【今治】瀬戸内しまな ..
[2ch|▼Menu]
540:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 11:23:57.27 3v5+IaaF.net
メタノールやエタノールは蒸発するのは早いけど奪う熱の量は同じ重量で水の半分以下だよ
気化熱で体温を1度下げられる量が水の倍以上になる
舐めても安全な無水エタノールは薬局で500mlが1500円くらい
やめとけ

541:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 13:16:41.38 W7RItx8f.net
> 塩分や海水の養分辺りでベタベタしないの?
517は適当に言ってんだろ・・・

542:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 13:18:15.31 xIi3XnT7.net
充電式でハンドルに固定する扇風機ないかな

543:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 13:26:57.93 JOmlF2D+.net
>>523
舐めても安全ってどういう理屈?

544:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 13:31:07.61 iUIf23JS.net
>>526
メタノールはダメだがエタノールは大丈夫と意味だろ

545:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 13:38:31.47 JOmlF2D+.net
>>527
そういうことか。じゃ無水エタでなくて消毒用エタノールでいいじゃん。
ただ水の方がよっぽど効果的ってのはその通りだな

546:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 14:15:09.43 giP/Meys.net
エタノールだと舐めてもおkとか頭大丈夫か…

547:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 15:57:13.34 Rh/GfQLj.net
ワイシャツに吹くクール何とかってのは?

548:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 16:41:26.90 8vEYSUCj.net
おれが言ったのは、それ

549:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 17:19:39.01 Exjvye2M.net
レースでもないのに、大怪我するような落車する人は、イベントに参加する資格なし
スキル不足にも程がある

550:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 17:30:04.68 8Ee8mIx1.net
ヘリが橋に近づいて、橋のグレーチングに敷いた
ゴムマットが浮き上がり、自転車の転倒事故がおきたね。
今回は大丈夫かいな。

551:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 17:41:33.48 VhqKK1Cp.net
撃ち落としてしまえ

552:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 17:55:22.68 GkcRGNni.net
>>533
前回からヘリは近寄っても来ないよwww

553:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 18:31:22.26 8vEYSUCj.net
>>534
了解。ロープ仕込んだドローンを待機させとく

554:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 21:41:20.34 8TZGnrRM.net
来島海峡大橋の工事中の事故から今日で20年らしい。ご冥福をお祈りします。
慰霊碑が馬島にあるみたいだから今度行ったときは参拝に行ってみよう

555:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 22:22:21.24 xZW/xAiF.net
>>520
似たようなので気になるのが
コールドブラックなどの実際に服内の温度が下がるのを謳ってるものじゃなくて
冷感だけを謳ってる商品
実際に体温が奪われてヒンヤリなのか体が騙されてるだけなのか

556:ツール・ド・名無しさん
18/06/10 23:08:37.15 ptdbMu19.net
>>496
>>497
涼感プラスで虫除けになるやつとなるとアイヌの涙を濃い目にしたやつでどうじゃろ

557:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 14:36:26.68 KzUxsQWQ.net
湿度が高くてしんどい

558:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 19:37:07.90 EmcrD3NE.net
車にクロスバイク積んで関東からやってきた、美しい景色しまなみ海道良いですね。
あさひのプレスポという安物のクロスバイクに短パンTシャツ、メッセンジャーが使うような、たすき掛けリュックに着替えやタオル、替えゴム、レバー、空気入れ、タブレット、携帯を入れて向島を朝8時に出発。
ぼっちだったので、適当に止まって写真撮ったり、お願いして写真撮ってもらったりする以外は、飲み物休憩


559:ぐらいで12:30には今治の糸山なんちゃらに到着。今治市に宿を取って有ったので、電話で到着が早まりそうと連絡した後、宿の場所をタブレットで確認すると、大島・・・ また長い橋を戻り、峠を2つ戻って宿到着。13:30に宿に到着して、昼食を食べれる所を紹介されて、移動&昼食。 昼食後、早めのチェックインをしてくれて、風呂に湯まで張ってくれた、おかみさんに感謝しつつ、お風呂を浴びた後、自転車で島内散策。本当に風光明媚で良い所ですね。 ひとつ気になった点は すれ違うローディに手を振っても、大抵無視される事 ロードバイクは1割程度、クロスバイクは3割程度、親子連れは8割くらいは手を振り返してくれたが・・・ こっちの自転車や服装がいけなかったのかな? ちゃんとしたロードバイク乗って、サイクルジャージ着て手を振ったらもっと相手も違う反応したのかしら?



560:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 19:45:44.74 knoUx4IH.net
逆方向のサイクリストへの挨拶は手を振るんじゃなくて軽く会釈するんだよ
大きな道をまたいでても8割がたは返ってくるから
見知らぬやつにいきなり手を振られてもみんな面食らうだけ
それと同じ方向の人を後ろから抜く時は一言かけるのが挨拶な

561:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 19:50:51.96 xe5hWg1x.net
>>541
練習やってるぽいやつに手を振っても意味ないぞ そっち見てないから
仮に気づいたとしても、すでに通り過ぎてる状態だ
自転車とか服装とか関係ない

562:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 19:52:21.91 1/H8CX0V.net
地元ローディーだがクロスバイクとか関係なく会釈したり話ししたりするけどなー
ロード乗りでも感じ悪いのいたりするから貴方の感じてるのは気のせいだわ
追い抜く時はファミリーだろうが外国人だろうが「こんちゃ〜」って言ってるがそれは事故を防ぐ為でもあるし。
楽しかったんだろ?また来いよ

563:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 19:53:12.85 knoUx4IH.net
それに登り坂でダンシング中や曲がりくねってる下りでそこそこのスピードならブレーキから手離せないだろ
相手のことも考えてやれよ

564:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 19:57:59.48 Tpjv+uCx.net
逆に言えばそういう状況じゃなければ良いってこった
正直会釈より手振りの方が好き
まあ浸透していないから面食らってるんだろうね

565:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:10:22.91 sqewOIl0.net
手を振るのは顔見知りのときくらいだな。
すれ違う人みんなに手を振ってたら、安全上問題が起きる可能性も。

566:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:10:48.81 HIeCOOYO.net
>>541
明らかにタイムアタックしているっぽい勘違いローディー以外なら結構挨拶返してくれるよ

567:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:15:29.77 0QaAnHzu.net
自分は、自分から、「こんにちは〜」って声だしてるよ。
返答率は、海外勢が高確率、日本勢がそこそこって感じだね
横目で景色見てるような時に手振られても気づかないんじゃない?
声だしていこうぜ!

568:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:38:08.77 lcy8uQDq.net
>>541
相手が自転車に限らず挨拶されれば誰でも返すけど
すれ違いざま唐突にされると反応できんこともある
こちらから声かけるのは追い越しや狭い場所のすれ違いと
相手がご同輩(車種ではない)と感じた時かな

569:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:38:10.47 z/DPZWGR.net
おれは挨拶されても絶対スルーしてるわ
立て続けとか、もぅやめてくれと思う


570: あれは鬱陶しい習慣やわ 



571:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:42:32.37 /GNJPkVb.net
手離すと転ぶかもしれんからね
手を降って挨拶てジェスチャー付きの反応が帰ってきたらずいぶん気前がいいなくらいの感覚でいいんじゃない
自分は手は振らない
野郎相手には

572:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:56:01.34 knoUx4IH.net
それに相手が会釈してくるかどうかは視線見てれば大体わかるからな
俺もしまなみは良く行くのでたまにこちらからも会釈して基本的には会釈は返してるが
>>551みたいな無愛想な変人はお互いにスルーで済む
登山でもそうだが日本人的には手を振るってのは知り合いの合図なので誤解を招くのよ

573:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:56:01.97 /1dnHPRr.net
絶対スルーって、余裕無さ過ぎだろw
ドブニワカですか?

574:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 20:56:58.73 N2nnMSe0.net
日本人の場合、若者よりも年配の人の方が挨拶率は高い
白人はたいてい気さくな笑顔が返ってくる
中国人は日本が大好きで日本を満喫してるのに日本人の事は憎んでるから
日本人と擦れ違う時はしかめっ面かそっぽ向くからすぐにわかる

575:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:01:45.34 xe5hWg1x.net
絶対スルーww まあGWとかならわからんでもないww

576:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:04:59.72 /1dnHPRr.net
なんだ、>>551は中国人だったのか!
なるほどね

577:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:07:17.95 gSx/9Upc.net
先月行った時はベタな敬礼してきたロードがいたわw
ドラレコにもハッキリ映っててイイ絵が撮れたわ。

578:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:10:44.21 EmcrD3NE.net
もちろん坂の途中やタイムを競ってるような人には手を振ってないし、明らかに目が合ってるのに無視する感じが多くて気になった。
ロードバイクに乗って、上下ウェアを揃えて決めてる感じの人の反応が特別悪かった気がしたので、特に目に付いた。
しまなみ海道はとても素敵な所で、また行こうと思ってるし、地元の人の人情も温かった。
夕飯は喜多寿司って所で食べた。とても美味しかった。お茶は3流だったがw
松山も行って道後温泉入って鯛めしも美味しかった
自分も戻ってからロードバイクを注文したから、今度はそれを持って行くつもり。

579:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:24:22.57 hXDAhhjd.net
>>559
ロードバイクの納車を待つ時間はよいものよな
わざわざ関東からトランポで来て
堪能してくれて何よりだ

580:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:25:05.02 z/DPZWGR.net
10人ぐらいの賑やかな元気なチームが前かは来て いきのいい元気な声で
連続コンチャー! やられてみ ラーメン屋かと思うで
しまなみはほんま挨拶うざいんじゃ

581:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:25:32.58 N2nnMSe0.net
>>552
手を挙げた瞬間に道路のくぼみにハンドルとられて
すっ転んで車道に投げ出されて轢かれそうになった知人がいたの思い出した
俺も会釈はするけど手は挙げない。ママチャリやクロス程度ならまだしも
ロードでそれはリスクが高すぎる

582:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:26:54.99 1/H8CX0V.net
>>561
あー、福山の人かー

583:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:41:36.46 rNUPUVYv.net
どうなんだろ
ほぼ毎週橋渡ってる地元ロード乗りだけど手を振ってくる人は見かけないな
だいたい派手なメットでお互い頭下げるのわかるからそれで十分だと思うけど

584:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:49:52.77 zCJMSMI9.net
プレスポ相手に、ドグマがあいさつ返すと思うか?
ねぇだろ。

585:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 21:52:10.44 xe5hWg1x.net
下ハンやブラケット持ってそれなりのスピード出してる相手に挨拶なんかせんで
練習の邪魔しちゃ悪いじゃん

586:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 22:05:28.18 hXDAhhjd.net
>>561
そんなことやられたら自分も爽やかで良い気分になれる

587:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 22:05:30.16 Ur0vdnh+.net
>>566
文盲は書き込むなって恥ずかしい(〃д〃)

>もちろん坂の途中やタイム競ってるような人には手を(ry

588:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 22:22:58.26 X7AjCfAu.net
>>565
ピナ乗りってそんな性格悪いの?

589:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 22:30:20.38 ubWHOlrg.net
ブルベの集団と行き逢った時は挨拶死するかと思った

590:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 23:22:58.68 n9icdU1V.net
>>541
関東から一人でトランポってスゲー
新幹線での一杯を楽しみにしてるオレにはムリ

591:ツール・ド・名無しさん
18/06/11 23:48:29.69 lcy8uQDq.net
>>559
>特に目に付いた。
あんまり見返りを期待せず気軽な気持ちでやってください
>自分も戻ってからロードバイクを注文したから、今度はそれを持って行くつもり。
使ってたら大きなお世話ですが愛媛ではヘルメットの用意もお願いします
ロードにオススメのコースはしまなみ以外もありますのでまた来て楽しんでください

592:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 00:10:23.01 UdCEQbHz.net
>>571
横浜市のとある所から
1日目
保土ヶ谷バイパス―東名横浜−沼津IC−沼津港で昼食−沼津からは下道(バイパスとか有って結構スムーズ)−三重県津市の道の駅で車中泊
2日目
朝早く起きて伊勢神宮外宮へ−車止めてクロスバイクで内宮へ−クロスバイクでおかげ横丁をポタリング−車に戻って大阪へ−大阪城の2〜3キロ離れたコンビニ駐に車止めてクロスバイクで大阪城観光(外国人の多さは横浜以上か!)−姫路へ向けて兵庫県三木市の道の駅で車中泊
3日目
姫路城観光−尾道に向けてひたすら西へ−尾道で昼食(お好み焼き)−向島で情報収集−市役所支所こころで車中泊(許可貰って)
4日目
向島ハローズに車止めてしまなみ海道へ−今治の糸山−大島の宿
5日目
大島の宿−向島ハローズ−車に自転車積んで(瀬戸大橋)−松山(道後温泉、松山城)−ホテル
6日目
松山−広島(焼きガキ美味しかった)−下関−ホテル
7日目
門司港まで行くも本日梅雨入りで九州は取りやめ−角島−石見銀山−出雲大社−鳥取大山町の道の駅車中泊
8日目
梅雨とか嫌なので一気に横浜へ―20時半着
9月終わりか10月頃またしまなみ海道&九州一周リベンジしたい。
高速を節約すると旅費めっちゃ浮くね!田舎は道路空いてるしw

593:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 00:19:13.68 eRqnqL0W.net
>>569
サーヴェロとコルナゴもひどい

594:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 00:23:19.83 UdCEQbHz.net
>>571
横浜市のとある所から
1日目
保土ヶ谷バイパス―東名横浜−沼津IC−沼津港で昼食−沼津からは下道(バイパスとか有って結構スムーズ)−三重県津市の道の駅で車中泊
2日目
朝早く起きて伊勢神宮外宮へ−車止めてクロスバイクで内宮へ−クロスバイクでおかげ横丁をポタリング−車に戻って大阪へ−大阪城の2〜3キロ離れたコンビニ駐に車止めてクロスバイクで大阪城観光(外国人の多さは横浜以上か!)−姫路へ向けて兵庫県三木市の道の駅で車中泊
3日目
姫路城観光−尾道に向けてひたすら西へ−尾道で昼食(お好み焼き)−向島で情報収集−市役所支所こころで車中泊(許可貰って)
4日目
向島ハローズに車止めてしまなみ海道へ−今治の糸山−大島の宿
5日目
大島の宿−向島ハローズ−車に自転車積んで(瀬戸大橋)−松山(道後温泉、松山城)−ホテル
6日目
松山−広島(焼きガキ美味しかった)−下関−ホテル
7日目
門司港まで行くも本日梅雨入りで九州は取りやめ−角島−石見銀山−出雲大社−鳥取大山町の道の駅車中泊
8日目
梅雨とか嫌なので一気に横浜へ―20時半着
9月終わりか10月頃またしまなみ海道&九州一周リベンジしたい。
高速を節約すると旅費めっちゃ浮くね!田舎は道路空いてるしw

595:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 04:33:16.31 Tk86QTvo.net
>>575
車中泊の旅ええのう、俺も去年10日ほどかけて九州一周してきたわ
ちなみに九州と四国でわざわざ金かけて景色の悪い高速を使う奴はアホです
(景色がショボく一般道が混んでる福岡と香川除く)

596:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 05:08:23.77 TXEtpDqJ.net
>>576
あなたの価値観で人をアホ呼ばわりするのは読んでいて気分のいいものではないので控えた方がいいと思います

597:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 05:20:36.44 Tk86QTvo.net
せっかく旅慣れてないアホにアドバイスしてやってるのに

598:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 05:37:04.89 fhUcFzws.net
>>578
旅慣れてないアホにクズがアドバイスするスレに移動してください

599:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 07:22:52.84 1HqurFhC.net
挨拶嫌いな人には、しまなみで急増中のISマスクお奨め
視線すら向けられなくて快適だぞw

600:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 07:38:06.52 zaGLgDNy.net
>>559>>573
浮かれて舞い上がるのもほどほどに
ボッチだと昂揚した感情を共有してもらえる場って5chくらいしかないから
タガが外れて俺アピールしたい気持ちはわかるが
>向島ハローズに車止めてしまなみ海道へ
>コンビニ駐に車止めてクロスバイクで大阪城観光
こういう奴がいるから自転車乗りが嫌われる
まともな人間のすることじゃ無い

601:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 08:17:56.27 1m1M7kLb.net
じゃ無い
……

602:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 08:53:00.92 TXHQrmq7.net
>向島ハローズに車止めてしまなみ海道へ
>コンビニ駐に車止めてクロスバイクで大阪城観光
DQNの俺凄い自慢

603:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 09:24:12.87 fhUcFzws.net
>>581
俺は他人の横浜民だがドン引きしてるわ(´・ω・`)

604:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 11:39:20.97 +fUWZTeH.net
わざわざ無料の駐車場があるところで無断駐車とかクズの上に情弱ですやん

605:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 12:09:43.54 0nshCGI5.net
向島まで来てるのにわざわざ瀬戸大橋まで戻って松山に来たん?

606:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 12:40:07.51 U2Ok406b.net
梅雨が明けたら行ってみようかな。

607:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 12:53:16.06 wiBFMKoJ.net
夏は暑すぎるから少し涼しくなってから行ってみようかな

608:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 13:27:53.58 kEotKHYX.net
>>583
俺凄い自慢なんかじゃなくて単に行為を書いてあるだけだろ
>>586
瀬戸大橋も渡ってみたかったんじゃない?

609:ツール・ド・名無しさん
18/06/12 17:59:28.65 b2oPccrr.net
テンション上がって語りたくてしょうがないのはわかるけど、
書き込んだ後に冷静になって自分のレスを見ると、
みっともなさすぎて死ぬほど恥ずかしい気持ちになるんだよね。
俺も何度かやらかして反省して、勢いで書き込まないようにしてる。

610:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 18:00:48.86 Wq2XXnHB.net
昔バイクのツーリスト同士で片手上げてのピースサインが流行ってたけど
あればバイクは後輪がフットブレーキだから自転車より安全にハンドルから手離しやすいんだよな
自転車は今みたく会釈でいいんじゃね?

611:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 18:22:36.11 rAhPKAW9.net
>>591
今もあるけどバイクも別に危険なときは会釈にするよ

612:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 18:25:27.80 pE3uuhhC.net
10月のサイクリングしまなみ、キャンセル大杉ワロタ

 「瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ2018」に
ご応募いただき、誠にありがとうございました。
抽選結果については、6月15日(金)の15時から
随時ご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
なお、落選した方等を対象に、下記のとおり先着順で
追加募集を行いますので、事前にお知らせいたします。
大会名:瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ2018
種目名:Aコース 尾道⇒今治<片道>  約70km / 募集定員330名
    Bコース 今治⇔大三島<往復> 約110km / 募集定員480名
    Gコース 今治⇔大島<往復>  約30km / 募集定員 70名
募集期間:6月18日(月)20時から7月9日(月)23時59分まで(先着順)
エントリー方法:インターネットのみ ※グループエントリー可

613:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 19:20:11.91 m7qQW+64.net
ABGが定員割


614:れか



615:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 19:42:32.29 cC0IUHpf.net
高速走るのが楽しいとか言ってる奴居たけどこれが現実だわな
大半の人間は一度走れば十分なのでリピーターが居ないと尻すぼみ

616:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 19:57:19.39 lXesOvND.net
不人気カスコースはいらん、超人気のCコース増量せーよ

617:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 20:10:42.84 pE3uuhhC.net
思いついたんだが、今治刑務所から向島まで高速道路走って、
向島おりて、尾道まで泳いでゴールってどや?旬やろ。

618:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 20:11:11.99 gp0kdXkE.net
て言うか金払ってわざわざ走らんでも…

619:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 20:12:02.78 pE3uuhhC.net
この調子だと、2年後、4年後の募集は無しだな。
よって高速道路走れるイベントは今回限りとなる。

620:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 20:13:02.02 pE3uuhhC.net
下道はいつでも走れるから。
高速道路が気持ちいいのは橋の上だけっていう。
あとは景色0点。
下道なら海沿いで景色100点。

621:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 20:14:32.02 /+7vclJM.net
むしろ、しまなみ縦走を春秋の二回やって欲しい

622:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 20:15:47.10 gJ4HQrD5.net
コースが多けりゃいいってもんじゃないよね
次から合計の募集人数を変えないでコースを2つか3つに絞り
大会毎に毎回コースを変えるようにすると
リピーターも多くなるんじゃない

623:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 20:40:30.79 KDYq4Loj.net
サイクリングしまなみからメール来たから抽選結果かと思ってドキドキしてしもたがな

624:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 21:38:17.88 pE3uuhhC.net
サイクリングしまなみ、キャンセル多発で18日に再募集

URLリンク(www.cycling-shimanami.jp)
6月18日(月)20時から一般エントリー(A・B・Gコース)の追加募集を開始致します。

625:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 21:56:12.00 9K0oKqqM.net
キャンセル?
違うだろ

626:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 22:30:13.16 gJ4HQrD5.net
>>591
会釈よりも声掛ける挨拶の方がもっと良いと思う
バイクに比べて自転車は良くも悪くも静かだから
集団で対向して来た時とかそんなのは臨機応変に

627:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 23:07:56.04 rAhPKAW9.net
Aコースがビビらせ過ぎだろ(´・ω・`)
高速走る距離が短いのに速度制限キツイですとか書かれたら、
多分初めて走る人は遠慮しちゃうわ。
実際は間に合わなかったら下道に降ろされるだけだから、
普通時間多めに申告すれば早いスタートにしてくれそうじゃん。
最後のアースランド坂が一番キツイだけなんじゃないの?

628:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 23:13:09.82 Wq2XXnHB.net
>>606
とりあえずはしまなみを走ってから言わないと
対向車線に声かければ届くほどの超狭い道幅の自転車専用道はごく一部の橋近辺だけなのにさ
殆どが国道317号なのに車が走ってる2車線向こうのライダーにどうやって声かけるのよ

629:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 23:15:42.23 HYs8zKGE.net
>>608
いっこく堂状態でなければ口の動きと表情で結構分かる。

630:ツール・ド・名無しさん
18/06/13 23:27:46.13 Wq2XXnHB.net
独り言連発の異常者と思われるからやめておけ

631:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 00:27:30.78 0gzBqwNQ.net
>>608
隣市住みの準地元民で何回も走ってるよ
どうやっても何も普通に声出せば届くよ
もう一度書くけどバイクに比べて自転車は良くも悪くも静かだから
単純にしまなみが都市部などよりはるかに静かってのもあるけどw
あと言っているのはあくまでも基本スタンスの話ね
会釈だって車で遮られれば見えなかったりするけど使う場面もある
手振りだって相手が振ってく


632:黷スら運転に支障なければこっちも振るのが礼儀かと



633:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 03:51:34.77 rxXTDwB0.net
本当はEコースにしたかったけど初参加で抽選嫌だからBにしたのに不人気かー

634:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 06:29:32.31 H+F09oQd.net
>>611
毎週しまなみポタリングしてる今治市民だけど
そんな馬鹿は一度も見たことない

635:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 06:34:34.27 H+F09oQd.net
ちょうど今みたいに強風の時は橋も風で鳴ってうるさいので
狭い橋の上でも会話困難な場合がある

636:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 06:37:44.99 es8wTsMT.net
挨拶は好きな人が好きな様にすればいい。
ただし自分ルールとか、相手にも強制するとか、
返されなかったからって、嫌みを言うのはやめれ。

637:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 06:58:18.24 kDkONTBV.net
どこの橋でも普段でもすぐ横の高速を車やトラックがカッ飛んでるし結構うるせえよな
橋までの坂は静かだが見通しのきかない狭い坂で手を離して挨拶ってのは勘弁

638:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:09:35.97 Zq0HAOZc.net
そりゃ遠くから来てるやつには観光道でも地元のもんからしたら、ただの国道県道だもんな
うちの目の前の国道で、前から来る自転車がひっきりなしに手上げ挨拶されたら、たしかにウザいかも

639:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:22:38.73 sovHE8mt.net
>>611
本当に走ってるか?
向島や因島のブルーラインの国道は市街が多くて交通量結構あるし伯方島や大島も島のメイン通りでダンプや車が多い
比較的静かなのは国道を外れてる生口島の瀬戸田市内抜けてからとこれも島の裏道になる大三島の多々羅から大三島橋への道ぐらいなものだが
車へだてて向こうの車線の人と会話するなんて無理ゲー

640:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:31:12.64 0gzBqwNQ.net
挨拶と会話は全然違うだろ・・・

641:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:36:32.53 kDkONTBV.net
>>619
>普通に声出せば届くよ
なんて妄想言ってるからみんなに突っ込まれるんだよ
何が悲しくて両車線車の走ってる道跨いで大声出して挨拶しなけりゃいけねえんだ

642:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:36:37.68 0gzBqwNQ.net
自己判断で臨機応変にすれば良いんだよ
>>615
同意

643:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:39:03.07 JGmQrTnw.net
高速道路の新造、延長、接続、増線なんかで
新区間できるときはイベント開放するのが定番化してほしい

644:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:43:47.67 77P/QFWC.net
だよな・・・
この人ズレてるわ。
向島・因島で挨拶の声が届かない所って、行程の半分もないよね。
向島なんて市街地以外、ほぼ声が届く道だけだし
因島は確かに声さえ届かない道が続くけど、それも鬼岩の信号から土生間だけでしょ。

645:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:44:03.87 0gzBqwNQ.net
>両車線車の走ってる道跨いで大声出して挨拶しなけりゃいけねえ
そんな事一言も言ってない
歪んだ解釈するなよ
ひとを叩きたいだけか

646:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:50:11.07 kDkONTBV.net
>>624
挨拶か何だか知らねえが普通に見てても道跨いで大声出し合ってるだけで異様で気持ち悪いから
しまなみでは絶対声かけないでくれよな

647:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 07:57:05.89 XhD31C/F.net
最初から言うとくわ
俺、そっちは見てねえから、挨拶されても気づかず無視すると思うんでよろしこ

648:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 08


649::50:49.32 ID:ydQ2G33B.net



650:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 09:42:28.67 Xm0fjK1i.net
人の少ない時期ならともかく、車線をまたいだ向こう側を走る人間にまで声出して手振って挨拶しながら走ってられるかっちゅーの。

651:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 10:41:00.93 5zn57SPy.net
挨拶されたらその場の状況に合わせて挨拶し返したらええだけだろ
手振られても大声でされてもそれが大げさと思うたら自分なりに会釈でもなんなりと返しとけばええだろ
なんでそんくらいのことでギスギスしとるんだ

652:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 11:29:13.52 Xm0fjK1i.net
>>629
ギスギスしてるんじゃなくて、>>541の「手を振っても無視される」って話から、無視じゃなくて手を振る習慣がないから反応出来ないんだよ、的な話になってるだけだと思う。
普通の挨拶なら自転車や服装や本気度合いの違いに関係なくちゃんと反応してくれるよ。

653:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 11:37:34.18 ncg054kY.net
「挨拶返さないロード乗りは悪」みたいな書き方したからじゃね?
しょせん自己満足だし返ってこなくても気にするべきじゃないわ

654:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 14:05:17.11 iOFlRSjd.net
ちょっとスレチな質問なんだけど、この前初めて高縄山登ったんだけど(立岩側)、317号側とどっちがキツイですか?

655:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 14:15:05.31 6Dp89Lnf.net
>>632
愛媛スレで質問してこい

656:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 14:20:42.46 iOFlRSjd.net
>>633
失礼した!

657:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 14:38:46.50 x7Uggfji.net
コンビニはチラホラあるけどスーパー全然ないな。島民どこで買い物してんだ?

658:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 15:14:53.80 9iB/fZj5.net
>>635
どの島?
それぞれ目立たないけど有るだろ。

659:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 15:56:03.19 nqgFuvO0.net
伯方島とか最短ルートだけ通ってたらスーパーの無い島に見えるな。

660:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 17:09:58.09 4RwFajw2.net
>>625
俺の勝手だ
でもお前が>>626みたいに無視するのはお前の自由だ
>>631
同意

661:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 17:17:59.89 ryXlv8ra.net
>>635
メインルート沿いにはあんまりないけど、それぞれの島にスーパーはあるぞ。

662:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 18:20:42.82 AbhBZZwZ.net
こんにちはと言われたら、気持ちいい。返す。
しかし、自分からはいえない。

663:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 18:28:43.56 ApQZoP7w.net
>>640
それはそれで良い。

664:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 20:37:42.33 bGVyp1RD.net
いつまでやってんだ?
まわりは呆れてるぞ。

665:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 20:44:59.15 4RwFajw2.net
じゃあなんか話題無いの?

666:ツール・ド・名無しさん
18/06/14 21:11:10.65 ZOar3l4B.net
>>612
不人気とか言っても千人以上は申し込んでるんだぞ
俺も2年前、同じような気持ちで参加したけどめちゃくちゃ楽しかったぞ
結局また確実に参加できるBコースで申し込んだ
まずは参加できなきゃ意味がなく次が2年後ってのが長すぎ

667:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 00:02:09.32 9LFN8BsB.net
すれ違いで挨拶しても
コンビニではシカトするんだろ

668:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 03:07:40.04 sdAU840D.net
サイクリングしまなみ
これだけの数が抽選集まらなかったなら次回はコースの選定や募集人員の見直しいるな
県外から行ってたった数十kmはもの足らんよ
ましてやしまなみなんだから皆満喫したい

669:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 06:16:53.31 R39KjChj.net
>>646
俺は勿体無いから前日にも走ったけど、
そんな人


670:は少数なのかな?



671:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 06:56:12.07 SP/TANcm.net
>>646
人数絞って、高級宿つけてエグゼクティブツアー

672:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 07:10:06.37 ZWWXRrcT.net
>>646
ほんとソレだな

673:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 07:23:47.16 TNBfIlld.net
わざわざイベントに出なくても
自分の好きなコースを好きなように走ればいいのでは?

674:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 07:30:30.43 AQYBWz5p.net
外人が親指立てて、Ride on と挨拶してきた。なにこれ

675:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 07:42:00.38 o3Fu4wu+.net
>>651
やらないか?

676:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 08:22:34.17 dMVG5Akz.net
>>651
(俺に)乗れ

677:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 08:39:27.75 Ta4xKfrn.net
ホモ怖い

678:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 11:55:21.36 gst7aRjx.net
淡路としまなみに出るホモは同一人物?

679:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 12:14:19.49 c5ZnaJ/V.net
サイクリングしまなみ公式FBにシャトルバス・サイクルトレイン(先着順)の受付、
今日の12時からと告知されてるけど、公式HPに申し込みページが見つからない...

680:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 12:22:28.80 /cy4el+q.net
走って帰ろうぜ

681:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 12:37:35.23 aB8G7mfv.net
今度広島の府中に行く用事があって、チャリも持ってこうと思ってます
しまなみ3度行ったのでやまなみに興味があるけど、オススメですか?

682:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 12:37:45.31 AQYBWz5p.net
シャトルバス車内のにおいって前回どうでぢた?

683:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 12:42:54.32 mZG+I2Hk.net
オッス!オラ野沢雅子!
あと数時間でしまなみ抽選結果発表だぞ
オラわくわくすっぞ

684:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 13:06:06.44 x1Y101dO.net
サイクリングしまなみDコースのフィニッシュ最終時間が15:00なのに
シャトルバスの尾道出発時間が12:00〜14:30なのを遅らせてほしい
おのみちスィーツ・クーポンを利用したあとで、のんびり帰りたかった

685:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 13:15:05.39 c5ZnaJ/V.net
>>661
うわ、ほんとだ。盲点だったわ。
自分もDコース今治→尾道フィニッシュ。
東京から27日(土)JALで松山イン→今治前泊、28日(日)当日も今治に宿泊予約済み。
尾道ちょっとのんびりしてから今治戻って、29日(月)もせっかくだから観光しようかと思ってたのになぁ。
もういっそのこと今治に戻るのも止めて、ゴール後にそのまま新幹線で帰京するか...

686:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 13:16:47.33 ZgxMtRoY.net
>>658
アップダウンあるよ

687:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 13:21:34.48 c5ZnaJ/V.net
サイクリングしまなみ公式FB 更新きたわ

サイクリングしまなみ
15分前 ·
本日、12時を予定しておりましたシャトルバス等の輸送サービスの申込みは14時半過ぎから開始します。
お待たせして申し訳ありません。

688:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:03:39.83 xhFeQKG9.net
Dコース落ちたわ

689:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:07:41.40 T1etnq6d.net
Cコース落ちたわ

690:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:08:26.14 g29kzRa5.net
C落ちた。倍率知りてえ。

691:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:08:56.67 x1Y101dO.net
Dコース当選した
(抽選を行ったところ『 当選 』となりました。)
昼までに到着できるように練習に励みます

692:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:12:56.88 mThBTg5P.net
まだメール来ない…

693:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:21:45.86 EnKpJBHb.net
Cコース+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚

694:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:24:26.01 taVPhoK3.net
今回は全員当選みたいですね

695:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:28:43.50 m0LwBuRX.net
普通にC落ちたぞ
毎回当たる


696:気がしない



697:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:30:00.51 PF7xbmtQ.net
>>671
F落ちたわ
にほんしね

698:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:30:59.83 x1Y101dO.net
尾道出発時間(14:30)は間違いのようです
【ルートNo.11】自転車輸送サービス付きシャトルバス【復路】 10月28日(日)尾道新浜県営上屋(フィニッシュ会場)15:30発 ⇒ 今治サイクルステーション16:30着
募集人員;999名なので計画練り直して申し込みます

699:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:37:57.75 psa/gZ78.net
D落ちた…

700:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:45:39.56 CRHBp3XG.net
もうちょいスタート近くのホテルに移動したいな 
今あちこち押さえられてる10/27のホテルキャンセル出るかな と、期待

701:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:48:27.94 LRvNqyYa.net
落ちたクズ共は早くホテル放出して

702:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 15:57:28.06 gst7aRjx.net
落ちたけど自分で走るから、ホテルはキャンセルしない

703:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 16:17:04.11 4ReV1QsI.net
落選通知来たわぁ、こんなイベントは台風直撃しとけ!

704:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 16:21:55.04 oxyto/np.net
落選組よ
A、B、Gコースに空きがあるぞ?

705:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 16:23:59.17 c5ZnaJ/V.net
>>674
いちばん遅い15:30の便で申し込み完了した
JTBの旅行約款扱いだから11日前までならキャンセル料かからず返金される
とりあえず申し込んでおいてもいいかも

706:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 16:30:58.65 c5ZnaJ/V.net
追加募集、Gは論外として、Bは悪くないコースだと思うけどな
Aは、距離の割にスタート時間が早すぎ
追加募集は、AもBも瞬殺なのだろうけど...

707:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 16:31:45.78 rgL7QwxL.net
バンバン棒のハイタッチおじさんには気をつけて

708:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 16:38:50.10 Hwp5f1vY.net
Bはいいコースだよ
個人的には一番いい

709:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:16:35.90 o1lZ4v6f.net
尾道スタートの今治ゴールってどう?

710:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:17:32.00 g29kzRa5.net
>>680
しっ!
気づかない人は一人でも少ない方がいい

711:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:17:33.17 gst7aRjx.net
自転車において、ゴールは常にスタート地点である

712:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:19:29.47 psa/gZ78.net
家に帰るまでが遠足です。

713:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:21:39.62 c5ZnaJ/V.net
おやつは、いくらまでOKですか?

714:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:22:25.56 gst7aRjx.net
>>689
自走できるレベルまでOK

715:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:32:05.84 THfjebV5.net
>>689
しまなみなら、おやつを持っていく必要は無いと思うが?
万一の時用に、塩タブとカロリーメイトだけあればいんじゃね

716:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:46:24.21 xUkS2FmR.net
メールが来ないと思ってたらスポーツエントリーの方のメール見てたわ
無事にスポーツステーションから幸福の手紙が来てた。
因みCコース

717:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:51:45.68 c5ZnaJ/V.net
>>690-691
ありがとう
ホテル菊水今治を素泊まりで予約してるけど、宿泊当日まで夜御膳1650円が追加可能!
とのことだけど、食べる価値ある?

718:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:56:51.95 IUo5XQER.net
F当選 (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
はよ今治の宿キャンセルせいや落ちたやつ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ

719:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 17:57:42.29 cfTdhswF.net
落ちたので雄峰アタックルートに変更

720:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 18:28:19.12 v9K3ToKQ.net
>>685
足切り上等のショートコース。
時間制限が厳しいって話だけど、
普通に一般人でも問題ないんじゃね?
遅いと高速を強制的に降ろされるだけで。
俺はアースランドの坂が短いけど嫌だから止めとく。

721:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 19:01:40.81 Y0w8/W3c.net
当選したー ウキウキ楽しみダナー

722:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 19:32:01.01 ZWWXRrcT.net
>>658
坂が


723:大丈夫ならアリっちゃアリ でもどこまで行く気? まだ行ったことないならとびしまがおすすめ



724:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 19:48:45.58 AwGvlSm3.net
>>696
アースランドの坂ってイヤになるほどの斜度か?

725:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 19:56:57.20 rgL7QwxL.net
老人はいたわりましょう

726:657
18/06/15 20:26:22.66 aB8G7mfv.net
>>698
サンクス
基本、府中起点の日帰りなんで適当に120kmくらい走ろうかと思ってました
やまなみのwebパンフ見てもイメージが湧かなくて聞いて見ました
とびしまって、岡村島とかですよね?
前日帰りで尾道>今治>岡村島>呉(府中泊まり)周ったけど、とびしま長閑で良いですね
御手洗地区とその上にある展望台くらいしか観光で寄ってないけど

727:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 20:27:18.08 v9K3ToKQ.net
>>699
個人の感想です。

728:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 20:33:12.67 SP/TANcm.net
世羅あたりはいいよー  某議員さんのおかげで道が広くてちょーきれい  美味いもんも多い

729:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 20:33:37.05 ZWWXRrcT.net
>>701
府中起点なんだ。ならいいね。
とびしま行ったことあるならやまなみでいいと思うよ
道の駅くらいしか寄るところはないかもしれないけれど

730:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 21:08:44.18 c5ZnaJ/V.net
ガラガラw

731:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 21:45:26.53 cw2zFlqQ.net
>>673
ネタでもこれ使う奴はチョン認定。

732:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 22:12:03.47 ZsVjzg/6.net
るん(’-’*)♪ららぁ〜

733:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 22:12:46.66 EZCwGmcH.net
>>703-704
ありがと
やまなみ行ってみることにします
長閑な感じの里山周れたらそれだけで楽しいので、観光地なくても十分です

734:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 22:49:29.39 iSayW5DJ.net
>>693
料理のお得感はあったような気がするけどカウンター席の居心地がよくなかったんでリピートなし。
それより朝食が美味しかったのをよく覚えてる。
バイキングの取り方がヘタだからセットメニューはありがたい。

735:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 22:57:50.90 3ULNUPFI.net
>>708
牧ノ戸峠標高1333mだからね 頑張って!

736:ツール・ド・名無しさん
18/06/15 23:35:10.90 T4XTruJ+.net
ぬあー、C落選
遠方からこの機会にしまなみを、ってニーズが相当数あることを思えば分散させすぎずにC増員してくれればいいと思うわ
>>710
節子それやまなみ違いや
空というか視界の左右が開けてるので爽快感はさすがに負けるなあ

737:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 04:01:00.66 0Ed/4Wct.net
>>693
参考にどうぞ
料理はおおむねまんぞく
食べる場所は確かに居心地悪かった
玄関に近くて風が入ってくる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

738:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 05:41:05.78 5sZYnIh5.net
>>709
ありがとう。朝食頼んでみる!
>>712
ありがとう。
魚中心で良いですね。揚げ物とか要らないんで。
少しづつ品数を食べれそうだし1650円なら確かにお得そう。
2泊だから一晩は頼んでみるわ。

739:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 06:59:08.76 GZSJ1UoF.net
菊水なんかの港近辺で魚食いたいならここ行け
寿司水軍
URLリンク(sushi-suigun.businesscatalyst.com)
港づたいに


740:ついでに今治城見てちょうどいい散歩コースだ 地元の水産会社直営で一部の魚は傍まで活きたまま船で輸送してきてる 地元民達ご用達で今治近辺の魚料理だったらほぼ何でもあり



741:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 08:46:35.27 6VD+/WCL.net
サイクリングしまなみ、Cコースの増員は無理だろうね
前回の中規模大会より総枠は増えてるのに、コースの募集人員は増えていないもの
往路は高速本線に放流できるけど、復路がキャパオーバーになる

742:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 20:14:06.54 QvVtXdbR.net
今のロングコースは全然ロングじゃないから
さらに160キロコースも作ってほしい

743:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 21:10:19.19 72N8vuNl.net
死んでしまう…

744:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 21:12:57.63 8yd70dUW.net
こわれちゃう……///

745:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 21:31:14.39 ioleUf5P.net
>>716
今治から向島まで往復してそのまま松山まで行くコースはどうだろう?

746:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 21:36:30.89 PUBThduA.net
道後ではないだろうw

747:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 21:51:09.29 2t/eQQpU.net
呉からとびしま→今治→しまなみ→さざなみ→野呂山頂上ゴール!

748:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 21:58:18.15 0wRiyy7T.net
落選して一気に興味冷めたな
AもCもそんな魅力ないし
再募集へはエントリーしない
個人で走るわ
高速なんて興味ないわ
個人で走る方が時間制限ないし、好きな寄り道できるし
くそっ、涙目じゃ

749:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 22:20:41.75 FdGJHWmU.net
高速は走りやすくて景色もいいし、とても良いぞ。

750:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 22:39:55.45 GZSJ1UoF.net
高速は問題外に景色は最悪
ただ橋間を高架とトンネルで繋ぐから高低差が少なく橋間の距離が短縮されて楽
後はこの特別なイベントでは自動車専用道を自転車で走れるというネタ
ただそれだけのこと

751:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 22:55:34.04 ZP2Ppvpa.net
自転車歩行者道の違いは下が見えること
それは高さの実感であって景色の良さではない

752:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 22:57:02.12 HUOTdBwL.net
高速も市街の景色は結構好きなんだけどな
ほぼ通らないからな
今治スタート直後くらいか
そう考えると来島海峡大橋と併せてGコースこそが至高なのかもしれん
今回は訳あって参加しないんだけど

753:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 23:06:23.51 GZSJ1UoF.net
このフェンスとトンネルで何も見えない超つまらない高速の景色
URLリンク(www.youtube.com)
しまなみは自転車で走る道なんだよ

754:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 23:16:47.82 VzZrLs5x.net
なにしろ高速じゃ海面もほとんど見えないからな
今しまなみ走ってるって言わないと誰も気付かないレベル

755:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 23:24:47.38 Bs4utcpx.net
>>727
車だとつまらないけどこの道がすべて自転車で埋め尽くされる爽快感は他にはないよ

756:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 23:29:09.19 nHtqEfV7.net
お金払えません出たくないですでいいじゃん
なんで参加する人や大会自体をdisるのか

757:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 23:33:30.70 S5UEi6tJ.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
つまらないと思う人はそれでいいんでない?

758:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 23:33:35.16 iokFDk8w.net
ようするに貧乏人のひがみだろw
いちいち相手すんな

759:ツール・ド・名無しさん
18/06/16 23:39:39.65 TqtZ3Om9.net
そこまで高速道路の走行を嫌う理由が分からんのだが(´・ω・`)
一度経験すれば言えることも有るだろうが、ソレは経験者だからだよね。
少なくとも前回は俺は楽しかったよ。

760:ツール・ド・名無しさん



761:
高所恐怖症でも橋の車道走ってれば大丈夫だろ



762:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 00:19:24.37 1VDKSUl7.net
>>727
カメラと肉眼では見え方が全く違う。
このカメラを自転車に積んで自転車道を走っても大して違わないと思うぞ。

763:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 03:09:23.93 XR8HT8Pq.net
>>715
橋っていうボトルネックがあるから、そこらを上手いこと制御しないと詰むあたり他イベントと扱いが違うのか
とするとコースで小分けにして通る橋そのものと通過時刻コントロールって発想になって
その結果、タイム予測に幅持たせなきゃいけない最長のCコースは頭数絞ることで対応って感じかね
参加者全員が距離と獲得標高からエイド含めた所要時間を正確に把握できて、
なおかつ申告も正直にってわけないから、何千人規模を謳ってる間はC増枠難しそうね

764:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 05:48:47.57 kkaJ/Vso.net
うるせえよハゲ

765:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 05:54:20.69 G4h7pnPO.net
サイクリングしまなみ
荒れるから別スレにして欲しい
ここでは淡々としまなみの日常的なことが話したい

766:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 06:26:51.34 cqnv0TWY.net
高速ディスる奴が必死すぎて草

767:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 07:07:33.58 emkTG86d.net
目がテン 村上水軍

768:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 07:16:46.68 KIZVndpv.net
>>738
なんでこのレスには日常の話はないの?
話を変えたかったら姿勢から変えろよ

769:ツール・ド・名無しさん
18/06/17 07:25:39.46 JI4g19pd.net
>>738
日常的なことでも荒れるよ
この1本のスレだけで何回荒れた流れになったことか頭から確認すれば


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

322日前に更新/230 KB
担当:undef