荒川サイクリングロー ..
[2ch|▼Menu]
357:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 20:17:35.27 2Zb1b19t.net
>>343
卑屈だねぇw

358:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 20:17:59.37 oTf7lDun.net
105だよアヒャヒャヒャ

359:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 20:27:18.22 cIc2NiPE.net
>>338
中浦和の別所沼公園でシャワーあるよ
ランナー向けだけど自転車もオッケーだと思う

360:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 20:41:18.14 sGmnNm/N.net
>>339
何時頃?
今日俺もそこ走ったけど何もなかったな

361:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 21:07:20.23 Ez6CZU6z.net
>>338
雨降ってきたと思ったらちょうど良く温泉♨がってそんな都合の良いことあるかいなw

362:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 21:35:41.03 nShnH19G.net
今日は暑かった
週間予報だと今日で梅雨明けでいいんじゃね?

363:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 22:02:13.47 2Zb1b19t.net
すんごい暑くなるらしい

364:ツール・ド・名無しさん
18/06/24 23:31:28.09 RNLAB9fR.net
>>338
思い出した
吉見の事務所にはシャワーがあった
あと埼玉の温泉ってことで、ときがわ・越生にはサイクルラックがある温泉がいくつもあるよ

365:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 06:53:59.00 iiKTkmmC.net
33℃www

366:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 07:44:18.56 ZbHcfBLU.net
自転車買ったので
葛西臨海公園に行ってから、荒川左岸で亀有方面に行こうとしたら、川沿いのサイクリングコース(車走れないとこ)?が、途切れ途切れで、
一般道と、サイクリングコースを階段担いで上がり下がり必要だった
どのルートが正解でしょうか?
不慣れなので、一般道はなるべく避けたいです

367:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 08:22:52.99 78OnkjM7.net
江戸川サイクリングロードは、ポニーランドまでの下流が
堤防の工事のせいで、いまはとても走りにくい状態だね。
特に、片側交互通行になっている車道区間が2ヶ所もあるのが、
自動車と同じ速度で走れない人にとってはつらいだろう。
対向車線のクルマを警備員さんが止めて待たしているので。
あそこは必死にスプリントするしかない。

368:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 09:46:00.79 f/h06HrS.net
>>355
葛西臨海公園→健康の道→清砂大橋手前で右側のスロープを下る→葛西橋の上流側階段を上がる→橋の途中にある中洲へ下る
そこから先は迷いようがない

369:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 10:32:07.67 pkkAFKcl.net
裏道通ればよい

370:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 12:51:21.16 LeGWIU3S.net
>>355
もしかして…土手の上まで登って走ってたのか??

371:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 13:24:29.36 yh9hJ2aN.net
高速下じゃなくて「中川」の左岸かあ
あそこは階段登らないと入れないw
登ってもちょっと走れば行き止まり

372:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 14:02:25.44 LeGWIU3S.net
URLリンク(youtu.be)

373:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 14:30:33.77 s25hYsA7.net
>>355
それ中川の左岸
荒川の左岸は中川との間の中洲に葛西橋で降りないといけない
降りてしまえば川口市あたりまで道沿いに行くだけ

374:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:27:11.75 LeGWIU3S.net
亀有方面なら四つ木か堀切までだべ?

375:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:28:27.56 iiKTkmmC.net
今日みたいに暑い日は
イケメソぴちゅぱんと一緒に汗をかきたいわ(^.^)

376:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:30:11.09 ZWkIWKxw.net
>>357
左岸の遡上はこれが正解。
中川と荒川の間をひたすら走る。

377:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 15:42:34.81 2+XpaxM3.net
亀有方向に行くのなら葛西から江戸川入った方が簡単でわかりやすい

378:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 16:50:33.81 Q0H6jg2F.net
>>348
埼玉の広報番組みてたら
埼玉は健康とスポーツに力入れてるみたいですね。やっぱりシャワー付き公園だと便利ですね。
>>350
温泉銭湯表示できるアプリスマホに入れたら
使えそうな所あったので。
>>353
サイクルラックある所もあるんですね。
ひと休みできそうな所、探検してみます。
皆さん、どうもありがとうございました。

379:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:06:43.53 xhVri3yq.net
帽子の「ひさし」と
「ひ゜ちた"し」
って似てるよね

380:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:08:00.45 xhVri3yq.net
┏┓  ┏━┓ ┏━┓    ┏┏━┓ ┏━┓┏┓
┃┗━┃○┃ ┗┓┏┛┏┓ ┃┃○┃ ┗━┛┃┃
┃┏━┗━┛ ┏┛┗┓┃┃ ┃┗━┛     ┃┃
┃┃        ┗┓┏┛┃┃ ┃┃       ┃┃
┃┗━┓    ┏┛┃  ┃┃ ┃┃    ┏━┛┏┛
┗━┛    ┗━┛  ┗┛ ┗┛    ┗━┛
これ次スレからテンプレにしない?

381:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:22:58.65 Q0H6jg2F.net
>>369
なんの意味あるん?

382:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:44:55.09 a


383:D8eB+n7.net



384:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:55:44.46 CJ17TW3e.net
アイス売り&洗車とかの方が需要あるんじゃね?
儲かるかは知らんが

385:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:56:06.26 Q0H6jg2F.net
>>371
おいらも町の自転車屋さんのスレで
客が来なくて潰れそうって嘆いてたから
CRで流しの修理屋さんやったらみんなに喜ばれるよってレスしたら、そんなのやってられるかって怒られちゃった。税金とか大変みたいだいお。メンツもあるのかなー良くわかんないけど。

386:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 18:59:18.32 einELt42.net
これからの時期ドリンクとかの方がいいんじゃね
怖いオッチャンが来ても知らんけど

387:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 19:02:06.46 LeGWIU3S.net
河川敷の使用許可降りないだろ。
ちなみに川沿いで自販機あるのはみはらし茶屋と大島小松川公園くらい?

388:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 19:03:29.81 Q0H6jg2F.net
去年は岩渕水門で自転車でアイスキャンディー売ってたおじさんいたけど今年は見ない不思議。やっぱし割に合わないんだろうか。

389:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 19:18:41.89 iCo5UEIs.net
>>371
マッサ頼む

390:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 19:47:48.31 LeGWIU3S.net
アイスキャンディー
金貸しか…

391:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 19:50:12.01 atFpLPFH.net
亀有へは木根川橋のところから中川→新中川と川沿いで行くのもいいよ
中川は蛇行してるから適当に市街地をショートカットするのもあり

392:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:05:01.26 N3M21B0E.net
>>373
健康の道、、ありがとうございます
調べてみます
>もしかして…土手の上まで登って走ってたのか??
はい、しかも、途中で道終わって又土手から担いで、降りたりと散々でした
(T_T)

393:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:06:31.69 N3M21B0E.net
355の間違いでした

394:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:13:15.97 N3M21B0E.net
355です
これを参考にしました
これがイマイチですか?
それとも、私の理解不足?
中川に下流あるとは知らなかったです
途中から荒川になると思いこんでいました
荒川左岸のサイクリングロードを走りたかったです、
URLリンク(latlonglab.yahoo.co.jp)

395:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:15:55.85 LeGWIU3S.net
亀有は左岸の四ツ木橋から曳舟川通り真っ直ぐが1番だな

396:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:24:35.10 LeGWIU3S.net
>>382
ひでぇなこれ。
自転車で走る道じゃない。
路側帯も無い大型がミラー折らないと走れない道、しかも60km巡行する道を延々走るルートだわ。

397:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:39:52.07 K3nhMnEh.net
>>342
URLリンク(youtu.be)
こいつらは?

398:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:45:00.82 N3M21B0E.net
382です
サイクリングロードとは書いてないのに
勝手に勘違いした自分が悪かったです、
コレの作者は、きっとこれでokな脚力何でしょう

399:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:45:30.37 Q0H6jg2F.net
>>385
基本だから9割or9割5分ぐらいですよ。そりゃ例外もいますよ。

400:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 20:53:20.20 K3nhMnEh.net
>>387
URLリンク(youtu.be)
荒川珍走のこの人達は例外ですか?

401:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 22:38:17.13 QmF3Q7Qi.net
>>380
ジョガーですが数年前に立場を伏せてそこ走った話書いたら叱られました
レス乞食的に嬉しかったな

402:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 22:40:30.61 rtQEjA/j.net
そういえば旧江戸の工事って終わったの?

403:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 23:34:33.13 aD8eB+n7.net
ボトルについて
今まではスポーツドリンクペットボトル500mlを買ってホルダに刺してたのだけど
ボトル購入を考え中
夏の保冷が多少効くポーラーが定番なのかと思ってますが
そもそも保冷が必要ですか?
他のジョギングなど他のスポーツでも保冷をしたことはなかったです
ホントに保冷が必要だったら真空の金属製スポーツボトルを使えばよいと思ってますが
樹脂製で保冷が必要でしょうか?
おしえて!河川敷先輩!!

404:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 23:44:51.59 xhVri3yq.net
ボトルって楽そうだよね
普通の水筒を使ってるけど上を向いて飲まないといけないから大変だよ
飲み食いなんかしてると手放し運転で3キロくらい走ってしまう

405:ツール・ド・名無しさん
18/06/25 23:56:11.43 bNNJRWEM.net
>>388
きょうも自宅警備おつかれさまでした

406:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:10:05.72 nAzlPtvG.net
別にレースしてるわけじゃないんだから保冷に優れたボトルを止まって飲めばいいじゃん
夏場なんてそっち方が全然いいぞ
そんなのにこだわるからコスプレとか言われちゃうんだよw

407:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:16:51.96 4dhUHVpl.net
よくある子供用の真空スポーツボトルが良い感じ
URLリンク(amzn.asia)
だけど
スポーツ中にそこまでキンキンに冷えたモノ必要なかったよなあと思った次第

408:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:31:44.58 UkOzs9lv.net
あんまり冷たいもの飲むと、おいらはお腹ゆるくなっちゃう。

409:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:33:54.19 uUYEdwNO.net
暑いなかスポーツしてると身体がだんだん慣れてくる。
やたら冷たいもの飲んだりエアコンの効いたとこ行くと、
身体の暑さへの慣れがリセットされてしまう。

410:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:36:03.72 hmH1NxsU.net
夏場はペットボトルのままだとドリンクがお湯みたいになって
激マズなので真空の水筒に入れておくと飲みやすい
逆に冬場は体を温めるためにお湯を入れてる

411:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:49:55.41 4dhUHVpl.net
>>398
スポーツドリンクこそむしろ常温に近い方がゴクゴク飲めるよ
水分補給には最適のような
美味しいかじゃなくてカラダが水分を欲してる的な

412:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:52:06.55 4dhUHVpl.net
あー、そういえば
マラソンも大会にも出ることあるのだけど
給水所はスポンサーに付いてるスポーツドリンクとタダの水が混在してる

結構な極限状態で飲むと
水は喉から先に全然入っていかない
スポーツドリンクはスルスル飲める

413:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:53:11.31 12rYfja8.net
>>391
ある程度冷たくてアミノ酸やミネラル入ってるもの飲むのは熱中症対策にもなる
熱中症で頭グワングワンしながら公園で休みたくないなら準備したほうが良い
あと社毎に特徴ある吸い口が、自分に合う合わないも大きい
いくつか試した結果、俺は咥えてチューチューできるキャメルバックのポディウムチルが自分に合ってた

414:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 00:58:00.96 L2c22Oxs.net
まあ30度になったスポドリ飲みたいなら飲めばいいけど
あと保冷ボトルってキンキンに冷やすもんじゃなくて入れた時の温度保つもんだからな
自分に丁度いい温度を入れて持って行けばいいだろ
いちいち全部教えてもらわないとわからない小学生かよw

415:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 01:07:36.29 jrq0Bw6q.net
冷えに弱いオレはボトルには常温のドリンク。
出先で飲む分は出発時に買い、走ってる間にぬるくする。荷物は重くなっちゃうけど。
出先では手持ちがまだあるうちに買って、また走ってる間にぬるくする。

416:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 01:54:49.33 KXHzhChn.net
暑いときはどうしてもごくごく飲んじゃう
そんでお腹タプタプ感で膨れて気分悪くなる
どうしたら良いの

417:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 01:57:03.77 C9/3CgLe.net
下痢止め持っとけば解決

418:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 02:07:30.37 hmH1NxsU.net
常温よりちょっと冷たいかな?というくらいで水筒に入れてるよ
冷たすぎるとお腹が痛くなるからね
運動してるとすぐ低血糖になるから15分ごとに少しずつ飲んで何か食べてる
夏場は1.5か2リットルほど飲んでしまう

419:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 03:18:42.91 VKQr0zPR.net
夏場は出汁でも持ってけば美味しく飲めそう

420:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 06:22:43.43 0IDNZsuV.net
900mlのポカリスエットと100均のワンタッチキャップの組み合わせ専門、900mlはセブンイレブンでも売ってるし衛生上の心配も無い。ホルダーはトーピークの調節機能付きのやつ

421:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 07:02:17.75 Q5q2x+Ap.net
塩飴舐めつつ水分補給

422:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 07:10:08.78 CbeZxKWS.net
コロンビアのボトルホルダーをサドルにつけて、ポカリ500

423:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 07:19:10.02 DB4hgeEQ.net
>>406
5時間ぐらい走るけど3Lは飲むわ

424:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 07:29:37.31 85jlgnsQ.net
>>408
情報サンクス
飲んだらすてられるし、水道水補充できるな

425:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 07:50:09.10 VKQr0zPR.net
水道で頭から水をかぶる
ピックルを飲む
お腹が空いたら保存可能な乾パン

426:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 08:01:01.84 pnLEP5Xi.net
ここのヤツらは腹の弱いのばっかだなwww

427:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 08:12:17.58 4dhUHVpl.net
慢性的な腹痛もちだった俺、運動不足で体脂肪10%増えたら全くポンポン痛くなくなった
つまり
そういうこと
ポンポンは冷やすな

428:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 08:25:41.33 g2mwm5m0.net
チンチンは冷やせ

429:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 08:38:20.36 jGQWo+lf.net
よく言うよな、一流のアスリートは胃腸が強くないとダメだってさ
疲れ果てても栄養吸収できないとパフォーマンスを発揮できないから

430:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 08:54:26.94 sc9txhFM.net
胃腸に優しく栄養たっぷりしかも安くてアレンジ簡単
やっぱお粥だな

431:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 08:55:44.77 VKQr0zPR.net
片山うきゃうとかゲロ吐きながらF1走ってた事あったな

432:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 09:20:27.72 5I9OuWHk.net
ディズニーリゾートから北終点の熊谷市まで走ってみたい

433:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 09:20:53.07 iZmeMjsP.net
THERMOSの水筒でいいだろ

434:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 09:29:13.11 /SbNLz0n.net
ドイターのバックパックにトレイル用の水筒仕込んでチュー・チュー吸う

435:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 09:41:19.94 VKQr0zPR.net
トイレの水仕込んで吸うのかと思った

436:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 12:12:59.37 hg2K8ETc.net
くじら見えた?

437:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 12:33:34.34 CVEbQxxo.net
夏は水が痛み安いので、水道水は劣化早いから注意
特にwボトルだと
ペットボトル買った方が、防腐剤?効果でお腹壊しにくいよ

438:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 13:15:53.71 VKQr0zPR.net
クジラなら若洲海浜公園のサイクリングコースから見えるでしょ。

439:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 13:33:40.58 VKQr0zPR.net
女子中学生の胸わしづかみ 大学生の男逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

東京・江東区で帰宅途中の女子中学生の胸をわしづかみにしたとして、大学2年生の男が逮捕された。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、私立大学2年生の米元智也容疑者。警視庁によると、米元容疑者は先月17日、江東区の路上で帰宅途中の女子中学生の胸をわしづかみにするなど、わいせつな行為をした疑いがもたれている。
米元容疑者は自転車に乗っていて、女子中学生とすれ違う際に顔を確認した上で引き返し、目の前に立ちはだかってわいせつな行為に及んだという。
調べに対し、米元容疑者は「欲求を抑えられなかった」と容疑を認めていて、「去年春頃から7〜8回、中高生くらいの女の子の胸を触った」と話しているということで、警視庁が詳しく調べている。

440:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 15:22:25.86 HtQlSy5V.net
>>425
日本語でおk

441:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 16:03:33.30 eMgsU0w0.net
南風強かったね

442:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 17:46:28.00 ZAJXpfpP.net
喫茶南風に行ってナポリタン食べたいよ

443:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 18:08:10.68 hg2K8ETc.net
俺も

444:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 18:13:20.23 UAM9xObp.net
神保町のさぼーるのナポリタンは絶品なんだお
なんといっても半熟卵のモーニングはサイコーなんだお。あのおじいちゃん長生きして、それだけが願いだお(´;ω;`)

445:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 18:18:41.23 UAM9xObp.net
秋葉原にもいいとんか屋さんあったけど
なんの不幸かご主人さん早死して皆すげえ復活ねがって奥さんがよみがしたが力不足。イメージ美味しいさには勝てず
なんだお(´;ω;`がんばれヤマイチ。

446:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 20:21:45.20 siVcmcT/.net
>>422
以前ドイターにプラティパスのハイドレーションでやってたが、
ロード特有の乗車ポジションでは水の重さがじわじわ腰に来て腰痛るのと、
背中に熱がこもるのでやめた
メリットとしてはボトルを掴んで飲むというわずらわしさがないだけだった

447:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 20:42:11.91 hmH1NxsU.net
ふところはいつも北風

448:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 21:29:59.21 ZUHEo+N2.net
春夏にリュックは無理だわ

449:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 22:10:57.60 hmH1NxsU.net
お腹に四次元ポケット付けてるから寒い日も安心

450:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 22:14:01.50 r0nHg6qC.net
リュック背負って180km真夏に走ったけど余裕だよ
それよりずっと景色が変わらなくて頭おかしくなりそうだった
利根川な

451:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 22:40:48.15 hg2K8ETc.net
葛西の観覧車に自転車載せられますか?

452:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 23:10:06.00 E5+PUum3.net
>>425
水道水の方が消毒されてるから痛みにくいのでは?

453:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 23:44:19.28 hmH1NxsU.net
>>439
冗談で言ってるんじゃないと思うけど観覧車に自転車わろたw
観覧車の乗り場の目の前によく自転車が何台か止まってるよ

454:ツール・ド・名無しさん
18/06/26 23:46:33.71 4dhUHVpl.net
ポーラーのボトルってバルブの仕様が二つあるけど
どうなのよ
あと
ケースの内側にへこみが多数あるけど
あれって衛生的によろしくないようなきがするけど

455:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 00:01:12.40 NzO9Nzsn.net
>>442
洗いづらいからカビるよ

456:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 00:13:55.25 hYspFqp1.net
>>443
だよねえ
キャメルとかだとフラットで凹みないのかな?

457:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 00:22:11.56 X8aCh+R3.net
水筒用のブラシで洗えば綺麗に洗えるだろ
あとちゃんと干せ、カビさせるとかどんだけだよw

458:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 01:02:00.08 NzO9Nzsn.net
>>444
自分はCAMEL BAKに替えたよ
現行はわからんけど
中はフラットで洗いやすいし
口付けないで飲めるからお気に入りだわ
>>445
洗ったつもりだったし干してもいたけど
カビたわw
良い所ナシで使う理由がないな

459:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 01:08:17.93 X8aCh+R3.net
かび臭そうな家に住んでそうだなw

460:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 01:45:21.32 P92yxfbN.net
キャメルバックの一択だな
いっちゃん安いやつ
使い終わったら全バラして水洗い
そして放置
組み立ては使う時
これで数年使ってるけど腹壊した事は一度も無いね
真夏は飲む用に二本
かぶる用に一本の三本使い
下流ならかぶる用の補給には事欠かないし臨海〜彩湖の往復程度なら麦茶二本で十分
不足したらそこかしこでコンビニ補給
こんな手軽に中距離楽しめて夏はムチプリのニワカネーチャンいっぱいな荒サイってやっぱ最高

461:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 02:05:27.28 Qq7hR8Q/.net
>>448
三本目どこに刺してんの?

462:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 02:41:15.03 xQR8p1IR.net
>>449
極上のケツマンコに決まってんだろがコノ素人童貞
バカなのか?
さっさと悶え死ねや

463:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 06:58:03.30 QKRRA/BE.net
朝から風が

464:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:10:18.59 SEOoEXp0.net
風強いね
最近知ったサイトURLリンク(www.windy.com)
風が視覚的に表示され海流の動きや一酸化炭素濃度、オゾン層まで表示できてなかなか面白い
日本海にある低気圧に風が流れ込んでんだね
アプリもあるのでおすすめ

465:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:12:07.63 aQbRJI2I.net
>>452
このサイトいいよね
ずっと見てられるw

466:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:22:57.96 kLAyfGLh.net
北上が楽だな

467:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:28:50.56 syXDeCXB.net
>>452
これすごいね

468:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:43:11.84 nF0tZ0Dd.net
犬キチ爺死ね
夜に紐も付けず路上に放置しておきながら、こっちがタイヤ削りながら急ブレーキしてコース変えて避けてやったのに、危ないなあ、気を付けろよ、だっておwww
犬もろとも死ね

469:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:43:28.11 rJPDijsx.net
今日はパンチラ祭りだな

470:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:48:58.86 ftIrKcsM.net
清砂大橋で待機

471:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 07:58:42.70 8Jmzb232.net
>>448
ジョーガーでもローディでもサッカーやきうの保護者でも、
荒サイで思わず二度見するようなムチムチ姉ちゃんなんて見たことない

472:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 08:32:42.74 QE9kcY00.net
>>459
マラソン大会とかよそから人が来るであろうイベント日に行くんだ
のんびり走れるようママチャリかミニベロにするがいい

473:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 09:11:37.83 wJz+9rBU.net
最近検査すると水道水より清涼飲料水の方が菌の増殖がはやいよ
水道水には微量の塩素入っているけど清涼飲料水には入ってない
あと、糖分やミネラルといったバクテリアの餌が豊富

474:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 09:12:45.96 wJz+9rBU.net
まちがった・・
誤:最近検査
正:細菌検査

475:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 09:32:04.69 S7imUZep.net
なあにかえって免疫が

476:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 09:51:08.98 AYVKL/Je.net
マラソンイベントには可愛らしい人多いよね
ローディにはいない
そもそもテロリストみたいな人しかいない

477:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 10:04:53.84 KrJEgcA3.net
今日昼頃、左岸側四ツ木辺りで撮影やってたけどなんだったんだろう

478:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 10:22:30.04 wNLHl6AF.net
カリビアンコムちゃうか

479:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 10:29:13.50 Te+M2Jdv.net
未来からの書き


480:込みが・・・!



481:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 14:44:32.76 Bf3xQIwa.net
だ〜か〜ら〜
イケメソぴちゅぱん撮影会って言ったじゃん
何度も言わせないでよ

482:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 16:29:30.66 CzydPT0e.net
風速16mの河口なう
待ってます)※((はあと)

483:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 16:41:47.61 sfs4RZw5.net
河口民なんでハイエースで行きますね

484:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 17:13:26.12 wNLHl6AF.net
狩りに?

485:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 18:22:40.55 qjGdn8/o.net
>>468
あなた仕事なにやってる人ですか?
無職ならレスは結構です

486:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 18:24:17.45 XiuB2Y24.net
>>470
富士山見ながらぐるぐるできていいなー(棒

487:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 18:31:30.54 XiuB2Y24.net
今日見たいな風の強いはいいよね
富士山見ながらポタ。

488:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 19:21:52.28 SqLDc2pU.net
馬鹿だなぁ
風が強い日こそ女子高の通学路近辺をウロウロせなあかん
バブアダプターにGopro付けるのを忘れずに

489:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 20:02:44.08 Te+M2Jdv.net
バブ

490:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 20:11:23.01 Bf3xQIwa.net
>>475
不審者として登録しました^^

491:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 20:26:01.45 syXDeCXB.net
Piti-Pan2人が動物みたいに交尾してたけど
ヘルメットとサングラスをしていたから
性別判定できなかったんだけど
もしかしてここのホモですか?

492:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 22:44:41.95 1+YebJQv.net
土手を上がると風で飛ばされそうになり
土手を降りると無風の暑さで狂いそうになる
苦しみがオノレの内より湧いてくるのがわかる
河の神である金八よ、我に力を与えんか

493:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 23:27:12.95 aP7QEJps.net
>>441
情報thx

494:ツール・ド・名無しさん
18/06/27 23:27:25.64 Kp45hCb/.net
ホットパンツでもはいてろ

495:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 00:19:46.77 Yg4WooMr.net
フルチン気持ちいい

496:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 06:35:25.51 KnCwiThX.net
草刈オフ お疲れ様でした。通りかかったらすごく視界が良くなった感じしたわ

497:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 08:29:48.64 /1IZxVpM.net
視界がよくなって
イケメソぴちゅぱんを探しやすくなったよね〜 o(*^▽^*)o

498:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 08:48:25.57 rf4IHZOZ.net
いつも羽倉橋から荒川CRにおりて榎本牧場とかに行ってる初心者なんですが下流方面でオススメのスポット(食事)とかってありますか?

499:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 09:07:34.71 yXxG+4SJ.net
堀切のカレーショップアルー、もしくはそのあたりのラーメン屋さん

500:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 09:25:07.18 FvkM2ZSf.net
>>485
最近できたスイサイベースはどう?
ちょっとCRから外れるけど

501:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 09:31:40.91 7USLYI6w.net
風が語りかけます((((;゜Д゜)))

502:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 10:52:58.79 Ph9z+2us.net
風に吹かれて豆腐屋

503:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 14:39:20.87 FMj4lcmD.net
>>485
マグロ

504:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 17:35:46.51 LhLxMzIA.net
かみさんの紹介乙

505:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 17:39:21.71 /1IZxVpM.net
>>485
食ったことないけど川岸屋の手打ちうどん

506:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 17:43:49.93 2qQBEfcn.net
>>492
榎本牧場に行ってるくらいなら知ってると思う

507:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 17:53:13.99 9IuKMwAv.net
葛西臨海公園の海岸ベンチでモスバ

508:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 17:58:43.65 nb9iPCly.net
お気に入りの場所は荒らされたくないので教えたくないジレンマ

509:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 17:59:36.07 hUAwde


510:dd.net



511:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 18:01:44.06 tMxowOQ3.net
馬鹿野郎、浦安の富士見で買うんだよ

512:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 18:06:06.05 K7Evyko5.net
>>492
もつ煮定食、激ウマ〜
オバチャンもフレンドリーでいい感じ

513:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 18:42:37.93 Ph9z+2us.net
浦安のかき氷屋自転車屋は?

514:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 19:26:08.30 g+XjqhrD.net
>>495
ずるいぞ!

515:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 19:34:10.85 C3k5sK7w.net
確かにローディってマナー悪い人多いからねぇ・・・
交通ルールも守れないレーパン集団が異臭振りまきながら店にやってくるとかぞっとする

516:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 19:39:08.59 ABd40U1a.net
山田うどんおすすめ(爆

517:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:01:29.82 rsHn30Ps.net
こんな暑い日は
ぴ ち ぱ ん と
かき氷が食べたいねo(*^▽^*)o

518:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:08:15.07 ABd40U1a.net
暑さはいいのだけど
風が強すぎて帰り時間把握できなくて不便だわー
せめてどっちか収まって。

519:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:16:00.65 nb9iPCly.net
>>492にバカ野郎と言ってやりたい

520:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:17:13.29 2f7GQdkB.net
木の実を取ることは狩猟です

521:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:17:29.94 nb9iPCly.net
セミが鳴いてないだけまだ快適
セミの鳴き声は熱中症を加速させる

522:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:18:17.81 fT08lyoe.net
>>504
もしや “今日は帰れそうになりません” シリーズ再臨?

523:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:20:48.67 ABd40U1a.net
>>508
おいらチャレンジャーないので違いますよ
熱中症怖いし。

524:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:23:47.81 fT08lyoe.net
そうですか、良かったようなちょっと残念なような…

525:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:46:28.39 +CkDgg75.net
>>485
河口まで行って
@砂町リバステでオムスビ
Aアクティオの坂を上がってマクドでチーズバーガーハッピーセット+アイスコーヒーM
またはサイゼリアでペペロンチーノ大盛り
その先のすき家で牛丼ライト

526:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:52:45.36 uzf0DQ/P.net
サイゼのスパゲッティ美味しくないんだよな(;´Д`)

527:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 20:55:28.38 ABd40U1a.net
そこは激安ワインゴクリだお

528:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 21:56:30.88 EAyDVWaS.net
>>511
リバステ足湯があるんだけど、食い物が少ないのが難点なんだよなあ

529:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 22:28:04.87 4NzTl+qI.net
日高屋があるといいんだけどな

530:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 22:50:22.72 e92Xa71k.net
おまえら汗ビッチョリのケツで椅子に座るの?
勘弁してくれよ

531:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 23:21:01.50 ZV7c3+XV.net
どんだけ安いウェアでも速乾だし、飯食うようなポタでベチャベチャなんてならんだろ、レース後じゃないんだからw

532:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 23:30:28.30 fsnLAX0x.net
ピチパンからしみだしてくる汁をぴち出汁と言います
私たち荒川珍走団ではぴち出汁が一滴一滴しみだしてくる様子を
真後ろにピッタリつきながら見つめているのです

533:ツール・ド・名無しさん
18/06/28 23:53:21.82 2f7GQdkB.net
>>518
>>506

534:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 01:10:44.47 Vfsf4Y7G.net
>>512
おいおい
あのクオリティのペペロンチーノがダブルで574円だぞ
しかもオリーブオイル追加無料
俺はそこにディアボラ風ハンバーグつけてデザートにシーフードグラタンだな
前菜はもちろんミラノ風ドリア

535:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 02:08:41.40 kD6X5cTt.net
イオン南砂のパン工場て美味しそうね

536:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 02:30:10.20 H28I8Pdg.net
ピチのパンもおいしそうで
自分のピチからピチ汁が出そう

537:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 04:10:47.21 EMYv7P+i.net
とらやの羊羹の工場も近くにあったような

538:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 07:27:14.24 H/2jtnMm.net
サイゼはドリンクバーのトニックウォーターが美味いよな
禁酒してるから各ジュース1、トニックウォーター1、炭酸水1で混ぜて飲みまくるわ

539:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 07:37:04.00 jKZF1pkR.net
富士食品のパンが気になる

540:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 08:16:55.37 tC256S3/.net
高速道路に進入した自転車がトラックと衝突、男性(27)重傷 トラック運転手(43)を逮捕
ま〜たロード乗りがやらかしてた
荒サイ周辺に出没するロードの交通ルール無視もひどいもんだし、ほんともうロードは免許制にしろよ

541:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 08:22:23.79 xlEUEFnd.net
>>526
それ団体職員じゃん

542:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 10:37:53.55 k4u2S7EG.net
どう見ても梅雨明けです
ありがとうございました

543:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 11:09:10.97 Bo0oKl/a.net
6月中に明けちゃうと記録だと思うのだがどうすんだろう
1週間ぐらいは最高気温30度超えが続くようだがそのまま太平洋高気圧が強いのかどうか

544:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 11:25:47.91 iy4wHQDN.net
九州はやばいことになってんだから
少しは慎め

545:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 11:30:34.58 Bo0oKl/a.net
梅雨明け発表キタ
こっから猛暑とか早すぎるよ

546:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 11:45:18.12 Usl2Iwja.net
明けましておめでとうございます

547:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 11:55:50.58 +RRSDlwh.net
走るんだよおおおおお

548:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 12:13:57.04 +tF/JJ1e.net
>>525
成増の?

549:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 12:17:34.36 5UgxBRlH.net
風が…

550:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 12:27:42.43 F/lT/xP9.net
語りかけます…

551:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 12:29:17.19 2GWdiRQI.net
風があってもマイペースで漕げばまだいいんだろうけど
こんな逆風ですげえスピードで走る人がいる!
俺も頑張らなきゃ(使命感)みたいになってすぐダメになる

552:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 12:36:04.41 5UgxBRlH.net
立ち仕事で足痛いけど走るか…

553:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 12:39:56.38 v5QMUL2r.net
風強すぎ

554:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 13:03:57.42 BhOtKxd5.net
でもこの風

555:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 13:45:07.16 e8U5SrRJ.net
河川敷の木をやたら見たり摘まんだり登ったりしてる人がやたらいるけど何者なの

556:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 13:51:51.71 liviWzGu.net
>>534
そうそう板橋区成増のパン屋さん
ミニベロで板橋ポタするならいいかなって

557:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 14:18:53.28 JkLysy/p.net
河口に向かって走ってると凄まじい向かい風で死にそうになる。
電動アシスト婆に抜かれたw

558:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 14:26:03.22 WVUVb+k7.net
最近電動でないママチャリ乗ってる人で、40km/h以上出してる超人がいる
どう見てもママチャリなのにタイヤが大きい

559:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 14:44:17.79 F/lT/xP9.net
>>541
サクランボでも採ってるんだろ

560:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 15:01:25.63 uni5zzkB.net
>>544
それ、俺かも
たまにママチャリで出撃してにわかローディカモって悔しがる様みて楽しんでるw

561:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 15:48:51.22 gUzDOy/O.net
銀色のママチャリで白髪のおっちゃんじゃない?

562:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 16:58:08.76 5UgxBRlH.net
そのママチャリは狂おしく実を絞り出す様に走るという…

563:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:12:29.57 WVUVb+k7.net
>>546 俺が見たのはかなりの美人さんなのだが、あてはまる?



565:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:16:52.95 /pyY37ea.net
荒川、パープルのマツダ自転車乗ってるおじいちゃんいたり妖怪だらけだなー。
あんなお爺ちゃんにはなりたいと思うけど勝てないお(´;ω;`)

566:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:18:59.65 H28I8Pdg.net
27型でシマノ製の後ろ7段変速くらいのママチャリで
ロードの後ろを走るTシャツにジーンズ姿の女子は見たことある
のんびりペダルを漕いで27km/hくらいで走っていたよ

567:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:19:11.65 +RRSDlwh.net
お前もナイス爺を目指せよ!

568:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:20:45.72 4bgkgTaz.net
>>542
先日行ってきたけれど安くて美味しかったよ

569:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:25:36.47 H28I8Pdg.net
ピッチピチすぎてお腹と背中が出てる
ロード女子を見たことがあるけどダイエットかな?
タイヤがパンパンで300psiくらいあるかな?という感じだった

570:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:29:59.94 /pyY37ea.net
書き間違いスマソ
いやなりたいと思ってないけど
勝てないなんだよなー
少なくても匹敵するぐらいならいいんだけど
長年の経験差なんかで猛烈な壁感じてる。。。

571:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 18:55:43.91 liviWzGu.net
>>553
おーサンクス!
出不精だから良い何か目的になりそうだ

572:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 19:27:22.64 ZnPEif8E.net
>>554
無職の観察眼わろた

573:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 19:36:26.43 D1x1z59k.net
>>556
デブ症か
食うのは程々にしとけよ

574:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 19:41:11.00 EMYv7P+i.net
さあ、明日は日和だぜ!
どこに集合する?

575:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 20:12:18.23 2l+Tnr2H.net
暑いし風強いしどうしよっかな…

576:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 20:51:22.12 G1XhUOaW.net
ぴち出汁を見守ろうぜ!

577:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 20:54:54.16 /pyY37ea.net
わかった山田うどんだな

578:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 21:20:45.18 wjoZfSbR.net
俺は水門で待ってる

579:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 21:25:49.94 jphOZgZN.net
明日はネズミの国
ダルい

580:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 21:28:28.17 U+AC+Kav.net
パンチラ放題の予感

581:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 21:29:33.63 2l+Tnr2H.net
とりあえず清砂大橋までいくわ

582:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 21:58:50.39 GvEljUgj.net
芝川のskip橋が架かる前に敷設された、仮の橋が撤去し始めたな

583:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 22:44:25.54 EMYv7P+i.net
サーモスの携帯マグが活躍する季節がやって参りました
携帯マグ
多少保温力が落ちてもイイからスポーツマグの大口に変えられるようなオプションがあると良いのに
僕はそう思います オモイマース

584:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 23:00:17.34 H28I8Pdg.net
明日は蛍光ピンクのTバックに
白のピチュパァンで行くから
後ろから穴が空くまで見てね

585:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 23:06:51.82 9x0nBaqT.net
このスレでは年寄りの冷や水になっちゃうからマグは嫌われるらしいぜw

586:ツール・ド・名無しさん
18/06/29 23:24:41.58 VPF+AZp2.net
冷たい水が体に悪い理由・・・
冷水を飲むと体が冷えるのと同時に、血管や筋肉が固まり血流が悪くなります
冷たい水を飲むとお腹が痛くなるのは、胃に負担がかかっているためです

587:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 00:13:54.79 s6jxrvkM.net
そんなキンキンにしないでそれぞれの体質や水分補給の仕方によって温度調整すればいいだけだが
お腹弱いなら氷1個だけ入れとくぐらいとか

588:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 00:19:30.52 RSVLX1zP.net
ボケてるから丁度いいとこに調節って考えが浮かばなんだよじじいはw

589:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 00:22:06.12 /GNBPR8r.net
エロジジイしね!

590:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 00:24


591::21.68 ID:s6jxrvkM.net



592:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 01:02:29.19 1GFO5L2b.net
今夜の新砂リバーステーションはなかなか良かった
風向きの影響(?)で上空を飛行機が飛びまくり
通勤時間帯の山の手線より短い間隔で次々と羽田に向かって飛んで行った
30分くらいぼけーっと眺めてたわ
あれを捌ける羽田空港すげー

593:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 01:33:24.00 GkvWwd4S.net
>>575
一番ダメなヤツ

594:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 02:14:44.32 /v46/r5H.net
保冷力なんかより容量と軽さだな

595:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 02:22:21.46 hy3FjDoP.net
>>575
とっくに使ってるわ
冬も使ってるw

596:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 03:11:04.94 GkvWwd4S.net
キャメルやポーラーなどの専用ボトルもいろいろ出てるけど
バルブが懲りすぎていて手入れが面倒
昔ながらのタダのフタはないのかい?

597:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 03:58:33.74 kCXdHt2a.net
冷たいの飲みたかったら自販機で買えばいいしな
携帯するのはぬるい水で十分

598:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 07:16:40.25 qKuTXlz/.net
走ってます
染み出してると先に行っておく

599:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 07:48:00.85 847WUvQ2.net
荒サイあんまり走ったことない?
川沿いで海も近いからたいていどっかしら染み出ししてるよ

600:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 07:49:19.19 srZJyuZB.net
相変わらず下流は風強いわ
風速みる限り、埼玉県内は走りやすそうだ

601:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 07:52:03.61 AYKCi583.net
川越で待ってるぞ

602:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 08:07:23.73 9wTBWKM3.net
風力6ってけっこうきついよね

603:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 08:18:36.03 RxwClGhL.net
ぴちだして
風になろうぜ

604:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 08:39:19.54 7M8sMutV.net
上流ほぼ無風

605:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 09:01:53.85 29FJ270p.net
下流は強風

606:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 09:50:36.75 BhW72T2C.net
トレーニングにはいいぞ!

607:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 10:07:09.62 GkvWwd4S.net
本日はサーキット秋ヶ瀬に集合です

608:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 10:32:47.95 aIH/Q/vn.net
風はつよいがスピードに乗れた、30km平均出せたぜ

609:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 10:46:36.39 HjsXupG+.net
娘にロードバイク買ってやって今日初走行行ってきたみたいなんだが、転がってきたサッカーボール踏んでコケて帰ってきたわ。
サッカーだけじゃなく野球やゴルフのボールも気をつけないとな。

610:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 10:58:35.31 F5VxTQ17.net
そこは一緒に走ってやれよ

611:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 11:13:21.39 BhW72T2C.net
ロードのタイヤでサッカーボール踏むって嫁器用やなw
野球のボールは2回ほど飛んできたことあるわ

612:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 11:39:45.60 YNS100YZ.net
サッカーボール踏むなんて無理やろ
サッカーボールが直接の原因でコケたのなら不法行為だし、
おおかた素人が自爆でコケたのをサッカーボールのせいにしてるだけやろうな

613:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 12:02:32.88 GkvWwd4S.net
心も体も痛いのは本人
察してやれ

614:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 12:55:59.75 RxwClGhL.net
ぴちだし松?

615:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 13:41:38.69 qq+vobw4.net
江戸川のように土手上を走る習慣が根付いてれば球は飛んで来ないのだが
橋が多過ぎるのも問題だね
電車とかも高速道路のようにもっと高い所を渡らせるとかすればいいのにね

616:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 13:50:13.88 CFpuSWhs.net
サッカーボール頭に当たって転けた人なら見た事あるけどなー

617:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 13:58:06.80 5XPF2ICE.net
娘とはアラフォー?

618:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 15:12:28.47 Tmzzwl2p.net
キックボードに乗った幼女が前方で突如急旋回、特攻くらって前転した人もいる
ソース俺

619:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 15:18:19.13 5SOZk92S.net
もちろん事故原因は下流をCRといいはって珍走している底辺である

620:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 15:29:55.62 rArbsPiq.net
>>602
わかってると思うが、それはお前さんの前方不注意、状況判断能力予測能力の低さ、反射神経の鈍さが悪い

621:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 15:32:59.90 YNS100YZ.net
スピード差考えたら特攻してるのはロードの方なんだよなぁ

622:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 15:52:19.29 RSVLX1zP.net
大体走ってて子供が視界に入ったら速度落とすだろ普通

623:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:07:12.93 CFpuSWhs.net
お爺ちゃんも怖えー

624:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:08:23.55 Tmzzwl2p.net
お前ら想像で言ってるがロードじゃないんだよ、MTB。スピードも出てない

625:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:13:20.50 5SOZk92S.net
>>608
車間あけろゴミ

626:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:15:56.36 RSVLX1zP.net
>>608
それでも速かったからそういう結果になったんだろ猛省しろカス

627:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:16:16.41 Tmzzwl2p.net
>>609
一々うるせーんだよ カス
幼女はヤバいからもう開けてるよ

628:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:17:39.53 Tmzzwl2p.net
>>610
お前もうるせーんだよ、ハゲw

629:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:19:42.38 YNS100YZ.net
>>612
運痴は自転車乗らないほうがいいよ、周りの人間が迷惑

630:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:20:09.03 RSVLX1zP.net
ID:Tmzzwl2p←ふぁびょるキチガイの典型だな、表に出んなよ

631:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:24:12.53 Tmzzwl2p.net
お前らえらそーに人に説教するのがほんと好きだな
ゴミに一々いわれんでもなw

632:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:25:32.57 5XPF2ICE.net
意識高いローディは避けれるんじゃね?

633:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:40:25.54 Tmzzwl2p.net
きっと2chでしか威張って発散出来るところがないんだろう
かわいそうに

634:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:45:17.19 RSVLX1zP.net
>>617
おまえは蔑まれているのが自分だという事も理解できないくらい頭に血が上ってるなw

635:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:49:34.75 YNS100YZ.net
>>617
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww

636:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 16:57:54.15 bAxiY7kZ.net
>>617
これはカッコ悪いwww

637:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 17:08:42.44 KGBVtqed.net
>>616
というより車運転した事あれば子供いたら距離開けるべ…

638:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 17:34:06.11 4+DFP88N.net
しかしソフトボールやってる女子中学生のボールなら飛んで来て欲しいと思うのが不思議だ

639:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 17:41:22.50 zf1dM3t5.net
現実には一遍危ない目に遭ってやっと距離を空けるようになるってことがほとんどだろうな。
どうしても不慣れな奴の危険運転ってのは僅かに存在する。
他人はどうあれそういうのから自分の子供だけは絶対に守らんといかん。ち

640:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 18:01:43.47 1XV1Ocxv.net


641:ツール・ド・名無しさん
18/06/30 18:03:20.84 s6jxrvkM.net
寝不足で河口往復行ったら帰りきっつい
追い風だと無風でどんどん熱溜まってくのな
途中2回寝てきたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2153日前に更新/215 KB
担当:undef