【国産】電動アシスト自転車 Part47【正規物】 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
1001:ツール・ド・名無しさん
18/03/21 04:04:03.84 +l3v9tEz.net
>>978
ヤマハの電池更新はまだ無理だろうね、外注だから融通が利かない、バイクメーカーだけあって車体はかっこいいしユニットも性能いいのに....
パナはテスラ用に自社開発した21700セルをふんだんに使える強みがあるが車体の見た目とユニット性能がイマイチ(苦笑)
国内専用は25.2v、最もコスパ良く国内規制のトルクを出力できる電圧、一部Eバイクは海外と共用で36Vってだけ
充電器はどうしようもない、400W級のバッテリーを実用的な時間で充電するには
小型化のコストと耐久性まで考えるとあの大きさでないと厳しい、せめて規格化して共用できれば飲食店で充電ステーションもできるのにな...


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2271日前に更新/232 KB
担当:undef