折り畳み&小径車総合 ..
[2ch|▼Menu]
408:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 11:47:48.79 KPc5K60Q.net
折りたたみを買うならブロンプトン一択でしょ
ブロンプトンにしない理由の多くは金がないということだけ

409:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 12:01:54.04 6z/66rKC.net
アマゾンのハリークインで十分

410:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 12:10:51.54 axGyTPUB.net
>>393
小移動の距離とか道の状況にもよるけど持ち運びやすさを重視するなら16インチ以下にした方が楽かなぁ
比較的平坦な舗装路のらA bikeとかcarrymeでも行けるだろうし、そうでもないならウルトラライト7とかプレストとか?

411:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 12:21:10.97 Ri500p/d.net
>>402
平坦でも平滑じゃないとストレス溜まる。

412:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 12:25:32.71 6z/66rKC.net
>>402
A-bikeを人に勧めるのはダメ絶対!

413:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 12:36:34.38 C6iIr5+8.net
ネタではなく、釣りで自転車ならブロンプトンが良いかな
でかいフロントバッグを付ければ釣り道具も余裕で運べる

414:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 12:58:52.07 n+NWoVSJ.net
釣りと自転車ならLOROがタルタルを推してるね
でも、あれ高いよね…

415:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 13:25:08.35 0TIJe7aV.net
電車で釣り場の最寄駅まで着いたら状況を見ながら数カ所で竿を出しては移動してトータルで2駅分くらいは走る感じかな。
海沿いだからほぼ平坦だけど、家の近所のお買い物にも使いたいから3速くらいは欲しいと。
担ぎ易くて電車の中であまり肩身の狭い思いをしないサイズがいいです。

416:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 13:36:16.78 xKISFUHY.net
釣りならキャリアが付く折り畳みが良いぞ
クーラーボックス背負って自転車なんて無理だからな

417:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 13:39:27.01 0TIJe7aV.net
自分みたいなニーズはすごくあると思うんだけど、実際にはそういう人はあんまり見かけないね。釣竿もコンパクトロッドの良いものは選択肢が少なくて探すのも苦労するくらいだから。

418:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 13:41:55.60 5eBxfSuU.net
スーツケースになるのが良いよ
バスや電車や飛行機でも乗せてくれるし邪魔にならない

419:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 14:01:31.36 QD+I8sam.net
>>388 さん
>>389 さん
ありがとうございます。
ちなみに、ウェルゴのQRDのツマミって、ペダル漕いでるとき、靴に引っ掛かったりしますか?

420:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 14:10:51.01 YzCr+NtZ.net
ブロンプトン見てきた。すごくいいなあ
でも値段もすごいw
盗まれたら精神的に立ち直れないわあ。

421:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 14:21:59.08 blmBbiqr.net
>>412
そこでamazonのハリークインですよ

422:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 14:22:00.63 kd+xdW9n.net
>>408
ルアーの人は、お魚を引っ掛けて目の前に釣り上げたら得心して水に返す人が多いから
クーラーバッグ無しでも行けるよ。
>>407
大きめの駅では畳んだ状態で紐を引っ掛けて引っ張って歩いて、電車に乗る時だけカバー
装着が楽で良いよ。というのがブロンプトンを推奨する人の考え方だと思う。
内装三段変速で荷台無しのM3Lが定価180,000円
外装二段変速で荷台無しのS2Lが定価185,000円
追加で輪行袋とライトを買い足せば、充分でしょう
URLリンク(www.mizutanibike.co.jp)

423:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 14:26:39.58 MA7pebKY.net
>>411
あのツマミは結構固いので多少触れたくらいでは解除されないけど、その固さも個体ごとのムラがあるようで、内部でツマミのバネが引っ掛かった状態になって解除できなくなり返品したこともあるw

424:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 14:28:36.47 fwGq3Ogd.net
タルタルはメカメカしくて凄く好みなんたが折り畳みが煩雑すぎるのが…
あれはもはやガープみたいな折りたためないミニベロな気がする。

425:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 16:02:26.71 ZNGWhQV6.net
>>411
根元の直径が太くいので、幅が広いSPDシューズだと、
はめる時、気になるかも知れない。
クロームのスケータータイプのSPDシューズだと、
幅が広いので、当たってしまうのが気になり、使わなくなった。
あと、SHIMANO PD-M747より、ペダルセンターが外にあるようで、
ちょっと違和感があったのかも。
一応ロック機構があるので、踏んだくらいじゃ解除はされないと思うし、
すっぽ抜けることもないと思う。

426:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 16:22:13.33 rso7VrOm.net
ハリークインの新しいのはキャスター付いてて便利だよ
適正価格だし

427:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 16:36:56.29 rqfxpo9J.net
私女子高生だけど、そこまで具体的に使用状況がはっきりしているのなら自分で探せば。つーか、すでに自分で調べてるんでしょ?結局は他人に何勧められようが買う時は自分の欲しいヤツ買うんだから。だらたらと頭の中語るのウザイよ。

428:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 17:02:27.94 M2Uy52sU.net
いや、凡例のひとつとして、十分有用な情報だと思うよ。
俺も釣り嫌いじゃないし、いずれはやってみようかなとも思えるから、この人がどういう経緯で何を選ぶのかは、案外興味ある。

429:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 18:10:52.56 PHvf1GVm.net
1回やっておしまいになる可能性が高そう

430:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 18:18:55.48 bNf9lVvE.net
撒き餌使わないかぎり荷物はバックパックに収まるのでまともな自転車屋で売ってるものならなんでも良いかと。ただ海なら鉄は避けたいところ

431:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 19:42:15.22 W4qftBUn.net
何を最優先するかで選択肢も変わってくるから本人がどの点を重視するかだろうな
普段使いと釣り行った時のどちらをメインに据えるか
輪行時の快適さと走行性のどちらを優先するか
折りたたみ易さと折りたたんだ時のコンパクトさのどちらを重視するか…等々
その上で予算が何処まで出せるのかってので決まる感じ

432:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 20:31:50.73 AuIs4yni.net
>>422
潮塩のパー

433:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 21:10:23.56 w6bvGV/v.net
水場のオンロードを移動するならキックボードとかの方がいいのでは

434:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 21:20:08.85 AuIs4yni.net
>>425
それは無い

435:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 22:18:02.59 kd+xdW9n.net
Dahon Boardwalk D7 60,000円 12.3kg
Dahon Route 49,000円 12.2kg
10秒で畳める(らしい) Tern Link A7 46,000円 12.1kg
畳んで開いてが楽なStrida LT 85,000円 10.6kg
思い付くのはこれぐらいか。

436:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 22:45:01.75 W4qftBUn.net
ストライダLTはシングルだっけか?
SXが3段か

437:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 23:01:42.79 0TIJe7aV.net
みんなありがと
熟考いたしまする

438:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 23:27:01.62 jQL9FZiy.net
>>422
確かにクロモリだと錆びるなと思ったけど、海だとアルミでも結構ダメージ受ける印象
という事でカーボンだな

439:ツール・ド・名無しさん
18/05/19 23:50:42.77 R3dpKTZe.net
>>430
カーボンはつなぎの樹脂が紫外線やオゾンで劣化する。

440:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 00:55:50.87 n3BEFIlI.net
>>415 さn
>>417 さん
ありがとうございます。参考になりました。
今使ってる、xpedoTRAVERSE5(白色)がEzyに移植できるか、今度実験してみます。

441:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 01:04:52.30 MI9hQi6O.net
結局、チタンよ

442:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 03:10:39.80 vBGE6yxI.net
>>431
海に対しては通常の劣化のみでしょう

443:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 03:45:24.20 YRESi6sw.net
要するに高級車を海にか持っていくなと

444:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 05:28:32.20 MI9hQi6O.net
>>434
海では海水や砂浜が紫外線を反射(照り返し)するので、より悪影響を受けやすい
人が海水浴では街中より日焼けしやすいのもその為

445:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 08:48:58.49 eLCC4geN.net
ダホンのMariner D8があるじゃない

446:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 09:50:32.25 BQaLdgbq.net
もうマリナーは手に入らないでしょ

447:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 10:57:07.51 8McoIhrJ.net
潜水自転車サブマリナーが欲しい

448:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 11:01:52.20 eLCC4geN.net
>>438
D7じゃなくて本国モデルのD8なら買えるよ

449:ツール・ド・名無しさん
18/05/20 19:33:26.81 lNeil7UU.net
>>439
アオバ自転車店は小径車ネタが豊富で楽しいよね。
他はロードばっか。

450:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 00:10:38.59 rcDZoTGr.net
URLリンク(minilove.jp)
これな

451:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 00:53:00.76 guMTcgUA.net
新装版が出てるのかと思ったら連載続いてるんだ。よくネタ切れしねーな。

452:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 07:22:46.06 AilQaROQ.net
>>442
ストライダとピクニカの二人結婚したのか

453:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 09:31:34.11 qCR5z3Rs.net
>>443
お前らだって飽きもせず何年も乗ってるだろ
自転車にネタ切れなんかねーんだよ
自転車は無限なんだ

454:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 09:34:51.62 M77FSEPj.net
なんだ店の話かと思ったら、マンガヲタ共が喋ってただけか。
チャリ趣味ってなんでヲタが多いんだろうな。

455:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 09:49:40.32 qCR5z3Rs.net
>>446
ヲタ気質が アニメに向けばアニオタになるし 自転車に向けば自転車キチガイになるだけ
どんなジャンルであっても、趣味人はそもそもヲタなんだ

456:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 09:57:48.26 iaRYscB7.net
ヲタクって1ジャンルだけだと飽きるから毛色の違うジャンルをサブに沿えるもんよ

457:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 11:37:54.38 M77FSEPj.net
その漫画ヲタが、なぜ自転車の世界に入ってくるのか?という疑問だよ。クルマにもイタ車とかあるしな。
でも時計とかカメラの世界なんてほぼゼロじゃねって感じ。
カノジョもいないみっともない奴が、乗り物をカノジョに見立てて現実逃避ってイメージなんだけど。

458:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 12:06:46.49 VuHOR4JE.net
うるさいばか。

459:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 12:31:27.84 YEPxsNYO.net
何のジャンルにも漫画くらいあるだろ
昭和の人手かな?

460:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 12:43:20.11 z68OEe1r.net
漫画オタで機械時計オタでイタフラ車オタでカメオタでスポッターなのに自転車に乗っていてすみません。

461:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 13:07:55.28 rcDZoTGr.net
余程の爺さんでもない限り漫画は生まれた時から身近にあって普通に読まれるものだから、それを「漫画オタ」なんて陳腐な表現しないけどね(・ω・`)

462:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 13:25:04.44 s1Nq5ZiT.net
脳ポ君は何でも口論の原因見つけるの得意だねー
そして最後は『俺の勝ちー!完全論破!』って捨て台詞吐いて逃げるんでしょ?
やっぱ年季の入った○○は桁違いだねー

463:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 14:57:56.01 pGmkaMW3.net
電車で新聞雑誌を広げてる人を見かけなくなって久しいが
スマホで見てるんだよな
スマホで小説読むより、マンガアプリでマンガ見てる人はよく見かける
マンガなんて普通だな
通勤通学電車内スマホでアニメ見てるのはオタクだと思うけど

464:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 15:06:50.66 cc2BVQOs.net
>>449
腕時計漫画もカメラ漫画も普通にあるよ

465:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 19:37:12.11 BB/bfEjq.net
漫画くらいでギャーギャーうる星やつら

466:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 20:50:24.57 889WQZOg.net
今時アニメ見てるの見たくらいでオタクとか
ゲーム機ならなんでもファミコンだと思ってそうだな

467:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 20:56:26.62 u5TT+muW.net
ルノーのマグネシウム8 2018年モデルってもう手に入らんの?
大阪で店頭在庫あるとこないかな?
もしかしてまだ発売してないの?

468:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 21:10:04.86 jVPQ4hI4.net
>>458
日本語で書いてくれって
何度も言われるお前って
本当に日本人?
戸籍確認したら?

469:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 22:40:29.84 LXo05FyH.net
>>460
ニュアンスで理解できないあなたも、
本当に日本人?

470:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 23:15:18.33 M92U+nDK.net
男の子はなぜか知らんが乗り物が好きである
→乗り物を題材にした子供向けアニメが作られる
→そのまま大きくなる
→アニメ好きで乗り物好きのオタクが作られる
ステップ2を省くとアニメ嫌いの乗り物オタになる

471:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 23:42:46.60 n+u5l3or.net
>>461
句読点おかしいんだけど(白目)
恥の上塗りって言葉
辞書で調べるといいよ
脳ポ君(はぁと)

472:ツール・ド・名無しさん
18/05/21 23:45:30.47 wZsY3U5i.net
アニメ見てるの見たくらいで。。。
見てるの見たくらいで。。。
う〜ん。。。
馬鹿が多少背伸びして書きたかったけど
蛇足になって馬鹿が露呈した感じかね?
また脳ポ君なの???
相変わらず飛ばしてるね!

473:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 00:34:15.35 uaEJK39N.net
>>456
腕時計専門誌の連載漫画だし さすがに普通扱いは無い

474:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 01:30:11.13 0b5MYqPy.net
>>463
いい反応だねぇ!
キミほど上手に脳ポを確定する人、僕は見たことない。

475:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 02:09:52.46 fy8D9LnB.net
ある種の被害妄想なんだろうな
お大事に・・・

476:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 06:51:20.23 WncomYAO.net
くだらない話題になってたので一晩時間を置いて覗いたら相変わらず有益なレスが何一つ無い件

477:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 07:10:26.06 +0LFWPVc.net
そんな事よりMKSラムダにスパイクピン打ちたい

478:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 08:14:43.39 UJlZlTvx.net
やっぱあの形状だと滑る?

479:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 09:48:25.56 PgWk3exd.net
>>470
ソールとの相性が悪いと滑る。10回くらい使ってシルバンツーリングネクストに変えてしまった

480:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 09:56:02.29 Z9YplSKn.net
>>470
普段はいいが木の根踏んで危うくゴールデンボンバーしかけた
穴空けの道具選びが楽しい

481:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 12:40:56.98 24DZeVaK.net
>>450-451
>>453
そこまで激しく反応を示す必要もなかろうに。
別にオレは車ヲタと呼ばれても気にならないけど、漫画ヲタって呼ばれるのはそんなに嫌なの?w
>>454
むしろいつも言い逃げするのは、キミのようなビンボー人の方だよ。
先日もいたろ?
『車重710Kgや650Kgのエリーゼ』とかいう、空想上のクルマ乗り認定して言い逃げした人達がw

482:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 13:32:25.20 4ICr6QXC.net
小径どころか自転車とは関係ない話題で荒れるスレwww

483:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 14:18:06.30 vKM4zr1a.net
荒らしてるのはブーブー乗り

484:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 15:37:01.49 030EiNCX.net
荒らしてるのは車も買えない貧困層
その筆頭が脳ポ君(障害者様)

485:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 15:39:19.05 i0gS+SOW.net
結局車検証UP君は中古乗りで新車の軽よりも安いってオチだったの?
Twitterにいる中古のBMWでイキッちゃう学生並の思考だねぇ…

486:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 16:48:12.36 +Ieq7qjh.net
うるさいばか。

487:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 16:59:16.40 Cs6lFnYo.net
たかが車を持っているというだけで、相手に嫉妬して執着して本当にバカみたい

488:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 17:50:30.19 24DZeVaK.net
>>477
へえーこの世には車重710や650のエリーゼがあるのかぁ。
クルマの事知らないなら黙っときゃいいのに、どうしても煽りたいんだねぇ。
もうちょっと頑張って下さいww
>>479
嫉妬って使いたいだけだろオマエw
チャリもクルマもうp出来ないどころか、何に乗っているかさえも恥ずかしくて言えない。
しかも結婚はおろかカノジョさえいないww
そんなビンボー人に対して、どんな嫉妬すると妄想してんの?

489:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 18:39:22.50 MgeVnGFT.net
なんでそこまで必死なん?
というか、アンタも結局、何に乗ってるかを証拠と共にアプした訳じゃないよね?
相手をそういう事でバカにするなら、どうぞ車重だけチラ見せの車検証なんてケチ臭い事せず、堂々と公表してくださいな

490:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 19:54:28.58 0b5MYqPy.net
ここは高級車に乗っていないとばかにされるスレですか?
そんな私は、フィット乗りですが……
自転車とどう関係してるんでしょう?
ちなみに、Boardwalkを載せるのには、どうするのがベストなんでしょう?

491:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 20:01:54.09 2eaDJd9Y.net
車種言えない車なんだよ 察してやれよ!(哀)
自慢できるのが
1 車を持っている!
2 軽自動車じゃない!
以上
大卒だぜ!
でも大学名は言えないぜ!

492:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 20:04:44.19 ZAmOqdkv.net
>>482
また句読点おかしいんだけど(^_^;)
>>461さんかな?
頭が悪いのか日本人じゃないのか?
日本人なら、かなり低い知能
日本人じゃないなら、なかなかの知能

493:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 20:15:15.83 KTRQmAdH.net
URLリンク(youtu.be)
この動画みてパナソニックオフタイム買うか検討中

494:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 20:25:23.36 0b5MYqPy.net
>>484
あ、すいません。
句読点がどうおかしいのが解らないので、ご指南頂けないでしょうか。
それと、日本人である証明の仕方も教えて下さい。

495:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 20:44:57.09 BZURXDxF.net
>>486
読点が多めな気もするが気にすんな。
>>日本人を証明
六四天安門って言われてムカつかない事。

496:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 20:53:21.13 0BOZV8M2.net
六四で任天堂のハード思い浮かべてしまった

497:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:18:46.60 OZqWeRJM.net
>>461
>>482
確かに句読点変だよね
戸籍チェックしてみたら?
日本人だったら知能テストかな?
ただ単にIQが低いだけかも?

498:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:24:55.71 n5K/xfrN.net
URLリンク(twitter.com)
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
先日のNBR24時間レース応援企画、約200km(フランクフルト〜ニュルブルクリンク)走行チャレンジに成功した、SUBARUオリジナルデザインAWD自転車の第2弾(ミニベロ)がついに6/13に発売!
完走者曰く、AWDならではの高い走行性と安全性を発揮してくれたとか!
#サイクリングの日
URLリンク(www.subaruonline.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

499:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:36:18.84 by2X5Ffq.net
プジョーコリブリってどう?

500:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:39:29.02 03DBD+nV.net
コリッとしてて、ブリッとしてる。
ヌメヌメはしてない。

501:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:40:39.44 +0LFWPVc.net
>>490
これなんてドッペル?

502:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 22:46:25.37 by2X5Ffq.net
ぼろいの安く出てたから買おうかなと
プジョー コリブリ

503:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 23:16:44.64 33NvPFyb.net
かなり古いKHSのF20Rに乗ってるんだけど
フロントのギア55/44で44を使ったことなかったから、外して大きいのつけようとしたらどつぼにはまった
62/55、62/52


504:と試して、次62/48 なんか根本的に間違ってんのかな たいした知識もないのにいろいろやってみるからすっごい失敗の嵐だ



505:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 23:32:46.55 0b5MYqPy.net
>>489
そうでしょうか?
正しい位置に打って頂けると参考になるのですが。
それより、
フィットにボードウォークを暴れないように固定する方法ないですかね?
ゴムバンド的なものでシートに縛り付けるとか?

506:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 23:38:05.39 HDMCeJq+.net
>>495
どういう意味でドツボかわからないけど、前後変速機ともキャパがあるから注意な

507:ツール・ド・名無しさん
18/05/22 23:56:20.34 33NvPFyb.net
>>497
ありがとう
そういえば書いてなかった
62/55は全く変速できず、62/52は上げるのはいけるけど下げがダメ
失敗も楽しめたと思ってもう少し頑張るよ

508:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 00:04:25.67 mJjkYkCg.net
>>496
シート倒してダンボール敷いてゴロンじゃあかんの?
それ以上がっちりしたいならロープで結ぶか、タイダウンベルトってのもある。
日本語は新聞読んでれば身につくよ。

509:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 02:15:30.05 GD4WtnOQ.net
>>499
タイダウンベルト、運送屋が使っているアレか。
なるほど、検討してみます。
ゴロンはホントにゴロンゴロンするんで、危なっかしいんですよ。
新聞ね〜
やはり、活字読むのって大事なんですね。

510:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 06:26:02.67 IKa/4fY6.net
>>495
輪行して尾の道とか行かないのかな
激坂で44の有難味が分かるよ

511:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 08:43:52.12 8FOHw76a.net
>>490
AWDじゃなかったらほしいデザインだなこれ
なんでAWDにしちゃったんだろう

512:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 10:11:13.10 1bJ45/mw.net
普通にホームセンターとかに売ってる透明の衣装ケースにボードウォーク折りたたんで入れたらいいと思うよ。自転車の重量でよっぽど荒く車運転しないと箱は暴れないからな

513:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 10:37:49.24 ngjJ+81x.net
>>481
先日ロータス


514:ニ全く違う車重のクルマをロータス認定したオマエらと、それを微温い目でスルーしたオレ。どっちが必死だよwww 漫画の話の流れで脳ポとかまた妄想認定し始めたから、ロータス妄想に引き続き、今度は脳ポクン同一視の妄想ですか?と聞いてんだけど。 ちなみにラテン車でこの車重ってオレが知ってる限り、4車種しかないんだけどw そもそも車重の違う英国車挙げておいて、車重だけじゃ情報が不十分だ!と暴れるとか、ただのバカじゃん。 軽より安いクルマ乗り扱いしてくれれば良いんだよ?それだけでは不満なの?ww



515:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 10:40:05.85 qgVxnyaL.net
自転車スレで車の話延々続けて誰が必死じゃないって?

516:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 10:40:43.23 47AHAAfu.net
>>480
ねえねえ、あんなにほざいたのにまだ車が何かを証拠と共に明かせないんですか?
クソダサいですね、あなたw

517:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 10:43:39.29 ngjJ+81x.net
>>483
は?大卒?
これまでオレが書いてもいない言葉が出てきたんだがw
なにこれ?
もしかして学歴コンプ持ちが墓穴掘ったってヤツ?
マジ笑えるんだがwwwwwww

518:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 10:47:33.14 47AHAAfu.net
>>504
そういうの要らないんでw
相手が車名や証拠を明かさないからとバカにしたなら、あなたはそれを明かす義務があるでしょ?
相手の予想が外れたとバカにするなら、尚更正解は何だったのかを明かす義務もあるよね?
これら義務を放棄して煽るしか能がないなら、必死と言われても仕方ないよ?

519:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 10:50:18.17 ngjJ+81x.net
>>505
クルマ買えない貧困層が、クルマ持ちを全員同一視してくるからでしょ。
誰かと同一視されりゃ、そりゃ違うと言いたくもなるわ。
まして、オレのクルマはあんなクソ重いクルマじゃない事は証明済みなのにw
>>506
希少なクルマどころか、クソ安い自転車さえ明かせないアナタ
うん、確かにクソださいですねw

520:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:09:14.98 qgVxnyaL.net
匿名掲示板なんだから証明とかいらねえからそのキャラ捨てろっていってんだよ

521:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:09:17.41 I70S0ZHZ.net
あると便利なアルトです

522:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:10:13.51 ngjJ+81x.net
>>508
へ?オレ、お前らにクルマをうpしろなんて言った覚えはないぞ?
むしろそんなゴミをうpされた所で、反応に困るわ。
で、なに?
お前らが勝手にクルマ当てクイズやったくせに、クイズの答えを言うのが義務ですとかバカじゃねーの?w
第一、650Kgや710Kgのエリーゼなんて無い事は「事実」じゃん。
ググるだけで判る程度の事実を言うのにも、車名を出す義務が発生するのか。
スゲー屁理屈だなw

523:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:16:37.47 ngjJ+81x.net
>>510
匿名だからキャラどころか、むしろ本音だろーがよ。
どこの世界に、他人をビンボー人呼ばわりするバカがいるんだよw
リアルだったらポルシェ見ても、ちゃんと「良いクルマですねー」って言うわ。
そうやって取り繕ってる方こそがキャラだ。

524:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:17:34.91 qgVxnyaL.net
わかったわかった コテハンドルつけてくれ

525:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:17:43.95 hJz1f/M5.net
ぼくのミニカは500キロ台ダゾ!

526:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:54:14.69 5a7at37y.net
>>512
アプしたり明かさないからとバカにするのは、アプしろ、明かせと要求してるのと同じ
要求してないなら、バカにする立場でもないよね?
また、外れたからとバカにするなら、正解を明かすのも当たり前ですよ
でないと、相手が勝手にクイズやってると言いながら、それに口出しなんておかしいよね



527:ググればわかるとか書く暇あれば、正解を明かせばいい 他人をヘタレとバカにしたなら、自分はそうじゃない事を証明せねばならない 自分も明かせませんじゃ、散々ヘタレとバカにした連中と変わらない 立場が変わらないなら、当然バカにする立場じゃない、わかるな?



528:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 11:58:02.52 q5BP7OCj.net
私のSS20も550kgですよ。

529:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:05:03.88 ngjJ+81x.net
>>516
なるほどなるほど。
キミの屁理屈に言わせると
自分が乗ってるクルマも言わずに、オレのクルマをロータス扱いして笑ってた連中も当てはまる訳かw
ブーメランって投げ方が難しいねw

530:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:06:58.99 S9Jj5sdM.net
エアバスA380はなんと550tもあるのに時速1000km/hで巡航出来るらしいね?
飛行機ハイスペックすぎ
車は飛行機に完全に負けてます
自慢するから飛行機で自慢してください

531:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:07:08.18 5a7at37y.net
ともかく、車名もその証拠も明かせないなら、その事でここの住民にもう絡んでくるなよ、ヘタレくん
自分は出さないが、他人が出さないのはバカにするは通用せんよ
バカにしたいなら自分のは明そうな

532:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:10:44.55 5a7at37y.net
>>516
アンタは相手に車名を明かせと求めてないんでしょ?
だったら明かしてないのを批判できないよね?
また、ヒントがあればそこからクイズ大会が始まったとしても、なんらおかしくないね
私の理屈ではそうなりますが、何か?

533:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:11:46.51 5a7at37y.net
ああゴメン、↑は>>518

534:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:22:47.44 QtlAOm7m.net
ID:ngjJ+81x
必死で引くわー

535:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:23:55.29 ngjJ+81x.net
>>521
だから明かしてない事自体をバカにした事はねーじゃん。
自分がうp出来ねーくせに、他人にうp要求した人間達を笑った事はあるけどな。
嘲笑うなら対等な立場でって事だろ?オレが言ってる事と同じじゃん。
オレは車検証と自転車をうpした。
お前らは?クソ重いゴミ車の車検証うpしてみろよwww
これで対等だろ?

536:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:24:54.90 9M9JK3L4.net
車種言えない車なんだよ 察してやれよ!(哀)
自慢できるのが
1 車を持っている!
2 軽自動車じゃない!
以上

537:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:27:06.56 ngjJ+81x.net
>>523
車検証や自転車をうp出来る立場
見せるものさえ無い立場
どっちが必死になる立場かな?
明白でしょw

538:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:29:34.27 BQe601ZV.net

車種はなんなの?
言い訳して答えないに10円賭けるよw

539:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:30:30.09 ngjJ+81x.net
>>525
大卒コンプ持ちクン、来てくれたのか。ありがとうw

540:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:30:53.00 1GI17N4i.net
基地外が住み着いたスレは終わり

541:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 12:45:23.93 ngjJ+81x.net
>>527
つーか>>504に書いてるんだがなぁ・・・。
言い訳どころか、めちゃくちゃ素直な立場だぞw
『軽より安いクルマ乗り扱いしてくれれば良いんだよ?なぜそれだけでは不満なんだい?』
しかし、事実は事実だ。
710Kgや650Kgのエリーゼなど、無いんだよ。
お前らがどれだけ泣き喚いてもな。

542:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 13:15:27.22 4d49Vjys.net
きっちり証明して黙らせるか
逃げたということにすればいいだけなのに
根拠のない勝利宣言しないと気が済まない民族はこれだから

543:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 13:35:52.85 BvqkDpWZ.net
キチガイが常駐していると聞いて
キチガイまとめアンテナから来ました
記念カキコ

544:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 15:22:24.35 2qTU+u24.net
>>501
専用の輪行袋まで買ってあるんだけど、1回も使ったことないんです
どっか行ってみたいな

545:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 17:52:43.19 /ayq3g4D.net
>>530
クラシックロード()君がまた暴れていてワロタw
お前結局車検証だけうpして逃げた口だけの馬鹿じゃねーかよ
どうせ俺の下駄


546:車のマカンより高価な車持ってないから逃げるしか無かったんだろw 悔しいならさっさとID付きで車をうpしろよ



547:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 18:40:03.22 ngjJ+81x.net
出た出たw
お前らって必死認定してる割に、やたら食い付いてくるよな。
もしかして暇人?嫁さんとかカノジョとかいないの?
ライトウェイトスポーツカーに縁のないビンボー人達が、手も足も出ず
PC前に「必死」と連呼するだけの姿が容易に想像つくから笑えるw

548:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 18:42:31.40 lZ6vWZJn.net
11レスもしてりゃあ必死認定もされるわな

549:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:08:57.99 ngjJ+81x.net
11レス返さなきゃならない程、多人数で食い付いてきた結果ですよ?w
ブーメランって投げ方が難しいね。

550:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:22:59.92 ngjJ+81x.net
ウソだと思ってんのなら普通はスルー出来る筈が、オマエらはなぜか出来ないw
レス11もさせた、お前らの心情が透けて見えるわ。
事実、うp出来ないマカン君のレスはスルーしまくりだしな。
つーかマカン程度でウソと言ってた奴もいたよな、どんだけ慎ましやかな生活してんだよ?
そりゃ、ライトウェイトを複数台所有なんて想像も出来ないだろうよw
でもあの車検証に書いてあった650Kgや710Kgってのは、『現実』なんだよ。

551:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:33:27.07 /ayq3g4D.net
>>538
だから早く自動車うpしろよ
できない時点でお前は口だけのホラ吹きなのは変わりねーんだよ
ご自慢のライトウェイトスポーツカー()をうpすればみんな黙るんだからはよせい!

552:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:45:18.45 ufJYO4BS.net
自転車の話しないの?

553:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:52:43.04 AjImeEzR.net
あぼーんでスッキリ

554:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:53:07.99 ngjJ+81x.net
>>539
ウソ扱いしながらも我慢出来ず、ついレスをしてしまうとかwww
だから>>530に書いてんじゃん。本当にそう思えるのならスルーしとけ。
心底に巣食うコンプってなかなか隠せないようだね。
貧困層って本当に哀れだな。

555:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:56:28.81 lZ6vWZJn.net
よく吠える

556:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:56:53.55 ngjJ+81x.net
>>541
ホントこれ。
「650Kgのクルマ持ってる人がいる」という現実を受け止められず
ついレスをしてしまうようなビンボー人にはそれが正解だよ。

557:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 19:58:47.40 ngjJ+81x.net
>>543
現実を直視したまえ。
・自転車も車検証も、ちゃんとうpして発言する人間
・そのどちらも出来ず、発言する人間
キャンキャン吠えるだけの犬はどっちよ?www

558:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 20:00:30.92 xOmtYy73.net
8インチや12インチの小径車でもヒルクラ出来るんだな

559:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 20:01:58.38 /ayq3g4D.net
>>542
じゃあお前は車もクラシックロード()も買えない口だけの貧民って事で良いんだなw
クラシックロード()ですらID全く違ったし証明にならねーしな
結局口だけデカくてで何も証明できない腰抜けじゃねーか
まあお前はそのまま逃げて負け犬になりたまえ
負け犬は負け犬らしく誰にも文句言うんじゃねーよ説得力が無いしな

560:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 20:02:32.56 ufJYO4BS.net
お前らメールか何かでやりとりしてくれない?
正直どっちも糞や

561:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 20:23:13.36 AYKAeOE4.net
おっさんがID真っ赤にして連投とか恥ずかしないんかいなw

562:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 21:02:43.23 iuRrrwU8.net
ゼロツーはなんで俺の彼女じゃないんだろうな?

563:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 21:33:06.25 a0zyJ8XK.net
>>546
折り畳み車はフレームがグニャグニャでダンシングできないから
シッティングでハイケイデンスなヒルクラテクでシャカシャカ上る
軽量な700cロードでダンシングするのに慣れてると、苦行でしかないけどな

564:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 21:53:45.80 /ZNxcxQ0.net
でも折り畳み


565:ゥ転車でも畳平まで登れるからね 海抜1mの別府からやまなみハイウエイ超えて熊本まで走れるからね 結局は脚だよ、脚



566:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 22:06:03.54 GD4WtnOQ.net
>>503
なるほど
箱に入れちゃうって手もあるか。
よく、ハッチバック開けて折り畳み自転車積んでるシーン見ると、ただ載せてるだけだから、そこからのイメージで考えてたは。

567:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 22:14:52.24 JxT8JzRq.net
主に風景写真を撮る為に日帰りか一泊程度の電車旅に使う折りたたみを探してます
畳んだ状態でも電車に座れそうなので5LINKS2 165を検討してるのですがご意見頂けますか?
自転車は高校くらいまでママチャリに乗ってた程度の初心者です
よろしくお願いします

568:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 22:23:40.21 nhy7ehv2.net
メンテナンスをサボらず、ルールやマナーを守ってさえいれば良い選択だと思いますぜ、旦那

569:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 22:46:39.46 uDXVhQuu.net
>>554
最初に言っておくが自分が一番気に入った物を買えば良い、ただそれだけ
これから俺が思った事を言うが電車輪行メインでその選択は悪いし価格に対する性能(パーツ)が低い
折りたたみ構造で縦型になる自転車は縦置きにするとこけやすいし横置きにすると面積を取る
電車輪行フレームまで折りたたむ事ができて折りたたんだ時ブロック型になる自転車をお勧めしたい
ブロック型であれば混雑時股の下に置いて立つ事もできるし、車椅子スペースが無い場合扉の脇に置いても収まる
あと、折りたたんでから車輪で転がして輪行するから楽そうなんて考えるなよ
鉄道会社によるが基本的に輪行袋に車体をすべて入れなければならないからな

570:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 23:07:49.07 eVbpecaj.net
>>554
5リンクスで輪行している人を電車内で見掛けた事が有りますが、
思ったよりずっとコンパクトで便利そうでした。

571:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 23:17:44.21 o1bPgI8z.net
あー 4Cかな?
でもマカンにマウンティングとれる値段じゃないから違うかも?
車種は言わないんじゃなくて言えないのが正解なのかもねー
いくら聞いても答えないのが答えなのねー

572:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 23:25:59.99 YHkJiQdP.net
5links2 169持ちの中肉中背オヤジだが
取り回し悪くて輪行は大変だぞ
幅取るから脇に抱えたまま改札抜けられない
長いので階段で擦る
車内で場所取る
割りと安定してるから立てたままで倒れたことはないが
当然だが人がぶつかると簡単に倒れる
倒れるとシートポストの根元のプラパーツが折れる。
パーツ考えると割高感あるのも同意
ホイールサイズもブレーキのリーチも特殊で交換しにくいし
改造も容易じゃない。
あれは物好きが車に載せるのが最適な折り畳みだと思うわ。

573:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 23:35:29.82 3sy9yT3p.net
自分は証拠を要求してないと言いながら、貼った自分は偉いとかどんな理屈?
貼るのは勝手だけど、別にそれは偉くもなんともないよ?
単純な話、ここで顔写真と本名晒せば偉いのか?となれば違うわな?
それと同じ、人それぞれネットに出していいと考えるネタの線引きは違う
他人が晒さないものを晒したから偉いなんて事はないんだよ
ただ、他人が晒さないのをバカにしたなら、当人には晒す義務はある
中途半端に隠した写真


574:ナそれが通ると思ったら大間違い



575:ツール・ド・名無しさん
18/05/23 23:59:40.27 JxT8JzRq.net
レス頂いた先輩方、ありがとうございます。
住んでる地域は千葉なのでまずは房総半島をふらりと行くつもりです。
外房線とかでも千葉駅辺りは混むので邪魔になりにくく輪行しやすいのを改めて探します
>>555
まずは買う前にマナーやルールをしっかり覚えます
>>556
座ることばかり考えて股下に置いて立つことが出来るという観点で見ていませんでした。勉強になります。
勉強不足でコストパフォーマンスが悪いのかどうか判断できませんでした。
あまりいいパーツではないのですね
>>557
興味を持ち始めて1週間くらいなので電車輪行してる人自体見た記憶がないです
立っててもドア横に立てかけられそうな感じですかね
>>559
確かに縦型の分階段しんどそうですね
あまりレビューが見つけられなかったのでユーザーのご意見参考になります

576:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 00:22:27.17 KKGOYURm.net
>>561
ちなみに電車輪行中に自転車から離れて座っても良いんだぞ
俺はJRだと先頭か最後車両の運転座席後ろのスペースか車椅子スペースの手すりにに巻き取り式のワイヤー錠で輪行袋を施錠&固定する
置き引きされる事もまず無いし安心だわ、ただ車椅子スペースだけ優先を気をつけてな
URLリンク(www.wiggle.jp)
俺はこれ使ってる

577:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 01:13:27.28 ocybWaEM.net
5linksならストライダの方が色々便利な気もしないでもない
まぁ自転車として失ってる部分は多いだろうけどw

578:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 07:29:44.42 b+tsZ7U5.net
>>563
ストライダは自立しないのが痛すぎる

579:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 08:52:00.43 hWi6BZ89.net
自動車を買い替えたので、折りたためない自転車が積載できなくなった。
簡単に折りたためるタイレルIVEを買ってみた。
予想よりよく走る。
同時に買った実験用のアントラーの酷さがより目立つ。
やはり値段なりの性能はあるものだ。

580:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 09:04:16.74 Lwogo74o.net
輪行時は手元に置いておかないと、電車の中に自転車を置き忘れて降りちゃう馬鹿もいるよ(オレオレ)

581:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 09:10:05.72 psv5Xoze.net
こういう自転車の話題はどこで?ここで?
URLリンク(ennori.jp)

582:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 10:00:39.30 Lwogo74o.net
ここじゃないことだけは確か。
小径じゃないだろ。

583:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 10:41:52.68 7ubDcBs7.net
>>565
アントラーって何?怪獣?

584:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 10:50:51.34 siHBEH96.net
まーた嫁のいないビンボー人どもが、夜中に書き込んできたのか。
>>547
本当に>>225>>235が別人だと思って自慰出来るなら、それでいいんじゃね?
オマエが本気で満足出来るならそれでいいと思うよwww
>>560
現実を直視しろっつーの。
・自転車も車検証も、ちゃんとうpして発言する人間
・そのどちらも出来ず、発言する人間
キャンキャン吠えるだけの犬が嘲笑われるのは当然だよw
それと、お前らの発言に間違いがあった場合はツッコミを入れる。これも至極当然の事。
650Kgや710Kgのロータスなんてないよ?ビンボー人は知らないだろうけどw

585:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 10:56:26.47 hWi6BZ89.net
>>569
これ。送料込みで2万円未満。
URLリンク(www.wachsen.jp)

586:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 11:06:27.40 TIp9TdJL.net
本当は親戚の車検証かってに撮影したんです車も自転車も持ってないです
家からでないからいらないです

587:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 11:46:08.60 gamKJdJr.net
ばっかお前
引きこもりでもジャンプとポテチとコーラくらい買いにいくだろ、そんな時のための折りたたみ自転車だよ

588:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 11:59:29.99 mHC4RhXk.net
>>566
ないわ

589:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 12:00:43.37 mHC4RhXk.net
>>573
引きこもりは親が買ってくるんだよ

590:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 15:09:11.97 r/UOIAK3.net
んで
車種は?
ずっと隠してるのはなんで?
名乗るのが恥ずかしい車の車検証UPしたの?
ねえなんで?
ねえ

591:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 15:50:18.65 siHBEH96.net
ライトウェイトに無縁のビンボー人が、なんとか煽りたくてウズウズしてんのが笑えるw
車重710や650で名前出すのも恥ずかしいクルマとか、ビンボー人の妄想ってユニークだねぇ
エリーゼじゃなきゃ、もう発狂しそうだなw
つーかさ。
お前らはエリーゼフェイズ1でさえ、バカに出来るような立場じゃないだろwww
クルマを複数台所有出来る人間が、さてここには何人ぐらいいるのかな?

592:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:12:21.96 EkhbDGEu.net
ガイジが常駐していると聞いて
ガイジまとめアンテナから来ました
記念カキコ

593:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:15:44.11 dN2hSWWu.net
車持ってない奴に持ってる証拠だせとか悪魔の証明かわいそうだからやめろよ

594:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:20:48.67 mHC4RhXk.net
悪魔の証明は持ってない証拠だろ

595:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:44:35.75 siHBEH96.net
チャリも持ってない
クルマも持ってない
とうとう、所有全否定のステージに突入頂きましたぁw
有効な言い返しを出来ない奴が、よく使うセリフの好例だな。
少しは頑張って下さいw

596:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 16:50:25.60 siHBEH96.net
毛利の両川なんて言われるけどさ。
3本の矢どころか、お前ら全員で掛かってきてもこのザマかよ。
ま、エリーゼフェイズ1さえバカに出来るかどうか怪しいビンボー人風情が
バカに出来るようなイタフラ車がある訳ないわなwww
つーか、そもそもコルナゴやトマジーニといったチャリでさえ、バカに出来ないだろお前らはwww

597:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:07:28.26 Lwogo74o.net
話の邪魔だから、余所でやってくれないかな。
他人に迷惑かけてる自覚持てよ。

598:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 17:25:25.73 bNze9uv/.net
>>582
でもお前何一つ証拠出してないじゃん
唯一IDが一致したのは車検証で本当に所有しているかどうかすら怪しいしな
暴れる前に誰もが納得いく証拠出してから吠えろや
あとクラシックロードも再うpしろよ、お前本当に持ってんのか?w

599:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 18:24:29.58 BqqOL1iF.net
ここ迄スレに沿ったレスほぼ無し。

600:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 19:36:58.81 jt2/Q6kL.net
お金を持ってても心が貧しい方がいらっしゃるスレ

601:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 19:51:09.41 pt5elGNe.net
それな
金持ってるけど自慢する友達いないんだろう
それか金持ちアピールし過ぎて気付いたら周りに誰もいなくなってたか
いい加減空気読め

602:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:09:11.81 pzHkA3cm.net
言い訳してるけれど、車名明かせない以上はなんの根拠にもならないよ
車重がどうとか関係ないからね
ホント、ヘタレだわ

603:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:12:39.93 HqNI/Tex.net
エリーゼ、エリーゼと五月蝿いと思ってたら自動車の話だったのか
完全なスレ違いじゃないか。小径だからこっちかと思ったよ



604:幼児二人までok http://www.sogocycle.co.jp/products.php



605:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:21:58.69 G7fp5j6i.net
初期のエリーゼなんだ(苦笑)
S660と同じ価格帯だけど(白目)
それで自慢してたのか(呆)

606:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:31:29.23 3ECvfaXn.net
小径ってなんであんなに重いんだろうね
小さい意味無いじゃんっていつも思う

607:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:34:00.06 b5EsjZxC.net
人乗せるだけの強度は必要だからね。

608:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:41:05.87 dN2hSWWu.net
折りたたみ機構省けば軽量化できるんでない?
小さい意味もさしてなくなるけど
軽い折りたたみってじょうけんだとルノーウルトラライトとかみたいな柔くて走行性能低いのになるし

609:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:41:14.05 SkwQXuOC.net
>>591
その程度のことも分からないバカには分からないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 20:50:22.93 yohyjYz6.net
>>593
部位ごとに見ていくとフレーム・フォークよりもホイール・タイヤの方が軽いから、ある程度の常識的な強度やサイズを確保しようとすると軽いパーツであるホイールとタイヤの部分が減りフレームやフォークが増える小径の方が必然的に重くなるんでしょうな

611:ツール・ド・名無しさん
18/05/24 21:01:46.95 vxLIt3iw.net
DAHONのDashのロックジョー方式でいいんだけどな
あれなら大掛かりな補強が要らずに軽く仕上がるんだが、アーレンキーたったひとつとは言え、工具が必要というだけで一般受けしないと見て広く採用されないのが残念


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1018日前に更新/253 KB
担当:undef