折り畳み&小径車総合スレ 134 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 10:29:01.68 TVoxyyGG.net
脳内ポルシェ確定君
ポルシェは走るための車だから
折りたたみ自転車を積むのはおかしい!
よって脳内確定!はい論破!はい終了!俺の勝ち!お前の負け!
だっけ?

51:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 10:32:27.11 TVoxyyGG.net
脳内ポルシェ確定君
3時台とかにも書き込めるアグレッシブな男
無職ではなく世界を股にかけて仕事してるから寝てる時間なんて常人には理解不能
謎の理論も常人には理解不能
彼のような出来る男は常に勝ちにこだわる!
なのでここでも勝った負けたと言ってるのは、ほとんど彼!
彼に勝てる人間は皆無!

52:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 10:50:37.60 tBpk35Df.net
詳しい経緯全然知らないんだけど
何なんこの基地外?

53:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 11:37:11.81 TVWde1th.net
ポルシェコンプレッサーだよw

54:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 13:42:44.46 YgYTkfqU.net
車載の話からスレチの車談義を延々と続けておきながら被害者面とは恐れ入る

55:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 14:52:22.99 gdJ95nz2.net
車買えない奴なんだよ 確定君
謎理論でポルシェで車載する奴いないから脳内確定だとほざいた池沼
ポルシェさんはとっくにこのスレにはいないだろw
とっくにいなくなってんのに後で写真ないから脳内とか確定君が騒いでるだけ
ポルシェさんはオーナーしか知らないような書き込み多かったから間違いないんじゃね?

56:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 14:53:52.00 QhgbXekJ.net
脳内確定君はスルーしろってー
基地外相手にするなよー
24時間365日スレにいる主なんだからさー

57:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:10:56.32 TCwe1hpn.net
>>54
>>55
自演乙
持ってるならうpできるよね
できないなら持ってないのと同じ
2ちゃんだろうが5ちゃんだろうがこれは不文律
型落ち中古でもいいんだから、流れ止めたいならうpれば?
問題のすり替えはミンスの始まりだぞ

58:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:26:48.16 mDnOxH/w.net
それはお前の脳内論理
オマエ、試しに自分の自転車アプしてみ?

59:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:36:37.30 TCwe1hpn.net
はい出たすり替え
こいつの頭ん中どうなっとんマジで

60:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:38:44.32 zWau6FVS.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

61:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:44:42.19 TCwe1hpn.net
突っ込んで欲しくないからってaaでごまかそうとするの止めようぜ

62:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:48:06.11 zWau6FVS.net
いや普通に別人なんやけどw
つーかほんとにスルー力つけようぜ

63:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:52:01.84 vRRwEjEG.net
突然ブロンプトンdisしてくるなんてレス乞食だもんなあ 勝手に勝利宣言させときゃいいよ

64:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:57:50.76 TCwe1hpn.net
軽しか持ってないからって僻むなよw

65:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 15:59:21.30 mDnOxH/w.net
>>58
すり替えじゃないっすよ?w
他人にやれと要求できるなら自分でも当然出来るでしょ
まさか自転車持ってない訳じゃないよね?w
自分に出来ない事なら、他人に強要しちゃいかんよ

66:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 16:36:46.81 tDbGkm9V.net
哀しい生き物だな
中古を買えずブロに乗ってることを防衛機制で逆転化
自己完結だけなら良かったが、妄想を垂れ流してスレを汚し、それを咎める奴はキチ認定
認定は中古車だけにしとけよ

67:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 16:51:30.38 KeT/dzJZ.net
なにこれ
ブロ乗りなんてここに居なくて統失キチガイが脳内ブロ乗り相手に発狂して荒らしまくってるだけじゃん

68:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 17:26:00.39 YVlIL15m.net
ブロ乗り=中古車買えない君=ポルシェ嘘確定君を確定君
キチリンク

69:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 19:11:58.90 QhgbXekJ.net
軽すら買えずに妬んでしまう
脳内ポルシェ確定君であった(ちゃんちゃん♪)

70:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 19:13:37.36 QhgbXekJ.net
ポルシェさんて
現行911だっけ?
ホライズとEEZZD3だっけ?

71:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 19:19:32.40 8QaVfvxm.net
ポルシェ乗りの人って最初にトランクに入る折りたたみ聞いた記憶
そしたらアホAが他に積める車ないの?ってマヌケな事いって
アホB(脳内ポルシェ確定君)がポルシェで折りたたみ積む奴はいない、よって脳内確定ってドン引きするほど痛い事いったんだよね
それで総叩きにあって消えてたんだけど、ポルシェさんがいなくなったあたりで復活して
ポルシェさんいないのに写真出せ、出さないなら脳内とか騒ぎ出したんだよね

72:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 19:24:24.87 icraEsDU.net
ポルシェに折りたたみ自転車入れる人いない よって脳内
これ誰か説明して欲しいんだけど(^_^;)

73:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 19:38:59.28 IsjfCmcj.net
どっちでもいいよ
ブロカスとっとと巣に戻れや

74:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 20:20:09.53 ueLBn1Ae.net
あかん、頭悪い奴が全部一人で自演しているように見えてくるwww

75:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 20:32:42.43 +xm2eqP/.net
>>71
ポルシェのフロントトランクに積める折りたたみない?

(バカ)折りたたみ自転車積むなら別のクルマにすべしキリッ

そういうこと聞いてんじゃなくてポルシェに積める自転車を教えてほしい

(バカ)ポルシェしか持ってないのか?www

いや当然持ってるけどポルシェに積める自転車が知りたくて詳しそうな人が多そうなこのスレで聞いた

(バカ)お前エアだろwww

質問者呆れて撤収

(バカ)ほら脳内決定

76:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 20:43:38.51 A78MiT4r.net
(バカ)ポルシェのリアトランクに積める折りたたみない?

撤収

77:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 20:56:42.66 1h+skg0+.net
ブロ乗りクズすぎて笑うw
話通じねえw

78:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 21:34:28.72 KeT/dzJZ.net
ガチの真性かよ
お前以外興味無いんだからあっち行け
Brompton76
スレリンク(bicycle板)

79:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:01:56.98 DyZ/UVNK.net
すげえここまで来て有益な情報が何一つ無いw

80:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:06:46.14 V9aAj//e.net
>>71
ポルシェ911は走りのための車 ← スポーツカー、走りを楽しむための車
ここまではわかる
だから折りたたみ自転車なんて積まない ← これが脳内ポルシェ確定君の理論
一般人には難解すぎて意味不明だよね(汗

81:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:11:01.00 UvZ0GfTZ.net
ポルシェさんからの有益な情報
ポルシェ911のフロントトランクに20インチは入らない(ホライズ) EEZZ D3は入る
マクラーレン570SのフロントトランクにはEEZZ入らない
フェラーリ488のフロントトランクには入る
だったっけ???
俺には無益だから覚えてねーや(笑)

82:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:13:45.70 sTeAz4sl.net
車載情報は重要だけど、ここに車種書いただけで写真上げないと脳内認定されるんだよね〜
安い車にも脳内認定してくる狂ったのは、車は高級すぎて夢の乗り物だと思ってるのかな?

83:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:15:21.14 s5DRvF5l.net
>>73
まあ、間違ってはいないだろう。

84:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:16:29.64 3/VmnU2S.net
脳内ポルシェ確定君
今日もキレッキレですねぇ♪
深夜3時に書き込みしてるけど寝てるの?
ちゃんと食事とってる?
ちゃんと働いてる?
友達とかいるの?
彼女いたことあるの?
親はお前を生んだことに罪悪感ないの?

85:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:22:34.98 ieOBBB5C.net
ブロなんかどうでもいいからイルカの話しようぜ

86:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:31:00.50 2RacTZNj.net
お前らいい加減に消え失せろ

87:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 22:35:44.66 YPSgNBs7.net
>>81
まあ画像うpが無いからじゃなく、情報が間違ってるから嘘認定されたんだけどな
どっちを追求してものらりくらりかわされる
そんな状況だから嘘認定されてもおかしくない

88:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 23:06:22.23 QzBrwK7e.net
そういや、イルカの中の人がLOROでの試乗にこぎつけたとつぶやいていたな

89:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 23:18:13.88 qfKvbsFI.net
マカン乗りの俺はモールトン積んでるぞ
お前らはワゴンRにドッペル積んでるんだろw

90:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 23:20:15.89 njfjgtKu.net
あのゴツい奴か
イラネ

91:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 00:42:38.38 DTEgD5vN.net
ブロンプトンと言えば、
自転車界のポルシェだからな

92:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 00:49:34.90 PlIKcr8I.net
ワゴンRなんて貴族の乗り物だろ
オラはドゥーセーボーにサイクルキャリア着けてペニーファージングよ

93:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 00:51:53.96 uSiPbzRk.net
みんな車載してるもんなんだな
俺もコブラにブロ載せて気ままに放浪してる

94:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 00:54:32.35 DZn30q92.net
ブロンプトンが自転車界のポルシェ?冗談だろ
せいぜいハスラーがいいとこだろ
無駄に高いという意味では合ってるが

95:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 02:13:08.36 CaJEB27I.net
>>86
具体的に

96:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 02:18:09.14 NCpHCslD.net
>>94
>>75

97:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 08:33:54.07 TnKt/ldR.net
まーた自転車叩きが始まった
お前ら同じ趣味人同士で戦ってる場合じゃないぞ?
フジによりゃ自転車通行可「でない」歩道なら道路状況に関係なく車道を走るのが法律で決まってるんだとよ

98:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 08:55:03.61 vIGn4o3w.net
自転車で歩道を走るな!

99:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 08:57:32.72 l9lT2W9L.net
イルカって言われると、太めのおばちゃん思い出しちゃうんだよ。

100:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 09:16:53.00 6g32rtsU.net
いやギター弾かねえし

101:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 09:47:42.08 h27uQkJk.net
何歳からかは忘れたが法律で子供と年寄りは自転車で歩道走っても良かったと思う。

102:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 10:11:41.18 DZn30q92.net
子供と老人は道路が空いてても歩道走っていいってだけで、混雑時でも大人が歩道走っちゃいけないわけじゃない
それを混同してさも歩道を走ること自体が間違ってるように報道する民放がクソ
今回のは車の影から飛び出したとはいえガキミサイルを避けられなかった点、十分な怪我の確認をしなかった点だけが責められるべきなのに、まるで自転車に乗ること自体が悪であるかのように責め立てるからな

103:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 10:16:09.95 Cpu1RgzG.net
この手のスレって
車vs自転車の事故なら「チャリカスは車道に出てくんな。危険。邪魔。」と煽られるんだよな

104:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 10:17:07.31 6g32rtsU.net
そもそも自転車の法律が中途半端なんだよ

105:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 10:59:03.58 GRUmUA/G.net
>>95
???
ポルシェさんずっとフロントトランクって言ってたぞ
頭大丈夫?

106:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 11:07:48.69 mwqD+R7H.net
すごい速度で新聞配達のカブが歩道走ってるのが許される

107:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 11:11:55.30 n+1J/u0/.net
>>104
それは突っ込まれた後だろ
よく読んで出直してこい

108:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 11:36:23.66 86MykkAr.net
>>103
ホント中途半端だよな
先に法律整備してバシバシ取り締まれっつーの

109:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 12:25:39.72 DNCamzWJ.net
ペダル

110:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 14:05:31.31 PPCEvgZ3.net
突然ですが、車に載せてあちこち散歩したいオッサンです
idiom2かMignonが候補ですが、近場店舗で実車がありません
このスレで相談可能ですか?

111:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 14:42:23.32 dB+kXIeD.net
>>106
ソレお前の勘違いだぞ
ここのポルシェさんの書き込みで俺はポルシェはフロントにトランクあるって知ったし
まあでも勘違いとか間違いを訂正されても認めないんだろうけどな(苦笑)
それって心療内科行くといいけど、引きこもりには無理な話か(汗)

112:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 14:44:35.20 ftMMHkah.net
過去スレ読んだけど一度もポルシェ乗りはトランクって書いてないぞ!
フロントトランクに入るかどうかと
リアは後部座席に置けるかどうかって書き込みだけだぞ!

113:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 14:48:07.18 /dj33ENc.net
謎理論展開の次は捏造かよ
懲りねーなブロ厨

114:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 14:48:15.21 3xVDDGHb.net
脳内ポルシェ確定君は自分の世界でしかモノを考えられないから何言っても無駄だってw
ポルシェ乗りは脳内!
ポルシェは走りの車だから自転車なんて積まない!(謎の理論)
リアトランクと言ってた!(言ってないのに)
過去スレ見るのは自分の間抜けさを感じるから無理なんだよwww
典型的な統合失調症出ワロタwwwww

115:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 15:10:09.04 NYXsi8Cy.net
>>109
ある程度まで候補絞れてるなら、多少時間使ってでもちゃんと実物見た方がいいですよぉ〜(´-ω-`)

116:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 15:17:46.20 onDz8W7h.net
>>109
積めなかったときに後悔する性格ならば、実物かそれに近いスペックの物が積めるか、どこかで試す他はあるまい

117:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 18:18:06.06 SuX1YQds.net
>>114>>115
ありがとう御座います
当初間違いなく車載出来るスピードファルコでほぼ決めてましたが、積み下ろしするのに軽いのがいい…と思って2車に絞りました。
ママチャリが乗るので大丈夫とは思うのですが、近県も含めてお店を探してみます
気軽に走リ回れて乗り心地が少しでも良いもの…と考えてます

118:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 18:23:35.49 moBlIqbr.net
現行ミグノンはオール鉄だからオススメできないなぁ

119:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 23:46:42.04 n0M5Zytb.net
今日はプロンプトんで 峠 を越えた
獲得標高数は1500 m くらい
楽しくてやめられない

120:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 23:47:04.03 a8DNV7xu.net
で 何のスレ?

121:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 00:12:51.63 LzieGhbF.net
ここはブロンプトンのスレだよ
ほかの安い自転車の話は隔離スレでしてね

122:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 00:28:13.03 MQ/1XCz0.net
ブロンプ豚
URLリンク(i.imgur.com)
モール豚
URLリンク(i.imgur.com)

123:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 00:39:22.00 Ob1e5/Fm.net
輪行専用で10kmくらい走る用途ならシングルギアの14インチってありかな?
最寄り駅から、釣り場、キャンプ場、登山口とか行くのに使う予定
ちなみに昔20インチのミニベロで150km走った時は走行性能がアレすぎて二度とやるかと思いました

124:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:09:02.59 kz/kNqTG.net
>>117
クロモリかと思ってました………

125:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:10:17.74 aGYopEYC.net
>>122
なんか坂が多そうだから、多段のほうが良さそうな

126:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:30:25.37 BwxwKSDJ.net
成人男子だと20インチないとマヌケに見えない?
外人のよう小顔か165cm無いような小人なら16インチでも大丈夫だろうけど

127:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:32:57.70 hDwdoCih.net
そろそろ脳内ポルシェ確定君の絶対時間(エンペラータイム)発動しちゃうんじゃね?(核爆)

128:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:34:59.43 NYI6t6Fv.net
脳内ポルシェ確定君
って書くとわかりづらいよー
脳内ポルシェだと勝手な理論で確定させた知的障害者君とかにしなよー

129:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:38:45.61 NYI6t6Fv.net
>>74
>>74
>>74
>>74
>>74
この記憶が『都合良く』消えて
>>75
この記憶が『都合良く』作られた
確定君の脳味噌はそれが本当のことだと認識してるんだよね
これはなんて病名なの?

130:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:45:32.04 RyU6QvWy.net
かまうなって!!!
お前だって脳内ポルシェ確定君が池沼だって思ってるんだろ?
池沼相手にムキになってるお前も同類だぞ!
池沼無罪!池沼スルー!

131:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 01:53:00.76 LYa3KZ+E.net
朝から晩までこんな所で無駄な時間費やしてるアホだから
黙ってNGワードに入れるのが正解

132:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:09:41.63 T9H0QZnC.net
>>122
道が悪かったりすると微妙かもしれないね

133:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:22:30.52 vdE1Bl16.net
自演の嵐が凄いな

134:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:25:32.82 d9bscm0+.net
ブロってイルカのパクリのやつ?
要らんわ
同じ値段分の新書買った方がはるかに有意義

135:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:27:59.29 GzkN5Kfb.net
>>123
クロモリって鉄なんだけど

136:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:33:41.08 Z+XY8rih.net
ブロンプトン


137:ヘママチャリにも劣る それは乗り手も認める悲しい事実なので、乗り手は劣等感をひた隠すために頑張って捏造し、「ウリ達以外敵ニダ!」と喧嘩をふっかける あれ、何かに似てるぞ…?



138:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:38:46.77 82tQRxdu.net
BROMPTON乗ってるおじさま方、どこかチームには所属していらして?

139:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:45:02.24 Wcv1bMde.net
たかがミニベロでチームとかあんのけ?

140:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 02:51:55.30 MQ/1XCz0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダホンさん、この新規路線はあかんでぇ(´-ω-`)

141:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 06:43:20.66 uSUXcKy2.net
Team Knight Head

142:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 06:55:03.74 4RQzLYkF.net
>>138
carryme対抗かな

143:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 07:12:32.08 OEYCg0dj.net
ゴミ

144:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 08:09:33.81 Wcv1bMde.net
>>138
ハンドル畳んだだけちゃうんか

145:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 08:18:41.08 Ob1e5/Fm.net
>>124>>131
やっぱ変則いりそうね、ありがとう!

146:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 08:20:57.23 Wcv1bMde.net
変速より14止めた方がいい

147:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 09:13:59.73 gWnkzCdT.net
>>138
ダホンももうアカンか…

148:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 09:18:33.27 IKc2m59i.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

149:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 09:31:02.82 4CEfi7yg.net
>>138
何かもう、コストダウンを突き詰めたらこうなったってデザイン

150:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 09:43:07.01 BEepIJGB.net
袋なしで輪行できる国だったら便利なんだろうな

151:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 11:29:37.45 lscR3YgC.net
>>148
折り畳み自転車を袋に入れろと言っている国は、どうやら日本ぐらいの様ですね。

152:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 11:56:01.71 Wcv1bMde.net
海外の電車は空いてるんじゃね

153:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 12:02:52.36 +IHyV7Xl.net
まあお国ごとに事情は色々ってことよ
ヨソでこうだからウチも!だけじゃ安易でいけねえ

154:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 12:05:18.75 OETxMqqK.net
ところが他国の猿真似をすれば良いと思ってる法律家はわんさか居ましてね

155:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 12:50:49.38 CZUN831l.net
袋無しで電車オッケーならブロンプトン一択だな

156:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 13:02:27.75 RapQ7dBo.net
トレイン列車にわざわざ折り畳み小径なんて持ち込まないw

157:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 13:17:21.73 FGq+eDNo.net
ベビーカーや押し車は剥き出しでOKなのには理由がある
自転車には無いだろ

158:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 14:02:06.14 6Vpg2hFf.net
猫車は電車載せても良いのだろうか?

159:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 14:13:24.14 lscR3YgC.net
>>156
駅のポスターに手押し台車が駄目と描いて有るのとサイズの問題で
猫車は駄目だと思う。

160:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 15:00:32.93 QZM5gIdu.net
>>156
分解するなり折りたたんでから、タイヤや取っ手がはみ出ないよう
袋に詰めれば問題ないよ

161:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 15:56:53.05 6KeOEHGo.net
袋いらなかったらマナーの悪い自転車持ち込み頻繁にみるようになってイライラしたうえにおばちゃんの大声で規制強化するよ

162:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 16:45:57.50 woh33hfo.net
見た目もアウトランクの勝利やん

163:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 19:28:08.38 IKc2m59i.net
URLリンク(kura1.photozou.jp)

164:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 22:49:16.89 qMjk0zrt.net
>>144
やっぱ14キツイか・・・動画で見るとバスにすら乗れて羨ましいくなるんだよな・・・
最低でも20必要だよな・・・

165:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 22:58:49.48 /nt0yxIH.net
日本もラウンドアバウトみたいなカスい交差点取り入れるんやなくて、アメリカみたいな自転車乗せられるバス作ったらええねん

166:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 01:46:35.32 0WQiUr+C.net
こんなのも有り?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
なぜリアだけディスク?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

167:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 08:26:07.84 66VVUsNg.net
覚悟決めたわ快適性では20インチだけど首都圏の電車頻繁に輪行するから16インチじゃないと迷惑っしょ16インチに決定

168:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 08:56:22.60 66VVUsNg.net
ああでもやっぱ20ないと走行キツイよな・・・迷惑でも時間帯考えればいけるか・・・

169:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 09:16:55.41 b5kcL9EI.net
>>166
走行性能もそうだけど何キロまでなら担げるかも考えた方がいい
予算と合わせたら選択肢絞れるよ

170:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 10:20:34.43 AMDuFoRL.net
>>238
自転車の持ち込みなんて14インチだろうが20インチだろうが迷惑度は大して変わらねえだろ
それより折りたたみの容易さとか想定している走りとかで選ぶべきだろ
俺は複数車載する関係でブロンプトンを選んだけどね

171:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 10:27:22.59 qlRQopNn.net
電車での輪行が中心になるなら、その車種の専用輪行バッグが販売されてる車種が良いと思うよ
だぼだぼの汎用輪行袋に入れると結構持ちにくいし見栄えも悪いしで結局輪行しなくなるんだよなぁ…(´-ω-`)

172:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 12:16:12.62 zOnSAhSe.net
>>166
バイクフライデーにしようか
スーツケース入れれば一見チャリに見えない

173:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 13:45:43.58 /2o9jnvp.net
16インチはやめとけ!
身長170ないチビッ子ならいいけど

174:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 13:50:29.46 3U1uS1Ct.net
そのネタずっとやってるけど滑ってるよ

175:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 13:58:11.50 VdtEhGzb.net
birdy+ちび輪で!重いけどね

176:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 14:11:17.28 MeS9g8/T.net
折りたたみで80kmほど走ったけど結構走れるもんだな

177:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 14:23:05.20 vzvfdpRq.net
長距離走ると手が痺れてくるんだけど
どうすりゃええの

178:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 14:46:39.16 l6B1s4FK.net
前のめりすぎないか乗り方を見直す
グローブつけるか変える
ペダルもっと踏んで手の荷重を減らす

179:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 14:47:58.45 qlRQopNn.net
サドル位置変えたりグリップ替えて体重を分散させるとか、あと肘を張り過ぎないとか?

180:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 14:53:21.76 zeWVhRGa.net
ブロンプトンで道の駅行ってお座りさせてたら興味しんしんな老人にめちゃくちゃ質問責めに遭った

181:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 15:10:49.68 lrS2uErt.net
最近 私生活でムシャクシャしているので 16インチ小径車を持って モンテ・ゾンコラン に行くことにしました。
URLリンク(www.giroditalia.it)
("CLIMB 5"をクリックすると最後の上りが拡大表示されます)
ジロ・デ・イタリアの14ステージの観戦なんですが、早く行かないとイタリア警察の交通規制に
ひっかかる可能性があるので、ゴール付近まで行けるか ちょっと不安です。(自分の脚力も不安)

182:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 17:49:11.72 3ZsOWH6e.net
>>175
痺れるのはどこ?
フラットハンドルだと小指、薬指あたりが痺れることが多いけど

183:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 17:58:31.92 ePVAI6Cr.net
>>179
いいなあ 裏山

184:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 18:05:38.96 /2o9jnvp.net
チビは16インチ乗れていいなー
うらやましいなー

185:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 18:22:54.89 qlRQopNn.net
大男総身に知恵が周りかね(゚∀゚)

186:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 18:29:38.28 ULWvUlDZ.net
でぶでも16インチ乗れるんじゃね

187:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 19:18:31.56 OEu2eSDI.net
URLリンク(www.cyclowired.jp)

188:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 19:58:20.35 qwBNYViS.net
>>185
チェンジ

189:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 20:01:13.00 xB8mAJcz.net
ハンディバイクあるけど2万円で売れるかな

190:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 21:50:51.71 ZKo4f4BT.net
フレーム壊れて返品効くなら売れる

191:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 21:56:41.65 xB8mAJcz.net
100kmも乗ってない状態
展開するのがだるいんだ

192:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 00:19:00.26 rLiXVvA0.net
近所でdove乗ってるピチパンデブオヤジを見た
さすがに何だか違和感しか感じなかった
そのすぐ後に今度はpecoに乗ってる人を見た
歳はさっきの人とそう変わらなそうな感じだったけど超楽しそうでpeco欲しくなった…

193:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:29:16.54 5en+IoBN.net
自転車全然知らん素人に畳んだブロンプトン持たせると決まって重いと言う。
いや軽いだろ。お前らの粗悪自転車の2/3くらいの重さだろ。
やっぱり折り畳みサイズがやたら小さいからもっと軽いものだと勘違いするのかな?

194:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:38:58.36 ePqOFTAn.net
絶対値ではなく相対的に重く感じるんだな 密度濃いねん

195:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:42:50.34 YyWhQydd.net
デカイのに軽いと小さいのに重いだと後者のが印象的だからな
あと人様の自転車をいきなり粗悪品呼ばわりするのは銅貨と思います

196:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:42:57.32 9oSFz7sR.net
密度が濃いってのは褒め言葉だよな本来はw

197:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:48:38.37 6y5wr1w1.net
>>191
うちにブロンプトン配達してきたヤマトの兄ちゃんも「これめっちゃ重いすね!何ですか?」とか言ってたなあ

198:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:53:06.15 jFFXuCCA.net
>>191
あのサイズで12kg弱って普通に重いよね
21世紀の技術なら確実に9kg切れるのに

199:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:59:07.60 mkIiWykb.net
>>195
絶対それはない
バーベル30キロでも言わないのに
もっと重いのあると思うし
だけどブロンプトンが重いのは同意

200:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 09:59:34.32 mkIiWykb.net
>>197
バーベルじゃないわダンベル

201:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 10:04:21.27 yeyCHmq9.net
日本刀みたいに芯材の金属を違う金属で包むのはダメなんかね?
しなやかになりそうだけど

202:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 10:43:44.62 Cd4SpQRY.net
>>196
耐久性、乗りごごちを犠牲にせずさらなる軽量化狙うと50万とかになっちゃうんだろうね

203:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 12:09:02.91 A1CkXpeu.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

204:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 12:32:43.58 JKLB+p6X.net
>>200
そんなにはならん。16→25とかだよ。
後、さらっと乗り心地を変えずに軽量化とかとんでも理論を持ち出すなよ。

205:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 12:57:51.06 n0BGeTXd.net
お金がある人はブロのチタンモデルを買って下さい。

206:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 13:00:53.75 SGAA/h2e.net
>>191
8kgのcarrymeでも重いと言われるよ
同じくらいの重さのロードだと軽!って驚くんだけどね

207:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 13:07:03.93 e+52C/DK.net
>>204
Carrymeも展開した状態だと軽いけど
畳んだ状態だと重く感じるもんな

208:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 13:17:28.89 Etc6b/rf.net
ULTRA LIGHT7は、持ってきたドライバーに「これ、自転車なんですか?軽いですね」って言われた

209:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 13:18:24.34 RUfOqY77.net
ホントそれ
数字の上での「重い」のと「重く感じる」のはイコールではないんだよねぇ

210:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 13:24:31.05 Cd4SpQRY.net
>>202
軽量化したら乗りごごち変わるだろ
乗り味って言えばいいの?
ロードじゃねえんだからさw

211:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 14:33:33.70 dNTIxVyc.net
え?
じゃあブロダメじゃん

212:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 14:43:04.43 dNTIxVyc.net
納車日が鬱ってのは初だ
今からでもキャンセルできねぇかな
ここでのブロの評価もっと真面目に受け取っておくべきだったわ

213:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 15:29:35.29 GF7h9/tG.net
>>196
海外の屈強なおっさん、おばさんの体重も支える規格で、
作ってるのかねぇ。

214:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:01:33.49 ufXxMXdR.net
>>210
自作自演バレバレwww
どうせお前ブロ買えない貧民だから関係ないじゃんwwwww

215:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:05:48.17 h+S9G2jA.net
>>211
イギリス人は、大男とか大女とか普通にいるからな。
若い兄ちゃんとか185、体重85キロとかざらにいる。

216:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:07:48.80 onX+leTx.net
>>212
自演も何も連投しただけだが?
頭大丈夫か?

217:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:11:12.85 SGAA/h2e.net
>>210
何が鬱なの?

218:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:14:24.15 Cd4SpQRY.net
>>215
貧乏なこと

219:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:20:08.68 onX+leTx.net
>>215
色々調べてたら俺の求めてた折り畳みと方向性が大きく違ったってのと、>>216みたいなのと一緒だと思われたくないなぁ、と思って
趣味のオススメは人に聞くもんじゃないな
思想が凝り固まってると支持してるもののネガティブなとこ一切言わねぇ
宗教と同じだわ

220:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:22:27.48 KKOPn3Gy.net
ULTRA LIGHT7どこが安く買えるだろう(´・ω・`)?

221:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 16:52:50.14 i+wUeK61.net
>>217
自分が買ったものの評価を、使う前から、あかの他人に任せることはあるまい。そんなことしてたら、何を選んでも同じことになるよ。
だから、何を買わないという手もあるが

222:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 17:02:45.11 onX+leTx.net
そこはマジで反省してる
ここも含めて色々見るべきだったわ

223:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 17:47:48.01 SGAA/h2e.net
>>217
もうちょい走れると思った?

224:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 17:55:15.71 onX+leTx.net
>>221
だね
軽快に走れるって言ってたから、勝手なイメージでロングツーリングとか行けるのかなとか、最高速は出なくても平均は割と早いのかな、とか思ってた
拠点から拠点て感じなんだね

225:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 18:21:26.19 qrwZWF6m.net
試乗しないで買うとかガイジか?
あガガイノガイ

226:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 18:27:36.91 SPSljcVS.net
試乗なんてしないよw
服買う時も試着なんてしないし

227:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 18:30:06.10 onX+leTx.net
>>223
跨るレベルのことじゃなくてか?
乗り回せるところなんてごく少数だろ
ロード買った時もフィッティング以外乗らなかったぞ

228:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 18:31:08.73 7gDRLorR.net
>>218
たまにヨドバシでセールするから見とくと良い

229:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 18:37:06.43 qrwZWF6m.net
ブロンプトンだろ?
売ってるとこ限られてるし試乗車置いてないとこの方が珍しいだろ

230:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 18:45:14.14 onX+leTx.net
言わなかったから試乗が無かったってことか…?orz
もう買っちゃったしいいや
とりあえずフレーム折れるか塗装剥げるまで乗り回す

231:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 19:31:41.17 A1CkXpeu.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

232:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 19:35:34.79 GiBX/mfK.net
>>222
ママチャリレベルじゃない!とか言ってる人居るけど、ハンドルとかほとんど弄れないからポジションすら変えられないからどうしたってママチャリなんだよな

233:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 19:36:56.12 cmI648r7.net
ブロはウンコ。
ただ、ウンコが好きなやつも居る

234:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 20:43:42.04 LI5XPe1x.net
>>222
ググれば、輪行した先で1日に100キロくらいのペースで、観光しながら数日間の旅行している人のブログが見つかるよ。

235:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 21:12:03.55 x+MlsP3/.net
そりゃママチャリで何百キロも走る奴もいるんだもの、そういうのもいるだろうさ
ただ、それが一般的かは別の話だ

236:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 21:57:16.25 KrN6sHbe.net
久し振りに15000円のシティサイクル乗ってみると意外と良く走るじゃんと思ってしまう。

237:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:04:19.33 KvLPIm4r.net
納車前から走れないときめつけるカイジ。
走れるという以前の評価も走れないと言う今の評価も結局他人任せ

238:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:07:11.49 z4fUHgJM.net
>>233
全然違うよ
ブロンプトンは簡単に輪行できるから 勝手気ままに走りどこまでも走れる気になる
残念ながらママチャリは戻ってこなければいけない
ブロンプトンが遠くへ行けてママチャリは一般的に遠くに行けないのはその差

239:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:12:13.30 vdRPKR13.net
だからあれほどみんなが言ってたんだろうに
持ってないヤツの僻みとか、ただのアンチだと思っちまったのか?
ブロなんて不良債権、どうにかフリマサイトで流さないと後が大変だぞ

240:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:12:36.29 A8PNeNOp.net
>>236
それが一番大きい
ブロンプトンはうちにある自転車で一番走行性能低いのに、遠くにあちこち出かける頻度は一番大きい

241:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:18:14.20 cBNs15Kz.net
>>235
お前みたいな適当ぶっこくのが多いからみんな騙されるんだぞ
少しは控えろ
ブロンプトンは悪くないが、異様な持ち上げ方してると反動が大きすぎんだよ

242:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:20:16.14 ez6hFRXq.net
>>238
そういう気楽さメンタルは走りに影響するよね
一番マゾなのは輪行しずらい小径に乗ることだね

243:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:21:10.70 ez6hFRXq.net
>>239
俺は走行性能が 超素晴らしいなんて言ったことは一度もないけどね

244:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:23:21.01 ez6hFRXq.net
ブロンプトンの真実を知りたければミニベロロードやチタン君のブログをみればいいんだよ。
一般用途の良いところ悪いところと性能の限界なんかがよくわかる

245:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:48:45.97 VZxSzxmY.net
>>191
ブロンプトンは折りたたみサイズが小さいのが長所で、重さ自体はチタンをもってしてもブロンプトンは重い部類だもんな。
多段でクロモリパーツが多いからな。
しかしシングルな7kg弱のDove plusでなん十キロも走ろうとは思わんし、想定してる走行距離がブロンプトンのほうがDOVEより長いってことかと。

246:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:50:04.45 cgBBw72D.net
まあブロンプトンは分不相応な評価を受けてる感じはあるよな
冷静に切り分けてみると評価されてるのって昔からのデザインとインチに対する折りたたんだ時のサイズが主だろ
性能バランスの良さをプッシュすべきなのに、器用貧乏に感じるのか誇張する人が多い

247:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 22:59:11.97 x+MlsP3/.net
>>236
誰も輪行の話なんてしてない
話題は自走で何キロくらいなら当たり前に走れるかという事
都合悪いネタはすぐすり替えてごまかそうとするのな、本当に姑息

248:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:00:06.37 FUNWUHCz.net
こんなこと言いたくないけど
アスペかよ

249:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:00:35.60 gaDM32QA.net
嫉妬すご

250:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:02:18.99 x+MlsP3/.net
全くだね、ブロは素晴らしいという事になってないと我慢できない奴って気持ち悪い

251:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:04:12.13 cgBBw72D.net
何なんだろうな、ブロ乗りの執着心というか自尊心というか承認欲求というか
そんなに実生活で認められてないのかな
あるがままを受け入れればいいのに

252:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:10:45.91 HUMk2mcA.net
キレーに折りたたみできるママチャリってスタンスでしょブロは
それで十分凄いんだから、走りまでムリに求めなくてもねぇ

253:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:14:34.25 Ppd4LHDr.net
嵐を呼ぶ自転車ブロンプトン
専用スレあってモノも悪くなさそうなのに何故か全く話題にならないKHS
専用スレすらないタイレル
そいつらが時々やってきては去っていくダホン
もはやヒエラルキーどころかいちジャンルと化したドッペル
小径大杉だろ

254:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:34:22.89 x+MlsP3/.net
>>249
結局、自分の選択は間違いでなかったと思いたいんだろうね
普通は自分が気に入ってるなら他人が何を言おうが受け流せるものだけど、そこまでの愛着は持ってない
だからこれは素晴らしいモノの筈だと思い込もうと必死
それを揺るがせる他人の批判には猛反発
でも誰も話題にしてないと、自分から話を振るマッチポンプぶり
本当に無様

255:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 23:41:28.13 LTsPRcgm.net
ブロンプトンは折り畳みできるだけで
ただのゴミ自転車だから買わないほうがいい
もうイギリスの自転車業界も限界でインドか中国に吸収される
鉄道、自動車、バイク、自転車みな撤退

256:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 00:05:13.89 XQNvoGYN.net
何が彼をここまで必死にさせるのか…

257:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 00:06:06.75 j+auk8Vp.net
>>240
×しずらい
○しづらい
小学校の国語レベルな

258:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 02:09:53.70 hsuZDjnv.net
ブロンプトンの適正価格は3万円

259:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 04:53:57.18 5CoAlJnx.net
>>166
今更ですが16と20のラインナップのあるディスクの機種を選ぶのです。同じハブの異径のホイールをiyhして休日ははめかえて遊ぶのです。

260:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 11:27:38.14 3xsQPCLy.net
針杭のやつ、どうせならクロモリだったら面白かったのに

261:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 15:19:17.16 +GN/i1tf.net
ブロンプトンは良い自転車だとは思うけど、万能的な使い方は無理だわな
そしてその割には高価
だから合わない人が多いのは仕方ない

262:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 15:25:37.72 +CklbwmT.net
理想はいろんな自転車もってシーンにあわせてチョイスだからな

263:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 16:09:35.01 ms+AM6nm.net
予算が10万以内か10万以上か
車輪行のみか電車輪行もしたいか
目的は移動目的ポタリングのみか、サイクリングもしたいか
この内10万以上、電車輪行もする、移動目的ポタリングのみの条件下においてはブロ最高だと思うけど一つでも違うと微妙なんだよな

264:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 16:24:11.36 ajE7aaDO.net
ブロは内装変速がネックなんだよな
俺は峠も登りたいからKHSにしたけどブロの畳んだ姿はいいと思うよ

265:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 16:32:03.58 3xsQPCLy.net
蟻にクロモリのパチモンあったわ

266:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 16:56:31.58 2+VQPaSn.net
>>236
ホームセンターで1万円くらいの買って東京から北海道や九州まで走って行って
現地で放棄して帰ってくるという旅を繰り返してる人居たんだぜ。
ブロンプトンて現地で捨てられずに持って帰るんでしょ。
ママチャリの勝ちじゃん。

267:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 17:08:59.16 yjsymlB8.net
>>261
俺は電車輪行など年に1-2回するかどうかだが保管場所(勤務先)の問題でブロンプトンにしたわ
走行性能にもっと優れた折りたたみがあることは理解しつつも10秒くらいで折りたたみが完了しデスクの下におけるサイズとなるとブロンプトンしかないんだよね
走りの気持ち良さ重視ならそもそも小径や折りたたみは選ばないからそこは納得している
不満はまあ20万近くする自転車にしてはあらゆる質感が低いとこかね

268:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 17:16:27.81 BHMlFsUD.net
ポルシェくんがRNCスレでも似たようなことして荒らしてる。

269:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 17:35:22.78 R47Xpima.net
>>264
放棄はゴミになるからいかんけど
どこかで売るとかあげるとかならいいと思う

270:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 17:43:13.87 NA2WGeKJ.net
10年程前に大規模マンションに引っ越したときにブロンプトン購入したよ
すぐに折り畳めてエントランスから部屋まで転がせるのは便利

271:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 18:28:25.28 eykC0S1R.net
しかしBD-1とかダホンとかすっかり影が薄くなってしまったな

272:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 18:32:14.11 pL+0cPNS.net
話題にしたら話題にしたで、叩きたいだけの奴の標的になることは目に見えてるからだろ

273:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 19:24:13.92 2/LA8Nbk.net
自分が輪行する時、いかに目立たず(=迷惑かけない)に行けるかってことを考えるんで
重さや走行性能より折りたたみの小ささをまず最優先する。
輪行趣味の人はそういう人多いと思うのだけど
そうでもないのかな?
その基準で選んだのでブロンプトンにしたけど
本音を言うともっと小さくならんかな、
とは思ってる。
重さはキャスター付きの輪行袋使うので我慢できるけど大きさはどうしようもないもんね。

274:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 19:26:26.13 v+/2H9LL.net
とか言いつつ
輪行なんかしねーんだけどなw

275:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 19:28:53.27 FTehe5iL.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

276:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 19:34:53.32 pNDgtJ/W.net
>>269
ダホンって折りたたみがすごく大変だよね
両手で持ってないとバターン!ってなる
片手でスッと折りたためないと困る

277:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 20:21:39.43 skBoBZbp.net
折り畳みだからって、電車輪行する人は少数はなんだろうね。俺の家の周りで、少なくとも3台のBD-1を見かけるが、折り畳んで使っているようには見えない。毎日つかってはいるようだ。
ちなみに、Bromptonは1台も見かけない。地方都市だからね。都会では、Bromptonの方が多そうだが、小さく折り畳める点が重宝されてるのだろう。

278:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 20:26:00.64 RmUv61rv.net
やっぱりカーボン折りたたみは異端なんだね…

279:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 20:31:29.33 a1g+BeL8.net
ママチャリよりブロンプトンのほうが買い物に行きやすいわ
ママチャリ


280:セと荷物満載させるとハンドル取られて危ない



281:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 20:32:15.86 ZzrBsjcv.net
>>274
ブロンプトンに比べるとめんどくさいね
奥さん用のボードウォークもあるけど
どんなに急いでも1分くらいは余裕でかかる
ブロンプトンは相当もたもとしても十五秒もかからん

282:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 20:52:37.27 5nqhDmKx.net
>>274
状況次第だと思うけど、空いている時間帯なら、二つ折りで袋に入れて輪行してるから、折り畳みが面倒とは思わないな。

283:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 21:04:03.09 LCUUGVk/.net
神奈川住みでternの24インチで輪行してるけど
見かけるのはロードの輪行ばかりだな
横浜駅ではbromptonの輪行はよくみるけど

284:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 21:16:26.00 rmrCxqpd.net
リディアって読むのかな
みんなコツコツとパーツの交換とかしていくんだな
URLリンク(minilove.jp)

285:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 21:19:41.57 95gjuAfF.net
定番やで
自分で輸入したりもする

286:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 23:05:21.44 OTyIt2LI.net
ロードの人は、組立も輪行の一部と捉えていて、組立作業はあまり苦におもってないんじゃないかな?
だから、なんでわざわざ小径車にするの?という疑問になるような気がする

287:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 23:10:14.69 ZzrBsjcv.net
輪行目的で折りたたみ買うやつは少数派じゃねえの?

288:ツール・ド・名無しさん
18/04/17 23:37:51.44 pNDgtJ/W.net
>>283
かれらは毎日エレベーターに乗せる人とかのことをあまり考えないよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2195日前に更新/228 KB
担当:undef