28tのスプロケで28tに変速するときのみ時折り
「ガリガリガッチャン」と言う感じで異音とショックとともに変速します。
(10回中2〜3回程度。それ以外は無音に近い感じで変速できています)
変速時の異音が発生するのは一番ローギアがほとんどで、その手前のギアでは滅多に起きません。
ロー側のリミットはスプロケ=プーリー間で垂直に合わせ、一番ローからRDを手で押し込むとチェーン側面と
ローギア側面がわずかに接触してチリチリ言う感じです。
ローギア以外の変速はほぼ無音で、スムーズにできています。
走行距離300km未満なので、破損等は考えにくいのですが・・・
チェーンが詰まっているのかと思い、エンドアジャストボルトで間隔を広げてみましたが効果なしです。
チェーンの長さ自体は適切です。
ご意見ありましたらご教示ください。ホントに原因がわからなくて途方に暮れていますorz

74:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 20:35:11.23 0oG4p5Af.net
>>73
ロー側の振り幅拡大してみたら?
やりすぎるとチェーン落ちてエライ事になるので注意してね。

75:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 21:04:24.75 WkhdR0Yl.net
>>74
ありがとうございます。ぎりぎりまで拡大してみましたがダメでした
ダメもとで、エンドアジャストボルトでかなり間隔を広げてみたら改善しました
ただ当然ながら引き換えに変速もかなりダルに・・・10年選手の9速Deore以下orz
「チッ!」と変速してたのが「ジャカチッ!」になってしまいました(通じますか?w)
チェーンの長さももう一度再考した方がいいのでしょうか・・・
シマノのディーラーマニュアル通りに3リンク加えた、少し長めのセッティングです。

76:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 21:11:40.21 0oG4p5Af.net
>>75
なんだろなぁ、ハンガーの微妙な歪みやホイールの傾きがあったりするんかな、ロー限定なら関係ないか。
不安定なのはワイヤーに問題ある場合もあるけど、これもロー限定だと違うかな?
念のため点検してみてもいいと思うけどね。

77:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 22:17:00.20 /pyskur9.net
>>68
チェーンを交換するときについでにばらしてグリスをくれてやる程度。
てかばらせるスキルあるならカートリッジBBにしたらどう?

78:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 22:30:20.61 AX8zUxD5.net
>>62
氏ねよ

79:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 22:39:00.34 fSXJYyby.net
片道3キロくらいなら、太めのタイヤ履いてのんびり歩道を走った方が気楽だと思う
わざわざ車道に出てクルマを相手にストレスを溜め込むことは無いよ
歩道に人がいっぱいの駅周辺とかだったら車道を走るべきだけどね

80:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:02:24.12 Q9uEcN4P.net
>>79
わざわざじゃなくて原則車道を走らなきゃならないんだよ

81:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:05:27.12 fSXJYyby.net
「自転車通行可」の標識があれば普通に歩道走ってもいいよ

82:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:07:18.53 JcryMNOv.net
>>81
「走って良い」だけで歩道走行が必須って訳じゃないよ

83:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:07:27.34 6KI+7eSp.net
>>70
ありがとうございます!
とりあえず半年で様子見てみます

84:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:08:06.99 6KI+7eSp.net
>>77
言葉足らずですみません
ホイールハブのベアリングです

85:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:10:15.13 fSXJYyby.net
>>82
別に必ず歩道を走れって言ってるわけじゃないけど
なに脊髄反射で食い付いてんの
気持ち悪っ

86:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:15:59.28 CR/ARi8/.net
田舎だと、ママチャリで車道走るほうが奇異な目でみられるんだよなぁ
未だに

87:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:18:02.92 JcryMNOv.net
>>86
田舎のクルカスはアホだからなw

88:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:23:13.20 Q9uEcN4P.net
>>81
ならそう言いなよ
おまえは分かってても見た奴が誤解するだろう

89:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:34:59.04 1Zuk/H/o.net
田舎住みだけど車道走ってる自転車とか1割もいない

90:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:41:54.79 Tq1ZON07.net
これもしかするとクランクの革命になるかもしれないと思うけど
誰か試乗した人いますか?
URLリンク(www.youtube.com)

91:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:51:32.81 3puPFDWh.net
手でギアチェンすれば良いだけ

92:ツール・ド・名無しさん
18/06/20 23:54:15.79 gpVGJtlu.net
>>90
ステマ

93:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 00:03:37.99 lNeMuuBB.net
これワンウェイクラッチ入っておらず、
ただスプリングを介しているだけなら、
上下死点ではアシストするどころか、
逆回転方向に押し戻してくると思う。

94:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 00:08:01.99 lNeMuuBB.net
剛性の低いフレームやホイールは力が適度に逃げて疲れにくい
っていうのと同じような話のような気がするよ。
こういうのテレビ局は科学的な検証をすることなく、
宣伝したいクライアントの言うことそのまま紹介するのか?
ニュース女子問題では考査しろと厳しいこといったBPOは、
普段なにもやってないからなー。

95:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 00:15:54.69 Yd/8JHSQ.net
>>90
乗ったことあるけど、踏み込みの柔らかさに少し違和感があった。
確かにスムーズに加速するような感じはしたけどアシスト車のような感動は全然無いよ。
そもそも構造的にシリコンの反発する力は自分の足にも返ってくるんだろうから
極端に効率改善されるとも思えないんだけど。

96:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 02:18:02.47 ld//jVSV.net
人間の感覚は、力を加えた瞬間の反応が、イメージを作り出す、そんな気がする。
なにもかもが高剛性の自転車は、重くて進まないという印象なので、
ついついライダーが力を弱めてしまう。
フィーリングによって人間のパワーを引き出す技術は評価されていいと思うが、
あくまでもパワーを増すためのもので、省力化するものではないので混同よくない。

97:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 03:55:15.15 aetj8DnS.net
>あくまでもパワーを増すためのもので
外部にパワーソースがないのにどうやったら増加すんの?
ギヤ比変えて「回転数は多くなるがパワーは増える」みたいなのなら納得できるが。

98:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 05:48:12.51 JOAlsOPy.net
ロードバイクの車載に関する質問に適切なスレを教えて下さい。

99:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 08:42:39.38 jBM5WyHy.net
車載が前提ならロードバイク自体不適切です

100:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 08:46:31.71 BLYKzYON.net
車載カメラか?

101:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 08:51:41.29 +mdTAVh5.net
>>98
車なら
トランポ★チャリ乗りの車&キャリア7★TRANSPORTER [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bicycle板)
車載カメラなら
【車載カメラ】自転車にカメラ Part14【映像記録】
スレリンク(bicycle板)

102:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 08:53:41.80 QbLkLAhq.net
ロードバイクを車に積んで出かけるってこと?



甘えんな
ロード乗りなら現地まで乗って行け

103:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 08:55:13.28 uCjRAUxS.net
その理屈だと輪行もダメじゃねえか

104:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 09:55:44.91 +mdTAVh5.net
レース会場までペラペラタイヤで行くのはちょっと

105:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 10:27:33.35 esY2/9f3.net
タイヤ積んでけ

106:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 10:32:56.26 AHifhHuJ.net
bike on bikeでもするか
URLリンク(i.imgur.com)

107:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 11:23:55.89 USlr/Vz3.net
>>101
有難うございます!

108:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 11:43:54.92 6OFh+beP.net
11-28のスプロケを
フロントのチーンリングは50-34のまま変更なしの前提で
11-30に変えた場合、チェーンをふたコマ増やすが推奨だが何も変えず乗れるものでしょうか
また、リアディレイラーの調整は必要でしょうか

109:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 11:53:57.32 MohN5Sm4.net
>>108
おとなしくチェーンも替えたほうがいいよ
アウターローを使わなければ大丈夫だろうけど
間違って使うとRDが壊れることもあるからね
RDの調整は必要だけど説明書見ながらやればへーきへーき

110:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 13:29:14.07 6OFh+beP.net
>>109
ありがとうございます
甘えて追加の質問なのですが
同じ条件で
11-28から14-28であれば最大長は
50-28のままなので調整不要で良いでしょうか?

111:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 14:52:36.05 tw/OFMIE.net
>>110
それならチェーン長はそのまま大丈夫だね。
長さとは別の話になるけど、現在のチェーンが磨耗していてスプロケだけ新しくすると噛み合いが悪くなる可能性があるので、(スプロケ磨耗早めたり強く漕ぐと空回りしちゃう)
その場合はチェーンも同時に新しくすべきだね。
変速調整はスタンド載せで変速してみて異常あれば調整、異常なければゆっ


112:ュり実走で変速してみて判断だね。



113:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 14:54:58.20 XWwBrsYB.net
ママチャリの前輪ブレーキが擦り減ってて効かないので
後輪ブレーキばかり使ってたら後輪ブレーキも効きが悪くなりました。
前輪のブレーキシューは交換したので、よく効きます。
後輪ブレーキは交換する必要ありますか?
マナチャリの後輪ブレーキ交換なんて聞いたことないのですが
普通は交換しないもんですか?
5年乗り続けてます。

114:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 15:01:37.59 tw/OFMIE.net
>>112
自転車屋はもちろんホームセンターでも後ろブレーキ売ってるから、交換する人はそれなりに居るんじゃないかな。
ちなみにどんな症状?
レバー握った時に適正な手応えが来るようワイヤー調整しても効かない?
それともレバーがハンドルに付いちゃう?(この場合はワイヤー調整を)

115:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 15:27:12.07 AHifhHuJ.net
ブレーキの種類はわかる?

116:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 15:32:03.69 XWwBrsYB.net
>>113
レバーがハンドルについちゃいそうな感じです。
ワイヤー調整さえすれば、後輪ブレーキは特に交換の必要ないという
ことでしょうか?
後輪ブレーキには、ブレーキシューはありませんでした。
>>114
普通の2万円台のママチャリです。

117:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 15:44:47.14 Z0MJEQuO.net
>>97
>外部にパワーソースがないのにどうやったら増加すんの?
人間が出すパワーを増やすんですよ。
極端な例だが、
サッカーボールを全力で蹴ることはできるが、
コンクリの塊を全力で蹴ることはできないでしょ?
しかし、
コンクリの壁の表面に十分なクッション材を張り、
怪我しないようになっていれば全力で蹴れるでしょ?

118:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 15:46:22.92 tw/OFMIE.net
>>115
それならまずはワイヤー調整(点検してほつれ等あれば交換してから)だね。

119:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 15:55:37.64 Z0MJEQuO.net
>>115
とりあえずワイヤ調整してみたらいい。
バンドブレーキやローラーブレーキの磨耗は丸ごと交換だよ。
ローラーブレーキは適切にグリス注入していれば磨耗ないに等しいんだけどね。

120:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 15:56:00.36 XWwBrsYB.net
>>117
有難うございます。
自転車屋さんに行きますが、ワイヤー調整って
素人でもできるものですか?
ブレーキシューと前かごの交換は自分でできました。

121:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 16:05:10.83 Z0MJEQuO.net
おっと途中だった。
とりあえずワイヤ調整して十分に効くようなら、
ブレーキ本体は、まだ使えそうなので、
ワイヤ(インナーとアウターの両方)を交換しよう。
ブレーキワイヤのインナーは、
ブレーキ操作の力くらいでは伸びない。
もし伸びたような症状があるなら、
どこかで切れかかっているか、
アウターの樹脂が劣化していか、
あるいは、
ワイヤーの通り道が変ってしまったとか。

122:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 16:07:03.77 tw/OFMIE.net
>>119
そう聞かれたら自転車屋へ、と答えるかな。
作業自体は簡単だけど、ブレーキ廻りはミスると死んだり殺したりしやすい箇所の一つだからねぇ。

123:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 16:07:21.16 Z0MJEQuO.net
>>119
工具さえあれば素人でも可能だが、
適切にできるかはセンス次第だね。

124:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 16:08:03.41 XWwBrsYB.net
>>118
>>120
どうも有難うございます。
取り敢えず、近所の自転車屋さんにもっていって
みてもらってきます。

125:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 19:11:01.79 KizUahX0.net
URLリンク(www.cyclowired.jp)

126:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 20:36:59.59 ecaOvauV.net
ローラーより、工業用扇風機のほうが圧倒的にうるさいんですが
静かでパワフルな扇風機知りませんか?
ローラーはグロータックの四本です。

127:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 21:21:30.83 JGfvKRK3.net
シャマルミレかレーゼロナイトを買おうと思ってるんですが
シャマルとレーゼロの剛性の差は素人にも判るものですか?
安い買い物ではないので迷ってます。アドバイスお願いします

128:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 21:29:17.19 Z0MJEQuO.net
>>125
家庭用のサーキュレーターで畳数の大きめなのは、どうだろう。
一般論として、
風が広がる扇風機よりも、
広がらずに直進するサーキュレーターのほうが、
同じ風量・騒音でも、風に当たったときのパワーが大きいよ。
さらに低騒音を望むなら、プロペラが回るタイプよりも、
シロッコファン、ブロアーファン、クロスフローファンなどと
呼ばれる方式のタイプもあるよ。ただ、風量が少なめだけど。

129:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 21:31:34.50 hgk+xJGQ.net
>>125
なら風が強い日に実地で走りに行けば?

130:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 21:37:02.49 hgk+xJGQ.net
ってか自転車ってエコな乗り物じゃなかったのかよ
何だよ扇風機って
電気の無駄遣いしてんじゃねーよ

131:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 21:39:51.01 KtiBxVPB.net
発電ローラーで扇風機回そう

132:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 22:00:19.83 aetj8DnS.net
ローラーにプーリーつけて直接羽根車回してもいいのよ?

133:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 22:58:47.51 ecaOvauV.net
>>127
ありがとうございます、試してみます!
>>128
夜出るのは怖い
街中は信号ばっかだし
山のほうは朝方でもよく鹿と猿とか猪と遭遇するし・・

134:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 23:12:56.39 Vs5lnWYK.net
面白い動画が上がっていたので共有です
URLリンク(youtu.be)

135:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 23:20:42.81 /63KDsGt.net
>>129
1mmも前に進んでないローラー練にエコも何もあるわけないだろww何言ってるんだお前ww

136:ツール・ド・名無しさん
18/06/21 23:54:27.90 /M9PUfex.net
>>129
エコ?そんなん大嫌いだ
エコ言う目的は金儲けと偽善ばかりだろ
考えてみろ、おまえが自転車漕いでも環境になんか良いことあるわけないだろ
ただ環境に悪いことしてないだけだ
なにがエコなもんかバカ

137:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 02:17:01.66 1iXidoDs.net
渋峠って太平洋側と日本海側どっちから登るのキツい?

138:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 05:44:09.35 k4dyomqq.net
エコエコうるせー!黒井ミサかおまいら

139:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 07:32:34.02 8CRpmxvB.net
>>132
一体どこに住んでるのw

140:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 08:16:17.90 Ui7vQLOs.net
30km/h走行に耐えられるヘアワックスまたはジェルを教えてください
長さはショートミディアムです

141:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 08:27:07.11 Y9DNvq0T.net
URLリンク(scontent-nr)


142:t1-1.cdninstagram.com/vp/40a583eef3ea1ad59dc1b6d216944abc/5BA5A3BE/t51.2885-15/e35/14733368_326951484338085_300805606602702848_n.jpg



143:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 08:33:22.69 1iXidoDs.net
>>139
メットしてないってこと?
事故るときは他人巻き込まず独りで逝ってくれな

144:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 09:45:21.24 A14zBmQO.net
>>137
残念ながら、アザラシ様だ!

145:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 10:38:15.34 0gcmUzVw.net
鶴田真由か

146:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 13:25:35.18 dHFmjhz9.net
となりの家のコリーがタクシーにひかれてたんこぶ出来てた
略してあざラッシー

147:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 14:10:36.75 lCa0th+w.net
たんこぶラッシーで、略してコブラじゃないの?

148:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 18:05:34.60 JIYnsrWw.net
ニュースで話題になってたけど
全輪駆動の自転車なんてあるんだな、前輪にもチェーン繋がってるやつ
まぁ普通のメーカーが作ってない時点で性能はお察しだろうけど

149:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 18:12:32.25 sOAbwUjM.net
>>146
前からあるよ。
自動車の4WDが限られた地域・用途に留まってるのと同じで、
大半の人には必要のない機能だからメジャーにならないのさ。

150:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 18:21:40.22 JIYnsrWw.net
>>147
へー、悪路とかでいいんだろうか

151:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 18:21:49.50 sOAbwUjM.net
不思議なのは、走破性のための全輪駆動なのに、小径車モデルがあること。

152:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 18:28:44.33 sOAbwUjM.net
>>148
滑りやすく駆動力をかけにくい路面で、有利になるでしょう。
個人的には、
そんな路面ではブレーキもかけにくいわけで、
走れても止まれないのなら、走れないのと一緒だと思う。

153:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 19:37:45.03 k4dyomqq.net
>>148
URLリンク(blog.cycleroad.com)
普通にいいぞ。
この辺は前ハブモーターの電アシで砂地はしったりとかで体験しやすい。
電アシならエネループバイクで雪の峠道で走ったブログもどっかにあったはず。

154:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 19:44:33.63 uV/6JeMa.net
>>147
>自動車の4WDが限られた地域・用途に留まってるのと同じで、
限られてるのはお前の知識のようだw

155:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 21:09:33.86 TJMze0mO.net
>>141
転んで脳挫傷→寝たきりになれば本人以上に家族が大変

156:ツール・ド・名無しさん
18/06/22 23:57:27.31 1iXidoDs.net
>>153
なに生き残っとんのちゃんと逝けって書いたやろ

157:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 01:19:59.55 O8oP7v8H.net
前ブレーキの音鳴りがちょっと押したら鳴るくらい酷くなってきた
店にもっていく前に試したほうが良いこと教えて欲しいっす
まだ買って3ヶ月弱(通勤片道5km晴れの日のみの使用)なのでシューは擦り減ってはいないと思うんですが…

158:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 01:31:06.69 7e1Jd8H4.net
>>155
シューの溝が無いようなら交換
シュー外して石とか金属片とか噛んで無いか確認
シューの取り付けはトーインさせる詳細は整備ブログかなんかで調べて
ホイールのブレーキ当たるところの洗浄
このくらい

159:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 01:42:56.75 O8oP7v8H.net
>>156
ありがとう。トーイン以外は素人なりに確認、実施済みではある
トーイン挑戦してみます

160:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 11:38:59.36 691KVJdX.net
ホイール交換してるんですが、タイヤのバルブ部がうまくハマりません。見てみるとチューブかバルブ口径のどちらかが大きくてハマっていないような気がしています。
バルブ口径にサイズ規格ってあるんでしょうか。
一応仏式、タイヤサイズ、タイヤクリアランスは合っています。

161:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 11:56:02.04 noF4PDbv.net
>>158
ホイールは何使ってる?左右非対称リムだと綺麗にバルブは付かないと思うよ

162:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 11:57:14.69 THIs+//f.net
キャップかリムナットの外し忘れじゃなきゃ、リムに空いてる穴がギリギリか、穴に対して斜めに入れようとしてるんじゃ?

163:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:01:13.67 691KVJdX.net
>>159
リムはマビックオープンプロクリンチャーで、特に左右非対称ではない至って普通のリムのはずです。
タイヤはコンチグランプリの25でこれもリム上は問題ないんですが、、

164:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:02:21.04 691KVJdX.net
>>160
口径に太い細いの概念あるんでしょうか。チューブにも厚い薄いあるみたいですが、、

165:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:03:21.36 vllwYDyC.net
>>144
地面にめり込んでコリアンダーってな。

166:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:12:27.69 MP8G/Ll2.net
>>158
リムの穴がギリギリなのかもね
取り敢えず旧いホイールも含めて片っ端からノギスで計測してみては?

167:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:15:27.63 THIs+//f.net
>>162
口径は規格が決まってるんだけど、サイズがギリギリだと
>>159 も言っているような左右対称ではないリムだと、気づかずに穴に対して斜めに入れようとしてうまく入らないことがあるかもしれない
平面に空いた穴なら、サイズに遊びがなくても入れやすいけど
厚みのある構造物にあいた穴≒パイプに、ぴったりサイズの棒を斜めに突っ込もうとしても入らんでしょ
ぐりぐりねじりながら押し込んでもだめならプロに見せたら?

168:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:35:44.60 dYk7F8+T.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
兄貴、これはもう潮時でしょうか?

169:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:42:19.41 i6yqCF7y.net
>>166
そうだね。保ってもせいぜいあと2000kmってとこだな。

170:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 12:52:03.96 MP8G/Ll2.net
>>166
これだとちょっとした事でこの部分にストレスが掛かるとバーストする可能性があるから潮時

171:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 13:31:40.59 AivspJC6.net
ショートパンツ履いてクロスバイクはともかくロードバイク乗るのは変ですかね?
脚が細いうえに少し毛深いから剃るなり冷感タイツ組み合わせた方がいいのかな

172:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 13:32:57.98 691KVJdX.net
何とか解決しました。どうも入れるのにコツが必要みたいだったです。ありがとうございました。

173:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 13:42:07.68 6J6TK8x5.net
>>169
全然変じゃないですよ。結構見かけますし。

174:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 13:51:10.56 AivspJC6.net
>>171
暑くなってきたので買ってこようと思います
ありがとうございます

175:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 13:53:19.64 dYk7F8+T.net
>>167
結構行っちゃいますねぇ
>>168
了解です。おとなしく交換します。
ありがとうございました。

176:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 13:56:43.15 dYk7F8+T.net
>>169
あっしはけつGELついてるインナーに
ユニクロのドライハーフパンツ上から履いてまっせ
ピチパン抵抗あるので
すね毛はつるつるが好みなのでつるっつるに仕上げております

177:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 13:59:46.17 y6D3LsSH.net
URLリンク(www.cyclowired.jp)

178:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 14:05:56.01 AivspJC6.net
>>174
自分もgelインナーの上に履くユニクロハーフパンツ買おうと思っていて
gelインナー履いてると暑いからハーフパンツ良さそうですね
すね毛剃ったことないので一度剃ってみるかなあ

179:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 14:25:22.37 DOPQQyEN.net
>>126
大差ない
どちらも硬い
シャマルの方が後輪ハブまでカーボンなので少し軽量になっている程度の差しかない
見た目の好みで選べ

180:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 14:29:32.52 mTZiGpOw.net
>>166
ワシはコーナンで買ったテグスと絨毯用の針で縫った事があるけど、結局新品に変えた
修理できたんだが、不安なまま乗りたくないし、バーストしたら周りを巻き込むかもしれないから。

181:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 16:48:39.78 vUYThHxt.net
ランナーから質問です。
みなさんがお召しのサイクリングジャージ、
バックに飲料を積んで「JOG」すると
チャプチャプうるさいですか?
200cc容器4本を使おうか、と検討中でして。
宜しくご教示ください。

182:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 17:21:23.85 L0rZJCij.net
>>179
小さいペットボトル3本に半分くらい水を入れて廊下走ってみたけど音はそんなに気にならないが揺れが結構来るね。

183:179
18/06/23 17:24:05.05 vUYThHxt.net
>>180
ありがとうございます。
800ccの重さで、
3時間ほど揺らしていると
ポケットの底が破れないでしょうか。

184:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 17:31:06.17 OQaJJkec.net
ポケットの底は心配ないけど、断続的に背中が下に引っ張られるから、延々と前を引き下げなきゃならなくなりそう

185:181
18/06/23 17:39:12.23 vUYThHxt.net
>>182
ありがとうございました。
購入してみます。

186:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 17:52:31.91 THIs+//f.net
ハイドレーションバッグの方がいいんじゃないかと思うのだが
背中蒸れないタイプのがないのかな

187:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 18:28:23.90 bkZ7pCAf.net
ジャージから自転車が生えてくるのかな

188:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 19:53:23.01 gnWS8269.net
ワット数について
最近、維持速度が上がった事から空気抵抗というのが気になり自動計算してくれるサイトで計算してもらったところ全ての抵抗値合わせて191Wという数字が出ました
しかし今まで運動とは全くかけ離れた生活をしてきたのでワット数であらわされても何がなんだかわかりません
恥ずかしいですが、調べてもよくわかりませんでした
191Wというのはどれくらいのものなんでしょうか?

189:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 20:39:55.20 9sIv98Dv.net
>>186
19kgぐらいの物を1秒間で1m持ち上げる仕事。
標準的なポリバケツってだいたい20リットルとかじゃないだろうか。それにほぼ一杯に
水を入れて、1秒のうちに1m持ち上げる、それを繰り返しやるイメージ。
たぶん期待している答えと違うが、俺は親切なので〜ではないだろう的な返しはしないw

190:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 20:40:52.05 G8FjnTJ1.net
>>177
ありがとうございます。見た目で選びます

191:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 20:58:01.22 gnWS8269.net
>>187
いや問題ないです。10で割ってあげればいいだけだったんですねー
ようは20kg近くのものを常に押し込んでたんですね。いつの間にかそんなに力がついてたのか
ちなみにこれって平均どれくらいなものなんですか?
なんか調べるとアマチュアのレースでてる人とかは250とか300だせてるって書いてありましたが

192:183
18/06/23 21:05:50.68 vUYThHxt.net
>>184
>ハイドレーションバッグ
ありがとうございます。
ああ、こういう名称だったんですね、アレは。

193:ツール・ド・名無しさん
18/06/23 23:19:27.97 y6D3LsSH.net
URLリンク(cdn.cyclist.sanspo.com)

194:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 02:12:37.66 95Af7nS7.net
>>189
ワットを計算するときは力の単位がニュートンなのでg=9.8..をかけることに。
アマチュアレースとか出ている人は自分の体重の4.x倍以上とかみたいです。
ちなみにもしその数値が空気抵抗だけなら、実際はそれに加えてタイヤの転がり抵抗も
あるのでもう少し出力が出ているはず。

195:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 05:16:04.04 BfFMqwf2.net
なぜタンデム自転車のクランクは、同期かつ同位相なのでしょう。
同期ではなくフリー機構があれば、片方が足を止めることもできるし、
同位相ではなく90度ずれていれば、上下死点を互いにカバーできるのに。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

334日前に更新/262 KB
担当:undef