【国産】電動アシスト自転車 Part47【正規物】 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
753:ツール・ド・名無しさん
18/03/12 09:08:52.90 cZX5G9jV.net
>>727 >ユニットばらすと中に小さな歯車があってそれで回転数の方は図ってて最適なアシストができるようになってる
昔のブラシモーターが使われてた時代の話だな
ここからわかるように、古い情報が混じりすぎ
今はブラシモーターなのでセンサがなしでモーターの回転速度がわかる
踏力センサからもペダルの回転速度がわかる
速度はタイヤの回転速度から計算してる
ギア比などをあまりに極端に改造すると、モーター、ペダル、タイヤの互いの回転速度の比が大きく変わる
比が一定値以上におかしなことになるとセンサ等の故障と判断して、エラーを表示して動作をやめる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2265日前に更新/232 KB
担当:undef